掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★☆★ 中野島周辺スレッド パート32 ★☆★
1 名前:
palms
投稿日: 2015/02/16(月) 01:13:38 ID:w+ZI1Y7Q
*書込数980前後になったら、スレ立て依頼を行い、新スレへ誘導をしましょう。
*それまでは本スレを埋めるのは控えるようにご協力願います。
【前スレ】
★☆★中野島周辺スレッド パート31★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1392785200/l50
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/20(金) 18:02:15 ID:KIKhTrZQ
スレありがとうございます。
4丁目の居酒屋 大吉、今日までだそうです。
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/21(土) 00:38:09 ID:50BUtitg
大八かな
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/21(土) 01:45:21 ID:KYjQcBBQ
大八だか八大だか行っておけば良かった
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/22(日) 23:05:27 ID:FYECmCMQ
大八でした
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:14:53 ID:EkVydvNA
停電っすね
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:22:33 ID:be2AlCkw
サミットまだ真っ暗
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:27:53 ID:EkVydvNA
原因何なんですかね
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:29:48 ID:C+YDXZKw
消防車の音は関係あるのかな?
なかなか復旧しませんね
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:30:31 ID:EkVydvNA
だれかたすけてー
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:38:54 ID:TaGSNZAg
運転してて信号消えたの初めてだったからびっくりした
随分狭い範囲なんだね
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:40:30 ID:EkVydvNA
でもうちからサミットまで10分くらいかかりますよ
サミットも停電してるならまぁまぁ広いんじゃ…
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:41:35 ID:bm3Z3I0A
復旧は22:20目安みたいですね
1600件くらい停電してるみたいです
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 20:54:26 ID:bm3Z3I0A
22:50になりましたね
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 21:16:17 ID:D3OTp+cQ
なにか放送やってるから飛んできますた 停電なのね
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 21:43:14 ID:oTAwMQlQ
布田は復旧したよ
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 21:45:57 ID:2oGEtFcg
東電のHP見たけど原因とか書いてないのね
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 22:55:28 ID:RsIV1kBQ
原因気になりますよね
信号まで消えたんだ・・・
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/24(火) 23:33:38 ID:eAuzc95A
いなげやの移転情報は見れましたが
しまむらの情報はどこで見れますか?
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/26(木) 00:04:13 ID:uEmxWBSg
中野島2丁目ですが、昨日の8時過ぎ二度停電しました。原因は何なのか調べても分かりません。どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/26(木) 00:48:03 ID:jdrvjjnw
東京電力 停電情報にて確認を
スマホだと「最近発生した停電の履歴一覧はこちら」は表示されません
http://teideninfo.tepco.co.jp/
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/28(土) 09:36:10 ID:+C7dFnAQ
現在東京の府中に住んでいるのですが、飛行機が1日中うるさいので引っ越そうと思っています。
中野島にいい部屋がいくつか見つかったので検討中なのですが、騒音などあるでしょうか?
また、特に避けた方がいい場所などあればアドバイス頂けるとうれしいです。
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/28(土) 09:39:25 ID:OIjkaINA
>>22
飛行機なら中野島も時期によっては
煩いよ。
厚木も横田も近い訳だから。
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/28(土) 11:44:34 ID:+C7dFnAQ
>>23
確かにそうですね…ありがとうございます。
数分おきとかでなければある程度耐えられるのですが…
一応散歩しに行ってみます。
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/28(土) 16:21:20 ID:7aCNElQA
数分おきにうるさいということはないですね。
耳をふさぎたくなるような轟音もめったにないです。
線路のそばに住んでいれば、電車のほうがうるさく感じるかも。
あと、道路によってはひんぱんに救急車やトラックが通るところも
ありますので確認したほうがいいですよ。
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/02/28(土) 18:14:07 ID:P+XdiJXg
>>24
自分は軍用機の爆音好きでわざわざ
厚木まで行ったりする人間ですが
家族はとても嫌がってますね。
深夜でも結構低い高度で飛んでたり
するので最初の頃は驚きました。
随分昔の話ですが湾岸戦争の前に
ひきりなしに飛んでいて煩かった
のを未だに覚えています。
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/01(日) 19:12:56 ID:Ctf240Aw
>>22
中野島の隣にある稲田堤在住です。
昼間は仕事でいませんので確かなことは言えませんが、軍用機の音が気になるのは月に1度くらいですね。
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/01(日) 20:05:44 ID:55q27EAw
モヤモヤさまぁずで中野島こないかな。
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/01(日) 20:20:35 ID:hagILZVQ
>>28
登戸、向ヶ丘遊園は来たし調布周辺の時も何故か遊園駅付近来てたけど中野島は店も施設も少なくて難しいかなあ
個人的には阿波屋のばーちゃんとかと絡んで欲しいけどなあw
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 02:20:48 ID:SQMxdZLg
ちぃ散歩は来たよね
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 08:54:08 ID:8I9x+8SA
>>25
そうなのですね。
轟音とまではいかず、気にしている方もあまり見かけないので自分が神経質なのが一番の原因です…
道路は特に平日休日で違ったりするので難しいですね。
>>26
音が好きだとよさそうですね。
散歩しにいったときもはっきり見えるくらい低空を飛んでいました。
頭ではかっこいいと思うのですが、どうも生理的にだめみたいです。
>>27
仕事が在宅なため日中静かな方がうれしく…
月1なら「お勤めご苦労様です」と敬礼をきめるくらいの余裕はできそうです。
街の雰囲気はよかったのですが、物件の実物がイマイチだったのもあり、
候補に残しつつ1から探し直すことにしました。
レス頂いた方ありがとうございました。
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 16:40:33 ID:CJxcnlJw
都内の人からすると「川崎」は川崎区も多摩区も同じらしく
職場で中一殺人の事をアレコレ聞かれて辛い
確かに多摩区も治安が良いとは言い切れないけど川崎区と同等に思われるのは嫌
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 16:58:15 ID:HH/Dxo+Q
同じ神奈川県警
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 19:25:50 ID:gYPLevWA
>>32
日曜日、実家に電話したら事件の話になり「大丈夫か?」・・・。
川崎の南北はまるで違うんですけどね。
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 20:05:10 ID:6AEfIxuw
昔に比較したらかなり治安良くなったよ川崎区
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/02(月) 22:56:29 ID:+eyyqb5w
前スレ
944 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 22:11:51 ID:z1bIEOcQ [ softbank126041165001.bbtec.net ]
悠遊亭跡地はテナント募集中の張り紙なくなったけどなんか決まったのかな?
求人情報より
5月初旬オープン
中野島糖尿病クリニック
http://www.e-aidem.com/aps/01_A50226043529_detail.htm
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/03(火) 13:32:31 ID:TOLi3ULA
クリニックかぁ…つまらんね。
パッと飲食店を期待してたのに…。
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/03(火) 19:37:30 ID:cyiKHPfw
前スレで悠遊亭跡地は玄海?が入るって書き込みあったけどガセだったのか…
新しいいなげやにしまむらが入るって言うのもガセだったのか?
そもそもいなげやはオープンしてるのか?
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 05:40:16 ID:DLhOFuoQ
お知らせ
2015年3月2日(月)
一時閉店のお知らせ
日頃は、当店をご利用頂きまして、ありがとうございます。誠に勝手ながら
4/15(水)午後6:00
をもちまして。一時閉店させていただくことになりました。移転し、装いを新たにリフレッシュオープン致します。
お客様には、日頃のお買い物やその他サービス(ピュアウォーター、ing・fanカード、リサイクルBOXなど)で大変ご不便をお掛けいたしますが、オープンまでの期間、近隣の「いなげや川崎中野島店」をご利用いただきますようお願い申し上げます。
今春、新しいお店として開店いたします。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
ina21 川崎登戸新町店 店長
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 07:47:55 ID:c9Zbd/nw
前スレでは、多摩川沿いの新しいビルに3月に移転みたいに
書いてあったけど、4月15日以降に移転なんだ・・・
悠遊亭の跡地、クリニックなんですね
ビルまるごとクリニックだけなんでしょうか?残念・・・
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 19:27:15 ID:k71sl2kQ
ローソンの後は何ができるの?
駐車場も入れないように閉鎖してあるけど‥
駐車場に戻るのかな
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 22:55:44 ID:0PRBz5AQ
>>37
テナント募集を見たときに良い家賃だった記憶があるので、
クリニックは納得かな〜。
あと、悠遊亭跡地が飲食店不可だったかは不明だけど、
店舗募集の物件で飲食店不可は結構多いよ。
>>38
噂は・・・ローソンストア100と業務スーパーで懲りました。
新いなげや登戸店にしまむらが入るのは本当みたい。
求人情報より
しまむら 登戸店
http://townwork.net/detail/clc_0088493749/?vos=dtwmprsc0000060066
>>39
一時閉店のお知らせか・・・
普通は旧店舗閉店&新店舗のオープンのお知らせがセットだろうけど・・・
オープン日が決まらない理由が気になるなぁ。
>>40
一時閉店であって移転では無いのが注意。
建物はチャコBLDGIIと,言って、
1階はクリニック・2階は賃貸1LDK・3階はネット検索では不明です。
>>41
私個人の推測では、南からコンビニ跡地に出店しているあのお店かな?と。
推測なので店名等は書きません。
2015.03.01更新
医療テナント(神奈川県)
いなげや登戸計画物件
http://www.japan-practice.jp/property/x_kanagawa_kawasaki5.html
川崎市多摩区登戸にあるマーレ歯科クリニック登戸のブログです
2015.5月に川崎市の登戸「いなげや」に開院のマーレ歯科クリニック登戸のブログです。
当院は無痛治療にこだわりを持ち、ラグジュアリーな空間で最先端治療が受けられます。
安心感と信頼感のある治療を心がけ、地域の皆様に愛される歯科医院を目指しています。
http://ameblo.jp/noborito-mare-dc/entry-11996883166.html
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:06:52 ID:HMknBIgg
いなげやの開店が遅れているのは職人不足では?
王禅寺のゴミ施設の前に作っている店も完成予定が3月なんだが、あと3カ月くらいかかりそうな気配だよ。
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:12:38 ID:DLhOFuoQ
>>42
その、しまむらの求人情報を見ると
勤務地の地図の場所が違ってませんか?
なんでそんなに線路沿い…
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:27:22 ID:0PRBz5AQ
>>44
神奈川県川崎市多摩区中野島石河原2319-1が地番だからかと思われます。
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:35:18 ID:DLhOFuoQ
>>45
なるほど
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:41:46 ID:0PRBz5AQ
>>43
新店舗の付近を通らないので、
工事進捗を把握してないのですが、
建設費の高騰&職人さんの不足は聞きますね。
従業員(パート&社員)の募集も良く見ますので、
こちらも不足気味なのかも知れませんね。
>>44
>> 神奈川県川崎市多摩区中野島石河原2319-1が地番だからかと思われます。
Googleマップで「神奈川県川崎市多摩区中野島石河原2319-1」を検索したら、
多摩川あゆ工房が表示されたので違うかもしれません。
申し訳ないです。
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/04(水) 23:57:38 ID:DLhOFuoQ
>>47
あー、やっぱり変なんですね
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/05(木) 07:18:55 ID:1/ZstmbQ
なんか変な全レス
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/05(木) 08:12:40 ID:v/3jURzA
石河原なんて地名あんの?
昔の地名?
51 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/05(木) 08:46:59 ID:3jlghIMg
新いなげシマムそばの簡素な公園の通称が石河原公園
住所とか正式名称は知らん
52 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/05(木) 08:54:24 ID:v/3jURzA
登記簿上の住所ですかね
53 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/05(木) 19:01:24 ID:TaOhgHpA
しまむらは新しくオープンするいなげやに入る
4/24オープンって言ってたから、いなげやオープンもその日でしょう
54 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/06(金) 01:44:46 ID:MdANlEIA
石河原と呼ばれるのは、たぶん昔採石場が、有ったからだと思われます。
そのもっと昔はあそこは競馬場が有ったそうです。
55 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/06(金) 10:15:23 ID:gUxeZR7A
中野島全体が元々は多摩川だったと思い込んでた自分
56 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/06(金) 14:25:32 ID:oMxa0MOA
今の南部線は昔は砂利線と呼ばれていて
まさにこの辺りから多摩川の砂利を集積したそうです。
57 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/08(日) 09:44:36 ID:e6KnHCOQ
>>56
そういう人たちがそのまま住み着いた土地でもありますね
58 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 07:30:51 ID:wJzxDs0w
そう言えば中野島商店街を抜けて多摩川にぶつかる辺りに、かつて砂利山と呼ばれる河原の丸石で出来た山が有ったな
59 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 19:39:49 ID:B4f34fiw
中野島、登戸、向ヶ丘遊園のどこかに不二家以外でケーキ屋さんってありませんか?
60 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 19:57:29 ID:LVJEjjbQ
>>59
中野島のマリアツェル、線路沿いのとこ
あと一駅離れちゃうけど宿河原のパティスリーアノーおすすめだよー
61 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 22:23:58 ID:+mWwjBKA
宿河原のプティソワールも悪くないよ
サミットの前のチャムが無くなってもう10年以上経つ?
遊園のコバも復活しないのだろうか
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 22:42:47 ID:uq8ddL9Q
>>58
あったあった。子供の頃、そこで遊んでいて危ないからと何度も怒られたっけ。
63 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/09(月) 23:50:10 ID:unYytLVw
>>61
遊園のコバはクリスマスには何度もお世話になった
良心的な値段で気に入ってたがビルごと無くなったからなぁ
64 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/10(火) 01:07:21 ID:dhSgE7tQ
マリアツェルだな
お呼ばれした時に中野島シュー持ってくと喜ばれるよ
美味しいし安いし財布にも優しい
65 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/10(火) 08:47:59 ID:iNHV3alA
>>62
実際小1のときの同級生が大怪我をした
ふざけた友達に山のてっぺんで押されて転げ落ち、麓に生えていた低潅木が太腿を貫通し、大騒ぎになった
66 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/10(火) 22:25:00 ID:lm6DnJCg
そういう遊びをやりながら『危険』とか『加減』ってのを覚えていくものなのだが
最近は危ない用具はすぐ撤去!だからなー
67 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/10(火) 22:50:42 ID:qTliThEw
その通り!
68 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/12(木) 00:03:32 ID:+Y2qtGag
損害賠償ガーとか慰謝料ガーなんかが急増したからかね
もう親の質の低下としか
69 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/12(木) 11:48:08 ID:1UOzH+iQ
>>47
告発禁止と書いてある。私たちは何も言えない。
それ以上は言えない。
70 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/16(月) 15:26:24 ID:xA05MA1Q
ダイヤ改正で川崎方面の6時台の電車がさらに1本減った…
サイテーとしかいいようがない。
しかも稲城長沼始発も1本立川始発に変わった
6時台意外に乗車率高いんだよ…ふざけんなよ
昔と違って登戸⇔立川間の沿線住民増えてんだよ…畜生
71 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/16(月) 15:40:18 ID:npyth2uw
>>70
全く同感。朝の時間帯の溝の口折り返しとか登戸折り返しとか稲城ながぬま折り返しとか数が異常。同じ料金払ってるのに納得いかん。
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/16(月) 16:15:14 ID:rEzxBtpw
>>70
>昔と違って登戸⇔立川間の沿線住民増えてんだよ…
そうだね、駅も増えたし
でも登戸から先、特に武蔵溝ノ口より先はそれ以上に人口が増えたということなんだろうね
駅間が短いので、もう駅のホームを伸ばして、車両も増やすぐらいしか手が無さそう
73 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/17(火) 19:59:11 ID:BqRwNLbQ
>>71
溝の口折り返しってあんの?
それより現行の
武蔵中原折り返し→登戸
登戸折り返し→稲城長沼
稲城長沼折り返し→立川
にしてほしいですなぁ
あと夜が本数少なすぎる。
74 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/17(火) 22:13:18 ID:irnrhdcQ
夜かなり混んでるのに改悪とかマジか・・・
19時台で1本稲城長沼⇒登戸行きにするなら、
それと同時に同じ19時台に立川行きを1本増便すべき。
毎日電車が混みすぎで困る。
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/18(水) 16:04:19 ID:PyZLLW1w
川から入ったローソン壊してる
もうお店やらないんだ
やっても入らないよね〜
勿体無いな
76 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/18(水) 19:10:14 ID:7f+vbpuQ
交通規制で入れないんだから、見切ってマンションにでもするのかね
77 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/18(水) 19:46:45 ID:MVYugUbg
>>75
あそこぐらいこうなることが予測できた店舗は最近無かったな
最近では遊園大踏切そばのローソンはなんで??っテ感じだったが。
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/19(木) 00:07:09 ID:zfN2lugA
コインパーキングかしら
79 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/19(木) 21:47:56 ID:EeWvtvGw
遊園大踏切そばのローソンなくなつたの?
なんでやねん‥
80 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/20(金) 00:17:25 ID:eZoiKeFQ
あんな所に作って、儲かるとでも思ったのか?
たった二年しかもたなくて
倒産したのと同じだろ?
てかよくローソンもフランチャイズ許したよなw
儲かるか、ちゃんと調べたのかね
81 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/20(金) 14:28:01 ID:smF1+rhw
踏切そばのローソン好きだったのに・・・
金がなくておでん2品くらいしか買えなかったときに見かねたのか玉子とかくれた
82 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/20(金) 14:39:26 ID:Jo99s7Jg
遊園大踏切そばのローソンとはブックオフの並びの店舗のことですか?
83 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/20(金) 20:43:30 ID:NvFNbvcw
>>82
そうだよ。
あそこの奥さん?働き者で愛想良かったのに・・・
84 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/24(火) 21:30:24 ID:G+MQO+pw
登戸新町にできるいなげやとしまむら、
オープンわかったら教えてください
よろしくお願いします 優しいひと
85 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/25(水) 00:33:38 ID:paFQ4Dtg
>>84
>>53
86 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/27(金) 03:09:03 ID:M1+vhI9Q
「未成年」の再放送、水曜日に旧橋本橋の肉屋が映って懐かしかったなぁ
87 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/27(金) 04:40:16 ID:Q9PPlZGg
日本は緊急時に備え、大阪副都を創設
グローバルの波を捉え、次世代の日本の創造に着手する。二大メトロで、エンジンが追加され、躍進へと一気に加速する。沖縄リゾート開発も加わり、世界が注目している。先のオリンピックもあり、日本の変革期へと突入する。借金もなんのその、日本が凄い。
88 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/03/31(火) 06:58:27 ID:FeGKBZXw
川から入ったローソン更地になったなあ
89 名前:
YUKI
投稿日: 2015/03/32(水) 23:21:57 ID:jgU03IgQ
税金対策だから、2年間で良かったらしい
90 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/02(木) 07:33:38 ID:Ae7PsNjw
そういうもんなんだ?
建築、撤去費用とか毎月の赤字とかより税金払った方が安いような気がしちゃうけど土地持ちの金持ちのやる事はわからんねー
たらればの話だけど、あの立地で店やるとしたら何屋が儲かるんだろう?
91 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/02(木) 20:30:34 ID:Kik82TJA
広すぎて何やっても儲かんないんじゃね。
やっぱり駐車場が 無難でしょう
92 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 00:11:13 ID:1ZrTX16Q
あんな場所で何やったって儲からないよ
あそこは浅◯さんちの土地だけど、ローソンを数店舗経営してる会社に貸してただけだよ
w
93 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 00:16:23 ID:1ZrTX16Q
あんな死んでる土地より新しくできるいなげやの方が気になるね
しまむらとかほんまに入るんか
94 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 00:37:17 ID:3d2zHung
府中街道のいなげやの向い側(ガソリンスタンドだった)の空き地も、
看板にはH27年3月に工事完了なんて書いてあるのに、いまだに更地
のまま・・ 焼肉屋ができるはずなのに。
大工不足や資材不足でいろいろな計画が遅延してるのかな?
95 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 12:49:37 ID:URfwjdZw
モスバーガーの並びの肉屋
ミートショップセイワ?あそこ閉店するの?
96 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 13:57:57 ID:oYVtsMFw
>>95
え? そうなの?
知らなかった
実は一度も利用したことがない店だ
97 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/03(金) 21:21:36 ID:a5wLkZ1w
引っ越してきました!
膳、だんだん、甲斐、中央商店街の焼き鳥屋と膳の間のお店、梨花園向かいの居酒屋、老緑、ローレル、豆の木、ともえ
上記どれかに行ってみたいのですが、
なんというか地元の30後半〜でないと入れない雰囲気を感じています。。。
新参の若造でも気軽に入れるお店はどこでしょうか?
また、ブラック企業勤めのため、毎日帰りが夜遅いです。
中野島には夜遅くまで開いている飲食店は、
オリジンとコンビニ、駅前のラーメン屋しかないでしょうか?
98 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/04(土) 13:44:57 ID:2Q7CRorA
セイワは在庫はけ次第閉店だって。
4月目度ってさ。
99 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/04(土) 15:50:32 ID:5R6WrTYA
え〜ほんまに閉店なんだ
業務に客取られたからかな
100 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/04(土) 19:01:07 ID:DFenk9dg
>>97
自転車でも買って遊園に行きましょう
101 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/04(土) 20:19:00 ID:PSV/nAJA
>>97
そんな慎重にならんと飲み行けないとか店に関わらず一人飲み向いて無いんじゃ
102 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/05(日) 08:19:57 ID:ONwK05XQ
セイワは小売しなくても卸で儲かればいいんじゃね
103 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 11:29:21 ID:rU0k9IYA
>> 101
分からないなら黙ってろ
104 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 18:17:11 ID:36dUt+Nw
あらあら、人に聞かないと店にも入れないのにネットでは威勢が良いんですねえ(大笑)
105 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 18:59:51 ID:FLt57mGg
ネット番長が現れたスレはこちらですか?w
106 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 21:31:51 ID:z+ovRC9A
とんだ風評被害…
IDってブラウザアプリによっては表示されないんでしょうか??
ここは意を決してどこかに突撃してみるしかないすね…
遊園の方にも足をのばしてみるようにします
107 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 21:35:35 ID:z+ovRC9A
oh...Wi-Fi外したので自分でもID変わってた…
食べログ見てみたら、くみのやさんが遅くまで開いているようですね
今度行ってみます
連投すみませんでした
108 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/06(月) 23:38:27 ID:wLySuv4g
>>95
3月にテナント募集をネット上で見たけど閉店なんだ。
まるみ・ファイブエイト・セイワ歳を感じます。
いなげや登戸店(新)看板が付きましたね。
チラシにも4月下旬にて、近くに新しいお店として開店致します。と、
今春オープンより進んだ表記に。
いなげや登戸新町店(旧)に入るのはウェルパークなんですね。
新店にいなげや&ウェルパークだと思ってたので、
いなげや&しまむらは意外でした。
109 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/08(水) 08:39:08 ID:4KnNlKWg
いなげや、今日の広告に登戸新町店の閉店スケジュール出てた。
110 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/08(水) 09:27:37 ID:tD0JQCkg
ツルハが入ると思い込んでてごめんなさい
111 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/09(木) 13:27:24 ID:F338qa1A
>>104
もっと素直に言えばいいのに、「かまって」って
112 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/10(金) 12:16:14 ID:v+cD9yHA
お前らみたいなネットでけんかしてる底辺サラリーマンがいてくれるから優越感感じられるんだ、ありがとう。
113 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/11(土) 00:01:48 ID:1u4ZPCOA
心がポキッとねは二ヶ領用水でロケやってるようだな
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/11(土) 00:23:43 ID:pdvbamig
ファッションストアしまむら
通勤時にロゴ見て「おお!」って言っちゃった
115 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/12(日) 21:54:50 ID:EPBmAB/w
いなげや登戸新町店の跡地にはウェルパーク出店。
5月下旬オープンでしごとアイデムに求人広告あったよ。
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/12(日) 22:22:06 ID:EPBmAB/w
ちなみに登戸新町115-1にダイソーができるみたいです。ネット上の求人がでてましたよ〜
117 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/13(月) 19:06:23 ID:ArmOdTtA
公式HPによるとしまむらは24日オープンみたいだね
118 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/13(月) 19:16:25 ID:QKfQPLww
もう少しですね
土手を歩いてぶらぶら行ってみよう
ダイソーも楽しみ
中野島も便利になっていきますね
119 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/13(月) 23:31:07 ID:jDURKCmg
>>113
通りがかりに遠くから桜のライトアップが綺麗だな〜と思ってたら撮影をしてました。
>>116
補足
「ダイソー登戸新町店」
オープン予定は5月で
坪数は99坪
営業時間は10:00〜20:00
ちなみにダイエー向ケ丘店は87坪
http://www.daiso-sangyo.co.jp/part/index.php?prc=list&cmd=shop&sid=35.6271518|139.5630571|0
>>117
補足
「しまむら 登戸店」
住所 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島2319-1(いなげや川崎登戸店1F)
営業時間 10:00〜20:00
備考 2015年04月24日オープン
http://www.shimamura.gr.jp/shop/map_detail_0599.html
別件で橋本橋近くに6月開院予定の「トレア動物病院」
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田2-3-4
http://www.torea-ah.com/
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/13(月) 23:36:54 ID:jDURKCmg
書き忘れた
「ウェルパーク川崎登戸新町店」と「ダイソー登戸新町店」住所が一緒なので、
いなげや登戸店跡は「ウェルパーク&ダイソー」みたいです。
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/14(火) 01:33:01 ID:Cg072Jgw
ダイソー大歓迎だ
嬉しい情報ありがとう
122 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/14(火) 07:29:36 ID:osIr0eIA
いなげやとウエルパークってイオン系の商品がダブルよね
123 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/14(火) 11:57:54 ID:t/7lJbzw
いなげやの近くに得意先があるのでたまに昼飯を買ってたけど、明日で閉店なんだね。
お好み串が好きだったんで残念。
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 12:29:14 ID:rRzARyCQ
>>108
>>122
ウェルパークっていなげやのドラッグストアータイプの
店舗形態の1つに過ぎず単なる業態変更だからいなげやと
の並存はありえないと思いますよ?
だからイオン系の商品はそのままだと思いますよ?
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 20:03:08 ID:/XxZj+jQ
なんか腹立つ
126 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 20:19:46 ID:u6DmSvEA
>>120
訂正
誤:いなげや登戸店跡
正:いなげや登戸新町店跡
127 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 20:38:39 ID:u6DmSvEA
>>124
書き方が悪かったかな。
> いなげや登戸新町店(旧)に入るのはウェルパークなんですね。
> 新店にいなげや&ウェルパークだと思ってたので、
> いなげや&しまむらは意外でした。
ここで言う新店は「いなげや登戸店」です。
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 20:54:04 ID:u6DmSvEA
連投で申し訳ないです。
いなげやHPに登戸店オープン日が発表されてました。
Everyday Low Priceのina21から通常店への転換でもあるんですね。
4月24日 いなげや川崎登戸店オープン
http://www.inageya.co.jp/newshop/211open.html
いなげや川崎登戸店のご案内
営業時間 9:00〜22:45
http://stores.inageya.co.jp/store/?s=211
129 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/15(水) 23:56:21 ID:9xby/5yA
小田急バスの車庫にあるバス停の開放はいつなのかな?
まさか飾りってわけもないだろうし・・・
130 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/16(木) 22:45:36 ID:aHYYyrNw
>129
どれだけの人が利用しているか知らないが、
一応、便はある。
http://www.odakyubus.co.jp/regular/timetable/stop-1121/diaview/?routes=200001319-0.200001316-0
131 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/17(金) 01:09:19 ID:+QVkU4rw
>>130
ありがとう
多摩病院で診察受けて聖マリに飛ばされたまま入院する知人が続出してるから
あそこからバスに乗れたら見舞いが楽になるのよ
132 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/18(土) 12:39:23 ID:bv3h3XDg
平和堂はなくならないよね?
133 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/18(土) 12:58:24 ID:mj1ZOGMA
>>132
前に閉店するという書き込み見たことがある…
実際にはどうなんだろう
登戸の知り合いに話したら「え?」って顔をされたから違うのかもしれない
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/18(土) 16:21:33 ID:bv3h3XDg
>133
私も書き込みは読みました。
いまだに新規のポイントカード会員募集してるし、閉店するとは思えません。
イ○ンの息がかかってないからなんか安心します。
135 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 20:16:23 ID:qvPljWIg
杉産婦人科って今年の8月で終わっちゃうんだね。
136 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:19:28 ID:LvTynjAA
置き引きにあったんですが。
137 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:21:37 ID:LvTynjAA
18日の夕方、場所は菅馬場の辺りです。金色のママチャリに乗っている坊主頭の中学生があやしいんです
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:21:52 ID:W8qPDk6Q
>>136
どこでですか?
139 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:24:11 ID:W8qPDk6Q
>>137
警察へ届出しましたか?
140 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:25:00 ID:LvTynjAA
小学生の子供のリュック〔自転車の前カゴにおいてあったもの〕を目を離した10分くらいの間にもってかれたそうで
141 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/19(日) 23:26:44 ID:LvTynjAA
はい、昨日のうちに届けました、目撃情報に、中学生というのがでてまして。
142 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 10:13:10 ID:SvXnTmtQ
登戸新町にできるダイソーは遊園ダイエーの店舗より少しだけ広い規模らしいです。
まあ、ウェルパークと一緒だからそんなもんでしょうが。
143 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 12:49:18 ID:y0BHSCpw
あまり広くないのですね
遊園ダイエーの店舗も通路が狭くて買い物がし辛いので新店は期待していたのですが…
開店したら様子を見にいってみよう
場所的にも遊園に行くよりはずっと便利なので
144 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 18:35:09 ID:9f5IIvtQ
いなげや 登戸新町店のスペースならユニクロにぴったりと思ってたのに。
溝の口から矢野口までユニクロ無いから期待してしまいました。
145 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 18:41:48 ID:GyFgVg8g
>>137
小学生相手の置き引き。中学生の犯行。
ならば、以前にもありました。
その犯人の子は、一度捕まって更生施設に入りましたが、
障害餅なので、もしかしたら、今回も再犯かもしれませんね。
146 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 19:26:55 ID:b0zE2yaQ
>>144
中野島はジーユーでしょ
147 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 20:03:50 ID:EQJgpvLw
それでも良かった。
シャツとか靴下とかはほとんど買ってるので
148 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 21:55:50 ID:m4QTI2zg
>>145
こういう置き引きはなかなか犯人みつからないらしいですね。
149 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/20(月) 22:01:42 ID:m4QTI2zg
目撃情報があるので、警察が本気で探せば特定できそうですがね。
現実はまず捕まらないというか置き引きぐらいでは何も捜査してないですもんね
150 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 00:34:54 ID:JZKn6stQ
置き引きと言えば・・・
パン屋さん経由でジェーソン行く場合につい自転車の前カゴにパンを入れたままジェーソンで買い物しちゃうんだけど
あれだけ人通りあるのにパンが消えてた
パンを買ったら手離さず持ち歩く事に決めた
悲しいかな置き引き話は文化堂でもよく聞いたよ
151 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 04:41:53 ID:fbWh8CBA
中野島サミット-布田辺りだけど、深夜0時-3時位の時間帯でバイク吹かしながら走行するグループがいるけど、どうにかなりませんかね…
152 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 06:49:34 ID:XDzeDREg
>>151
中野島近辺の時間帯一方通行はいやらしい待ち伏せで取り締まるけど、そう言うバイクは完全野放しですからねえ
153 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 09:43:31 ID:g4ClF6rg
中野島団地だっけ?建物が一棟できてたけど、やちんどれくらいになるんだろう。
154 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 21:16:15 ID:RuxktxJg
生保向け住宅だからタダ同然
裏山〜ww
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 21:56:29 ID:YeAVuJ8w
自分の地元だとわかることが多くて
こういうの見るのって楽しいですね
156 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/21(火) 23:27:23 ID:W2YAxtTA
<<150
文化堂できいたという話が気になります。よかったら詳細よろしくお願いします。
157 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 07:21:28 ID:050+4p1A
なんだよそのアンカー
158 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 17:12:16 ID:klpZj0rQ
>>156
他での買い物袋を自転車のカゴに入れたままにして文化堂で買い物してたら袋ごと無くなってるとか
残念だけど団地も近いし仕方ないのかも
滅多に買い物には行かないが「こないだ店内で無くした物がある」と頻繁にやって来ては店員さんが出してくれた落とし物箱から
ゴッソリとアレコレ持ち帰る婆さんの話もある
159 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 18:25:39 ID:Y8k374Nw
>>158
そのおばあさん見たことありますわ
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 18:44:36 ID:H3ogQDjQ
500円ばあさん、最近見かけないな。
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 22:31:20 ID:GtX+bmIw
>>158
団地云々じゃなかろう、これぞまさしく中野島クオリティー!w
162 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/22(水) 23:14:35 ID:l1kQEJVQ
パンク魔・お金貸して婆さん・忘れ物持ってく婆さんについては団地住まいって噂
あくまでも噂だけどね
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/23(木) 08:35:36 ID:IxxgTr4Q
>忘れ物持ってく婆さん
個人的に初登場w
さて、しまむらは明日オープン?
164 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/23(木) 09:22:55 ID:Dy65A9jA
>>163
明日ですね
チラシが入ってました
165 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/23(木) 10:44:53 ID:QAP7Domw
持ってく婆さんも酷いが
何を落としたか確認せずに出す店側の対応もおかしい
よくも悪くも一昔前みたいないい加減な感覚が残ってると思う中野島って
明日しまむら混むかな〜
166 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/23(木) 18:46:22 ID:PAGKLE5g
聞いた話では、中野島住宅の上の階に住んでる人で、足が悪いと言って
清掃局の人に上までゴミを取りに来てもらってる人がいるそうです。でも
ジェーソンで酒買って持って帰るみたいな・・・
167 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 00:58:09 ID:0IA5bH7A
ゴミ捨てには行けないけど酒は買いに行けるんだ?
そんな戸別ゴミ回収なんて裏山だから袋を有料にするなり手間賃取るなりすればいいと思うわ
168 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 07:32:48 ID:xdhDvzmg
そんなん沢山いるよな
病気で働けないって生保もらいながら、
タバコ吸いながら歩いて、父子でサミットぷらぷらしてるおっさんいるやん
樋○
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 14:20:31 ID:ryq+C9Eg
いなげや、しまむら行ってきました
いなげやは広々しているけど品揃えは府中街道沿いの店舗とほぼ変わらずでした
しまむらは中野島近辺の衣料品といえばサミットの二階くらいしか無かったので便利になったと思います
昼頃行きましたが混雑はしてませんでした
紅白まんじゅうは終了してましたw
170 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 17:53:07 ID:VUtZmDtg
いなげやに9時35分に行ったけど
紅白まんじゅう間に合わなかった
みんな9時前に並んだのかな
いなげやもしまむらもレジの行列すごかった
171 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 19:53:29 ID:1ulID57A
>>168
例の自転車のカゴから大量に置き引きした犯人、
ズバリそこんちの息子・・・。
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/24(金) 23:25:31 ID:LNSskryw
しまむらの50円パンツ欲しかったし樋○の○が気になって仕方がない
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/25(土) 00:54:41 ID:iIvHdg9A
〉171
マジ?
174 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/25(土) 14:36:06 ID:MID2yF7Q
>>173
マジです。
去年、衝動的にのべ10件の置き引きをやらかしました。
被害に合った子は、家の鍵も一緒に失って、ドアの鍵交換までした人もいます。
一応、親が盗品を見つけて、出頭してきたらしいけどね。
175 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/25(土) 22:42:45 ID:ZUXQ7c5A
いなげや&しまむら、私も行ってみました。
いなげやは本当に広〜いですね。
あれだけ広いのだから、いなげや製のパンコーナー
以外に、本格的なベーカリーを導入してくれたら
うれしかったなぁ・・中野島では本格的なフランス
パンとか手に入りにくいので。
今風にしたいのか、ココナッツオイルやチアシード
のコーナーもありましたね笑
しまむらは、人生初の訪問でしたが・・
う〜〜ん・・ 今ひとつかなぁ
子供は喜びそう。
176 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 11:15:33 ID:hVl1b3GA
いなげや 今日は激混かなぁ
177 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 13:25:29 ID:aPofi99Q
>>175
向ヶ丘遊園の伊勢谷の前のパンヤは4年ほど前に小麦買えちゃって、スーパーと同レベルになっちゃったよね。
個人的に新しいいなげやはドライな感じがして好きじゃない。
178 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 15:08:16 ID:aPofi99Q
ショッピングセンター形式って、ダイエーみたいに家電屋でも入っていればいいのに
接骨院に歯医者にしまむら。んで跡地には100均でセリア、キャンドゥとあるなかでダイソー。
179 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 15:41:58 ID:eJ/t00xg
高齢者と障害者に優しい町づくり?
180 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 15:54:16 ID:7VaioF7w
今日新しくできたいなげや付近の
サイクリングコースで警察いたね
181 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 18:38:03 ID:LDnKXHJA
しまむら行ってきたー
オープンセールで色々安くて買いすぎてしまった
子供服500円は嬉しかったー
182 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 18:39:30 ID:LDnKXHJA
あとしまむら店舗情報の地図とグーグルマップが
位置が全然違ってて軽く迷子になった
183 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 22:48:23 ID:6V16+KkA
>>135
杉産婦人科8月で閉院ですか。
昔からあるので引退なのかな?
184 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/26(日) 22:55:46 ID:6V16+KkA
あみやき亭建設予定地に、
仮設トイレと電力引込用ポールが設置されてた。
工事に着手する模様。
サイクルベースあさひ川崎生田店は求人情報によると、
2015年6月4日OPEN
https://cb-asahi-saiyo.net/jobfind-pc/job/All/2706
185 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 01:10:35 ID:QoHFiIMA
皆さん本当に情報通だから助かります
ありがとうございます
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 11:15:50 ID:2DC6HFnA
>>184
あみやき亭、看板見る限りとっくに完成してなきゃおかしい時期なんだがなんかあったん?
187 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 13:49:07 ID:aAP6/qmA
小学校の踏切前の商店街について分かる人いない?
その踏切前の十字路のカリタス方面に通じる道で、弁当屋、老人ホーム(ベストライフ登戸)、焼き鳥屋(旧おもちゃ屋)
の、老人ホームってその前なんだっけ。
どうも、あのあたりに2階建てのコンビニのようなものがあったような気がするんだけど。ジェーソンのさらに小さいヤツみたいな。
188 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 14:25:22 ID:CmMoGM/A
>>187
読売新聞が入っている建物のことかな?
189 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 14:41:24 ID:aAP6/qmA
>>188
そこまでいかないです。列記順は、カリタスから十字路に向かう道でした。
老人ホームが建っている場所はその前には何か商店があったような夢をみました。
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 14:55:25 ID:LdapcT3A
いな21の後に出来るダイソーって、アメリアのやつより小さのかな?
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 14:58:33 ID:7R9M9r6w
>>189
老人ホームの向かい側のことではないですね
すいません、勘違いしました
192 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 15:26:58 ID:c1cJxStg
>>187
30年住んでるがそんなものはなかったと思う。
やきとり屋の並びは小学校の頃は八百屋や魚屋や肉屋が入ってたな。
193 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 15:56:14 ID:SaJTGpQQ
今の阿波屋の所は肉屋さんだったよね
並びに和菓子&おにぎり屋もあったし
いつのまにかニコニコパンないし
194 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 16:45:41 ID:7R9M9r6w
>>193
おにぎり屋さん、なつかしいな
昆布のおにぎりが美味しかった
無くなって本当に残念
今でも思う
195 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 17:09:46 ID:RFtMHhPQ
いなげやざっと見てきた。
キャパがあるから品揃え増えて少し高級なものも置くようになったのね。
このあたりで買われるかは微妙だけど。
生鮮食料品、少しだけど値上がりしているような・・・
196 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 19:28:52 ID:aAP6/qmA
>>192
そうですか、すみません。
子供のころは街が発展する夢ばかり見ていたものですから、そこに後から後から建つのが老人ホームで、
さらに少し前は「白いハコ(レンタルボックス)の乱立」であったり、ドラッグストアチェーンが雨後の竹の子のごとく。
不気味で悲しくて。
良く分からない思い込みだったです
197 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 21:04:04 ID:Ov4UAFFw
いなげや新店舗でメンバーズカード無料でつくる仮設の受付やってるね
198 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 21:05:48 ID:Ov4UAFFw
>>180
だれか脇見運転で接触でもしたかな
199 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/27(月) 21:39:32 ID:yISWqtng
>>187
線路側にセブンイレブンがあったね
200 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 11:07:03 ID:hOKdRzSg
>>198
高校生と老人で
抜かそうとしたら相手のご老人が驚いて
ころんだらしいです
接触なしですが相手が怪我したそうで
その場にいた行政書士が
一応警察呼んだ方がいいよとかなんとか
特に裁判沙汰とかにはなってないらしいです
201 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 11:17:47 ID:+zr1IB8A
>>200
うーん・・・・事実だとしたら殺伐とした世の中になったものだと
高校生:どんな抜き方をしたのかは不明だが、それで警察呼ばれるのはかわいそう
ご老人:怪我をされたのはかわいそう
警察 :正直この程度で警察沙汰で呼ばれるのはかわいそう
行政書士?:怪我をしたから声をかけたのだろうが・・・・
高校生が相手が怪我をしたのに一声かけずに走り去ろうとしたからこうなったのだろうか??
202 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 12:03:55 ID:hOKdRzSg
>>201
いや降りてころんだ老人に
駆け寄ったらしいよ
203 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 15:06:45 ID:Uiet/dDQ
>>198
元々ゲンチャの自爆が多いうえ、小田急が出来てから作業員の乗った軽が講和電気前の道路で物損しまくってたからね
204 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 15:08:23 ID:Uiet/dDQ
>>201
いや、今「暴走自転車がー」と言って歩行者側が自転車に吹っかけるケースを良く聞くよ。
老人は悪くなくても家族が吹っかけてくる
205 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 18:03:57 ID:lbtFjZhQ
あ
206 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 20:56:17 ID:Exmt7Ehw
多摩サイは道幅もうちょっと広いといいんだけどね
プロの人がトレーニングに使ってるって言ってるのはちょっと怖い道幅狭いし
あくまで歩行者優先だけど、逆走したり、狭い道の真ん中歩いてるのも見てて怖いです
207 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/28(火) 23:57:53 ID:xAElCeWA
なんだか最近高齢者が多くなったなとヒシヒシと実感・・・
ドラッグストアではベビーオムツよりもシニアオムツのほうが
たくさん陳列してあるし。
中野島だけでなく新百合あたりでも、スーパーやカフェは老人だらけ。
若い人が多いのは小杉くらい?
208 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/29(水) 01:19:43 ID:iX9jesvg
お年寄りが家でおとなしく過ごす時代から、ウハウハ豪遊する時代になったんじゃない?
ファストフード店でもカフェでも日中の客は大半がお年寄りだよ
どっかのスタバに入った時に店内の客全員が年寄だった時はドッキリかと思ったけど、最近じゃ珍しくもないよ
209 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/29(水) 07:53:46 ID:ukL6h9dQ
大体、スーパーでもショッピングセンターでも午前中は年寄りタイムでしょ
210 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/29(水) 11:18:12 ID:0bqtUASQ
中野島と稲田堤の老人率は飛び抜けてるよ
211 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/29(水) 12:05:01 ID:FSFudldQ
ゲーセンのメダルゲームも老人だらけだよ
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/29(水) 12:13:49 ID:AW4AtI6g
読売新聞の隣には以前はみずほ銀行のATMコーナーとファミマがありました。
そのビルの2階はマンションの販売センターが短期で入居してましたね。
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/30(木) 04:51:06 ID:6yQCcFaA
ファミマあったあった!!
ファミマは中野島診療所の並びにもあったよ
元は田村屋って酒屋だったのがファミマになって数年で閉めちゃった
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/04/30(木) 04:53:43 ID:6yQCcFaA
玉フの存在も有り難かった
215 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 09:50:59 ID:Dm9Z1ojQ
猫の避妊手術を考えてるんですけど、中野島で評判のいい動物病院ってどこかありませんか?
216 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 11:51:42 ID:4/+mBuwg
>>215
やなぎペットクリニック。
ウチもかかってるけど、先生がとても良い感じだよ。
217 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 12:43:19 ID:/31OyfVw
>>216
横入りすいません
下布田小学校の近くですか?
218 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 13:31:08 ID:4/+mBuwg
>>217
そうですよ。
男の先生と、看護婦さんが二人います。
犬と猫専門の病院です。
219 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 13:32:17 ID:TpFbrwkA
やなぎは評判いいね
中野島から引っ越した知人が今も遠方から通ってるよ
220 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2015/05/01(金) 16:31:57 ID:ye58+B5A
今後、次スレを申請する際には以下スレをテンプレに入れてください。
川崎市多摩区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429936644/l50
221 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 16:34:09 ID:5wcFWTcw
>>218
情報ありがとうございました
222 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/01(金) 23:41:04 ID:A5K3mSLQ
やなぎはうちも通っています
先生も助手さんも感じいい人です
223 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/02(土) 02:02:50 ID:8QaQDKsQ
>>215
うちの♀猫も今年1月に、やなぎさんで避妊手術してもらいました。
診察に時間かけてくれて優しい先生です。
224 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/03(日) 13:58:22 ID:LZFF0R3A
やなぎ相当評判いいんだなあ ペット飼ってないけど行ってみたくなっちゃったよ
225 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/03(日) 15:08:39 ID:WTl5JDEw
犬猫専門家なんですね
うちはインコなのでいずれ看てもらえるようになったらいいな
226 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/03(日) 15:10:31 ID:1UnKM7PA
>>224
診てもらえよw
228 名前:
GWだよ神奈さん
投稿日: 2015/05/04(月) 07:28:16 ID:4Ir0m3eQ
悠遊亭跡地の
中野島糖尿クリニックに行ったことある人いませんか?
糖尿以外にも見てくれるんだよね?
どんな感じですかね?
229 名前:
GWだよ神奈さん
投稿日: 2015/05/04(月) 18:30:56 ID:P/8wFLNw
215です
情報ありがとうございました!やなぎペットクリニックにお世話になろうと思います
230 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2015/05/06(水) 19:02:58 ID:Vfz80GnA
>>980
>>1
>>220
231 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/08(金) 01:08:42 ID:5BSeW3gQ
中野島民なのに未だ新いなげやにもしまむらにも行けてない
232 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/09(土) 00:11:21 ID:AF6G6TVQ
hodogaya だが、
新百合スレにいろいろと書き込んだら、この町の郷土史家みたいになるは、この国の戦後史観を新たにしたり、
不動産に詳しくなるは、いろいろとためになった。
万福寺の宅地造成開発で、アソコが「山手」だとか不動産屋が宣伝するのが憎らしくて、あのような事を書いた。
遂に詫び状は書かず、それどころか麻生区民の殺人予備、自殺教唆で氏名不詳で地検に告訴しておいた。
まだ現在地に憲法22条の居住権を行使中!
ただネェッ?家のオヤジの表札を見ただけで、そのオヤジが書き込んだと思うのはヤメにしてくれ!
であっても、犬を飼うために生きている弟とも歴史観が違うのに、その仲間と間違えられて苦しんでいるのは事実。
233 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/09(土) 06:55:08 ID:+vM0v9qw
同類だな
234 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/11(月) 17:53:42 ID:Ycoublsg
>>231
そんなにあせっていかなくても大丈夫ですよ
いなげやは、このへんのスーパーにしては大きいというだけだし、
しまむらもそんなに・・・行かなきゃ損ってほどではないです
235 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/11(月) 18:44:53 ID:G36wtvaA
いなげやデカイのか
サミットで満足してたわ今度行ってみるわ
236 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/11(月) 19:15:20 ID:Mu+P8B1w
でかいし通路も広いからゆったりしてますが、品揃えは特筆すべき点は特に…
サービスセンター横には広い休憩所がありちょっと一休みに便利です
コーヒーも売ってるので昨日も利用しました
ちなみにWi-FiはUSEN SPOTです
しまむらはまぁ、おなじみのしまむらですねw
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/11(月) 20:50:51 ID:cYUTIWSw
いなげやって、あれだけ広いスペースがあるのに、品揃えが増えない
のが不思議すぎる。
業務でも、へんな国のおかしとか、珍しい商品がけっこうあるのに。
238 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/12(火) 07:37:44 ID:Mtr8PnRw
新しいいなげや、狙いが中途半端ですよね。
ちょっといいもの、珍しいものを取りいれた
高級化を狙っているとしたら全く足りないし、
かといって、従来品が激安というわけでも
ないし。
いまのところ、サミットのお惣菜や菓子パンに
飽きたときだけ行くという感じで、それなら
府中街道沿いのいなげやでもいいわけで。
239 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/12(火) 12:12:42 ID:NtXsEKSg
>>236
あそこでfreeWi-Fi使えるんですか、そういう情報ってHPにないですよね
しかしUSEN SPOTとはまたコアなw
240 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 02:45:17 ID:mjP7PSOA
サミットとかいなげやの水を入れていく人結構見るけどやっぱ違うんです?
241 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 06:35:31 ID:aruAWGKA
いちいちスーパーまで行ってクソ重い水を運ぶなら
簡易的なやつでいいから浄水器買えばいいのにっていう目でいつも見てるわ
242 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 08:14:57 ID:1JXiZxEQ
>>241
あるけど使ってるよ
味が違う
243 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 08:16:49 ID:ejHuOwvg
水は美味しいですよ?水道水を濾過して不純物の殆どを除いていますから、カルキ臭さやカビ臭さを一切感じません。
244 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 08:27:05 ID:h67tCMgw
水道から直で飲める性分だから使ったことない
245 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/16(土) 11:21:02 ID:/QlTJAjA
いくら無料でも重たいからいらない
車なんかで来たら本末転倒だわ
246 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/17(日) 22:36:06 ID:b4SLV97g
>>245
ちいさい奴だな、お前
247 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/17(日) 23:13:11 ID:0nOtL4VA
ジェーソンの並びに中野島小児科とやらが出来るみたいだね
小児科と歯医者は足りてる感じだし思い切って老人科を試みればいいのにと思った
248 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/18(月) 08:25:31 ID:SAKRC2vQ
中野島整形外科の系列のようで
249 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/18(月) 14:51:50 ID:WAwujZxg
多摩川の目黒高校のグラウンドの裏にゴルフ場があったよ。
おじさんたちが一生懸命練習してた。
250 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/21(木) 22:41:05 ID:SV0/lVYA
10時ころから多摩沿線道路(中野島信号付近にて)でいきなり道路の掘り起し工事が始まった
事前のお知らせは無かったはずなんだけど何時までやるんだろう
ガガガガガガガガガガガって…
251 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/22(金) 00:16:33 ID:Ur4hmGgg
いなげや跡地のウェルパーク&ダイソーはもうオープンしましたか?
今日通りかかったら完成してるっぽかったけど、営業してるかは未確認で
252 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/22(金) 00:20:23 ID:8IOFO+0g
>>251
登戸スレの情報ですが、5月27日両店ともオープンだそうです
253 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/22(金) 00:35:05 ID:x6+54PzA
>>252
こんな時間に早速レスありがとう
来週なんですね
254 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/22(金) 05:20:23 ID:6L4pbYZQ
キャンドゥが個人的に微妙でいつも時間ある時に自転車でアメリア稲城のダイソー行ってたからそのダイソーがいい店だと助かるなー
255 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/22(金) 16:22:00 ID:h+WGh2vA
ウェルパークオープンでも書いてあったけど、
ダイソーも入るの?
だとしたら嬉しいです
256 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/23(土) 00:23:15 ID:ESh3FpUw
店内が気になったけど老眼で遠目に見たら区切ってあったっぽいね
個人的にはセリアに来て欲しかった
ウェルパークは人員不足の噂があるが大丈夫なのだろうか
257 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/25(月) 18:32:10 ID:8oesVktQ
ダイソーは左のドア側(クリーニング店側)旧いなげやさんの1/3位の面積かと。
アメリア店とは比べるのは・・・
期待しない方が良いかもですね。
アメリア店やダイエーまで行くのが大変な方には、無いよりマシ。って
感じですかね。
258 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/25(月) 21:10:06 ID:Ip0rBelA
アメリア行くくらいならさすがにダイエーのほう行くわ…
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/26(火) 07:12:58 ID:SLrEsbuQ
ウエルパーク:この店舗はウチにはちょっと広すぎるな。ガチャガチャ並べまくるか・・
ダイソー:あ、じゃウチが・・
って感じ?
260 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/26(火) 10:29:03 ID:W2Mf8IwA
ダチョウ倶楽部?
261 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/27(水) 10:59:55 ID:We3v8BFA
>>252
に訂正が入りました
ダイソー開店は5月29日(金)だそうです
262 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/28(木) 22:56:17 ID:CwlwLIYw
>>256
セリアなら遊園にあるじゃん
あそこの品揃えは良いよね!
263 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/29(金) 00:49:45 ID:3iQ6+F0Q
遊園って微妙に距離ある気がする
自転車無くしたから車で・・・と思っても中和の駐車場は人の往来も多くて出し入れも面倒
264 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/29(金) 14:46:33 ID:Wh0CV+vQ
>>263
線路の向こう側だからねぇ
265 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/31(日) 00:24:20 ID:PlGc5Zgg
ダイパーク行った人いますか?
266 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/31(日) 06:06:40 ID:Ffy2g8JQ
昨日行きました。
土曜の午後でまぁまぁの混み具合、
267 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/31(日) 14:04:49 ID:ZuFqvtNw
いい天気だし散歩がてら偵察しに行ってみます
268 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/05/31(日) 23:12:29 ID:hIKT34zw
ウエルパークとダイソーみてきました。ダイソーせまっ。広さはキャンドゥくらいかな。
269 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/01(月) 09:03:27 ID:kbuAKK3Q
ダイパークの駐車場、店舗から離れた方がコインパーキングになってた。
これでカリタスに来る無法者が放置できなくなりました。
セブンの駐車場が争奪戦になるのかなぁ
270 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/01(月) 15:21:42 ID:+dm9cBBw
ウェルパークで大好きな明治アーモンドチョコが激安だった
1人2個までだったから2個買った
ダイソーすごく狭かった
冬場は棚間の往き来が困難になりそう
271 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/01(月) 15:59:10 ID:keV7d5zw
>>270
そんなに狭いですか
まさにダイエー店風ですね
自分は少しデブなのでちょっと無理かなぁw
272 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/01(月) 18:50:42 ID:5FWaRgZg
>>271
かなり狭く感じました
棚間でのすれ違いはまず無理かと
でもそれは私が太っているからかもしれません
273 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/02(火) 09:11:33 ID:C4gBjxyA
>>272
じゃあチョコひかえたほうがいいのでは?
274 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/02(火) 18:46:23 ID:jCip56Rg
確かに棚と棚の間が狭いですね
ウェルパークが間広めにとってあるので余計に狭く感じる
でもキャンドゥより品数が多いので嬉しい
275 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/03(水) 00:17:02 ID:5egSRRYQ
6/4(木)オープン
サイクルベースあさひ川崎生田店
求人情報より
https://cb-asahi-saiyo.net/jobfind-pc/job/All/2706
6/8(月)オープン
トレア動物病院
6/6(土)7(日)内覧会 似顔絵イベント有
http://www.torea-ah.com/
7月中旬オープン予定
あみやき亭川崎生田店
求人情報より
http://townwork.net/detail/clc_1697725269/
276 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/03(水) 01:24:20 ID:jypVFL5A
>>275
あさひはかなり前から予告されてた
あみやき亭は本当に7月までに完成するのかってレベルだが
277 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 12:50:49 ID:Op/dvX5A
Welparkっていなげやの子会社なんだね、知らんかった
278 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 16:47:14 ID:yFxrWPog
ダイソー行ってきました
確かに狭かったけど、買いたい物は全部買えたのでよかった
店員さんの対応もよかった
279 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 16:56:57 ID:pOfVn9aw
悠遊亭後に出来たクリニックって診療してる?
たまにしか通らないんだけど確実にシャッター降りてる
280 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 17:04:52 ID:fFgPr0Eg
>>279
確かにやってる気配ないですね
281 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 17:15:31 ID:bI1pYZJQ
>>280
ですよね?!
糖尿病ってカンバンがザックリし過ぎて不安
診察する科だってたくさんないと無理なのに
あんな小さな所でどうやって・・・と思ってたんだ
もう少し絞っても良かったかもね
腎臓内科とか循環器科とかさ
まだ受診する予定はないけど、いずれお世話になるだろうからリサーチしておきたかったw
282 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 17:42:51 ID:fFgPr0Eg
>>281
いろいろ考えてみましたが、ちょっと難しいですよね
通うきっかけはなんだろう
「先生、自分、糖尿っぽいんすよ 看てもらえますか?」とか?w
わかんないですねw
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 20:07:41 ID:h9NDeRJQ
>>279
やってるみたいだけど金曜午後と月曜は休みだって
http://nakanoshimadmcl.jp
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/05(金) 21:00:29 ID:uDZtg3KA
大学病院通うのがしんどい高齢者なんかが流れてくるのかと思ってた
HP見たら糖尿による心身症とか小児分野も力いれてるんだね
せっかく中野島の地を選んでくれたんだから無くならないで欲しいな
285 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/06(土) 15:18:40 ID:PKirMaOw
私は逆に、いいところ目をつけたなと思いました。
四大疾患のひとつだし、高齢化でかかる人も増えるのではないかと。
どこかの病院で糖尿病だと確定した人が、
投薬を受けるために通うんじゃないかしら。
286 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/07(日) 17:09:27 ID:f/+oCn7Q
今日13時頃中野島のさとう酒店側でレスキュー?かなんか来てましたね
結構長時間いたけど何があったんだろう
救急車ではなくて車に特別救護車って書いてあった
287 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/07(日) 23:25:01 ID:B1b4YAGw
文化堂の近くで変わった救急車を見たことある
側面に「全日本〜」って書かれてた
ロケ車かもしれないけどね
季節の変わり目だから高齢者が多い中野島は本当の救急車の出動回数も増えそうだよね
288 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/08(月) 00:21:56 ID:6t7GAKvw
全日急じゃなくて?民間救急車
289 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/08(月) 23:39:43 ID:5tDobqbA
民間救急車を知らなかった
教えてくれてありがとう
290 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/09(火) 17:28:02 ID:AcoKVGyg
糖尿って看板掲げてるから
出入りする際誰かに目撃されたら、内科でかかってても
あいつ糖尿じゃんねwwwって思われそうで
行くの二の足踏むのはチキンなおいらでふw
291 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/09(火) 17:43:46 ID:v/dAyPQQ
>>290
ならば向かいの藤田へどうぞw
292 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/09(火) 23:34:35 ID:AcoKVGyg
だよねwww
293 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 00:08:57 ID:N1SifvPA
キャンドゥの上に新しく出来た美容室?床屋?行った方います?
294 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 00:25:37 ID:X0JPMnFw
いなげやの駐輪場に箕浦のバイクラックおいてあった
295 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 12:56:05 ID:nec2bizg
>>293
ichigo?
安いから使ってるけど、良いかと言われるとどうだろう
296 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 13:21:49 ID:dLh8BVNw
>>293
八百屋の裏手の以前は中華料理屋だったところかな?
297 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 14:33:53 ID:PdIHTRJg
>>296
そうです。気になってはいるんですが…。美容室ですかね?メンズでも大丈夫なんですかね?
298 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 16:30:04 ID:dLh8BVNw
>>297
買い物のついでに見てきました
美容院のようですね
でも、家族で利用できるアットホームな店とあったので男性でも大丈夫みたいです
あくまでも参考まで…
299 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 17:53:57 ID:TbTJC9dg
私先日行ってきましたよ!話をしてみたら理容室のようです。
30才前後の男性が二人でやってるお店でしたね。
お店の雰囲気はお洒落な感じでテレビもついててなかなか良かったな。
あれでカット1200円なら行く価値ありかな。
300 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 18:46:06 ID:PdIHTRJg
>>299
メンズもオッケーなら行ってみようかな。安くてオシャレな所ってあまり無くて…どんな所か気にはなるけど美容室だと刈り上げが怖くて。ちょっと行ってみます!行ってみてどんな感じだったか報告しますね。
301 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/10(水) 19:59:55 ID:vnZGux/g
最近、認知症のジジババにたかるやつ増えたな。
コンビニのATMで一緒に引き落としやってたり。
302 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/11(木) 00:53:15 ID:GTIHJ2IA
それ詐欺のやつじゃん
303 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/12(金) 12:30:37 ID:eXNx2a5w
近隣住民が慈善のふりして面倒みてるけど、怪しい人もチラホラ。目つきが怖い。
304 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/12(金) 13:01:17 ID:9/AAwpCQ
中野島4丁目、団地の路地入ったところになんとかカフェ&バーって看板出てるけどあそこはなんですか?
305 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/12(金) 14:57:04 ID:6Cq5ZyDA
カフェバーじゃね?
306 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/12(金) 22:23:10 ID:tNj5JW+g
カフェバーって昭和の香り、80年代テイストだなw
307 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/13(土) 00:02:07 ID:D2AAQN2g
え?
308 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/14(日) 11:03:46 ID:WU0Dy71A
なんか、昨夜一人で騒いでる(呼んでる?)オッサンの声しなかった?
309 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/14(日) 12:45:29 ID:Z3vVY/kA
>>308
どのあたりで?
310 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/14(日) 21:02:32 ID:WU0Dy71A
ハイムの線路側かな
311 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/15(月) 02:04:17 ID:EDEkTOGg
見えない誰かを相手に大声でキレてる人いるよね
312 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/15(月) 09:10:30 ID:L06/7I8w
普段コンビニって使わないけどこの間駅近くのファミリーマート行ったら凄い態度悪い店員いたな
313 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/16(火) 22:33:23 ID:/r9pKNZw
キャンドゥの上のカット1200円のお店行って来ました!
感じのいいお兄さんと女の人が働いてて雰囲気は美容院ぽかったけど話を聞くと床屋みたいです。刈り上げをお願いしたんですが床屋さんだからスムーズに上手くやってくれました。前の方も書いていらっしゃいましたが1200円でなら十分な価値だと思います。
314 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/17(水) 11:41:50 ID:ODKtIpmQ
こんなに降るなんて、聞いてねー
315 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/18(木) 01:07:51 ID:ufc35BMQ
>>296
正確には
中華料理屋>美容院>美容院
>>304
ハリウッドカフェの事かな?
完全貸し切り予約制みたいだけど。
http://hollywoodcafe.on.omisenomikata.jp/
>>313
居抜きで入ったから安いのかな〜
チラシより
CUT COMPANY
CUT \1,200 CUT&SHAMPOO \1,500(セルフブロー) COLOR \3,000〜
ご来店前のご予約は不要です
ご予約は不要ですので、お気軽にご来店ください。ご来店の順に案内させていただきます。
親切.・丁寧なカウンセリング
お客様の「なりたい」を実現する為に、カット前のカウンセリングを重視しています。
ご要望のスタイルがございましたら、何なりとお申し付け下さいませ。
お客様の時間を有意義に
お昼休みやご帰宅時など、お気軽にご来店いただけるよう、スピーディーなカットサービスを致します。
(ヘアスタイルによりカット時間は多少異なります)
JR南武線「中野島駅」北口より徒歩1分 神奈川県川崎市多摩区中野島6-25-5
〔営業時間〕平日/10:00〜20:00 土・日・祝/9:00〜19;00
316 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/18(木) 05:24:48 ID:O+3gjdkQ
中野島6丁目に最近引っ越してきたのですが、
出前ができるお店何軒かジャンル問わないので教えていただけませんか?
317 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/19(金) 00:38:42 ID:LWAD4LXQ
>>316
中野島へようこそ!
出前は選択肢が少なく ピザ3種、寿司4種、バーミヤン、ガスト、
ケンタッキー、中華、そば、こつこつ亭(とんこつラーメン) 程度です
詳しくは「中野島 出前」あたりのキーワードでググって
出前館や楽天デリバリーあたりをご参照下さい
弁当/洋食/カレーとか、少し前に撤退した釜寅あたりが無いのが不満。
318 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/19(金) 01:17:37 ID:rg37Zl4A
>>317
ありがとうございます。出前館は以前から使用していたので、
わかっていたのですが、少ないなーと思ってて、ここに載らない
地元の方しかわからないトコないかなと思いまして…
やはり少ないのですね…。増えること期待して様子見てみます。
319 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/19(金) 11:45:33 ID:zUw9iDMg
>>317
弁当もあるよ出前
320 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/22(月) 05:59:55 ID:mYLvi25A
キャンドゥ上の美容室はこれだね。
http://cutcompany.jimdo.com/
321 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/26(金) 00:12:36 ID:sPqc3GuA
あみやき亭、ほぼ完成したみたいですね。
オープンは7/13と看板が。
業態;スエヒロ館
http://www.suehiro-net.com/suehirokan1/
322 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/26(金) 17:01:30 ID:Sd99lUug
なんかくさいと思ったら近所から煙がモクモク
焼却炉でもあんのかな
323 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/26(金) 17:08:32 ID:umUA1weA
>>322
ひょっとしてご近所さん?
うちのほうもこの時間になると何かが燃えてるような臭いがするよ
外を見ると煙で白っぽくなっている
昨日もそうだった
焦げ臭いのはいやだね
室内で火が出てるのかと勘違いしてしまうわw
324 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/27(土) 13:38:08 ID:wTTJQwKQ
調布花火大会
今年は8月22日(土)だそうです
そういえば去年、調布市ともめた一件は収まったのでしょうかねw
325 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/27(土) 16:58:12 ID:70MPAsjQ
>>324
調布と川崎市がもめたって事?
何があったの?
326 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/27(土) 18:00:43 ID:0RMWLwtw
>>325
調布市が、対岸の警備等の費用を負担して欲しいと言ったとか。
http://www.townnews.co.jp/0203/2014/09/05/250236.html
327 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/27(土) 18:29:14 ID:mwvY3ljw
スプレー缶で名前書いて場所とりするDQNも出てくるんだから止めちゃえ
328 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/28(日) 14:46:23 ID:EqnXhwVg
府中街道のいなげや向いの焼肉や、だんだん出来てきましたね。
結局 スエヒロ?なの?
329 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/28(日) 16:05:01 ID:W3Nvi0sg
>>328
今日前通ったらスエヒロ亭?の看板出てましたね
330 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/28(日) 17:04:53 ID:ZfjUrVkA
ずっとあみやき亭ができると思ってたから凄くショック...
この前新百合のスエヒロで高いお肉頼んだら、プレートが手で触れるくらい冷めてぬるい状態で出てきたからそういうことがないといいなぁ
331 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/28(日) 22:24:14 ID:VinGHMtA
駐輪場で遊ぶ子供うるさすぎわろた
夏休みがこわい
332 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/29(月) 00:45:45 ID:YqthAUcw
中野島のはステーキレストランのスエヒロ館じゃなくて焼き肉専門のスエヒロ館の方
あみやき亭とどう違うんだろうか
333 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/29(月) 01:21:24 ID:9unj/8jA
>>332
メニューを見比べると基本的に同じで、
スエヒロ館の方が種類が多い感じかな。
あみやき亭+α=スエヒロ館
http://www.amiyakitei.co.jp/menu.html
http://www.suehiro-net.com/suehirokan1/
334 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/29(月) 10:23:34 ID:W0WWPQxA
どっちみちスエヒロレストランシステムの店じゃん。日本ハム関係の
335 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/06/29(月) 10:57:30 ID:zeo4I8fA
わざわざありがとう
333の人☆
336 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/02(木) 11:33:29 ID:7F0P5Ntg
また煙出てきたくさい
洗濯物干そうと思ったのに
337 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/02(木) 13:39:10 ID:7F0P5Ntg
工務店が廃材燃やしてんのか・・・
338 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/03(金) 06:35:11 ID:qjNz67Rw
それは迷惑ですね
どの辺りですか?
339 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/03(金) 15:09:06 ID:k0iEQOnA
中野島中の裏門?辺り
340 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/03(金) 17:23:34 ID:qjNz67Rw
北星門のあたりですね
あまり続くようなら警察に通報しましょう
341 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/04(土) 18:49:11 ID:J0yta6OQ
キャンドゥの上の床屋さん今キャンペーン中でカット1000円でしたよ。
342 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/05(日) 07:12:16 ID:UIrNl0sA
今日も雨だぁ
洗濯物かわかん
343 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/05(日) 09:10:47 ID:BsSnKVEw
中野島中卒、川崎から転居して早40年、中野島AB住宅って何年頃取り壊されたのでしょうか?
グーグルで調べたがすでに無かったorz
344 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/05(日) 19:13:34 ID:m0K8xfKA
今日府中街道沿いauショップの向かいに覆面含むパトカー2台救急車1台止まってたけど事件かな?
345 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/06(月) 10:24:53 ID:hIgdh1qQ
>中野島AB住宅
なんか記憶の奥底に響く名称なんだよなぁ
何処にあったんだっけ?
346 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/06(月) 23:59:49 ID:YpQBV78A
>>343
昭和56(1981)年発行の中野島小学校社会科副読本「なかのしま」には、
>> 古くなってきたので、団地に建てかえられる計画があり、
>> 空家がめだってきています。
>> AB住宅 昭和31(1956)年ができる
>> CD住宅 昭和34(1959)年ができる
HOME'S不動産アーカイブによると、
*【HOME'S不動産アーカイブ】の情報は各種不動産情報を統計情報として集積したものであり、
その存在や信憑性を保証するものではありません。
CD住宅跡の中野島多摩川住宅の築年月が
2号棟 1994年4月
3号棟 1995年4月
347 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/07(火) 00:10:47 ID:KB5516hA
>>345
カリタス北側、現在の中野島多摩川住宅の以前にあった平屋住宅群。
現在の文化堂より西側がAB住宅、東側がCD住宅。
348 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/07(火) 00:39:44 ID:kiIGWp6w
AB住宅懐かし
349 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/07(火) 08:24:22 ID:Z3zpbU/g
中野島多摩川住宅に優先されて入居したらしいよ?
7号棟11号棟あたりに懐かしの知り合いがいらっしゃるのでは?
350 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/07(火) 08:50:13 ID:Kt74NFOA
>>346
>>349
その他の皆様、ご回答ありがとうございました。
あまりの変わりようで場所も思い違いしていました。スーパー文化堂も判りました。
時間が出来たら久〜しぶりに現地に行ってみようかと思います。
351 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 00:27:15 ID:X9ddSNmQ
>>350
国土地理院のwebで、過去の航空写真を見る事ができるの忘れてました。
航空写真を見て建設中を判断してるので不確かですが。
1989/10/20(平1) AB・CD住宅有り リバーグリーン和泉 建設中
1992/10/10(平4) AB・CD住宅無し 中野島多摩川住宅 1・7・11号棟完成 2・6・8・13・14号棟建設中
1997/05/28(平9) 中野島多摩川住宅
国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do
352 名前:
345
投稿日: 2015/07/09(木) 02:53:41 ID:pfp/Nq3Q
皆様ありがとうございます
AB住宅思い出しました 中野島幼稚園の梅組(1年保育)の友達、E君が住んでいました
よく担任の50絡みのおばちゃんに、一緒にどやされ、殴られてたな
かれこれ45年ほど前のことだったので、すっかり忘れてました
中野島を離れて40年以上、懐かしいです
353 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 14:42:12 ID:THuiJS0A
最近タイヤパンク魔
出没してますか?
354 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 16:50:49 ID:hKOXqa4Q
今日ダンボール捨て忘れた
通販なんかのダンボールが多くてかなり溜まってしまうんですが、皆さん普通ごみでも出してますか?
市(区?)が資源回収してないんだから普通に捨てても良いんですかね?
元々分別がかなり厳しいところに住んでいたので抵抗があるんですが…
355 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 17:03:46 ID:xdDgE44A
>>354
普通ごみでも出せますよ
ただ引越しのように一度に大量だと事前に連絡などが必要かもしれないけど
日常的な分量であれば大丈夫です
356 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 19:11:05 ID:4YmDOfoA
>>354
第二土曜に段ボールや雑誌の回収をしてますよ。
当日は緑色のノボリが設置されます。
前日の昼間に町内会の車が
「明日は古紙回収日です。緑のノボリのところに出してください〜」
とアナウンスしながら走ってます。
357 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/09(木) 22:33:56 ID:ak4cuaQg
粉砕(手作業)してゴミ袋に入れて捨てる
358 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/10(金) 11:21:38 ID:94v+s0sw
>>355
引っ越しの分もあるんですよね…少しずつ出してみます
>>356
うちのあたりでは第2木曜日みたいなんです。毎週あればいいのに
>>357
やはり細かくしないとダメですかね?試しに紐で束ねて出してみます
皆さんレスありがとうございました
359 名前:
350
投稿日: 2015/07/11(土) 16:05:30 ID:hI0OavUQ
>>351
重ね重ねありがとうございました。今、国土地理院webで探検しています。懐かしい…
360 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/11(土) 16:10:19 ID:IeYflSIw
(´・ω・`)あちゅい
361 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 02:43:41 ID:6GXPGzJg
段ボール、第4木曜も回収しますよー。
362 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 10:27:39 ID:bcnBK30Q
ダンボールは場所で変わるからな。
中野島町会資源回収日(新聞・本・雑誌・ダンボール等)
○中野島1〜3丁目 ・・・毎月第1・3木曜日
○中野島4〜6丁目・布田・・・毎月第2・4木曜日
○(多摩川沿線道路沿い ・・・ 毎月第2木曜日)
363 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 12:28:08 ID:k5hy/KqQ
>>356
>緑のノボリ
古新聞や段ボールなど重いものを運ぶわけだから自宅からの距離を前もって調べておく必要がありますね
364 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 19:44:28 ID:cWzlNOzg
今花火の音してるけど、これってどこの?
365 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 19:47:19 ID:TGKM4SJQ
東京競馬場の花火みたいですね
366 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/12(日) 19:54:07 ID:cWzlNOzg
>>365
東京競馬場でしたか、ありがとうございます!
調べても出て来なかったので気になってました
367 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/13(月) 06:40:57 ID:nWhq/AVg
府中からここまで音届くのか
368 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/13(月) 08:37:20 ID:IaFkWtMg
さあ今日はスエヒロ館行ってみるか
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/13(月) 15:56:27 ID:bYq2rvyA
うちも家族で行ってみようかな
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/13(月) 17:15:36 ID:8ZBpEyEQ
1人で行ったら嫌がられるかな?
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/14(火) 12:20:32 ID:aKHva/7Q
他の家族連れに嫌がられると思う。
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/14(火) 19:16:13 ID:9B4Ft5Lg
デザートバーにチョコバナナがあるかどうかか個人的に最重要だなー
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/15(水) 01:11:47 ID:PyFEGM5w
突然ネット接続できなくなったけどメンテナンス工事だった
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/16(木) 19:19:21 ID:LBwlY3Qw
スエヒロ館ランチやってないんだね
375 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/19(日) 21:41:50 ID:b6XaKEnA
でもさ、
376 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/21(火) 10:35:37 ID:gMGXFnJQ
末広館ランチないんだ…
377 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/07/21(火) 11:30:06 ID:/8nWjfRQ
平日は夕方から営業なんだねスエヒロ館
安楽亭はランチだけは安くて良いもんねほとんど行かないけど
378 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/01(土) 17:53:49 ID:l/8oyr3A
さきほど枡形の松屋あたりで浴衣を着た人がチラホラ見かけたのですが
今日はどこかで祭りでもあるんですか?
379 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/01(土) 18:36:12 ID:5SVO8z2A
私も中野島駅前で見かけました
昨日から盆踊りの音楽が聞こえるからそれでしょうかね
中野島は来週のようです
あと調布の花火と二子の花火が同日ですね
当日、多摩沿線道路はどうなってしまうのか…
カオスを予想しますw
380 名前:
nanasi
投稿日: 2015/08/01(土) 22:25:45 ID:lHRa6+dg
調布の花火大会のとき、川沿いに屋台は出るんでしょうか〜?
去年は稲田堤から川に出たのでたくさん屋台を楽しめたのですが今年は中野島にしようと。。ご存じの方教えてください!
381 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/01(土) 23:05:00 ID:5SVO8z2A
>>380
たくさんではないけど屋台は出ますよ
去年は土手から降りた川沿いに数店ありました
382 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/04(火) 21:06:03 ID:1bjXBklw
明日 狛江の花火大会じゃね
383 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/05(水) 21:32:54 ID:u0653wLQ
さっきまで花火聞こえてたのは狛江の花火なんですか?
384 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/06(木) 22:06:34 ID:0UPANbiw
中野島の商店街奥、多摩川近くの市営住宅の建て替えって大分進みましたか?
385 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/07(金) 16:05:31 ID:hgAabmAA
今TBSで調布の花火大会取り上げてる
386 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/07(金) 16:27:16 ID:BlZ96jWg
川崎市がカネを出さないといういつもの内容でしたね
387 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/09(日) 00:00:40 ID:Gja6nyyg
労働省中野島宿舎って築何年んだんろう
最初見た時、暗かったからびっくりしたよ
388 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/09(日) 00:08:41 ID:G8T7NsQA
築はわからないけど、そんなに不気味ですかねw
見慣れているからですかね
389 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/09(日) 17:19:33 ID:+juSiOmg
>381
返信の仕方がわからない・・・
お返事ありがとうございます!!!
中野島でもお店は出るんですね〜
なら稲田堤までいくのはやめよう。。
助かりました!!!
390 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/09(日) 19:22:56 ID:G8T7NsQA
>>389
返信は「名前:」の前の数字(アンカー)をクリックすればできますよ
夜店ですがこの前も書きましたが稲田堤に比べて少ないです
なのでサミットで買っていく人もいますよ
391 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/10(月) 14:38:08 ID:9Tv/i11g
けむい
392 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/15(土) 09:43:56 ID:OeYJV4DQ
今更だけど、ジェーソンはもうハチカレーを扱わないのかな
たまに食べたくなるわ
393 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/15(土) 11:41:50 ID:u9NfYR8g
ハチのカレーは、業務スーパーに揃ってるし、ジェーソンよりぜんぜん安いよ。
だいたいカレーやパスタソースだと、ジェーソンで100円のは業務で78円くらい
じゃないかな。
394 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/15(土) 19:45:13 ID:fxaku81g
花火?
395 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/16(日) 00:46:40 ID:c35+8BmA
最近は雷鳴か花火の音か紛らわしいよねwww
396 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/16(日) 09:18:58 ID:uxRTdDSw
>>393
業務スーパーにあるんだ、しばらく行ってなかったから知らんかったわ
d!
397 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/21(金) 19:39:32 ID:6wC23/XQ
花火の場所取り 警備員と少年揉めてた!警官登場
0時前の場所取り禁止 ビニールシート撤去されてたよ
398 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/21(金) 20:05:30 ID:arfTu0ng
>>397
今日昼頃に見たら大勢の人が場所取りに来ていたけど、前日の場所取りは撤去するという立札見て困っていたな
毎年のことなのにねぇ
昔は日程が発表される1か月位前からビニールシートやガムテープだらけで汚かったからこれくらいきっちりとしてくれると
沿線道路沿い住民としてはとてもありがたい
399 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/21(金) 23:46:39 ID:cXlJlNlQ
>>397
花火大会のHPにも前日場所取り撤去って書いてあるし、あれだけたくさん、前日までの場所とり禁止って立て札が書いてあるのに、
禁止行為を無視して、夕方頃から早々とシートやガムテープ、くい打ちで、眺望のいい場所を占有してるのが多いこと。
しかし、マナーやモラルのない人が増えたね。
ずるしたもん勝ちになれば当然トラブルも出てくるでしょう。
テレビやネットの影響で、今や調布の花火大会も30万人近くの人出になってるし、全国ネットのTVでも、場所取りトラブルが問題視されたり、暴力事件が発生している昨今、
管理責任のある、主催者の調布市や、大元の管理管轄である国土交通省の京浜河川事務所の多摩出張所とかには、場所取りトラブルが起きないようにちゃんと警備員を配置するなりしてもらいたいね。
そのうち二子玉川みたいに、場所取りトラブルで事件だって起きかねないんじゃない。
調布市役所
〒182-8511
東京都調布市小島町2丁目35番地1
電話番号:042-481-7111(代表)
国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所
【多摩出張所】〒206-0801 東京都稲城市大丸3117-1
TEL.042-377-7403
FAX.042-377-3552
400 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/22(土) 03:41:38 ID:yecASuAg
たまたま過去ログ見みたらこんなのあった。
京浜河川事務所の多摩出張所に、花火大会の河川管理の問い合わせをした時に、何を聞いても
「調布市役所に言ってください。」
の一点張りの一言で、ぶっきらぼうな塩対応だったわけですね。
川崎側の河川敷、堤防から下流約1キロメートルの範囲で見たところ、あれだけの人数が来るにも関わらず、
仮設トイレが2個しかなく、大会前日の監視警備員も不在で無法状態なわけですね。
↓のリンク先を見て、二子玉川と川崎市花火大会が毎年同日に行われる理由がわかりましたし、
調布花火大会の、川崎側河川敷の管理体制やトイレの設置数を比較した時に、あまりに粗末な理由がよくわかりました。
324 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/06/27(土) 13:38:08 ID:wTTJQwKQ [ i223-218-165-50.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
調布花火大会
今年は8月22日(土)だそうです
そういえば去年、調布市ともめた一件は収まったのでしょうかねw
325 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/06/27(土) 16:58:12 ID:70MPAsjQ [ 210-20-180-148.rev.home.ne.jp ]
>>324
調布と川崎市がもめたって事?
何があったの?
326 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/06/27(土) 18:00:43 ID:0RMWLwtw [ eAc1Adp014.tky.mesh.ad.jp ]
>>325
調布市が、対岸の警備等の費用を負担して欲しいと言ったとか。
http://www.townnews.co.jp/0203/2014/09/05/250236.html
401 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/22(土) 07:05:42 ID:lDuYqvZA
ルール守れないバカが多いなら花火大会なんて止めろ
402 名前:
381
投稿日: 2015/08/22(土) 14:14:33 ID:1QAp9Rlg
>>389
前回、土手にも屋台が出ると書きましたが、いま見に行ってきたらいつもの場所にありませんでした
この時間でまだ無いということは今年は屋台は無いかもしれません
中野島の駅前の通りはぼちぼち準備を始めている様子で、サミットの店頭でも飲み物や焼き鳥などの
店がありました
取り急ぎご報告まで
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/22(土) 19:16:47 ID:T7k81Tng
花火って、もう終わりですか!?
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/22(土) 20:00:30 ID:1QAp9Rlg
いま終わりましたよ
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/23(日) 10:58:49 ID:jpl3cqcg
中野島糖尿病クリニック、どうですか?
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/23(日) 14:02:42 ID:pvP6v5GA
糖尿私も気になります
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/23(日) 18:51:54 ID:Nsma8svw
話ぶた切るがマリアツェル9/17まで夏休みって長っっっ!!!
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/23(日) 22:10:45 ID:5W4BYJ1A
さっきジェーソンで薄紫色の頭したすっげー可愛い子見た
スタイルも良かったしモデルさんかな
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 02:07:37 ID:Hu45IOTQ
6丁目の団地の抽選、当たった人がいる。
来年の4月から入居出来るらしい。
2DKで家賃3万5千円くらいだって。
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 02:19:42 ID:FV9EambA
どこ火事?!
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 02:38:27 ID:tXrX/HsA
消防車沢山とおったぞ
燃えてるのか?
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 05:53:59 ID:+7U8Jchg
お前らおはよう。なんかただ事じゃないサイレンだったな
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 06:11:35 ID:ckqMo3iA
火事ドコマップで確認したらまさにその住所内に知人が住んでいるので心配だ
どんな状況なんだろう
あとで連絡してみるかな
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 10:22:12 ID:MnZtbUMw
ライフコミューンだったみたい?
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 11:03:24 ID:tXrX/HsA
ボヤかな?
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 13:00:21 ID:+7U8Jchg
介護奴隷が火止めずに倒れたか
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 13:54:37 ID:+7U8Jchg
おい、どうした
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 15:05:41 ID:ckqMo3iA
知人に確認したところ昨夜のは誤報だそうです
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/24(月) 23:42:10 ID:4QXuhmLg
誤報で良かった
でも中野島からの悪戯通報多くて困ってるって噂を聞いたことあるから複雑な気持ち
420 名前:
名無し
投稿日: 2015/08/26(水) 23:00:16 ID:EpB7mCyA
調布花火大会、屋台でませんでしたね〜
直前まで稲田堤に行くか迷っていたけどもう場所取りもできないし中野島でみました!わざわざ情報書いてくださってありがとうございます!セブンに人が溢れててやばかったです。去年までは屋台も出ていたんですかね〜?
まぁ、目の前を大量の人が歩きながら鑑賞しているっていう事態にならなくて中野島ではゆったり見れました。
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/27(木) 21:29:35 ID:UkKYELGA
駅前のメガネ屋さんの2階を工事しているけど、何ができるのかな?
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/28(金) 01:43:43 ID:eQG1iDQg
なんか分かんないけどこれ思い出した
↓
「あぁ……俺…疲れてるんだなぁ……」って思った時
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/01/14(月) 22:49:53.89 ID:SJ+eHbnhO
>>11
括弧の中いらねーからwwwwww
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/28(金) 07:21:09 ID:q08zdJtg
中野島って、よくよく考えると、サミット、ジェーソン、業務スーパー、いなげや、
しまむら、ダイソーとか、わりと大きい店が、いっぱいあるんだけど、
駅前が梨畑とか、工務店の空き地とか、廃れた田舎の駅みたいな雰囲気があるんだよな。
商店街も老朽化感があるし。
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/28(金) 18:25:14 ID:mwjWN97g
って言うことは
OKや角上が来る余地があるってことだな。
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/28(金) 19:28:01 ID:6myOeFXg
牛丼屋はよ
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/29(土) 09:38:02 ID:TVkRTVPg
おまえら、餃子の王将欲しくね?
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/29(土) 13:41:41 ID:CxevK7CQ
>>426
欲しいけど餃子の王将は駅前の一等地なのに家賃の安い高架下に出すと聞いた
だから望みは無いと…
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/29(土) 21:34:35 ID:x1w4sDmA
角上魚類が来たら嬉しいね
吉牛も欲しいし
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/29(土) 22:21:06 ID:1tGORgYw
確かに手軽な外食って店が少ないですね
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/30(日) 02:38:03 ID:k+eNwKrQ
角上魚類あったらすごく嬉しい。
いつも日野店に行ってる。
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/30(日) 03:01:41 ID:2vOmdmZQ
たんたんめん本舗も来て欲しい
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/30(日) 03:26:03 ID:dchw7llQ
出来れば、ニューの方で。
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/08/31(月) 00:28:29 ID:vlql11+g
日高屋が欲しいです
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/01(火) 02:34:03 ID:+9YWR8/Q
で、あみやき亭に行ってみた方いる?
コスパ良いなら行きたい
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/02(水) 02:10:31 ID:uIobwkuQ
>>434
コスパは良い。
コストは高い。
今時、C/Pが悪い所はないかと。
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/02(水) 16:39:47 ID:goCaorNQ
矯正歯科で評判がいいところを教えてください。
多摩区だけでなく、狛江の方でも可です。
光澤さんは相談だけで課金されるらしく高いそうです。
ファーストとかどうですか?
私は多少高くても腕がよければいいと思うんですが、嫁が安い方がよい、と。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/02(水) 18:03:06 ID:DxFaQ/mg
夏休み終わってクリトリス女学院の生徒による駅前占拠が戻ってきた。朝の通勤時間に改札前でたむろするの勘弁して下さい。
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/03(木) 06:25:04 ID:mZrBqXGQ
ブンブンうるさーい。 警察が到着するまで続けるのか、それとも10分で退散するのかわからんから通報しづらい。
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/03(木) 13:44:50 ID:Qd/pcWIw
矯正は
クラ矯正歯科
相談は3500円
頭蓋骨撮影などの事前検査が2万円
床治療65万、それでも治らないと確か50万増額でワイヤー治療
月々の経過観察代は7000円
全て税抜き。数年前の情報です
高いか安いかは貴方がどう感じるかわかりませんが、
わたしは高いと思いました
調布の方にその半額以下でやってくれる場所があると後から知り、後の祭りでした
最後にクラ先生の評判は……ですかね、
あくまで私見ですが。
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/03(木) 16:17:57 ID:mZrBqXGQ
クラさんはともかく、矯正はいったん始めちゃったら未来を人質に取られているようなものだからね。
2000年ごろまで歯科医師会を牛耳ってた日大歯学部出身なのもともかく。
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/03(木) 19:04:18 ID:mZrBqXGQ
そういや、高校生がブンブンしなくなって久しいけど、多摩警察に連絡したら来てくれるの?
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/03(木) 21:15:33 ID:rk9Lts5A
先週女房と離婚するのしないのってぐらいの喧嘩して、家を飛び出して、行くところもないまま南武線に飛び乗った50歳の夏の一日
気付いたら中野島だった
中野島6丁目の市営住宅、生まれ育ったところに足が向いた
9号棟、10号棟が無くなって、綺麗な新築に変わってた
頑張ろうと思った
443 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/04(金) 19:02:21 ID:HApDxXLw
ジェーソンが「シンコ―」だった頃が懐かしい。ちなみにジェーソン前のパン屋の息子は同級生。
まだあるのかな?
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/04(金) 20:49:48 ID:F8A1ebFw
今朝、TBSで中野島が出てたのに何のリアクションもないのね!?
445 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/04(金) 20:54:25 ID:JLnOgDcg
>>444
そうなんですか!
どんな内容だったのですか?
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/04(金) 22:50:34 ID:MRxFxrsA
>>444
そんなん言われても一日中テレビ見てられる君とは違うし…
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/05(土) 04:43:01 ID:2q5Jb69g
都心部でも買物難民ということで突如中野島が出てビックリ!
移動販売は過疎部だけでなくお年寄りは近くのスーパーに行くのも大変らしいよ
453 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/08(火) 18:52:56 ID:mYVCBaew
ブスかどうかはさておき、北口臨時改札をさっさと作って、動線をそちらに逃がしてほしいよね。
あとは、向河原の踏切のように、踏切の歩行者帯を広げるとか。
454 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/08(火) 21:11:54 ID:EMwwsXUg
年端もいかない学生より
いい年こいてマナーのなってないNTCの大群のほうがどうかと思う
455 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/08(火) 23:55:52 ID:0qRHaoQA
朝の通勤時間で多摩川方面からきた場合踏切で長いこと足止めされる事ってありますか?
456 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 13:58:07 ID:0KU1J5sw
サラリーマンが踏切潜ってるのは毎度の光景
そのせいで電車が停止すると踏切がかなり長くなるね
457 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 15:02:34 ID:ZhICLd7w
避難勧告のアラームびっくりしたー
川崎市にも出たんだね
458 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 15:08:22 ID:2gnWzFFA
雷ですな
459 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 17:08:41 ID:HZfe/AmQ
逆方向の電車で踏切が閉じ予定の電車に乗り遅れるのがデフォ
460 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 17:37:52 ID:n06sBo3g
携帯のエリア警報って1時間毎に通知されるもんなの??
あと何時間続くんだろう...うるさ..いやいや警戒せねば!!
461 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 17:52:37 ID:2gnWzFFA
生田周辺に避難勧告が出たね
市のメールが何度も入る
あの辺は確かに土砂災害の警戒が必要だ
462 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 18:01:19 ID:2gnWzFFA
このサイレンはなに? コワイ
463 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 18:07:04 ID:2gnWzFFA
なんか「安全は場所に避難してください」って聞こえるんだけどw
464 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 18:19:49 ID:zNnFgAog
避難勧告デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
465 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 18:25:30 ID:zNnFgAog
と思ったけど生田遊園宿河原のほうか
そりゃそうだわな
中野島には崩れる山がねーわ
466 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 20:08:19 ID:Jxe+6fjA
多摩区で避難勧告が出たエリアって、ものすごく広いな。
ものすごい世帯数だな。
三田、南生田、宿河原、寺尾台、生田、西生田、長尾、東生田、
枡形、栗谷、菅仙谷
467 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 20:52:26 ID:2gnWzFFA
中野島は多摩川がアレしない限り避難はないな
468 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 21:12:26 ID:+yn6ziyA
一歩間違えば多摩川氾濫、中野島が水浸しの時があったんだが。
今の若いもんは知らんか。
469 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 22:16:00 ID:2gnWzFFA
>>468
狛江の堰を爆破したのはリアルに見てましたよw
470 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/09(水) 23:39:46 ID:NqF/11Gw
中洲で懐中電灯だか何かが光ってるのは何だろ?
自殺志願の釣り人かホームレスかな?
471 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/10(木) 01:39:58 ID:zWGXr4iQ
住宅情報館なくなるって噂きいたけど本当?
474 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/11(金) 12:02:19 ID:TnYC3gQA
さいか屋どうするんだ?
475 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/11(金) 22:24:55 ID:mZgzRsKA
川は氾濫なかったですか?
476 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/11(金) 22:28:41 ID:TjZqmqUA
>>475
ないですよ
全然大丈夫ですよ
477 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/11(金) 22:55:44 ID:mZgzRsKA
>>476
ありがとうございます
中野島の物件検討してたので心配になりました
478 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/11(金) 22:59:19 ID:9yN1v3lQ
多摩川くらいになるとそこらの豪雨なら安心
なのかな?
481 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/12(土) 08:29:08 ID:lL+fgUgg
一回、狛江側が決壊して騒動になって土手強化したからよほどでない限り多摩川は大丈夫。
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/12(土) 11:03:13 ID:zPmPsN0A
新しいいなげやは、店舗の大きさがやたら大きいのに、品揃えが
小さい店と変わらんからつまんないんだよな。
大型店なんだから、カルディみたいな輸入品が多いとか、弁当の
種類が多いとか、変わった
商品もおいてあるとか、なんか差別化しないと意味がない。
値段も安いわけじゃないし、歩いて2分の同じ経営のウエルパークの
ほうが値段が安いし。
484 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/12(土) 11:06:25 ID:9WurREGQ
>>477
私は万が一の時のことを考えて、今住んでいる賃貸を探すときに2F以上にこだわった。
(結局3Fに住んでいます)
485 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2015/09/12(土) 11:53:06 ID:JstOUW+w
#448-449 [ FL1-125-198-83-165.kng.mesh.ad.jp ]
#450 [ 124x38x28x125.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
#452,#479 [ FL1-221-171-147-220.kng.mesh.ad.jp ]
#473 [ FL1-118-109-143-43.kng.mesh.ad.jp ]
#480 [ i223-218-164-148.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
#482 [ 36-3-62-248.kanagawa.ap.gmo-isp.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#451
文字化け
#472 [ FL1-118-111-54-69.kng.mesh.ad.jp ]
削除GL4(AA)
486 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 15:40:23 ID:AhnVeTsQ
なんだこれ?
487 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 16:08:36 ID:M+/WEI9A
なんか騒がしいけど、なんかやってる?
ドンドン太鼓の音とかする。
ちな、いなげやらへん。
488 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 16:24:12 ID:14mbdrig
この太鼓の音はいなげや方面ですか
こちらからだと中野島神社かと思いました
秋の祭りは来月だし、なんでしょうね
489 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 17:26:27 ID:gARI04eA
肉の太田て日曜日もやってる?
490 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 17:54:56 ID:AhnVeTsQ
大田屋やってますよ
確かに水曜?が休み。
491 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 18:03:02 ID:gARI04eA
>>490
ありがとう!
492 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 18:15:08 ID:14mbdrig
今度は花火ですな
493 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/13(日) 22:54:55 ID:s0TVnLJg
!わ
494 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/15(火) 20:10:59 ID:0OORsa5Q
ウェルパーク酷いな、薬扱ってる店の陳列じゃない。あっちこっち商品が分散しててまるでスーパー。
495 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/15(火) 20:15:46 ID:0OORsa5Q
「ドラッグストア兼ディスカウントストアや"スーパーの2階"」くらいのもんかと思ったら薬も雑貨も劣化後ジェーソンにも届かない。
496 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/17(木) 10:11:10 ID:EjSwQ1kw
駅前の眼鏡屋の2Fに13日から新しく美容室OPENのチラシはいってたー
オーガニック推しの美容室って微妙なとこ多いけどどうなんだろう
気になる
497 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/17(木) 19:15:41 ID:lmsTHW8g
ジェーソンって、価格じゃ業務スーパーに完敗状態なんじゃないのかな。
1Lのジュース類とか、チーズもウインナーもハムも、パスタもレトルトご飯も、
レトルトカレーも、業務より安い商品が一個もないような気がする。
おれは水の代わりに炭酸水を飲んでるんだが、ジェーソンで98円のは
業務で、たしか67円で、すごい価格差。
498 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/17(木) 19:42:36 ID:WnS9NgBg
>>497
そもそもジェーソンからはやる気が感じられない
499 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/18(金) 00:45:32 ID:GGen/JsQ
中野島で一人でお酒呑むとしたら、どこがオススメですか?
500 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/18(金) 11:33:30 ID:7l7U+Yjg
ひゃーまた美容院かあ…
他の業種にしてほしかった〜
中野島でこんなにあってもねぇ
501 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/18(金) 19:37:34 ID:c4wcBW1Q
「立川防災航空祭」におけるヘリコプターの編隊飛行について
・日付:平成26年9月19日(土曜日)
・時刻:午前10時10分から午前11時35分
・機数:最大23機(自衛隊、警視庁、東京消防庁及び海上保安庁のヘリコプターによる編隊)
http://portal.kikikanri.city.kawasaki.jp/normal/general/news/2015/0000001082/news.shtml
【速報】開催決定! 花火
各日約2,000発の花火と音楽がシンクロするスペシャルショー!
【日時】9/20(日)、21(月祝)
18:30〜(10分間)
※荒天順延
順延日 9/23(水祝)
http://www.yomiuriland.com/event/0426092352.html
502 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/18(金) 19:49:17 ID:HfGA2DdQ
そういえば、中野島って異常に床屋と美容院が多いな。
床屋は安いとこがやたら多い。
ジェーソンの通りに1000円カットと980円カットの店。
キャンドウの上に1200円。
サミットの前に1550円。
503 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/20(日) 00:23:21 ID:MCLdAZsg
飲み屋とかないのか
登戸行くしかないか
504 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/20(日) 01:25:14 ID:4451mhxA
駅前にいっぱいあるじゃん
505 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/21(月) 19:12:39 ID:loGalTlQ
夜、業務用スーパーにアイスを買いに行ったら、冷凍が切られていてアイスがドロドロ。
一頃、春くらいに夏のように暑い日に、会社帰りに買ってすぐ飲もうと思い。いなげや(生田側)でビールを買おうとしたとき、
陳列してる棚に全然、冷気が感じられない。さっそくのんでみると案の定冷えてない。
というより、ぬるい。店長に訳を聴くと夕方くらいに冷蔵を止めてるとのこと。
はぁぁぁああああああ!? アホか!!
今は閉店時刻まで冷蔵きってないみたいだけどスーパーで冷やしてないとかありえへん。
業務用いなげやスーパーかよw
やっぱサミット。住友系だから強いね。
いついってもキンキンにビールは冷えてるし、アイスもちゃんとしっかりと凍って冷えたのが
食べられる♪
506 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/21(月) 19:35:36 ID:t8MfkFrQ
サミット社員様おつかれさまです!
507 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/22(火) 08:29:16 ID:9+CkqDAA
ちなみに、「業務スーパー」な
業務スーパー、いなげや、サミット・・・ジェーソンを仲間はずれにすんなや
508 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/22(火) 13:02:41 ID:cbPHBpeQ
業務スーパーの肉は大して安くもないのに不味い。
アイスともやしと納豆だけは安いからそれだけ買いに行ってるけど。
どうせ車で行くなら、ちょっと足を伸ばせる週末なら、
サンワが新鮮で品数豊富で、サミットよりも価格がリーズナブルでいいね。
509 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/22(火) 22:00:09 ID:rxhisvIg
カリタスの文化祭って男一人でいってもいいのかな!!!
510 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/23(水) 00:32:59 ID:U9RTeHcg
純粋に文化祭を楽しむならOK。
まあ一人ってだけで、多少不審がられるから、
勘違いされるような行動に見られない為の配慮は
怠らないようにね。
511 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/23(水) 06:35:58 ID:zLl9i0qA
カレー350円美味いよ
512 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 00:07:39 ID:fxbzuHsA
業務スーパーの餃子くっそ安いんだけど
製造元の有限会社の住所をグーグルマップで見たら、ぼろアパートだったんだかがが
513 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 00:51:34 ID:CGlVvfZQ
キャンドゥ上の新しい床屋は飛び込みOKを謳ってますが
それでもやっぱり予約した方がいいのでしょうか…
美容院なら迷わず予約するんですが、洒落た理容室ってそのへん微妙ですよね
この前、飛び込みOK(予約してから来いよ、それくらい常識で分かれよバカなの?死ぬの?)な理容室に当たってからトラウマで…
514 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 01:03:14 ID:RE8MjknA
>>513
念のために電話を入れておいてもいいかもしれませんね
前もって来店する時間がわかれば店側も都合がいいと思いますよ
515 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 14:48:01 ID:AhfOtldw
キャンドゥの上のお店もう2回くらい通わせてもらってますけど予約なしでも全然大丈夫だと思いますよ。店員さんに聞いたら電話は置いてないみたいです。感じのいいお店ですよ。店員さん年齢聞いてないですけど若そうですし。
516 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 18:45:39 ID:nADc/JPA
>512
母ちゃんが、子供養う為に夜なべして餃子作ってんだ。
グーグルマップとかで調べちゃ、あかん。
517 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/24(木) 19:24:06 ID:uFj0qadw
母ちゃん(18)と考えると興奮する
518 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 18:01:45 ID:1Gl3cXMg
レンタルビデオ屋ないのが不便だわ
みんなどうしてるの?
519 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 19:41:49 ID:hvFnxvcQ
チャリでゲオ行ってる
520 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 19:59:22 ID:QP0W5ypQ
京王稲田堤駅近くのTSUTAYA
521 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 21:19:19 ID:yrP6x4HQ
ネットで宅配レンタル。
522 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 22:39:19 ID:h6WkTxVg
今どきレンタルビデオって・・・・。
今の時代はブルーレイレコーダーを持ってれば、ネットのツタヤオンライン
に繋いで、レンタル料金をカード引き落としで、リアルタイムで再生できるよ。
たいていの録画機にはこの機能がついてるんだが、知らない人がけっこういる。
もちろんパソコンでも大丈夫だし、パソコンをHDMIで大画面テレビにつなげば、
大画面で見れる。
523 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/25(金) 23:19:18 ID:F5QfQAeQ
>>522
リップして後で観るんだけど
524 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/26(土) 14:49:36 ID:+RHVlmfw
iPhone 6 plus で DTV
525 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/27(日) 16:07:57 ID:8NmMEfDQ
中野島とは言わんから稲田堤辺りに橋が欲しいね
調布行くのに電車使わにゃならんのが納得いかん
526 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/27(日) 23:34:25 ID:i+zCuWdg
>>504
中野島に飲み屋見当たらんがどこにあるよ?
527 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/28(月) 01:23:51 ID:Tbv0XNOA
>>526
>>4
は、Jソンの並びの飲食店の事言ってるんじゃねぇ?
チェーンの居酒屋って言う意味なら無いかも?
528 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/28(月) 02:47:05 ID:85YshxcQ
>>526
キャンドゥの隣りに養老の滝がある
529 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/28(月) 06:10:05 ID:WT5kz6rA
>>518
昔はあったが潰れたからあまり需要がないのだろう。
俺は会社の近くのTSUTAYAで借りてる。
530 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/28(月) 09:59:14 ID:FqfBL1mw
>>490
肉の太田は日曜は休みだよ
531 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/28(月) 16:10:54 ID:aNNwCstQ
横浜書店の奥の方はカオスだね
532 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/29(火) 18:55:56 ID:E5BHAjUA
>>522
リップできんの?
533 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/29(火) 20:09:34 ID:p343kgzA
>>532
?
そもそもリップする必要がないよ。
ストリーム再生なんだから、レンタル期間内なら、ブルーレイでも、
パソコン、タブレットでもどのメディアでも見れるから、スマホやPCで
見たけりゃ、そっちでログインするだけだから。
534 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 09:39:59 ID:znjgEYAg
>>533
あとでみれないじゃないですか
535 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 11:48:48 ID:738viQkw
おっ犯罪示唆か
サーベルさんやっておしまい
536 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 17:22:29 ID:gexd5NEA
>>534
レンタル期間を過ぎてから見たら犯罪だろうが。
537 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 18:27:47 ID:iJ/x6Jvw
スエヒロ館って1人で食いにいったら浮くかな?
どんなもんか知りたくて。
538 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 18:55:15 ID:/SVsFV7g
生田浄水場の事が市の基本計画以来出てこないんだが結局どうなるんだ
係争中だから止まってんのか?
スポーツ施設になるのかどうなんだ
539 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 21:05:15 ID:uU+HwOZQ
>>536
CD:白
DVD:グレー
ブルーレイ:黒
だっけ?
540 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/09/30(水) 21:35:45 ID:9SDJWACg
>>537
ランチなら一人でも余裕
541 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 00:16:39 ID:WlIXT1/w
美味しいラーメン屋はありますか?
542 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 01:36:00 ID:yjg2gPnw
そもそもラーメン家自体少ないからな
ちょっと距離あるけど稲田堤のせんだいって家系ラーメン、地味に美味い
543 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 12:28:04 ID:SiA4bccQ
そういや、本屋の上にあった歯医者ってどうなった?
んで、駅前の歯医者ってレントゲン撮らずに初心で歯抜くって、誰か証言もってない?
544 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 12:31:58 ID:u9zjLIsA
>>543
細々とやってる。
あそこ、腕はいいけど保険が利かないことばかり勧めてくるから客が来なくなったのでは?
545 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 12:32:06 ID:SiA4bccQ
抜かざるを得ない歯でも進行具合を見るためにレントゲン撮った方がいいんじゃないかと思うんだけど、
「はい抜いちゃいましたー、インプラントにしないと入れ歯かブリッジだよ」って
546 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 12:34:04 ID:SiA4bccQ
>>544
そうだったんだ。昔馴染みだった歯医者だったから気になって。
547 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 17:05:03 ID:I235X+1Q
電気屋さんの隣、前お肉屋さんだったところ、工事してるね。
何ができるのかな。
548 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/01(木) 18:58:29 ID:FMYyiDMA
一昨日のAM3:00頃
河原でたむろする若者グループを
8人くらいの警官が職務質問してた。
なにゆえそんな人数なのかは知らぬが…
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/02(金) 07:50:51 ID:JOqybrqw
>>548
夜中に騒ぐガキが居たら私がすぐに110番してるから。
550 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/02(金) 11:23:10 ID:eBesJntg
>>547
あんな小さいとこにほんと何が出来るんだろうね
それこそ肉屋くらいしか思い当たらん
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/02(金) 12:54:55 ID:Lf4X4+TA
川崎生田店
平日17:00〜24:00
土日祝11:30〜24:00
ランチ営業時間
土日・祝11:30〜14:00
年中無休
http://www.suehiro-net.com/suehirokan1/
552 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/03(土) 20:19:21 ID:uHMFv65Q
えんどうもんおいしい?
553 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/03(土) 21:24:48 ID:Qi3k2jxQ
食ってみなきゃ分からんから食え
そして感想を書け
554 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 09:19:33 ID:0/uwQprA
改札が不便だね
555 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 10:13:55 ID:vd7e82og
2番線には謎の空き地もあるんだし買い取って臨時改札とか作れないものかね
556 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 14:26:24 ID:soYFN3ag
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000002/2342/121122_nanbu.pdf
もう駅予定地になってるんじゃないかな?
557 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 17:28:38 ID:hIIsW8fQ
>>553
行ってきた
微妙やったわ
匂いから筑波らーめんみたいに酸味強いやつを期待したがはずれた
558 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 17:49:32 ID:z8TLlpIg
ここ1年、やたら消防車?のサイレンが聞こえるけど、これって全部放火なのかな。
いくら年寄りが多いとはいえ失火とは思えない頻度。
>>549
ありがとう、今は動いてくれるんだね。多摩警察かそれでだめなら110経由すれば必ず動かざるを得ないんだっけ
559 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/04(日) 19:14:57 ID:V1Bw72Lg
南武線ってちょっと虐げられてるよな。
利益が出てる路線なのに、新車両の導入はかなり遅れるし、
線路がボコボコで乗り心地が劣悪。
通勤時間帯は便数を増やさないで、ずうっと満員電車。
満員電車の時間帯は、京王多摩線に乗るときは
稲田堤まで歩くこともあるし、小田急線に乗るときも、登戸か
和泉多摩川まで歩くときがある。
560 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/05(月) 18:06:41 ID:ZwPEpwiA
ローレルうまいンゴ
561 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/05(月) 21:27:48 ID:oZksfXQw
来月からここに引っ越します
治安良いといいな
562 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/05(月) 21:31:53 ID:WdOIx5YA
普通だよ
びくびくするような街じゃない
563 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/05(月) 22:06:22 ID:ZwPEpwiA
デリハマル
564 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/05(月) 23:26:47 ID:x7YUlMVw
文化堂前の公園で原付ふかして騒いでるバカがいるんだが
565 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/06(火) 16:18:21 ID:doFqxtjQ
>>564
多摩警察 044(922)0110
今のブンブンは可愛そうな貧困層の子だからお巡りさんもビビらずに来てくれるよ
また構ってほしくて数週間でやりだすけど
必ず日曜の深夜3時なのは一体なんでなんだろう
566 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/06(火) 18:15:42 ID:9fuZILPw
虐げられし町
567 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/06(火) 22:05:45 ID:doFqxtjQ
自力救済の禁止
権力の独占のための組織
個人の権利を骨抜きにするための集団のための規範と秩序
568 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/07(水) 00:32:30 ID:f56TpYGg
>>559
京王相模原線と小田急多摩線が混合してる
E233の新車両は導入されただけよかったわ
569 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/07(水) 10:56:10 ID:a/j9Pwcw
駅は行きも帰りも本当に不便に感じてるけど
イケボ車掌の車両に当たれば1日メチャメチャ頑張れる
570 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/07(水) 12:15:06 ID:om8YlU0A
線路ぐねぐねなのは貨物走ってるからかな
571 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/07(水) 14:46:47 ID:+X1cxntg
デリヘル呼ぶときに道に迷われることがおおい
572 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/07(水) 14:49:44 ID:32Y8Z7Sw
ラブホでやれ
573 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/08(木) 18:13:24 ID:2SJCZwbg
ローレルって以外と人入るのね
閉店間際に三人連続で入ってきてワロタ
574 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/08(木) 22:03:01 ID:MxKyzitw
美味しい定食屋はある?登戸か稲田堤しかない?
575 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/08(木) 22:44:28 ID:w7zeYxdg
時そばのランチ定食
576 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/09(金) 08:01:06 ID:3ONt4izg
定食と言えば甲斐?とか気になるけど入りにくい
577 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/09(金) 09:32:49 ID:MrQy+cUQ
この2日ほど府中街道で暴走族がうるさい
578 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/09(金) 20:42:58 ID:HO6Kt0FA
>>574
だんだんは?
579 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/11(日) 19:41:27 ID:1fLmJ+5w
神社の祭りいいね
以外に盛況だ
580 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/11(日) 19:55:20 ID:y/U7MfZw
行こうと思ってたけど晩御飯食べて満腹になったら面倒くさくなった
今日までですよね
まぁ、いいかw
581 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/12(月) 19:50:26 ID:YX+NCesQ
えんどうもおおおおん
582 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/12(月) 23:52:35 ID:Eyz5T+2Q
>>579
ウナギ釣りとカラーひよこを懐かしく思い出すのぉ
583 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/13(火) 12:59:11 ID:EIqiXn2Q
お祭り太鼓強く叩きすぎ!
584 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/13(火) 19:41:22 ID:GsAXsI+w
広島焼き、たこ焼き、焼き鳥・・・
同じ種類の店大杉!
もっとバリエーションかえろや
585 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/14(水) 18:03:33 ID:aAULaJ6g
だんだんって夜も定食頼めるの?
586 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 08:52:13 ID:cHviykiw
明日プレミアム商品券買いに行く人いる?
6時に行ったら早すぎるかな?
587 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 09:29:02 ID:WaLk03qA
>>586
どこに行くかによるかもしれないけど
溝の口だったら並ぶ人多そうね
その時間だとさすがに余裕だと思いたい
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 10:10:52 ID:N2myKocg
プレミアム商品券とは?
589 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 10:44:30 ID:2WWrrwvw
え?
590 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 13:01:01 ID:cHviykiw
明日は、川崎プレミアム商品券の二次販売日
販売日:平成27年10月17日(土)
販売方法: 先着順で1人5冊まで
販売冊数: 約14,400冊
購入者: どなたでも購入できます(法人を除く)
https://www.p-shouhinken.com/kawasaki/shoplist/
1冊一万円で1000円券12枚
591 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 13:18:06 ID:YIPOsw8A
業社とあれな人が何回も並んでるイメージしかないんだが
592 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/16(金) 17:43:45 ID:W+ftGG1g
よみうりランド火災?!と思ったら
400万個のLED使ったジュエルミネーションだって
厚い雲の影響で上空が怪しく光り過ぎwww
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/18(日) 21:21:16 ID:RT1gVo5A
>>592
何度か行ったことあるけど、結構綺麗だよ
去年範囲が広がったから観覧車から見下ろすのもいいし
夜の遊園地ってなんかいいよね
594 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/20(火) 14:20:28 ID:B1gV250g
ツルハドラッグ閉店どう思いますか?
何が出来るかな?
595 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/20(火) 19:06:27 ID:/r+zBvmg
>>585
食べられるよ。ただ夜は木金土くらいしかやってなかった気がする
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/20(火) 22:39:01 ID:ubj5VfCw
飯は登戸か稲田堤行かないとだめか
597 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/20(火) 23:14:30 ID:prqQRbvA
ツルハ入ってなかったもんね
598 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 00:34:24 ID:N+3gRVgg
ジャンクだろうと牛丼だろうと何でもいいから駅前で飯を食わせてくれ
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 02:35:07 ID:Li0skFIw
>>598
だよね
素人考えだと牛丼屋とかかなり客きそうだけど
でも計算上合わない街なんだろうね
600 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 07:29:09 ID:HQhnIemg
>>598
マック「」
601 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 08:30:48 ID:mo+Fbz2g
ファミリー層が多いからねぇ
駅前で牛丼掻っ込んでるとこ
ご近所に見られると気恥ずかしい
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 10:24:51 ID:r6WFbSkQ
ツルハ跡はデイサービス○○的事務所かな?
コンビニと調剤薬局と床屋系は足りてるし
603 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 15:10:18 ID:D/sNMjCQ
肉屋跡地は整骨院だってさ
張り紙張ってた
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 15:20:20 ID:sHKs+0KA
また整骨院ですか…w
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 20:05:03 ID:cB1eapcQ
中野島って、なんか同じようなのばっかできるな。
ドラッグストアも乱立してるのに、業務スーパーの隣のフィットケアデポとか
クリエイト、いなげやのほうのウエルパークまで増えちゃったし。
床屋や美容院もどう考えても多すぎ。
整骨院もジェーソン通りに3軒?、旧商店街に1軒、いなげやの中にもできたし。
飲食店だけ、まったく増えんな。
606 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/21(水) 20:09:14 ID:sHKs+0KA
>>605
あと内科と歯医者も追加でw
607 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 15:19:05 ID:1QjReGIw
中野島はエロい女多いな〜
ここに引っ越してきてからいいことばっか
608 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 15:32:40 ID:qGasyhGg
踏切で人身事故だ
609 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 15:43:25 ID:suSVwsJA
>>608
さっきサイレンなってたのはそれか
どんな様子?
610 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 15:46:54 ID:qGasyhGg
>>609
人が跳ねられて救急車に搬送されたらしい。
立川方面の快速電車が止まってて警察と消防も来てた。
611 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 15:48:00 ID:qGasyhGg
連投
下布田小の近くにある小さな踏切。
612 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 16:05:12 ID:eFFRlcYA
下校時刻だから児童なのかな
そうじゃなくても目撃しちゃった子もたくさんいるだろうね…
613 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 16:11:39 ID:r+QXkDJw
結構遮断機が閉まってからも渡る人が多いからね…
中野島の駅前の遮断機は特にくぐり抜ける人が多い気がしてたけど下布田小か…
614 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 16:22:13 ID:B2EhOVhg
遮断機下りてからくぐって渡る奴は
自殺だからほっとけばいいのに
615 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 16:33:20 ID:12t23+yw
生き残っても賠償やらで地獄だろうな
616 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 17:09:52 ID:n2t4OJ5g
Twitterの情報を総合すると精神病の若い女性の自殺未遂で軽傷らしい。
小学校の近くで下校時間にやめて欲しい。
617 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 18:23:57 ID:eyQkIpgQ
こちらの話によると、痴呆のおばあさんということらしいけど??
618 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/22(木) 21:06:19 ID:xTR94p+g
市営住宅育ちの俺が当時聞いていたドーナツ盤
どうにも止まらない
空に太陽がある限り
女の操
夜明けのスキャット
カモネギ音頭(中野島に初めて出来たレコード屋の前みかん箱に乗ってでキャンペーン)
619 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/23(金) 12:13:10 ID:BB74kuDg
良い歯科クリニックが出来てくれれば良いのにな。
620 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 05:49:29 ID:VnM1qlYQ
ここは良い歯医者ないの?
621 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 06:39:12 ID:ZFx7zi3g
>>614
朝は仕方ない、なかなか踏切上がらないし。
臨時でもいいから多摩川側にも改札つくらないのが悪い。
622 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 10:21:46 ID:gZ/hmWAg
>>621
仕方ない?
お前本気で言ってる?
さっさと轢かれて死んでくれ
623 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 11:03:00 ID:k8N7IkdQ
労働省中野島宿舎ほんとに廃墟になってた
624 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 12:23:32 ID:qGLVbofw
腕が良い歯医者が、来て欲しい
625 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 12:56:01 ID:ZFx7zi3g
>>622
SEALSと同レベルだな
626 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 17:43:32 ID:Tayf9mgA
いや、それ以下でしょ
627 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 22:24:12 ID:4GeytzHw
>623
2世帯くらい住んでるみたい
628 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/24(土) 23:37:04 ID:aHNJVx4g
守るべきものがあるはず
629 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/25(日) 08:15:49 ID:BEOlYM1w
なんかどこの歯医者も雇われ院長ばかりでやる気なし。若いイケイケ院長の歯医者が良いな
630 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/25(日) 10:42:06 ID:wxxx8gNQ
牛丼牛丼騒いでるやつらは年収600万くらいの貧乏なおっさんなの?
631 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/25(日) 23:00:48 ID:8vQ+F8kQ
スエヒロ館に行ってみた
オーダー用紙への記入を手間に感じたけど、値段の割には美味しかったかも
レジ待ちの並び順だかで大声出して揉めてる客がいた
立地からして客層は高まらなそうだから今後の店側の対応に期待するしかないね
632 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/26(月) 15:47:59 ID:sRsZwN7w
ジェーソンの前にパトカーとまってるけど事故かな
633 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/26(月) 17:47:57 ID:5gwCepwQ
>>632
万引きとかかもね
634 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/27(火) 01:37:04 ID:gk/gE/Bg
文化堂〜カリタスのブンブン、通報したよ。
なんかブンブンの活動が雑談メインだからなのか、さほど騒音鳴らさずに帰っちゃうことも多く
通報しにくいんだよね。
635 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/27(火) 09:50:54 ID:UFZ2bZXQ
雑談だつて夜中にうるさいじゃん
どんどん通報しよう!
636 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/27(火) 12:59:16 ID:lMgfcbkQ
メイドのイラストの広告が気になります
637 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/29(木) 07:35:34 ID:kTu7E1+g
>>577
夏は少なかったのにこ
>>635
アイドリングストップ条例でしょっぴけるからガンガン通報してOK
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/30(金) 17:57:38 ID:nV8x+kUA
昨日スエヒロ亭行ってきた。
平日なのに何気に混んでた
注文の仕方が面倒だし、かなり待たされた
肉の味もイマイチだった。
安楽亭よりはマシだったけど多分2度と行かない。
639 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/10/30(金) 20:47:00 ID:+1f+/jlg
発達の娘さんが行方不明だってチラシ貰った
チラシでなくSNSの方が望ましい気がしてならない
640 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/01(日) 15:51:40 ID:wUtcFo1g
>>627
中野島宿舎、1階部分をベニヤか何かで封鎖してたから完全に閉じてるぽいよ
641 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/01(日) 19:36:29 ID:iq5oIJmQ
労働省宿舎の跡地は何になるの?
642 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/01(日) 20:05:37 ID:LnJDFEBw
>>640
買い物の行きがてら確認してみます
地震来たら崩れそうなのでずっと気にしているんだ
643 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/03(火) 22:38:31 ID:ju1lEqWA
業務スーパー行ってみたけどあんまり魅力なかった
あれならJoshinでいいやって思った
644 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/04(水) 11:21:53 ID:NdP0kWQA
藍屋 安楽亭 マクドナルド はま寿司 ジョリーパスタ
スエヒロ館 ケンタッキー
645 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/04(水) 11:31:28 ID:Na1J6/rQ
ローレル えんどうもん
646 名前:
sage
投稿日: 2015/11/04(水) 17:50:09 ID:lzru1WFQ
モスバーガーを忘れちゃならん
647 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/04(水) 22:33:35 ID:ccJD3snw
お好み焼き縁もあったな
648 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/04(水) 22:53:09 ID:Qd4TglmQ
呑みながら旨い物食べたいのですが
お薦めをきかせてください
649 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/05(木) 00:15:58 ID:OmmbzlTw
サミットの半額焼き鳥と缶チューハイを自宅で
650 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/05(木) 01:01:15 ID:9CbEb9Lg
ウェルパーク出来て行ったことあるひといますか?
ツルハなくなってしまいましたね。次は何が出来るかな?
あの交差点は人通りはどう?
651 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/05(木) 14:44:08 ID:UIDgorJQ
特価品だけ安いよ
ダイソー>ウェルパ>いなげや>文化堂>ジェーソン>サミット
とハシゴできる
652 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/05(木) 19:53:48 ID:MAxpM4Rw
中野島って、飲食店が少ないイメージがあるんだが、カーナビで飲食店を表示
する設定で走ると、すごい数なんだよね。
ただ、駅前とか商店街の飲食店がしょぼいんだよな。
○府中街道のほう
藍屋 ガスト 丸亀製麺 安楽亭 松屋 はま寿司 ジュリーパスタ
スエヒロ館 ケンタッキー マクドナルド 時そば
なんか、焼肉屋がもう1軒あるな
○駅付近
すし将 ローレル カレーのデリマハル 遠藤門
駕籠屋 (飲み屋みたいな蕎麦屋)
蕎麦の丸花 (新多摩川ハイツの裏)
○ジェーソン通り
定食のだんだん(飲み屋っぽいけど、定食屋)
イタリアンのツッカ 中華の遊来區
その隣のお客がいないパスタ屋の豆の木
○駅前の通り
ドトール 香華飯店 釜飯のく味乃や 寿司ともゑ
鉄板ダイニング 縁(郵便局のほうのお好み焼き)
養老乃瀧 (食事もできるっていえばできる)
サミットの前の寿司屋 モスバーガー
○その他
バッティングセンターのほうの蕎麦屋
旧商店街の男の手料理 膳 (定食屋だけど、飲み屋っぽい雰囲気)
653 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/05(木) 21:07:47 ID:7n7Fh0Kg
世田谷通りに比べたら本当立地が良いからな。
654 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/06(金) 07:19:22 ID:TcdPPRow
府中街道は松屋に始まって松屋で終わるからな
655 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/06(金) 13:11:10 ID:g2NnwACQ
>>652
焼肉は青とうがらしみたいな名前の店かな?
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/06(金) 18:53:44 ID:ZbRvPP7g
ジョリーパスタとかソフトバンクの前の交差点は
工事でグッチャグチャだよね、今w
657 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/06(金) 22:01:41 ID:unkEPLuA
そういえば、サミットから中野島団地へ行く道の途中のひっそりとした場所に
寿司屋があるな。
http://umeno8.com/menu.html
わりと最近できたんだが、あんな場所じゃ、すぐに潰れるだろって思ってたけど
まだ、やってた。
あの場所はお客が来るとは思えないんだが。
658 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/07(土) 20:27:35 ID:Q9EXj1YQ
男が髪を切るとなるとどこがおすすめでしょうか?
20代なのでまだまだ美容院でカッコよく決めたいとこですが、最近は腕の良い理容師さんも多く馬鹿に出来ないですね
男性の皆さんはどこに行かれているのでしょうか?
659 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/07(土) 21:01:41 ID:aEnmjXbA
生田2のアビックスオートの工場が、もう21時なのに機械工具作業の爆音がすごくうるさくて
眠れない。窓を全部しめてても部屋の中に音が響き渡ってきてくるほどです。
この会社昼間作業すればいいいものを、特に週末、いつもいつも夜遅くになってから爆音作業し始めるのですが、
こういうモラルに欠ける迷惑な会社ってなんとからならないんでしょうか?
660 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/07(土) 21:48:52 ID:aEnmjXbA
↑もうすぐ22:00になるってのにまだ騒音まきちらしてて、うるさくて眠れません。
ここの会社、夜(闇)になると元気になるけど、ブラック企業か?
661 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/07(土) 22:08:25 ID:M4uRI4Sg
そこ ずっと前からだから
警察へどうぞ
ただ 癒着してるからやりたい放題
だって神奈川県警だもの
662 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/08(日) 23:11:37 ID:ItrWoWYw
川崎市の場合、時間帯で騒音規制があるんで、一度、時間別の騒音を
メモしといたほうがいいよ。
騒音の測定は、スマホの無料ソフトがいくらでもあるから、1分で測れるし。
無料の騒音測定ソフトは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamebasic.decibel&hl=ja
川崎市の時間帯別の基準は
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000015225.html
663 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/08(日) 23:21:47 ID:NiB36Qzg
なんか前に読んだ覚えがあるな思ったら前スレ去年の8月と10月にも
同じ店のこと書き込んでるのなあんたは
664 名前:
sage
投稿日: 2015/11/10(火) 06:55:48 ID:i735bMxg
ちなみに「第一種中高層住居専用地域」
665 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/10(火) 11:59:45 ID:o2AUAtxQ
電車不便ゴ
666 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/12(木) 12:02:30 ID:3ceZvkeQ
まあああああああああた床屋ができるのか…
667 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/13(金) 10:28:50 ID:/0Rml+sw
中中近くで連れ去り事件?
668 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/14(土) 06:49:53 ID:GfOpQrNw
そろそろ冬支度をしなきゃいけないのだけど、
灯油の宅配をしてくれる所はありますか?
中野島駅周辺に住んでいると、ガソリンスタンドが遠いのです。
669 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/14(土) 06:55:01 ID:qClyyxWw
詳しくぷりーず
670 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/15(日) 08:17:14 ID:3jAFJyKg
2800円食べ放題より2800円分注文した方が満足度高そうだな
671 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/15(日) 18:33:09 ID:n78wiC4g
>>670
既出です
ヒツコイ
粘着質?
672 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/15(日) 18:58:58 ID:d194ZpWw
食べ放題のほうが心の余裕が持てるからね
会計にヒヤヒヤしながら飯なんて嫌だ
673 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/16(月) 22:54:01 ID:5LLV9tvw
居酒屋しゅんのトコにいた野良ニャンコの行方知ってる人いませんか?
ここひと月ほど見てないのだけど、貰われてしまったのかな…?
674 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/17(火) 13:29:15 ID:9ykFeZUQ
三毛なら昨日の夕方入口の前にいたよ
675 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/17(火) 13:52:26 ID:kxO29YjQ
にゃンゴゴ
676 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/17(火) 17:05:27 ID:F0Mq6WzA
>>674
情報thx。でも、探してるのは、三毛じゃなくて、
茶色まだらの耳が欠けてるニャンコなんだ。
スゴい人懐っこくて、よくボリボリ首を掻いてるヤツ。
花屋のベンチの後ろとかにも、よく居たんだけど、
知らんかな?
677 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/17(火) 23:25:18 ID:1vgax3vA
トラちゃん(うちの子が勝手に呼んでる愛称)だ!!!
トラちゃんは色が汚い三毛だし声も小さくてガサガサなんだけど、とにかく人懐っこくて可愛い
耳に去勢済み?と思わせる切り込みがあるよね
678 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/17(火) 23:27:07 ID:1vgax3vA
いや三毛じゃなくて黒茶のマダラだゎwww
679 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/18(水) 00:33:56 ID:O24JxsPQ
>>677
>>678
多分どっちも同じのかも。汚い三毛とも取れるし、
確かにトラちゃんっぽい風貌だし、黒茶のまだらも正解なんだよなー。
最後に見たの花屋さんに可愛がられてたトコだったから、
もしかしたら、花屋のコになっちゃったのかも?
今度、花屋さんに直接聞いてみるとします。スレ汚しスマソ。
680 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/18(水) 00:37:00 ID:lTVPD9dQ
だんだん行ってみた
悪くわないが高いな
681 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/18(水) 01:37:05 ID:fKpZUORw
だんだんはランチしか行った事ないな
夜の部は高いのか・・・
682 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/18(水) 10:40:38 ID:5qMySL+g
674のははきれいな三毛でした
683 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/18(水) 13:51:38 ID:cTGeFzXQ
ねこごろしの糞ガキが出そう
684 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/19(木) 15:12:27 ID:DvQMANDA
カリタスの近くに救急車か…
685 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/19(木) 16:26:05 ID:DvQMANDA
黒茶のまだら猫いた。安心していいよ。
686 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/20(金) 20:34:34 ID:DijHcjrw
にゃんこにゃんこ
687 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 12:12:00 ID:ivWDMcVw
中野島駅前マック閉店か。。。
688 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 12:35:00 ID:aflaCKTg
は?まじ?
ついに昼飯も食えない街になってしまうのか…
689 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 14:11:28 ID:Km1wqw+g
モスがあれば十分じゃね?
マックの後に出来る店が気になる。
690 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 14:39:29 ID:B+FCL7gA
モスは美味いけど高いんだよねえ
昼に800円はお財布に優しくない
691 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 16:16:10 ID:nyTOwI7w
マックは潰れてどうぞ
新しい店楽しみやね
692 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/21(土) 18:27:49 ID:OSdP/Ggg
ドラッグストアや整体ができないことを祈る。
693 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 08:04:48 ID:pv0yltTw
あと美容院も要らない。
694 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 18:53:40 ID:mIk5Fq9g
モスバーガー横の歩道の無法自転車はなんとかならないものか…
せめて人とすれ違ったり追い越すときはスピード落とすくらいしろ
695 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 19:45:26 ID:O0C5sCVA
マック閉店まじか!
何が入るか楽しみだ
また病院とか接骨院とかにならないといいけど...
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 19:54:09 ID:/uEttYYQ
マックまじ?
まだ公式HPでは閉店表示ないけど?
697 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 21:23:08 ID:GDw5HmWA
マック跡にぜひ日高屋プリーーーーーズ!
698 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/22(日) 23:27:58 ID:idEKzKhw
>>696
ここに載っているようなポスターが貼ってあったよ。
http://matome.naver.jp/odai/2142191127677646301
23時までやっているけど、夜なんかガラガラだもんなぁ。
699 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/23(月) 08:37:21 ID:CEmBP7dQ
半分サーティーワンで半分日高屋にしよう
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/23(月) 10:17:29 ID:gQz0SGVg
はなまるうどんの居場所はありますか…?
701 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/23(月) 23:40:23 ID:d+ok/MGw
どーかな?
近くもないけど一応は丸亀あるし
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 08:44:41 ID:xriu2nbQ
年内で閉店だって
703 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 10:03:47 ID:QYwBqWpw
これだけ思いを巡らせてもどうせ整骨院だろ
704 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 10:44:15 ID:mX/Q9tMw
30年位前で徐々に稲田堤と中野島の町色が入れ替わりましたね。
昔は中野島のファミリー層には買い物が不便で、
稲田堤の方が買い物には便利だった。
(商店街の動線が良かった。)
が、しかし今は飲食店には困らないけど買い物店舗が減った。
買い物に不便だった中野島の方がスーパーという形だけど、
店舗数が増えて品ぞろえもよく便利になった。
705 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 18:52:44 ID:gkxSPX9g
中野島ってけっこう便利になってきたね。
いなげやの大型店、ダイソーの100円ショップ、登戸のウエルパーク、
しまむら、業務スーパーなんかが、続けてできてきたからね。
不便なのは駅前の飲食店が少ないこと。
日高屋でもあったら、超ベンリなんだが。
706 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 19:04:36 ID:gg9Am97Q
昔は田んぼや梨園ばかりだったがそれもまた情緒があって良かった
707 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 20:01:24 ID:mX/Q9tMw
梨は買う物じゃなくて隣の梨園の人から落ちて傷が付いた物を貰う感じ。
果物は滅多に食べないけど梨だけは結構な頻度でお金を出して買ってる。
稲田堤も梨農家ばっかりだったけど駅前の商店街の配置が良かったんだよね。
稲田堤→中野島→登戸と遊園の境に住んだけど、
ただ今、中野島物件検討中です。
708 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/24(火) 21:50:40 ID:q/jYiLvQ
マックは12月13日まで。生田、和泉多摩川ともに
709 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/25(水) 12:37:03 ID:sSKI0aJA
マリアツェル昨日も今日も休みなんだけど、張り紙でお知らせもしてないし。
閉店なのか?!
でもバイト募集はしてるという
710 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/25(水) 17:15:10 ID:zHJvWz7A
>>439
>調布の方にその半額以下でやってくれる場所があると後から知り
もし気が付かれたら検索できる程度のヒントを下さい。
お願いします。
711 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/25(水) 20:10:07 ID:6BahfbwA
>>710
医療法三十一番枝に抵触する恐れのある犯罪誘導を促しているに近い書き込みです。
ヒントとか、そう言うレベルの問題ではありません。
なので、医療従事者さんからはスルーなのですよ。
至急、この件は委細調査もしくは削除されたほうが…
712 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/25(水) 23:03:03 ID:BA3vi8vw
>>711
お前何言ってんだ?
713 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 00:31:40 ID:BVSj9WNA
>>711
匿名掲示板で何アホみたいなこと言ってんだお前
714 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 00:55:16 ID:ZAM1DXLQ
>>708
生田のマックもか…
なのになんで稲田堤は対象外なんだ
715 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 07:32:08 ID:DZsFq7rg
>>711
一生懸命 言葉を考えてそれかよ
無理しなさんな
716 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 11:28:44 ID:/V79djVg
>>710
まずお礼では?w
717 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 18:41:12 ID:ZXduFAsA
>>711
袋叩きワロタ
718 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 21:41:26 ID:hiC0WB3A
中野島のマック、ひと昔の内装で懐かしい感じで好きなんだけどなぁ
でもおばあちゃん達の憩いの場になってるのが駄目なのか、高校生が入ってくる訳でもないし。府中街道の店とは客層がまるで違う
719 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/26(木) 23:50:12 ID:3HMdPn4g
ノーマークだった!丼丸が明日オープンの模様
イワムラサイクル隣 仏具店跡
海鮮丼持ち帰り専門店で、値段均一\500(税別)
http://sasafune.co.jp/
11月27日 『和楽』(4号店)中野島店 <神奈川県>
住所 神奈川県川崎市多摩区中野島1-10-5
ハイツ石井102号
営業時間 AM11:00〜PM9:00
定休日 年中無休
http://sasafune.co.jp/archives/4881
720 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 00:05:00 ID:JNorWB/g
イワムラサイクル隣に仏具店あったっけ?
721 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 00:53:05 ID:xDjzRFHQ
>>720
富創堂という仏具店で
オープンは確か創価学会多摩文化会館(2011年竣工)と同じ頃だったかな?
その前は中村商店という鶏卵卸店
722 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 11:49:08 ID:W/RMa4fQ
府中街道の方ははどんどん便利になっていくな
723 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 14:08:50 ID:JNorWB/g
なるほど〜
ありがとう
>>721
724 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 15:11:53 ID:g5CKh5iA
>>710
>>711
医療法三十一番枝に該当する可能性がある事は今知りました。
ありがとうございます。全く知りませんでした。
ただ書き方に棘を感じました。
法律をかじっている方、もしくは医療従事の方なのかもしれませんが、
全ての人が全ての業界に精通している訳ではありませんので、
もう少しやんわりと書いて頂けると助かりますし、知識がある方だな・・・
と素直に思えたのですが・・・
当方、殆ど病歴もないしその上に医療法なんて全く・・・
普通の店舗の情報と同じ感覚で尋ねてしまいました。申し訳ありません。
725 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 16:10:13 ID:uBp2duxw
マジレス?w
高度な漫才?w
726 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 16:18:06 ID:gKbCbKTg
三十一番枝w
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 18:10:22 ID:z1W5GfGQ
丁寧に返しててワロタ
海鮮丼のお店気になるなぁ
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 18:45:02 ID:WJXwgmBA
>>724
真面目か!w
729 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 18:59:56 ID:z1W5GfGQ
海鮮丼買いに行ってみたけど、種類が多くてお店の前でだいぶ悩んだ
今日は月が綺麗ですね
730 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 21:19:41 ID:gyEt/2Jg
死んでもいいわ
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 21:35:43 ID:WSXtqzzQ
今ごろだが
中野島で安価でインフルエンザ打てるとこある?
732 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 21:39:15 ID:nD0K5jhQ
漱石と四迷ですか
趣深くて素敵なやりとりですね
733 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/27(金) 23:43:49 ID:1a1rkXsg
>>731
駅前の藤田クリニック \3800
業務スーパー近くの牧野クリニック \3500
他は知らない。もっと安いところってあるのかな?
報道によると、今年からウィルスの株が3つ→4つに増えたために500円ほど
値上がりしているらしいですね。
734 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/28(土) 08:45:27 ID:2ZopIrmg
733
さんくすこ!
やはりそのくらいですか!
牧野に行ってみるかな
735 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/28(土) 13:11:09 ID:SbXlRUDg
ツルハドラックの跡に何が出来るか気になる。
736 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/28(土) 19:37:30 ID:83rxj5BA
中野島の発音ってプラナリアとアオミドロどっちで言ってる?
自分はプラナリアなんだけど、電車のアナウンスはアオミドロなんだよなぁ
737 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/29(日) 00:55:52 ID:9OU2HaGQ
ちと遠いが
稲田堤駅前脳外科内科クリニックは3300円な
738 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/29(日) 00:58:48 ID:w1EbGIxg
閉店と聞いて数年ぶりに子と中野島マック行ってきた
ありがとうマックさよならマック
次の店舗には期待したい
739 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/11/29(日) 08:17:44 ID:2dD4uM6A
ツルハドラックの跡地は知らないな。あの辺りも、ウェルパークとかできて便利になった
740 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/01(火) 12:55:21 ID:vbcPonlQ
某マンション神隠し事件とかもあって気を使わなきゃいけない世の中なのに一人暮らしの女性に「近所だから」といって執拗に話しかけたり出かける先を聞いたりする男が後をたたないけど、本当は気持ち悪い。冷たくしたらなにかされそうでこわいんだがこれってどこに相談するべき?中野島ってそういう対策するところあったっけ?
741 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/01(火) 13:18:43 ID:C9OFX3Pg
なんか病んでる感じ
742 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/01(火) 13:49:15 ID:x8Cec6/g
自意識過剰というかメンヘラというか
743 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/02(水) 16:25:14 ID:5eqpCeXA
夜中に大学生?がよく騒いでるね
744 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/02(水) 17:09:35 ID:UCxokeIA
>>740
こっわ
745 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/02(水) 20:43:16 ID:JULYE1MA
>>743
110番して「中学生位の子供が騒いでいる」と通報すれば良い。すぐにパトカー来るぞ。
746 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/02(水) 21:18:11 ID:C8U75AwQ
>>740
だけど本当これは怖いw自分疲れすぎwすまん少し休むわ
747 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 05:04:38 ID:EaPT8HaA
確かに池沼と発達率は高い気がする
当人には一切の悪気がないから困るんだよね
迷惑だけど気の毒でもあり複雑
748 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 15:43:59 ID:cvtaW8nw
丼丸できてた
749 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 19:27:04 ID:ffpYjiHw
サミット改装するみたいだね
750 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 19:32:00 ID:ffpYjiHw
図面を見ながら「通路ぶち抜きで客導線がどう」という話をしていたからかなり大がかりに変えるのかも。
最近はサミットといいジェーソンといい「スカスカな倉庫」という風な状態だったしだったし。
751 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 19:44:53 ID:i1gvAakQ
ジェーソンは安さは業務にかなわんし品揃えはサミットにかなわんしで踏んだり蹴ったりだな
752 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 21:38:36 ID:1XbTy8ug
早くパチンコ屋つぶせや
治安悪くなるやろ
753 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/03(木) 22:01:51 ID:ymCf4ihQ
治安の悪さはパチンコ屋の問題だけじゃないだろ。
そもそも昔から良くないし。
754 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/04(金) 17:32:31 ID:2NWucwhA
ジェーソンでペットミルクなるものが1円で売られていてビックリです
755 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/04(金) 21:58:28 ID:Crvc//CA
品揃え微妙でもジェーソン大好き
都会の友達連れて行くとメチャメチャ喜ばれる
756 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/04(金) 23:24:01 ID:831gyGmw
ジェーソンで安い物はメーカーが処分して欲しい物が一番に来るからな。
最近は物流システムも確立されたし大手が一括して買ってくれるからこっちまで流れて来る物は少ないと。
757 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 01:51:20 ID:YWt40cUQ
賞味期限が切れそうだから3円! みたいな商売、ジェーソン様しかできないよねw
758 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 08:42:00 ID:YkV/EWBg
ジェーソンは二階をもっとワンダーランド化するべき!
759 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 09:07:42 ID:I0ARDABw
ジェーソン行くと離婚して引っ越してきたばっかりの頃にカセットコンロとか食器類とか、あの薄い品揃えの中から選んで買ったの思い出してキューッてなる
760 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 13:12:46 ID:BBIHJNoA
マックの跡地はSガストなんですね!
761 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 16:10:20 ID:lK9DJFDA
へー
そりゃいいね
762 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 16:15:45 ID:eOiVb6AQ
え、それマジなら嬉しい
稲田堤にもあってこっちにも出来るのか
763 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 17:16:22 ID:qochOyww
超大手が集客率とか調査して建てたテンポだからマック跡地はおいしいらしいね
764 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 17:26:04 ID:SVgmJMew
エスガスト?
ソースプリーズm(_ _)m
765 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 17:56:58 ID:avEn17tw
>>763
なるほど
766 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 18:15:00 ID:ORzqbonA
そういや昨日4丁目のセブンイレブンで変なのがピーピー言ってなかった?
ガキの原チャリにオッサンが自転車倒したとかそんな感じなんだろうけど、
仲裁のために警察呼ぶことを拒否して私的制裁するために住所聞き出そうという雰囲気だった。
オッサンじゃなく弱そうな若者かもしれないけど。
767 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 22:21:55 ID:uhLcl9Zg
こんなのがまだ残ってたww
http://townwork.net/detail/clc_0164462002/joid_A8890638/?vos=dtwmprsc0000060066
768 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 23:15:07 ID:6nZ4vUNw
丼丸行ってきたけど良いね
ほとんど上げ底してないし普通に並盛りで腹膨れるわ
769 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/05(土) 23:26:39 ID:aQknTy2A
>>740
メンヘラさんげんき?
770 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/06(日) 21:27:47 ID:Wo8jsYYA
今日は稲田堤の丼丸を買った。
・・・刺身が目に見えて薄かった。
中野島店も、いずれこうなってしまうのだろうか。
771 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/06(日) 21:37:17 ID:HD9WETwQ
登戸店はあっという間に閉店しちゃったけど、どうだろうねー
772 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/07(月) 14:21:17 ID:mw4o68pQ
今日から一週間、閉店セールでビックマック200円なのかw
773 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/08(火) 04:11:17 ID:EagEYttw
中野島小児科クリニックの評判はどうですか?
774 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/08(火) 10:18:54 ID:vMpYlgyg
>>770
同じ店でも中野島の方が質量に差があるんだ?
一度比べてみたい
775 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 12:36:03 ID:jDRsaMVQ
>>774
雇用形態どうなってるんだろ、新店出すのに本社が関わってるのなら飲食店で居ぬきなんてありえないけど。
個人事業主扱いで違約金目当てで借金奴隷にしてるんじゃないかな。
登戸の丼丸は仕舞いにゃスーパーの刺身と碌にほぐされてないネギトロがチョコンとのった悲惨なもの売るようになってたけど
776 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 14:13:58 ID:jDRsaMVQ
告発になっちゃうんで特定は避けるけど、
登戸の某スーパー新店はクリスマスケーキのノルマが、従業員100人でホール200台(個)だってさ。
パート全員に最低でも1人1個の要求がされたけど、全員買っても残った100個は正社員の分担自爆か。
パン屋は特に売上悪いから本社は嫌がらせのつもりなんだろうけど交渉能力なさすぎだろう。
株主からの圧力で新店作ってほぼ爆死しているなかの、唯一の大成功店舗でこんなことやっちゃうかね。
777 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 14:14:11 ID:KNzwbu+Q
>>775
本社が関わってるなら居抜きがありえない?
なんかよくわからない説ですね
何故雇用形態の話が出てくるか謎だし誰の雇用を言ってるのかも謎
778 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 14:21:57 ID:jDRsaMVQ
>>777
すみません、稲田堤の話でしたか。当方無知で
>>763
の説を持ち出し登戸の丼丸について語ってしまいました。
私には何も知識がありません。
雇用については、店長が企業に正規に雇われているのかということで、
個人事業主扱いで無理を要求されて、「辞めたければ違約金を払え」というコンビニ大手のやり口かと邪推しました。
779 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 14:31:56 ID:jDRsaMVQ
知り合いに聞いてきた話を街BBSで自分の邪推を交えていい加減に語ってしまっていました。申し訳ありませんでした。
自分には何も知識がないうえ、聞いてきた話ですのでまったく、それがラーメン屋の居ぬきだったか、たい焼き屋だったかもうろ覚えです
780 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 18:12:18 ID:qWC9r2WQ
丼丸は、ネタの仕入れを本部がやってるわけじゃなくて、勝手に店がやるんだね。
研修を受けたら、あとは看板代として、本部に毎月3万円を支払うだけで、
どう経営しようが店の自由みたい。
品質も自由。
【500円の海鮮丼が大人気!】テイクアウトの海鮮丼専門店「丼の丼丸」
FCにはない自由度の高さで独自性を追求できる!
営業上の縛りは、下記3点だけ。あとは「丼丸」を含む店名にしていただければ問題なし。
◎500円以下の商品販売はNG
◎年3回衛生検査を実施する
◎電解水生成装置を設置する
食材の仕入先も自由。「実家で作った米を使っている」というオーナーさんもいます。
暖簾代で月3万円をいただくのみで、ロイヤリティもなし。自由にお店を切り盛りしたい
という方にはオススメです。
781 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 18:31:53 ID:WO6jPgew
てことは中野島の経営者さんは良心的なのか
いつ牙を向くかわからんけど
782 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/09(水) 19:09:21 ID:dA6/MsuQ
稲田堤はオープン当初は張り切ってドカンと盛ってたけど
だんだんと少なくなっていった気がする
中野島店 行ったこと無いからわからないけど
今 張り切りどころだから頑張ってるんじゃないかい?
783 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/10(木) 20:21:40 ID:z1kEngMg
近隣店舗が食中毒を出したら、とばっちり被害にあうじゃんw
784 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/11(金) 15:06:13 ID:wsZqR3VA
ローレルうまいンゴ
785 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/11(金) 22:58:56 ID:oXsHPkRQ
ローレル美味いのか
週末行ってみるかな
786 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/11(金) 23:00:15 ID:287kAuPA
ローレル旨いか?
787 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/11(金) 23:51:14 ID:r2Jp7HDQ
もう年末だね
夫婦喧嘩なのか何か知らないけど隣の家から頻繁に怒鳴り声と悲鳴が聞こえてくる
んだけども全く交流がないから聞くにも聞けない
変な事件も多いし来年からは通報する
788 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/12(土) 13:50:15 ID:C6w3v3kQ
何気にロッククライミング出来るところあるんですねw
中野島に3年ぐらい住んでるけど、最近知ったw
789 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/12(土) 14:11:33 ID:kgt/fguA
>>788
あそこはオススメだよ。
スタッフも親切
790 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/12(土) 21:29:34 ID:MGmUhGmA
駅前のマック、夕方見たら大行列だったね。
最終日の明日は激込み??
791 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/12(土) 22:21:59 ID:5OKGtLDw
ボルダリングできるんだ
やってみたい
792 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/15(火) 07:20:30 ID:nTeejCLw
クリスマス彼女ができたのかしらんけど、高校生の男一人女一人が原付でブンブン言わせながら
一晩中「イエーィ イヤッホー」って「俺んとこ嫁に来いよっ」「まーだっ」って面白可笑しいから勘弁してくれ
793 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/15(火) 12:55:21 ID:vnDP1Jsg
>>792
THE青春!!迷惑&ほっこり事案だw...可愛すぎるw
794 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/15(火) 15:13:57 ID:M6n5rP4Q
>>792
やりはじめたら通報だな
795 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/15(火) 17:18:01 ID:1uD1/bQw
いなげやが大きいから助かるな
796 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/16(水) 19:02:04 ID:Y5AB/PoQ
マック跡はなに?
797 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/16(水) 22:23:18 ID:1uQMKlHQ
>>792
中野島んぐらふぃてぃー
798 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/16(水) 23:37:16 ID:EtlfnX1A
親なにしてるの?
特に女の方のおや
一晩中帰って来なくて平気なのか?
799 名前:
好き好き爺
投稿日: 2015/12/19(土) 17:36:37 ID:H7tPH1sQ
多摩川の側の建て替えが進む市営住宅の裏手に、かつて桃畑があったように記憶しているのだが、誰か覚えてる人はおりますじゃろか?
800 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/19(土) 18:48:25 ID:sYuqDeDg
ツルハドラッグストアの跡地には、歯科医院が出来るみたい
801 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/19(土) 21:26:01 ID:s4r3u9Wg
最近医療系と美容院ばっかできてて中野島を出ていきたくなってる
802 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/20(日) 09:57:47 ID:l16HkG+g
歯医者どんだけだよ
そんなにあっても行かねえよ
803 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/20(日) 13:20:22 ID:0ANDGmlg
じぇいそーん最高に底辺にやさしい店
804 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/20(日) 20:37:33 ID:J3RgMCpQ
マクドナルドの跡は
24時間トレーニングジムのFASTGYM24の模様
2016年3月オープン予定
http://fastgym24.jp/shop/340/
805 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/20(日) 20:46:13 ID:l16HkG+g
ファストジムっていうくらいだからどんなもんかと思いきや結構お高いねえ
これなら少し距離あっても公営ジムに行くかなあ
806 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/21(月) 06:11:44 ID:O9ccwwSA
>>801
出て行けば?w
807 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/22(火) 10:03:49 ID:o4UJv3Hg
>>804
ランド前にも稲田堤にもそれあるけどそんなに需要あるわけないだろ
隙間の空きテナント商法なのかな?
808 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/22(火) 14:58:14 ID:QEgP/1QA
あそこそんなにスペースあるか?
需要も無さそうなんだけど
809 名前:
神奈
投稿日: 2015/12/22(火) 15:40:48 ID:Z2ZV3+gg
マック跡じゃないみたいだね
810 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/22(火) 16:41:43 ID:MW8t7rmw
変な奴が現れた
811 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/22(火) 22:06:55 ID:5mzVFjVQ
いやマック跡であってるよ
812 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/22(火) 23:55:34 ID:lS5Ck6Jg
あのスペースでジムとか可能なのか!
813 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/23(水) 10:00:46 ID:QYeXtdPA
すぐ閉店に一票w
814 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/23(水) 10:40:43 ID:DP4fFnpQ
8000円は高いわ
風呂もないし
ちょっとまえまで中野島にあったジム
つぶれたね・・・高級そうだったけど
815 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/23(水) 23:43:28 ID:1VGD1bFA
遊園のサイゼリア跡に入ったとこと同じ?
816 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/24(木) 13:18:27 ID:pQ8NP9eg
Sガストの噂は噂で終了?
817 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/24(木) 18:48:16 ID:qNTJjJmA
プールのないジムはだめだ
818 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/25(金) 00:46:44 ID:zbpGrZog
>>815
多摩区内だけで四カ所め?
いらんなー
多摩スポがあるのに
819 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/25(金) 15:17:50 ID:Fv5PBlkA
ここらなら菅のスポーツセンターか世田谷の総合公園に行くよなあ
820 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/25(金) 20:45:29 ID:f22Tep5g
最近、公営のプールのレベルが高いからな。
おれが車で行ってたのは、多摩プラザというか、北山田の
横浜国際プール。ここは国際大会用のプールで水深3.5Mで水も超きれいで
ジャグジーもあるし。
あと、多摩市のアクアブルー多摩。
こういうのスポーツクラブのプールより、はるかに安いのに、プールのレベルも
規模もはるかに上。
821 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/25(金) 20:49:33 ID:Fv5PBlkA
一般開放で3.5mは無いでしょ
そもそも飛び込み禁止だし
822 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/26(土) 12:06:45 ID:nLc7drKw
うむ、2.5mだな。
823 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/26(土) 15:54:56 ID:MCWlbw3A
一週間前に外房で船釣りをしたら、同船者が中野島にお住まいの方だった
釣りが終わってなんとなくどこから来たのかなんて話になり、俺)川崎から来ました→俺も川崎→俺)川崎どこさ?→多摩区→俺)多摩区どこさ?→登戸の近く
なかなか中野島と言わないところが中野島の民の奥ゆかしさというか、どうせ言っても分からんだろ?だから言いたく無いんだよ的な感じがエガッタ
小4まで中野島で育ったと伝えたら、ニッコリ笑ってくれた
このかた強風、速潮のタフコンディションのなか、アカムツ(ノドグロ)50cmを釣り上げる手練れっぷりでした
自分は釣れなかったが、中野島のひとが釣ったので、嬉しかった
824 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/26(土) 16:09:25 ID:RhyUdyyQ
>>823
まさか
まさに
釣り?
825 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 12:13:01 ID:0G4Ks10g
>>803
北の試練の大地に流された俺にとっては懐かしい。
改装前の猥雑な店構えの方が好きだったけど。
826 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 13:40:24 ID:Mebohv5Q
>>823
登戸でも知られてない場合があるから中野島とは言いづらい時ってあるよね
ずっと以前に「大阪の?!」って聞かれた事もある
827 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 15:09:39 ID:PdRjRK9w
あるある、どうせ中野島と言っても分からないから登戸と言うが
それも知らないってことが多いから結局川崎になっちゃうんだよな
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 16:54:58 ID:KfF+/2yQ
クールファイブのナカノシマブルースにも川崎は当然出て来ないw
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 18:34:32 ID:iF1vF9iA
関西圏以西では川崎自体知名度ゼロだからね
東京と横浜の間っていうと、そこそこ都会なんだなって思われる程度
830 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 19:25:18 ID:lzrwnswQ
いままでローレルうまいんご
って言ってたんだけどデリマハルも結構いいな
名前がデリヘルぽいけど
831 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 21:16:05 ID:gpp7Q86A
>>821
いや、あのプールは、水深が可動式で、水深3.5Mのコースのコースで泳いだことあるよ。
なんか心理的に怖かったけど。
50m×10コース(国際公認プール)
両端10m: 水深0〜2.5mまで調整可能
中央30m: 水深0〜3.5mまで調整可能
832 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/27(日) 23:14:56 ID:GiSK1AbA
>>828
替え歌の歌詞でも募集するか?!
833 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 01:07:30 ID:K494DyuQ
裏切ってごめんなさいだけどニューデリー好き
834 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 07:54:15 ID:1hw0bgXA
歩きタバコが多すぎる
毎日、朝と夜に絶対一人ずつ見かける
前に県警の制服着て薬のナカヤマ裏を歩きタバコしてるとこ見たときは呆れたわ
しかもそのまま吸殻を側溝に捨てていったし…
835 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 08:37:26 ID:G/KuD07g
>>834
写メしてTwitterで拡散
836 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 09:14:25 ID:3EH/jLQQ
>>834
タバコはタバコスレで
837 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 18:02:15 ID:ROgajbgw
>>835
それはやめておいたほうがいいと思うよ
838 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/28(月) 23:31:57 ID:SfazYNig
今日の午後の、サミット付近の消防車と救急車の出動はなんだったのでしょう?
839 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/29(火) 11:33:40 ID:xDCBT+5A
>>838
すごい台数と勢いだったけどどこなんだか分かんなかったね
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/30(水) 00:13:16 ID:0G+TRuGg
スリップ音なんぞ!?
841 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/30(水) 00:25:03 ID:1hyLkzhw
スリップ音聞こえました
二輪の転倒だったりすると危険なので町内見回ってきましたけど
特に何もなさそうなので良かったです
842 名前:
神奈
投稿日: 2015/12/31(木) 16:20:40 ID:3TZL/asQ
中小の通りのトンカツ屋さんいつ開店するのかな?
843 名前:
神奈さん
投稿日: 2015/12/31(木) 20:14:22 ID:ArmrNh5A
ローレルうまいんご
844 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/01(金) 16:45:49 ID:Qi1OcWfw
事故は中野島の娘だそうで
新年から悲しいこと
845 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/02(土) 11:10:08 ID:ZGoerxhQ
事故は枡形の大学生と中野島5丁目の短大生でしょ。年明けからニュース流れてびっくりしたわ。正面衝突て死亡ってどんだけスピード出してたんだよと思う。
846 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/02(土) 11:58:59 ID:8Tb5BU8g
専修とカリタスか
847 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/02(土) 17:43:03 ID:1tLziCNQ
駅前通りのハイムの前あたりに救急車止まってたね。
餅を喉に詰まらせたんだろか。
848 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/03(日) 23:13:26 ID:dcoLBj5Q
中野島神社に初詣でする人多いね〜
わっと人が集まるんじゃないんだけど、初詣客が途切れない
849 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/04(月) 21:22:16 ID:odfTnQuQ
>>848
地元のブルーカラーが大勢で酔っぱらっててウザい。
稲荷神社にフツーに犬連れて来るとか・・・
850 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/04(月) 21:54:16 ID:GP2mMWAg
>>849
天罰もらいたいんじゃw
日本人じゃない可能性おおきいな
851 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/06(水) 12:32:31 ID:/vwCutMg
>>849
学校の運動会等のイベントに行くと必ず地元ブルーカラーが群れを作るんだよな。旦那も嫁も底辺色が半端ない
852 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/06(水) 17:02:35 ID:Fjv625ug
五時の音楽変わった!
853 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/06(水) 17:07:10 ID:3YfuHbJw
今までの曲も結局なんなのかわからないまま変わってしまったのか
854 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/06(水) 20:55:15 ID:nlA9RGLQ
>> 852,853
私も気にしていなかったが、季節で変わるみたい。
http://sc.city.kawasaki.jp/faq/contents_detail.php?frmId=11700
855 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/07(木) 06:59:11 ID:St+Nkh3Q
言われてみれば何種類か聞いたことあった...
曲名も分かったしありがとう
856 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/07(木) 09:28:39 ID:5orTTcCA
中野島神社のどんど焼きって、この週末くらいでしょうか・・・?
857 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/07(木) 15:22:21 ID:J65QG7OQ
>>856
朝5時くらいからやるみたい
859 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2016/01/08(金) 09:41:37 ID:i9RcZ8kQ
>>858
[ FL1-122-134-253-39.kng.mesh.ad.jp ]
削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで、
原則的に削除対象となります。伏字などで表記しても同様です。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
860 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/08(金) 16:04:36 ID:XNgOZX8w
そういや,新市長は就任当時死んだ顔してたけど最近吹っ切れたやけくそな笑顔してるよね
861 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/09(土) 23:14:27 ID:btxuPrtg
>>856
中野島町会 掲示板より
お焚き上げ
平成28年 1月14日(木) 午前8時〜
古いお神札・正月飾りなどの
お焚き上げをします。
お飾りを神社までお持ちください。
1月12日(火)・13(水)・・・終日お持ちください
1月14日(木)朝8時までにお持ちください
<<ご注意>>人形やぬいぐるみなどの
持ち込みはご遠慮願います。
中野島稲荷神社奉賛会
862 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/11(月) 23:33:49 ID:4zYjGQ6w
サミット行ったけど結構安いね
ものによってはジェーソンとかわらなかった
863 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/12(火) 19:40:28 ID:hCouE0+w
っていうかおともとジェーソンで安いのは飲料だけで、食品も生活
雑貨もぜんぜん安くない。
しかも置いてある商品の7−8割は、まったく売れてもない、単なる
在庫処分商品。
衣料なんて、どっかが捨てたものだろっていうレベルだし。
ドンキに来てほしいなあ。
864 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/12(火) 23:32:44 ID:D6FZXiVQ
中野島がAmazonのプライムナウのエリアに入ったよ。
865 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/12(火) 23:43:34 ID:0Sd3ifBA
いらないなー
866 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/13(水) 14:11:44 ID:JuajsASA
昨晩早速使ったけど凄いなこれ
マジで2時間で届いたぞ
867 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/13(水) 19:28:51 ID:xcolVlqg
そういえば多摩区も入ったってメール来てたね
そこまで早急に必要になるってことなかなか無さそうだけどなぁ
868 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/13(水) 23:03:49 ID:6zfEZKEg
>>866
ちなみにどこの業者が届けてくれるん??
869 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/13(水) 23:34:03 ID:feJf2irg
>>865
同感。いらないな、別に届くのが2〜3日後でも問題ない。
870 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/14(木) 13:07:33 ID:RS0rFvUg
家に居られるんなら遅くて困ることはあっても、早く届いて困ることはないな
871 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/14(木) 16:27:35 ID:dy+ilf7w
>>868
Amazonです
とのことだった
普通のオッサンだったしAmazonが雇ってるんだと思う
872 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/17(日) 06:42:51 ID:cVEkhLDg
マックの後、ティップネス小型ジムの張り紙あった
Sガストでなかったよ
残念
ジムって需要あるのかな?
873 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/17(日) 08:13:37 ID:RwZozxsg
スポーツジムって、プールやジャグジーなんかがセットになってるから、
価値があるんで、あんな狭い場所のなんて価値なさそう。
でも、プールなしの小さいのが続々出来てるな。
府中街道の稲田堤のワタミがいつのまにか、スポーツクラブに変わってた。
874 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/17(日) 19:37:48 ID:c5bVQ1JA
狭すぎて器具が空くのも時間かかりそう…
というかあの狭さで何が置けるのかな?
875 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/17(日) 19:42:11 ID:o+qw9hpA
中野島店だけ5000円切りとかならないかな
876 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/17(日) 20:09:48 ID:jCAc768g
というかあのスペースでどうやってジムを成立させるのか興味あるな
877 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/18(月) 16:17:15 ID:Mk6aZUjw
ガラス張りで1Fだから丸見えだよね・・・
878 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/21(木) 05:49:29 ID:b0M2Bh+g
みんなが反対することをやるのが成功の秘訣って言葉もあるよね
俺もあそこには入りたくないと思うけど意外と流行るのかも
とはいっても1年以内に無くなるに1000円とかなら賭けたい
879 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/21(木) 09:40:01 ID:voGWIDcg
プールのないジムに価値なし
880 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/21(木) 10:51:21 ID:5/nqTVPA
オラも2年で消えるとおも
881 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/21(木) 11:11:15 ID:O+xTRU3Q
流行らないようなら
学生はここでバイトすると楽かもよ
というポジティブ要素
882 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/22(金) 01:13:14 ID:sNEbM3Hw
8年位前までスポーツクラブあったでしょ?
だから案外成功するかもしれないよ。
しかも24時間営業だし。
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/22(金) 03:48:20 ID:Qy0TTV5Q
カーブスとかなら流行るかも。おばさん多いし。
884 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/22(金) 17:10:06 ID:cqDPJH2A
サミットストア中野島店
http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/409a.html
>クレジットカード、電子マネーでのお買物にはポイントがつきません。
知らなかった・・・・
885 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/22(金) 18:17:22 ID:+ihce/gA
レジに書いてあるし、そもそも当たり前のことだと思ってたけど
886 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/22(金) 18:59:50 ID:lxxg/Jag
北口の方にあるドッグサロンとPETSALONってお店、いつ開いてるんですか?
887 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/23(土) 18:02:12 ID:WkoTpuwA
日曜日は肉の太田はやってない
888 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/25(月) 02:39:59 ID:DKvmQrwQ
寒いね
889 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/25(月) 17:19:12 ID:I71ERPpg
某スーパーでパートしてるんだけど慣れてきた人たちが陰口合戦するようになって辛くなってきた
サビ残奴隷の愚痴や発狂社員と同じ空間に居るだけでうんざりする
890 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/25(月) 17:50:44 ID:2wPQDssQ
従業員のレベルが低い職場なんだろうね
低所得者が多い中野島なら仕方ない事なのかもしれない
富裕層が集まる場所で働くことをオススメするよ
金持ち喧嘩せずは本当だと思うし
891 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/26(火) 11:35:18 ID:BCPuPsSA
>>889
さん
私も
>>890
さんに賛成
変に相槌打つだけで仲間だ!敵だ!なんて始まるからね
悪口以外にも貧乏自慢、不幸自慢が主流な職場は負のオーラが蔓延するから気を付けて!!
892 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/26(火) 12:05:17 ID:ElAsDPZQ
そういうのにはバカなふりが楽ですよwへーそうなんですかー?って気のない返事してると関わってこなくなるので、あとはお金の為と割りきって働けるかどうかですね
個人的にはそこまでするならキツくても節約を頑張るか、給料安くても他の職を探す方が精神衛生上良いとは思いますが…
この界隈は選べるほどパートがないですよね
893 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/26(火) 12:06:18 ID:IU252MhQ
女が多い職場はどこも同じじゃないの?病む前に辞めるしかない
自分の身は自分で守る
894 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/26(火) 16:49:33 ID:eGR9j5Nw
両方の意見が聞けて幸いでした
以前は年齢層も落ち着いており黙っていれば給料のために耐えられたのですが
明るくて職場を盛り上げてくれた新しいパート仲間が無神経に嬉々として陰口を楽しんでいる姿に
今まで感じたことのないほどの失望を抱きました
業界内で比べると他よりは相当に恵まれている方ですし一昔前と比べると他の勤め先候補が著しく減少しているため
躊躇っている現状がありますが辞める方向で真剣に考えるつもりです
今の私にはそういう選択肢の上でのドライさが必要だと思います
経験・現実に即した意見を本当にありがとうございました
895 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/26(火) 23:03:17 ID:OumAqC/g
ちなみにどの辺のスーパー?
896 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/27(水) 01:43:55 ID:0d9PM/Bg
サミット、いなげや、文化堂のいずれかじゃね?w
897 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/27(水) 10:59:30 ID:SlaagAyw
サミット昔バイトしてたけど人間関係結構ドロドロしてるよw
898 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/27(水) 22:15:30 ID:otQcgfcQ
えんどうもんのうまいメニューってなに?
899 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/27(水) 22:49:08 ID:Dt6vWn8w
文化堂の従業員はアレっぽい人多い気がする
900 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/27(水) 23:19:37 ID:hIxFqdVw
文化堂はいなげや開店の影響で売上げが1割減らしい
思ったより影響を受けてない気がする
多摩川住宅に近いというのが大きいのかな
>> 筆者は昨年11月下旬、とくし丸と契約するスーパーを訪れた。
>> 東京11店、神奈川6店を展開する地方スーパー「文化堂」の中野島店
>> (神奈川県川崎市多摩区)だ。
>> 4月、目と鼻の先に大資本スーパーが進出し、売上は1割ほど減ったという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00084279-diamond-bus_all&p=2
901 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 00:32:47 ID:uWs7evlQ
新規出店でならともかく、いなげや自体は前からあるわけで、
そこで一割減ったことで今度は利益が出なくなったりしたら
ここ数年文化堂の店舗数が減り続けてるのも気になるし。
902 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 01:23:28 ID:gaHto5hw
レジ行ってから財布探すような仕草して、一向に金払わない人いたけど、普通に迷惑
903 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 18:50:12 ID:GOXzsWSg
ジェーソンの裏手ぐらいの位置かな、昔溜池と銭湯があったんだけど、いつ頃無くなったのかね?
904 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 20:21:38 ID:G+ayw0hQ
文化堂の売上が1割減って、取材だから適当に言っただけだと思うな。
どう考えても何割も減ってると思うよ。
なんせ、日常の食パンとかジュース、納豆とか豆腐なんかは、業務スーパー
の値段と比べようがないくらい高い。
弁当や惣菜も、大手に価格だけじゃなくて、質でも完全に負けてるし、
小さく、立地が悪いのに、価格も高いって言うと、時間の問題だと思う。
905 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 20:37:51 ID:G+ayw0hQ
転職情報サイトに文化堂の口コミが、一部だけ読めるけど、けっこうブラックだな。
残業80時間で残業代が出ないとか、暴力的な社風ですとか、ヤクザ上がりの
ような人がたくさんいますとか、1年持たなかったとか・・・
スーパーってみんなこんなようなものなのかなあ?
ttp://jobtalk.jp/company/46545_evaluate.html
906 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 23:17:44 ID:epo1OA5g
>>903
溜池は知らないけど、銭湯が無くなったのは数年前かな?
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 23:25:33 ID:pBWCtKqQ
>>903
知恵袋によると2008年6月みたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238446627
>>904
業務スーパー安いよね
ジェーソンよりも安いし
同一商品で比較
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 23:30:55 ID:pBWCtKqQ
言葉足らずだった
銭湯「中野島浴場」の閉店が2008年6月
正確には6/29(日)だったみたい
中野島から銭湯が消える・・・
http://kame-yume.jugem.jp/?eid=119
909 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/28(木) 23:32:38 ID:BqiMdoBQ
足伸ばして風呂入りたければ生田まで行かにゃならんしあそこの湯熱いしで近くに欲しいなあ
910 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/29(金) 01:09:09 ID:89NGY6qw
銭湯の件、ご教示誠にありがとうごさいます
わりと最近まであったのですね 最後に入ったのはもう42年ほど前です
当時銭湯の隣に溜池があって、夜に通りかかるとウシガエルの不気味な鳴き声が響いて怖かったなん
911 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/29(金) 12:14:23 ID:hmbQEpng
銭湯に行くんだったら、車で丘の湯まで行ったほうが広くていいな。
なんせ、露天とかジェットバス、サウナ、つぼ湯、石湯とかいろいろあるし、
ご飯も食べられる。
寒いときに露天で暑くなって、寒風で冷ますってのがいいんだよな。
値段も会員だと600円で銭湯とそんな違わないし。
912 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/29(金) 12:55:55 ID:dD0HqsEw
ローレルうまいンゴねぇ…
913 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/29(金) 21:27:18 ID:hoqzsBSg
ローレルうまいよなぁ
914 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 01:41:12 ID:byvzNtJg
デリマハルよりローレルの方が美味しいの?両方行ったことないけど参考に聞きたい。
915 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 09:03:32 ID:M+9A/PFg
おいらはデリマハル推し。
というかローレルとデリマハルは別個のジャンルだからさ、両方たべてみたら。
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 10:36:59 ID:QngnMR2Q
映画館もポッカリとここらへんだけ無いんですね
調布か遊園くらいにあれば近くていいのだけど
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 10:46:44 ID:Y8BhaGmA
昔は遊園にあった。
ポルノか怪獣映画しかやってなかったが。
918 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 21:08:37 ID:uZt3KRdg
>>916
一応調布にはあるんじゃなかった?とググったらパルコの映画館なくなってたのね…
でも数年後に調布にはシネコンができるらしいよ
919 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 21:34:54 ID:bWY7crVw
>>914
両方いったけど別系統だね
ナン食べデリマハルにいく
920 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 21:43:19 ID:74T3oTmg
デリマハル好きだけど、日によってダルカレーの濃さが違ったりするんだよなぁ
まぁ持ち帰りで家で調整できるからいいけど
921 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/30(土) 22:30:22 ID:YZHQJsnw
大昔はジェーソンの通りの電柱に、鹿島田東映の捨て看が縛り付けられてた
日活ロマンポルノだったと思うが、あられもない姿のおばさん(恐らく人妻もの)の写真付きポスターとかが小学生の通学路とかに白昼堂々と掲示されていた
今じゃとても考えられない光景だけれども、今の小学生はもっと凄いのを簡単にネットで観ているんだろうな
922 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/31(日) 04:27:28 ID:pN8dg8Fg
デリマハルのチーズナンかなりおすすめ
923 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/31(日) 16:34:25 ID:zKzX+Dkg
カレーの家って名前のカレー屋
行ったことあるやついる?
サミットの近くにあるやつなんだが
924 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/01/31(日) 21:39:23 ID:+Y25JFnw
ローレルとデリマハルの情報ありがとうございます。今度食べ比べてみます。
925 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/01(月) 10:24:47 ID:AmwyxzwA
>>923
あるよ
確か持ち帰りの一種類しか無かったような
味も値段も普通
926 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/01(月) 19:21:25 ID:rmbOvosA
カレーの家ってまだやってるの?
カレーに出汁も具もまったくなくて、レトルトのカレーとレトルトご飯に
負けてるだろ、って一回しか行ったことないけど。
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/01(月) 20:21:34 ID:VbfxS89w
ローレルのカレーは個人的にイマイチ。ピザは旨かった、今はやってないのが惜しい。
928 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/02(火) 07:17:02 ID:PqpOdOEw
>>925
>>926
そんな感じの店なのか
この間店に行こうとしたらしまってたんだが
悲しい顔した犬がいてかわいくてつい釣られて今度開いてる日にでも行ってみようかと思ってたんだが
あんまりおいしくなさそうだからやめとこうかな。
929 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/02(火) 19:30:53 ID:J/KXfOJg
カレーの家もうやってないでしょ
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/04(木) 14:10:15 ID:BOkjN29w
えんどうもんはどのメニューもあんまりおいしくない…
醤油 味噌 つけめんと食ったがどれもいまいち
おいしい組み合わせがあるのかな
931 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/04(木) 21:43:52 ID:Ks3IMkJg
最近具が減った
932 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/05(金) 11:43:44 ID:KVfEuK3g
ローレルうまいンゴ
グラタンパスタ食べたい
933 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/05(金) 17:49:49 ID:9NBexnzQ
今日 花粉が飛んでるような・・・
934 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/05(金) 19:52:44 ID:9bHZal/Q
おれもえんどうもんは好きじゃないな。
煮込んでる臭いが、おいしそうな臭いではぜんぜんない。
ただああいう油が溶けてるのが好きな人もいるだろうけど。
935 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/06(土) 20:08:30 ID:z6SVnSNQ
入店前に排水口からにおうのがちょっとね
936 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/07(日) 12:01:35 ID:u8TtMX7Q
よくやっていけてるよね…
937 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/07(日) 18:24:35 ID:koCTZuFQ
えんどうもんの隣の空き地、いまだに何もできないね。
駅前で地下高そうなのに、税金対策もしないのかな。
来たる駅の橋上化工事のためにJRが手を付けているのかな。
938 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/07(日) 18:50:13 ID:b5HJebGw
駅云々はなんだかんだ、南口の住民に反対されて流れるんじゃないかと思ってる
改札できたりすると嬉しいんだけどね
すぐカリタスに占領されそうだけど
美容院かクリーニングか整体でも出来るんじゃないだろうか
939 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/07(日) 20:12:25 ID:Aj02HTgg
>>933
俺も金曜日にマブタがアレだったんで「来たなっ」って思ったよ
940 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 09:54:39 ID:Mr5AbhDg
改札口増やしてくれまじで
941 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 11:20:38 ID:08+v57mw
>>940
激しい同感。朝のみの臨時改札でもかまわない
942 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 12:20:11 ID:KXBcRTwA
>>937,938
>>940,941
えんどうもんの隣の土地の所有がどうなっているかは
判らないけど、駅の橋上化は既に決まっているから
新たに改札は作らないと思うよ?
南武線駅アクセス向上等整備事業
www.city.kawasaki.jp/500/page/0000002342.html
943 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 12:55:05 ID:ynMqfmbg
ツクッテ…ツクッテクレメンス…
944 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 13:40:14 ID:+WKBYRKw
決まってるっつったって5年はかかるだろうな
945 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 17:47:12 ID:Mr5AbhDg
>>942
橋上化って踏切待つ時間なくなるってことかな?
踏切がほんとめんどう
946 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/08(月) 20:03:30 ID:Mr5AbhDg
丼丸はじめて食べたんだけとなかなかうまいね
947 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/09(火) 17:53:05 ID:r/a6vcGg
>>945
改札口が跨線橋の上にできるということです。
北側からも踏み切りを亘らずに改札口まで行けます。
川崎市の計画に稲田堤の計画図は付いていますので
良ければご参考になさってください。
948 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/12(金) 14:11:15 ID:u0/VgMMQ
オクダベーカリーのきなこパンがとてもおいしい。懐かしい味がする。
949 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/12(金) 19:25:54 ID:POm9Z4iQ
>>948
オクダは中野島が誇れる、おいしいパン屋さん。
いつまでも続いてほしい!
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/12(金) 19:38:23 ID:HvxsgMJw
オクダベーカリー美味しいよね!
私はバタースネークがお気に入り♪
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/12(金) 20:24:08 ID:njQlSsAw
俺はスタミナサンドがイチオシ
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/12(金) 21:08:38 ID:6H8xaPWQ
あたしはゴボウパン
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/13(土) 02:55:52 ID:QPOafXTA
中野島多摩川住宅行きのバス、増便してほしい。
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/13(土) 03:00:39 ID:QPOafXTA
皆さんが思う、中野島の「良いところ」と「悪いところ」を思いつくだけ教えてください(・∀・)
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/13(土) 03:51:11 ID:80VtLM7A
多摩川団地の方は犬のクソだらけ
歩きたばこ
自転車マナー悪い
面白い店がない
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/13(土) 06:39:35 ID:yYsIFofw
中野島FCが強いね
年代別代表やJリーガーを輩出
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/13(土) 15:30:24 ID:XqkgZ+Sw
犬じゃなくて、猫の糞尿
猫屋敷があるんだよな
自分ちで飼いきれない猫に餌だけやってるキチが
迷惑センバン
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 14:40:54 ID:iHoj0KcA
イトウブックスについて
BOOKOFFと比べて割りと安いかな?
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 16:37:35 ID:ESM5sd5w
稲毛屋のお弁当も好きだね。
お値段はちょっと割高だし、時間はかかるけど。
ボリューム満点!
副菜も充実!
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 17:23:26 ID:e572qtPg
イトウブックスとやらについて詳しく
古本屋好きなんだ
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 18:28:26 ID:bRbsRdXA
最近中国地方から越してきたんだけど
この辺の家もマンションもやたらシャッター多いのなんで?
ググっても防犯?とか風よけ?とかすすめられたから?ではっきりしない。
ぽかぽか天気の日にもシャッター閉しまってる家あるし。
日中にシャッター閉めてると不在って言ってるようなもんだし。
知ってる人いる?
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 20:34:42 ID:fBizII8A
>>960
ブックセンターイトウの間違いだった
いなげやの近く
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/15(月) 23:25:31 ID:2cwNnCfQ
>>962
ありがてえ
こんなとこにあったんだな
明日行ってみるは
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/16(火) 19:11:53 ID:OsEcJ0Qg
シャッターあけるのがめんどい
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/17(水) 12:46:04 ID:Sizy5SJQ
ローレル最近いってないンゴ…
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/17(水) 15:34:10 ID:nVRkaq0w
>>961
1階は防犯上シャッターがスタンダードになりつつあると思います
うちは1階が寝室で日中は使わない部屋ですし、リビングから物音が届きにくいので、在宅中もほぼ閉めっぱなしです
実家は都内でしたが、夜はシャッター閉めてましたよ
マンションの事情は分かりませんが、冬場や台風の時などはガラスだけでは心もとないし、新しい家でシャッターじゃなくてわざわざ雨戸にするってあまり聞かないです
そんなに珍しいことでしょうか?
967 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/17(水) 16:18:31 ID:CeJMgdLw
>>961
日中にシャッター閉めてたら不在ってわけでもないような…
968 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/19(金) 13:44:37 ID:VJBVAXKA
登戸新町のツルハドラック跡地は歯科医院みたいだな。綺麗だった。
969 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/19(金) 20:37:02 ID:0QeP8Hlg
>>966
詳しくありがとう!
中国地方でも瀬戸内の方で台風直撃と無縁の場所だったせいか
古い家に雨戸があるのを見るくらい。それも使ってるのを見たことがない。
あとは家の車庫にシャッターがあるくらいで、
家やマンションの窓にシャッターがあるのをあまり見たことがなかったので、なんでこんなにシャッターあるの!?って思ってた。
>>967
ありがとう。外出してなくてもシャッター閉めてるんだね。
遮光+防音のためかな。確かにカーテンより良さそう。
975 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2016/02/21(日) 04:30:34 ID:mZkp3yaQ
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#970,#973 [ FL1-122-133-225-56.kng.mesh.ad.jp ]
#971 [ pw126253196041.6.panda-world.ne.jp ]
#972,#974 [ KD182251242039.au-net.ne.jp ]
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで、
原則的に削除対象となります。伏字などで表記しても同様です。
医師や業者について容貌や特徴、特定されやすい個人情報の書き込みはご遠慮下さい。
晒し挙げ、叩き行為も禁止しております。
掲示板の書き込みは残ります。ご注意ください。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/21(日) 20:30:50 ID:+LPX1cwg
近くにプールがほしいンゴ…
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/22(月) 18:33:16 ID:ZCOfs3Pg
パチ屋無くしていいとヲモ
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/22(月) 20:04:13 ID:9qzKiyAA
パチンコ大好きクラブ
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/23(火) 01:33:43 ID:nDUXj8bA
パチ屋がなくなるのも時間の問題。
大して客入ってないじゃん?
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/23(火) 05:18:10 ID:CSUUSwjw
>>979
それは昔から
今に限ったことではない
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/23(火) 07:19:00 ID:dVE8Nrmw
歯医者助かるわ。この辺りは、良い歯医者がないしな。
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/23(火) 09:11:52 ID:cLCudGEw
まほろば?たこやきってのを見かけたんだけどおいしいのかな
並んでる人がいた
983 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/23(火) 19:51:33 ID:P1qqnqDw
>>982
老舗だよ
すごい美味いわけでも無いし、とりたてて安いわけでも無いけどなんか時々食いたくなる
銀だこなんかの外カリ中ジュワ系じゃなくて昔ながらの屋台のたこ焼きって感じ
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 01:31:21 ID:q21IWwRg
中野島なのにあのジム24時間なんだねwww
酔っ払いの乱入多発で営業時間即変更じゃないかしら
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 11:35:00 ID:KZrc01TA
中野島、パチ屋潰して、ゲームセンターにして欲しいな。
同系列の店、2店舗もいらんだろ。
地元のジジババ憩いの場所は、1か所で十分。
新しくオープンするファストジムは繁盛しそうなのかな?
プール・風呂・サウナ・インストラクターとかなくて、会費7,000円もとるなら、普通のジムの方がよさそうだが。。。
ビジネスモデルとして、正解なのか?
24時間営業が大きいのかな?
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 12:27:18 ID:60PpL3HQ
通勤通学の導線上にあるから営業を続けられる程度には儲かると思う
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 12:43:21 ID:h2wea9+g
>>985
わざわざ儲からない商売始めてどうするんですかねえ…?
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 16:54:13 ID:6DFZgweg
2年もてばいいのでは?
前のマックは、マックだから13年もったのであって。
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/24(水) 22:30:15 ID:MfNbnPRA
どうせスポーツクラブが出来るなら、こんな月会費高いとこじゃない方が良かったな。
990 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/25(木) 13:06:26 ID:HcUrFH7Q
歯科はどうですか?
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/25(木) 16:59:57 ID:MIfD1Y4g
>>685
、689
プールもお風呂もスタジオもないのに7560円って高すぎ
向ヶ丘のスポーツクラブとほぼ同じ料金だった
5000円ぐらいだったらいいと思っていた
マック後の料金を知ってから、かえってそっちを検討するようになった
992 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/25(木) 18:39:35 ID:PcWwaMiw
ここらに新しくできる店舗はどうしてこうも斜め上なんだよ
コンビニとか牛丼屋とかビデオショップとか外食チェーンとかがいいのにね
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 11:29:01 ID:LHLClLWA
稲田堤を見習ってほしいわ
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 11:31:55 ID:Xw4bZMPA
>>993
えっ?
995 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 11:51:47 ID:YxW1CVXQ
斜め上の店舗って他はどこですか?
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 11:59:56 ID:LHLClLWA
>>994
稲田堤はSガストとかBOOKOFFとかTSUTAYAとか駅に近いしいいじゃん!
じゃん!
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 15:37:22 ID:wXjf53MQ
例えば
駅前に空きができたと思ったら近所の弁当屋が移転してきただけ
200m圏内に5つ目の整骨院
病院が近いわけでもないのに乱立するドラッグストア
とかいろいろ挙げられるよ
998 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 16:28:30 ID:YxW1CVXQ
>>997
なるほどサンクス
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 16:59:19 ID:G3AOHuDQ
これから大規模開発が予定されていたり、大学が移転してきて人が増えるなんてこともまず無い
衰退が約束されたようなこの町に、新しい店が出来るだけでもありがたい
市も限定された開発拠点に集中的投資をしようとしてしてるんじゃないのかな、海から溝の口辺りまでとか、効率重視で
1000 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/02/26(金) 18:58:12 ID:JWYy7q4g
もうすぐ、終わりだネ。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05