■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
埼玉県 上福岡市
1 名前:
大阪出身
投稿日: 2001/12/07(金) 13:19 ID:mTUhyTN2
色々 教えてください
また 色々語りましょう
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/10(月) 03:41 ID:RsI/sw9E
やだ
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/10(月) 10:42 ID:4TFlMf2E
上福岡出身だが何か
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/12(水) 00:17 ID:pSO7I4Ss
コン コン 近藤建設ーっ
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/12(水) 02:40 ID:z1kT15zI
風俗いいよね。上福岡
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/12(水) 02:57 ID:cx.s5usU
上福岡って風俗あったん?
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/12(水) 20:20 ID:IlYG/hNE
上福岡が上京デビューの街だった。松屋まだある?
激辛ラーメンは?挑戦して成功するとアイスクリームサービスのところ。
あと上福岡って爆笑問題ゆかりの地なんでしょ?
あと数年前だけど全国の市(600以上)の中で最も住みにくい市になってたよね。
でも、俺は上福岡は超住みやすかったよ。風俗は知らんけど呼び込みはやってたね。
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/17(月) 21:24 ID:SyIJVw8Q
日高市よりましさ。
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/18(火) 01:34 ID:Uw4HtcJ6
どっか頭のネジ足りない教授がNo1御指名してくれたっけ。
風俗はうぜぇよ、消えて欲しい。
後駅前の呼び込みもまぁ街が盛んになってきた証のようなもんだけど
やっぱ邪魔ぁ〜。
>7
松屋はまだある・・・深夜に行くとゆっくり友達とかと語りながら食えるので
お勧めっすよ。
10 名前:
鶴瀬
投稿日: 2001/12/18(火) 02:19 ID:75wKQ7tw
上福岡北口にピンサロみたいのあるね。ローソンの横入ったところ。
あそこに行った人いる?ボッタクリなのかな?以前、かなりかわいい女の子が
入っていくのを見て思わず入ろうと思ったが、怖くて行かなかった。
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/18(火) 03:37 ID:Uw4HtcJ6
>>10
あそこはかなり昔から見かけるね。
ただ優良店かは知らないけど。
12 名前:
%
投稿日: 2001/12/18(火) 10:37 ID:1CuBtv.Y
上福岡の風俗店は概ね優良店のはず。
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/18(火) 19:48 ID:wtykfzkY
上福岡に「スポーツジム」ってないの?
わらわら行かなくちゃ駄目かな?
14 名前:
鶴瀬
投稿日: 2001/12/18(火) 20:53 ID:75wKQ7tw
なんか、値段高いよね。8000円とか書いてあったかな?夜になると通りに光る看板
出してるよね。
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/19(水) 19:45 ID:6.UjGfY6
居酒屋(小料理屋?)庄助!
まじで美味いから行って見てくれ。
去年の話しだが身のびっしり詰まった毛がにが丸ごと1尾で1500円。
おすすめ!
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/19(水) 20:11 ID:c0tgop0Y
爆笑問題の太田も出身だよね。
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/20(木) 18:25 ID:V0lazUH6
age
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/23(日) 06:00 ID:bDqifjK6
在住だけど、69年生まれでココ見てる人いる?(笑)
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/29(土) 00:20 ID:wXQaVCQU
age
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2001/12/29(土) 02:35 ID:aXSf5nY.
尚美のドキュソが多いんだよ!
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/01/01(火) 15:53 ID:IVcvV8ac
ナンバースクールはすっきりして好きだったのにな。
第2小学校と第4小学校は統合とかしないのかな?
22 名前:
ヤンデルセン神父
投稿日: 2002/01/27(日) 23:52 ID:PCNotcOc
2小は潰すんじゃなかったっけ?
23 名前:
ヤンデルセン神父
投稿日: 2002/02/04(月) 21:17 ID:/n82jOMY
「はんのき」の皆、見てる?
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/04(月) 21:19 ID:zW2q2Rdk
爆笑太田は僕のあこがれです。
25 名前:
さいたまくん
投稿日: 2002/02/07(木) 23:10 ID:Ld8WJZjs
上福岡市って面積が6kuしかないの?
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/13(水) 13:18 ID:f6ZlbtLE
>>2
改築して生まれかわる。
改築期間の間は2小の生徒は4小に移動
潰すわけではない。
潰すのは4小です。
27 名前:
東いるま市
投稿日: 2002/02/14(木) 00:42 ID:qodH3f/o
富士見市・上福岡市・大井町・三芳町の合併は順調ですか?
28 名前:
東いるま市
投稿日: 2002/02/14(木) 00:42 ID:qodH3f/o
富士見市・上福岡市・大井町・三芳町の合併は順調ですか?
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/14(木) 19:22 ID:GWmwhk7w
>>18
>在住だけど、69年生まれでココ見てる人いる?(笑)
(∵)ノ ハイ そして怖〜!(w
30 名前:
東いるま市
投稿日: 2002/02/14(木) 23:03 ID:A0evd8nU
市の面積がわずか6kuですよね。狭くない?
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/19(火) 17:41 ID:wrbIhcew
上福岡ってADSL来てるの?
32 名前:
富士見市。
投稿日: 2002/02/19(火) 20:13 ID:W547rDZg
富士見市でADSLです
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/20(水) 21:10 ID:zx8yQnsg
>>31
僕も知りたい。誰か知りませんか?
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/21(木) 14:05 ID:6UdNZFe.
上福岡人は花粉がつきすぎていてうざい
駅につきドアが開いて福岡人が乗り込んだとたん
鼻がムズムズそしてくしゃみ
他の駅ではそんなことないのに
マジでこの時期つらいっす
35 名前:
教えて!埼玉*
投稿日: 2002/02/21(木) 17:28 ID:NG4b.8Nw
こんにちわ。 質問です。
埼玉の公共施設(市のプール・ジム)で、値段安く◆温水プール◆フィットネス◆ジム◆
に行きたいんだけど誰か知りませんか????
ちっちゃ〜いトコロでもいいんです!ちなみに上福岡に住んでます。
36 名前:
教えて!埼玉*
投稿日: 2002/02/21(木) 17:32 ID:NG4b.8Nw
>>31>>33ちなみにADSLですよ。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/21(木) 20:58 ID:fG1pdV76
>>34
上福岡は市内に田んぼがほとんどない都会だからねぇ。
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/21(木) 21:25 ID:gJpYClmo
>>32
>>36
すごいね!ADSLが普及してる上福岡は先進国だ!
39 名前:
_
投稿日: 2002/02/22(金) 17:29 ID:rZbc1ItU
とんかつ北野おすすめ
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/22(金) 20:34 ID:KkTqu8l2
とんかつはカツイチが美味いよ
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/26(火) 13:13 ID:cBtrRakg
3市合同の件ですが、市職員が随分反対しているようですね。自分達の「くび」がかかっているんだものねぇ・・・。
市長は合併したくてしょうがないらしいけど、こんな赤字の市とくっつく町も迷惑だよね〜。
>34さん、7小の方なんて田んぼばっかじゃん。
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/26(火) 17:31 ID:atu7C6mM
しゃれだって!
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/26(火) 23:48 ID:qZfXYmCw
>>41
大丈夫。
富士見市も赤字だし。
合併による国からの補助金目当てでしょ。
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/27(水) 00:01 ID:F4soI9xM
ここのランさんは大当たり!
ttp://www.initialsite.com/e4u/trans/top.htm
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/27(水) 00:23 ID:9qDHX23.
カツイチ隣にラーメン屋があるってホント?
46 名前:
どんぐり山
投稿日: 2002/02/27(水) 16:37 ID:Xs8Tpdok
あるある
なんでもカツイチとは親戚だそうだ
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/27(水) 18:55 ID:4Fpbrm4A
麺いちだな
おれんちのすぐ近くだ
親豚ラーメンがおすすめ
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/28(木) 00:32 ID:vTtu81iQ
よく車で前を通ります。けっこうお客さんが入ってますね、おいしいのかなぁ?
値段はどんな感じですか?知ってる方教えてくださ〜い!
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/02/28(木) 12:50 ID:TwTI5auI
美味いよ!
ランチ800から1500ぐらい迄
レベルこの辺りじゃ高いよ
月曜休みだな確か。。。
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/03/11(月) 17:43 ID:sq.I4lmk
上福岡市民いないのか〜?
お〜い!
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/03/11(月) 20:59 ID:jErIoiI6
いるよ。
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/03/13(水) 05:18 ID:wyNNpCzE
いるよ。
おれは駅近くの「博龍」って中華屋さんがおすすめ。
餃子の皮がもっちりしていていいよ。
あと、上福岡は3月中にフレッツADSL8Mが開通するはず。
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/03/21(木) 12:45 ID:szyEdzuE
あげとくか
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/03/22(金) 03:34 ID:XfGnno6c
>>52
フレッツ8M、2月28日に開通しました。
光はいつ来るのだろう。
55 名前:
18
投稿日: 2002/04/03(水) 18:49 ID:ZyJRuHgA
>29
わーい、仲間がいた。(笑
何故怖い?(w
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/07(日) 01:40 ID:DfRWL.WQ
上福岡3中のブルマがよかったなぁ〜
興奮しまくり(笑)
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/07(日) 03:50 ID:PhYl09Zg
上福岡って小さいけど、お店がけっこうある印象が・・・。
ちなみに、西友の中の「イーゾ」けっこうスキです!!
58 名前:
帰ってきた名無し
投稿日: 2002/04/07(日) 08:02 ID:OvGBkRfg
現在の西友立体駐車場が西友だったことを知ってるやつは居るのだろうか?
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/07(日) 09:43 ID:yrViLcOU
>>58
中央プラザ、ペルル、キャロット、福岡ブックスとか言ってみる。
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/07(日) 10:51 ID:m7jNZT/M
>>58
知ってる。俺のおばさんがずっとパートしてた。
61 名前:
帰ってきた名無し
投稿日: 2002/04/07(日) 13:32 ID:KFfW2sQ.
ペルルにはよく行っていた。
サラマンダのコイン返却口レバーが中のサービススィッチと
連動しててガシャガシャするとクレジットが入って
結構お世話になりました。
62 名前:
ペルル経営者
投稿日: 2002/04/07(日) 13:34 ID:KFfW2sQ.
>>61よ
お前はろくな大人じゃないな。
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/08(月) 22:47 ID:RKWVQ/RY
ペルルってなに?
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/08(月) 23:57 ID:/7QjMV0Q
随分発展したんだね〜
阪神が優勝したころ通ってたよ
65 名前:
マーブルマッドネス
投稿日: 2002/04/09(火) 01:10 ID:OKD0R6FU
>>63
今は無きゲーセン。
昔は今川焼きなども売ってたりして。
ちなみに「なにわ」は今でも100円お好み焼きって売っているのかな?
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/09(火) 15:47 ID:Q2Y.xrEk
たこ焼きも100円のところもあった
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/09(火) 15:53 ID:Q2Y.xrEk
ペルルはゲーセンの名前 今はもうない
カーニバルも今はもうない
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/09(火) 21:31 ID:l.ENBxRw
マルエツは今はサトームセン
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/09(火) 22:27 ID:zIVQnSkc
>>67-68
なぜか笑えたぞ、、、。
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/10(水) 08:21 ID:qyqNzyFU
どんどん変わっていくよね。今年から、出身の小・中学校の名前も変わっちゃったし。
高校の時騒いだカラオケの「歌広場」??(セガミの上にあったカラオケ屋)は、旦那サマと出会った思い出の場所でもあったのに・・・。今はないわね。
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/10(水) 09:10 ID:XuSEXvnU
社会の授業で「上福岡市は九州の福岡と兄弟です」と習ったが。
72 名前:
くろやぎ
投稿日: 2002/04/10(水) 09:16 ID:A4cwpa.2
なにわや、懐かしいな。100円の頃よく通ったよ。
商店街で居酒屋っぽい店に変わって行きにくくなっているさ。
前にお店でお好み焼きおかずにごはん頼もうとしたら怒られたよ(藁
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/10(水) 13:09 ID:bA/0yIYQ
>>71
ベタベタだな。逝って来い(w
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/11(木) 12:56 ID:kMsNlKxk
駅前(北口)が狭すぎ、あのタバコ屋近辺無くなれば広くていいのに
あとゲーセン(ファンタジア)近辺も道細すぎ
駅から遠くなればなるほど道は開ける
>>72
床屋の隣のところでしょ? ジャンボモダン良く食ったよ(w
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/11(木) 17:05 ID:hoWH/WQw
「なにわや」昔営業していた場所の時は、100円のヤツよく食べた。(当時高校生)
たまにリッチなときはモダン焼きを食べたり。
なつかしぃ〜。
さて、、、
昔あったレンタルソフト「K&Q」って知っている人いる?(w
(店名違ったらスマン)
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/15(月) 14:14 ID:e2MP9YJs
>>74
タバコ屋ってホシノのことでしょ?
星野ってのは上福岡の有力者で大地主の一族ね。
たぶん、その辺の利権の問題とかも絡んで駅前の拡張が遅かったりするのかねぇ。
ちなみに金八の娘役もこの一族ね。
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/15(月) 14:32 ID:IOHinXJw
ブライト学院まんせー!
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/15(月) 19:26 ID:8RJf/hc6
ポケットハウスage
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/16(火) 05:51 ID:QJx5IIys
その隣の理容ミッキーage
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/17(水) 17:36 ID:6MflI0sw
一昨年引っ越してきたけどパチンコ屋やけに多くない?
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/18(木) 00:45 ID:cZbNWFbE
「カメ」はなくなったけどね(w
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/25(木) 22:48 ID:MBNE9kC2
じゃ「虹のある街」(w
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/04/30(火) 22:22 ID:MiR2GLAQ
あげちゃお〜〜〜♪エイッ!!
84 名前:
( ̄ー ̄)
投稿日: 2002/05/02(木) 22:04 ID:L1TidgkQ
上福岡ネタ切れか?
んじゃ、アンケート。
1.上福岡市内で、あなたの好きなラーメン屋はどこですか?
2.上福岡市内で、あなたの好きな居酒屋はどこですか?
コメント入れてもらえると参考になります。
85 名前:
放浪者
投稿日: 2002/05/07(火) 13:02 ID:kiSoYwDE
焼き鳥ようちゃん・・・・知ってるヒトいる?
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/12(日) 22:59 ID:HUPYoXEE
ラーメンは、希望軒が無難かな?
パンが置いてあるのがアンバランスだけど。なんか系列とか関係があってやってるみたいだけど。
ラーメンの味は結構好き。
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/16(木) 23:50 ID:qApz8R5E
リンガーハット上福岡店
ゴッキー入り長崎皿うどん
調理時間 27分
厨房全員厨房
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/18(土) 00:10 ID:vfOYaDjo
ゴッキー入りで調理時間27分・・・。( ̄□ ̄;
>>86
東京ドーナツ関連かと思われ、、、。
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/18(土) 01:37 ID:hvFfuoK6
豚珍館。
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/22(水) 10:49 ID:IwDTNm36
本新田付近、8MADSL 入っている人います?
実効どのくらいでてる?
情報キボンヌ
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/22(水) 19:02 ID:Ww4ISz5Q
ラーメンは百番
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/22(水) 19:04 ID:Ww4ISz5Q
飲み屋はさぶちゃん
93 名前:
おはつです
投稿日: 2002/05/22(水) 19:54 ID:siBYHD9k
おはつです リンガーハットのはなし・・・ほんとっすか?
大好きな皿うどんに・・・ほんとっすか?
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/23(木) 15:14 ID:9QC2cTU.
セナラってまだあるの?焼肉屋なんだけど。
安いしけっこう美味しかったんだよな・・・・
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/25(土) 22:56 ID:9XDO3vrc
ティノラスとかのスーツが安く売ってる店ってどこにあるんですかぁ?前に上福岡にあるって聞いたことがあるんですけど。
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/25(土) 23:13 ID:Mq60NAV2
焼肉屋だったら
いちりゅううまかったな。
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/26(日) 04:34 ID:8e8/OJgQ
いやぁ、なつかしいなぁ・・・。
ペルル・・・セナラ・・・・
上福岡でのバイト暦
@ペルルAセナラB島長ストアCイイダD大日本印刷
なつかしいなぁぁぁぁ、ほんと
今はなぜか、すげー田舎にいる。
_・)チラ |彡サッ!
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/28(火) 20:28 ID:h69fknOk
なんなんだここは。
ツマラン。
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/28(火) 20:29 ID:h69fknOk
なんなんだここは。
つまらんすれだ。
にどとこない。
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/05/28(火) 20:30 ID:h69fknOk
なんなんだここは。
つまらんすれだ。
にどとこない。
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/02(日) 13:57 ID:VX7SQMjI
なんなんだおまえ。
つまらん人間だ。
にどとくるな。
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/02(日) 23:21 ID:OBb9CBdY
地元にともだちがいません。
だれか、なってください。
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/05(水) 21:55 ID:qbNcaXAE
とりあえず駅前の「さぶちゃん」へGO!(w
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/06(木) 23:14 ID:muVjSTO2
らじゃ。
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/07(金) 01:22 ID:Aen1Rnss
ヒットウェーブage
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/11(火) 05:12 ID:5gBWgIGw
ペンギン村age
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/11(火) 19:04 ID:nC5ZBv/k
ペットショップ小林age
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/13(木) 07:57 ID:VvRXWTNY
今は無き富士そばage
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/14(金) 20:05 ID:FBaU/2k6
きんぴらラーメンってあったよね。
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/14(金) 20:11 ID:FBaU/2k6
駅前の黒田書店の隣の酒屋潰れたね。
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/15(土) 00:12 ID:uqJywynE
>109
きんぴらラーメンで町おこし
上福岡市の飲食店(中華飯店とかラーメン屋)の商業ベースに乗せたものだったが、
イマイチ定着せず、消えていったとオモワレ
あんまり喰いたいと思わないし>きんぴらラーメン
>110
年末になると餅つきののバイトを雇うところか?
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/16(日) 08:44 ID:MJ0UNNbE
age
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/16(日) 18:50 ID:KkSRWADs
チンピララーメンの方が上福岡らしくない?w
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/17(月) 05:39 ID:D5sqmhuE
>>110
1月ぶり位に上福岡行ったらパーキングになっててびっくり。
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/22(土) 08:30 ID:JPutgYJs
爆笑問題太田の実家ってどこ?
新田恵利の実家ってマツモト電器の近くでしょ?
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/23(日) 04:13 ID:LdiKqHw6
ごんげん山にまだ、50円ババァいる?
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/24(月) 00:29 ID:tzEr/LMs
>>115
太田の実家は北野ってことまでは聞いたことあるよ。
何歳から何歳までいたんだろうね。二中か?
118 名前:
神奈川人
投稿日: 2002/06/28(金) 22:54 ID:G6dr8dgg
学生のころかみふくに住んでました。
私は霞ヶ関・鶴ヶ島にも住みましたが、上福は最強でした。
家賃も安くとても住みやすかったです。
ただ、マンションの1階のファミマにくるガキがうるさかったのが難点。
お買い物は西友でミスドや松屋にもよく行きました。
松屋の近くにエロ本が充実している本屋さんありますよね。
もう3年もかみふくに行ってないですが、その後はどうですか?
また住みて〜
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/06/30(日) 05:22 ID:0Hu7waXw
>>117
電話帳に載ってるよ。もちろん親父さんの名で。
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/07/01(月) 15:46 ID:OZBY.mPg
>>118
その本屋って太陽堂だね。
同級生がいたっけ、、、
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2002/07/02(火) 00:14 ID:hObzOUzY
>120
ウカーリ右側の入り口から入ったことある。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05