掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
【合併】大網白里町◆町の将来を真剣に考えよう◆
1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 21:24:49 ID:4.ghdM9I [ 6D68-DA39-6E29 ]
合併と単独のどちらが大網の将来とってベストの選択か?そんなことは
誰にもわからない。色々な意見があると思います。
でも、住民の十分な議論のないまま市制施行を選択したことが果たして
よかったのか?町の将来をみんなで考えましょう。


2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 21:27:13 ID:SiWmFoA2 [ E8DD-DA39-F2F9 ]
        大網   市町村合併
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1035982924

3 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/09(火) 09:59:30 ID:gLDh1O7U [ 0A07-DA39-853B ]
町恒例の秋の寄り合いが始まったんだってサー。3階の大広間で。どんな話をしてるんかねー。東金みたいにをHPで公開して欲しいね。そうすりゃもっと大人な議論をすると思うよ。聞く方も聞かれる方もね。あ、そうそう、噂ではあんまり都合の悪いことを聞いて欲しくない人は、金色の菓子を持って、家紋を襟につけた人に挨拶に行く(以前、寄り合い前日に竹長で現場を目撃した人がいる!)そうです。手ぶらの人は、厳しくいろいろ聞かれるからたいへ〜ん!

4 名前: むる青 投稿日: 2003/09/09(火) 21:18:32 ID:.LL.1BFY [ 6D68-DA39-34A5 ]
以前、住民の代表が町長に合併に関する住民投票の要望書を提出した際
のことですが、新聞によれば町長のコメントとして
「住民の合併に対する盛り上がりがない中で住民投票しても意味がない。
単独で市制施行を選択したことは、町の広報などで展開しており、町民の
理解は得られていると思う」とコメントしています。
町民は理解というか、このコメントに納得できるのだろうか?

5 名前: むる緑 投稿日: 2003/09/09(火) 21:22:28 ID:.LL.1BFY [ 6D68-DA39-34A5 ]
>>3
でその寄り合い(まあ、議会のことですね)では合併に関する
活発な議論が繰り広げられているんでしょう。何か成果はあったんですか?
実は最初から市制一本だから相変わらずの茶番かな。

6 名前: ラベンダー 投稿日: 2003/09/10(水) 00:50:33 ID:TpUeI34g [ 7647-DA39-64B6 ]
馬鹿かオマエ!!あの町長になった時点で大網は死んでんだよ!!
田舎でお山の大将か?笑わせるぜ。住民投票云々より選ぶほうも選ぶほうだぜ。
住民投票を考える能力(余裕)のある候補者を最初から選べばいいじゃん。
そんな奴いたかどうかは別として、町長の能力はそのまま町民の能力を反映してんの!
だって民主主義の選挙ってそういうもんでしょ?
見極めのない町民の能力を問うた方がいいのでは?
馬鹿に権力与えるほうが馬鹿!!もうこうなったら茶番マンセー!
プロレスみたいに楽しもうぜ♪

7 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/10(水) 09:00:36 ID:lLIHn4C6 [ 0A07-DA39-853B ]
イヤー、楽しくなってきましたねぇ。プロレスもリングの中でやっててもらうぶんには傍から見てて面白いんだけど、場外乱闘になっちゃったら、お客も迷惑。クマよ檻から出てくるな!マスコミ使ってのパフォーマンスをやったり、ウケねらいが好きなくせに、町民が本当に知るべき情報は出さないんだからね。町の財政が破綻だなんて、いまわかったみたいな口利いて、そんなの前から皆知ってます。合併論議に発展すると困るから黙ってたんではないんですか?まあ、ご指摘のとおり、選んだ(騙された?)のは住民ですよ。12月にはオールスター投票も控えてるけど、昔、最下位球団の選手が一部ファンの集団投票で人気投票を独占したことがありましたよね。こんなファンによってオールスター戦台無しになってはいけません。今年も、あちこちで金色の菓子が乱れ飛ぶのか。そこで、こんな標語はどうですか。「貰っても、黙ってニッコリ、他の人。」

8 名前: 蝦夷モモンガ 投稿日: 2003/09/10(水) 21:24:52 ID:m4MKhO1U [ 6D68-DA39-397E ]
後広報で、惨無地域で合併した場合のデメリットとして
本町は必然的に最南端になってしまうとあるが
そんなこと言ったら全国どこでも東西南北の端があるやろ。
もっといい屁理屈思いつかなかったのかね?

9 名前: 知床のクマ 投稿日: 2003/09/10(水) 21:34:29 ID:m4MKhO1U [ 6D68-DA39-397E ]
また「議員の数が減るから住民の声が行政に行きにくくなる」
なんてのはお笑いだね。議員向けのPRなの?
今の議員が一杯いる状態でも、一部の住民のエゴを
行政に持ってくだけだろ?無駄な議員を葬り去るいい機会じゃねぇの?
本当に働いてる議員はみんな分かってるから合併しても生き残るさ。

10 名前: 石狩川の鮭 投稿日: 2003/09/10(水) 21:40:45 ID:m4MKhO1U [ 6D68-DA39-397E ]
汚汚阿見の議会も早くネットで議事録公開せぇよ。
かなり前のバックナンバーも揃えてさ。
秋のオールスター戦前に早くして町民に見せて欲しいね。

11 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/11(木) 11:38:31 ID:rwTat5Ns [ 0A07-DA39-853B ]
>8 屁理屈オンパレードでこれだけでもギャグですね。
>9 大リーグも球団数が増えてからレベルが落ちたしね。少数精鋭がいいに決まってます。口利き上手(恫喝?)さようなら。本当の民主主義を実現しましょう。
>10 公開したら大変。だって最初は後援のブレインが考えた原稿があるんで地球規模の問題のようなことをぶち上げるんだけど、2回目・3回目はシドロモドロか訳のわからん方向にいっちゃうんですな。おまけに発言回数を間違えちゃっても自分は正しいと言い張る人もいるし。こんなレベルのことを寄り合いでやってんだ、ってのが白日もとになったら外歩けないですよね。

12 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/09/11(木) 12:08:44 ID:rwTat5Ns [ 0A07-DA39-853B ]
蝦夷地にいったクマさん、ムネオさん、そして笑うセールスマンさん。あなたたちは疑惑の総合建設業、じゃなかった総合商社です。

13 名前: クリオネ 投稿日: 2003/09/11(木) 20:23:03 ID:/EW2STIY [ 6D68-DA39-97FC ]
http://homepage3.nifty.com/unionooami/
残念ですが千葉市は相手にしてくれないと思いますよ。

http://ozweb.cside.com/ooaminet/forum/forum.cgi?cmd=Tree&Forum=topics
関心がある町民は一部か?

14 名前: ポセイ丼 投稿日: 2003/09/11(木) 20:32:14 ID:/EW2STIY [ 6D68-DA39-97FC ]
広報にこだわるが(これしか町民に示されてる資料がねぇもん)、Q&Aで
「平成17年10月の国勢調査で、市制施行要件である人口5万人に到達する
見込みはあるのか。」の回答。「当面は増加傾向にあると思われます」だって。
議会の答弁みたいにファジイな回答だな。見事だ。

15 名前: おほーつく 投稿日: 2003/09/11(木) 20:45:02 ID:/EW2STIY [ 6D68-DA39-97FC ]
特色のある町づくりって、もう十分に特殊だろ。千葉市の連中からは土気の坂
から下は下界と呼ばれてるそうだ。何かがおかしいんだよ、大網は。議員もそう。
また聞きの話だが、千葉市の議員が言うには「大網の議員さん達はいろんな人がいますからね・・・」
>6ラベンダーの言葉を借りれば、”議員の能力はそのまま町民の能力を反映してる”ということだ。
市になったところで何も変わらない。合併すれば少しは浄化されるかも。

16 名前: さろま 投稿日: 2003/09/11(木) 20:53:02 ID:/EW2STIY [ 6D68-DA39-97FC ]
秋のバトルロイヤルには千葉市との合併推進派の方も出ると思います。
応援しますけど、当選されても何も変わらないと思いますよ。
町長のリコールの方が早いかと・・・

17 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/12(金) 10:47:55 ID:v.bia7bM [ 0A07-DA39-853B ]
>>14 人口増加策として、幹部職員総出で東京駅で米を配って町のPRをするんだってさ。「さー、安いよ、安いよ。住宅が安いよー。バブルの時に調子に乗りすぎちゃったディベロッパーがアウトレット商品を大放出だよー。まあ、安かろう悪かろうだけど100円ショップのこの時代。お財布のさびしい人も寄っといでー! だけど、あとで文句いっちゃあこまるよー。保証は付いてないからねー。」
>>15 誰かが言った有名な格言があります。「政治家は立派なウソがつけなくてはならない。」 いやー、立派な方が多いですねぇ。
>>16 ここにもシュワちゃんみたいのがでてくるんかいな?

18 名前: 失落猿@北怪動 投稿日: 2003/09/14(日) 00:45:29 ID:lFsG1bsg [ 7647-DA39-C4ED ]
こないだ役場に妻が行ったら暑かったそうだ。節電らしい。それは否定しない。
しかし噂では町長室だけは冷房がキンキンにかかってるそうだ。本当か?
本当だとしたらちょっとした北朝鮮状態じゃん。デブだから暑いってか!?
もしかして喜び組もいんのかな?ふざけんな、ボケ!

19 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/16(火) 09:41:29 ID:m44Un78Q [ 0A07-DA39-853B ]
お怒りごもっとも。喜び組はいないようだがバッジ組がいますね。彼らの出入りする2、6、9、12月には冷暖房が必ず入ります。彼らは自分達が特権階級だと勘違いしてるし、いい気にさせときゃ質問も和らぐだろうぐらにに皆考えてるんでしょうな。北朝鮮にしたって国民のことなんか二の次だよ〜ん! あ、それと節電っていえば役場の職員は自動ドアから出入りしちゃいけないんだって。あんなもんでいくら節電になるんだ?アホカ。一回何円なんだ。世の中便利さを金で買ってんだ。コストをかけたけなけりゃ原始生活でもしてろ、オランウータンどもめ!

20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 10:57:53 ID:kz/hmHBM [ 25A1-DA39-A64C ]
もっと理性的な話しをしましょう。
そういう町民があって今の町長・議員がいるのではないでしょうか。

21 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/09/16(火) 16:06:45 ID:m44Un78Q [ 0A07-DA39-853B ]
ソーリ、ソーリ。あたたはムネオさんと親戚ですね。こんなことで適正な人事ができるんでるか?

22 名前: 北キツネ 投稿日: 2003/09/17(水) 20:45:20 ID:m6.JZt7s [ 6D68-DA39-DA5E ]
町長だけ冷房の部屋にいるなら問題だね。
そういう姿勢がそのまま合併問題にも出てる。
自分が絶対なんでしょう。

23 名前: がじゃいも 投稿日: 2003/09/17(水) 20:49:15 ID:m6.JZt7s [ 6D68-DA39-DA5E ]
夏祭りはなんで強行したの?次の日は台風一過で晴れるのがわかってたのに。
偉い方が次の日に私用があったからという噂もある。

24 名前: ほたて害 投稿日: 2003/09/17(水) 20:53:34 ID:m6.JZt7s [ 6D68-DA39-DA5E ]
喜び組もおるで!

25 名前: 謝国明 投稿日: 2003/09/18(木) 09:52:51 ID:ph.j46h2 [ 0A07-DA39-853B ]
それは3年ほど前のことじゃった。西隣の大国から国書が届いたそうな。それは2国を一つにしたい旨の内容だった。このときの大国の使者は国王の側近中の側近、今の国王となっている人であった。わが国はこの国書を破り去り、単独で突き進む道を選んだそうな。その後のわが国の迷走ぶりは衆目の知るところとなっておる。今後わが国は衰退の一途をたどり、近隣諸国に併合させられるであろう。

26 名前: 大雪山 投稿日: 2003/09/18(木) 22:15:35 ID:G13e0c2c [ 6D68-DA39-C3DC ]
東京マガジンに投書してんだが来ないな。
こんな田舎なんかどうでもいいのか。

27 名前: たらばがに 投稿日: 2003/09/18(木) 22:19:20 ID:G13e0c2c [ 6D68-DA39-C3DC ]
合併しなくてもいいからバイパス早く4車線にしてくれ。
あとTSUTAYAのT字路に信号。あと駅付近を整備して欲しい。

28 名前: 黒い恋人 投稿日: 2003/09/18(木) 22:23:01 ID:G13e0c2c [ 6D68-DA39-C3DC ]
千葉県★大網白里町★みんなあつまれー!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063647397&LAST=50

ぜんぜん集まらん・・・

29 名前: 腹黒い恋人 投稿日: 2003/09/18(木) 22:28:06 ID:G13e0c2c [ 6D68-DA39-C3DC ]
なんかここも飽きてきたな。早く秋のバトルロ(ワ)イヤルが始まらんかな。

30 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/19(金) 15:12:57 ID:6kUt8X3Q [ 0A07-DA39-853B ]
誰かアニータって人のこと知ってたら教えて!

31 名前: 南田暗夫 投稿日: 2003/09/19(金) 15:31:03 ID:6kUt8X3Q [ 0A07-DA39-853B ]
秋のバトルロワイヤル、口利きビジネスやってるヤツは、ファン投票で選出されるな! しかし、この町の住民は阪神ファンみたいやからな。。。

32 名前: 六花亭 投稿日: 2003/09/21(日) 17:31:55 ID:mDx.xdjQ [ 6D68-DA39-5748 ]
>30
アニータは体を張って生きてる強い女性のことです。

33 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/09/21(日) 17:52:55 ID:obwCanig [ FFEA-DA39-30AF ]
旧・正力のとこの交差点(みずほ台入り口)の信号に矢印を付けてもらいたいね。
あと、市制化するなら文化会館を早く作らないと。
何も無いのに単独市制とは笑わせるね。消防とかごみ処理とかどうするつもりなのだろう?

34 名前: 紅鮭 投稿日: 2003/09/21(日) 20:26:34 ID:BnFq1dwM [ ADDB-DA39-8796 ]
>33
何も考えてはいないだろう。
市町村合併よりも職員同士が合体することが楽しいと思っている奴が
平然と存在する町なんだぞ。
まずその体質から直さない限り大網に未来はない。

35 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/09/22(月) 19:38:00 ID:oMhcme2I [ FFEA-DA39-30AF ]
>>34
私は、「旧住民」と呼ばれる分類に入るであろう町民です。
単独市制の理由がわからないのです。何の利点があるというのだろう?
単独市制が既成事実のように語られてますが、まだまだ話し合いが必要だと思います。
旧・国鉄官舎跡地の施設建設の話は凍結されましたが、あれからどうなったのでしょうね?
町の職員、あるいは町会議員さんでこの掲示板を見ている方はいらっしゃいませんか?

36 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/24(水) 12:09:10 ID:kvVesI1A [ 0A07-DA39-853B ]
>34
合体って、アニータと関係が?

37 名前: アルジャジーラ 投稿日: 2003/09/24(水) 12:13:24 ID:kvVesI1A [ 0A07-DA39-853B ]
>35
この掲示板を見てたら、検閲されてしまうぞ! わしらの職を奪いかねないような書き込みには報道規制がしかれてしまう。

38 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/09/24(水) 17:25:35 ID:kvVesI1A [ 0A07-DA39-853B ]
>33
こんないいかげんな町が、事務事業評価を始めるんだそうです。私も厳しくチェックしますよ。

39 名前: 黒い恋人 投稿日: 2003/09/24(水) 18:36:47 ID:NqR5pm/Y [ 6D68-DA39-B8B1 ]
>34
ムネオハウスの建設はなくなりました。
>33
合体って交尾のこと?繁殖の時期だからね。北上して交尾します。
本能なのでその体質は直りません。

40 名前: 腹黒い恋人 投稿日: 2003/09/24(水) 18:52:04 ID:NqR5pm/Y [ 6D68-DA39-B8B1 ]
町広報によれば広域での合併のデメリットとして「議員の数が減って住民の声が
行政に届きにくくなる」なんて言ってるがお笑いだね。議員が多い今の状態でこの体たらくなんだぜ。
合併すれば数が減っていいやん。他にこの連中を合理的に駆逐する方法があるか?
「意見の反映」って一部のしょーもないエゴのことだろ?あほ臭!大網に未来はねぇな。

41 名前: 脱デブ宣言 投稿日: 2003/09/24(水) 19:01:33 ID:NqR5pm/Y [ 6D68-DA39-B8B1 ]
他の地域の市町村長や議員だって職を失う覚悟で合併問題に取り組んでるのに
この町の連中ができないのは腐ってる証拠だ。不幸だな、大網の町民は。
でも自業自得か。選んでる奴がいるからな。俺はもう出るぜ、こんな町。

42 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/09/25(木) 09:01:26 ID:ADW/hHVY [ 0A07-DA39-853B ]
そもそも後援って連中が胡散臭い。「俺がアイツを当選させてやったんだ。」、ってな口を利いてるようなヤツばかりだもんね。バッチ組にしたって口利き、ユスリ、タカリに大忙しの人が少なくないんですよ。あなたの身近にだって、いるいる。私は秘書に給与を払わなくてバッジをはずしましたけど、どこかの町は職員にもタダ働きを強要してるそうじゃないですか。こんどの選挙では管理職もタダ働きだそうですね。ご愁傷さま。こんなことしてカッコいいと思ってるんですかね。法律を遵守し、他の模範とならねばいけない役所がこれではね。「役場もタダ働きしてんだから、おまえらも死ぬ気で働け!」なんて声があたなの会社からも聞こえてきそう。わたしは弱者の見方です。ムネオさん、あなたをどこまでも追及しますよ!

43 名前: シュガーノフ 投稿日: 2003/09/25(木) 09:18:26 ID:ADW/hHVY [ 0A07-DA39-853B ]
私、蝦夷より北のサハリンの出身です。この町に来て10年くらいになりマス。私の知り合いのKGB職員から聞いた情報では、総合学習センターの候補地については、内部から早々に反対の声があったそうです。どうやらこれは天の声、又はそれに近い筋の介入があったと思われるそうです。どうやら鉄塔の下の中学校用地取得に絡んでいた、アノ人が。。。その人物は町の中枢にいる人物で、なんと金色の菓子をブリジストンに奉って幹部の仲間入りを果たした、という噂が実しやかに流れている。この人物中学校用地の取得の際も、若手職員の反対意見を聞き入れず、強引に手続きを進めたそうです。この町は、行政評価システムだ、ISOだなんてカッコばかりだが、そんなごみ屑みたいなものよりずっと効果的なのは“内部告発制度”だ!!!

44 名前: パブロフ 投稿日: 2003/09/25(木) 09:23:22 ID:ADW/hHVY [ 0A07-DA39-853B ]
な、な、内部告発制度???こりゃ大変だ。みんな首を洗って待ってろー。もうトンズラしちまった連中も同罪だ!海老蟹君もオリバー君もビビッてチョー。。。

45 名前: 北奥の間 投稿日: 2003/09/25(木) 10:00:17 ID:ADW/hHVY [ 0A07-DA39-853B ]
>43 私も「内部告発制度」大歓迎です!能力のない親分の下で働いていると
こっちにもトバッチリが来るのではないかと冷や冷やもんです。まぁ〜、自分は
少ししか悪いことはしてませんけどね。

46 名前: 脱デブ宣言 投稿日: 2003/09/25(木) 18:26:49 ID:qpNXYJmA [ 6D68-DA39-F433 ]
夏のマスゲームは雨で失敗に終わったので巻き返しの秋だね。
また雨だったりしてね。

47 名前: 脱デブ宣言 投稿日: 2003/09/25(木) 18:32:16 ID:qpNXYJmA [ 6D68-DA39-F433 ]
そういえば役場の取得したSOSって何?
そんなに厳しいってことなの?

48 名前: ぽち 投稿日: 2003/09/25(木) 23:10:37 ID:nc.xWXng [ 6D68-DA39-6D78 ]
次の飼い主は誰かな?

49 名前: ウニ丼 投稿日: 2003/09/25(木) 23:13:48 ID:nc.xWXng [ 6D68-DA39-6D78 ]
そんなに内部告発するようなことがあるんかね?

50 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/26(金) 14:49:31 ID:GPDnD6nk [ 0A07-DA39-853B ]
運動会なんて誰がやりたいんだろう。学校も消防団も割り当てくっていい迷惑だろうな。町の職員もタダ働きでご苦労なこった。そこへ将軍様が登場してスピーチをタレるんだろうな。自己満足のマスターベーションゲームか。。。

51 名前: シュガ 投稿日: 2003/09/26(金) 14:53:43 ID:GPDnD6nk [ 0A07-DA39-853B ]
>47
あれはUSO言って、通称“ウソ”と読むそうです。中身が一緒でも大そうなことをやってるように見える、ウソのようなまやかしシステムのことだそうです。

52 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/09/26(金) 15:03:23 ID:GPDnD6nk [ 0A07-DA39-853B ]
>49
内部告発のラッシュになるかも。利用価値のない土地を毎年買いつづけているとか、民間企業のご招待でつい先日も一杯やった人がいるとか、個人と契約を結んでカネを支払ったとか、個人的な付き合いの場なのに公費で支出したとか、そんな話いくらでもありますよ


53 名前: シュガー 投稿日: 2003/09/30(火) 13:38:17 ID:bwnroUIg [ 0A07-DA39-853B ]
白熊さんの公約って、確か排水整備もあったと思うんだけど、どうなったのかなぁ。目立たないけど、大事なインフラ整備だと思うんだよなぁ。

54 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/09/30(火) 18:25:47 ID:TdcEAFxE [ FFEA-DA39-30AF ]
JR東金線以西の地域の下水道整備はどうなったんでしょうね?
あと、運動公園を大竹ダム周辺に作るという噂を聞いたのですが本当ですか?
単独市制もいいけれど、文化会館や映画館など他の町にあって大網に無いような物を早く作って欲しいです。
いつまでも中途半端な町でいられるのはちょっと・・・。

55 名前: 白い恋人 投稿日: 2003/09/30(火) 19:19:05 ID:XfOfTNvY [ 6D68-DA39-EFFF ]
職員が暑いの我慢して節電してたのにクマの飼育に冷房かけまくりで
浪費してるのは北チョンと同じ図式じゃねぇか。
合併しないのもただ職を失いたくないだけなんだろう!?
自分さえよければそれでいいのかよ!
涼しくなったんだから節電しろよ!

56 名前: 白い変人 投稿日: 2003/09/30(火) 19:22:21 ID:XfOfTNvY [ 6D68-DA39-EFFF ]
去年、町長選挙があった訳だが、任期が切れただけの町長に
退職金が出てるって本当か?それこそ無駄な出費じゃねぇか!
そういうとこから改善しろ!辞退したら?

57 名前: クマちゃんのつぶやき 投稿日: 2003/09/30(火) 19:29:15 ID:XfOfTNvY [ 6D68-DA39-EFFF ]
このこと問われたら、どうせ「条例に規定されていることなので問題ない」
とか言うんだろう。前に議会でH建設が町の工事を受注してることを追求された
時も、その企業も税金を納めてるから問題ないって答弁してた。
そういう問題じゃないと思うぜ。まあ、その質問した議員も色々あるが、
それは置いといて、普通の人はおかしい!と思うはずだよ。
この町民との意識のズレがそのまま合併問題にも繋がってると思うな。
全ての町民があんたのことを指示してる訳ではないし、全てを無条件で任してるん
じゃねぇんだよ!それに市になるってことは単に名前が変わるだけじゃなくて、
もっと高い意識レベルに行政も住民も移行しなけりゃいけないはずだ。
大網丸の船頭がそんなじゃお先真っ暗だな。大網ばんざーい!

58 名前: ポチ 投稿日: 2003/09/30(火) 19:32:19 ID:XfOfTNvY [ 6D68-DA39-EFFF ]
お誕生パーティー先行予約受付中!出世の早道。仲人会以外でも参加可能。

59 名前: 宗男 投稿日: 2003/09/30(火) 20:34:24 ID:p0rEPGTw [ 6D68-DA39-EAD8 ]
自分の好きな人間と好みの女しか配下に置かない管理職なんて最低だな。
世の中には色んな人間がいて、それを集約して組織なんだし、
それをするのが管理職の仕事だろ?職員皆がやる気を起こすように工夫しろよ。
人事を自由に出来ることを自分に権力があると勘違いして空威張りしてるような
アホはどうしようもねぇな。

60 名前: 裸の王様 投稿日: 2003/09/30(火) 20:37:30 ID:p0rEPGTw [ 6D68-DA39-EAD8 ]
次の係長はお前しかいないニダ!

61 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/01(水) 08:44:37 ID:1E116lwA [ 0A07-DA39-853B ]
>56
まったくだ。企業に例えれば社長は町長、役員は議員だ。だから彼らは給与でなく報酬なんだろ。彼らこそ無報酬で働け!破綻したそごうは、旧経営陣の経営責任として水島会長に責任追及をしているぞ!!!

62 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/01(水) 08:47:40 ID:1E116lwA [ 0A07-DA39-853B ]
>58
私も聞いたことがあるけど、“お誕生会”ってホントにあるんですか? 裸の王様を囲んでヨイショしまくる会だそうですんね。

63 名前: 辻木清美 投稿日: 2003/10/01(水) 09:03:21 ID:1E116lwA [ 0A07-DA39-853B ]
>59
この町が腐ってるのは、くだらん締め付けばかりで減点主義の給与・人事体制にあるのではありません?。「なるほど、それは有益だ。」と思えることなら、職員も多少の苦労はいとわず喜んでやるでしょう。「何とか検討委員会」だ、「何とか部会だ」って、そんなものをいっぱい作って自己満足。意見を言っても聞き入れない。最初から結論を誘導してるそうじゃないですか。でも、対外的には、「十分議論を尽くしました
」って言うんですね。そういえば、また町の職員が亡くなりましたね。今度はついに町の幹部が亡くなるとは。。。現政権下になってから、亡くなった職員はこれで3人。辞めた職員は3人。わずかの間に、重責を担い、或いは、将来を嘱望されていた職員の未来を奪ったのは誰か! この責任を追及せねば、死んだ人が浮ばれませんよ!

64 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/01(水) 09:06:54 ID:1E116lwA [ 0A07-DA39-853B ]
>64
なんで無能な人間、悪いヤツらが生き残り、惜しまれる人たちが去ってしまうのか。。。理不尽な世の中だ。

65 名前: 腐った組織 投稿日: 2003/10/01(水) 20:25:56 ID:Qxi5tBUw [ 6D68-DA39-B8F8 ]
同じ人物に仲人を頼んだ連中のお仲間クラブがあり、それだけならいいが
人事配置とかで特典があるんだと。あほ臭!

66 名前: 公私混同の嵐 投稿日: 2003/10/01(水) 20:34:48 ID:Qxi5tBUw [ 6D68-DA39-B8F8 ]
大網白里町役場は”ファミリー企業”だとのもっぱらの噂だが、
どういうことなんだ?住民はもちろん、近隣の街でも有名な話だ。
どうやらそこに合併しない、出来ない核心があるようだ。
みんなで究明しよう!

67 名前: その一つがこれ! 投稿日: 2003/10/01(水) 20:38:12 ID:Qxi5tBUw [ 6D68-DA39-B8F8 ]
アニータの機嫌を損ねるとすぐに異動させられる!

68 名前: 北奥の間 投稿日: 2003/10/02(木) 08:28:24 ID:GV/kHTtc [ 0A07-DA39-853B ]
私も定年で仕事を辞めたが、あるトップの秘密を握っていたおかげで、
色々な職に就くことが出来ましたよ!
コバンザメのように引っ付いていて、勝負に出るときは、大胆に出る!!
この不況の中で老後(労後?!)の心配はありません。
左うちわだ!ばんざ〜〜い!!!

69 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/02(木) 13:29:07 ID:GV/kHTtc [ 0A07-DA39-853B ]
>65
どんな特典があるんですか?会費も必要ですか?

70 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/02(木) 13:36:55 ID:GV/kHTtc [ 0A07-DA39-853B ]
>68
ファミリーって、職員に夫婦や兄弟、親分やバッチ組の親戚が多いってことですか?

71 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/02(木) 18:18:50 ID:MjxxUYJ6 [ FFEA-DA39-30AF ]
>>68>>69
すいません、同一人物ですよね?出来ればでいいのですが、コテハンにしてもらえないでしょうか?

72 名前: 選挙 投稿日: 2003/10/02(木) 20:28:50 ID:kaTrVsqg [ 6D68-DA39-3D85 ]
現職の議員で、他の立候補の様子を見て自分が立候補するか決める、
なんて言ってるのがいるらしい。議員ってそんなものなの?
ちゃんとした”町がこうあるべき”というビジョンを持ってて、
その実践の為に働ける人に出てもらいたいね。副業でやってる奴は出るな!

73 名前: むる青 投稿日: 2003/10/02(木) 20:34:11 ID:kaTrVsqg [ 6D68-DA39-3D85 ]
ちゃんとした信念があるなら他人の立候補者なんか関係なく出たらいいやん!
大村さんの爪の垢でも煎じて飲め!ボンクラ!

74 名前: むる青 投稿日: 2003/10/02(木) 20:37:12 ID:kaTrVsqg [ 6D68-DA39-3D85 ]
>71
私は大網の役場が北海道と縁故が深いらしいので、敬意を表して北海道に
ちなんだのに毎回変えてます。お許しを。>68>69>70は知りませんが。

75 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/02(木) 21:36:41 ID:MjxxUYJ6 [ FFEA-DA39-30AF ]
単独市制から山武郡で合併のほうにシフトチェンジしないですかね?

76 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/03(金) 08:47:52 ID:qIpLaNfQ [ 0A07-DA39-853B ]
>71
申し訳ありませんが、同一人物ではありません。どうやら同じサーバー経由のようです。私の隣の人かな?

77 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/03(金) 08:53:08 ID:qIpLaNfQ [ 0A07-DA39-853B ]
>75
マニフェストに合併推進を掲げる人物を秋のオールスター戦で選出しない限り無理ですな。昨年の暮れの戦では、独立国を守れという民衆の声が聞こえたそうですよ。御大将によれば。。。

78 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/03(金) 09:38:29 ID:qIpLaNfQ [ 0A07-DA39-853B ]
楽しい書き込み、まってま〜ス!

79 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/03(金) 18:52:15 ID:BpY3qYc2 [ 6D68-DA39-422F ]
>75
もう最初から”初代市長”しか頭に無いようですから今のままでは無理ですね。
もっともそれは前町長も一緒だったようですが。大網だけ取り残されて、
後からやっぱり入れて下さいと恥をかくことになるでしょう。間違いなく。
その時には現町長はいないから「知ったこっちゃ無い」ということなんでしょう。
まあ、郡内も足並みそろってないのでどうなるか分りませんが。

80 名前: アニータ 投稿日: 2003/10/03(金) 19:01:02 ID:BpY3qYc2 [ 6D68-DA39-422F ]
>76
シュガーさんの職場って何?町内の会社?何人もこんなことやってるの?
●翼の人かな?何で詳しいの?疑問は尽きん・・・

81 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/03(金) 19:01:28 ID:ajmfHxgk [ FFEA-DA39-30AF ]
>>77>>79
そうなんですかぁ、残念ですね。下手すると大網だけ「山武郡」のままという可能性もありますよね。かつての「君津郡袖ヶ浦町」のように・・・。
前町長は嫌いでしたが、現町長には期待して投票したんですけどねぇ。

82 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/06(月) 16:35:23 ID:fBoCZ7p. [ 0A07-DA39-853B ]
>80
それを言わないのがここのいい所でしょう。間違ったこと、違法なことは述べていないつもりです。それは違う、こうだろう、というご指摘があれば何なりとご意見お寄せ下さい。良い町、良い社会を希望します。正直ものが馬鹿を見る世の中はゴメンです。

83 名前: むる紫 投稿日: 2003/10/07(火) 01:19:51 ID:U9Q0o5oI [ 6D68-DA39-314A ]
旅行に行きたい!北海道がいいな。誰か連れてってくれないかな・・・

84 名前: むる赤 投稿日: 2003/10/07(火) 01:23:24 ID:U9Q0o5oI [ 6D68-DA39-314A ]
それで思い出した!シュガーさん、役場の増築だか建て替えだか知らんがあの続きはどうなったの?
結局、北海道旅行・・・いや庁舎の件は進展してるんですかね?

85 名前: むる緑 投稿日: 2003/10/07(火) 01:27:22 ID:U9Q0o5oI [ 6D68-DA39-314A ]
それに不倫旅行も北海道に限るね!

86 名前: 投稿日: 2003/10/07(火) 01:36:55 ID:U9Q0o5oI [ 6D68-DA39-314A ]
2月のお誕生会参加者には事前に異動のお達しが出るらしい。
口の軽いババアはそれを人に喋っちゃうからたまらんね。

87 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/07(火) 12:42:45 ID:5Lyxj0ks [ 0A07-DA39-853B ]
>84
私も知りたい。合併か単独市制か決めかねていたときに話が進行し、単独を表明したとたんにストップしたんでは、まったく理屈がとおりませんね。単独市制施行なら、市庁舎の必要性は当初よりも増すはずですよね。

88 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/07(火) 12:49:27 ID:5Lyxj0ks [ 0A07-DA39-853B ]
>86
「どこそこさんの息子さんは役場に入んだってね?」、なんて話が10年以上前には近所でありましたね。これって、情報の漏洩ですよね。今はこんなことはないんでしょうね! 残念なことに、‘口の軽いババア’といわれる人の噂は聞いたことがある。

89 名前: 黒い恋人 投稿日: 2003/10/07(火) 18:19:25 ID:daC0nkM. [ 6D68-DA39-DF7D ]
女性職員にバックとか送る管理職がいて、女の方もそれを職場に持ってくると
聞いたことがある。本当?それってセクハラじゃないの?
そりゃ本人同士はいいだろうが、他の人は迷惑だろ。キモ!

90 名前: きー坊 投稿日: 2003/10/07(火) 18:53:58 ID:DmwP.Yu6 [ 2A78-DA39-0DB5 ]
はじめましてきー坊です。皆さんなんかすごい書き込みばかりですね
話の内容から私の会社?の方々とかが楽しく参加してるみたいっすね!?
なに?ここは北海道と不倫をこよなく愛する人たちの集まりなんですか?
北海道いきてーー
駅にエスカレーターをつけたのは私です

91 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/07(火) 19:24:41 ID:zlzzShZc [ FFEA-DA39-30AF ]
とりあえず、文化会館、運動公園は早急に建設してもらいたいものです。
文化会館、東金と張り合うのならそれなりのを建設しないとね。成東並みだとかなり小さくなってしまう。

92 名前: ぬー棒 投稿日: 2003/10/07(火) 21:55:14 ID:Wpoxan.M [ FFEA-DA39-4CEA ]
北海道?誕生日会?アニータ?よく役場に出入りしているけどよくわからないので
もう少し解りやすく教えてくれますか?

役場のトイレ洋式つけて欲しいな。

93 名前: ち○ぽこ狸 投稿日: 2003/10/07(火) 22:12:00 ID:K4C6qQYk [ 2A78-DA39-4D1A ]
>92
本当に良くわかりませんねー。ぬー棒さん
北海道・誕生日会・アニータについては19日の産業祭で
なべやかんが分かりやすく説明してくれるそうです。
んーいいんじゃないの〜、おいらには酒があるから。ヲシュレットもね

94 名前: パンチョビラ 投稿日: 2003/10/07(火) 22:21:46 ID:K4C6qQYk [ 2A78-DA39-4D1A ]
ぬー棒サンってもしかして、いつも甚平を着てロビーでお茶飲んでる
人ですか?行政のことに詳しい人だと聞いてますがー
あなたのような人がこの町の親分なら、きっとすばらしい市ができますね。

でも最近ロビー横のお茶は中止になったらしいですね。

95 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/08(水) 09:14:04 ID:bljYtOdQ [ 0A07-DA39-853B ]
>91
張り合う必要は無いのではないでしょうか。東金文化会館も高額な運営費に困ってるようですし、そもそも文化会館がなければ出来ないようなイベントは、年何回あるんでしょうか。わたしは免許更新のときくらいしか行きませんねぇ。みんなで東金文化会館を利用させて貰えばいいじゃないですか。生活に直結するインフラ(排水路、道路、公園など)の方がずっと大事だ。

96 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/08(水) 09:17:46 ID:bljYtOdQ [ 0A07-DA39-853B ]
>93
「なべやかん」って、アノ裏口入学がばれちゃった人? そんな犯罪者を呼ぶの?

97 名前: バブルス 投稿日: 2003/10/08(水) 10:09:46 ID:bljYtOdQ [ 0A07-DA39-853B ]
なべやかんって昔産業祭に来なかったっけ・・・たぶん。

98 名前: ぬー棒 投稿日: 2003/10/08(水) 21:26:47 ID:GA2che8k [ FFEA-DA39-4CEA ]
>94
そんなに行政には詳しくないですよー
シュガーさんの方が詳しいようです。

99 名前: 黒い恋人 投稿日: 2003/10/08(水) 21:35:20 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
なべやかんがまた来るの?呼ぶ方も呼ばれる方もインチキというわけか。

100 名前: 宗男 投稿日: 2003/10/08(水) 21:40:38 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
祝  ( ^_^)/□☆□\(^-^ )

皆様のおかげで100レス達成です。(●^o^●)
これからもミシュラン&宗男&アニータをよろしくお願いします。

101 名前: バーバリー 投稿日: 2003/10/08(水) 21:44:05 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
女にバックを送るエロオヤジ、それを職場に持って来るバカ女!

102 名前: お雪 投稿日: 2003/10/08(水) 21:47:17 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
バカ殿様はバーバリーがお好き!

103 名前: 魅惑の浮気旅行 投稿日: 2003/10/08(水) 21:51:05 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
バカ殿様は北海道もお好き!

105 名前: ぬー棒 投稿日: 2003/10/08(水) 22:05:54 ID:GA2che8k [ FFEA-DA39-4CEA ]
バックを貰うからには空だの関係はあるのかなぁ

106 名前: 堀内@なべやかん 投稿日: 2003/10/08(水) 22:07:43 ID:N6MquvPE [ FFEA-DA39-75B2 ]
いつまでも、犯罪者犯罪者いうなよ。俺だってがんばってるんだよ。

107 名前: お知らせ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:09:09 ID:FYPBXXug [ 6D68-DA39-9821 ]
煩悩の数と言われる108番目のカキコした方には記念品として
宗男&アニータのオリジナルTシャツを差し上げます。
お問い合わせはシュガーさんまで。

108 名前: 曲豆彦 投稿日: 2003/10/08(水) 22:47:01 ID:GA2che8k [ FFEA-DA39-4CEA ]
108 ゲット
Tシャツ欲しい

109 名前: 国家の犬 投稿日: 2003/10/09(木) 01:31:39 ID:Lz9MLSNs [ 8DB2-DA39-922C ]
109かよっ。
さらば性春・・・・。

110 名前: 国家の犬 投稿日: 2003/10/09(木) 01:48:16 ID:Lz9MLSNs [ 8DB2-DA39-922C ]
110番です。ということで、やめましょう。

111 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/09(木) 15:14:13 ID:gLDh1O7U [ 0A07-DA39-853B ]
>108
「108」を「ひゃくはち」じゃなく「しゃくはち」と読んでしまいました。

112 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/09(木) 15:20:24 ID:gLDh1O7U [ 0A07-DA39-853B ]
小泉さん曰く、「民間に出来るものは、民間に。」。この町の住民も、もういい加減に自立しなさいな。地元の運動会から祭りまで役場におんぶにだっこでは進歩しませんぞ!

113 名前: 1 投稿日: 2003/10/09(木) 16:07:05 ID:gLDh1O7U [ 0A07-DA39-853B ]
A

115 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 22:43:24 ID:9Lz4OYoA [ FFEA-DA39-72DB ]
    

                          岡田町議会議員
                        彼が大網を裏で仕切っている

116 名前: 曲豆彦 投稿日: 2003/10/09(木) 23:41:35 ID:nvzJquRA [ FFEA-DA39-4CEA ]
シュガーさん明日10日(金)12:30役場ロビーで待ってます。
Tシャツね。

117 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/10(金) 09:52:06 ID:lLIHn4C6 [ 0A07-DA39-853B ]
>114
ここは、都会からの入植者と、昔から住んでいる先住者との渾然一体とした街なのだ。先住民は旧態依然とした考えと生活習慣を守り、その言葉は海に近づくほど難解になる。人情には厚いが理屈に弱い。考えるより先に手が出てしまうような人種。
一方の入植者であるが、都会の一等地に家を持てなくて、この地に安住の地を求めて移住して来たのだが、安く買った家と土地。まともなものなんてあるはずない。が、権利の主張は一丁前。先住民を差し置いて、やりたい放題、言い放題。

118 名前: 砂糖 投稿日: 2003/10/10(金) 16:18:51 ID:0qXdjK66 [ FFEA-DA39-4CEA ]
>117
合併どころじゃないね

119 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/10(金) 19:04:36 ID:gI7vVeTE [ FFEA-DA39-30AF ]
>>117
なかなか当たっていて興味深く読ませていただきました。(笑)
ちなみに私は、先住民ということになるのでしょうが、詳しくは話せませんが先住民と新住民の間にいるような立場です。

121 名前: 禁煙反対! 投稿日: 2003/10/10(金) 21:06:28 ID:DYBsJKbw [ B711-DA39-408E ]
宗○が収入役になるって本当?

122 名前: 禁煙反対! 投稿日: 2003/10/10(金) 21:09:47 ID:DYBsJKbw [ B711-DA39-408E ]
まさしくそのとおり。

123 名前: ぬー棒 投稿日: 2003/10/10(金) 21:40:42 ID:0qXdjK66 [ FFEA-DA39-4CEA ]
収入役って誰が決めるの?

125 名前: 今シーズンの成績 投稿日: 2003/10/10(金) 23:09:18 ID:2Yb.Rneo [ 6D68-DA39-010E ]
本塁打  宗男    47本
打 率  アニータ  .351
打 点  アニータ  132
最多勝  4号さん  18勝5敗
防御率  新2号   2.17 
奪三振  3級2号  326

126 名前: 厄場 投稿日: 2003/10/10(金) 23:31:00 ID:2Yb.Rneo [ 6D68-DA39-010E ]
>123
臭尿厄は仲人会の総意により決定されます。
係長は今までに獲得したバックの数で決まります。
喜び組みに手を出すと遠くに飛ばされます。
兄田の機嫌を損ねるといとも簡単に飛ばされます。

129 名前: ヒシムラクル 投稿日: 2003/10/11(土) 19:58:35 ID:SDOA0xZk [ B711-DA39-F78B ]
ところで、アニータって捕まったんだっけ?

130 名前: ヒシムラクル 投稿日: 2003/10/11(土) 20:40:25 ID:SDOA0xZk [ B711-DA39-F78B ]
ところで、アニータって捕まったの?

131 名前: 和田容疑者 投稿日: 2003/10/11(土) 22:32:26 ID:5XWoEtu6 [ B711-DA39-3C00 ]
たまに町の総務課に行くけど、雰囲気悪いねえ。皆パソコン見てるけど、
何してるところなの?

132 名前: 堀内監督 投稿日: 2003/10/11(土) 22:37:55 ID:5XWoEtu6 [ B711-DA39-3C00 ]
来年は優勝できるの?

135 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/14(火) 17:30:27 ID:2dRcoEIA [ 0A07-DA39-853B ]
内容には皆さん責任を持って書きましょう。私は事実しか語りません。念のため!不良債権処理はどこの世界でも緊急課題ですよー。。。

136 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/17(金) 12:12:00 ID:.XRwT22g [ 0A07-DA39-853B ]
早く藤井君の公開聴聞会やらんかな〜。どっかの町もやるとおもろいな〜。藤井君の言では死人が出るらしいけど、この町は怪我人程度かな?もしかして、植物状態まで。。。!?

137 名前: むる青 投稿日: 2003/10/17(金) 22:02:27 ID:Gvr2DTRk [ E4BA-DA39-97FD ]
また選挙ついでに合併の住民投票するチャンスなのに何もせんのか?

試しにそれとなく友人・知人計11人に合併について聞いてみた。
千葉との合併・・・1人/郡内・・・2人/単独市制・・・3人
知らねぇ、どうでもいい・・・5人 (マジで聞いたんだぜ)

こんな感じ。必ずしも合併onlyじゃない。特に”大網”という地名は残したい
という意見が割かし多かった。だから正式なものじゃなくていいから、とりあえず
住民の意見の趨勢を把握しといてもいいんじゃないの?
産業文化祭の一角にそんなコーナーでも設けて、何かやってみれば?

138 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 23:14:08 ID:edsjDIOo [ 2A78-DA39-B0C0 ]
[ 61.117.144.140 ]=大網白里町 (Oamishirasato Town Office)
お前等仕事しろ!!!全国の笑いものだよ
業務中のカキコしたらシステム管理者に通報するよ
ネットワーク情報を晒さなかっただけありがたいと思え

「61.117.144.140」の初心者達へ
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
↑へリモホをコピペして検索してみろ

139 名前: 単独市制はどうだろう? 投稿日: 2003/10/18(土) 19:04:29 ID:/.olT3KM [ FFEA-DA39-30AF ]
>>136
ということで、シュガーさんは町職員なんですね?
仕事中にここに書き込みしているようですが、仕事はやっているのでしょうか?

140 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/18(土) 20:36:38 ID:kjwnJd5o [ 2A78-DA39-F2BC ]
たまに来て見ればこのありさまだよ
お前等、町の将来語る前に、今現在が心配だよ
いっしょに語ってる香具師も同罪だよ、リモホが出てること考えろ!

141 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/18(土) 20:43:19 ID:rOcSBJyU [ FFEA-DA39-2768 ]
>>137
いい意見ですね。

142 名前: まちこ 投稿日: 2003/10/18(土) 23:22:08 ID:hNIBERjU [ 8DB2-DA39-6100 ]
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1066458342
新スレですか・・・ご苦労様。

143 名前: 裁判長 投稿日: 2003/10/19(日) 13:21:51 ID:L1rjd/QM [ 7647-DA39-3347 ]
いや、もう既に近隣市町村では大網の組織は何かおかしいと噂になってるぞ。
アホみたいな香具師どもが書き込んだことはあながち外れたことではないと思う。
ここで書かれたことと同じことを小耳にはさむよ。職員の士気も低下していると聞く。
フォローではないがシュガーも仕事中に愚痴が言いたくなったんだろ。でもやり方が間違ってる。
内部のゴタゴタは一般住民とは関係ない。愚痴はここに書かないで上司に言え。

警告!!!
シュガーはもう書くのは止めろ。>138の言うとおり!他の職員も見るのも書くのも止めろ。
関係者も適当なことは書くな。もう同じことは言わせるな。二度と書くな、そして来るな!
そういう訳でここに書き込んでたバカな香具師ども解散!!!

皆さん、もっと建設的な意見を交わしましょう。
私は大網が好きです。海と山があって気候も温暖で、他に何が必要でしょう?
道路とか下水とかインフラを整備して、古い人も新しい人も仲良く暮らしましょう。
”大網白里市”か”大網市”が私の夢です。とりあえず産業文化祭で楽しみましょう。

でも大網のスレ多すぎ。出来ればに統一したいとこだね。
下のどっちかにしてこのスレは捨てよう。

♪♪♪千葉県 大網白里町って何なんですか・・・・???♪♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1066458342
千葉県★大網白里町★みんなあつまれー!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063647397&LAST=50

144 名前: 138 投稿日: 2003/10/19(日) 23:33:34 ID:WvFonCV. [ 2A78-DA39-7CF1 ]
民間企業でも就業中の趣味サイト接続は禁止なのに、・・・・・。
詳しい?オカシイ?と思ったら、リモホで探るのも一考かと思う
俺がここで騒いで、レスが止まったとしても、悪い事じゃないと思う

145 名前: 国家の犬 投稿日: 2003/10/20(月) 00:19:48 ID:M6HTtn2c [ 8DB2-DA39-F99D ]
リモホは公開情報。
JPNICに届けているうち変更が必要な箇所があったことには気がついたがそれ以外目新しい情報は無い。

146 名前: シュガー 投稿日: 2003/10/20(月) 12:58:26 ID:fX.ucfWM [ 0A07-DA39-853B ]
まあ、ここはX線観測所みたいな所だったんだよね。ブラックホールは、直接、可視光じゃ観測できないんだ。X線のジェットや重力レンズ効果を観て、ようやくその存在がわかるんだよね。ただ、観測結果の中には紛らわしいものもあって、中性子星と区別しなきゃならないんだ。観測者は皆さん自身ですよ。空が晴れていればいろいろ見えるが、曇っていた方がいいという人もいるんではね。。。違う星にでも移住しますか、文明のある所に。。。

147 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/21(火) 19:26:06 ID:PiIbgHbQ [ C135-DA39-18EC ]
今後も、大網ダメそうだよね。
議員とか、みんな田舎っぽい顔して、利権とか
必ずもってそうだもの。
私欲が先に立っちゃって、事が運ばれていくのが
丸判りだもんね。
どうやったって、いい兆しなんか見えそうにもない
感がアリアリだよね。
駅前の整理とか、水道料金の改善とかさ、誰が考えたって
優先順位の高いものすら出来ないわけだしね。
所詮は、村の寄り合いレベルだな。

149 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/06(木) 03:42:04 ID:us.FDZwg [ 8DB2-DA39-4512 ]

今度の衆議院選では、大網の旧住民を倒し、腐敗を断絶する候補に一票!!

今度の町議会選では、単独市政候補を倒し、千葉or山武合併候補に一票!!

150 名前: ほっかむりのタヌコウ 投稿日: 2003/11/07(金) 14:02:34 ID:5Lyxj0ks [ 0A07-DA39-853B ]
なんと下らぬ表現だろう。役所の告発が多いけど皆さん仕事しているの?
人の振り見て我が振りなおせ!町民の一人として君達に落胆と無能さにあきれた

151 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/09(日) 18:24:10 ID:ndYZiZpA [ 2A78-DA39-C4A2 ]
>>150
>138で指摘しているサーバーと同じリモホが出ているんですが、あなたは?仕事してるの?

>>149 は、ただの煽りですからスルーで願います。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/09(日) 21:14:47 ID:h2gN80.. [ FFEA-DA39-5184 ]
今のところの町会議員の開票情報教えて!?

153 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 23:50:31 ID:cgKYFLUk [ 6D68-DA39-AAD8 ]
>150は町長が書いたんだって。
「君達に落胆と無能さにあきれた」って意味がわからん。
大網の住民は不幸だな・・・

154 名前: 138 投稿日: 2003/12/19(金) 01:05:38 ID:sxX6/6h2 [ 2A78-DA39-752C ]
>>153
へぇ〜
システム管理者に通報したからな、話が逝ったんだろう
バカ職員どもが!
簡単に役場のサーバーにアタック出来る、セキュリティー甘いね気をつけな。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/20(土) 20:10:14 ID:6XJ0Lc5E [ B687-DA39-86E4 ]
古いが25て何か千葉市と大網白里町での話しっぽいよね。
合併推進派が聞いたら怒るぞ。

156 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/20(土) 20:53:12 ID:OT0ZV33Q [ 6D68-DA39-5A56 ]
そんなに心配しなくても合併できるさ。
今、合併しなくても箱ものに手をつけてるからこの町はいずれ破綻して
近隣の市に拾ってもらうことになるだろう。
その時はさぞかし惨めなもんだろうな。

↓ここを見ると不安になるのは俺だけか?
http://www.sanbu-gappei.jp/

157 名前: 138 投稿日: 2003/12/21(日) 08:24:00 ID:MHUlCIAc [ 2A78-DA39-6D8A ]
>>155
あぁ、>>25ってな、役場内のサーバーからアクセスしてる投稿ね、勤務中にネットで遊んでるバカ職員の巣窟

158 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/21(日) 10:31:08 ID:i5Se7A9. [ 55F4-DA39-7714 ]
大網白里町って、誰にでも住民票を渡しちゃうんだね。
先日、友人に頼まれて住民票をもらいに行ったんですよ。
家族じゃないからダメだろうと思って、委任状まで用意して
行ったのですが、身分証明書の提示も求められず
「ハイ、どうぞ!」と住民票を渡されました・・・。
もちろん、委任状なんて必要ありませんでした・・・。

159 名前: 138 投稿日: 2003/12/27(土) 21:50:01 ID:R6B20tGI [ 2A78-DA39-CE6A ]
61.117.144.140 の香具師等へ
まだ、他のサイトでチャットしたり、お気に入りのミュージシャンに投票してる香具師がいるようだな!
ホントわかんないとおもってるのかねぇ〜、ハンドル変えてるけどな
お前等のアクセス状況一部だけど住民は監視できるんだよ!

160 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/28(日) 00:28:14 ID:MWwK8iTs [ ADDB-DA39-176E ]
職員も、住民もいい勝負だな
そんなに嫌なら、引っ越せばいいのに・・・
とりあえず、まともな町議を選ぼうよ

161 名前: 138 投稿日: 2003/12/31(水) 23:05:19 ID:k.HnzgW2 [ 2A78-DA39-BBEF ]
>>160
えっ、まだダイアルうpなの!

162 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/18(日) 12:01:25 ID:8iG58a9M [ FFEA-DA39-3B58 ]
千葉市との合併に賛成!!

163 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/01(日) 09:43:15 ID:u5dkW/uc [ 389E-DA39-1ECC ]
賛成!

164 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/01(日) 13:15:24 ID:xHEk3SL2 [ ADDB-DA39-5278 ]
もう無理でしょ 反対

165 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 19:14:09 ID:nJvMLFL2 [ FFEA-DA39-A423 ]
1月7日、志津木の帰りに酔っ払い運転してるデブ! 福俵のコンビに寄って酔いを醒ましたってだめだよ〜。みんな知ってるぞ!

166 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 20:49:55 ID:jwKoO/Wo [ E4BA-DA39-595C ]
110番通報されてるし

167 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/15(日) 22:37:21 ID:Ivgwp8Gk [ FFEA-DA39-A423 ]
白子から借金してんじゃないよー! 1億か? まあ借りてるだけなら犯罪にはならんしね。600万くすねたアノ方と比べりゃかわいいもんだ。

168 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/17(火) 23:54:49 ID:zrIF15kQ [ FFEA-DA39-A423 ]
大網の役場暑いねぇ。省エネか。。でもこれじゃ事務の能率も悪そうだ。お客の私たちも汗吹き出てるよ。でも、なんですって?町長さんの部屋だけが冷房ガンガン効いてるて?いい加減にしてくださいよ!!!

169 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/30(月) 18:58:24 ID:AnDRiFlk [ FFEA-DA39-E04F ]
大網って本当に合併しなくて大丈夫?

170 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/02(木) 22:44:31 ID:dXgzLl06 [ FFEA-DA39-E04F ]
大網にある消防署って広域行政組合でやってるんですよねぇ。単独市制なんてなったら、これどうなるの? 他にも行政組合でやってる仕事っていっぱいありますよねぇ。 誰か教えて!

171 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/02(木) 22:53:18 ID:dXgzLl06 [ FFEA-DA39-E04F ]
♪いいな〜お・お・あ・み、は・な・ざ・か・り〜、老いも若きも、は・な・ざ・か・り〜。偉い人からお手本見せれば、老若男女が、は・な・ざ・か・り〜♪

172 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/03(金) 22:01:25 ID:LoxnayrE [ FFEA-DA39-E04F ]
この町を潰すな〜。 三菱自動車を反面教師にしよう! 正義の炎よ消えるな〜!

173 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/07(火) 00:37:21 ID:a/GEN5uI [ 2A78-DA39-323B ]
大網読本なんつーしょうもないもん税金かけてつくりやがって。
あんなもんであの死に体の商店街がよみがえるわけないじゃんw

174 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/08(水) 15:53:10 ID:sKRYqj7A [ F898-DA39-3A2C ]
61.117.144.140 コノヒトタチキュウニコナクナッテサミシ

175 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/15(水) 19:13:44 ID:RdvJu4wM [ F898-DA39-5D8F ]
61.117.144.140のシュガーって人は役場の佐藤という姓の奴。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/15(水) 22:00:21 ID:j6Fuuk1s [ 2A78-DA39-38B0 ]
甘い奴なわけだなw

177 名前: パジェロ 投稿日: 2004/09/29(水) 22:37:42 ID:hdGSNoGA [ FFEA-DA39-C172 ]
>172 三菱も内部告発あるまでわかりませんでした。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/30(土) 00:50:52 ID:XH91NIdc [ 8B75-DA39-875B ]
岡田のけんちゃんに議会でつっこまれて・・・
岡田「町長が書いたのですか?」
町長「書きました」

ん〜こんなTOPがいるから大好きさ!大網白里。

179 名前: >>138 投稿日: 2004/10/30(土) 01:21:33 ID:Mp8S9TwY [ 2A78-DA39-37B2 ]
>>174
61.117.144.140
まだこんな香具師達を応援してるの?
役場の職員がだよ!税金で給料もらってるのがだよ!こんなところに勤務中に書き込みしてんだよ
私の行ってる事が正しいってか!バカもいいかげんにしろよ
うちの会社なら、始末書じゃすまないね
応援してるのは役場関係者が自宅からかい?

>>173
勤務中に書き込みしてる香具師は税金ドロボウだろ!
そこも突っ込めよ!

180 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/04(木) 00:33:55 ID:abSKjyx6 [ 2A78-DA39-1C24 ]
職員関係者が自宅から書き込みかいw
レスが止まるのが面白いねw

181 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 23:09:07 ID:bwnroUIg [ 2A78-DA39-F649 ]
アゲ↑アゲ↑

182 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/31(月) 12:17:08 ID:1n/z.sUk [ 65D1-DA39-3AFE ]
職員は処分されて町長はおとがめなしなのか?

183 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 16:42:03 ID:SNXjrkOA [ 2A78-DA39-5A6D ]
役場のサーバーからこんな所にアクセスしてる職員が
俺たちの個人情報を管理していると思うとゾッとするね


職員は処分されされるのは当たり前でしょう
やり方が間違ってるんだよ
普通内部告発するのは勤務時間終了後なんよ

わかるかな?似非サヨ市民運動家、奥様たち

184 名前: すんせき 投稿日: 2005/03/24(木) 22:28:10 ID:lRf/AOcM [ FFEA-DA39-E04F ]
お休み三昧、全然来なくても貰えるものはぜーんぶいただき!「すんせき」はイイナア〜。

185 名前: 59 投稿日: 2005/04/01(金) 15:05:12 ID:DTCZgCck [ 2A78-DA39-FFEC ]
気味の森から下る道はいつも工事している。
意味のない掘り返し多い、癒着しているんじゃないか。
3つぐらいしか業者いないだろ。

186 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/22(金) 20:51:27 ID:VAv3/bCU [ 2A78-DA39-D30A ]
未だに役場のサーバーから自分のHPのBBSにアクセスしてる香具師がいるな

187 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/29(日) 11:05:13 ID:P6nz0P8w [ FFEA-DA39-3331 ]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

188 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/29(日) 12:15:50 ID:h9aedAhA [ 2A78-DA39-0563 ]
2005/05/24(火) 14:57:25 61.117.144.140 1024x768x16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

189 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 15:22:51 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
消防団員募集してます

190 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 15:24:05 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
どうにもわからないのですが

うちのほうでは「消防費」というのが徴収されるんですよ。
町会費みたいに。払わないとお宅、火事になっても助けに行かないよとか言うし。
なんですか、それ。消防って税金で成り立ってるんじゃないんですか?

191 名前: 189 投稿日: 2005/07/02(土) 16:27:28 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
消防署はぜんぶ税金でやっています。
大網白里の消防署にはポンプ車が2台しかないらしい。
建物火災のときは、東金の消防署からも応援にくるけど、間に合わない。
火事のときに集まる20台近くの消防車のほとんどは消防団。
地震など同時多発の火災には東金からの応援も期待できない。

消防団は、一応「町」の組織だけど、消防団員はボランティアに近い。
消防団員に払われるお金は年15000円ぐらい。
それは慰安旅行で消えるから、事実上は無報酬。
消防団の消防車などは町のものだけど、その他さまざまにかかる費用は、
部落が募金的に集めて賄ってまいます。

もし消防団をなくして、全部を消防署にすると、年間15億円ぐらいかかるんじゃないかな?
5万人で割ると、一人当たり年3万円の増税。
消防団に払う消防費なら、一世帯2〜5千円ぐらいだから、何十倍も高くなる。

「火事になっても助けに行かない」なんてことはないです。
後片付けはしないけど。
火災保険の受け取りが減るかもしれないけど。
ただ、みんなが消防費を払わなかったら、消防団は成立たず、
大増税して消防署を拡大するしかないわけです。

192 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 16:37:11 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
徴収のとき「火事になっても助けに行かない」って実際に言われたんです。

193 名前: 189 投稿日: 2005/07/02(土) 16:53:21 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
それは部落で集金する組長さん?が方便を言ったんでしょ。
払わない家の分は部落全体で埋めなきゃならないから。
町内会の会合に出て確認してみて下さいませ。

火事になればとにかく消すですよ。
延焼防止の放水の優先度に反映しないとは、私は言い切れないけど。

独り言ですが、、、
半焼でも家を全部建て替えなきゃならないのが普通です。
だけど、保険金は全焼の半分程度しか出ません。
屋根が落ちれば全焼です。
屋根は消防団の放水で落とせます。

194 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 16:59:00 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
あの、第三分団のすぐ隣にあった家が全焼になったのは
そういう意図的な扱いがあったからですね?

でも、消防団の詰め所のすぐ隣で火事がおきて
全焼って、何やってんですか?

195 名前: 189 投稿日: 2005/07/02(土) 17:09:18 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
「第三分団のすぐ隣にあった家」ってドコだろう?
第三分団は増穂地区だけど、6つの班があるから、ドコだか判らない。

何やってんでしょうね?
平日の昼の火災だと、規定人数が集まらなくて、消防車を出せないこともあるぐらいに、
消防団員が不足しているらしい。

だから、>>189

196 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 17:10:38 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
あ、清名幸谷です A理髪店のところ

197 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 17:20:08 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
でもって消防費の意味はわかりました。ありがとうございました。

198 名前: 189 投稿日: 2005/07/02(土) 17:22:09 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
清名幸谷の班は早いって聞いてるけどなぁ。
隣の家まで燃え移ったりしましたか?

199 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/02(土) 17:24:04 ID:zwXIlF7k [ 2A78-DA39-3AAB ]
隣家っていうのは少し離れて理髪店ですね。
特にそこまでは焼けてなかったような。
その焼けたのも理髪店のお家なのかな。

だから不思議だったんですよ。
よっぽどタイミングが悪かったのかなと。

201 名前: 189 投稿日: 2005/07/02(土) 17:30:11 ID:q8mwpURk [ 2A78-DA39-3DA2 ]
カインズホームで消火器が1500円で売ってました。
キンチョールみたいな簡易タイプは750円でした。
もしまだ備えてなかったら、是非備えておきましょう。

私の母が失火したとき、もう天井に届くほどの炎になってたけど、
キンチョールタイプのでわずか1秒間の噴射で鎮火しました。
けっこうな威力あります。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/05(火) 10:06:12 ID:poYw95A2 [ 8DB2-DA39-A896 ]
エアゾール型の簡易消火器って、危ないってニュースでやってたけど、回収とかしたのかな?

203 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/05(火) 14:06:42 ID:69ZQjRuk [ 2A78-DA39-DB7F ]
消防庁
エアゾール式の消火器具等について
http://www.fdma.go.jp/html/life/air.htm

204 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/02(火) 22:35:41 ID:MQAD8VN6 [ 4EE1-DA39-17E5 ]
ここは移住を考える者には参考になるね。
消防団て町全域でやっていることなんですか?
消防署の近くではないとか。月会費あるいは年会費なんですか?
こちらは千葉県でも人口過密都市で町並み古く消防車が通れない道多数。
田舎じゃなくても消防団の必要性は結構あるよね。
めんどくさい人間関係に巻き込まれるのはごめんだけど。
街を良くしたいのは田舎も都会も同じ。

205 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/02(水) 22:00:58 ID:FMueWPPY [ 02A1-DA39-D91E ]
救出age

206 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/13(火) 22:58:53 ID:TCmaaqcg [ 8DB2-DA39-92D5 ]
国勢調査で5万人に少し足りなかったらしいな。
市になれないとすると、次に考えるのは、
5年後再挑戦?合併?

207 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/27(火) 13:57:21 ID:l690sjfs [ 9B66-DA39-17EA ]
まずは狸オヤジの処分から

208 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/04(水) 13:30:38 ID:8MiQj7Ho [ 9B66-DA39-17EA ]
まず、狸オヤジを締め上げる事が優先だろう

209 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/10(火) 00:48:55 ID:Yq0Vdowc [ FFEA-DA39-369D ]
test

210 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/14(土) 12:42:54 ID:oTOJkc86 [ 2A78-DA39-60E0 ]
狸は取り巻きがろくな奴いないな。
下品な自称京王卒とか中卒土建屋とか。

211 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/05(日) 04:09:31 ID:slvwkyMs [ 0F84-DA39-F02B ]
2006年1月29日付 千葉日報 地域面
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/1-29/chiiki.html

大網白里町が町民アンケート
「定住したい」7割

大網白里町町民アンケート調査報告書

 大網白里町は、町民の生活意識や行政施策の満足度についての
アンケート結果をまとめた。それによると、定住意思がある町民が七
割近くに上った一方、交通の不便さなどを理由に二割が移転の意向
を示した。重要施策としては「安心できる医療体制」と「駅周辺・国道
沿線の整備」を望む声が多かった。
 アンケートは、町政運営の指針となる「総合計画」の後期五カ年実
施計画(二〇〇六〜一〇年度)の基礎資料とするため、昨年六月に
実施した。

 満二十歳以上の町民男女三千人を無作為抽出したところ、約38%
の千百四十九人から回答があった。調査項目は(1)住み心地(2)暮
らしの満足度・重要度(3)今後希望する施設ーの三項目。

 (1)では、「住み良い」と感じているのは33%と一九九九年度の前
回調査より6ポイント上昇。「定住意思がある」も69%に上った。一方
で、町から移転したい町民も二割を数え、理由は「交通が不便」が多
数を占めた。

 (2)の満足度では、スポーツ・レクリエーション活動の場やJR大網
駅周辺・国道128号沿線の整備などへの評価が低かった反面、ガス
・上水道の供給やごみの収集体制などは一定の評価を得た。重要度
では医療体制や消防・救急、教育、防犯などの充実を求める声が多
かった。

 (3)は、総合福祉センター(29%)が最も多く、次いで大規模商業施
設(21%)、圏央道インターチェンジ(19%)となっている。

 このほか、自由意見として、駅前や国道沿線整備への要望を中心に
都市基盤・公園・交通施策について三百七十七件が寄せられた。また、
町政運営全般にも二百八十一件の声があり、このうち八十九件が市町
村合併に関する意見だった。

 町は「今回の結果をもとに、良い街、良い故郷を目指して計画的なま
ちづくりを進めていきたい」としている。

212 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/11(土) 23:51:23 ID:mqRMLono [ AD4C-DA39-8084 ]
7割ってのが多いのか少ないのか分からんな。

213 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:52:28 ID:jRe0n59E [ AE86-DA39-0052 ]
おおあみ○科には女帝がいる。
暴君と化して、昼飯も従業員に支度させている!

214 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/07(火) 21:34:08 ID:MBtIW3fQ [ 696C-DA39-6A38 ]
「大網市」は現実味を帯びてきましたが、検索してみると、「大網市」が実在していると思っているのがいます。

215 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:14:11 ID:0CVAZC0. [ AE86-DA39-F11D ]
女帝=ベンツ所有、店前に横付けし従業員に駐車場へ
移動させている。

216 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 18:42:36 ID:ECHYxBec [ C135-DA39-E7E5 ]
眼科の人か?
近所に眼科を開業させないらしいね。
他地域で開業している眼科医の人から直接聞いたから間違いないよ。

217 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/13(月) 13:49:18 ID:z4WYRMOE [ AE86-DA39-6007 ]
瀬川えいこに似ている。

218 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/14(火) 09:56:55 ID:fQXxFDIw [ 9B66-DA39-17EA ]
眼科下のメガネ屋はもう辞めたの?

219 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/14(火) 10:13:43 ID:D5P4i2d2 [ F26C-DA39-BBF6 ]
>>214
検索してみた。山武郡大網市白里町ってのも脱力ものだけど、それよりも
柏市の公式ホームページで「大網市白里町」って書いてあるのに怒りを覚えた。
よその地方の一般人が間違えるのは仕方ないとしても、同じ県内の役人が間違えるな!

もしかして「おおあみししらさとまち」って「し」をダブらせるタイプミスなのかな?

220 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/13(木) 09:25:20 ID:.ppg7BHM [ 2A78-DA39-D713 ]
消防団に参加しましょう
http://www.fdma.go.jp/syobodan/wmv/shobo_300k.asx

221 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/15(土) 14:56:26 ID:LdcsElYw [ 2A78-DA39-FA15 ]
俺も入ろうかな

222 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/16(日) 02:32:09 ID:DP0HADjs [ 2A78-DA39-625B ]
>>221
歓迎。大歓迎。
ぜひ総務課消防防災係に電話してね
http://www.town.oamishirasato.chiba.jp/view.php?type=detail&sid=1135&pid=2477&gid=131&frame=main

223 名前: まちこさん 投稿日: 2006/05/05(金) 00:39:40 ID:1PpEPDvI [ 2A78-DA39-73EA ]
選挙の結果を夜中にスピーカーで放送するのヤメレ。
安眠妨害。
翌日朝でもいいだろ。

224 名前: まちこさん 投稿日: 2006/05/18(木) 14:05:43 ID:FMMKzjjU [ 2A78-DA39-CDAB ]
選挙結果放送は良いサービスだと思います。
選挙なんて滅多にないから安眠妨害なんて・・・

225 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/21(水) 22:09:42 ID:26ouPqls [ 2A78-DA39-7EB4 ]
age

226 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/21(水) 22:20:54 ID:26ouPqls [ 2A78-DA39-7EB4 ]
大網白里町パート4の続き。

町の図書館には、辞書、辞典、地図、法律関係、保健衛生等の手引書、郷土資料、幼児書、
などがあれば十分だと思います。
本屋さんなどへの民業圧迫になりますから。
茂原にあるようなネットカフェの進出を阻む要素になりますから。
学校の図書室や県立図書館もありますから。

CDの貸出しは、やるとしても、国歌と大網白里音頭など数種類で十分と思います。
著作権法の問題もありますから。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/21(水) 22:39:41 ID:26ouPqls [ 2A78-DA39-7EB4 ]
ボーリング場なんて欲しくないです。
それよりスポーツクラブを誘致して欲しいです。

映画館なんて欲しくないです。
ブロードバンド時代になりますから。デジタル放送時代になりますから。
それより音楽好きが集れるライブハウス的な施設を誘致して欲しいです。

228 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/21(水) 22:49:55 ID:26ouPqls [ 2A78-DA39-7EB4 ]
この町に足りないのは、企業や店を誘致することだと思います。
牛丼屋もありません。

だけど、アミリィの専門店は閑古鳥です。
モスバーガーも潰れてしまいました。
ツタヤができてビデオCDレンタル店が2店になれば、
すぐに1店は潰れてしまう。

これが人口5万人の事実だと思います。

229 名前: まちこさん 投稿日: 2006/07/16(日) 18:44:43 ID:RiocA2lY [ 426F-DA39-0282 ]
というか5万人を確実にすれば市にできるわけで
市になれば人口にほとんど変化がなくても
自然と企業の出展候補先になる。
でそれが好循環にもつながる。
もっとも次の国勢調査が2010年だから
そこで確実のものにしたい。

たしかに吉野家があるといいな。
いまだと東金まで行かないと・・・。
あとココイチも欲しい。
モスも撤退し、
マックとすかいらーく系しかない。

大網の立地って東金や茂原と
比べても魅力的なんだけどねぇ。

230 名前: まちこさん 投稿日: 2006/09/20(水) 14:55:43 ID:3SBLI9RI [ 2A78-DA39-FA15 ]
おうの〜飛ばされちゃうよ

231 名前: まちこさん 投稿日: 2006/09/20(水) 15:12:21 ID:3SBLI9RI [ 2A78-DA39-FA15 ]
ココイチいいよね。うまいよ。

232 名前: まちこさん 投稿日: 2006/09/20(水) 15:24:50 ID:3SBLI9RI [ 2A78-DA39-FA15 ]
ヴォランテウィアに心を省みる文章の書き方をご教示くだしれ。

233 名前: まちお 投稿日: 2006/11/18(土) 21:30:48 ID:1Pru3EEI [ 42B9-DA39-99BF ]
今回、12月に町長選挙があるが、現職はどうかな?!
三期目の当選を狙っているようだけど・・・。
長期政権は、あまりよくなような気もするけどね。
新人の二人が立候補の表明をしているようだけど、
気持ち的には、若手の方にがんばってもらいたい!
今後の町の将来をどのように考えているのか。
とにかく、住民を馬鹿にするようなことだけはしてほしくないよねー。

234 名前: まちこさん 投稿日: 2007/03/12(月) 22:35:58 ID:URZgRZX2 [ AD4C-DA39-558A ]
余りにも書き込みがないなw

235 名前: まちこさん 投稿日: 2007/03/18(日) 16:45:24 ID:F/gkm83Q [ 8FBC-DA39-3B16 ]
a

236 名前: まちこさん 投稿日: 2007/05/06(日) 09:38:39 ID:R9EcezFw [ 2C5E-DA39-441B ]
やる気のない町役場と町民

237 名前: まちこさん 投稿日: 2007/06/18(月) 15:34:39 ID:pk9eXZP. [ 2C5E-DA39-441B ]
ここは静かな池なんです。石を投げないで下さい。
役人はどんな不景気も跳ね返しお手盛りでいい生活続けているんだから、
やる気のない町役場!?という見方は間違っている。
町民はみんな素直で働き者ばかりだ、結構結構(^_^)

238 名前: まちこさん 投稿日: 2007/10/31(水) 13:44:59 ID:IhXSvoSE [ 7647-DA39-A5AC ]
そろそろここも動くかな・・・?

239 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/02(日) 16:21:37 ID:hBDeCWfs [ 42B9-DA39-FCC0 ]
千葉市と合併しちゃうのが一番良いんじゃないの?で
海までモノレール伸ばしてもらっちゃうの。

240 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/02(日) 20:03:02 ID:gVgdHeGU [ 2A78-DA39-6897 ]
千葉市が拒絶しています

241 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/04(火) 09:55:06 ID:8MiQj7Ho [ 9B66-DA39-CD06 ]
>>239
九十九里浜までモノレール延伸するくらいなら
海浜幕張まで延伸したほうがいいだろjk
ただでさえ大赤字なのに

242 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/04(火) 10:14:52 ID:g0VpFnYI [ ACC4-DA39-CD8B ]
大網白里音頭

243 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 11:57:44 ID:sSB0sovQ [ 2A78-DA39-3904 ]
ここ、まだあったんだ

6年目突入wwwww

244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 12:34:08 ID:ZEmGT6iw [ 2A78-DA39-2EE0 ]
そんな途方もないことを望む田舎者がいる町と合併しません。

245 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/16(月) 18:30:48 ID:nj8pcdWI [ 74E0-DA39-5DA4 ]
ちょっと聞きたいんですが、みずほ台にある国際パ○○○○貿○ってどんな会社ですか?著作権絡みの商売をしているようなんですが・・・。
誰か知っている方おられましたら情報キボンヌ^^

246 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/10(金) 17:01:44 ID:er.CVSgk [ FFEA-DA39-9D48 ]
今日は白里海岸の海開き。

247 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/20(日) 00:23:31 ID:wSXmYThk [ A9A2-DA39-D4E7 ]
おまーんまーん

248 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/14(水) 22:06:53 ID:d.eC3BpE [ 88F9-DA39-5107 ]
今2分くらい停電したね

249 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/19(月) 21:28:12 ID:h4TzLCe2 [ FFEA-DA39-39F8 ]
町職員また一人亡くなったんだ。ここ7、8年で5人か。しかも、自殺者2人。なんか問題あるんだろうね。

250 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/21(水) 16:25:08 ID:jXOnKmJs [ 7647-DA39-5C3B ]
>>249
シュガーだったらいいのにね

253 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/29(日) 17:37:13 ID:yxF8zj/U [ A9A2-DA39-D4E7 ]
なーんも変化がない

254 名前: 極東の楽園 投稿日: 2009/12/20(日) 11:10:48 ID:tfYxLyk2 [ 2A78-DA39-F104 ]


スレッド立ち上げが
2003/09/08・・・・・

2009も終わろうとしてるのに、ここはまだ残ってるのか

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 22:50:48 ID:b9OcbPnA [ 8DB2-DA39-0003 ]
大網は
自治会で消防費払わないと
消防団が
あそこは金払わないから行かねえ
という話をききました

いまのご時世こんな町あるのでしょうか?
月○○円で
うん百世帯で
いくらのお金が流れているかは
詮索したくないのですが。

季○や○○台
など怪しいです。

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/17(木) 18:37:08 ID:x0z6+lIA [ C1E3-DA39-A289 ]
自治会費からまとめて払ってんじゃないの?

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/20(日) 22:15:35 ID:Xg9TjHvQ [ 7647-DA39-7614 ]
>>245
本当に行かないかどうか消防団に入って確かめてみれば?

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/20(日) 23:05:14 ID:Xg9TjHvQ [ 7647-DA39-7614 ]
>>257
追加 
お金をたくさん払ってくれるより、各自治会が消防団に毎年毎年
新しい人を出してくれれば、どれだけ助かるか。

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/20(日) 23:59:54 ID:VjObuRhw [ ADDB-DA39-9C96 ]
地域の防災力を支えている方々がどんどん減っていって、年取っても現役続行せざるを得ない状況だというのに…。

もっと税金払って、消防署だけで十分カバーできる体制ができれば消防団も必要なくなるかもしれませんが、今の消
防費の何倍もの負担となって跳ね返ってくるのでは?

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/01(木) 21:11:55 ID:gBnHj7cw [ AEC6-DA39-6728 ]
パート16が無い
誰か立ててくれ…

東金から、大網経由の電車に乗って千葉駅まで職業訓練に行っているんだけれど、
今日の帰り道、駅前で青いシャツ来た幸福実現党が手を振ってた。
公明党はそうか学会で、コレは幸福の科学か?

千葉駅では、志位和夫が駅前に来ててかなり人集りが出来ててみんな拍手してたが

幸福実現党の車の演説を立ち止まって聞いてる人は居なかった。
ホームから下が良く見えて、東金線は1時間に電車が1〜2本とかだから、
待っている時に耳に入ってくるしね。

増税反対とか、基地反対とかいいことは言ってたけれど

平仮名じゃないとNGワードになって書き込めないのもなんだかなぁ。

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/01(木) 21:13:54 ID:gBnHj7cw [ AEC6-DA39-6728 ]
age

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/01(木) 23:32:10 ID:C5q+d1yw [ ADDB-DA39-9C96 ]
参院選の日は予定が入っているので、期日前投票を利用してみました。
夜8時まで投票できるので、仕事帰りでも何とか間に合いました。

棄権はせず有権者の権利はなるべく行使した方が良いと思います。
あんまり投票率低いと、特定の団体の組織票に左右されやすくなるような気もしますし…。

263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/10(土) 23:31:11 ID:EFcN+LFw [ FFEA-DA39-9D48 ]
行ってきました期日前投票。

普段の投票日よりも混んでいる感じでした。

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 22:01:02 ID:72VtIa9g [ FFEA-DA39-9D48 ]
大網白里町は21日、公共下水道と農業集落排水事業の使用料に計約747万円の徴収漏れがあったと発表した。

町によると、原因は職員の電算入力ミス。「下水道使用開始届」を処理していなかったとみられる。
下水道が99年度以降の使用開始分26件約698万7000円、農業集落排水が00年度以降の2件約48万3000円。

町は使用者に謝罪し時効未成立の5年分使用料約526万円を請求する方針。
効分の約221万円は職員の自主弁済を検討するという。

265 名前: ぐぐれかす 投稿日: 2010/09/19(日) 10:22:05 ID:GiLpSzRQ [ 2A78-DA39-85EE ]
ほっかむりのタヌコウ 保守

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/09/20(月) 10:46:04 ID:CYg6sm0Q [ ADDB-DA39-9916 ]
ttp://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/4091
まだ先ですが、投票には行きましょう。

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/25(月) 13:02:58 ID:ZR4YbWWA [ 2A78-DA39-E972 ]
このスレの進行なんでこんなにモッサリなの?
スタートが2003年だなんて、大網って町を象徴してるんかね。

話は変わるが、某眼科を仕切っていた女帝という人は
そこの院長氏と離婚したそうな。蛇足だが。

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 02:27:20 ID:IPvmt3HA [ E80B-DA39-2C57 ]
事前審査に4陣営 大網白里町長選
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/19409
2010年11月26日 16:12

 12月19日投開票の大網白里町長選で、町選管は25日、立候補予定者の事前審査を行い、
いずれも新人ですでに出馬を表明している会社役員の金坂昌典氏(42)、町議の黒須俊隆氏(43)、
町議長の中村正氏(63)、町議の岡田憲二氏(63)の4陣営が出席した。
現職の堀内慶三町長は引退を表明している。
--------------------------------------------------------------------------------
金坂氏が出馬表明 「住み続けたい町を」 大網白里町長選
https://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/14452
2010年10月26日 19:10

金坂まさのり オフィシャルサイト
http://金坂まさのり.net/
--------------------------------------------------------------------------------
黒須氏が出馬表明 「停滞している町変えたい」 大網白里町長選
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/14845
2010年10月28日 19:50

黒須としたかのホームページ
http://www.geocities.jp/ooamicross/
--------------------------------------------------------------------------------
中村議長が出馬表明 「町政運営の発想転換を」 大網白里町長選 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/15316
2010年10月30日 14:11

今こそ未来へ躍動!大網白里 中村正
http://yakudou.com/
--------------------------------------------------------------------------------
岡田町議が出馬表明 「日本一のまち目指す」 大網白里町長選
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/16360
2010年11月06日 15:01

編者注: サイトの存在不明

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 02:31:26 ID:IPvmt3HA [ E80B-DA39-2C57 ]
大網白里町長選
http://www.chibanippo.co.jp/cn/senkyo/2010/ooamishirasatoc/

選挙関係のニュースがまとまってます。さすが県紙「千葉日報」

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 22:47:39 ID:8QB4zKaA [ ADDB-DA39-6799 ]
ついでにこちらも
http://www.town.oamishirasato.chiba.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1995

当日都合の悪い方は期日前投票も利用できます。
夜8時まで投票できるので、仕事帰りでも投票できるかも。

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 23:18:57 ID:IPvmt3HA [ E80B-DA39-2C57 ]
短信:大網白里町長選・12日に立会演説会
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20101207ddlk12010229000c.html

 大網白里町長選(14日告示、19日投開票)の立候補予定者による立会演説会が
12日午後6時から町保健文化センター3階ホールで開かれる。市民団体有志が企画。

会社役員の金坂昌典氏(42)▽町議の黒須俊隆氏(43)▽同、中村正氏(63)▽同、岡田憲二氏(63)
の新人4氏が出馬を予定している。

当日は質疑応答はなく、質問は7日正午までに実行委(電話0475・72・8278)へ。
--------------------------------------------------------------------------------

立会演説会は大網白里まちづくりサポートセンター内の
「大網白里町町長選予定立候補者立会演説会を成功させる実行委員会」が主催するようです。

大網白里まちづくりサポートセンター
http://machisapo.net/index.html

272 名前: 極東の楽園 投稿日: 2010/12/13(月) 11:56:48 ID:wesBgnuw [ 2A78-DA39-85EE ]
>>254 あれから一年

スレッド立ち上げが
2003/09/08・・・・・

2010年も終わろうとしています・・・来年も書き込みできるかな?

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/16(木) 10:57:06 ID:9DXfAyCg [ 2A78-DA39-FA75 ]
候補者まとめてあるの助かるわ〜

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/17(金) 01:12:11 ID:Wd9ANyiQ [ ADDB-DA39-88A1 ]
>>272
書込みできるでしょう。
このスレが続いている間に、町長まで変わってしまいそうですw

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/17(金) 19:06:18 ID:PawkaI3g [ 88F9-DA39-851E ]
土建屋はもうイヤだねぃ

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/18(土) 00:38:54 ID:53PzScew [ ADDB-DA39-11F0 ]
誰に投票しようかまだ悩んでる・・・

岡田憲二だけは絶対に投票しないけど。
今はどうか知らないけど 以前は右翼だし
息子は右翼メンバー。
町議会議員なら投票してたけど
(当初は地物と為に結構頑張ってたし、最近めだった活動は感じられないけど・・・)
流石に町長まではやらせられないわ。

他にも裏がある人いたら投票の参考にしたいから教えていただけませんか。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/18(土) 00:41:11 ID:53PzScew [ ADDB-DA39-11F0 ]
誤変換・・・
地物と為に×
地元の為に○

278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/18(土) 01:26:42 ID:53PzScew [ ADDB-DA39-11F0 ]
>>276
軽率な書込をしてしまったようで・・・
スルーしていただけると助かります。

279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/28(火) 12:24:03 ID:gZHlK16w [ EDFD-DA39-E24B ]
チンチンかい

280 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/19(水) 18:24:45 ID:hmne2EnA [ 1799-DA39-753C ]
埋め立て

281 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/19(水) 19:12:33 ID:XzB5pa/w [ 2EDC-DA39-A870 ]
5年くらい前かな 
太陽の里の近くの海沿いのファミマのトイレのカギが壊れてたの知ってる? 

空手の合宿で行ってて何気なく開けたらjkが! 

味を占めたオレは何回も♀が入ってるトイレを開けてみた

282 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/19(水) 23:29:42 ID:XzB5pa/w [ C822-DA39-218A ]


283 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/21(金) 17:04:57 ID:S3sAOsIQ [ 2081-DA39-B677 ]
あらやだ

284 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/23(日) 03:08:32 ID:Xvi4JSCw [ 8EA8-DA39-5CC1 ]
埋め勃て

285 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/24(月) 13:51:50 ID:vuQulM6w [ B738-DA39-27AB ]
このスレ8年近くになるのか…
すごいな

286 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 22:26:41 ID:g3GKWu6w [ 9A89-DA39-BFF8 ]
たいもうはくり町?

287 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 02:22:41 ID:/Yf1j9qw [ 3033-DA39-8C74 ]
ジャスコがイオンに変わるね

288 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 05:14:47 ID:j1fFPFMg [ 3BAE-DA39-5CE9 ]
>>286
もうまくはくりみたいだな

289 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 21:59:54 ID:rNlJ9OSQ [ 651B-DA39-009A ]
体毛剥離

290 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 14:38:27 ID:sJoDYbuw [ D1E3-DA39-E820 ]
誰も町の将来を真剣に考えてない感じのレスだなw

291 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 16:06:37 ID:c0wTDZUg [ 3033-DA39-8C74 ]
本スレも埋まっちゃってたので、次スレ

○千葉県○大網白里町○パート17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296803088/

292 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 04:11:41 ID:Jtp8ldSw [ 3BAE-DA39-5CE9 ]
砂浜埋め

293 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 04:39:44 ID:Fb9iYWfQ [ ADDB-DA39-18D3 ]
>>290
少しだけ真剣に考えてみましょう。
国勢調査の結果5万人超えて市になるの?
超えた時に備えて、市の名前考えておいたらどうでしょう。
代わり映えのない「大網白里市」でなくもう少し短めのを…

294 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 22:52:10 ID:z9lByInA [ FFEA-DA39-9D48 ]
ひまわり市。

295 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/07(月) 01:02:16 ID:TgJnsluQ [ DA36-DA39-6D15 ]
九十九里市

296 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 01:48:06 ID:4ScXuZBg [ ADDB-DA39-18D3 ]
>>296
以前、市町村合併の話がポシャッたのも、なぜか投票数1位になってしまったその名前に一因があるのでは?

297 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 14:44:11 ID:qCTc8TOw [ 9901-DA39-6BA6 ]
白網市

298 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 08:14:14 ID:e5A7YZgw [ E8DD-DA39-7850 ]
大網市

299 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 18:41:44 ID:USYqy0Hg [ 3033-DA39-8C74 ]
続きはこちらで↓

○千葉県○大網白里町○パート17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296803088/

300 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 18:43:13 ID:pJxP8TOA [ B3FA-DA39-3282 ]
三百里市

read.cgi V2.1(PC) 2013/05