掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
新4号のオービスって
1 名前: きぶな 投稿日: 2005/06/07(火) 03:56:47 ID:ZeOkm8SI [ FFEA-DA39-979F ]
宇都宮に入る手前にある新4号バイパスのオービスって光るらしいけどホントに生きてるの?


2 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/09(木) 22:45:17 ID:qArgt8HE [ D35C-DA39-D898 ]
あのね!
良い事教えてあげようか?
新4の上り線で小山と三和町の県境60キロポスト付近に
オービスあるでしょう。。
ちょうど歩道橋を過ぎた辺りだよ。。

悪い事言わないからあの辺わ絶対飛ばしたらまずいよ。。

3 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/10(金) 03:27:51 ID:x0QralA. [ FFEA-DA39-979F ]
>>2ありがとうございます。
下りで友人が撮られたらしいけど大丈夫なのかしら?

4 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/10(金) 08:31:35 ID:mMxLfqEg [ D35C-DA39-F795 ]
下りにわ白ば〇が居ます。。

昨日の夕方の4時にもパクラれてる女性を目撃しますた。。
スピード出すんだったら前方じゃなく後方!!
後ろを良く見てないとやられます。。

注意わ前方よか後方ですよ。。

5 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/10(金) 18:29:21 ID:VROvJkew [ 1AC9-DA39-DABF ]
>>2
あれってオービスなの? Nシステムじゃないの?

6 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/10(金) 18:47:16 ID:Z1zXMR2k [ D35C-DA39-FB92 ]
え?そうなの〜?
15型のTV画面が3つ?どの路線も写せる様に天井から狙ってる奴だよ。。

ともかくあこにわ、白〇イが隠れて居るんだよ。。マジだよ。。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/10(金) 18:56:15 ID:9MkHMaQc [ 65D1-DA39-6682 ]
あそこ白バイいるね〜。
こないだ、俺を追い越していったやつが速攻捕まってたよ。

8 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/10(金) 19:03:43 ID:Z1zXMR2k [ D35C-DA39-FB92 ]
そうだろ!
絶対やバイよ〜〜。。あすこわ駄目だめダメ。。

9 名前: きぶな 投稿日: 2005/06/13(月) 17:46:26 ID:MwsiUklg [ FFEA-DA39-1287 ]
>>5
ちがいます。分離帯にたってる昔ながらのコイル式のやつです。

10 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/13(月) 18:36:23 ID:cU9WtfYo [ D35C-DA39-6059 ]
もうカレコレ40年くらい以前からここにあるのかな?

そう思うくらいボロボロの錆びた奴でしょう?
だまんも見かけてブレーキ踏んだよ。。

11 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/13(月) 18:52:55 ID:v16b4z4U [ 65D1-DA39-6682 ]
このスレは下栗立体のところのオービスを語るスレでことでよいの?

12 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/13(月) 19:02:05 ID:cU9WtfYo [ D35C-DA39-6059 ]
うん。。たぶん。。
スレでことでよいと思われ。。

13 名前: 11 投稿日: 2005/06/13(月) 19:16:09 ID:v16b4z4U [ 65D1-DA39-6682 ]
ああっ…日本語が…orz

14 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/13(月) 19:23:11 ID:v16b4z4U [ 65D1-DA39-6682 ]
5月30日に通ったときは下り車線にカメラ向いていたが、どれくらいで切り替えてるのかな?
もしくは下り車線しかで切り替えしてないのかな?

15 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/13(月) 19:29:58 ID:cU9WtfYo [ D35C-DA39-6059 ]
あれ?
だまんが言ってるトコとみんなの話題の場所違うみたい??

宇都宮と上三川の境にあるの??

16 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/13(月) 19:45:13 ID:v16b4z4U [ 65D1-DA39-6682 ]
下栗のオービスは>>9の通り、ループコイルで中央分離帯のところにカメラがあるタイプですよ。

17 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/13(月) 20:02:45 ID:CwCJgotw [ 1AC9-DA39-9364 ]
あそこは上り・下りとも100km超がざらだが、呼び出されたためしがない。
あぼ〜んしてんじゃないの?

18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/14(火) 13:26:48 ID:LOoxOM2E [ 3278-DA39-BAE4 ]
メーターには誤差があるからね。
メーター100km/hで実測85km/h前後。
オービスで検挙する場合は確実に免停になる人を捕まえるから、制限速度が法定速度の場合、実速度で90km/h以上。
何km/h以上で設定してあるかわからないけど、メーター読みで110km/h〜120km/hから捕まるんじゃない?

19 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/18(土) 16:03:33 ID:t.YbYpO. [ D35C-DA39-31CA ]
場所わかった!

今日見ました!赤色灯がてっぺんに付いたのですよね!
下栗立体のトコの〜。。

あれわ本格的な雰囲気満点だもん〜
十分活躍してますよ。。
やる気満点な感じだったもん。。

20 名前: 5 投稿日: 2005/06/18(土) 18:24:51 ID:ZXktNSk6 [ 1AC9-DA39-F3B6 ]
私も場所分かりました。っつーか勘違いしてた。
いつもあの辺は通りません。インターパークより南が多いです。
日産のところでの“ねずみ”も要注意ですよねー。

21 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/06/18(土) 19:24:31 ID:5wX3hVWg [ D35C-DA39-CCDA ]
情報ありがとん!
日産の大きな煙突のトコですか?

ねずみが居るなんて!
点数なくならないように注意します!!

今日新4号事故多発でした!
トラックがオカマ掘ってるの目の前で起きました。。

新4わ〜結構みんな飛ばすから注意ですね!

22 名前: まちこさん 投稿日: 2005/07/11(月) 16:59:10 ID:ZBYVDmmY [ 14BD-DA39-16CB ]
test

23 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/12(金) 11:06:27 ID:ZwCDPE0w [ 12DF-DA39-9AA6 ]
tes

24 名前: だまん(^○^) ◆AldNwIE2j. 投稿日: 2005/08/12(金) 19:03:51 ID:SmlL5wm6 [ D35C-DA39-9340 ]
この前往復して観察したらさ!

たまたまその日わ点検の日だったらしくて
警察官?があのオービスヲ必死で弄ってたよ〜!

だからあのオービスわ完全に作動汁よ〜!
気をつけないと危ないよ!

25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/14(日) 00:35:53 ID:11MQWtSs [ 6D68-DA39-5557 ]
あそこのオービスは90以下まで落として走ってる。
7月23日の朝光らせている人がいたな。
そういえば8月12日上りの瑞穂工業団地のところで
デカい事故があったんだが(夜9時ごろ)
アレの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

26 名前: みつ 投稿日: 2005/08/16(火) 17:38:47 ID:GFQton7g [ FFEA-DA39-2F06 ]
宇都宮市内から黒磯方面に向かう、国道4号線の新鬼怒川橋の手前にあるのは
オービスでしょうか?
先日前方で赤いフラッシュがパシッ。。。と見えました。Nシステムかオービス
か、どなたかご存じの方がいらしたら教えて下さい。オービスの場合は確実に
呼び出しがあるのかなぁ?

27 名前: だまん(^○^) ◆AldNwIE2j. 投稿日: 2005/08/16(火) 19:06:47 ID:JzDZsvgQ [ D35C-DA39-275D ]
赤いフラッシュなら逃げられないかもしれません。。


後ろからコッソリすばやく近づいてとっ捕まえる白バイよりも
目に見える形だから〜気をつければ平気じゃん〜!

28 名前: みつ 投稿日: 2005/08/16(火) 19:55:57 ID:GFQton7g [ FFEA-DA39-2F06 ]
レスありがとう!
そっかぁ。。。やっぱり逃げられないのね。
罰金いくらくらいなんだろう?免停あるのかなぁ、ショック。。

29 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/16(火) 20:05:54 ID:8olLmVf. [ A4FE-DA39-4B93 ]
>>28
レーダー買えよ

30 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/16(火) 21:38:38 ID:A1XC8t.Y [ 8DB2-DA39-B7CC ]
下りってのは東北方面に向かう事だよね?

31 名前: だまん(^○^) ◆AldNwIE2j. 投稿日: 2005/08/16(火) 21:40:30 ID:VQ/4Imc6 [ D35C-DA39-BADA ]
そう。。

32 名前: みつ 投稿日: 2005/08/16(火) 21:50:02 ID:GFQton7g [ FFEA-DA39-2F06 ]
そうです、やっぱオービス?

33 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/17(水) 05:31:15 ID:OL1x8daQ [ 4B83-DA39-F08E ]
オービス引っかかる速度なら免停はほぼ確実でしょ
それだと罰金も最低6万はくるよ

34 名前: みつ 投稿日: 2005/08/17(水) 14:06:02 ID:f1Q4.6vQ [ 882A-DA39-D9CA ]
情報ありがとうございました。Nシステムだったらいいんですけど。。。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2005/08/22(月) 10:23:27 ID:z4gQJ.Zw [ FFEA-DA39-70EF ]
>>34 Nシステムなら光らないと思うんだがw
ちゃんと罰金払ってくださいね。
バックれて逃げてると悪質と見なされて
逮捕されちゃいますよ。

36 名前: だまん(^○^) ◆AldNwIE2j. 投稿日: 2005/08/22(月) 10:29:54 ID:olwZTxjY [ D35C-DA39-30A6 ]
一人だけ捕まるんだもん〜。。
全員から罰金取らないと不公平だよね〜。。
みんな飛ばしてるのにさ〜。。

37 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/03(土) 17:24:12 ID:W8yXlN3o [ 882A-DA39-4268 ]
矢板のオービスで光った時は、
ハガキが来るまで4ヶ月、罰金10マソだったよ。

38 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 16:07:45 ID:WWE/NKiY [ 7370-DA39-017C ]


39 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 17:33:14 ID:tX6yJPj6 [ 3ABE-DA39-42C5 ]
オービスについてよく知らないので質問しますけど、
夜ライトをつけて走っているとき、(そのときは制限速度を10km/s位オーバーしてた)
きらりとオービスが光ったのですが、それは引っかかった証拠ですか?
場所は宮環、FKDインターパーク近くで、西から東に走っていました。

40 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2005/12/21(水) 20:04:57 ID:5Q6z8VTo [ D35C-DA39-02D2 ]
チラッと光った様な小さな輝きならばだいじぶだよ。。
相当眩しいと思うよ。。
そのうちお手紙が来なかったらだいじだべ。。

41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 21:21:41 ID:rtBGcvbY [ 5F11-DA39-8429 ]
ほんとに光ったときは赤外線ストロボが「ビカッ!」と光るよ。
周りにクルマにも分かるくらい光る。

42 名前: 39 投稿日: 2005/12/22(木) 08:05:44 ID:/gQA3lQ6 [ 3ABE-DA39-422B ]
>>40-41
ありがとうございました。
確かに小さな輝きでした。
安心しました。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:25:27 ID:sc0YEOk2 [ DFC6-DA39-1C78 ]
一ヶ月後くらいに大丈夫だったか報告してほしいべ。

44 名前: 39 投稿日: 2005/12/22(木) 09:20:17 ID:/gQA3lQ6 [ 3ABE-DA39-422B ]
分かりました。
教えてくれた人に対する責任だと思って報告します。

45 名前: きぶな 投稿日: 2006/01/12(木) 16:00:35 ID:2sD1Xb0. [ 12B1-DA39-01EE ]
昨年の6月に光った者です。実はまだ葉餓鬼が来ません逃れれたんでしょうか?

46 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2006/01/12(木) 16:55:32 ID:FM5La9p6 [ D35C-DA39-F1B4 ]
もうだいじぶだと思われ。。
漏れわ〜動体視力イイからヲービスわ手前から気付けるんよ。。

皆も動体視力を鍛えるのじゃよ!!

47 名前: 39 投稿日: 2006/01/23(月) 21:31:02 ID:ypNmntH. [ 3ABE-DA39-8459 ]
先月の22日にオービスについて尋ねた者です。
あれから警察から何の連絡もありませんでした。
あの小さな光は、何の関係も無かったのですね。
皆さん有難うございました。

48 名前: だまん(^○^) 投稿日: 2006/01/23(月) 22:23:53 ID:YMd6v3PY [ D35C-DA39-4F0E ]
よかったべ!!

49 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/25(水) 17:31:15 ID:TSK6OEfM [ 7B62-DA39-9C63 ]
オービスは忘れたころに呼び出しあるらしいよ!!
まだ安心するには早いよ!!

50 名前: ちび 投稿日: 2006/03/05(日) 06:37:10 ID:SMkzJ3GY [ FFEA-DA39-00C5 ]
昨日新4号で宇都宮の瑞穂野のくだりのオービスを光らせました。114km/h位で走っていたら白い光が。これってやっぱりまずいんですよね?

51 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/05(日) 07:17:43 ID:X9NLsAZ2 [ 7B62-DA39-2C9F ]
あのオービスのとこ突っ走ってカメラの前でチンポ出してきますた。

52 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/07(月) 20:00:55 ID:Q7IVQq0k [ AA40-DA39-52C8 ]
ダメヨ

53 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/08(火) 16:11:42 ID:s6lqMw1Y [ 1AC9-DA39-7D29 ]
オービスはフィルムが切れるころに交換改修してくんでしょ?
撮られてから呼び出しまでの潜伏期間が半年とかの場合もあるらしいよ。

54 名前: まちこさん 投稿日: 2006/08/08(火) 16:42:10 ID:XRnFTTCY [ 5F11-DA39-7F4F ]
>>53
最近のはそのまま画像が転送されるのもあるぞ。

55 名前: まちこさん 投稿日: 2007/05/01(火) 22:59:36 ID:L7BAwxMk [ 3EB4-DA39-31D5 ]
なるほど

56 名前: まちこさん 投稿日: 2008/02/14(木) 14:48:15 ID:pjZGJKB2 [ 3033-DA39-55A3 ]
関東の高速道路・有料道路を語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164975951

【マイカー】自動車ユーザー雑談スレッド【関東】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1195999053

57 名前: まちこさん 投稿日: 2008/02/23(土) 19:13:41 ID:1rey.Rq2 [ 85A8-DA39-0D97 ]
瑞穂野上りはダミーなんだね。
よく見ると黒いシールが張ってあるだけ。

58 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/26(土) 20:38:36 ID:.4DMp0TU [ 9B66-DA39-D31E ]
新4号はいつ繋がるのか

59 名前: 15 投稿日: 2009/04/12(日) 11:59:20 ID:dG/Lrsp6 [ 7B62-DA39-9DE7 ]
瑞穂野オービスは二車線写るの?走行車線走ってて追い越し車線にも車がいて2台で同じ速度位まとめて撮られるの?

60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 21:45:51 ID:3GDSv2Kg [ F76A-DA39-A043 ]
写るよ。
昔の話だけど、友人が走っているときに横をとんでもない速度のバイクがすり抜けていって写ってしまったと言ってた。

read.cgi V2.1(PC) 2013/05