掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
埼玉県行田市、熊谷、深谷を語るスレ
1 名前:qj9sWq33Tw 投稿日: 2007/12/16(日) 21:08:16 ID:IqXzcL26 [ FFEA-DA39-07A0 ]
スレないから作ってみました。
サークルみたいな感じで友達作りがメインです。
カラオケにスポーツに飲み会などと考えてます。


2 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/16(日) 21:20:04 ID:wxHZ2wL. [ 882A-DA39-B2BA ]
☆★埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ87★☆寒いよ、寒いよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1195655054

【ネギ】深谷市について語るスレVol.49【49本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1197603511

3 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/16(日) 21:21:04 ID:2wgLhYQQ [ 577D-DA39-C786 ]
関連スレ

☆★埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ87★☆寒いよ、寒いよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1195655054
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜9
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177585310
【ネギ】深谷市について語るスレVol.49【49本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1197603511

4 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/16(日) 22:10:05 ID:FA72ABjg [ E8DD-DA39-E631 ]
熊谷・行田スレがあんのに、何故深谷?

5 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/16(日) 22:26:52 ID:FA72ABjg [ E8DD-DA39-E631 ]
連投スマソ、
「布ぞうり」(わらじ)の完成品を売ってる販売店を知ってる方、
情報をお願いします。
スリッパだと階段の上り下りがしんどいと思いませんか?

6 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/19(水) 01:55:54 ID:HR35BD2g [ 4B83-DA39-FE13 ]
深谷
17号と中仙道がぶつかる辺りのコスモ石油
153円→カード2円引き→引き落とし時5円引き→スロット1円引き
実質146円
12月16日情報

行田
125号バイパス小見付近のコスモ石油
155円→カード2円引き→引き落とし時5円引き→スロット1円引き
スタンプポイント2倍デー(10リットルで1ポイント。10ポイントでボックスティッシュ)
実質148円
12月18日情報

あ、ハイオクの値段ね。

あと安いとこは妻沼407号付近、深谷人見付近。
ほかあるかな?

7 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/27(木) 18:02:24 ID:sGH5/vD6 [ D35C-DA39-4207 ]
暖やで、忘年会をしました。
4500円の鍋コースでしたが
鍋に、白菜もねぎも春菊もしいたけもえのきだけも入ってませんでした。
とても、4人前とは、思えなかった。
とっても、高かったし、損をした感じ。
個室をお願いしたのに、
平日で、空いたいてのに、個室ではなかった。
二度と、行きません。

8 名前: まちこさん 投稿日: 2007/12/28(金) 00:11:53 ID:Zm4ID69Y [ 1762-DA39-D25B ]
>7
ちなみに、何が入ってたのでしょうか?
湯豆腐か、タラちり?

9 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/01(火) 20:01:22 ID:7uhL65B. [ D35C-DA39-E59E ]
海鮮鍋でした。
信じられないですよ。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/24(木) 02:56:54 ID:7UTIFhy6 [ 4B83-DA39-433F ]
海鮮鍋にそんなに沢山の野菜を求めても

11 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/24(木) 04:11:56 ID:XYpxaVIE [ 43B4-DA39-3852 ]
海鮮鍋

白身魚(カワハギ等) … 8切れ
塩 … 少々
イカ … 1パイ
ホタテ貝柱 … 4個
エビ … 4尾
白菜 … 1/8株
生シイタケ … 4枚
水菜 … 1束
レンコン … 6〜7cm
[スープ]
 だし汁 … 1200〜1500ml
 酒 … 大さじ5
 みりん … 大さじ5
 しょうゆ … 大さじ4
[薬味]
 刻みネギ … 適量
 ユズ … 適量
 ユズコショウ … 適量
 一味唐辛子(又は七味唐辛子) … 適量

12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/24(木) 10:46:18 ID:zQaNNH7w [ 7C7C-DA39-21DA ]
地元地権者(地元企業松本米穀精麦株式会社当時社長)であり
熊谷商工会議所会頭でもある松本光弘を社長として作られたティアラ21。
どうなの?

13 名前: 重要!!(特例として認めて欲しい) 投稿日: 2008/04/17(木) 13:56:13 ID:96RZKRmE [ 9845-DA39-8E4B ]
深谷で女の子を包丁持って追いかけた犯人や、同じ様な妄想者へ。
↓これも読んでみたらいいと思う。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9976603991
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9974058058
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4881821954.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9979219297
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=998090318X
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9982449826
↑これらを実践するなら、今すぐだ!!
(このレスは重要な事なので、特例として認めて欲しい)

14 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/10(火) 18:37:16 ID:kT6HwjJo [ 36B8-DA39-2465 ]
上柴中の近くにある「たじまや」。
この「たじまや」の裏あたりに犬が大量にいて
超うるさいんだけど。なんであんなに大量に犬飼ってんの?
で、なんで散歩とかしてないの?
飼い主が犬の檻に立ちションしてたけど?
マジあの犬達うるさいんだけど。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/11(水) 00:59:15 ID:UzQV81t2 [ 3033-DA39-3A7F ]
三市合併して 北埼玉市に

16 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/26(木) 11:40:43 ID:WI1Q/p/A [ 7C7C-DA39-1F15 ]
深谷断層と綾瀬川断層
http://unit.aist.go.jp/actfault/seika/h11seika/image/fig02.html
籠原の三ヶ尻小学校の前、自衛隊の中、イトーヨーカドーの南側、深谷駅の南側、
本庄東中学校、本庄西小学校、本庄西中学校の裏と続いいる。
この断層付近は30年前くらいは公共の建物や土地が多かった。
でも地震を忘れたのか断層を忘れたのか
急激に庶民の物になっていったように感じる。

17 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/26(木) 13:59:28 ID:WI1Q/p/A [ 7C7C-DA39-1F15 ]
http://www.akagi.com/gariten/

18 名前: まちこさん 投稿日: 2008/06/30(月) 17:05:11 ID:B/9inpBo [ 9B9F-DA39-3861 ]
深谷シネマ(http://fukayacinema.jp/)で「靖国」8/17(日)〜23(土)を
やるみたいだね!

19 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/01(火) 11:49:54 ID:oL7irDd. [ BCF7-DA39-C495 ]
上柴にやっとドラッグストアができる。
車が必需だったから助かるよ。
>>14
自販機によく利用するが気づかんかった。夏場は大変だ。

20 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 10:36:06 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
>18 埼玉県初上映(高崎では7/12〜8/1)
「いのちの食べかた」も埼玉県初上映になった時、埼玉版で記事になったと言う事は

21 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 11:03:30 ID:FPUrLSus [ 7DE3-DA39-6F31 ]
今度の日曜にバイクの馴らし運転がてらに
行田に行ってみようかと考えております
うわさのゼリーフライを食べてみようかと思うんですが
どこかオススメはありますでしょうか?

22 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 11:58:37 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
ゼリーフライはうどん茶房むらまつ、行田の古代蓮物語(温泉)駒形屋、
鳥正本店、さかもと、割烹 紀尾井etc 
フライは古沢商店(元祖行田フライの店)、和美、山下etc
ふらいとゼリーフライが両方(夏場ならカキ氷も!)が食べられるお店は
忍城近くのかねつき堂etc

23 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 12:53:13 ID:FPUrLSus [ 7DE3-DA39-6F31 ]
>>22
アリガトウ
両方食べられるお店って少ないのね
おなかの具合みてゼリーフライのみか、
両方食べるか当日検討してみます

24 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 12:56:11 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
行田市 フライマップ

http://www.city.gyoda.lg.jp/kankou/furaimap_new/index.html

25 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 13:41:43 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
熊谷市 雪くま
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/tozai_nanboku/yukikuma/files/map.pdf
慈げん 八木橋7階マーガレット 八木橋7階フレンズ 八木橋地階COLLABO 
いわ瀬 小山食堂 珈水亭AZ5階店 ロッサムカフェ シノン洋菓子店
手打ちうどん ひらまつ おおさと工房 農村レストラン 
ヘリテイジリゾート四季の湯温泉 こうなん農産加工倶楽部 丸岡堂
道の駅めぬまサラダ館 騎崎屋

26 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 13:49:01 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
今年の雪くま新作
シノン 桃のかき氷パフェ630円
慈げん 今年の雪くま新作 黒蜜ミルクきな粉600円
雪桜シリーズに100円増しの雅は淡いブルーで色付け、更にに金箔のトッピング 
抹茶シロップのシリーズもり、それにも金箔トッピングが付けられる
(7月6日(日)朝7:00〜7:30 TBS 週間!健康カレンダー カラダのキモチ
) 
今年度新規参入の店 
一寸一 熊谷本店 熊谷子(くまっこ)自家製の桜シロップ 桜をかたどった
ピンクの飾りはジャガイモで白い物体は葛切を揚げたもの。苺と五家宝の
トッピングがあるらしい。食べ進むと底にもおいしいサプライズが。
大福茶屋さわた 宇治金時・みかん・甘露ミルクの3種類

27 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/04(金) 17:03:50 ID:lucdWp5w [ 7C7C-DA39-64E9 ]
>18 熊谷にシネコンが2つもあり、そこで観逃した映画を深谷シネマで
    見る人が多いのかな?(上映される作品と時期から)
    都心にあるミニシアター系で上映される作品も深谷シネマでも観られ
    るケースもあるみたいだけど!

28 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/05(土) 00:34:53 ID:u1aTOMZU [ 4B83-DA39-66FD ]
雪くま増えすぎだね
ブランド化して欲しかったのにな

29 名前: 灼熱指定都市 投稿日: 2008/07/05(土) 11:48:55 ID:IkmMO1tg [ 9A69-DA39-4DC1 ]
さぁついに来月、灼熱試合が始まりますね。ヘタなオリンピックよりもスリリングで待ち遠しいな。
岐阜県の多治見市の中央道沿いは、昨日も今日もかなり暑い。でも熊谷市は歴史的に、にわかじゃなく
安定した灼熱を余裕で作り出す事が出来るから、他所ながらかなり強いな。新興熱と伝統熱のサシの勝負に
決着を付けたいですね。 ライバルは強いほど燃え上がるな。灼熱指定都市は、華って勝ちたい。

30 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/05(土) 19:20:26 ID:Iijd/UUE [ FFEA-DA39-BFBC ]
完全に期待してますね・・
そんな熊谷と一緒にしてほしくないと思う、今日この頃の行田市民です。

31 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/11(金) 09:19:44 ID:1v91a.b. [ 7C7C-DA39-6329 ]
いなくたれわ言にUKARUB <03

32 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/11(金) 17:18:43 ID:h35EGxg. [ FFEA-DA39-BFBC ]
平成の世になり20年も経つのに、いまだに江戸時代の悪弊を引きずり・・
温暖化もダービーになぞらえて・・なかなか素敵なまちだ。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/11(金) 17:40:59 ID:1v91a.b. [ 7C7C-DA39-6329 ]
隣同士の深谷と熊谷と行田の差は何?

34 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/12(土) 09:19:00 ID:UC/K7htI [ FFEA-DA39-BFBC ]
他人をあざ笑うかのように差別用語を逆さ文字で使い、
自分の意見も言わずに、突然相手の意見をせがむという

かな・・

35 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/12(土) 11:10:31 ID:qgoli6CQ [ C299-DA39-79ED ]
ダメだ。暑くて死にそうです。
室内温度31度、
本日のマックスは、36度いくかなw

36 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/14(月) 16:27:26 ID:ecOn/ntA [ FDE1-DA39-8DA2 ]
吹上も行田&南河原が嫌いだから鴻巣と合併したんだよね

37 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/14(月) 16:54:27 ID:ecOn/ntA [ FDE1-DA39-8DA2 ]
秩父に駅があったから国鉄に駅をつくりたがらなかった>行田
吹上の駅の方が古いし 入学前、学校で同和の事を問い合わせないし

38 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 14:36:57 ID:fynjNx5k [ AEC6-DA39-E678 ]
深谷と熊谷の合併の話はあったが
行田と熊谷の合併の話はないよね

>37 秩父線ね

39 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 20:46:42 ID:Sjkh8mXg [ 3033-DA39-A49B ]
熊谷のマジシャンが潰れたらしいという書き込みがありましたが
本当に潰れたのですか?

40 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 03:00:32 ID:jrkeYT0k [ 3033-DA39-3A7F ]
行田に空港できないかな
羽田、成田、行田・・

41 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 08:38:56 ID:iclakdUI [ 20F3-DA39-704C ]

なんかゴロいいね。

42 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 09:46:29 ID:GkPhNrOk [ 5D19-DA39-C669 ]
埼玉に空港はいらないだろう。港もだが。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 10:28:15 ID:iclakdUI [ 20F3-DA39-704C ]
あれば便利だよーーーー。
行田決定!平らでいいよ。造成がらくだし。
着陸前にぐるぐる回るときに、さきたま古墳がみれて最高!!

44 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 11:06:32 ID:GkPhNrOk [ 5D19-DA39-C669 ]
>28 鹿児島の白くまのパクリだからね>雪くま
    春、夏以外は何を売りにするのだろう。。。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/22(火) 23:55:35 ID:nGNCqw5M [ FFEA-DA39-AAC4 ]
>>40
この地域の空域は横田の米軍が管轄だから難しいだろうな。
飛んでる大型機は軍用機のみ(自衛隊含む)。
この地域を横切る旅客機は、はるか高空を飛ぶように設定されてるし。
既存の空港を民間でも使えるようにするのが現実味があるが
入間じゃ遠いからダメか・・・。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/25(金) 15:56:59 ID:0YD2SDX2 [ 5D19-DA39-7B75 ]
秋ヶ瀬がなければ荒川から船で東京へ
高崎線の迂回路線として埼群軌道新線を

47 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/25(金) 17:25:14 ID:0YD2SDX2 [ 5D19-DA39-7B75 ]
テレビ朝日スペシャルドラマ『警官の血』エキストラ募集!



●原作 佐々木譲(新潮社刊) 



●監督・脚本 鶴橋康夫『愛の流刑地』



●出演者《第1部 清二編》江口洋介 木村佳乃 椎名桔平 森本レオ 甲本雅裕 深沢敦ほか



●撮影場所(無料駐車場あり) 



旧七ッ梅酒造跡(深谷市深谷町9-12、深谷駅から徒歩10分)



仙元山公園(深谷市上野台2568、深谷駅から車で5分)



●撮影日時及び詳細



@9月9日(火)群集 100人、 戦災孤児 30人

シーン19 自宅までの道のりを清二が走る

群集 100人 20〜30代 男性15人 女性5人

        40〜50代 男性30人 女性10人

        60〜70代 男性20人 女性10人

        70歳〜   男女10名

11時30分に撮影を開始したいので第1陣30名を9時集合

                 第2陣30名を9時半集合

                 第3陣20名を10時集合

                 第4陣20名を10時半集合 

  

昼食弁当はこちらで用意します。

昼食休憩後、諸準備して15時撮影開始予定。

群集100人はそのままこのシーンにも参加してもらいます。

戦災孤児として小学校1年生、2年生、3年生、4年生の子供30人(男の子25人、女の子5人ぐらいの比率)を希望。

子供たちは14時「七つ梅酒造」集合予定。



15時に撮影が始まれば17時までには撮影終了予定。     



A9月10日(水)9時「七つ梅酒造」集合 群集100人

シーン31 谷中銀座

群集 100人【9月9日(火)参加者が望ましい】

       20〜30代 男性15人 女性5人

       40〜50代 男性30人 女性10人

       60〜70代 男性20人 女性10人

       70歳〜   男女10名    

     



9時「七つ梅酒造」に100人が集合、着替え、10時撮影開始予定。

昼食弁当はこちらで用意します。

昼食休憩後、仙元山公園へ移動。     

午後から仙元山公園にて撮影開始。

17時までには撮影終了予定。





B9月16日(火) 14時「七つ梅酒造」集合

群集35名  30〜40代 男性20人

50〜70代 男性10人

30代〜70代 女性5人

シーン18 谷中銀座 バラックの群れ

シーン35 絹子のいた店(ナイトシーン)        

    

15時撮影開始。21時撮影終了予定。

夕食弁当はこちらで用意します。





C9月18日(木) 9時「七つ梅酒造」集合

群集 60人 20〜30代 男性10人 女性5人

       40〜50代 男性20人 女性5人

       60〜70代 男性10人 女性5人

       70歳〜   男女5人

シーン53 谷中銀座

シーン54 桐屋旅館

昼食弁当はこちらで用意します。17時撮影終了予定。





※時間は24時間表記となります。撮影時の衣装はこちらで用意します。あくまでも現時点での最新情報ですので、日時、集合場所等は変更になるかもしれません。出演料、交通費等はございませんが記念品をご用意いたします。





●応募方法



出演希望の方は、住所、氏名、年齢、連絡先(携帯可)、メールアドレス(携帯可)、出演できる日時を fc@fukaya-eigasai.com までお送りください。

48 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/26(土) 23:55:10 ID:VOHUlQGA [ D35C-DA39-2543 ]
7月25日の夕立はすごかったみたいね。

モデムのアクトが赤く点滅してる。
気が付いたのが、0時頃。
電話はつながらい。
モデムは、正常。
電源を入れなおしたり、モジュラーも入れなおしたり
直りませんでした。
NTTに携帯電話して、26日午後の修理をお願いする。

この午後が長かった。
夕方6時になっても、NTTさんは来ない。
携帯電話して、やっと7時過ぎに来た。
仮工事が終わったのは、9時をまわっていた。
後日、本工事するって。
雷で電話線がこげたそうだ。
電話線代がかかるらしい。

みなさんは、大丈夫でしたか?

49 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/27(日) 09:06:30 ID:CVttU.d6 [ FFEA-DA39-BFBC ]
行田ですが、大丈夫でしたよ。
県民共済の火災保険に入ってると保険金が下りますよ。
他の火災保険でも下りるのかは知りませんが・・

もう、10年ほど前になりますが、ひどい雷のときに、
電動シャッターと何か・・壊れましたね。
何が壊れたのか覚えてませんが、その時に、県民共済の火災保険に
入っていて助かりました。

50 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/29(火) 12:35:32 ID:LVspVEIY [ D35C-DA39-14DF ]
>>49
ありがとうございます。
県民共済の火災保険に加入してます。
昨日工事が終わり、工事費9765円は
保険がつかえるそうです。
よかった。

50  かな?

51 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/30(水) 18:43:44 ID:/V8MFhSo [ FFEA-DA39-BFBC ]
出費がなかったんですよね。
保健で全てまかなえて。
それならよかったんじゃないですか。

52 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/15(金) 10:22:30 ID:TInYDLDM [ 7C7C-DA39-137C ]
8月16日(土)午前9時〜9時半
NHK『家計診断 おすすめ悠々ライフ』
深谷シネマが紹介される

53 名前: 48 投稿日: 2008/08/17(日) 00:20:47 ID:Yfpaj0a6 [ D35C-DA39-0C9A ]
こんばんは!
熊谷板にも、カキコしましたが
またまた落雷の被害に・・・
今度は給湯器です。
保険では、まかなえそうにありません。

水風呂で洗髪は、きついですね。

隣近所は、大丈夫だったみたい。
どうして、我が家だけなのかしらねぇ〜?!

54 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 11:02:16 ID:Z8ug/Y4s [ FFEA-DA39-BFBC ]
大変でしたね。

でも、雷が落ちて給湯器を買い替えというのはよく分からないのですが・・
電気系統が壊れたのだろうから、電気系統を直せばよいと思いますが。
修理はそれほど掛からないと思うのですが・・
違いますかね。

55 名前: 53 投稿日: 2008/08/20(水) 12:58:24 ID:58MwYk7k [ D35C-DA39-CBBE ]
>>54
ありがとうございます。

何故落雷で給湯器が壊れるか、私も理解できませんが
修理なくして、直りました。
が、給湯器を15年も使用しているため
いつ、故障しても、おかしくないそうです。

買い替えの見積もりが、
24万円だそうです・・・・・
高くて。

56 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/24(日) 15:29:35 ID:n5qLak3k [ 8DB2-DA39-C28C ]
マルチうぜぇな

57 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/02(火) 17:27:37 ID:En6XlNjU [ 3033-DA39-DE5F ]
空から眺める会 さきたま古墳考
http://www.saitama-np.co.jp/news08/30/01l.html

58 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/16(火) 03:01:49 ID:1gD8twm2 [ 3033-DA39-DE5F ]
ものつくり大と産学連携 国民公庫熊谷支店
http://www.saitama-np.co.jp/news09/12/20e.html

59 名前: 江南在住の方へ 投稿日: 2008/09/22(月) 20:44:34 ID:9FiAP9PI [ D35C-DA39-46A1 ]
大分前に黒いチャウチャウ犬の捜索願いを書き込みました。
人づてに江南に住んでいる人が「黒いチャウチャウ拾って飼ってる」
と言っていた人がいるとの情報が最近ありました。
情報源の人まで辿りつけず、困っています。
どうか、お見かけした方連絡を御願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/kotoau636/1424882.html

60 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/29(月) 02:20:03 ID:IHFFUk9I [ 3033-DA39-DE5F ]
埼玉古墳群は落選 世界文化遺産候補
http://www.saitama-np.co.jp/news09/27/02l.html

残念ですね。。

61 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/29(月) 02:24:10 ID:IHFFUk9I [ 3033-DA39-DE5F ]
レトロな雰囲気に魅了 歴史的建造物を見学 深谷
http://www.saitama-np.co.jp/news09/23/09l.html

62 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/02(木) 16:14:15 ID:lfwHRQPU [ 8DB2-DA39-E358 ]
熊谷駅前に焼き鳥日高がオープンしたと思うけど誰か夜の利用をした方、
 店内の状況、メニューなどの内容を知らせてください。

63 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/10(金) 13:07:45 ID:VF2pLQNM [ 7C7C-DA39-6505 ]
>59 中国人に食べられた?
自宅前歩道にゴミ大量放置、道交法違反容疑で逮捕へ埼玉県行田市谷郷
吹上が行田ではなく鴻巣と合併した訳が分かる 南河原は行田と同類だし

64 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/10(金) 18:19:07 ID:VF2pLQNM [ 7C7C-DA39-6505 ]
八高線の寄居駅と用土駅の間に駅を作ればいいのに
東武東上線の玉淀駅はいらない

65 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/17(金) 03:21:55 ID:UPbfLvfU [ 3033-DA39-DE5F ]
他候補と統合で可能性も 埼玉古墳群・世界遺産への道
http://www.saitama-np.co.jp/news10/16/16l.html

66 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/09(日) 20:34:20 ID:CbUc2TZg [ E8DD-DA39-AEC9 ]
花園のどん亭では、胡瓜を漂白剤で洗っていると聞きましたが
本当なんでしょうかね。
今年の七月ぐらいまでバイトしていた奴から聞いたんですが。

67 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/10(月) 00:13:41 ID:m.viyu.M [ 1762-DA39-798A ]
胡瓜を漂白剤で洗うメリットってあるの?

68 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/10(月) 09:14:37 ID:Bfcee/rE [ 5CDA-DA39-431B ]
>>66
既製品のサラダ系はほぼ消毒・滅菌目的で漂白剤と同じような成分で消毒してると思うよ

69 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/10(月) 10:17:43 ID:0Xzks8YI [ D35C-DA39-4CB2 ]
外食産業では常識らしいです。
加熱殺菌できないものは
サラダ以外でも・・・

73 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/19(金) 16:37:53 ID:bVvy9JU2 [ 7C7C-DA39-E669 ]
寄居、深谷(岡部、川本、花園)、熊谷(大里、妻沼、江南)との合併の話が
吹上は行田(南河原)を嫌い鴻巣(川里)と合併

75 名前: mbsbyx 投稿日: 2008/12/29(月) 03:17:48 ID:XlvqCiNY [ 0319-DA39-4107 ]
http://actives.interfree.it/index2.html voodo doll games http://pipotr.interfree.it/index4.html ty 2 walkthrough gamecube http://actives.interfree.it/index4.html wttw kids games http://bobmera.interfree.it/index2.html game teory http://pipotr.interfree.it/index1.html conitec game studio http://pipotr.interfree.it/index.html consolidation consolidation debt debt debt game.co.uk management money uk

76 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/10(土) 03:57:23 ID:rVl9D0.s [ 3033-DA39-16AA ]
2009年4月1日熊谷市特例市へ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1231479310

77 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/10(土) 20:18:01 ID:x.Id5/u6 [ FFEA-DA39-BFBC ]
行田は合併はもうコリゴリです。市民は完全に冷え切っています。
そして、これ以上合併しなくても自力でやっていけるのではないかと
思っています。

78 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/10(土) 23:06:49 ID:yIKJl3ko [ FFEA-DA39-8A52 ]
>>73
鴻巣は大変ですね。吹上は負担の片棒を担ぐ・・いい選択をしたものですね。
www.city.kounosu.saitama.jp/DAT/LIB/WEB/1/0684_p07.pdf

皆さんも気を付けてください。

79 名前: qirgdxs 投稿日: 2009/01/11(日) 23:41:50 ID:SJbgDGq2 [ AC20-DA39-F7A1 ]
http://u500.fsw200.com/de7p25e200.html

80 名前: チャウチャウ犬捜索継続中 投稿日: 2009/02/05(木) 15:14:13 ID:EDkrgFjI [ E8DD-DA39-B685 ]
19年12月にいなくなった黒のチャウチャウ犬探し続けています。
江南在住の人が「拾った黒いチャウチャウを飼っている」と話していた
という情報まで辿りつきましたが、そこから全く手がかりがありません。
黒い熊みたいにモコモコした犬です。見かけた方連絡お願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/kotoau636/1424882.html

81 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 15:47:01 ID:0q2d5iQE [ C9A3-DA39-8285 ]
マルチうざい。
もう、誰かに食われてるか保健所で処分されちゃうでしょ。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 16:03:12 ID:Xt3xt4r. [ E8DD-DA39-D249 ]
>>81
あなたもマルチじゃん。

83 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 16:46:00 ID:0q2d5iQE [ C9A3-DA39-8285 ]
は?マルチとは同じものをコピペする行為。
それを指摘されて逆切れとはいたいね。

半年ROMって出直して来い。

84 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 17:05:37 ID:Xt3xt4r. [ E8DD-DA39-D249 ]
「荒らし」って言い方のほうがよかったかな。

> From: [65] まちこさん <>
> Date: 2009/02/05(木) 15:32:56 ID:0q2d5iQE [ w173197.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>
> ちゃうちゃうって中国の食肉犬ですね。

> From: [81] まちこさん <>
> Date: 2009/02/05(木) 15:47:01 ID:0q2d5iQE [ w173197.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>
> マルチうざい。
> もう、誰かに食われてるか保健所で処分されちゃうでしょ。

85 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 17:57:25 ID:0q2d5iQE [ C9A3-DA39-8285 ]
創価埼玉、ウザイ

86 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 22:57:27 ID:3nk3Xk.w [ 8DB2-DA39-CD4A ]
また、創価か。

87 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/19(木) 01:57:28 ID:zibahRFg [ 3033-DA39-7354 ]
>>46
埼群新線できませんかね〜

88 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/19(木) 21:01:06 ID:T9mkAJpc [ C9A3-DA39-7838 ]
できるわけねーだろが、ヴぉけ

89 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/20(金) 09:42:27 ID:V6XgCoRY [ 08D5-DA39-7494 ]
埼群新線建設が現実的ではないとは言え、鉄道路線網が現状のままだとJRの殿様商売に付き合わされるからなぁ〜・・・・・
そんな訳で、最近俺が都心に出る時は車で高坂まで出て、東武東上線〜和光市乗換え〜東京メトロの激安ルートで行ってる
時間は結構掛かるけれどorz


ところで妻沼線と言えばこんなのが

懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/296

 296 :回想774列車:2009/02/19(木) 23:52:04 ID:xHA0EGcN
 ところで熊谷線大畑駅のおばあちゃんを知ってる人はいる?
 駅前で雑貨屋を営んでる人で昭和51年に東武から営業を委託された人。
 確か名前は高田クニさんだったと思う。廃線時で結構な高齢だったからもう生きてないと思う。
 誰かあのおばあちゃんのその後を知らないですか?

90 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/21(土) 06:01:48 ID:ZeRHiuc. [ AEC6-DA39-340E ]
死んじゃったんだろ

91 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 13:40:18 ID:5M06RILQ [ FFEA-DA39-9AAF ]
店はなくなってたはず

92 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/25(水) 03:39:57 ID:FlX9hZLQ [ 3033-DA39-7354 ]
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1192111391

93 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/26(木) 00:23:03 ID:rQt8mNcw [ 3033-DA39-7354 ]
【合併協解散】行田・羽生・吹上・南河原 第2幕【どうなる?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1080249898

94 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/27(金) 00:40:00 ID:XrorNcmI [ 3033-DA39-7354 ]
●●●●●●●●熊谷市妻沼について語る●●●●●●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1158156077

95 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/21(火) 02:25:49 ID:.tRTchzQ [ 3033-DA39-CC52 ]
>>89
おばあさんが駅長だったということですか?

96 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/27(月) 22:43:57 ID:OhgoSP16 [ 8B75-DA39-5141 ]
>>62
超亀レスだが、熊谷駅前の焼き鳥日高。
とにかく安いが、味と量は値段相応。
だが、1人でも2,3人でも気楽に入れる感じと、
若いスタッフのハキハキした接客が気持ち良い。
特に店長の人柄が良く、月3,4回行ってます。
テレビもあるので、1人でも飽きません。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/27(月) 23:21:35 ID:ErC/U.G. [ FFEA-DA39-FC7B ]
今夜起きた熊谷バイパスの事故渋滞酷かったなぁ。

98 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/04(月) 01:33:28 ID:Ut4x.hN6 [ 3033-DA39-E928 ]
まじすか

99 名前: 太郎 投稿日: 2009/05/08(金) 02:17:13 ID:sS4Md6FE [ D108-DA39-6CB6 ]
熊谷にあったヘンリー8世って店知っている人いますか?
久しぶりに熊谷に行く機会があり・・・
駅前はあまり変化なさそうだったけど

100 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 16:17:07 ID:3dn0f.RI [ 7C7C-DA39-AB9D ]
発展しなかった街だからねぇ〜>熊谷

101 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 18:33:42 ID:UkySRlLg [ E8DD-DA39-23F5 ]
クイーンズヒル迎賓館、キングアンバサダーホテルやってたベルズが倒産。

悪い噂が常に絶えない業者だったから、ある意味当然かも。
被害総額は凄いだろうね。

102 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/15(金) 21:54:07 ID:DZii6npU [ E8DD-DA39-08E1 ]
>>99
ヘンリー8世懐かしいですね。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/15(金) 23:21:47 ID:tMwdc8zY [ 4B83-DA39-C9F9 ]
物まねするのがいたとこだよね?
そんなおいらは、赤ずきんによく行っていたよ。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 18:36:59 ID:HhblgZNk [ 4B83-DA39-A91C ]

どのへんですか?>> ヘンリー8世?赤ずきん?

105 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/18(月) 00:17:29 ID:2r.S6sRA [ E8DD-DA39-08E1 ]
>>103
郷ひろみの物まねの人、上手でしたね。

106 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/18(月) 05:46:11 ID:clL4HxDc [ 4B83-DA39-28BA ]
>>103
>>105
それ いつごろの話で事ですか?
郷ひろみの物まねの人って 今大宮の駅前で
お店持っている人が有名だけど、その人じゃなくて?

107 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/25(月) 06:22:24 ID:PuNzLPoQ [ 4B83-DA39-4AC2 ]

>>106

http://www.enkai.co.jp/monomane/hibiki.htm

↑コイツが熊谷にいた頃のことか?

108 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/01(月) 12:53:34 ID:t1B8Xd6w [ 882A-DA39-3C21 ]
>>101
オレ、先月までそこでバイトしてました
そこは創業者家族で運営してて、その弟(専務)にとっぴおしもないこと言われて首にされましたわ

やめる寸前に会社名が変わっって口座が変わったのはそういう理由だったのねw
ざまぁと言うか知らなかったわ

109 名前: YRFiOQmvD 投稿日: 2009/09/15(火) 23:04:46 ID:YDiEceDU [ 3A1B-DA39-42E3 ]
doors.txt;10;15

110 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/02(月) 15:04:39 ID:lKF4zIrQ [ ACC4-DA39-55DC ]
「こちら騒音熊谷です!」
「市民の皆様……」朝8時からうるせーっ!
何が“市民の皆様”だ!
その時間寝ている世帯のことも考えろ。市民全員百姓や遠距離通勤リーマンじゃねーんだよ!

あと、夕方のやつもうるせーっ!
「こちらは騒音熊谷です!」
「子供たちの安全のため、声をかけ、見守ってあげましょう」
実践したら、かえって誘拐犯と間違われそうだぞ!

111 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/03(火) 19:36:42 ID:4Rp.cNx2 [ DFAA-DA39-5C67 ]
>>110
つ【耳栓】

112 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/28(土) 14:38:15 ID:egYzWhXo [ 2E14-DA39-FC86 ]
花園地区ですが、本日NTTより来年の1月28日からBフレッツが使えるようになると電話がありました。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/21(月) 13:54:22 ID:TJ5OO4no [ CE9F-DA39-971A ]
行田、熊谷、深谷で政令指定都市を目指そう

114 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 17:53:07 ID:7MR9kTas [ 3033-DA39-F6B7 ]
3月1日に『飛び地』解消 深谷市と群馬県太田市
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100108/CK2010010802000099.html

115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/17(日) 14:17:26 ID:uzpSIIp. [ FFEA-DA39-6A7B ]
珈水亭 深谷店の店長らしき40台のオッサン。従業員に対して凄く横柄な態度でとても感じが悪い。

せっかくの美味しいランチが台無しなんだよね。

116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/23(土) 11:06:44 ID:0HVHmM/E [ 36E5-DA39-9AA7 ]
いちいちこんなとこに書くなんて
ネクラな奴だな

117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/23(土) 22:05:08 ID:YmBDD8ww [ 8B75-DA39-01AC ]
>>116店長乙

118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/25(月) 01:05:19 ID:.BzgpaPs [ CE9F-DA39-4352 ]
そういえば熊谷駅北口にマックが出来ると聞いたんだがいつ出来るの?どこらへんに出来るの?

119 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 12:46:50 ID:XAw9Xqk2 [ 0F84-DA39-F17E ]
最近の熊谷・行田スレの流れ見てると嫌になるorz
もういい加減熊谷脱出したい・・・・・・・・・・・・・・・

120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 14:58:51 ID:ZcAPrqsg [ 3033-DA39-6AD0 ]
ここならゆっくり語れますよ↓

2009年4月1日熊谷市特例市へ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1231479310

121 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 16:36:21 ID:AT4GmkS2 [ 7C7C-DA39-242D ]
行田・南河原は部落の幟旗を立てていた

122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:46:53 ID:GNr5idQw [ 6E9B-DA39-219E ]
琥珀・・・うわさあるよね

123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 16:16:10 ID:YirpbGXw [ 3985-DA39-7380 ]
>>113
合併すれば日赤が手に入る

125 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/24(木) 23:11:59 ID:hlzS6Few [ BBCF-DA39-0767 ]
くまがや市
熊谷区、行田区、深谷区

126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/06(火) 10:08:52 ID:/RFDerrw [ EB2E-DA39-06C8 ]
さきたま市

127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/06(火) 15:18:28 ID:dwjni6Vg [ ACFC-DA39-A6EB ]
先日、熊谷バイパスを車で運転していたらマナーの悪い車に遭遇しました。
白のプラドでサングラスをかけており年は40代後半〜50代。
私はその車の前を走っており、普通にあおってくるだけでなく、パッシングや
蛇行運転までされてしまい、生きた心地がしませんでした。
道を譲りたかったのですが渋滞や譲るスペースもなくどうしようもありませんでした。
以前にも同じ車に同様のことをされ、熊谷での運転が怖くなってしまいました。
みなさんはこんな経験はありませんか?あった場合どんな対応をされますか?

128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/06(火) 15:53:26 ID:cjJcVwLQ [ 43BA-DA39-4C0A ]
行田市のスレなので、ここにも張らせていただきます
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1276007069/71

129 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/07(水) 08:23:38 ID:f/f9FMmA [ E464-DA39-7E98 ]
>>127
即通報。 ナンバーを生きた心地がしない、殺されそうですって言葉と一緒に
警察に報告しよう。
で、オレの対応だが・・・・  ばかはほっとく  です

130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/07(水) 23:40:30 ID:gtr9uXLg [ E8DD-DA39-C389 ]
同じクルマにやられるなんて最悪な相手ですね・・・。
恐怖を感じるくらいひどいなら、
ナンバー控えて即通報しかないかも。

自分にも行田で良く煽ってくる奴がいます。
自分はスポーツ系のクルマに乗ってますが、
普段は全然飛ばさないので・・・。
毎回行田から鴻巣に抜ける武蔵水路沿いでやられます。
そんなときはきっちり法定速度でゆっくり安全運転してますよ。

131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/08(木) 08:55:41 ID:uDYcAJ2g [ E464-DA39-7E98 ]
ちょっとでもスポーティーな車に乗ってると調子こいて煽ってくる
アフォいるよねぇ〜 あれなんなんだろうね?

132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/08(木) 17:53:32 ID:gle/I86Q [ ACFC-DA39-A6EB ]
>>129さん
>>130さん
お返事ありがとうございます。
怖くてナンバーを見ることすらできませんでした。
今度、このような目に遭遇しましたらナンバーを控えて警察に通報することに
します。

133 名前: フラベエ 投稿日: 2010/07/20(火) 23:27:23 ID:YqPOiwug [ 0F65-DA39-9F99 ]
私は、行田に住んでいます。
気になったので書いてみました。

134 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 00:40:46 ID:LdoS5d6w [ D35C-DA39-D266 ]
煽られたら
速度を下げて嫌がらせ
相手の意に反することをすればいい

135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 06:32:22 ID:G11oFH8Q [ 4B83-DA39-62CE ]
>>127
遅レスだが、熊谷バイパスということは片側2車線だよね。
右車線を制限速度くらいで走っていれば、煽られて当然。
譲ろうと考えるなら、右折時以外は最初から左車線を走ればよい。
左車線を走っていて煽られれば、それは煽るやつが悪いけどね。

136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 08:34:43 ID:YxDQmXlw [ FE0D-DA39-D52D ]
>右車線を制限速度くらいで走っていれば、煽られて当然。
へぇ〜  前にも車がいてさぁ〜 それでも煽られて当然?
君の国ではそーなの?  つーかお前見たいんがいるから
事故が減らないんだよww ま、意味わかんねーだろーけどw

137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 21:14:01 ID:fu2eTTaA [ 8DB2-DA39-4052 ]
こういう輩が運転しているのが有名な熊谷ナンバーって事ですね?

138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 21:37:26 ID:1oYqMRXw [ 674B-DA39-8B0A ]
熊高マンセー

139 名前: よしのぶ 投稿日: 2010/09/16(木) 18:50:46 ID:At6q/7NQ [ 1F07-DA39-9D21 ]
深谷市折ノ口という地名があるのですが、
名前からすると、この場所は「坂に下りる入口」つまり坂の上にあるのでしょうか。
地元の方お願いします。

140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/09/16(木) 19:44:40 ID:vSRvDs3Q [ 0FB5-DA39-B547 ]
ちょっと聞きたいんだけどさ、この3つの市で住民税が安いのってどれかな?

141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/09/24(金) 20:10:16 ID:hVIZhU2g [ 6D68-DA39-AC1A ]
>>139
ふつうに平野ですよ

142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/10(日) 20:22:33 ID:e8+6JVnQ [ 99DB-DA39-5555 ]
本庄も入れて〜w

143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/14(木) 00:32:51 ID:R4702wyQ [ DDB9-DA39-DBD0 ]
花園ラグビー場が埼玉の旧花園町にあると思ってた人!

144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/14(木) 08:47:42 ID:o4Ead3Ig [ FE0D-DA39-C705 ]
>>143
流石にそれはないがw
秩父に有名なラグビー場があるんだがどの変にあるか知ってる?

145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/14(木) 13:27:16 ID:IRM4k3ZQ [ 3033-DA39-8C74 ]
アリオ深谷、12月フルオープン

146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/15(金) 23:11:19 ID:8/pB51qQ [ 14BD-DA39-D0A4 ]
熊谷の飲食店で6人が食中毒 3日間の営業停止
2010.10.14 20:22
埼玉県は14日、飲食店「食彩工房筍亭」(熊谷市)で飲食した38〜75歳の男女6人が食中毒の症状を訴えたと発表した。
原因となった細菌やウイルスは不明。県は衛生管理を怠ったとして、同店を同日から3日間の営業停止処分とした。

県によると、6人は11日昼、同店で2組に分かれて刺し身や茶碗(ちゃわん)蒸し、牛ヒレのグリルなどの料理を食べた。
同日夕から、6人は下痢や吐き気などの症状を訴えたが、入院した患者はおらず、いずれも快方に向かっているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101014/stm1010142023014-n1.htm

147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/16(土) 08:14:22 ID:uJaJslbQ [ 15A6-DA39-A160 ]
なんか変なサイト見つけた

http://www.jtg.co.jp/book/index.html

148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/27(水) 14:09:08 ID:v1psxBDQ [ 3033-DA39-8C74 ]
>>142
本庄早稲田に大型SCとかできないかな

149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/29(金) 12:39:02 ID:Hx7YgAxw [ ACFC-DA39-9867 ]
熊谷周辺で安めなネイルサロンってあります?
ちょっと探してみたんですけどいいとこなくって
おすすめの店とかあったら教えてください

150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/10/29(金) 16:11:23 ID:v9jg99Tw [ D35C-DA39-63B4 ]
今日の午後 タニタ楽器のとこの信号渡ったあたりで(本町?)
萩原流行が一人で普通に歩ってた。
カーボーイみたいな恰好してたんでかなり目立ってた。
カメラらしきものも無かったし ロケって感じでも無かったし
なにやってたんだろう。

151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/18(木) 02:12:32 ID:fdNp0/+w [ 67FD-DA39-D719 ]
熊谷に出来たジャンクガレッジというラーメン屋さん、どうですか?

152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/19(金) 08:17:55 ID:zMIVonWA [ FE0D-DA39-C705 ]
>>151
どこにできたの?

153 名前: ツづ慊つソツつアツつウツづア 投稿日: 2010/11/19(ツ凝) 10:29:54 ID:pKBnyF7A [ 67FD-DA39-D719 ]
>>152
ツ催ゥツ凝環個ァ窶 ツ熊ツ谷ツ市
ツ個ゥツ青ーツ陳ャツ個ゥツ青ーツ陳ャツ1ツ8

ツビツッツグツボツーツイツづ個療

154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/21(日) 14:43:05 ID:wxpllZSw [ 5679-DA39-37FB ]
>>153
えっ?ww

155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/03(金) 23:59:52 ID:NoU0NtJw [ 511D-DA39-E3CD ]
アリオ深谷OPEN!

156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/05(日) 00:29:33 ID:bG4jms5w [ FFEA-DA39-5CC8 ]

>>144

亀レス & マジレスですみません。

”秩父宮ラグビー場”でしたら、以下の場所にあります。

〒107−0062 東京都港区南青山2−8−35

他に秩父にある有名なラグビー場は知りません。

144さんが143さんに質問していましたら、すみません。

157 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/05(日) 23:54:00 ID:tjdyW6wA [ 971A-DA39-1E78 ]
花園ラグビー場も秩父宮ラグビー場も埼玉じゃないw

158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/09(木) 03:47:47 ID:q/6YLYxw [ 3033-DA39-8C74 ]
熊谷、行田 119番共有へ 通信指令共同運用
http://plaza.rakuten.co.jp/saitama2001/diary/201011270000/

159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/10(金) 02:57:08 ID:Mhndaglg [ 3033-DA39-8C74 ]
熊谷関連スレッドの整理のため、現在
下記のスレを熊谷市単独スレとして使用しています↓
.
《新市名は》 熊谷・妻沼・大里合併協議会 《熊谷市》
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1090467690/

160 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/16(木) 01:54:16 ID:OuOKiepA [ 3033-DA39-8C74 ]
アウトレットができるってまじすか?

161 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/04(火) 22:16:55 ID:R+CXM8dg [ 3033-DA39-8C74 ]
熊谷単独スレ復活しますた

【2011年】埼玉県熊谷市 第5談【復活】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294044573/

162 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/07(金) 02:55:32 ID:khCh7X0g [ E8DD-DA39-59A7 ]
>>139
そのとおりです。
ただ、その坂が普通の感覚で坂と呼べるかどうかというほどの微妙なモノです。
それほど深谷は平坦です。
折之口から下がって来ると、上野台。
ここもまだ駅周辺からくらべれば高いのでこう呼びます。

163 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/19(水) 03:40:58 ID:fBuqL+KQ [ 3033-DA39-8C74 ]
北埼玉から盛り上げよう!

◎●2019年ラグビーW杯を熊谷で●◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1294816739

164 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/25(火) 14:28:26 ID:5P8PydCA [ 3E17-DA39-E224 ]
深谷に高校ラグビー部もあるよね

165 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/25(火) 15:54:31 ID:o3Idt+YQ [ 112D-DA39-4CE5 ]
>>162
折之口では坂って感じはしないけど、
深谷駅の南側あたりははっきり坂ってところがあるよね。
寄居から来る県道が正智の脇通って踏み切りの方へ降りて行くところとか、
東松山からの県道が立体交差で高崎線を越えるあたり。

折之口を含め、旧深谷市南部、旧川本や旧花園に近いあたりは、たしかに全体的に小高い岡なんだろうけど、
広い地域がなだらかに小高くなっているから、実感的にはわかりづらい。

166 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/26(水) 18:24:45 ID:mt+bcewQ [ 8DB2-DA39-97AD ]
これ、寒気した。市橋、熊谷にも居たって昨夜ニュースで流れてたよ。

275 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/12(木) 23:48:18 ID:twlXPVyU [ ]

事件の直後市橋に似た男guで見かけたけど供述で言わないかな
鏡に背中向けててエレベーターでの映像とそっくりだった気がしたけど感チ外かもしれない

167 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 13:00:30 ID:mnlA89Bg [ 112D-DA39-4CE5 ]
>>166
一昨日朝のとくダネでも、逃走ルートの説明で、「埼玉を熊谷まで行って」と言ってた。
きわどく警察から逃げた市川から東京を経て来たらしい。
その後茨城を経由して静岡東部まで。

168 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 19:31:43 ID:4kwuKfsg [ FFEA-DA39-177B ]
くまちゃんラーメンいつ潰れたのだろう?

169 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 02:17:14 ID:zXcHk3hQ [ 3033-DA39-8C74 ]
>>42
茨城でも 古河あたりに空港ができてたら、
埼玉・北関東住民みんなに便利だったろーに…
小美玉では東すぎる

170 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 15:28:33 ID:pJxP8TOA [ 6222-DA39-FB4C ]
アリオ深谷は公共施設との併設なんだね

171 名前: たまご名無しさん 投稿日: 2011/02/23(水) 13:04:26 ID:5VY0gUuQ [ 577D-DA39-35B1 ]
>>169
日本は空港が多すぎます。

JRもっと応援しようよ

172 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/27(日) 14:53:42 ID:4uM7ZC1Q [ 36B8-DA39-F669 ]
話題ない?

173 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/02(水) 08:07:07 ID:m1CG1hqg [ 8DB2-DA39-195E ]
関東Bー1グランプリ in 行田の開催決定
 9月10日(土)・11(日)
  市民プール脇広場(第一会場)
  水城公園市民広場(第2会場)

174 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 08:28:35 ID:MdiAArrA [ ACFC-DA39-3623 ]
>>173
売上金を被災地域の義援金として活用してください。

175 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 22:20:00 ID:4BBPPCKg [ 9CBC-DA39-B3F3 ]
深谷は明日から何時に停電になるかわかりますか?

176 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 21:43:31 ID:psVdelKg [ ACFC-DA39-6DB1 ]
>>175
明日は全グループ計画停電実施なしです

177 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/01(金) 12:11:10 ID:tzOp/Gsw [ FFEA-DA39-30E5 ]
玉井ICができればね
アウトレット

178 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 15:21:58 ID:QN5bKyvA [ FFEA-DA39-E8C4 ]
新幹線が通っているから伊奈は二十三区と同じ計画停電がないらしい

179 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 11:55:38 ID:8MMGtxQA [ FFEA-DA39-E8C4 ]
花園もなし

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/13(水) 13:31:45 ID:aSR9WwuQ [ 1DFC-DA39-1CA6 ]
埼玉県動物指導センター(本所)に、11日にキジトラ白・オス、キジトラ・メスの2にゃんが行田市藤原町にて保護収容されました。
心当たりの方は大至急センターまで連絡してください!
収容期限は14日(明日)までです!
下記センターURLに、写真も掲載されています
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC/html/stray/cat/2011-04-0006.html
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC/html/stray/cat/2011-04-0007.html
センターの電話番号は048-536-2465です。

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 09:35:58 ID:dyptX3RA [ 3171-DA39-3063 ]
>>178
埼玉県伊奈区

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/06(金) 00:37:03 ID:d41jYGfQ [ C9A3-DA39-3B62 ]
おら、よそもんだけどさ、

古墳公園とこの「うどん」、喰いてぇなぁぁ(^_^)/
「きのこ大盛り」♪

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 20:06:26 ID:MDqeE0Ew [ E8DD-DA39-8198 ]
駅近くの舞夢はまだ営業していますか?

184 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/30(月) 14:44:10 ID:0XR8GGkw [ 747E-DA39-584F ]
国道、県道とこれだけ通っている区域は全国を見てもあまりないとは言われているらしいが(関越道・東北道・北関東道の高速道が通っていない)新幹線も停まるし(元々は通過する予定がなかった)横が良くても縦の線が繋がらなかったのがイケなかったのか関東平野のど真ん中にある熊谷は公共交通(東北線の分岐点になったり妻沼線を廃線にしたりしなければ)を充実させれば中核都市になれた?(競合路線がないため宮原駅からの下り高崎支社の籠原止まり・始発の多い”高崎線”沿線住民は他路線に比べてダイヤ上や料金面でのサービスが悪く電車特定区間に全区間指定されていない)
何とか上尾道路を完成させて圏央道に乗れるようにしないと熊谷の道路網は生かせないのでは?

185 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/03(金) 18:07:37 ID:KBwhNj4w [ 4848-DA39-EE89 ]
妻沼線の跡地は大部分残っていそう??だし(緑道沿い)、復活又はに太田・西小泉まで通せば、今なら結構利用者出ると思う。
妻沼の人は、熊谷より太田方面によく行くだろうし。
このエリアを縦に走る電車が秩父鉄道しかないのは(実際は縦ではなくJRと鋭角で交差)、首都圏でそこそこ人口があるエリアにしては貧弱な気がする。

186 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/03(金) 21:06:54 ID:FbtM5X2g [ 3033-DA39-43CC ]
>>178
い〜な〜

187 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 02:28:53 ID:3s567yaA [ D35C-DA39-DD1F ]
ジョイ本千代田行ってきた。
カインズ行田より1割くらい安いかな?ガソリンも。

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/08(水) 11:03:43 ID:pJOudKHQ [ EAED-DA39-4119 ]
国道4本
主要地方道9本
で7年後23万人は無理!?

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/26(日) 00:44:44 ID:hfNYnI1w [ 5A20-DA39-7A2F ]
行田熊谷深谷スレは、2019年ラグビーW杯開催を全力で応援します!

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/12(火) 16:57:17 ID:zd+CxF9g [ 2045-DA39-335A ]
鷲谷さんがいた頃のヘンリー8世は客入ってたな。
バイキングレストラン昴って店の人気だった。

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/14(木) 12:40:48 ID:VQUk2y7g [ 6EF7-DA39-87C7 ]
ジェット・リー主演の『海洋天堂』
東京のミニシアターで好評みたいなんで、深谷シネマでも上映してほしい
http://cinema.pia.co.jp/title/155933/

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 15:56:21 ID:04DflG/Q [ 3033-DA39-8629 ]
>>189
2020年の東京五輪招致も!

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/28(木) 23:48:15 ID:Vqyw9arw [ 9294-DA39-D280 ]
どっかカーセックスできるような場所ない?行田で

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/29(金) 08:27:21 ID:T130i7mQ [ 5B55-DA39-78E3 ]
>>193
車種とプレイタイプ教えてくれ。
それに応じた場所教えるよ。
ま、大衆4ドアでノーマルだったら元タイトー近所の公園辺りだね。

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/30(土) 18:03:14 ID:gH08GRtA [ D35C-DA39-D0EB ]
>>193
行田市大字長野4195-1の駐車場

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/31(日) 09:13:12 ID:TcNdtRNQ [ E8DD-DA39-160A ]
>>195
警察じゃねーか!

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/31(日) 22:25:07 ID:8vxeBjnQ [ 86C1-DA39-0770 ]
熊谷高校と熊谷女子が合体したら凄そう

それがダメなら熊谷高校と熊谷西で

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/01(月) 22:41:31 ID:UqNJ/htw [ ACFC-DA39-3623 ]
熊高と熊女が合体したら・・・少子化に歯止めがかかるかも。
確かに凄い!

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 03:06:26 ID:w/QWs0wQ [ 3033-DA39-8629 ]
少子化の歯止めを 熊谷から

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 03:28:02 ID:Sv56bPbw [ 16DE-DA39-7E5B ]
えろいぞ 熊谷

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 08:49:34 ID:7/mQ6r+w [ 5B55-DA39-78E3 ]
>>197
逆効果で百合と薔薇が増えそうな気がする

202 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 02:08:24 ID:YSb6tXHg [ 2BC8-DA39-7FDD ]
熊男と熊女

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 02:23:52 ID:YSb6tXHg [ D973-DA39-682C ]
行田、熊谷、深谷の放射線の状況はどうですか?

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 08:51:24 ID:CCUTOBkw [ D9E2-DA39-8273 ]
気になるなら引っ越せば良いと思います。ヒステリックな反応をするのを見たり聞いたりするのにはうんざりします。

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 21:55:39 ID:7Fo+6E5Q [ E2D4-DA39-D323 ]
クマタカから東大百人出そう

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/06(土) 08:56:56 ID:GjxvsNPg [ C93D-DA39-2A47 ]
>>203
行田で測ってるけど、大体0.05-0.09ですね。

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 20:58:19 ID:ovyq74yw [ 0F23-DA39-27CE ]
単位も書かずにね

208 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 21:41:07 ID:EiEUuaFw [ D35C-DA39-B7CA ]
さきたま古墳に出てる屋台のフライにも放射性降下物がたっぷり降りかかってるんだろうな
などと思いつつ食うとただでも大して旨くもないフライが一層不味くなるから、まあ考えんことだ
どうせ人はいつか、みんな死んじゃうんだし

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 22:03:51 ID:Kshxvtgw [ 5C9D-DA39-FE28 ]
しかし、この暑さと熊谷の治安の悪さは関係してるとしか思えんな!
凶悪事件が多過ぎだろ!
悪いぞ熊谷!

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 23:45:58 ID:KLylxNpw [ ACFC-DA39-3623 ]
凶悪事件・・・。
そんなに多いか?

211 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/08(月) 01:59:22 ID:WMAP15Cg [ 2E44-DA39-6F62 ]
まあ、熊谷から群馬よりの人は頭の中は原始人だからな。
あまり凶悪さを感じる事も無いようだがW
放射能についても、匂いも味もしないから気にしてないみたいだよW

212 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/08(月) 12:59:37 ID:Gp/TCqDQ [ C93D-DA39-2A47 ]
>>207
書かなくてもわかるでしょ

213 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/20(土) 21:36:30 ID:idavmZPA [ D973-DA39-682C ]
>>195-196
ワロタw

214 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/22(月) 09:31:35 ID:KAGwHaig [ 971A-DA39-1E78 ]
ニイヨage

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/28(日) 02:25:41 ID:Z9q7sRmA [ 5CF1-DA39-CC16 ]
>>1
友達作りできたかな?

216 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/31(水) 02:17:17 ID:OW/cIPmw [ 45E3-DA39-E146 ]
行田、熊谷、深谷、本庄etc.で北埼玉州をつくろう

217 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/03(土) 14:36:27 ID:NZUNGh0A [ E8DD-DA39-81A7 ]
2007年に立ったスレ・・熊谷のスレ多過ぎ

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/03(土) 15:39:08 ID:8M7EtxQQ [ 3033-DA39-C6DB ]
早く埋めようぜ

219 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/03(土) 21:24:37 ID:jsbjuu+g [ ACFC-DA39-688D ]
>>184
熊谷から川越を通って都内に出るような電車が走ってればねぇ。
新座とかに行くのが不便過ぎる

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/03(土) 22:11:04 ID:JXqanYyg [ 16DE-DA39-7E5B ]
熊谷と新座では違う県みたいだ

221 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/06(火) 08:31:51 ID:AwB1/QLg [ 9408-DA39-E16D ]
水没車が出てきたってニュースでやってたがどの辺の話?

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/06(火) 09:29:04 ID:SnfRr2fg [ 6783-DA39-C969 ]
222度げと

223 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/08(木) 01:04:15 ID:pzCvvXLQ [ 3033-DA39-C6DB ]
乱立気味な熊谷関連スレをageていこう↓

【2011年】埼玉県熊谷市 第5談【復活】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294044573/l50
■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220848676/l50
熊谷八木橋について語るすれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1178030711/l50
◎●2019年ラグビーW杯を熊谷で●◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294816739/l50

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 11:10:07 ID:u9qk6HCQ [ D1E3-DA39-B436 ]
行田市のゼリーフライのお店は、何処のお店がお勧めですか???

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 11:10:08 ID:u9qk6HCQ [ 7C25-DA39-9E36 ]
行田市のゼリーフライのお店は、何処のお店がお勧めですか???

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 15:20:30 ID:agSM7rkg [ C93D-DA39-6B71 ]
>>225
水城公園の脇にある駒形屋
1枚60円

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 15:21:33 ID:agSM7rkg [ C93D-DA39-6B71 ]
肝心なこと忘れた
週末しかやってないよ

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/15(木) 08:51:07 ID:mA84XfIQ [ B722-DA39-F429 ]
コストコとかできないかな〜

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/15(木) 13:25:15 ID:PURdWyOw [ EAED-DA39-75BA ]
まえばし

230 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/17(土) 23:28:23 ID:onQlJJog [ 3033-DA39-24BC ]
行田・熊谷・深谷あたりに、大規模ソーラー発電所を誘致しよう

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/19(月) 02:49:58 ID:4whL/V8Q [ 1762-DA39-0564 ]
ソープも誘致してほしい

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/19(月) 19:56:03 ID:W4K/TgbA [ ACFC-DA39-3623 ]
それは群馬に任せよう!

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/25(日) 01:49:55 ID:v61/k7uw [ 5D6D-DA39-0015 ]
行田熊谷深谷のキャバってどうよ?

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/25(日) 04:36:25 ID:5jab4dsA [ E6FA-DA39-948F ]
深谷がアツイよ! 熊谷より安いし楽しめる

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/04(火) 22:01:48 ID:ALM5WEOA [ E8DD-DA39-DA8E ]
行田産業道路と熊谷バイバスの交差点のゲームセンター、いつ開店?
電機屋ロケット→パチンコマルチャン→ゲーセンアスリート→またゲーセン?
行田のパチンコ屋があまりにも、ひどい(出ない、大回収、大ハマリ当たり前)
時間つぶしには、ゲームで、、

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 06:52:46 ID:q97+01JA [ 96AB-DA39-D7F1 ]
寒いぞ!行田

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 16:51:37 ID:CYsPoXbA [ 3033-DA39-5074 ]
熊谷ナンバー地域あげ

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 21:36:21 ID:q97+01JA [ 9600-DA39-C958 ]
熊谷ナンバー全域で合併して、大熊谷市をつくろう

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/09(日) 20:33:15 ID:dWf1N9nA [ E8DD-DA39-4926 ]
このスレに深谷が含まれていた事に今気付いた。
2007年に立てられたスレだし、合併は無効になったし、
それぞれ別スレ立ってるからここは消費という事でw

240 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/10(月) 10:12:04 ID:RtC1RrLw [ 3BAE-DA39-5CE9 ]
えぇ〜! (マスオさん風で)

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/12(水) 09:25:31 ID:SMeQk3pg [ 03C4-DA39-E794 ]
ume-numa

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/12(水) 09:27:56 ID:M6rQ3HOQ [ E8DD-DA39-5538 ]
関東・東北・静岡あたりは確実に

吸って、食べて、飲んで、浴びてもいるだろ?

他の物質やα、βなんかも体を通り抜けているんじゃないのか?

マスコミ、政府、役人、原子力機関が発表しないのは悪質すぎるというより
確信犯だろ?家にいても無理、除染なんて非現実的すぎる。

次は3号機のプルトニウムだろ・・・。

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/13(木) 14:01:45 ID:XUTMTz4A [ 3033-DA39-5074 ]
【LAST】埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ111【最終回】.
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318480613

245 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/13(木) 17:23:01 ID:v2B41Qvw [ 5A20-DA39-7A2F ]
行田市、熊谷、深谷でホットなスポットはありますか?

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/13(木) 21:27:50 ID:TEUY4ITg [ FFEA-DA39-F942 ]
ある意味、ホットスポットの
深谷でまちコンやるってよ!
時流かねえ〜行ってみるか♪
http://www.fukaya-ta.com/topics/20110926_4083.html

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 00:10:52 ID:A61oMGAw [ E63C-DA39-892D ]
↑サイト見たけど情報が不明瞭で詐欺サイトみたい。
これだと参加費はただの参加費で行った店でまた料金が発生するとしか思えない。
最初の店は指定されていて、そこには女性人がいないので他の店に行けと指示されそう。
そこの最初の店で参加費分の料理とかは全部出て、他の店は別料金でお願いしますとか言われそう。
別にこの企画に悪意を持っているわけではなく、サイトを見て思ったただの感想なんで違っているかも知れない。
しかし、説明をしっかりしていない不明慮過ぎのサイトが詐欺サイトを連想させるのは事実。
せめて協力店くらいは発表しようよ。
これだと参加費高すぎなのと女性人が既婚者OKみたいな感じで身内ばかりのサクラと言ってるような残念企画と言っている様なもの。
婚活に必死な参加者がサクラの女に嘲笑われるのが目に浮かぶ。
本当に善意の企画ならもうちょっと企画を練り直した方が良いと思われる。
これだと裏事情に何かしらあるとしか思えない。
まぁ、どんな結果だろうと、発表されるのは『大成功でした♪』みたいな事になるんだろうけどさ。

実際はどうだか知らないが正直、この企画は青年会が金集めをしているようにしか思えない。
重ねて言うがサイトを見た率直な感想なので青年会に悪意はない。

248 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 10:39:27 ID:k0oU7MdQ [ 7B37-DA39-39A3 ]
ワイヤー・フォックス・テリア情報

●現地:埼玉県児玉郡神川町
●内容:助けられる方がおりましたら宜しくお願いします
●タイトル:ワイヤー・フォックス・テリア
●種類と特徴:上記テリア犬
●収容先:埼玉県本庄保健所
●期限:2011年10月14日(金曜日)終業まで
●メッセージ:私の自宅はペット禁止のマンションのために無理です。
       もし、近隣で引き取りたい方がいましたら幸いだと思い
       投稿させていただきました。

埼玉県本庄保健所
メール u220101@pref.saitama.lg.jp
電話  0495-22-6481
Fax 0495-22-6484
業務時間 : 月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

埼玉県本庄保健所「当該個別情報」
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-HC/honjyou/html/stray/dog/2011-10-0002.html
埼玉県本庄保健所「収容情報」
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-HC/honjyou/html/stray/dog/list.html

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 13:37:54 ID:zb9A0wvA [ EAED-DA39-B599 ]
>>246
そんなよくある詐欺アダルトサイトの宣伝みたいな書き込みの仕方じゃイメージダウンだろw
ネットで宣伝工作活動するならまっとうまくやろうな

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 23:54:31 ID:+VnWQADA [ FB54-DA39-F5CE ]
だな

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/15(土) 00:40:29 ID:zpIQ2OJw [ 57B2-DA39-2412 ]
20年くらい前かな マハラジャ昴ってディスコあったの知ってる?

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/15(土) 22:08:04 ID:v/TXJHnw [ 9B80-DA39-CAE1 ]
マハラジャ〜 昴よ〜

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/17(月) 16:25:57 ID:Wy2tWQtg [ E8DD-DA39-4926 ]
書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` )

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/17(月) 16:43:56 ID:/muGNG3g [ DDB9-DA39-DBD0 ]
サライ〜の空へ〜

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/17(月) 23:19:13 ID:XvUYdpIw [ 57B2-DA39-2412 ]
誰かマハラジャ昴を覚えてない?
サンルートの近くにあったはず

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/18(火) 10:47:30 ID:j3UmMSwg [ A4E3-DA39-CECF ]
アリス

257 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/18(火) 11:00:11 ID:sPsd3Piw [ E8DD-DA39-4926 ]
書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` ) 書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` )

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/18(火) 16:33:55 ID:J4tUC+8g [ C93D-DA39-26AA ]
今日は飛行機がよく飛んでるね。

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/18(火) 16:48:51 ID:sPsd3Piw [ E8DD-DA39-4926 ]
何日か前にジャンボジェット機を見たんだが・・幻か?

260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/18(火) 21:34:18 ID:j3UmMSwg [ EFC6-DA39-2755 ]
実はUFOらし(ry

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/19(水) 01:09:17 ID:y5Y0X5/Q [ 1460-DA39-D464 ]
さきたま古墳群から交信

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/19(水) 02:20:24 ID:FPxwGpPA [ 3033-DA39-5074 ]
宇宙都市・行田

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/19(水) 10:35:22 ID:qTwgR0nA [ 03C4-DA39-E794 ]
  ∩  ∩ 
 (〃▽〃)  住民票くれにゃ☆

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/19(水) 10:53:47 ID:GZme5Lpg [ E8DD-DA39-4926 ]
>>260
UFO話題に持っていきたがるのは熊谷人か。
このスレに紛れ込んでるとは・・さては貴様がw

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/19(水) 13:15:45 ID:GZme5Lpg [ E8DD-DA39-4926 ]
今日はブルーインパルスがイッパイ飛んでる

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/20(木) 12:03:09 ID:syMgrXKA [ 9294-DA39-FBAF ]
行田熊谷深谷に基地あったっけ?

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/20(木) 12:42:11 ID:/2Dhbiqg [ E8DD-DA39-4926 ]
熊谷拾六間に自衛隊がある。
入間から飛んできてるんだと思うよ

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/20(木) 12:53:01 ID:rnLsskrQ [ 3033-DA39-5074 ]
入間の竪琴

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/20(木) 14:14:09 ID:0qVHWFYw [ E8DD-DA39-1957 ]
>>268

「ミズシマ〜!一緒に熊谷へ帰ろぉぉぉ!」

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/20(木) 23:28:28 ID:syMgrXKA [ 1627-DA39-46AA ]
入間から熊谷への最短ルートってどこだろ?

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 02:01:03 ID:zkswxlwQ [ 3033-DA39-5074 ]
>>259
行田熊谷深谷に空港あったっけ?

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 05:26:19 ID:uFRIvtuA [ 9B80-DA39-0E54 ]
>>267

あそこは、飛行機など離着陸しない航空自衛隊でしょ。

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 08:12:22 ID:RWERUA7Q [ E8DD-DA39-4926 ]
>>272
そう、航空自衛隊。
着陸しないけど、時々上空を自衛隊のヘリや戦闘機が飛ぶよ。
練習とかかな・・。

274 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 10:53:28 ID:AbobJ6+g [ 9600-DA39-C958 ]
熊谷にUFOが接近するのを警戒してるのかな

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 17:04:39 ID:ZV/fYBIQ [ 03C4-DA39-E794 ]
あしたは熊谷B級グルメ大会!
ゼリーフライもやって来る!
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/maturi/kumagayabkyuu.html
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/maturi/kumagayabkyuu.images/po.jpg

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 21:51:53 ID:AbobJ6+g [ D1E3-DA39-E820 ]
イイネ!

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 23:03:22 ID:zkswxlwQ [ 3033-DA39-5074 ]
どれもうまそうだな…ジュル

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 23:43:31 ID:Ao34UOZA [ 1762-DA39-E02D ]
>275
これ、土曜日だけなのか。 日曜に行くつもりで計画立ててたぜ。

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 23:44:36 ID:RWERUA7Q [ E8DD-DA39-4926 ]
雪くま・・この時期は寒いよ。

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 00:35:21 ID:GPCDqyzA [ 3033-DA39-5074 ]
チャレンジャーだねww

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 01:08:55 ID:mxtwoi8A [ 40A4-DA39-448C ]
明日は雨

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 01:55:03 ID:pQzOdioA [ E8DD-DA39-4926 ]
しかも降水確率80%

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 03:38:33 ID:skwdQFyA [ 3815-DA39-3011 ]
マハラジャ昴って、あの有名なマハラジャが熊谷にもあったんだ…知らなかった

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 10:27:53 ID:mxtwoi8A [ 2738-DA39-9526 ]
わーれはーゆくー

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 12:08:45 ID:pQzOdioA [ E8DD-DA39-4926 ]
さらば〜昴よ〜

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 20:23:21 ID:mxtwoi8A [ C92B-DA39-DA73 ]
B級グルメ行った人レポよろ

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 21:03:06 ID:07VfaZug [ 57B2-DA39-2412 ]
ヘンリー8世はまだやってる?

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/22(土) 23:58:24 ID:GPCDqyzA [ 3033-DA39-5074 ]
どうだろ

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 01:12:19 ID:guGFs+Dw [ 3033-DA39-5074 ]
熊谷駅ビルの話題はこちらへ↓

■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220848676/

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 01:54:41 ID:Y5WrZ+Ww [ 9B80-DA39-CAE1 ]
深谷駅ビルはレンガ造り

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 09:38:04 ID:p2Y4g8wA [ E8DD-DA39-4926 ]
書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` ) 書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` )
書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` ) 書き書き埋め埋め・・・φ(・ω・` )

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 09:47:06 ID:p2Y4g8wA [ E8DD-DA39-4926 ]
乱立した熊谷スレの整理のため、このスレはストップします。
↓以降は各市のスレへ移動願います。

埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311069489/l50

【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第6談【八木橋】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317889016/

【ネギ】深谷市について語るスレVol.87【87本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318551865/l50

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 09:47:21 ID:guGFs+Dw [ 3033-DA39-5074 ]
柿柿梅梅・・・φ(・ω・` )

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 10:52:10 ID:Y5WrZ+Ww [ BAAE-DA39-6CAB ]
>>294 了解!

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 11:41:45 ID:UgRg1cAQ [ D1E3-DA39-B3AF ]
>>290
見事にレンガ造りに見えるけど、実は耐震等の問題で(タイル張り)なんだよ

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 21:43:53 ID:Y5WrZ+Ww [ B3FA-DA39-3282 ]
そうでしたか
渋沢栄一の名がすたる…

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/23(日) 22:04:53 ID:p2Y4g8wA [ E8DD-DA39-4926 ]
東京駅のレンガは?

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/24(月) 00:07:28 ID:IXtpicYQ [ 3033-DA39-5074 ]
【関東内でも】東京都出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1290071434

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/24(月) 00:07:44 ID:0uxCk6gw [ 4652-DA39-95B2 ]
本物?

300 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/24(月) 00:08:10 ID:K05zYfKA [ CCEA-DA39-0588 ]
芸能人デビューしたいなら、横浜か川口・蕨か上尾・桶川に住めばなれます。
横浜・蕨とかは、地区によって半数以上なっています。

よかったら、引っ越してみてください。

デビューしたい人に言ってください。ヤングに。

read.cgi V2.1(PC) 2013/05