掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
【松栄小】埼玉県比企郡鳩山町スレ【亀井小今宿小鳩小】PART6
1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/16(金) 18:11:03 ID:/CXJrTUo [ 4B83-DA39-32EE ]
    前スレ
     ↓
  【松栄小】埼玉県比企郡鳩山町スレ【亀井小今宿小鳩小】PART5
  http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172484143/

   関東板過去ログ置き場
  http://kanto.machibbs.net/saitama.html

 マタ〜リ行きませう(笑)


2 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/20(火) 10:30:09 ID:RugoRbAA [ FFEA-DA39-88B9 ]
2

3 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/27(火) 07:45:44 ID:Cf4EjS66 [ FFEA-DA39-72C6 ]
久々に覗いた。

3頂いておく。

4 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/27(火) 21:19:16 ID:vUp7JKS2 [ 8DB2-DA39-500B ]
昨日の赤沼の火事ってどの辺?

5 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/27(火) 21:24:42 ID:oR7CwKgg [ FFEA-DA39-B7CA ]
寿園はよく行くのですが、それ以外の大盛りの店、ありませんか?

6 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/28(水) 06:35:43 ID:/GYXcua6 [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>4
町民体育館近くの鳩山団地の中では?

7 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/29(木) 02:16:10 ID:3Ly8GD0c [ FFEA-DA39-E6FB ]
赤沼バイゴー近くにできるスーパーって?

8 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/29(木) 23:31:19 ID:Oog2Qf.. [ E8DD-DA39-C3E4 ]
丸広閉店するの?
おばが閉店セールのチラシ?を見たらしいのですが・・・

9 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 18:42:32 ID:G6L5TmJg [ AC15-DA39-3507 ]
>前スレ295
ありがと

10 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/02(月) 13:07:56 ID:Za2GVPKA [ 49E6-DA39-3265 ]
本日から鳩山町全域でBフレッツ解禁らしいが
どんな感じ?

11 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/02(月) 22:25:36 ID:CfLHtFYo [ 3033-DA39-B63F ]
18:30ごろ石今橋から平和資料館に抜ける道の入口付近で
大量の警察車両が規制敷いてたけど何かあったのかな

12 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/03(火) 16:38:33 ID:yrXkVMtQ [ D35C-DA39-C26D ]
>>11
家族が、現場近くの知人に聞いた話では死亡交通事故らしい。
2台に轢かれたとか、ややこしい事故だったらしいから
大量に警察来てたみたい。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/03(火) 21:32:26 ID:4ZQAqJXk [ AC15-DA39-3507 ]
最近NTを騒がせている協定解消VSプール金問題
渦中の中心人物Sさん(元町議)って何党のひとだっけ?
覚えている人いるかなぁ
単なるプロ市民じゃなくて左系の人だったと記憶してるんだが思い出せない…

14 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/03(火) 22:10:24 ID:nSbxDzw. [ FFEA-DA39-13A6 ]
SさんてA子さんのこと?
左系っぽいけど無所属だった。
でも、公認をとらなければ所属政党を名乗らない人も多いからね。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/04(水) 00:47:30 ID:7ZsQg2eQ [ AC15-DA39-3507 ]
>>14
そうです
イニシャルで書いても特定されちゃいそうなので「Sさん」が限界かな
webで閲覧できる「議会だより」では無所属になってますね
10年くらい前親が何も知らず環境委員になってしまい、何度か代わりに出席させられたのだが
当時からモーレツパワーでした

ネタもいくつかあるけどS派もNTに多いからあんまり書けない

16 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/04(水) 01:01:10 ID:7ZsQg2eQ [ AC15-DA39-3507 ]
過去スレ

埼玉県比企郡鳩山町スレッド 
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1033122822.html

【おしゃもじ山】埼玉県比企郡鳩山町スレッド PART2
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1081941179.html

【おしゃもじ山】埼玉県比企郡鳩山町スレッド【かえる御殿】 PART3
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/kanto/1117373811.html

【国分寺瓦窯跡】埼玉県比企郡鳩山町スレッド【蛙大明神】PART4
http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1141488734.html

【松栄小】埼玉県比企郡鳩山町スレ【亀井小今宿小鳩小】PART5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172484143/

必ずなくちゃいけないって訳じゃないけど
あったほうが良いと思うのでスレ立てる人は過去スレも貼っておいてくださいな

17 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/04(水) 22:16:28 ID:pw9Z4NSI [ D35C-DA39-C26D ]
今日、寿園でおっさん4人でプチ同窓会みたいなことやってきた。
ガキの頃からの仲間でウダウダ話てんのは楽しいわ。
久々に寿園行ったけど、繁盛してんね。
半チャーハンって他店の普通盛りじゃね?

18 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/04(水) 23:02:45 ID:050sHq1A [ AC15-DA39-B13A ]
寿園は量多いよな。
それが大きな魅力なわけだが、量だけじゃなくて俺は味も好きだな。
毛呂の知り合いも通ってるって言ってた。

うちのガキなんか家じゃあんま食わんけど、寿園だとアホみたいに食うぞw

19 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/04(水) 23:17:04 ID:7ZsQg2eQ [ AC15-DA39-3507 ]
寿園は見た目の量にちょっと引くけど美味いからついつい食が進んで平気で完食しちゃう。
あれでもう少しリーズナブルになれば周2日だって通っちゃうけどな
やっぱ長年やってる店っていうのは味にハズレかがない(経験則)

20 名前: 伊坂13(隠密同心) 投稿日: 2009/02/05(木) 00:00:24 ID:JTkbKOaE [ AC15-DA39-3507 ]
Sさんのバック自己解決しました
ちょっとググったらすぐわかりました
SのバックはS*ik**という団体
Sのバックも「S」というオチでした。
団体Sは通常C**Pという略称を使ってます
C**Pはある政党の隠れ蓑団体
Sさんの議席は現在N2さんに引き継がれています
なぜN2かというとN1さんという表看板の人がいて、こちらの方は堂々と所属政党を明らかにしています。
N2さんは無所属ということでリベラル派票や浮動票を取り込みます。
つまりその政党は実質2議席
「S*ik**・政治活動」で検索すると興味深い記述がたくさんヒットします

21 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 00:11:37 ID:oTt.M7aQ [ 3033-DA39-B63F ]
山女付近の道路に『動物注意(タヌキマーク)』の標識が設置されましたね

22 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 14:38:47 ID:uHnT9yqI [ E8DD-DA39-124C ]
ADSLから光にしようと思うんだけど、
このプロバイダはやめておけってプロバイダある?

@nifty(月6720円)、ぷらら(月6720円)、OCN(月7539円)

この中のどれかにしようと思っているんだけど。

23 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/05(木) 16:27:45 ID:agDCi34M [ 6D68-DA39-415E ]
プロバイダなんてフレッツならどこでも変わらないから、
サービスや値段で選ぶのがいいんじゃない?
OCN使ってるならOCNのままmのほうがよさそうな

24 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/15(日) 16:08:25 ID:fqgJYvsc [ 6D68-DA39-C7B8 ]
鳩山ニュータウンとゴルフ場のゴタゴタ、最近はどうなってるの?
あんな言いなり状態になってるからどんどん街が過疎っていくんだと思うんだけどw
鳩山ニュータウンの魅力は自然なのにそれが汚染されてるようじゃ・・・。

25 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 01:34:25 ID:sd0rrSsw [ AC15-DA39-3C83 ]
そもそも農薬使わずに広大な土地をきれいな芝で覆っておくちうことに無理があるw
みんな庭付きの家に住んでてそれくらい理解出来へんのやろかwwwwww

26 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 01:43:08 ID:sd0rrSsw [ AC15-DA39-3C83 ]

に、もう一つ付け加えておくとNTで使っている水は100%県水。
つまり利根川の水飲んでるってこっちゃ。
大谷川の水質検査にも付き合うたことあるがそんなところに目をとがらせて見せたって無意味。
鳩川の方は流域の田畑でばんばん農薬使うてる。さらに畜産養鶏やってるとこから排水出とる。
結局は1億を手放したくないだけ。

27 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 23:13:00 ID:iJnHbM2E [ AC15-DA39-B13A ]
>>24
君のいっているその「汚染」が人によって感覚が違うからこんなことになってるんじゃね。
車や飛行機も環境を「汚染」してるんだぜ?

いいなりと過疎は関係ないだろw単に不便で活気がないだけ。
環境だけで人は呼べんよ ぶっちゃけカネ(仕事)モノ(生活の便利さ)の次に環境だろ。
鳩山なんかよりずーっと汚染されまくった、お街の駅前マンション退職金で買って移る人、
多いんだぜ。空家増えたろ?

もっとも、いろんな人の話を聞いていると双方環境のことなんかよりも本当は・・・
おっとだれか来たようだ

28 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/18(水) 00:06:42 ID:6/Znaz9A [ F26C-DA39-8DCA ]
なんでそんなに必死なの?ねぇなんで?

29 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 11:09:20 ID:x8l4TZKM [ AC15-DA39-3C83 ]
>>28
一億円がかかっているからwwwww

30 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 12:14:31 ID:eKg6Df1o [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>29
一億円って??
門外漢なもので訳わかんない・・・

31 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 13:55:53 ID:x8l4TZKM [ AC15-DA39-3C83 ]
NT自治会とゴルフ場経営会社の間の協定で交わされた「農薬等で健康被害が出たときのための基金」1億円がその資産を管理していた「協議会」の旧メンバーが「協定存続」を訴えて1億円を手離さない件

32 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 18:28:21 ID:eKg6Df1o [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>31
解りました。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 18:46:49 ID:6S23l2mY [ 3278-DA39-01FA ]
今度14年ぶりに鳩山に帰るんだけど
何か商業施設とか増えた?
記憶では西友しかないんだけど

34 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 19:50:07 ID:RH7a3UpA [ 6D68-DA39-833A ]
西友の隣にファミマが出来たぐらいかな。
鳩山はあんまり変わらないけど、入西はロードサイド店がボンボン出来て賑やかになった感じ。
高坂は東口が区画整理中で来年春に大型ショッピングモールが出来るらしい。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/03(火) 18:32:47 ID:yywngbf6 [ AC15-DA39-3C83 ]
>>33
JAのスタンドがリニューアルしてセルフ式になった。
福島電気がリニューアルした。
沢屋(亀小前)がヤマザキデイリーになった。
県道から泉井に入る角にローソンができた。
派出所の前にもローソンができた。

NTは過疎って空きテナントが目立つが
14年たつと着実に進歩している亀井地区。

36 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 06:53:06 ID:AH1mZwsw [ FFEA-DA39-13A6 ]
随分前に閉店したうどん屋「大紋」の建物を改装してるけどまた飲食店かな?
松栄不動産はどうしたんだろう?

37 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 14:39:25 ID:E3pqQSSQ [ E8DD-DA39-114F ]
>>23

またOCNにすることにしました。
アドバイスありがとうです。

38 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/12(木) 08:55:40 ID:ewpU0pu2 [ D35C-DA39-C26D ]
鳩山の黒大豆、シャトルで宇宙に持ってくんだってね。

39 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 19:14:19 ID:lrEU10j. [ E8DD-DA39-7249 ]
定額給付金っていつから?

40 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/20(金) 07:22:07 ID:Sa9iNb7. [ AC15-DA39-C59C ]
>>39
4月9日からだったかな、もし違ったらごめん

41 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/20(金) 11:04:25 ID:8jpy8PtU [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>39
>>40
www.town.hatoyama.saitama.jp/
こちらの情報掲示板に詳細あり

42 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/25(水) 19:46:22 ID:CaZImYxE [ E8DD-DA39-3269 ]
今日親の付き添いで、埼玉医大(毛呂病院)に行ったけど、待合室で70くらいの変な婆ーさんが話かけてきたよ
妙に慣れ慣れしく親爺の手なんか握ってさ、無くなった主人といっしょとか他人に見えないとか
なんでも同じ様な症状の人を見ると人事に見えないんだそうな…
くさい台詞に不信感を抱いたけれど、肝心な親爺はまるで無警戒!

何かNTで体操みたいな事やってる人で
やりに来ませんか?って誘れたよ、あんまり怪しいので、「相手にしないように」って
後で注意したけれども、不安だな…だってね、その婆ーさん診察するじゃなく、薬のでるのを
待っているでもなく、そこにいるんだぜ、ただの取り越し苦労かもしれないけれど…
宗教の勧誘とか霊感商法とかいろいろあるからね

43 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/31(火) 08:42:19 ID:YDZW9Ocg [ 577D-DA39-E928 ]
あの
桜は咲いてますか?

44 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/31(火) 22:08:50 ID:gZpuWE9M [ AC15-DA39-B13A ]
NT・石坂方面は場所によっては咲いてるな

大豆戸はまだみたいだ
桜祭りにまにあわねえってある人が言ってた

45 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/31(火) 23:38:37 ID:YDZW9Ocg [ 577D-DA39-E928 ]
そうなんですか
行くのに片道2時間位かかるので咲いてなかったらショックです。
桜見に行くの来週にします
どうもー

46 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/09(木) 19:30:19 ID:q.j2z09U [ AC15-DA39-3C83 ]
散り始めの桜吹雪が美しいね
亀井地区はまだ見頃を保ってる
週末まではまだ花見できそう

>>43
桃色ガブリエル?
wwwwwwww

47 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/13(月) 20:10:27 ID:dWNGs.hs [ E8DD-DA39-1D1E ]
定額給付金貰いましたか?
みなさん使い道はどんな感じですか?

48 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/14(火) 20:01:05 ID:xsD7DX66 [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>47
振込みは早くても月末ぐらいになるって。
使い道もなにも口座払いでいつの間にかなくなってる可能性が大www

49 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/15(水) 12:59:26 ID:nehu6O3E [ E8DD-DA39-784F ]
>>48
申し込んですぐ振り込まれるんじゃないんですね。
申し込み早くやられば……

50 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/16(木) 21:45:05 ID:scYMOQCs [ D35C-DA39-C26D ]
現金支給なら、少しはボーナス感があるかも知れないけど
口座振込じゃ、普段通りに各種引き落としなんかにまぎれて
知らん間になくなるね。
税金の引き落としならシャレにもならん。
少なくともウチは消費拡大に貢献できません。

51 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/16(木) 21:58:15 ID:TUCIue0c [ 220D-DA39-FDFA ]
どうせ消費拡大やるなら
食料品や日用品を除いて
2ヶ月間だけ消費税無くします!!
とかしたら面白いのにね。

余裕ある人たち、あわてて高額商品かうだろうに。

52 名前: レーザービーム 投稿日: 2009/04/16(木) 23:06:27 ID:ZTpTTb6o [ E8DD-DA39-D655 ]
最近頻繁にスピード違反の取締りをやってます
場所は下熊井の駐在の先西へ少し行ったところ
畑の処にいつもいるじゃん
でも最近は光電管センサーを使っています
電波を使わないのでレーダー探知できません!
気をつけてね!
あんまり飛ばさないように…!これが一番大事ね!

53 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/23(木) 19:29:52 ID:C5Tm4yNU [ AC15-DA39-3C83 ]
NTは紙爆弾の嵐だな

54 名前: 迷い人 投稿日: 2009/04/24(金) 19:44:59 ID:.oYd0fQQ [ FFEA-DA39-B1E7 ]
いきなり失礼いたします。赤沼、今宿、小用、大豆戸で貸家を探してます。
情報がございましたら、よろしくお願いいたします。

55 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 12:15:03 ID:CymoP3wI [ D35C-DA39-EF45 ]
定額給付金振り込まれたね。
消費しないと申し訳ないので、なんか食ってくるかな。

56 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 23:48:24 ID:VbHEvkzA [ E8DD-DA39-6C8D ]
もう振り込まれたんだ
早いねー

57 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/01(金) 16:52:37 ID:rYWYLH22 [ D35C-DA39-EF45 ]
大橋の交差点から玉川に向かってく方でネズミ取りやってんの?
今日、対向車が一生懸命パッシングしてたけど
途中で曲がったから取り締まり確認できず.......
帰りに大橋でおまわりさんが事故検分かなんかやってた。

58 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 22:27:10 ID:ZWUiLURk [ AC15-DA39-3C83 ]
いよいよ乗り出してきたN2さん。自治会の委任状をこちらに下さいって
紙爆弾来てた。あの紙や印刷の金はどっから出てるのか。
養護施設り建設反対、どこそこのゴルフ場建設反対と住民エゴが続いていたNTに
「石坂ゴルフはいいんでないかい」と妙におとなしい住民世論が形成された不思議。
NTの顔役に鼻薬がかがされたに違いない。そして住民の皆さんにどうぞって積まれたのが例の1億円。
ニューリベラル派(裏の顔は左翼)に環境保全部を乗っ取られて1億円を半私物化されたのが現実。
1億円の飴玉与えられてるよりニュートラルでいた方が鳩スポにきちんと物言いできると思うのだが
1億円の甘い汁吸っちゃった人はなかなか返せんだろよ。

59 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 17:21:19 ID:miXpc.T. [ AC15-DA39-B13A ]
>>58
詳しいな 興味深く読ませてもらった 
最近双方の文書がすごいよな

60 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 18:31:47 ID:.jPoyOWA [ 4C7D-DA39-8D05 ]
鳩山NTには20年住んでました。
遠方に嫁いで早10年目。
今年の夏に5年ぶりに帰ります。
こちらの書き込みを読んでると、だいぶ過疎化が進んでるのかな?
自分の通った小学校も廃校になったと、母から聞きました。
それでもやっぱり育った街は懐かしいです。
今年の夏がとても楽しみです。

61 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/11(月) 00:13:08 ID:VTtJ6D2Y [ 4B83-DA39-8FF0 ]
赤沼のバイゴー裏手で、橋を建設してる。でも、完成したのかどうか中途半端。
このままの状態になるのか、それとも越辺川堤防方面からの道が開通するのか、
誰かわかる?
あと、この橋近辺にスーパーが建つと聞いたけど、情報知ってる人いる?

62 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/11(月) 05:40:55 ID:NIsVw.VM [ F26C-DA39-BF65 ]
>>61
都市計画図では、坂戸入西団地の日本電業工作の工場の所から越辺川わたって
バイゴー前の道に繋がる都市計画道路が書かれてるよ。

スーパーはわからないなあ。
高坂に映画館とかが入ったショッピングモールが来年にも出来るって話なら聞いたけど。
女性陣はかなり期待?

63 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/14(木) 22:24:03 ID:Wjq6lNH2 [ AC15-DA39-B13A ]
>>54
遅レスだが今日小用で見たぜ
まあかなり古い物件だったけどさ

セブンから北上して最初の信号を左折だったかな

64 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 06:51:33 ID:zlJw7/bM [ 6D68-DA39-0925 ]
セブンから毛呂山方面に向かう途中で速度取締りやってた。
最近はずいぶん変なところでやるんだねぇ。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 09:24:20 ID:csgbCicg [ E8DD-DA39-0736 ]
東原団地のちょい先のとこかな?
あそこは昔からちょくちょくやってる

66 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/04(木) 11:42:45 ID:gLEvoabM [ 58F2-DA39-4FD8 ]
おのづから平家の御事をあしざまに申す者あれば、

67 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/04(木) 11:45:18 ID:nrKtXzFE [ 58F2-DA39-F464 ]
一人聞きいださぬほどこそありけれ、

68 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 06:31:37 ID:mpbdK9JE [ FFEA-DA39-13A6 ]
ホタルが飛び始めました。

69 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/11(木) 21:26:55 ID:NfPZqcJw [ FFEA-DA39-E76B ]
ちょっと遅いけど、高坂にショッピングモールのこと、
詳しく知りたいんだけど、どなたか詳細ご存じですか?

70 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/11(木) 23:33:57 ID:OX0jTA.2 [ 6D68-DA39-4977 ]
>>69
漏れが知ってるのはこのサイトぐらいかな?
http://homepage3.nifty.com/tomoyan/taka-nt/peony-walk/

あとは「ピオニウォーク」でぐぐってみたら?

71 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/12(金) 02:03:13 ID:lDM1wHjw [ F26C-DA39-7E01 ]
mixiにピオニウォーク東松山のコミュあったよ!

72 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/13(土) 19:40:48 ID:Z4HFEywg [ 6D68-DA39-48C5 ]
http://www.yomiuri.co.jp/national/kaimono/kaimono090604.htm
明日は我が身・・・・
山間部に建てられたという点では鳩山ニュータウンと接点も多いかも。
唯一のスーパーである西友、使ってますか?

73 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/14(日) 09:09:22 ID:xsD7DX66 [ FFEA-DA39-13A6 ]
昔は今宿にしかスーパーはなかった・・・
不便でもナントカしてたんだけど
これからの世代じゃ我慢できないよね

生協なら戸配してくれるので結構利用者が多いんだけど
誰かさんは嫌いw

74 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/17(水) 14:46:51 ID:ALOg4Jpw [ FFEA-DA39-E76B ]
ピオニー楽しみだな。

75 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/22(月) 09:55:10 ID:QNSgVamk [ 6D68-DA39-9195 ]
石坂のサンクスの所から国道407号に抜ける県道の
関越道の橋のところの狭い区間の改良工事いつ完成するのかな?
工事看板では7月に終わることになってるけど、7月に出来るとは思えない状況のような。

工事の状況見るとサンクスの所の交差点が改良されたときみたいに
新道の半分だけ片側交互通行で開通させてから、現道を削るのかな?
それとも数ヶ月通行止めにして工事?

鳩山からダイレクトにR407に抜けられる道だし、はやく整備して欲しい。

76 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/25(木) 22:55:19 ID:blPEA6M6 [ 3033-DA39-B63F ]
28日の代議員会に用心棒兼カメラマン依頼されてんだが
そんなにやばい事になってんのか?

77 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/26(金) 06:36:26 ID:lJmCHHcY [ FFEA-DA39-13A6 ]
>76
かなりモメテルらしいです。
ヤバイことになるかどうかはわかりません。
用心棒まで用意するなら力づくの事態も考慮してるのかも。
ところで、76はどっち派?
私は全くの部外者なので高みの見物派w

78 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/26(金) 08:05:00 ID:lJmCHHcY [ FFEA-DA39-13A6 ]
こんなブログも見つけた

以下引用(地区名と個人名は伏せた

この**地域で、自治会役員会が*代議員会議長に対して
議長罷免はおろか除名処分までしてしまいました。
意のままにならない人は排除するという、とんでもない愚挙であり、
明らかな人権侵害です。
緊急に講演会を開催します。
反自治会活動(笑)ですから自治会掲示板を使わせてもらえませんので、
皆さんにお知らせする術がありません。
ブログで発信します。
一人でも多くの方に目にして頂き、ご参加頂きたいと思っています。
みんなで人権について再認識し、
***での村八分を解決する方法を見つけ出したいと思います。
どなたでも参加できます。

ミニ講演会
「民主的で和やかな地域づくりをめざして」(仮題)
    
6月27日(土)PM3:00〜

** ふれあいセンター304

講師 ****弁護士

79 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/26(金) 08:10:02 ID:lJmCHHcY [ FFEA-DA39-13A6 ]
こんなのも参考に
http://6017.teacup.com/hatoyama/bbs

80 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/01(水) 20:33:33 ID:rOa8B5Ck [ AC15-DA39-1813 ]
一億円の怨念はすさまじいな。
出身地聞かれて「はとやま」っていうのが恥ずかしい。
ほんとニューリベラル(裏の顔はさよry)は始末に負えない。
親の面倒みなけりゃいけないから鳩山に住んでいるが
この町から出て行きたい。

81 名前: 一億円 投稿日: 2009/07/04(土) 16:50:02 ID:UE2.l/h6 [ AC15-DA39-1813 ]
いよいよ自治会分裂の様相を呈してきたな。
協定存続派が仮に自治会を牛耳っても鳩スポ側は協定存続に応じないだろう。
名誉毀損の他すべての裁判に存続派は負けているし、この先どこまで突っ走っているのだろう。
黒幕Sさんや町議N2さんたちニューリベ(裏の顔はさよry)は何考えてんのだか。
おいらはどちらの派にも、新自治会にも属していないからどうなってもいいけどな。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 21:19:58 ID:I1CLJfvk [ 6D68-DA39-E655 ]
石坂のサンクスからR407高坂橋の所に抜ける県道の関越道の所の狭かった部分、
今日新道が開通したようです。

ただ旧道と併行部分をこれから掘り下げるようで、しばらくは片側交互通行になりそう。
(看板によると7月下旬まで)

83 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 18:07:35 ID:TK0NSkG6 [ 3033-DA39-A2DC ]
ニュースで鳩山町のが37.1℃だと言ってますたな。

84 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/18(土) 19:04:39 ID:3EUOVPTs [ AC15-DA39-1813 ]
>>82

そうですか!いよいよ開通しましたか!石今橋を鳩山にはいるとき、右窓を見ると山の高いところにテールランプがちらっと見えたので「あれ何かな」と思ってた所だったんですよ。
あの旧道のカーブでぶつかりそうになって何回ヒヤッとしたことか。407に出るのも便利になり、うれしい限りです。

85 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 03:31:40 ID:zjzxEdig [ FFEA-DA39-3FAE ]
今日、民主党代表の鳩山由紀夫が鳩山に来るぞ。

86 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 08:12:51 ID:JmnvVliY [ 4B83-DA39-FDAC ]
なんで鳩山に来るのかね?
役場に住民よりマスコミのほうが多いんじゃないのか?

87 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 16:39:25 ID:Jnj2vs5c [ E8DD-DA39-7640 ]
鳩山つながりですかね?

駄洒落だったら面白い。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 20:14:19 ID:i0a4Xtfw [ CBB2-DA39-260A ]
>>84
モトクロスな

89 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 22:17:14 ID:sxN/Y6sk [ E8DD-DA39-2AF4 ]
演説見てきた人いる?

90 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 22:33:40 ID:Zu/bs8eA [ 7D0A-DA39-B50D ]
前に川島のカインズにも来てたな。
今回は鳩山町と坂戸にっさいか。
保守王国10区に食い込む気かな?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/24(金) 09:13:40 ID:ukpKgZHI [ AC15-DA39-C59C ]
鳩山由紀夫が鳩山に来るのがニュースになってるな

ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090724-00000037-sph-soci&s=points&o=desc

92 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 19:06:06 ID:/GYXcua6 [ FFEA-DA39-13A6 ]
今朝の新聞に26日に当て逃げの人身事故があったって書いてあった。
犯人は捕まったけど、熊井の県道交差点て駐在所のとこでしょ?
あそこは改良工事してから事故多発だね。

93 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 22:21:11 ID:ubyTeBys [ AC15-DA39-1813 ]
>>92
そうなん?
以前の方が細くてNTの方へ右折する車と今宿方面に直進する車でしょっちゅう事故ってたやうな。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 19:00:34 ID:.1NG/7mE [ FFEA-DA39-13A6 ]
しょっちゅう事故ってたから改良したんじゃないの?
改良の効果が無いってことじゃん。

95 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 16:29:43 ID:cMrlY/lc [ E8DD-DA39-55BE ]
昨日のWBSで鳩山町役場出てた
もちろん悪い話でな!

96 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 23:17:48 ID:gZpuWE9M [ AC15-DA39-B13A ]
>>95
WBSってなんぞや?

それはそうと石坂から407抜ける片側交互がうざすぎるんだが、あれいつごろまで
工事してるんだ?すごい渋滞。
旧道譲り合って走ってた方が速く通過できたとかどんだけ(;´Д`)

97 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 23:26:40 ID:WsrmcHrw [ 6D68-DA39-60E5 ]
看板によると7月末までの期間になってるけど、まだ工事やってるの?

98 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 07:06:05 ID:ImgtKHDA [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>96
WBS=テレビ東京だとおもう
まさか和歌山放送じゃないよねww

99 名前: 96 投稿日: 2009/08/01(土) 09:36:09 ID:uXYSeqqM [ AC15-DA39-B13A ]
>>97
やってるなあ。
7月末なのかよ。作ってる片側車線側はまだ側溝もできてないような状態だったぜ。
おとといの時点でね。工事のことはよくわからんがあそこから猛スピードでできるとは
とても思えんw

>>98
情報サンクス
ググったらそれらしいのが本庄市役所関連ので一件出たよ。
内容はよくわからなかったが・・・

100 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 05:49:37 ID:pHocL39. [ 5405-DA39-0672 ]
>>9
テレ東のワールドビジネスサテライトという番組

101 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 19:52:35 ID:VLRJIsMs [ B592-DA39-509B ]
鳩山

102 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 23:27:28 ID:qfepDpRI [ CE9F-DA39-979C ]
携帯から書き込めるようになったのか?

103 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 23:29:26 ID:ldtbbv7w [ CE9F-DA39-6E19 ]
携帯から書き込めるように?

104 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/15(土) 00:16:51 ID:waOjsODs [ 6D68-DA39-6DD2 ]
>>99
石坂のサンクスから高坂バスに抜ける道の工事してるところだけど、
今日通ったら片側交互通行は解除されたのでスムーズに行けるようになってました。

まだ工事は続くみたいだけど歩道の工事みたいだから車には関係なさそう。

105 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/18(火) 13:25:35 ID:r1kWrcSg [ D35C-DA39-D20B ]
今日、407⇔石坂サンクス通ったらまた信号機点けて片交になってた。

106 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/18(火) 19:38:42 ID:mavDTi62 [ 6D68-DA39-8A89 ]
夕方は通れるようになってたけど、工事やってるときは信号使ってるのかな?
昼間やるだけなら警備員雇えよ・・・w

107 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/23(日) 22:32:39 ID:2viGzxx2 [ FFEA-DA39-BECE ]
明日、鳩山邦夫が鳩山に来るってよ。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/24(月) 19:15:49 ID:hZab4e1. [ AC15-DA39-A77F ]
邦夫が来たかどうか知らないがかみなりが来て落雷連発でものすごかったな。
ちなみに期日前投票してきた。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/03(木) 17:01:26 ID:5M6p3tog [ 3033-DA39-98DC ]
野生のサルってw

110 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/05(土) 09:18:25 ID:BH.1QuE6 [ D35C-DA39-D20B ]
サル結局どうなったの?
まだ逃げ回ってんの?

111 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/06(日) 18:55:59 ID:q31l6nDs [ AC15-DA39-6F3C ]
坂戸の方に行ったという話もあるな

112 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/07(月) 02:46:52 ID:kj.fc0kg [ FFEA-DA39-3BDD ]
猿はにっさい花みず木から北坂戸へいったらしいです。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/07(月) 18:31:41 ID:HLF59u1s [ D35C-DA39-D20B ]
ニュータウンだけど、今年カナブン異常に多くない?
木の下に車停めてるんだけど車が汚れるんでよく見たら
カナブンがびっしりで葉っぱほとんど食われてた。
よそのうちの垣根なんかもよく見ると、同じように食われてるし。
あと、蜘蛛の巣もやたらと多い。
ニュータウンだけかな?

114 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/10(木) 19:43:20 ID:IND9GggY [ AC15-DA39-B6FE ]
朝のTBSラジオの番組でも同じこと言っていたような希ガス

115 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/16(水) 18:44:52 ID:quggrIG. [ AC15-DA39-F0CC ]
鳩山総理誕生でNHK首都圏ネットワークで鳩山町役場が出た。
小峰町長以下TVで誕生の様子を見守っていたんだと。
仕事しろおい。
町長曰わく、「鳩山内閣誕生で何か町の発展につながっていければ良い」って
具体的に何があるってんだ?

116 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/16(水) 20:30:00 ID:dQGhDbQM [ FFEA-DA39-13A6 ]
>115
鳩山内閣誕生がと鳩山町の発展に関係するとは思えない
町長だってわかってるでしょう
コメント求められたって関係ないとも言えないしw

117 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/22(火) 18:53:48 ID:pVNZhwNY [ AC15-DA39-F0CC ]
時季はずれなんですけど庭木の剪定でどこの業者に頼むか悩んでいます。
NTです。お奨めの業者やここはやめておいた方がいいという業者を教えてください。
実名だとまずいので伏せ字やイニシャルでお願いします。

118 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/23(水) 09:30:03 ID:9O6iRO.s [ AC15-DA39-6F3C ]
ただ短く刈り込むんなら銀人材でいいんじゃないのか?
安いし、悪くないから時期がくれば予約はいっぱいだって聞いたよ
芸術的な庭にしたいってんなら自分で腕のいいところ調べたほうがいいね

119 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/23(水) 12:25:27 ID:ivcsHpQs [ 6D68-DA39-1A83 ]
高坂橋のところから石坂に抜ける越辺川沿いの県道、工事完成してから交通量増えたね
だが人間は贅沢なもので2車線化されるとスピード出すようになるから
今度は関越道の下の所にわずかに残ってる凸凹部分を解消してほしいと思ってしまう。

120 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/30(水) 14:56:24 ID:mekve20. [ 307F-DA39-2978 ]
てか緑色したカメムシがヤベー多いんだけど…
コンビニとか…

121 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/11(日) 21:13:12 ID:v0Fa.wOw [ E8DD-DA39-7204 ]
赤沼にある焼肉「凪」ってどんなお店でしょうか?
幼児連れなので美味しいかどうかだけじゃなくて、他の人に迷惑かけずに利用できそうな雰囲気ですか?
お酒が充実しているらしいのはとても魅力的なのですが、幼児連れた家族だとランチのほうがいいのかな?

122 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/11(日) 21:27:52 ID:fMDVetlE [ 4B83-DA39-EE6A ]
>>121
そもそもガキ連れて外食なんかするな
市ね

123 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/11(日) 23:38:55 ID:754QT6iU [ AC15-DA39-6F3C ]
>>121
個室っぽく区切られてるから家族連れも多いよ
女性のお客さんも多いね
後は普通の勤め人同士とか

124 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/12(月) 06:11:06 ID:gVIMg2sM [ AC15-DA39-D570 ]
>>121
個室、送迎もあるので、たまに使います。
曜日によって、食べ放題もあります。

125 名前: 121 投稿日: 2009/10/12(月) 15:02:31 ID:jTFJBmqc [ E8DD-DA39-7204 ]
>>123
>>124
ありがとうございます。
身近に行った事ある人がいなくて気になっているけど行きにくかったんです。
今度、行って見ますね。

126 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/12(月) 16:41:58 ID:Cz4CRKVA [ D35C-DA39-0347 ]
このスレっておもしろいな。
ピタッと10日くらい止まっては
誰かが書き込むとポコポコって続くの繰り返し。
つまり話題を振られるのを待ってる人がいるってことじゃん。

鳩山の食いもん屋っておすすめの店ある?
坂戸とか東松山に行っちゃうから寿園しか知らん。
バイエルンのいっつも空いてるとこが好きだった。

127 名前: 子煩悩 投稿日: 2009/10/12(月) 20:48:09 ID:YY74tjaE [ 4B83-DA39-EE6A ]
>>125
どうせ躾の出来てないガキなんだろうからリードくらいつけとけよ
俺がその場に居合わせて騒いでたら躾けてやるから

128 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/12(月) 23:05:06 ID:wy2ffZP2 [ AC15-DA39-6F3C ]
>>126
まあ寿園かふくいちってとこじゃね?
俺もそれくらいしかいかないからなあ
新しくできたきょうかもうまいってみんな言ってるね。

129 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/12(月) 23:47:33 ID:cXHcvmW6 [ FFEA-DA39-3FAE ]
>>126
そばのふくいちは有名だよね
あとは、小用にある「いな穂のかなぶん亭(旧バイエルン)とか、
今宿のエルヴィスとかはどう?

130 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/20(火) 01:39:11 ID:D3eKJUz2 [ 1C0A-DA39-231F ]
>>126
>>129
バイエルンでバイトした事あったけど潰れてかなぶん亭になったって事?
店長?は変わってないんかな。
かなぶん亭は何が食える?
な〜んも知らんくてゴメン。

131 名前: 投稿日: 2009/10/20(火) 20:28:06 ID:5ITf.wMk [ 45FF-DA39-FF6E ]
鳩中の人って居ますか?

132 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/21(水) 09:35:45 ID:6WpbOzKA [ FFEA-DA39-E76B ]
昔、鳩中だったけど?

133 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/21(水) 19:54:20 ID:1U.6qir6 [ D35C-DA39-0347 ]
鳩中OB、クラキン、チューコー、ケンジシ、
ブイチなんかを知ってる世代。

134 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/22(木) 12:13:37 ID:ZAvDNQkw [ 2A78-DA39-C665 ]
山吹黄って知らない?

135 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/28(水) 13:23:00 ID:j9W0m5IY [ CE9F-DA39-8085 ]
(*´∀`)

136 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/31(土) 03:45:16 ID:pv99NxgQ [ 4D43-DA39-F691 ]
山T、丸セク退なんかを知ってる世代

137 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/01(日) 21:33:01 ID:agBftMYw [ CBB2-DA39-3EB7 ]
>>136
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/03(火) 06:56:06 ID:4UzD1HxQ [ C9A3-DA39-E7E3 ]
今朝の気温3℃。
寒かったですね。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/03(火) 19:33:30 ID:qmUPNhiM [ CE9F-DA39-92BE ]
でも今日の鳩山祭
モノマネの人の谷間は熱かったお(^ω^)

140 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/08(日) 09:03:54 ID:mtUU.MQI [ AC15-DA39-6F3C ]
早朝サイレンなってなかった?
火事でもあったのかな
事情知ってる人いる?

141 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/08(日) 11:55:16 ID:BUNmsNyM [ FFEA-DA39-13A6 ]
6時のサイレンは消防団の連合特別点検の召集サイレン。

142 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/08(日) 12:43:31 ID:mtUU.MQI [ AC15-DA39-6F3C ]
>>141
即レスサンクス
火事じゃなくてよかった

143 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/08(日) 16:40:33 ID:H30ltV86 [ E8DD-DA39-2F5F ]
それで起こされる身にもなってくれよな・・・
せっかくの休日なのに

144 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/08(日) 21:40:47 ID:i0jfD6O. [ FFEA-DA39-7103 ]
今宿でなにかあったのでしょうか?

145 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/11(水) 14:53:51 ID:rgL8A4cg [ 307F-DA39-2978 ]
今宿のセブンの前の交差点、事故多すぎ

146 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/11(水) 20:03:06 ID:754QT6iU [ AC15-DA39-6F3C ]
今日通ったら
時差式の矢印がついてたな

147 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/02(水) 22:00:39 ID:7aj69oFA [ FFEA-DA39-13A6 ]
熊井でいつもネズミ捕りをやってる畑でなにか工事始めたみたいだけど・・・
なんだか知ってる?

148 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/06(日) 13:13:49 ID:egm5Jomg [ AC15-DA39-81A7 ]
SさんN2町議一派に孤軍奮闘しているT氏は漢だねぇ
必死に粘るあのエネルギーはどこから湧いてくるのか

149 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/06(日) 21:49:26 ID:TPOBwzaI [ AC15-DA39-801C ]
あの一派が偽会長に祭りたてたO氏って自治会で勝手なことして揉めた御仁だろ。
そんなやつを信任なんて偽チラシの愚かさw

150 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/07(月) 07:55:44 ID:uuRrzZho [ AC15-DA39-6F3C ]
>>149
O氏もなんか悪さしてたん?
それにしても最近またチラシがすごくなってきたな

151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/08(火) 06:25:42 ID:Ny0UcLUA [ 72C6-DA39-7948 ]
もうすっかり寂れてきて空き家が増えてる鳩山ニュータウンを活性化させるにはどうしたらいいんだろう?

152 名前: 伊坂十三(隠密同心) 投稿日: 2009/12/08(火) 17:19:53 ID:Pf0n3l2. [ AC15-DA39-81A7 ]
いよいよNT自治会も南北朝の時代に入ったね。
協定存続一派と対する派閥T氏側は何と呼べばいいかな?

153 名前: 149 投稿日: 2009/12/08(火) 23:06:29 ID:Nz1/0DQQ [ AC15-DA39-4104 ]
O氏はかつて水質検査を勝手にやりもうやりましぇんと始末書を書いてます。
翌年もまたやっちゃいましたとして役員破門になっております。
どちらも結局はSさんのパシリでしょうが!

154 名前: 149 投稿日: 2009/12/08(火) 23:15:26 ID:Nz1/0DQQ [ AC15-DA39-4104 ]
あ、破門じゃなく謹慎だったかな。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/13(日) 19:35:19 ID:x0xZcciE [ AC15-DA39-6F3C ]
>>153
サンクス
詳しいなw

156 名前: 同じく伊坂十三(隠密同心) 投稿日: 2009/12/14(月) 22:42:16 ID:hkSp/aQA [ AC15-DA39-81A7 ]
最近の話では無いのだが、かつて自治会の環境委員に出てたとき、
水質検査に付き合った。
唐沢川(NTの東側)数カ所のサンプルを取って測定に出していたのだが、
かなり多くの物質について測定し、しかも測定は関西にある研究所に送っていた。
なぜそんな遠くの研究所に出すのか疑問に思った。
委員で理系っぽい男性が、「○○○の検査なんて無駄だ」(○○○はアルファベットの略称で内容は忘れた)などと、
会議でSさんに反論していたのを覚えている。
なんでも水質検査というのは、飲用に適するかどうか非常に厳密に調べるものから(50を超える項目)いろいろとランクがあるそうである。
普段は干あがっている唐沢川のわずかに残った水たまりの水質と、雨の後で新しい水が流れている状態の水質ではいくら検査しても金の無駄なのに、
長年巨額の予算をつぎ込んできたのである。
自治会は住民お互いに住みよい環境を整備していくのが目的であるはずだったのに、
鳩スポの監視という攻撃対象を作って思想的に傾いていってしまったのである。

157 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/15(火) 23:33:52 ID:uUiREB5I [ AC15-DA39-3507 ]
結局ね、まじめーに自治会活動をやろうとしてもそんなSさんらの変な思想に怖くなってみんな辞めちゃうのよ。C**Pのまっとうな組合員もいい迷惑だってよ。それにしてもまじめなT会長は漢ですな。

158 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/17(木) 20:42:33 ID:7wIZeZgs [ AC15-DA39-6F3C ]
>>157
cpとSサイドとの関係についてkwsk
野菜とか売ってる団体じゃないのか?

159 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/18(金) 05:29:43 ID:Lye7fzdc [ 6D68-DA39-E6F5 ]
越辺川沿いの県道の関越道ガード下、また信号使って片側工事中

160 名前: 同じく伊坂十三(隠密同心) 投稿日: 2009/12/19(土) 20:12:41 ID:JfJo8Sgo [ AC15-DA39-81A7 ]
>普段は干あがっている唐沢川のわずかに残った水たまりの水質と、雨の後で新しい水が流れている状態の水質ではいくら検査しても金の無駄なのに
言葉足らずでした。
定点的な測定になっていないので無意味ということです。

161 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/19(土) 22:03:05 ID:oM9sZD5k [ AC15-DA39-0B68 ]
>>160
鋭いですね。正確な測定の基本はいかに条件を揃えたn数を揃えるかです。
それをテキトーな時期にテキトーな場所でしかもテキトーな容器でサンプリングするなんてとても考えられない方法です。
そんなバカげた検査になぜあんな莫大なカネがかかって...
...やべ、逃げ=3

162 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 16:03:28 ID:3fK6OAYo [ CE9F-DA39-6E19 ]
今宿の交差点近くのバイゴー辺りで男の子が車にひかれてた……。

163 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 16:18:52 ID:cl8p3D.A [ 4B83-DA39-60E7 ]

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

164 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 23:03:34 ID:wgBbn1v2 [ AC15-DA39-6F3C ]
熊井の教団施設のちょい手前あたりで工事してるけど、
あれ何ができるか知ってる人いる?
結構高い塀立てて工事してるんだよね

165 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/25(金) 17:59:41 ID:lp4m09AY [ AC15-DA39-81A7 ]
>>163
不謹慎だろ
通報した

166 名前: 147 投稿日: 2009/12/28(月) 15:55:02 ID:/GYXcua6 [ FFEA-DA39-13A6 ]
>>164
「資材置き場」で農地転用許可が下りていた。
看板などからすると高圧電線の工事用資材置き場のようだ。

167 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 12:14:43 ID:nD6FH4.A [ 2A78-DA39-E4B6 ]
鳩高出身の夫と結婚した妻ですあす帰省します

168 名前: 164 投稿日: 2009/12/29(火) 12:22:34 ID:Njgi/p0Q [ AC15-DA39-2831 ]
>>166
情報サンクス
うさんくさい開発じゃないならいいんだ
農地転用関係は、近年いろいろあったらしいからな

>>167
おかえりー
道中気をつけて

169 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/30(水) 12:09:58 ID:KKwXbMZk [ 2A78-DA39-E4B6 ]
>>168

ありがd
実は自分は嫁の立場なんで正直gkbr

170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 13:54:44 ID:ak.7y7vQ [ AC15-DA39-81A7 ]
164さんに関連して
資材置き場というのも危険。
例えば古タイヤなども実質投棄なのに「資源として海外輸出する」などと言い張り、
たまりにたまったところで不審火として燃やしてしまう。
舎弟企業やブラック企業がよくやる手口。

171 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/07(木) 22:25:40 ID:kI/WMop6 [ 4B83-DA39-A1BA ]
赤沼の通り沿いに後ろがグチャグチャのエルグランド?みたいなの置いてあるよね
あれは、もう全損でしょ

172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 15:50:34 ID:hel0qzFQ [ FFEA-DA39-13A6 ]
そろそろ埼玉西部環境保全組合クリーンセンターの候補地が決まるはず。
どの辺だろうね?

173 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/10(日) 11:27:16 ID:R4JRYCzk [ AC15-DA39-81A7 ]
>>172
ゴルフ場作ったときのように
NTに1億円くらい贈ればNTのそばに作らしてくれるんじゃね?

174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/10(日) 13:29:55 ID:r4E7oH3Q [ AC15-DA39-05B5 ]
NTの近くという人もいるよね
1億くらい送ればっつーか、坂鶴まで入れた広域でやってるわけだから
作られる地域には手厚い保障があることは決まってるんじゃね
今の鶴ヶ島の周りにある森も、全部その金で購入して整備したものだろ

直接地区住民に金が配られるわけじゃないけどなw
対応予算は1億なんてもんじゃないと思うぞ

175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 19:16:38 ID:Rd5OtKNk [ AC15-DA39-81A7 ]
今朝、旧敬愛病院の前で軽トラが軽自動車にオカマ掘られて縁石から歩道に半分ほど飛び出していた。
パトカー2台くらい来ていて、ちょっとした事故渋滞だったが、雨や雪降った後はほんとに危ないね。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/14(木) 06:59:24 ID:liPkLLVk [ 7445-DA39-5477 ]
石坂のサンクスの所から高坂橋に抜ける道、関越ガードの下も道路広げる工事完成してたよ。
まだ本舗装になってないけど。

あの道は千葉の利根水郷ラインみたいな雰囲気でなんか好き。

177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 14:50:56 ID:mqMThIDM [ 6F23-DA39-6FA1 ]
一昨年から気にして、アメダスの気温みてるんだけど、
埼玉では夜は一番寒くて、昼は一番温かくなるのが
鳩山だね。

果物栽培だと、糖度が高くおいしいのができそう

178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 14:51:59 ID:mqMThIDM [ 6F23-DA39-6FA1 ]
ちなみに今日も寒暖差が15度ある

179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 20:57:39 ID:zXFqta4U [ AC15-DA39-5DC9 ]
>>177
私は鳩山の米は結構おいしいと思うよ。

180 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 21:10:27 ID:l.8XO/PY [ AC15-DA39-05B5 ]
>>179
鳩山は沼から引いてる水が多いから、水質が安定してるという人がいる

181 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:40:27 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
あらら〜鳩山。

182 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:41:50 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
うらら〜鳩山。

183 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:43:02 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
自分、鳩小出身であります!

184 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:44:05 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
やっぱ松栄onlyかな?

185 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:45:23 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
誰もおらんのかい!

186 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:46:20 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
残念!!!って古いか。。。

187 名前: まる 投稿日: 2010/01/18(月) 21:47:23 ID:Nc73xRxI [ 808F-DA39-2AEB ]
きじ鳩遊ぶ〜♪ゆかしい郷土・・・って鳩中の校歌だったかな?

188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 23:53:57 ID:aIwkifmI [ CE9F-DA39-B2DF ]
そうだよ(゚∀゚)

と、鳩小、鳩中出身の主人が申しております。

189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 10:14:09 ID:3W04O0xY [ 2A78-DA39-E4B6 ]
ついでにうちの夫は鳩高も出てるよ

190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 06:23:45 ID:x60rzi3M [ D35C-DA39-F4D8 ]
うちのダンナは鳩大も出てるよ。

191 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 07:11:07 ID:1/6eJLEQ [ 6D68-DA39-5BCB ]
>>176の道、もう完成してました。
いやー鳩山から407に出るのに快適になってよかった!

192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 10:54:46 ID:iHvTP4Tg [ 2A78-DA39-E4B6 ]
190

鳩大

kwsk

193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/25(月) 06:49:33 ID:lp4m09AY [ AC15-DA39-81A7 ]
鳩山「大穀」の略だろw

194 名前: 193 投稿日: 2010/01/25(月) 06:52:35 ID:lp4m09AY [ AC15-DA39-81A7 ]
「大穀」じゃなくて「大紋」だったorz(汗

195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/25(月) 09:16:12 ID:qQPDb7OU [ AC15-DA39-05B5 ]
電大のことじゃないのか?
意表をついて寿大学という可能性もあるが・・・w

196 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/25(月) 12:10:14 ID:ooNWhmhU [ D35C-DA39-1892 ]
越辺川沿いの県道拡幅完成したみたい!
http://d.hatena.ne.jp/neko-bus/20100124/1264305646

197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/27(水) 23:49:45 ID:HxlviXMg [ F2C8-DA39-6FC5 ]
おしゃもじ山は、ふもとからだと
どのくらいの高さなんでしょう?

行ったことがないもので。

198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 07:19:35 ID:/GYXcua6 [ FFEA-DA39-13A6 ]
おしゃもじ山の標高は62.7m
ふもとのコミセンが40m位
標高差は62.7-40=22.7m
山の名前が付いた丘といったところでしょうか?

199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 09:29:47 ID:rmJYWa32 [ F2C8-DA39-382A ]
ほんと可愛い山ですね。
頂上近く(らしい)にお墓ってありますか?

200 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 09:47:47 ID:rXn0Qd4A [ 7445-DA39-5477 ]
なぜお墓?

201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 09:57:28 ID:rmJYWa32 [ F2C8-DA39-382A ]
あ〜そうですね。
私の先祖、というと大げさですね
昔々、江戸後期あるいは明治初頭まででしょうか。
造り酒屋をやっていたそうなんですが、そこの
お墓があるとのことで、一度いってみようかなと
思ってるんです。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 10:42:21 ID:6Tl29DfM [ 2A78-DA39-E4B6 ]
おっぱいやまってある?

203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 19:48:23 ID:npwILkrA [ AC15-DA39-05B5 ]
おしゃもじ山の中にはないんじゃないのかなあ
乳首山なら知ってるけど。正式名称は笠山だったきが。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 16:09:05 ID:Q.Oz0ptQ [ F2C8-DA39-3587 ]
なさそうですかね。
頂上近くだと聞いていたんですが
あったとしても、藪の中になっちゃって
いるのかもしれませんね。

205 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 17:15:13 ID:KKwXbMZk [ 2A78-DA39-E4B6 ]
義母に聞いたんですが(おっぱいやま)気象台?があるとか

206 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 18:51:33 ID:k29fJ0Ac [ AC15-DA39-81A7 ]
>>202
おっぱいやま
越生町成瀬の弘法山観音が乳の出る御利益があって信仰を集めていたって聞いている。
確かにおっぱいのようなふくらみのある山の形をしている。

207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 09:15:22 ID:AaWVaZAE [ FFEA-DA39-E76B ]
今朝の情報番組で、鳩山マイナス1.8度ってなってたけど、
雪は大分残ってるのかなぁ・・・

208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 10:41:22 ID:0pFJZ9es [ 2A78-DA39-E4B6 ]
>>206

ありがとう。

209 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 18:56:59 ID:ZL5PY3jc [ AC15-DA39-81A7 ]
今朝鳩高の正門前でホンダの何とかいう4WDがスピンして縁石に乗り上げていた。
雪が積もっているのにスピード出しちゃったのかな。
4WDといっても過信は禁物。
明日の朝も気が抜けないね。

210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 10:55:10 ID:x90jcUio [ FFEA-DA39-E76B ]
>>209

あぁ・・・
やっぱり、そうなっちゃいますね。
まだ、雪が残ってる感じなんだ。

211 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 10:56:10 ID:T3Tc1tdE [ 2A78-DA39-E4B6 ]
うちの義母じゃないだろうな・・・
買い換えたばかり、ホンダのなんとか(名前忘れた)っていってた。
まあ4区じゃないだろうが

212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 22:06:07 ID:CN22FVMs [ 1762-DA39-64B0 ]
>>204

おしゃもじ山にお墓は何箇所かあったと思いますよ。
今はっきりと場所が思い出せるのが一箇所しかないのですが、
そこは比較的分かりやすい場所にあるから、探せばすぐ見つかると思います。
それがあなたのご先祖のお墓かどうかはわからないけれど。

213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/04(木) 20:22:33 ID:RV.aYsRM [ FFEA-DA39-2D8E ]
前澤屋があったテナント、火事になってしまいましたね。

214 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/04(木) 20:27:48 ID:VMiWRWDc [ AC15-DA39-7FA5 ]
二日続けてだからな・・・
弱ったもんだぜ
原因はわかったのかな

215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/05(金) 14:04:00 ID:CHq0OJMA [ A9A2-DA39-E7E1 ]
放火って話を聞いたんだけど、どうなんだろ?
警察巡回してるっぽいし

216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/07(日) 22:40:10 ID:DtMRrXAk [ 4C7D-DA39-3686 ]
松栄小、鳩中、鳩高通った私が今じゃ四国民。
昨日のテレビの「キズナ食堂」見てて、何か泣けてきた。
今年の夏休みに鳩山へ帰郷するぞッ!!

217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/08(月) 00:29:02 ID:v7nibVNk [ FFEA-DA39-9C18 ]
「おっぱいやま」は小川町にある笠山のこと。
越生バイパスを毛呂山から越生に向かって走ると良く見える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E5%B1%B1_(%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C)

218 名前: 217 投稿日: 2010/02/08(月) 00:32:24 ID:v7nibVNk [ FFEA-DA39-9C18 ]
>>217のリンクは途切れてしまったのでクリックしないでコピペして。

219 名前: まちこたん 投稿日: 2010/02/12(金) 17:31:22 ID:rOCOqqbk [ 879A-DA39-AC7A ]
鳩山もアニメ化すれば大丈夫だよ
鷲宮町みたいに
題名は

「はと○まめ」

220 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/15(月) 07:02:55 ID:4h8R5/B2 [ FFEA-DA39-13A6 ]
焼却場予定地は下熊井の新生宣教団施設の近くの丘の上に決定したようです。

221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/18(木) 21:55:06 ID:YMzfkU/c [ AC15-DA39-81A7 ]
「おしゃもじ山にあるお墓」って忠魂碑のことじゃないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%A0%E9%AD%82%E7%A2%91

222 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/21(日) 18:27:26 ID:6WpbOzKA [ FFEA-DA39-E76B ]
>>220

焼却場なんて出来るんですか?!

知らなかった・・・

いつ頃出来るのでしょうか?

223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/21(日) 20:32:57 ID:4AyWsdCU [ FFEA-DA39-13A6 ]
広報に載ってますので参考にして下さい。
http://www.town.hatoyama.saitama.jp/kouhou/2009.12gatu/8-9.pdf

224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 22:24:27 ID:bc.vphYA [ FFEA-DA39-E76B ]
>>223
222です。

・・・スミマセン、見逃していたようです。
情報ありがとうございます。

225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/27(土) 17:19:02 ID:idIshT0U [ 49E6-DA39-27C4 ]
鳩山町では
UHFアンテナ一本で
東京タワーからの地デジ電波と
浦和からのテレビ埼玉の地デジ電波は
受信できますか?

226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/28(日) 16:19:05 ID:beHa3gwM [ AC15-DA39-81A7 ]
たぶん無理。方角が違う。
家はアンテナ立ててないからあくまで予想だけど。
東京スカイツリーになると方角近づくから一本でも良いかもしれないけど。
UHFはVHFの周波数より高くて直進性が強いからVHFより融通利かないかも…

227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/28(日) 22:36:39 ID:/GYXcua6 [ FFEA-DA39-13A6 ]
ウチはテレビ埼玉の時から使ってるアンテナ一本でいけてる。
十二年前に立ててからそのままいじらずに地デジでもOK。

228 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/02(火) 06:34:54 ID:7aj69oFA [ FFEA-DA39-13A6 ]
上げとく

229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 09:19:24 ID:YlLAzzvw [ 7445-DA39-5477 ]
鳩山高校、あんな悪名高くなるなら閉校にしちゃったほうが幸せなんじゃないの

230 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 10:29:04 ID:pgxaZFIA [ 2A78-DA39-E4B6 ]
229
kwsk

231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/09(火) 18:46:01 ID:JUowTywA [ E8DD-DA39-986C ]
こんなスレあったんか…Σ( ゚Д ゚ )
ちなみに私は泉井住みの厨1(もう厨2ry)

232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/10(水) 02:49:35 ID:TfoBSn9w [ E8DD-DA39-5614 ]
お子さんは来なくてよろしい
ウザい

233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/10(水) 05:57:03 ID:8nm3doTQ [ D35C-DA39-5FC9 ]
排他的だな。
自分もガキだろ?

234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/10(水) 13:13:26 ID:hiKTCI/w [ E8DD-DA39-7457 ]

つ【春休み到来】

235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/10(水) 18:47:32 ID:eb7jvNjA [ AC15-DA39-81A7 ]
子供は休みがあっていいね。
春休みって宿題が無いから楽しかったなと思い出す。

236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/11(木) 18:43:52 ID:cqiWvapQ [ E8DD-DA39-986C ]
そうでも無いんですね…
部活やら塾やらなんやらで今日も風邪引いて学校休みましたし…

237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/12(金) 00:07:18 ID:LdqgHetg [ E8DD-DA39-7DBF ]
排他的とかじゃなく、ガキがネットで動くとロクなことがないんだな、これがまた。

238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/12(金) 20:37:23 ID:E8LW1Ksw [ E8DD-DA39-986C ]
>>237
普通の厨房が動くとPCにウィルスが入ったりしますよね。
とりあえず私のPCはウィルス対策してありますよ(・ω・)
あ、でもさっきウザイt(ry

239 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/22(月) 20:44:28 ID:N4/hMzjQ [ FFEA-DA39-E76B ]
age

240 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 14:06:14 ID:iEMJ7g7w [ CB27-DA39-6546 ]
今度、坂戸のヤマダでパソコンを買おうと思うんですけど、
ヤマダはプロバイダをyahoo BBにするとさらに安くなるみたいなんですけど、

鳩山はプロバイダyahoo BBでもちゃんと使えますか?
どなたか使っている方いませんか?

241 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 17:37:08 ID:7fZd3XPg [ 6D68-DA39-04FE ]
Yahoo!BBはADSLだからNTTの収容局から家までの距離によって左右されるよ。

242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 18:10:55 ID:gWeHRPqw [ 5BB0-DA39-B641 ]
240です。

Yahoo!BBって光ないんですか?
じゃあ、乗り換えられないですね。
残念です。
情報ありがとうございます。

243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 06:46:18 ID:w9HVWnlw [ FFEA-DA39-13A6 ]
softbankで投稿してくる人は皆Yahoo!BB
光もあるよ

244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 10:08:45 ID:Cz/pA1PQ [ AC15-DA39-49AA ]
ヤマダは本体売れ売れ主義だがPCデポの方が修理なんかのとき親切だ。
もちろんヤマダで買ったものでも修理してくれるが。
こういう店を大事にしたい。

245 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/26(金) 20:23:54 ID:pwQS2TEg [ E8DD-DA39-332C ]
>>244
>ヤマダは本体売れ売れ主義
>PCデポの方が修理なんかのとき親切

要するに買い物の内容によって上手に使い分ければ良いってことか。
個人的にはどちらの店も悪い印象はそれほどないし。

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 23:29:07 ID:gsnCcGcQ [ AC15-DA39-28ED ]
ちょっと待て。
ヤマダ坂戸とただいま係争中。

247 名前: 246 投稿日: 2010/03/30(火) 23:28:52 ID:7xX0hWZA [ AC15-DA39-43AE ]
埒が明かないから直接メーカーと交渉して解決へ。
YAMADA全く顧客志向なし。

248 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/02(金) 13:51:23 ID:y4vSazqw [ 6D68-DA39-C539 ]
ゴミ焼却場は何処に出来るの?

249 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 06:57:27 ID:wVKMewDA [ FFEA-DA39-13A6 ]
248へ
>>220
>>223

250 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 19:29:38 ID:HqPorc8g [ D35C-DA39-B3DB ]
しっかし、最近の自治会って凄いよね。

ゴタゴタが嫌で自治会抜けますって言ったら
「やめるなら委任状書いてけ」って迫られた…
書かなきゃ抜けられない空気だったから書いちゃったんだけどね

代議員会っていう自治会内部の多数決でTさんクビになってるのに居座り続けてるし
議会で誰かが自分と違う意見言うと「文句があるなら出て行け」って怒鳴られてるし
双方に対して思う事はたくさん有ったけど、これで今の自治会と関わらなくて良くなったと思うと気が楽よ

251 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 09:23:57 ID:pA2Zalmw [ AC15-DA39-C9EE ]
今年は桜長いですね。
里山美景を如何なく発揮しています。
あらためていいとこだと思う次第。
鳩山っていいとこよ。

252 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 08:51:21 ID:EtrxFlCg [ D674-DA39-9EA6 ]
自治快調Tが入学式に来賓で出席していたがかなり浮いていた。町で認めていない奴を呼んじゃったのか勝手に来ちゃったかはわからんが、ありゃ…だね

253 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 21:26:55 ID:aUvj/DMA [ D35C-DA39-B3DB ]
あの人もよくやるよね。

でもまぁ1000万円が成功報酬でもらえるなら汚くもなるか

254 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:59:55 ID:G/lnaLnw [ AC15-DA39-01BF ]
>>252
あの人呼ばれなきゃ何も出来ん人だけど?
それに暫定でも町で一応公認の人だけど?

>>253
1000万ってなに?なに?

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/14(水) 15:25:37 ID:FF5epVqA [ D761-DA39-D9F6 ]
〉254
町ではどちらも『正式には』認めていない。片方が町長や議員に認めてもらったと言い張っているだけで。まあ、くだらない争いは暇を持て余している老人に任せる!

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/17(土) 00:40:20 ID:ozF9iQFg [ AC15-DA39-49AA ]
総理の失態続きで鳩山鳩山ってニュースで連呼されて、
職場で何か恥ずかしいのですが町名変えてもらえませんかね?
この際坂戸市に合併でいいです。

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/18(日) 07:59:16 ID:FkPyYvVA [ D35C-DA39-5FC9 ]
>>256
あなたが出て行きなさい。

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/18(日) 11:36:05 ID:YDlQP3tA [ FFEA-DA39-13A6 ]
>256

もうしばらくの辛抱じゃないかなぁ?
今までの坊ちゃん総理と同じように行き詰って投げ出しそうな気が・・・

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/18(日) 19:11:57 ID:YKvau9YQ [ AC15-DA39-49AA ]
>>257
その排他的な言動はニュータウンの自治会員の方ですね。わかります。

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/18(日) 23:24:23 ID:FkPyYvVA [ D35C-DA39-5FC9 ]
>>259
残念、自治会入ってねえんだ。
つうか一般自治会員のほとんどが例のゴタゴタとは無関係だと思うが。
総理の失態ぐらいで町名が気にいらないんだったら
出ていけば?って思っただけ。
オレは別に恥ずかしくなんかないし、変えて欲しくないからね。

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/22(木) 17:39:04 ID:ydGi88Eg [ D35C-DA39-B3DB ]
鳩山って名前は被っててイメージ悪いけど、システムそのものは実はかなり良いんだぜ
合併するとそういうの無くなるからあんまり気乗りしないわぁ

ま、いくらシステムが良くても中の連中がDQNだったらなんも意味無いけどな

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/23(金) 08:42:36 ID:AQ1o2cRg [ 3033-DA39-0390 ]
>>261
被ってるも何も統帥権干犯でお馴染みの鳩山一郎総理大臣(当時)から名前を貰ったんだよ。

町議会?に「友愛」と書かれた鳩山一郎直筆の書があるとニュースでやってたよ。

263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/24(土) 08:44:04 ID:MutNYcNQ [ AC15-DA39-7FA5 ]
>>262
俺は別の説を聞いたことある。
ある合戦のとき旗を立てたから旗山とつけたものが、鳩が多かったために
後に鳩山に変化した 
その地区が今宿村と亀井村の間あたりの小字にあったため、合併の際にその地名
にした。当時が鳩山内閣だったことも、それを後押しした
だったかな。

それと書は議員控室だったと思う

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/27(火) 17:10:44 ID:NGBYwP6A [ C85E-DA39-9A87 ]
鳩小n鳩中NT出身
こどもの頃公園巡りしたり、秘密基地作っり遊び、夏は蝉取りしたり凄く楽しかった。
子育てには最適な環境って思っていた。
結婚して主人に子供遊ばせるにはいいとこだよ…って数年ぶりに行ったら、公園はボロボロ草も茫々で、思い描いていたものとは似ても似つかなかった。
残念だ

265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/27(火) 21:06:13 ID:SXurvqxA [ 4C7D-DA39-3CDC ]
松栄小・鳩中・鳩高卒でNT出身
自分が越してきた頃はまだNTも規模が小さくてどんどん開発されて新しい家がどんどん建って・・・
子供の数が増えてきて鳩小と松栄小と2つの小学校に分かれて・・・
活気溢れる町だったな。
公園もそこかしこにあって、ちょっと散歩したり友達と遊ぶのには最適で。
でも今は・・・
松栄小も廃校になって、子供の数が減って、高齢者ばかりの町になった。
自分は遠方へ嫁いでしまったので、今では年に一回帰省するだけ。
それでも帰ればテンションが上がるのが分かる。
活気がなくても廃れてしまいそうでも、やっぱり育った場所は大切だと思う。
今年も八月に帰る予定にしてるが、とても楽しみ。

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/27(火) 21:53:27 ID:HOK87xDA [ F26C-DA39-0290 ]
>>265
鳩山は全然変わらないけど、高坂駅近くに巨大なショッピングモールが出来ましたよ。

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/29(木) 18:05:58 ID:9NQGdHJw [ 4C7D-DA39-DEBE ]
>>266
そうみたいですね!
今年の帰省の時には是非とも行ってみようと思います。
(昨年帰省時は若葉駅から続くショッピングモールにビックリして、思わず途中下車してしまいました。)
東上線沿線もどんどん変わっていきますね。
年に一回の帰省だと、自分が浦島太郎状態になっていくのがよく分かります・・・

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 07:42:52 ID:QbxcErPQ [ AC15-DA39-49AA ]
関越道の高坂SAから入西にかけてスマートICの構想があったけど民主政権になってポシャったのかなぁ?

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 08:30:32 ID:qGuLXyww [ D35C-DA39-5FC9 ]
昨日、鳩山33℃だってね。
熊谷よりもあついぞ鳩山!

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 19:56:35 ID:i6prfwHw [ AC15-DA39-49AA ]
今朝の消防車出場何だったの?

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 11:40:29 ID:gD0GW0jg [ FFEA-DA39-9C18 ]
>>270
NT(松ヶ丘1)でおじいさんが自殺したらしいよ。その関係だとおもう。警察もいっぱいきていた。

272 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 19:24:07 ID:DdduB8xg [ AC15-DA39-7FA5 ]
>>271
まじで?もうちょい詳しく知りたいな

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 01:29:44 ID:a1tn4GIg [ FFEA-DA39-9C18 ]
西友の裏の路地降りていったあたりだよ、最初は人が死んでるって大騒ぎになって、
なんか行方不明で防災無線で流していた人らしいって。自殺らしいって。

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 07:53:59 ID:/RApUM2g [ AC15-DA39-7FA5 ]
>>273
情報サンクス
外で亡くなってたのか…そら騒ぎになるよなあ

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/16(水) 18:48:07 ID:tlGwruvA [ AC15-DA39-49AA ]
鳩山 14時 31.4度
暑かったねえ

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-43171.html?groupCode=29&areaCode=000

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 06:55:13 ID:snoNqLYA [ FFEA-DA39-13A6 ]
今週は亀井地区で交通事故二件
抜け道で無謀運転に巻き込まれたんじゃかなワン

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/25(金) 21:47:23 ID:wNt+bj/A [ D35C-DA39-5FC9 ]
今日、川越街道板橋区内で
鳩山ナンバーの原チャに乗ったネエちゃん発見。
なんかうれしくなった。

278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/02(金) 21:26:32 ID:07zqRMkw [ AC15-DA39-49AA ]
>>276

抜け道ってぇと、ローソン〜亀井小〜竹本ルートですか?

279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/03(土) 07:09:43 ID:pF8LGxpA [ FFEA-DA39-13A6 ]
一件はローソンから亀井小へ向かって最初のカーブ。
亀井小側からの車が追い越し失敗でスピン。
街路樹を押し倒した。
運転者は救急車のお世話になったが打撲と擦り傷程度の軽傷ですんだ。
スピンしたハイラックスサーフは全損で廃車。
もっとも、車検間近で廃車予定だったらしい。
↑こいつは知り合い(爆)

もう一件は熊井から高野倉を通ってときがわ町に抜ける道。
狭いのに中央寄りを走って対向車と衝突。
こちらは単なる物損事故らしい。

280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/03(土) 12:02:53 ID:HjBP+VUA [ D35C-DA39-5FC9 ]
>亀井小側からの車が追い越し失敗でスピン。

いらんことして事故る奴って笑ける〜

281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/11(日) 22:33:26 ID:BDH589gg [ AC15-DA39-49AA ]
参院選鳩山選挙管理委員会開票速報 22:00現在 開票率40.55%

西田まこと   800
院田ひろとし   0
小林つかさ   300
長谷川こうせい 0
島田ちやこ 1000
大野もとひろ 700
日森ふみひろ   0
関口まさかず 600
中川こうじ 0
伊藤岳 200

282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/12(月) 19:05:18 ID:ZGJx7/wA [ AC15-DA39-49AA ]
参院選鳩山選挙管理委員会開票速報 22:30確定 開票率100.00%

西田まこと   1454
院田ひろとし   32
小林つかさ   922
長谷川こうせい 102
島田ちやこ 1877
大野もとひろ 1544
日森ふみひろ   213
関口まさかず 1829
中川こうじ 213
伊藤岳 489

283 名前: 解説 投稿日: 2010/07/12(月) 19:49:12 ID:ZGJx7/wA [ AC15-DA39-49AA ]
鳩山はNTがあるせいか、今回を含め過去数回の国政選挙は全て民主党候補者が最多得票しています(結果当落は関係なしに)。

284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/13(火) 07:47:02 ID:JVfHTWkQ [ B161-DA39-D464 ]
選挙があると、鳩山にこんなに人がいるのかって思うね

285 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/13(火) 08:00:38 ID:PLT/4ZYg [ 8B75-DA39-BAAE ]
なるほど

286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/23(金) 20:59:13 ID:y/mqr/Ww [ FFEA-DA39-13A6 ]
プチプラザの蕎麦屋が変わった!?

287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 18:37:22 ID:nka+cRVw [ AC15-DA39-49AA ]
居抜きで新しいそば屋が入るみたい。

289 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 16:47:39 ID:pXynEtwQ [ D35C-DA39-F469 ]
鳩ヶ丘を配ってる佐川急便のねえちゃん住宅街でスピード出しすぎ。
すれ違い不可のとこで譲ってやっても、当たり前みたいな顔してたし
ウチに配達来たときもメッチャ愛想ねえし
感じワル〜。

290 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 17:58:17 ID:DzetcX2A [ D35C-DA39-F469 ]
15:20 鳩山の気温38.1℃ 全国3位  
バテるわ〜

291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 17:58:17 ID:PYWzBndQ [ AC15-DA39-E6D4 ]
本日のアメダス(鳩山)15時で37.4℃だって。暑いわけだ。

292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 09:09:48 ID:Rglo/xzg [ 14E1-DA39-8EF7 ]
停電したねぇ

293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 10:30:43 ID:EBnAIK1A [ FFEA-DA39-E6AF ]
あぶらや、8月31日で閉店すると、お店に書いてありました。
移動手段のないお年寄りが買物難民になりそうです。

294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 13:04:23 ID:dsT8bFTw [ D35C-DA39-9BF2 ]
セイムスあたりでも一応揃うしなあ。
車が無くてもバスで買い物行けばいいっていうのも。

295 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 16:16:22 ID:ICdKWHQA [ AD8C-DA39-812F ]
あぶらやの件、家族とも話題になりました。
肉、魚が入手しにくくなりますね。
コミネストアーか、きよしやはないな、なんて。

296 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 23:35:47 ID:051r5DVg [ AC15-DA39-7FA5 ]
まじかよ
経営あんまよくなかったのかな?
お客さん結構入ってる気もしたんだが…

297 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 08:09:57 ID:L0IIuRFA [ C7CE-DA39-006F ]
元々肉屋で火事やったよね。

298 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 11:02:00 ID:XMC9ZCQQ [ AD8C-DA39-812F ]
火事は確か8月の夜中だったかな。
そばやだったマンネンヤは火事でファミリーレストランになっちゃいましたよね。

299 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 13:43:01 ID:b37G+VQQ [ D35C-DA39-F469 ]
ファミレスまんねんやは酷かった。
厨房からレンジの音がチン.......
冷食だってわかってるけど、せめて音消せよ。

300 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 22:34:15 ID:fArLlMOw [ FFEA-DA39-E6AF ]
火事ありましたね。
今宿がかなり焼けたと聞きました。

あぶらやってお肉屋さんだったんですね。

閉店セールとか、やらないかな?

read.cgi V2.1(PC) 2013/05