掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
茨城県古河市 Part30
1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/21(月) 01:09:50 ID:a8zQoyeo [ E554-DA39-D63A ]
前スレ 茨城県古河市 Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249191244/


2 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/21(月) 09:49:54 ID:ZqCLh.ls [ 4E98-DA39-BF41 ]
1乙!

3 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/21(月) 22:43:16 ID:4BHGhHqg [ FFEA-DA39-F277 ]
上辺見・西牛谷地区あたりでピアノ教室を探しているのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

とりあえずググって何箇所かは分かりました。
できればネットでも出てこないところをお願いします。

4 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/22(火) 12:11:06 ID:DqVfkWvw [ 82F7-DA39-D283 ]
1乙!スレタイ実質Part31じゃなかった?

5 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/22(火) 19:34:37 ID:O87fk5YY [ 5437-DA39-E6E0 ]
前スレ>>297はイラストレーターだろw

6 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/22(火) 19:58:19 ID:p3GAEcsY [ E554-DA39-807A ]
>>4
何回か重複してるけどな。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/22(火) 23:40:02 ID:77.VGYKY [ C9A3-DA39-AA25 ]
古河駅のイルミネーションの記事をみたんですが
車でいった場合、近くに駐車場はありますか?

8 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/23(水) 00:23:03 ID:lDTANiXg [ EC0B-DA39-C8EE ]
駐車場はあるけどそこまでしてみるものじゃねーぞ。
車で通りを流すだけで十分。

9 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/23(水) 00:41:03 ID:aWT2FprQ [ C9A3-DA39-AA25 ]
>>8
そうなんですか?
雪華のイルミもあるとあったので期待してたんですが…
ぐるっとしてみます。
ありがとうございました。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 05:04:34 ID:EM/fmbkQ [ CE9F-DA39-BB79 ]
カネヒラどこで釣れますか?

11 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 11:50:16 ID:uGAoTsPg [ 6D68-DA39-2DE6 ]
>>9
なんかオミヤゲ?とか飲み物を出してるっぽいテントはあったなぁ。
西口。
まぁとりあえず綺麗ではあったよw

12 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 15:03:15 ID:L8DQcAtc [ CE9F-DA39-C13C ]
西古河駅っていつになってもできないね

13 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 21:00:06 ID:AEDy2QDg [ 58F2-DA39-BA13 ]
323 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 09/12/23(水) 19:30:01 ID: a5EPLtjW

古河市鴻巣の県道つくば古河線でいきなり道路を横切って逆走していったローディ車に轢かれて死ね!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257647130/

14 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/24(木) 23:10:08 ID:qJdEnJHs [ E554-DA39-CB0E ]
>>11
ローマ字で
IZAKAYA
って書いてあった気がする

ありえなーな

15 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/25(金) 22:41:01 ID:MTykVO3s [ FF13-DA39-39B2 ]
昨日古河駅近くで馬車見たよ
サンタが乗っててイルミネーションで装飾されてるやつ
ホワイト市長の写真が貼ってあった
あれ何?

16 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 00:45:17 ID:t1Ke7ZtY [ 1AC9-DA39-5B97 ]
4年後の選挙もヨロシクネ!
ってことだろ

17 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 06:40:22 ID:wVShBaxk [ E554-DA39-C3AE ]
>>13
場所どこ?
鴻巣なら354だよね
県道つくば古河線って56号のことでしょ

18 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 07:26:40 ID:DU6jdUxg [ 8A27-DA39-6759 ]
>>12
新古河があるじゃん

19 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 21:06:05 ID:55i71ddg [ EC0B-DA39-40AC ]
昨日ぐらいから水道の出が悪いんだけど・・・うちだけでしょうか?

20 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 22:23:39 ID:y5WSVgqI [ 8BD5-DA39-298E ]
>>19
ウチも今日、朝から水圧がかなり低くなってますね。
なんでだろう?

21 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 23:07:05 ID:IirtqCk2 [ 1AC9-DA39-2652 ]
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009122401000279/
塾で欠席「登校扱い」はダメ インフル振り替え授業

22 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/27(日) 04:01:02 ID:FV6JkNdI [ E554-DA39-C3AE ]
>>19
昨日の夕方354の長谷あたりで水道の本管が破裂
今日昼ごろ現場の工事やってる人に聞いたところ
溜まってる水を抜いてからじゃないと修理に取り掛かれない
とのこと
明日にはなおるんじゃないかな

23 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/27(日) 04:04:29 ID:FV6JkNdI [ E554-DA39-C3AE ]
朝4時だと昨日とか今日とか書いてもいつの事だかわかんないよねw
今から寝るんで一日差し引いてください

24 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/27(日) 10:21:24 ID:8oZMi1Fg [ 5405-DA39-5BD9 ]
工事終わったらしいけど水濁ってる…
時間かかりそうだ

日本はどれだけ恵まれてるか改めて思ったよ

25 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/27(日) 10:21:28 ID:YpPK6j8s [ 5405-DA39-E8DA ]
工事終わったらしいけど水濁ってる…
時間かかりそうだ

日本はどれだけ恵まれてるか改めて思ったよ

26 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/27(日) 20:13:53 ID:RAVURLVo [ FFEA-DA39-F277 ]
書き込みテスト

27 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/28(月) 20:10:10 ID:jeR5YRtw [ 58F2-DA39-37A4 ]
>>19
自民党支持層の厚い県に
民主党がイヤガラセしてます

28 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/28(月) 20:35:57 ID:AHBC5bv2 [ E554-DA39-807A ]
>>27
よう、草加

29 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 09:51:57 ID:rIulxIPY [ 1AC9-DA39-3CE4 ]
ナンバー一桁台黒のクラウン
典型的なDQN仕様
作業服着て乗ってる

古河って、こんなのが沢山いるの?

30 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 11:35:17 ID:x5wO0hx2 [ E554-DA39-8C27 ]
>>29
作業着はきてないけど、ナンバー1桁とかゾロ目でDQN仕様の
クラウン、レクサスブランドのセダン乗ってる奴は一杯いるな

31 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 11:41:14 ID:G8HX7J.A [ E554-DA39-807A ]
>>29-30
そんなDQNが集まるところにしかいかないお前らもDQNなんだろw

32 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 11:54:38 ID:LoIdX8ik [ 5437-DA39-8972 ]
変色したくせー作業着で、
肩で風を切って偉そうにコンビニとかに居るよねw

>>31
自分の事言われたからってそう熱くなるなよ

33 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 12:50:17 ID:x5wO0hx2 [ E554-DA39-8C27 ]
>>31
古河じゃ良く見かけるだろ
引きこもりかよ

34 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 14:04:23 ID:n2w7BAxY [ 5437-DA39-3FCE ]
古河じゃなくても田舎に行けば作業着の人はいっぱいいる。

ただあそこまで横に広がって肩で風切って歩いてるのは
みっともないのは確かだね。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 18:41:10 ID:LoIdX8ik [ 5437-DA39-8972 ]
茨城県古河市にて、小6女児のスカートの中を盗撮してた男、バレて逃げるも女子中学生に取り押さえられる
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51438108.html

36 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 21:07:12 ID:wL8xRVp6 [ 58F2-DA39-EA65 ]


ま た 松 並 か

37 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 21:37:18 ID:4dKM7FY2 [ 1AC9-DA39-CF54 ]
犯人は栗橋の人間のようだが
>古川署の調べに対し、
って、捕まえたのは宮城県の警察かよ w

38 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/29(火) 23:43:53 ID:W0APBrQ. [ CE9F-DA39-8BC5 ]
あげとく

39 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/30(水) 21:08:24 ID:.BwdE.cY [ 58F2-DA39-514D ]
こぬるぽ

40 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/30(水) 22:33:39 ID:dVqtPVFA [ E554-DA39-807A ]
こがっ!

41 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 01:16:04 ID:EzaHd7fE [ 5437-DA39-8972 ]
あんぱんっ!

42 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 12:55:49 ID:EzaHd7fE [ 5437-DA39-8972 ]
古河の一年っ!!
http://www.digibook.net/open_blogparts.php?cd=u[iJLlBpJcuKVq-XH7]r[b6d116ae21ed83f2a9eb89dc1da67881]

43 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 14:02:02 ID:jUPdz9Sk [ CE9F-DA39-0932 ]
なかなかいい風呂ないな

44 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 17:10:30 ID:g6ri26xg [ B1A9-DA39-5E2A ]
>>43
宇都宮でも行ってきたら?

45 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 21:53:32 ID:0HQJ0hg2 [ B1A9-DA39-F136 ]
おまえら除夜の鐘どこに聞きに行くの?
あと初日の出と初詣も

46 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 22:22:52 ID:vkuh/9Ug [ E554-DA39-DB65 ]
古河市で旨い味噌ラーメンてどこがありますか?

47 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 22:25:42 ID:9a1tLVK2 [ C9A3-DA39-882B ]
TEST

48 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/31(木) 22:49:21 ID:l5DioE5E [ CE9F-DA39-F5FA ]
それではみなさん良いお年を

49 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/01(金) 00:47:07 ID:P91rBt0o [ CE9F-DA39-F5FA ]
あけまして おめでとうございます

50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/01(金) 02:07:09 ID:WSBQesXc [ FFEA-DA39-2D60 ]
古河のみなさん、あけましておめでとうございます

52 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/01(金) 06:12:06 ID:O3TjX7Js [ 5437-DA39-D4A3 ]
>>46
個人的に古河駅前の「みそら」

53 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/01(金) 13:44:25 ID:FHM9C9u. [ 1AC9-DA39-7AE6 ]
>>42
素晴らしい!
力作です!!
でも長過ぎw

54 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/01(金) 20:47:19 ID:MJJxvCtk [ 58F2-DA39-3E47 ]
古河に山口ベニー号の末裔があったのにはびっくり!
http://www6.ocn.ne.jp/~pie-1/purofil.htm

55 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 03:12:28 ID:of9Q28.w [ B1A9-DA39-1162 ]
>>45
初詣は笠間の出雲大社
初日の出は筑波山か水戸近辺の海に行こうかと思ったが
山や海の初日の出は結構見てるから今年は霞ヶ浦で見て来た

56 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 09:25:07 ID:o.uOUHZo [ 5437-DA39-8972 ]
>>54
なにそれ?マロニーちゃんの親戚か?

57 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 10:33:22 ID:lMN1vEuc [ 5405-DA39-3CF7 ]
今日病院やってるとこありますか
39度熱がでてて

58 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 11:34:37 ID:DWR9T9lU [ FF13-DA39-3108 ]
>>57
福祉の森やってない?
大変ですね。お大事に

59 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 11:45:27 ID:n0TZmNRw [ C9A3-DA39-AA25 ]
つ 救急医療情報コントロールセンター
オペレーターが、お近くの医療機関を24時間体制でご案内しております。
TEL : 029-241-4199

60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 15:01:51 ID:c7NTIopw [ CE9F-DA39-B4F9 ]
何だか餃子食いたい
丸満は今日営業してますか?

61 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 17:29:59 ID:UBIPrWJQ [ FFEA-DA39-E2F9 ]
早速古河の人間が暴れてるぞw

家族と初売りに来た男、タクシーのサイドバイザー壊す 大宮

1月2日15時35分配信 産経新聞
 埼玉県警大宮署は2日、器物損壊の現行犯で、茨城県古河市長左エ門新田の会社員、生方章夫容疑者(51)を逮捕した。

 大宮署の調べでは、生方容疑者は2日午前8時ごろ、さいたま市大宮区錦町のJR大宮駅西口のタクシープールで、タクシーのサイドバイザーを素手で殴って壊した。

 大宮署によると、生方容疑者は車でタクシープールに迷い込み、前方のタクシーが動かないことに憤慨。車を降りて、

ガラスをたたきながら「窓を開けろ」と伝えたが、運転手(71)が開けなかったので、サイドバイザーを殴った。

 大宮署によると、生方容疑者は家族と初売りに来ており、家族を降ろした後だった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000538-san-soci

62 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 18:32:04 ID:IcB671.g [ FF13-DA39-A29A ]
>>61
警察いっぱいいたよ
ステップワゴン停まってた
あそこは一般車両入っちゃ駄目なんだよねー

63 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 19:11:45 ID:tPGXnumY [ 58F2-DA39-416B ]
>>61
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.14978083&lon=139.84702778&ac=08204&az=50&v=2&sc=3
三和のカッペじゃねえか
古河市民でひとくくりにされたくない

64 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 19:12:52 ID:tPGXnumY [ 58F2-DA39-416B ]
>>61
っていうかカッペは渡良瀬川を越えるな
他県人に迷惑かけるな
県の恥さらしだ

65 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 19:14:05 ID:aDgPMZfY [ 5440-DA39-F260 ]
おとなしく栗橋駅近くの駐車場に停めておけよ…

66 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 21:02:24 ID:.IVZJ0b2 [ 58F2-DA39-B1A9 ]
民度で言えば
松並>>>>>>>>>>>>>>>>三和地区

67 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 00:33:35 ID:ajn2m7i. [ E554-DA39-DA3B ]
三和を古河と一緒にするな
三和の話は境スレでやれ

68 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 10:01:37 ID:pQHV0ENo [ B1A9-DA39-5252 ]
合併協議を脱退したくせに総和と三和で合併の話進めたら
泣き付いて合併協議に再入会してきた借金王国古河がなにをほざいてるw

69 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 10:05:34 ID:pQHV0ENo [ B1A9-DA39-5252 ]
しかも新幹線1県1駅の理論で圧倒的に優位だったにもかかわらず
小山に負けた無能古河w
高速も加須・羽生・館林・佐野藤岡と完全スルーされてるしw
アホ市に付き合わされた総和と三和がかわいそうw

70 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 11:49:11 ID:lx0NN9cM [ FFEA-DA39-0253 ]
新年から目糞鼻糞同士でやりあって笑わせてくれる素敵な古河市民

71 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 15:00:25 ID:CoPV54PQ [ 11C4-DA39-F18B ]
これでも古河公方がいた頃はかなり重要な場所だったんだが。
土井家時代もなかなか。今じゃ出身地を書くと「ふるかわ?」だもんな。

72 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 19:11:20 ID:LDvsjTwk [ 58F2-DA39-416B ]
>>71
つちいけ
ですか?

73 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 20:48:46 ID:FiJWQdYI [ 58F2-DA39-C542 ]
>>69
圏央道も境・五霞とスルーされてる件

74 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 21:39:17 ID:/YvRz80E [ 6D68-DA39-8F46 ]
>>73
そりゃ有力議員が居ないからな

あれは道路族の遺産だから、有力な土建議員が居ない時点で通らんわ

75 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 23:02:15 ID:ybq2QoEY [ B1A9-DA39-4C6C ]
結論は旧古河市民は他の市町村を見下せる位置にいないって事だなw
境・三和・総和あたりは格下だと思ってるらしいが
実際は旧古河が一番の無能という訳だw

76 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 23:07:34 ID:ybq2QoEY [ B1A9-DA39-4C6C ]
実際は無能旧古河市なんかと合併するより
旧猿島郡の総和・三和・境・五霞・猿島で合併した方が発展したな
県西のゴミ旧古河がしゃしゃりでてこなければ良かったのにw

77 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/03(日) 23:21:15 ID:L5621zKw [ 5437-DA39-A984 ]
>旧猿島郡の総和・三和・境・五霞・猿島で合併

烏合の衆ww

78 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/04(月) 04:42:14 ID:wOjqDjGc [ E554-DA39-C3AE ]
なんで合併したのかよく考えたほうがいいよ

総和も三和もマイナスだけなら合併するわけ無いんだから
合併前の旧市町村の借財だけ見て考えちゃ間違いだよ

79 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/04(月) 11:10:03 ID:d7YgPr8E [ 6D68-DA39-9DD5 ]
三和や総和が「古河」に憧れたからだろw
子供の頃から走り去るだけの新幹線を見て育って
電車が停まる駅というものが欲しかったとかさw
陸の孤島だからな〜。

総和・三和・境・五霞・猿島で合併して「さしま市」にでもなればよかったものをw
相変わらず陸の孤島のままになるがw

80 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/04(月) 20:00:46 ID:iHoW4TYg [ E554-DA39-E1AD ]
今日の午後2時過ぎ大堤交差点で人身事故目撃したわ。
4号から354号カスミ方面へ右折しようとした車が横断していた自転車を撥ねた
ところを354号側から目撃した。
撥ねられた人は生きてたみたいだけど、車のフロントグラスは見事にヒビが入っていた。

81 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/04(月) 20:14:26 ID:YssvIIyk [ 5437-DA39-8972 ]
>>80
これマメ情報なんだけど、事故ってる車って大体フロントガラス割れてるじゃん
あれ、エアバックの勢いでフロントガラスが割れるんだよ

82 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/04(月) 23:44:10 ID:Szl8SyFk [ B1A9-DA39-93B1 ]
>>79

>総和・三和・境・五霞・猿島で合併して「さしま市」にでもなればよかったものをw

猿島市になんかなられたら古河が陸の孤島になるわ
総和・境・五霞は古河とは比べ物にならんデカイ工業団地持ってるし
圏央道のインターも出来る
境方面から千葉県・五霞方面から埼玉県・総和三和方面から栃木県と他県へのアクセスも悪くは無いしな
駅にしてもJRは栗橋駅・古河駅・野木駅・小山駅・東武は幸手駅・南栗橋駅が生活圏になる

83 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 06:04:36 ID:ugj99tcQ [ 1AC9-DA39-A5D0 ]
ん〜?
窓ガラスが内側から割れるのは
シートベルト締めていないので
運転席助手席の人がぶつかるからでは

84 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 07:47:25 ID:umiKGxuA [ 4523-DA39-D746 ]
<パトカー事故>小学女児はねる…左足骨折の重傷 茨城県警
なぜこいつは人をはねて容疑者じゃないの?


1月4日21時15分配信 毎日新聞
4日午後1時35分ごろ、茨城県かすみがうら市新治の市道で、近くの小学4年、小倉杏南(あんな)さん(10)が、
県警土浦署地域課の桜井洋介警部補(31)運転のパトカーにはねられ、左足を骨折する重傷を負った。命に別条はないという。
同署によると、桜井警部補は1人でパトロール中で、小倉さんが友人宅の敷地から歩いて市道に出て来たところを出合い頭にはねたという。
現場は幅約3メートルと狭く、急なカーブ。敷地と市道の境には生け垣があり、見通しは良くなかった。【原田啓之】

85 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 09:51:49 ID:TqYUoF.A [ 7445-DA39-5477 ]
古河市本町で車に唾をかけられたので
器物損壊で訴えました(録画あり)

86 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 13:58:12 ID:IOJqnzag [ FFEA-DA39-E2F9 ]
はやくうpれよw

87 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 17:15:27 ID:IhcreV36 [ 5437-DA39-5D30 ]
>>84
そもそもそんな見通し悪い道を人撥ねて骨折させるような速度で走ってる時点でだめだろ、時速10km越えてたか?

88 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 11:15:55 ID:joEZIfZw [ 8DB2-DA39-FA08 ]
旧古河がお願いして合併して貰ったわけではない。

旧古河市は単独で行っても財政的には問題なかった。
小久保市長により財政は切り詰められかなり改善されていたから。
だから旧古河市が「古河」の市名にこだわり続けられた。
単独でやばかったらそんなとこは言ってられないから。

当時の合併協議会の件をよく確認すること。

当時総和町長だった菅谷氏が総和町の町議選挙で旧古河市との
合併推進派の町議が多数当選したため三和総和で合併を推進していた
菅谷氏は慌てて旧古河市との合併協議を再開させた。

結果的には次の総和町長選挙で現古河市長白戸氏に敗れている。

お互い一緒の市民になったのだから罵りあっても意味がない。
正しい認識を持つこと。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 11:22:09 ID:BVaLkrVU [ 5437-DA39-5A1B ]
正しい認識とか・・・
仲良くするときは過去を蒸し返さないんだよ。

仲良くやっていこう

90 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 18:12:12 ID:zZI6SRJQ [ B1A9-DA39-A91C ]
>>88
合併協議で古河が抜けた後に総和・三和での合併がまとまりかけたら
慌てて古河が合併協議にまた入って来たじゃん
総和と三和だけじゃまとまらないと思って高みの見物で脱退したんだろうけどw
総和と三和から見たら古河は入りたければ入れば?位の位置にしかいなかったのに
なぜか盟主気取りだったのが笑えるw
古河が脱退したままでも総和と三和は合併してたよ
実際にまとまる寸前だったしね
古河の自意識過剰とわがままさだけが露見した合併協議だった

91 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 19:49:34 ID:jFqa/r2w [ FF13-DA39-3108 ]
ひらがな市名に断固反対して阻止したのは旧古河市の功績

歴史的にもつながりがあり、生活圏も重なる野木町、北川辺町との合併も視野に入れていた旧古河市
実際、市民対しアンケート調査も行っていた

92 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 20:28:52 ID:ZHfw4Ikc [ 11C4-DA39-DF27 ]
茨城県にこだわる必要はないんだよね。千葉県に属した事もあるし。
経緯は>>88が述べたところが概ね事実だろ。確かに今はどうもパッと
しないけど、歴史的には数百年要所だったんだし、また盛り返す時が
必ず来る。

と信じたい。

93 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 23:14:37 ID:y24uaRCI [ 1AC9-DA39-15BE ]
え〜と
合併の話とかは、こっちでするんでしたよね?
↓↓↓
新しい古河市のまちづくりについて語ろう! その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1150110370

95 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 00:30:16 ID:w5.MM7O. [ 5437-DA39-94D7 ]

なぜこの板に???

しかし、商魂逞しいというかなんというか・・・。

96 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 01:06:29 ID:ZGwP5aQE [ FFEA-DA39-0253 ]
くだらない話で熱くなってるから宣伝貼られちゃうんだよw
傍からみてると田舎もん同士の小競り合いで笑っちゃう

97 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 08:08:33 ID:enfLu64U [ E554-DA39-C910 ]
何か荒れてんな
何でいまさら合併の話してるのか知らんが、荒れるから合併と三和の話題は他所でやれ

98 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 13:03:29 ID:uivj.qSI [ B1A9-DA39-3782 ]
古河で地デジのアンテナを合わせればとちぎテレビは見れるのかなぁ?

99 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 13:14:49 ID:ufNqrF8I [ 58F2-DA39-416B ]
>>98
古河は広いから場所にもよるだろうけど
古河青果市場の近所に住んでるけど
アンテナを宇都宮方面に向けたらとちぎテレビ映ったよ
前橋方面に向けたらぐんまテレビも
アンテナは4000円程度の21素子くらいのものだが
電波強度が微妙だから7000円くらいの指向性のつよいアンテナが良いかも

100 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 13:56:58 ID:jToahe/w [ CE9F-DA39-B8A8 ]
昨日夜、4号線通行止めになっていたのは何故?

101 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 15:05:46 ID:.36rnWbg [ E554-DA39-807A ]
>>98
アンテナの向きで全てが決まる。

102 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 15:40:45 ID:tG6RPSQ6 [ EC0B-DA39-C8EE ]
ハリオガラスのところの五叉路でシートベルトに引っかかったorz
あんなところでやってるとは。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 16:37:36 ID:uivj.qSI [ B1A9-DA39-3782 ]
>>98 です
TVの地域設定を栃木に合わせれば見れるんじゃないんだ

104 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 17:55:16 ID:fiauuGP2 [ B1A9-DA39-D8CC ]
>>97
嫌われ者の旧古河の話を他所でやった方がいいだろう
総和と三和の人は旧古河そんなに好きじゃない人多いし
今の古河市の人口比率は総和+三和>旧古河だしな

105 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 18:03:30 ID:ZGwP5aQE [ FFEA-DA39-0253 ]
>>104
ぶり返すなよしつこいな
君は総和か三和の人なんだろうけど、もう一括りの古河なんだからw
どこまで「お山のてっぺんだぜ」って吠えれば気が済むんだよ

106 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 19:46:31 ID:.36rnWbg [ E554-DA39-807A ]
>>102
シートベルトで捕まるなんて自業自得もいいとこだろ

107 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 20:44:30 ID:S38AEivo [ 1AC9-DA39-D1A4 ]
とにかく、*.s05.a008.ap.plala.or.jp は
新しい古河市のまちづくりについて語ろう! その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1150110370
に移動してください。
スレ違いです。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 21:05:37 ID:GQ7jwWkA [ 58F2-DA39-120B ]
>>97
そんなに三和が嫌ならヤクザと在日がいっぱいの松並の話でもするか?

109 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 21:26:18 ID:3XYbSJQQ [ 5440-DA39-4B3C ]
>>102
よくやってるよ

110 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 21:42:11 ID:S38AEivo [ 1AC9-DA39-D1A4 ]
古河市内にあったらいいなぁと思うお店は?
というアンケートが行われています。
是非ご参加を
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=1003394&no=2

ちなみに現在のところ
1位 餃子の王将
2位 スターバックスコーヒー
3位 無印良品
4位 映画館
です。

111 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 22:00:35 ID:enfLu64U [ E554-DA39-C910 ]
>>108
コラ
俺は松並に住んでるぞ
詳しく話してもらおうじゃないか

112 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/11(月) 00:25:30 ID:PPNt99WU [ 11C4-DA39-66EF ]
>>110
映画館

113 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/11(月) 11:01:48 ID:ujsPQ2Iw [ 5437-DA39-5D30 ]
>>110
31とか書いてるのが居て噴いた・・しかも2票って

コストコはあると便利だが、作るなら五霞あたりにして欲しいな

114 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/11(月) 15:49:17 ID:N2fDHTVo [ FF13-DA39-0564 ]
>>110
ドンキはどうかな?
小山にできたらしいけど

115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/11(月) 22:46:14 ID:zazzajNQ [ FFEA-DA39-2D60 ]
東口のフレッシュが潰れたところに何か作ってると思ったら
セブンができるみたいだ

116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 12:19:12 ID:raCyAvjw [ 5405-DA39-2A7E ]
ガレージ風のアメカジのショップの名前か場所が分かる方いたら、教えて下さい。

117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 12:34:10 ID:Gqd0B9DI [ 5437-DA39-8972 ]
>>116
ガレージ アメカジ古河店

118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 21:48:37 ID:XL3bTBok [ FFEA-DA39-F277 ]
>>115
セブンが出来てもありがたみがないね。
わざわざ昼間から定価でものを買いたかないね。
フレッシュの方がよかった。

119 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/14(木) 07:00:14 ID:BsN4akQM [ E554-DA39-14DD ]
日野が古河に予定してる新工場を2011年中に稼働出来るよう検討を進めてるらしい
ソースは1/7付け読売朝刊

120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/14(木) 18:51:03 ID:uUpLWMhw [ 5437-DA39-983B ]
まだ無理

121 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 22:50:33 ID:pLq8sGBE [ 5437-DA39-BA1D ]
★うすしお買ったらコンソメ味… ヤマザキナビスコ自主回収
2010.1.15 22:05

茨城県は15日、ヤマザキナビスコ古河事業所(茨城県古河市丘里)で製造した
スナック菓子に袋の表記と違う商品が出荷されるミスがあったと発表した。
同事業所はアレルギー物質の表示が欠落しているとして、自主回収を始めたという。

県食の安全対策室によると、同事業所で昨年12月11日に製造した
「良味100選ポテトスティックコンソメ味」が誤って「うすしお味」の袋に詰められた。

「コンソメ味」には小麦や卵のアレルギー物質表示が必要だが、「うすしお味」の袋には
表示がなく、同事業所から報告を受けた古河保健所は15日、原因究明と再発防止を指導した。

該当商品は製造番号「L11B515」。出荷数は1461袋で、コンビニエンスストア
「デイリーヤマザキ」などで販売されている。店舗からの苦情で発覚した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001152205037-n1.htm

122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 23:56:00 ID:ZI2noFA2 [ E554-DA39-807A ]
>>121
逆にコンソメにうすしお入ってたらブチギレだけど、うすしおにコンソメならお得

123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/16(土) 00:46:07 ID:Qd4DS8Zw [ 4B83-DA39-5698 ]
拉致被害者家族の増元さんが来たらしいね

124 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/20(水) 22:36:34 ID:oV5ygMME [ FFEA-DA39-05EB ]
U-15 FC古河が茨城県で1番強いと聞いたので子供にやらせて見たいのですが
事情通の方どんな感じですか?厳しいですか?

125 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/20(水) 23:05:56 ID:h0htpkOM [ E554-DA39-E86B ]
>>124
あくまで個人的な感想だから軽い気持ちで読んでね

FC古河が茨城で一番強いかどうかは別にして(アントラーズJrとか強いし)、
厳しいかどうかって子供さんの実力次第じゃないの

今、小6で4月からの中学校のサッカー部とFC古河で迷ってるなら
FC古河のセレクションは終わってるのであきらめた方が良いと思う
(もっとも、来るものは拒まずなので今からでも入れるけどね)

今、小学校の高学年で旧古河市在住で古河SSからの誘いがなかった
子なら諦めた方が良いと思う
入っても絶対付いていけなくなると思う

今、低学年か旧古河在住意外なら子供さんと良く相談して決めればいいんじゃないの
ようは子供さん本人のやる気次第だと思うよ

あと、現古河市の東の方(旧三和とか)なら、境にも新鋭の強くなりつつあるクラブチームあるし
そっちの方も検討の余地があるんじゃないの

FC古河は練習は滅茶苦茶キツイらしいけど、サッカーだけじゃなく、礼儀・学校の
勉強も疎かにしないような指導をしてるんで好感持てるよ
でも、やはりクラブチームとして専用の練習場を持ってないところと強力な
スポンサーがいないところがつらいな
今日の練習は3小、明日は土手とかだからね

126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 11:37:35 ID:cECe0tKw [ 5437-DA39-5D30 ]
何か電波障害がひどくね?

テレビでデジタルがまったく見られなくなったんでアナログに切り替えてたんだが、アナログすらすごい状態になってるんだが

127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 14:17:06 ID:4lqGniN. [ C9A3-DA39-9030 ]
アンテナ倒れてないか確かめたか?

128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 15:10:53 ID:cECe0tKw [ 5437-DA39-5D30 ]
>>127
今全く問題ないからそれはないな

129 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 16:09:43 ID:xna7GLZU [ 5405-DA39-D799 ]
>>126
家も今日の11時位にブロックノイズ出てたよ

夜のフジテレビはしょっちゅうノイズ出るが、昼間は珍しい

130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 19:41:10 ID:wBVSwOm2 [ E554-DA39-B7C7 ]
>>124
過去10年でプロ出してるのはアズーだけじゃないの。
中学くらいなら公立の部活でも十分だけどね。高橋とかプロになれたし。

131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 23:48:48 ID:sORnAqwI [ 5405-DA39-7CC3 ]
しかしすごい風だな

132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/21(木) 23:57:39 ID:HI3fx9oE [ 7647-DA39-2FA7 ]
風、ここまで強いと怖いね

133 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 00:22:30 ID:yWafVJ36 [ FF13-DA39-E708 ]
風すごいね
明朝の宇都宮線のダイヤに影響出そう…

134 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 00:50:05 ID:VCsBXwA6 [ 5437-DA39-5B42 ]
春一番?になるのかいな

135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 16:27:03 ID:E4hmvi3. [ E554-DA39-C3AE ]
>>134
北風の春一番があるかよwww

136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 18:09:19 ID:if9Jm/7k [ 5440-DA39-6455 ]
三国橋あたりの下あたりで工事してたけど、何ができるの?

137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 18:14:10 ID:PPCyGsug [ 5437-DA39-BEA4 ]
北風だったのか、昨日南から来てると感じたんだよ。
風まいてたのかな、ごめん

138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 19:01:47 ID:ejt1xvIA [ FFEA-DA39-2D60 ]
今日ダルウィニーの前を通ったら工事の時のシートみたいのがかけられてたんだけど
改装、別の場所に移転、閉店、のどれだか知ってる人いる?

139 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 19:39:53 ID:ZrfRrkjk [ 5437-DA39-5D30 ]
そもそも春一番の定義は節分だか立春過ぎてからじゃなかったか?

140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 20:42:28 ID:ujxTMHew [ F2B5-DA39-3343 ]
>>136
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h21/04/0118.pdf
5ページ目

141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 21:55:27 ID:if9Jm/7k [ 5440-DA39-6455 ]
>>140
ありがとう。

142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 22:34:08 ID:SrRbppX. [ 5405-DA39-DB76 ]
>>138
西口のダルモーニングで営業してるよ

143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/22(金) 22:42:07 ID:ejt1xvIA [ FFEA-DA39-2D60 ]
>>142
どうもありがとう
今教えてもらってググってみるまで西口にも店舗が出来てたなんて知らなかったよ

144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/23(土) 04:47:11 ID:nweqswPg [ E554-DA39-C3AE ]
だるま文庫なつかしいな・・・

145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/23(土) 14:56:20 ID:1qY4a.qo [ E554-DA39-FA22 ]
あなたはドライバースタンド派?
イエローハット派?

146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/23(土) 16:55:15 ID:zZFTGQ8k [ FFEA-DA39-2D60 ]
ドライバースタンドかオートバックスかな
イエローハットは行ったことはあるけど何も買ったことない

147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/25(月) 17:15:16 ID:V8tQtpUE [ 5437-DA39-4EB4 ]
古河でユーザー車検のように
ブレーキオイル交換も何もやらないで車検だけ通してくれる
店はありますか?

148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/26(火) 16:51:40 ID:n/5s60Ao [ 5440-DA39-4952 ]
>>147
自分で土浦行ってやってこりゃもっと安くなる

149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/26(火) 18:47:39 ID:PnsHPNSQ [ 5437-DA39-FC51 ]
平日仕事で休めませんorz

150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/26(火) 20:27:07 ID:jQ/U8wT6 [ EC0B-DA39-AA7E ]
自分できちんとメンテできるならともかくそうでないならユーザー車検は止めとけ。
最近の車は電子制御で素人に手が出せない部分もあるしな。
メンテ費用を削るのは自分の命を削るのと同義。

151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/26(火) 21:00:18 ID:kCyOAKTM [ 5437-DA39-782C ]
知らないなら書き込むなボケ

152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/27(水) 20:40:15 ID:vDJH7/Ck [ 8BD5-DA39-41FD ]
年に数回実家に帰るが寂れてしまったね

なんか街に魅力がないの

153 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/27(水) 20:41:08 ID:vDJH7/Ck [ 8BD5-DA39-41FD ]
>>147
土浦より佐野のほうが近いよ。

154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 19:41:32 ID:/FJF2ki6 [ 1B04-DA39-8144 ]
>>147
わしが通してやろうか?

155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 08:09:06 ID:UW0gnfNI [ 8BD5-DA39-B970 ]
古河市内又は、周辺でマラソンクラブがあると知ってますか?

156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 12:05:08 ID:wb68qGBc [ FFEA-DA39-0253 ]
知ってて教えたいのか?
それとも教えて欲しいのかわからん日本語だなw

157 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 14:06:23 ID:UW0gnfNI [ 8BD5-DA39-B970 ]

156
すまん!ひやかし(笑)

158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 23:48:35 ID:wY/X6sPA [ E554-DA39-B7C7 ]
リサイクルショップはどこがいい?
レインボーの近くのって店やってるの?

159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/31(日) 11:03:53 ID:kfGJgeMM [ 3ABE-DA39-286F ]
利根川橋の工事はいつ終わるんだろうか
あれは確か平静20年度終了予定だったはずだが・・
もしや・・・・・役人の手抜きのせい?

160 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/31(日) 11:39:42 ID:A1LAWzT6 [ F2B5-DA39-3343 ]
>>159
俺が二年前に質問したメールの回答見たら、
20年度内目標となっていたな…。

構造見直しや設計変更とかがあったのだろうか?

161 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/31(日) 16:12:04 ID:fW8//wTo [ C9A3-DA39-B512 ]
誰か古河市内といっても旧古河市ー総和エリアでトレーニングジム。
トレーニング内容を検討してくれるようなインストラクタがいるような所ないっすかね?

162 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/31(日) 18:59:34 ID:kfGJgeMM [ 3ABE-DA39-286F ]
利根川橋付近の渋滞がまったく緩和されないのがすごいな
まったく無駄なのでは・・・・・・・・・
最近朝はダンプのための橋にみえるくらいだしな・・
工事いつおわるのか看板くらい出して欲しいな

163 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 14:01:19 ID:O5bBLwcw [ 5437-DA39-6CBF ]
125沿いのワングー近く&友愛病院出たところの交差点にあった蕎麦屋、
昨日通った時、店の壁がちょっと崩れていて気になった。
もしや潰れちゃった?

164 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 14:07:32 ID:12F4Ip8g [ 5437-DA39-569B ]
>>163
トラックが横転したんだよ
もう2週間位経つかな
保健の問題で あのままなんでしょ

165 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 16:06:16 ID:9waFCDEA [ 5437-DA39-5D30 ]
>>158
やってるけど大物家具とかばっかりだよ?
家電とかは期待しないほうがいい、妙なものはいっぱいあるけど

166 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 17:10:41 ID:WSBQesXc [ FFEA-DA39-2D60 ]
古河〜旧総和あたりでリサイクルショップっていうと
ハードオフ、レインボーの近く、あとどこがあったっけ?

167 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 19:52:04 ID:uxFGQtO2 [ E554-DA39-B7C7 ]
>>166
125号のもっと古河駅よりになかったっけ?

168 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/01(月) 22:12:13 ID:OnXjN/1. [ 5437-DA39-3F70 ]
保険ね

169 名前: 良純 投稿日: 2010/02/02(火) 01:18:19 ID:Os7oHBLQ [ CE9F-DA39-F5FA ]
>>166
そういう時にタウンページが便利なんですよ

170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 04:32:47 ID:ftx1YitM [ EAED-DA39-5E09 ]
>>147
警察近くのApple車検かな?
ホリエだけは絶対よした方がいいぼったくりだから

171 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 11:20:37 ID:tO0QWBoY [ 5437-DA39-5D30 ]
>>166
農協の近くにある交番の隣で昔ミタストアがあったところにエコステージとか言うのがある

あそこは服とかゲームとかフィギュアがメインだが、一応リサイクルショップだよ

172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 11:22:09 ID:tO0QWBoY [ 5437-DA39-5D30 ]
あ、上辺見小の近くといったほうが早いか?

173 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 18:33:28 ID:wLOs.z7. [ FFEA-DA39-2D60 ]
>>167
どうだったかな?ちょっと分かんないや

>>171
ああ、そういえばあそこにもあったね
だいぶ前に行った時にゲームとか洋服とかあった気がする

174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 23:22:18 ID:omenbFJ6 [ 8BD5-DA39-DB7B ]
さっきガイアの夜明けみた?
古河のばんどう太郎特集してた。
社長の息子32歳で黒の左ハンドル乗ってたw

175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 23:38:00 ID:P8hK56KQ [ 5437-DA39-8D3E ]
>>174
俺ニートだけど、青の外車で左ハンドル乗ってるよ

176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/02(火) 23:45:22 ID:0h0RnZYs [ E554-DA39-10B3 ]
左ハンドルつったって、フェラーリーやポルシェのような高価なものから
ダメリカ車、最底辺では南朝鮮製の車もあるからなぁ

177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 11:06:13 ID:98buCFvw [ 5437-DA39-5D30 ]
ばんどう太郎は、旧古河市にあった店舗潰れてなかったっけ?
古河の本店って、旧三和地区じゃないか?

178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 11:09:01 ID:98buCFvw [ 5437-DA39-5D30 ]
調べてみたら、総合公園の向こう側にあるのか・・・>本店
滅多に行かないから全く気付かんかった

179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 14:42:15 ID:QrKn9OUA [ E554-DA39-530B ]
新三国橋のたもとね

180 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/03(水) 20:47:06 ID:A9ZpNv1. [ FFEA-DA39-F26A ]
三和はばんどう太郎じゃなくてむらさきはななでしょ
前食べに行った時、中畑清のサインと写真が飾ってあったぞw

181 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/05(金) 17:43:01 ID:MFRNlV6w [ 5440-DA39-F363 ]
リサイクルショップなんかろくなのないからヤフオクで買えよ
俺の部屋の物、ほとんどオクで格安で買ったわ

182 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/05(金) 17:58:11 ID:CmfKT9C. [ 5440-DA39-68B1 ]
買うわけじゃなくて売るのかもしれないじゃん。

183 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/05(金) 18:46:37 ID:zUkd/hUI [ 4E98-DA39-BF41 ]
>>182
売るのもオクの方が・・・

184 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/05(金) 20:41:14 ID:ozKlYFgg [ E554-DA39-B7C7 ]
ヤフオクは安すぎる商品の場合、送料の分高くなる

185 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/07(日) 20:15:05 ID:LyrZy9gA [ 5437-DA39-5D30 ]
ヤフオクはセブン受け取りやってるのが少なすぎる
せめて業者くらいはやってくれ

186 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/09(火) 21:27:19 ID:h5EnoWK. [ 1AC9-DA39-836F ]
age

187 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 16:16:28 ID:bv3sPnP6 [ 6D68-DA39-7254 ]
ホリエのそばにあったラーメン屋潰れたんだね。
旧4号沿いにあった。

188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 16:27:36 ID:ASzMYTVM [ 4E98-DA39-BF41 ]
>>187
「うれしの」だったっけ?
だいぶ前に潰れてたよ。
あそこは何やってもダメだね。

189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 18:26:44 ID:OwgIGEac [ 5437-DA39-F74B ]
去年夏か秋にはもうつぶれてたね

190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/11(木) 22:53:58 ID:Ziiw8ETw [ FFEA-DA39-C437 ]
裏路地を走ってたら警察車輌と報道車ばっかりでビビったよ。
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily04.htm
かわいそうに・・・

191 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/11(木) 23:05:30 ID:SbFcro6o [ E554-DA39-5C47 ]
>>190

かわいそう・・・ご冥福をお祈りします。

母親も2歳の子供残して自宅に戻るなよ(怒)

192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/11(木) 23:06:28 ID:GcsUu9Wo [ E554-DA39-DA01 ]
南間中橋ってどこよ
ため池なんてものがあるってことは旧三和か

それにしても未だに、ため池なんてものが残ってたなんてビックリ

193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 01:20:07 ID:QZOXu522 [ EC0B-DA39-AA7E ]
あーこれこないだ放送で行方不明だって言ってたやつか。
かわいそうに。
ご冥福をお祈りします。
つーかこの家の人も不運だな。
子供が入り込んで自宅の庭で水死なんてもうそこに住んでられないんじゃないか?

194 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 01:21:39 ID:/wEkhgmI [ 5437-DA39-A984 ]
>>192
古河市のはずれ
八千代と隣接しているところ

195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 10:16:05 ID:bzLqosa2 [ 5437-DA39-5D30 ]
ヘッドラインに直リンしてるから、日付変わって記事変わってるじゃねぇか(苦笑

今日の記事がホノボノしすぎて一瞬担がれたかと思ったぞ

196 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 12:02:14 ID:42VTFlc. [ 8BD5-DA39-CA3F ]
コストコのパンを貰って食べたことあるけど
激マズだよ
ピザも餌だった

197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/12(金) 12:04:07 ID:42VTFlc. [ 8BD5-DA39-CA3F ]
誤爆した

198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/15(月) 10:19:09 ID:zk0W9Gy. [ 5437-DA39-5D30 ]
さっき小堤の辺りにリサイクル詐欺が出現した模様

こっちが知らないと思って、金額のサバ読んでくるので要注意

199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/21(日) 10:50:15 ID:PiIbgHbQ [ 5437-DA39-60C6 ]
どうした古河市民!!

200 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 17:24:37 ID:6VGI09H. [ 5440-DA39-3914 ]
キンカ堂倒産

201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 17:54:23 ID:8ErxXQrE [ E554-DA39-3EC8 ]
キンカ堂って古河じゃねぇし

202 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 19:25:29 ID:/dQ2A5zM [ EC0B-DA39-AA7E ]
キンカ堂って大昔古河に無かったっけ?
っと思ったがあれは伊勢甚だったか。

203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 20:20:37 ID:ZcJIMbkY [ E554-DA39-CD37 ]
>>202
誘致しようって話はあって、かなり具体化もしたが
例によって商店街が反対しておじゃんになった

古河の発展は大部分が商店街によって妨げられたんだよな

204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 20:42:20 ID:iCvQozH6 [ 5437-DA39-C70E ]
そうそう、莫迦商店街のせいでな

205 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 21:58:07 ID:ksZ4QJSo [ E554-DA39-44B9 ]
まじ? 境のキンカ堂もうやってないの?

206 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 22:05:31 ID:lh5z0yGY [ 4E98-DA39-BF41 ]
>>205
このニュースによると、全店閉鎖とあるので、閉じたんだろうね。

手芸専門店、スーパー展開のキンカ堂が自己破産 負債46億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000556-san-bus_all

207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 22:11:42 ID:ZcJIMbkY [ E554-DA39-CD37 ]
>>205
あそこの中身の大部分はカスミ、100均とかの外部テナントだから直ぐに無くなることはないんじゃないの
数カ月後かには閉鎖されてるかも知れないけど、圏央道のICが出来たりして
立地的には悪くないから、跡地を欲しがる企業はあるかもね

208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/24(水) 21:29:12 ID:VuE4Yn.U [ 5437-DA39-5D30 ]
なんかタワーからのデジタル波が障害うけてるっぽいな・・ぜんぜん映らん

209 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 00:32:05 ID:XlT5VEjE [ 5437-DA39-EA22 ]
町内会の資源回収の日ですが、点在している掲示板にも告知が無いのでよく判りません。
場所は本町3丁目、青木酒造付近です。

どなたか教えて戴けると幸いです。

210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 15:10:48 ID:ga8GJJOo [ E1DA-DA39-4A05 ]
町会長に聞いてください

211 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 17:09:56 ID:yj2mnc46 [ C670-DA39-4734 ]
古河のメガネ屋で腕のいい親切なとこある??
前はイーストセバタの太った店員さんだったのだが
病気でやめてしまったらしい
困った
メガネだけは店員との相性が大きいのでなあ

212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 20:43:46 ID:vROp8Iyg [ 58F2-DA39-89CE ]
>>209
資源回収の日なんてあったっけ?
普通にごみを分別して種類別に曜日に出すんじゃないの?
http://www.city.koga.ibaraki.jp/06renewal/kurasi/gomi/koga_calendar.htm

213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 20:46:45 ID:vROp8Iyg [ 58F2-DA39-89CE ]
>>211
わしは
http://www.daiwalease.co.jp/ryutuu/l_result/kanto/koga.html
マーケットシティ古河の西にあるメガネハット
かわいいお嬢さんに調整してもらって満足

214 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 21:47:29 ID:iqXpSVpQ [ E554-DA39-AB9E ]
>211
私は,一中の近くの岩井眼鏡店が好きだなぁ。
タレックスのサングラスを扱っているから行っているんだが。
999.9も扱っているから,頑張っていると思うが。

215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/25(木) 22:07:40 ID:yj2mnc46 [ C670-DA39-4734 ]
>>213腕のいいひとでないと・・・
>>214フォーナインはデザインいいとはおもえない。それで値段は高い

216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/26(金) 00:07:47 ID:kelabz.o [ 5437-DA39-BF7A ]
駅西口のセバタ、おじいちゃんだけど腕はいいと思う

217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/26(金) 00:28:01 ID:2bJlD47M [ 5437-DA39-DBA5 ]
最近はずっとzoffばっかだなー
メガネに高い金はかけたくないしちょうど良い

218 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/26(金) 09:41:13 ID:P5EeWmyA [ 5437-DA39-EA22 ]
既知の人も居るだろうケド、本町3−1−38にファミマの新店舗開店。
開店記念で一部商品の割引や、ファミマTカード入会キャンペーン中。
ファミマTカード申し込みで500円のクオカード1枚貰えるそうな。
(個人情報=500円って換算する奴も居るだろうが...)

219 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/26(金) 09:46:49 ID:VNsnXbe. [ E554-DA39-17D3 ]
>>218
500円のためにわざわざ行くのは、乞食だけだろ。
普通の人はたまたま入ってやってたキャンペーンと思うくらい。

220 名前: 218 投稿日: 2010/02/26(金) 09:49:47 ID:P5EeWmyA [ 5437-DA39-EA22 ]
レシートに印字されている住所が間違っていたよ…。
正しくは本町3−5933−1だ。

221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/26(金) 23:27:01 ID:P4.crlmE [ 5437-DA39-B033 ]
印字間違いってww
やる気ないな〜〜

222 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/27(土) 02:49:32 ID:ju43DGz2 [ E554-DA39-3EC8 ]
住居表示と地番の違いだろ
地番ってのは登記簿上の表記

だからレシートは間違ってない

223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/27(土) 11:42:34 ID:vUp7JKS2 [ 5437-DA39-2DD5 ]
あ〜なっとく

224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/27(土) 13:22:50 ID:UXHbnwZE [ 5437-DA39-E1A3 ]
いずれ
古河の警察署は移動するらしい

225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 22:50:54 ID:THL+Fl4w [ 8EE0-DA39-D070 ]
夜道はキケン
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172687.html

226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 06:12:19 ID:25ZeJmzA [ 1AC9-DA39-36CF ]
古河警察署は境警察署に統合され廃止されます。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 19:42:13 ID:4cTUPEDQ [ E554-DA39-17D3 ]
>>226
猿島郡の人乙wwwwwwwwwwwwwww

228 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 20:54:40 ID:Cdxc4Qzw [ 58F2-DA39-850E ]
境の人は
塚原観光倒産
キンカ堂倒産
ドラッグスマイル夜逃げ
キャベツ盗難
等のショックで気が触れてますwww

229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 21:45:57 ID:ZB5KNJMA [ FFEA-DA39-0253 ]
田舎もん同士狭いとこで喧嘩すんなよw

230 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 00:01:08 ID:5pfQR5yA [ F5FA-DA39-E7CB ]
旧三和町民が合併で得た最大のメリット。
それは、やる気が無い境署から古河署に移管した事。

231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 09:37:53 ID:K35YwKIg [ 5437-DA39-AE9F ]
>>228
キンカ堂倒産後、境店は完全閉店したんですか?
結局 マツキヨの隣も テナント埋まりそうに ないですね
ドラックスマイルって何処にありました?

232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 11:26:21 ID:9d1eVBNQ [ 5440-DA39-F6F1 ]
ベイシア古河総和店の出店場所がよくわからない。
地元説明会のお知らせだと野木に接した方だけど。

233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 16:06:59 ID:2zGYoQbA [ 5437-DA39-5D30 ]
・・・まぁ、五霞にあるからその辺りじゃないと商圏被るもんなぁ

でも結城にもカインズあるからやっぱり被るんじゃぁ?

234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:07:11 ID:VBYarYhg [ 5440-DA39-666C ]
小堤と大堤間違えた…
正しくは古河バイパスのここらへんだね

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.1823900866777&lon=139.7181367584955&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.18202529630193&hlon=139.71817028610812&layout=&ei=utf-8&p=

235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:15:37 ID:eozf4yoA [ 6D68-DA39-45B4 ]
>>234
ベイシア?
そこに作ったらかなり致命的なんだが

236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:17:01 ID:gcrwVeBQ [ 100D-DA39-A3A3 ]
また古河市民がやってくれましたなぁ

237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:24:21 ID:VBYarYhg [ 5440-DA39-666C ]
一応貼っておく

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100302cfb0202o02.html

ベイシア、関東で大型6店を年内に新設 集中的に出店

 総合スーパーのベイシア(前橋市、高山正雄社長)は年内に関東4県に6つの大型店を新設する。
同社は低価格のプライベートブランド(PB)商品を武器に販売が好調で、
年間5〜6カ所への出店ペースを維持する。既存の物流網を活用できる関東に集中的に出店し、運営費用を抑える。

 同社の店舗数は全国に98店。2011年2月期末には5店増え、103店体制となる見込みだ。
 6月に千葉県いすみ市、9月に山梨県山梨市、10月に茨城県古河市、11月に群馬県太田市、
12月に前橋市の合計5カ所で新規出店。群馬県大泉町では、現在の古い店舗から新設の店舗に移る。

 前橋市と太田市の店舗はモール型で、ほかは単独の出店だ。ベイシア単体としての売り場面積は
5200〜1万平方メートルで、衣食住の幅広い商品を扱う「スーパーセンター」。山梨県は初出店だ。

 前橋市の北関東自動車道・前橋南インターチェンジ近くに開発する前橋南モールは、
総売り場面積が約6万6000平方メートルとグループ内で最大のモールとなる予定だ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267568469/

238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:40:26 ID:jqmOgTYA [ C9A3-DA39-9030 ]
>234
おいおい勘弁してくれ
大堤の辺り、仕事に使えなくなるよ
これ造るんなら、JRの陸橋からトモヱ辺りまでスーパー陸橋にでもしてくれよ

239 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 19:07:03 ID:K35YwKIg [ 5437-DA39-AE9F ]
ベイシアいらん

240 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 23:30:33 ID:9NykD/QQ [ A7F2-DA39-F98B ]
古河バイパス?
4号線をそんな風に呼ぶの?

241 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 00:02:06 ID:bzpGExZA [ 7CBE-DA39-2AE2 ]
新4号と旧4号を間違えてるのかも?

242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 01:58:24 ID:E62ezY+Q [ 5FD6-DA39-F0F5 ]
宇都宮東署は5日、茨城県古河市下大野、会社員大久保正明容疑者(35)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、大久保容疑者は5日午前11時30分頃、宇都宮市の県道近くでパトカーを盗んだ疑い。
 大久保容疑者はパトカーを盗む前に、盗んだとみられる乗用車を運転して追突事故を起こし、追突された乗用車は対向車線の乗用車に衝突した。

 この事故で、追突された車の助手席に乗っていた宇都宮市上田原町、無職直井透さん(66)が全身を強く打ち間もなく死亡、運転していた妻のパート従業員由美子さん(64)も首などの骨を折る重傷を負った。正面衝突された車の女性(51)も軽いけが。

 パトカーは、宇都宮東署の男性巡査部長(32)が運転。偶然、近くを通りかかり、3人の救護のためパトカーを離れた際に盗まれたという。

 大久保容疑者はけがをしておらず、調べに対し当初、意味不明な言葉を話していたが、5日夜には「パトカーを盗み悪いことをした」などと供述し始めたという。3日に行方が分からなくなり、母親が茨城県警古河署に捜索届を出していた。

 宇都宮東署の本田洋一副署長は「パトカーが盗まれたのは残念だが、警察官が救護措置を優先したことは適切な対応だった」と話している。

(2010年3月5日22時19分 読売新聞)

243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 05:27:45 ID:CK6HekEw [ EC0B-DA39-7903 ]
>>242
今日テレでやってたが女子アナが茨城県ふるかわ市と抜かしやがった。

244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 12:38:54 ID:HdPeEqeg [ 4437-DA39-EA80 ]
古河で一番渋滞する交差点付近にベイシア出店て…

嫌がらせですか?!


マジ勘弁してくれ

245 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 12:40:27 ID:dmBK6EZw [ 5437-DA39-4A5C ]
ベイシアうちの近所。道が混んだり、放送や音楽でうるさくなるだけなんだよな。
まあ買い物には便利になるけど。

サティも沈んでいるのに、出店して大丈夫なのだろうか?

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 13:47:50 ID:I6qpuF6g [ FFEA-DA39-4D0C ]
ベイシア、サティ、ヨーカドー、
このうち1店は潰れるだろうな。
やっぱり車で行きにくいヨーカドーが危ないかな。建物もそこそこ古いし。

247 名前: こがしさん 投稿日: 2010/03/06(土) 13:51:47 ID:Ipp1leyA [ 5AAA-DA39-A34D ]
当て逃げパト泥、どうみても薬中だな。
古河あたりでもいるんだな、ヤク中。

248 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 14:35:05 ID:Yp6R2JyA [ 1AC9-DA39-9CE5 ]
>>246
まずマルヤでは?
イトーヨーカ堂は久喜にできるアリオ久喜に統合して閉店するかも
サティも危ない気がする
旧古河の北部で生き残れるのはギカマートだけじゃないか?

249 名前: まさこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 14:39:15 ID:ZPYjuFUg [ 0AF9-DA39-3E0C ]
>>243
【茨城県ふるかわ市】は日本の、イヤ、世界の恥じゃき のお(笑)
プロに抜かされて頭にきたか?自称名誉市民の称号を授けようか?
てか、古河はへんてこりんな事件を起こす人が多いような気がする、いや気のせいか

250 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 15:27:41 ID:/9U14Npg [ FFEA-DA39-2D60 ]
ベイシア、サティ、ヨーカドーを比べてる時にマルヤとかギガマートってのは
ちょっと違うんじゃないだろうか?そりゃ大まかに分類すれば全部スーパーだけどさ

251 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 15:56:17 ID:EYGTQkCw [ FFEA-DA39-F277 ]
大型店 ヨーカドー・サティ
中型店 ベイシア
小型店 とりせん・マルヤ・ギガマート・ジャパンミート

252 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 15:56:20 ID:rh64NQgQ [ E554-DA39-7E9B ]
>>250
ベイシアはどっちかというとマルヤ、ギガマートに近いんじゃないのか

253 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 17:17:47 ID:6gTuO/Kw [ 5437-DA39-5D30 ]
>>240
ググって見たら解ったことなんだが、あそこは元々旧4号のバイパスだったんで最初から4号バイパスと呼ばれてるらしい

今新4号といわれてるのは更にそのバイパスなんだが連続した5つのバイパスの総称が「新4号国道」になるらしい

254 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 18:28:38 ID:X7a7HV5g [ EC0B-DA39-7B9C ]
栗橋のベイシアが残ってくれれば正直どうでもいい

記事読む限り大堤にできるのは
大利根のモール形式ではなく栗橋のようなタイプみたいだね
あとは、どの程度の売り場面積を確保できるかだが
ちなみに、栗橋は1万u

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 18:33:11 ID:l3oIq+qw [ 5437-DA39-ED65 ]
あの空地を考えるとそんなに大きくないと思うよ

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 21:30:03 ID:uczt5rjQ [ 58F2-DA39-3031 ]
>>249
こぬるぽ

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 22:05:03 ID:Vi6ckuPg [ 1AC9-DA39-3533 ]
ベイシア古河総和店
店舗面積 7,220u
駐車場 404台

ベイシア古河総和専門店
店舗面積 1,430u
駐車場 54台

開店時間 午前9時〜午後9時
オープン 平成22年9月30日

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 00:19:38 ID:zllu14bA [ 5437-DA39-DBA5 ]
七軒道路を走っていたら、突然反対車線から来た基地に幅寄+怒鳴られて、
車で追い回された件。あそこら辺はああいうのが多いのか?

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 00:25:54 ID:+EZjC54A [ 5437-DA39-ED65 ]
七軒町道路も長いよ

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 09:26:27 ID:z54p+07A [ 5437-DA39-B4E6 ]
忘れてねーか?
一番やばいのは・・・ 5588ヤオコーだぞ
ベイシアなんて出来なくていい
余計 駅西さびれるぞ

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 15:40:28 ID:yAd6qKzg [ EC0B-DA39-7B9C ]
>>257
サンクス
栗橋は売り場面積10,050u(店舗面積11,030u?・県資料)で駐車場796台
だから、栗橋の3/5強程度なのかな?
スポーツ用品や家電・衣料等は
他店で事足りるから、中途半端に詰め込まれるより
食品に特化して売り場作ってくれるといいかもね

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 15:57:34 ID:aak+J2jA [ 7AAD-DA39-CE63 ]
しら玉を扱ってる店って「はつせ」だけでしょうか?
20年以上前に古河に住んでいたんですが、記憶では「はつせ」以外に
もう一軒扱ってる店があったような気がするんですが

263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 20:53:47 ID:PDXq3Q1w [ E554-DA39-17D3 ]
R125のセキグチ書店ついに潰れたんだな・・・15年くらい前まではお世話になってましたw

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/07(日) 21:11:08 ID:lOYJXivQ [ 5437-DA39-A984 ]
>>263
関戸の方に統合というか引っ込んだよ。

265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 00:37:21 ID:TIFaio5Q [ E554-DA39-8A13 ]
俺にとってスーパーと言ったら、マスダとかミタストア
ヨーカドーはデパートに近い感覚、伊勢甚もね
昔の話だけど。

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 01:21:31 ID:0WFD8Y8A [ FFEA-DA39-2520 ]
>>263
万引き倒産だよ
学生も多かったけど、4、50歳のおっさんも多かったと聞いた。
さすが古河、おっさんまで万引きしてお小遣い稼ぎしてたんだなw

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 09:32:35 ID:FSB0FoNg [ E554-DA39-7E9B ]
何か停電あった?
たまたま今日仕事休み取れたんで家で古いPCの再セットアップしてたら
OSインスコ中にダウンしやがったよ

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 10:02:17 ID:ryXO9M5w [ E554-DA39-2F78 ]
>>267
うちも朝9時頃停電した。東本町。

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 11:16:26 ID:FSB0FoNg [ E554-DA39-7E9B ]
>>267
同じ時間帯だな
10時位に東電に電話かけて聞いてみたが事故で停電があったのは間違いないが、
その時点では原因はわかってないとのこと
家は本町なんだが結構広い範囲で停電したのかもな

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 15:17:55 ID:ZGFFVAEg [ 4E98-DA39-BF41 ]
>>267
うちは原町だけど一瞬だけ停電したよ。
すぐ復帰したけどね。
ブレーカーでも落ちたかなと思って確認したけど、落ちてなかったし。

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 15:51:36 ID:3zK4ctJQ [ FFEA-DA39-2D60 ]
>>267-270
うちも駅の近くだけど停電したよ、範囲広いね
PCで作業中だったからかなりショックだった

272 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/08(月) 18:49:25 ID:Ut3QjicA [ FFEA-DA39-D100 ]
それで9時ごろ信号が消えたのか・・・。
赤信号で待ってたはずなのに気付いたら消えてて、あれ?って思ったら復帰した
見間違いかと自分を疑っちまったよ

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/11(木) 21:38:23 ID:2s5hrIxw [ 0676-DA39-2036 ]
旧三和、諸川のローソンで何かあったの?
朝通ったら黄色いテープ張られたりしてたんだけど…

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/11(木) 21:51:48 ID:g2bFx8Hg [ 5437-DA39-DBA5 ]
多分それは、黄色いテープの大売り出しでしょ

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/11(木) 22:11:10 ID:tr0p8qBw [ FFEA-DA39-2D60 ]
今日どこかで警察が何とか〜ってのは聞いたけど何があったのか分かんないし
その三和のことなのかも分かんないな

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/12(金) 01:41:54 ID:mjfUgtgg [ EC0B-DA39-97E3 ]
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100311/ibr1003111028003-n1.htm
コンビニ強盗4万5000円奪う 茨城・古河
2010.3.11 10:27

 11日午前4時45分ごろ、茨城県古河市諸川のコンビニエンスストア「ローソン三和諸川店」
に入ってきた男が、レジにいた21歳と46歳のアルバイト女性店員2人に刺身包丁のようなも
のを突きつけ、「金を出せ」と脅した。男は店員がレジから出した現金約4万5000円を奪っ
て逃走した。店員2人にけがはなかった。茨城県警古河署は強盗事件として男の行方を追ってい
る。

 同署の調べによると、男は40歳くらいで、身長170〜175センチ。黒いジャンパーとズ
ボンなどを着用、顔の下半分をタオルで隠していた。店内には店員2人のほか客はいなかった。

−−−−−−−−−
コンビに強盗か。
最近多いよな。
強盗するよりコンビニで働けば良いのに。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/12(金) 19:13:20 ID:O0vw5txg [ 5437-DA39-D1A2 ]


278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/13(土) 21:18:28 ID:hlKERPjg [ 5440-DA39-68B1 ]
茨城空港についてさすがにここじゃ話題になってないか

279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/13(土) 21:42:00 ID:rfX+eLgQ [ FFEA-DA39-2D60 ]
ここは文化圏、交通圏が茨城じゃないからなぁ
市外局番から国道の管理まで栃木県管轄だし
個人的には埼玉県に入れて欲しかった

280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/13(土) 22:00:35 ID:cl/MsN9Q [ EC0B-DA39-0235 ]
でも元々は千葉県なんだよな。
何で栃木県管轄なんだろう。

281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 11:57:29 ID:6zjIuRIA [ E554-DA39-2F78 ]
ご報告いたします
サイゼりヤ裏のセブンイレブンで
すごい美少女のアルバイトを発見しました
以上報告終わります

282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 15:02:36 ID:x6tjz8yg [ 5437-DA39-5D30 ]
>>281
そう言うことやるとストーカーとか出て結局辞めたりするから書かないほうがいいぞ
言うにしても仲間内だけにしとけ

283 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 18:08:28 ID:PMxDf5QA [ FFEA-DA39-F3E8 ]
4号線沿いのラーメン屋跡地はまたラーメン屋らしい

284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 18:14:29 ID:H9YvZTXQ [ 5437-DA39-8710 ]
花月、うれし野、次なんだ?

285 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 20:52:43 ID:+heBX7RA [ FFEA-DA39-2D60 ]
同じ業種だと設備がそのまま使えるのかもしれないけど
これだけ潰れてるんだからもうラーメン屋じゃ厳しいんじゃないだろうか

286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 21:10:30 ID:ClqTtjpA [ E554-DA39-44B9 ]
今までがどうのこうのって言うより
結局味がすべてだと思うよ。
うまければ、繁盛するはず。

287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 21:14:31 ID:H9YvZTXQ [ 5437-DA39-8710 ]
超昔は定食屋だったよね?

288 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 22:24:59 ID:EkHl/J0g [ E554-DA39-17D3 ]
誰か二郎系の修行行ってこいよ。ニートなんだしヒマだろ。

289 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 23:10:51 ID:eTU4xZcA [ 6D68-DA39-CB2A ]
まあ、幸楽苑が美味しいからな

290 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 23:21:49 ID:H9YvZTXQ [ 5437-DA39-8710 ]
幸楽苑て安売りチェーンの?

あそこがうまいと言っている人たちがいるのか・・・。
味はふつう、あの安さならってレベルでしょ

291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/14(日) 23:25:19 ID:HsWfePCg [ FFEA-DA39-2520 ]
>>290
あなたみたいに超昔な話されても困るけどね

幸楽苑が旨いって、古河に旨い店ができない訳だよw
不味い店にも客がいるし

292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 01:40:31 ID:PiLPqwMQ [ E554-DA39-A8EB ]
>>288
食い物やの修行にたえられるくらいなら
ニートしてねぇだろwww

293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 15:38:32 ID:MomhA8Dg [ 8EE0-DA39-D070 ]
>>291
いやいや、流石にネタだろ?


古河に山岡家有ったらいいなと

294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 16:15:28 ID:yTj6/YyQ [ 5437-DA39-DD6A ]
IPサイマルラジオは随分と音質が良いな。
ただ聴くたびに回線を変えるのはメンドクサイ。

295 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 18:57:47 ID:o9iAaznQ [ 1DBF-DA39-C308 ]
4月から古河テクノビジネスっていう専門学校に通う予定なんですが…どうなんですか??

296 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 20:51:28 ID:3+lNKOYQ [ E554-DA39-ED6A ]
>>295
釣りだとは思うが



自分がこれから通う学校についてネット上の掲示板で尋ねるって
頭大丈夫か?

297 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/15(月) 21:39:44 ID:XZz3KaHA [ 5437-DA39-7536 ]
どうなんですかとは?

298 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/16(火) 00:31:11 ID:RUFY4jqw [ 5437-DA39-DBA5 ]
>>295
すげー昔からあるけど、いつ見ても人の気配を感じない

299 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/16(火) 14:55:19 ID:Xte+v7Yg [ DD3C-DA39-06AB ]
>>296
すみません…。

300 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/16(火) 15:00:01 ID:7y1USU4w [ 5437-DA39-5D30 ]
>>294
そのIPで聴けたのならずいぶんうれしいことなんだが・・・

read.cgi V2.1(PC) 2013/05