掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part26
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/11(木) 05:10:53 ID:kbigUZrw
[ C9A3-DA39-2F52 ]
★前スレ
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part25
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1259102340/
★ふじみ野市役所公式サイト
http://www.city.fujimino.saitama.jp/
★旧大井町スレ
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part26
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1265741439/
★コテハンにはレスを返さないこと!!
(おさわり厳禁!!)
専ブラ入れてNGワード推奨
ttp://janesoft.net/janestyle/
あぼ〜ん設定
ツール→設定→あぼ〜ん→NGEx→適当な名前(DTI等)で追加→NGIDの所にIPを入力(dti.ne.jp)
→option→連鎖あぼ〜んにチェック
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/12(金) 13:11:27 ID:pSViywJ.
[ ACFC-DA39-CA5F ]
駅前の踏み切りの工事って、何やるか知ってる?
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 06:33:50 ID:Fb2C9xgk
[ D35C-DA39-AA52 ]
★過去スレ
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part23
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1241168328/
2009/05/01(金) 17:58:48〜2009/09/17(木) 02:04:58
Part22〜Part14
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1230353511.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1221302498.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1209330140.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1198289716.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1190039279.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1181880947.html
http://www.mimizun.com/machi/machi/kanto/1170872634.html
http://kanto.machibbs.net/temp/1159462045.html
http://kanto.machibbs.net/temp/1151914201.html
Part13〜
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kamifukuoka
★関連スレ
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220310483/
2008/09/02(火) 08:08:03〜
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1166249409/
2006/12/16(土) 15:10:09〜
【マンション】コンフォール上野台とその周辺【みたいな?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1147743923/
2006/05/16(火) 10:45:23〜
上福岡、西、カスミ、5,6丁目のおもいで^^80〜90年代
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1143030096/
2006/03/22(水) 21:21:36〜
埼玉■大井町■どうなる?合併問題!■上福岡市■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1095527723/
2004/09/19(日) 02:15:23〜
埼玉県☆ふじみ野〜〜☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1061294301/
2003/08/19(火) 20:58:21〜
★ふじみ野市役所公式サイト
http://www.city.fujimino.saitama.jp/
5 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/13(土) 07:27:19 ID:MN3tJW32
[ B820-DA39-CF37 ]
>>1
乙。
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 13:15:53 ID:Mk51BRl.
[ E8DD-DA39-D17F ]
ふじみ野市の児童手当って15日だっけ?
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 21:33:05 ID:lMnQu4Gs
[ 82FA-DA39-A6FE ]
7get
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 01:41:06 ID:6OETD6sE
[ C23F-DA39-F95D ]
大政建設から福岡小のほうへ抜ける道、あれはいったいいつまでノロノロ工事してるんでしょう?
いい加減迷惑なんですが・・・アァ・・・
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 05:13:56 ID:0C4hUOqI
[ C9A3-DA39-2F52 ]
>>8
下水管の交換工事だっけ?
10 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/15(月) 07:41:44 ID:yWAdr0Xc
[ B820-DA39-CF37 ]
年度末の消化不良工事とかかぇ?
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 12:48:30 ID:z83w3uac
[ AF6C-DA39-FC1D ]
クリニックの話、ここでしちゃいけないの?
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 15:07:04 ID:ORqXY5ak
[ 2A0F-DA39-8F12 ]
↑貴方2番目にカキコして速攻で削除された時点で、気付きなさい。
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/16(火) 01:02:28 ID:fjXTefXE
[ 5F11-DA39-57BA ]
>>8
道の真ん中にオレンジの棒が立ってるし。
アレ去年の今頃も立ってたぞ・・・
ってか、大政建設から土橋交差点まで道幅がもうちょい
広がってくれると良いんだけど無理だろうなぁ・・・
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/17(水) 08:45:51 ID:cQ15.tTo
[ FFEA-DA39-76A1 ]
新スレ乙です!!
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/17(水) 11:51:09 ID:2t45H5XQ
[ AF6C-DA39-B098 ]
上福岡は盛り上がってるか?
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/18(木) 12:51:02 ID:04fR2bRs
[ AF6C-DA39-25FC ]
しかし景気悪いな
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/20(土) 14:39:26 ID:zWvxpvy.
[ FFEA-DA39-4F70 ]
>>8
雨水菅の工事でしょ。
2年くらい前に周辺の一部で床下浸水したから。
大雨が降ると消防が巡回するような状況になってた。
18 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/20(土) 15:39:00 ID:HeRGSyKQ
[ B820-DA39-CF37 ]
え、小学生が?
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/20(土) 15:41:03 ID:Q/TCHr8.
[ AF6C-DA39-51B7 ]
上福岡駅周辺の閉店情報よろしく
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/21(日) 00:35:16 ID:amU17Lp2
[ C23F-DA39-F95D ]
17さん情報ありがとうございます。
それにしても工期が長すぎですよねぇ(汗)
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 13:17:42 ID:1MbslNv2
[ AF6C-DA39-3019 ]
古本屋のブックアイランド上福岡店は店閉めたままだぞ
どうしたんだろ?
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 18:03:49 ID:Cpyq0Vcg
[ 2A0F-DA39-F1CF ]
閉店です
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 12:26:03 ID:AXipqE/k
[ 882A-DA39-048C ]
閉店ではなく開店ネタですが・・・
西口の サボテン 〜 パン屋 〜 の隣に、
居酒屋「大」3月上旬オープン
って書いてありました
24 名前:
sage
投稿日: 2010/02/24(水) 19:59:50 ID:MKAeAwlY
[ A8A7-DA39-246A ]
ブックアイランド閉店?
マージ・マジ?
それじゃ、AMPMの隣の本屋でマンガ100円で買ってた貧乏難民は
かいそびれたときにどうすればいいの?
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 21:30:19 ID:qKq3lZTU
[ 0F84-DA39-5B45 ]
>>23
あれ?居酒屋なんてオープンできるスペースあったっけ?
そっち口使わないから全然知らないや
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 22:29:05 ID:Yu4g3rJI
[ 3033-DA39-4CFE ]
>>23
以前そば屋があったところ?
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/25(木) 12:26:12 ID:/2zPLWDI
[ AF6C-DA39-62F7 ]
>>24
雑誌を買いそびれた人は新刊書店やキヨスクで買うしかないね
しかし景気悪いね、アイランドは2年位で閉店か・・・
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/25(木) 22:15:02 ID:dpnd30L6
[ E8DD-DA39-4C97 ]
ampmの隣って立ち読み多すぎて買えないことがあるからな〜
本も総じて汚いしw
ブックアイランドは比較的きれいな本が置いてあったな。
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 01:04:02 ID:IGonB9TE
[ 5405-DA39-6FBF ]
朱弦、閉店したね!
知ってた?
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 14:40:48 ID:j60o50EU
[ AF6C-DA39-DD42 ]
なにやってた店?
31 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/26(金) 15:12:01 ID:ycUMqbO.
[ B820-DA39-CF37 ]
あとは、この辺だと鶴ヶ岡の大型店くらいしか無いのかね・・・
客少なくて大変そうだし、撤退しないように必要な本・雑誌類似を買ってあげよう!
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 15:22:00 ID:njhtDFG.
[ E8DD-DA39-4B06 ]
今朝方、運動公園でなにかあったのかな?
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 20:29:47 ID:1NCuX6qU
[ 7647-DA39-129E ]
昼頃、ダイソーとギガマートの通りらへんでパトカーが20分ぐらい
サイレンならしてたけど、なんだったんだ?
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 21:06:52 ID:WnDeUa5U
[ 5405-DA39-B89A ]
>>29
ようやく閉店したんだね。
いつも閑古鳥だったし。
別に特別美味いわけでもなく値段だけ高かったし。
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 21:11:43 ID:jxSeuOKI
[ AF6C-DA39-E57E ]
まあ、今はどこも大変だよ
どんどん閉店する所でると思うよ
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/27(土) 01:46:45 ID:YefXps8w
[ C9A3-DA39-32BA ]
駅の入口の名前が東口と西口に変わるんだってね。
心底どうでもいい。
37 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/27(土) 07:53:48 ID:bJJGM1CQ
[ B820-DA39-CF37 ]
>>35
人形の久月も可哀想な程、人の出入りがまるでない!
>>36
確かに北と南じゃないもんね。
それは常々疑問だったから良かった。
38 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/27(土) 14:09:36 ID:bJJGM1CQ
[ B820-DA39-CF37 ]
田舎不動産は、駅前に在るのに何でお客が入らないのだろう?
独特な佇まいだからかな?
あれでよくやっていけるものだと・・・
39 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/02/28(日) 09:48:42 ID:Fdo1lBR.
[ B820-DA39-CF37 ]
えっと取り敢えず、今日は河川には近付かないようにしましょう。
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/28(日) 10:40:34 ID:6VoGiWVA
[ E8DD-DA39-5A61 ]
この前、久しぶりに上福行ってみた。駅前の衰退ぶりに唖然とした。
もう七夕まつりぐらいしかないね、ここ。好きな街だっただけに悲しい・・・
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/28(日) 12:37:28 ID:6n36iaL6
[ AF6C-DA39-9CE8 ]
そのうち上福岡駅は廃墟だらけになります
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 13:01:06 ID:pIY.R0bk
[ AF6C-DA39-ECDF ]
次の上福岡の閉店情報よろしく
43 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/01(月) 14:57:12 ID:TaHPyByE
[ B820-DA39-CF37 ]
3月1日(月)
今日は、と云うか今日も真名井で湯に浸かって来た。
最近、週一位のペースで温泉に浸かって居ます。
さっぱりした後は、ギガでお昼の買い出し。
今日は、富「士宮焼きそば」と云う冷食にしてみた。
ふじみ野に居ながら富士宮の食べ物にありつく・・・頭が混乱して来た。
買ってきてさっき頂きました。
美味かった。
さて。前置きは此れくらいにして置いて本題です。
ギガの裏に郵便局が在りますが、その真っ正面の道路、どうにかならないんですかね?
舗装が剥がれてガキガキw
取り敢えず応急措置はしてありますが、人口が増え続けている筈のふじみ野市なのに修繕の費用は無いのでしょうか?
同じ様にガキガキの場所は、他にも結構ありますよね。
自転車で通行する時危なくって・・・
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 17:10:01 ID:esXU6n/o
[ 1762-DA39-67C5 ]
俺が上福岡に住んでいたのは15年くらい前だったか
その頃は結構駅前、市役所方面は栄えてたような
今は違うの?
45 名前:
まちおさん
投稿日: 2010/03/01(月) 17:30:15 ID:TaHPyByE
[ B820-DA39-CF37 ]
>>44
今も同じだよ。市役所方面はねw
昔の噴水の方、今で云うココネの方は閑静な住宅街。
店がドンドコ潰れて居る。
46 名前:
252
投稿日: 2010/03/01(月) 19:29:37 ID:6i8POh1A
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
>>店がドンドコ潰れて居る。
何年前を基準にしているのか不明だが。
元々ココネ側は団地で、店なんか数えるほどしかなかったのでは?
因みに「ドンドコ潰れている」ってどんなのがあります?
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 20:21:18 ID:V5HX.VVY
[ D35C-DA39-7767 ]
ドンドコって、ココネの中にあったお店じゃないの?
本屋・ケーキ屋・お寿司・おにぎり・サーティーワン・10円饅頭。
まだあったかな?
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 21:59:34 ID:6i8POh1A
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
↑それは元の質問である44の「15年前」と比較しての話じゃないよね?
まぁ、それとは別に。
>本屋・ケーキ屋・お寿司・おにぎり・サーティーワン・10円饅頭
ちゃんと替わりの店が入っていますよね。空き店舗になった訳でもないし。
妙な印象操作かと思いました。
49 名前:
まちおさん
投稿日: 2010/03/01(月) 23:02:43 ID:TaHPyByE
[ B820-DA39-CF37 ]
>>46
47さんの仰る通りでココネの中の各店の他、ココネ裏にあったセブソイレブソや、セブソの脇の交叉点並びの米店の隣(布団屋さんの向かい)にあった喫茶店。
少し離れた所のギガマートだってイトーヨーカドーが移転した後に来たんだし。
あとは?鶴ヶ岡のマクドナルドも昔はケンタッキーだったような?
替わりの店が確かに入っている所が多いんだけど、結局また潰れそうな悪寒がする所が多いんだけどな・・・マクドナルドは別ね
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 00:40:46 ID:9I/RHMPk
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
>>49
挙がった店舗はどこも現在空き店舗になっていないよね。
つまり店・業種が変わっただけだよね。
要は出店計画の対象になる街って考えていいよね。
51 名前:
ふじおさん
投稿日: 2010/03/02(火) 09:07:32 ID:MwSlmyVQ
[ B820-DA39-CF37 ]
>>50
良く云えば確かにそうなんだけど・・・ねぇ
大井の話になるけど、鶴ヶ岡の旧赤坂飯店、現ラーメン屋。
出店したけど一向に客が入らず。
ここだけじゃなくみんな相当厳しいよ。
52 名前:
まちおさん
投稿日: 2010/03/02(火) 09:12:26 ID:MwSlmyVQ
[ B820-DA39-CF37 ]
ところで、他スレで話題にした事のある田舎不動産。
前をたまに通るんですが、営業して居るんですかね?
入る必要が無いので入った試しは無いのですが、佇まいとかちょっと心配です。
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 13:25:45 ID:9I/RHMPk
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
>>52
その不動産屋の名称が「田舎不動産」なのですか?
どちらに構えているのでしょうか?
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 13:42:50 ID:dwrhkoF6
[ D35C-DA39-7767 ]
>>48
サーティーワンの後は、何が出店したんですか?
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 13:53:45 ID:9I/RHMPk
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
接骨院
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 15:40:04 ID:dwrhkoF6
[ D35C-DA39-7767 ]
そうですか・・・
どうしてこんなに整骨院が多いんだろう?
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 17:24:02 ID:wwVEAPIg
[ ACFC-DA39-8709 ]
確かにほねつぎ多いな
団地改築してよくなると思ったのに
この駅前のショボさは何?
元中華屋の廃墟、あの孤島みたいな状態なんとかならないもんなのか
昔はあのへんに駐輪場あったのに消えたし
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 19:55:27 ID:9I/RHMPk
[ 8DB2-DA39-F7DE ]
>>51
ラーメン屋に業種変えしたのは知りませんが、
赤坂飯店時代に一度だけ行きましたが、窓が無く暗くて閉塞感のある
店舗でした。
値段も微妙に高いし。
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/04(木) 12:53:12 ID:2EUKnZzw
[ AF6C-DA39-A3F6 ]
上福岡駅の西友側もかなり店、潰れてるぞ
ココネ側より西友側の方が閉店してる店、全然多いぞ
60 名前:
おじさま
投稿日: 2010/03/04(木) 22:11:18 ID:Qr/YGKxA
[ E8DD-DA39-9EB5 ]
上福岡に生まれ育つこと43年。昔は楽しかったけど・・・
お店も沢山あって、上の台銀座商店街で何でも揃った。
魚、肉、野菜、洋服、金物類、文房具、おもちゃまで。
高齢者の町なったから仕方ないのかもしれないですね・・・
61 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/05(金) 15:52:28 ID:OTSDqvbw
[ B820-DA39-3016 ]
>>53
店舗名ですね。
ココネ側の駅前に交番がありますが、2年位前まで別の場所にあったのをご存じですか?
西公民館から駅に向かった突き当たりの辺にあった交番跡地の斜向いにあります。
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/05(金) 19:22:57 ID:kzoA03Hg
[ 1426-DA39-7D06 ]
駅前に本屋がないなんてみんな本買わないのかな…
63 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/05(金) 19:45:53 ID:OTSDqvbw
[ B820-DA39-3016 ]
>>62
駅前にこだわらなくてもいいじゃないかと思います。
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/05(金) 20:31:45 ID:sdz2M8vg
[ E8DD-DA39-5C23 ]
駅から離れてもほとんど無いがな。
TSUTAYAかヨーカドーくらいか。
65 名前:
おじさま
投稿日: 2010/03/05(金) 22:15:14 ID:nDI3KVqg
[ E8DD-DA39-9EB5 ]
そう言えば、大井町のツタヤはいつ店閉めたのでしょうか?
66 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/06(土) 08:45:53 ID:8wkT7nqQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>64
まぁ中古なら、トトロやブックオフがあるけど、新書となると確かにあまり無い罠。
大井側なら、駅から離れた所にもあるんだけどね。
そう云う意味では、大井側の読書環境は恵まれて居る。
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 12:14:19 ID:4iXvc3Eg
[ 4B83-DA39-2569 ]
新刊出た!→買いに行く→売ってない…→(別の店へ→売ってない)×5回
こんなことがあってから新刊で買うときはほぼamazonで買ってる
品揃えにも限界があるから書店は厳しいんじゃないかな
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 13:00:57 ID:NYZYMgkQ
[ 3033-DA39-ADDF ]
話が違って申し訳ないんですが、4月から上福岡駅(ココネ側)駐輪場使い
たいんですけど民間の駐輪場なら予約とかしなくても契約できますか?
できれば市営駐輪場が良いのですが抽選ですよね?その抽選っていつやるのですか?
月額いくら位なのでしょうか?教えてください・・・
69 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/06(土) 13:41:46 ID:8wkT7nqQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>67
上福岡などの片田舎(失礼。でも事実)では、欲しい本が全て揃えられるとは限りません。
新刊で間違いなく買いたいなら、池袋や新宿迄出なければ無理じゃないですかね?
不便な点が多いのは事実ですが、その分、物価は安いし家も広くて安く、良い点もあります。
>>68
抽選って確か1月か2月じゃなかった?
あそこは年契約だって聞いたことがあります。駐輪場の爺が云って居ったので信憑性はアレですが。
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 13:59:25 ID:dFEMN0CA
[ AF6C-DA39-258A ]
上福岡の人はもっと本を読みましょう
出来るだけ上福岡内で本をかいましょう
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 14:51:15 ID:riXNR5YA
[ 1143-DA39-BF20 ]
ココネの眼鏡屋も撤退だねぇ
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 14:59:07 ID:8bOi1W1g
[ E8DD-DA39-A457 ]
ココネってなんのために建てたんだろう?
無意味・・・もっと考えたらわかるでしょ。
オープンしたときから、入っている店がしょぼすぎ。
こうなると思った。
とりあえず、ユニクロなどいれたら??
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 15:05:03 ID:ZYkMMDUg
[ AF6C-DA39-D2F0 ]
ココネの内側の店でココネがオープンしてから残ってる店って
もうあんまし残ってないんじゃないの?
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 16:52:02 ID:8G47YorQ
[ C23F-DA39-F95D ]
上福岡5・6丁目や西、西鶴ヶ岡や緑が丘の人口数程度じゃ、家賃も高いし、採算取れないでしょうね。
北口(西友側)の人はわざわざ南口に行く必要ないですし。
旧大井町側の人は、普段の買い物するのに駅前には行かず、ビバホームとヨーカドーですよね?
昔みたいに、小さい東武スーパーだけでよかったんじゃないのかと(笑)。
75 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/06(土) 17:21:26 ID:8wkT7nqQ
[ B820-DA39-3016 ]
胃蒸すケアの横に出来た新築マンソン。
15F建て2棟で、計350世帯程が入居出来るそうです。
居住者用の無料直行バスを上福岡駅前ロータリーからマンソンまで走らせるとのことですが、ココネの裏側(郵便局〜市出張所の間)の遊歩道上にバス停を設ければ良いんじゃないでしょうか。
そうすれば、居住者は動線的に見て、ココネの携帯電話屋の角を曲がるか、中を突っ切るかになると思うんですよ。
と云うことは、ココネの通路の利用者が増える訳でもないの活気が出るかも??
考え甘いですかね・・・?
76 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/06(土) 17:24:16 ID:8wkT7nqQ
[ B820-DA39-3016 ]
変な日本語になってしまった!
正しくは・・・
通路の利用者が増えて活気が出るかも??
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 20:56:03 ID:tmcgCeaQ
[ ACFC-DA39-96E0 ]
本はネットで買う時代だよ。
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 02:30:23 ID:gI2LCZEQ
[ 4B83-DA39-2569 ]
>>74
色んな物を買うならビバホーム&ヨーカドーだけど
普段食料品を買うなら断然ベルクに行くわ
ビバホーム&ヨーカドーは食料品買うだけなら入るのが面倒
79 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/07(日) 08:05:48 ID:pn7b379A
[ B820-DA39-3016 ]
>>78
お聞きします。
冷凍食品・弁当・菓子パンだけを買うとして…
※購入日は、主に月・火・金曜です。
1、イトーヨーカドー
2、ベルク
3、ギガマート
4、飯田百貨店
5、その他(他にお勧めがあれば)
上記の中で一番のおすすめは?(価格比で)
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 10:10:57 ID:2IffTcRw
[ E8DD-DA39-D873 ]
>>74
旧大井町住民はサティを利用するでしょ
78の言うように食料品だけなら普通のスーパーで十分かも
食料品買うついでにビバに立ち寄ると余計なものまで買ってしまう
本屋はぶらりと立ち寄り、気に入った本があれば購入する程度。
自分の目当ての本はアマゾンで買ってる。届くまで時間かからないし。
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 10:51:14 ID:t07GijLA
[ 49AF-DA39-25AB ]
ココネの裏側は駐車場からの出口が有るし、
今、ガードレールの設置工事もしとる
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 11:25:15 ID:Fzl7JN3g
[ 4B83-DA39-6033 ]
>>79
冷凍食品は入ってくる広告によるじゃないの…
価格比なんて全店舗の広告入ってくるわけでもないし無理
1・それだけを買いに入るのは微妙(広いし他の物も気になってしまう)
2・その3日だと火曜が99円均一セールだから菓子パンは買えるかもね
3・1と同じく微妙(道路が込んでて辛い)
4・広告もあまり入ってこないから近年はあまりいってません
5・私は野菜・魚・肉・調味料等を普通に買ってるので参考にならないかもしれませんが
2のベルクの日曜ポイント2倍+卵99円を中心に買い、水曜の99円+卵99円を中心に買います
ベルクの魚は比較的鮮度がいいです。肉は牛は豪産、豚は国産しか買ってませんが満足してますね。
それ以外ならちょっと足を伸ばしてTOPまで行きます。
夕市も利用しますし、魚コーナーの角上魚類は鮮度もかなりいいし、品揃えも多く、寿司もうまい
肉コーナーの大久保は、挽肉を以前購入した時に脂身が非常に多く質が悪かったのであまり買いませんね。
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 12:12:35 ID:nRdeUPhw
[ AF6C-DA39-1460 ]
西友の事にはいっさい触れてないけどやっぱり論外だよね
あそこは・・・
84 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/07(日) 12:19:32 ID:pn7b379A
[ B820-DA39-3016 ]
>>81
出口はありますが、出口わきから既にオリコ本社別館行きの従業員用バスが出ていますよ。
同じようにすれば良いんじゃないですか?
>>82
ありがとうございます。
私は、買う量が多い時や冷凍食品はほとんどがイトーヨーカドーです。
IYカードや20円割引シールが嬉しい。
あとは主にギガマートです。
ここはカードや割引券の類いは無いものの、結構安いので好きですね。
飯田百貨店は、ここだけの話、毎月11日と25日が狙い目です。
カード会員のポイントを10倍出ししてくれます。
それ以外は旨みはナイですね・・・。
忘れていましたが、ビッグエーもたまに行きますね。
ここは菓子パン系が狙い目です。
そういった情報を共有しあって、お互いに不況を乗り越えていこうではありませんか!
新たな店の発見にもつながるかもしれないし。
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 23:08:00 ID:3w4ujUNQ
[ 3033-DA39-ADDF ]
飯○百貨店で通じるって昔からいらっしゃる方なんですね〜(私もですが)
以前レジで一万円出したのに五千円と勘違いされ釣り銭が違うと抗議したら
レジの人は5千円しか貰ってないと主張しレジの偉い人も来てお客さんの勘
違いじゃないですか?と言われ奥の事務所で調べて貰ったら5千円プラスで
残ってました。ってことは私が正当だった訳ですが店側じゃ平謝りするわけ
でなくじゃ差額お返ししますってだけでした。お客を先に疑るなんて!!頭に
きて以来イ○ダは悪いイメージのみあれ以来行ってないんですよ〜
86 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/08(月) 04:14:28 ID:4Dyn8Fdg
[ B820-DA39-3016 ]
>>85
飯田百貨店は90年以上の歴史がありますからね。
最近は、コモディと云うそうですが、それ以前が長かったせいかどうもしっくり来ません。
そうですか。嫌な思いをすると後々迄イメージが悪くなりますよね。
でも、パートは別として店長は異動がありますから、もういい加減他支店に移って居るんじゃないですかね?
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 11:01:26 ID:8ypJFFHw
[ ACFC-DA39-EFAF ]
>>85
そいつにかまうな
ふじみ野スレではみんなに嫌われとるコテハンだぞ
そいつはふじみ野住人でもないのに偉そうな上に空気読めない
おまけにふじみ野を侮蔑するようなこともしてたんだぞ
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 11:44:48 ID:Ini13bIg
[ EAED-DA39-411A ]
>>87
まあまあ
あえてそういう書き込みをすることもないでしょ
知ってる人はスルーするし、知らない人もウザくなったら自然とスルーするようになるんじゃない?
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 13:07:08 ID:GxlQO6KQ
[ F503-DA39-A90D ]
確かにココネは何もかもが中途半端だよね。
ヤオコー、マック、かろうじて、天狗くらいか。他テナントのフロアが狭すぎるのかな?無駄に駅前スペースと駐車場が広すぎるし。
ユニクロ、行列ラーメン店、三菱UFJとかキラーテナントが必要だね
90 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/08(月) 15:12:04 ID:4Dyn8Fdg
[ B820-DA39-3016 ]
>>88
粘着さんは、スルーするのが一番効果的かと思います。
>>89
三菱UFJがキラーコンテンツかぃ?
別にキラーじゃないと思う・・・
ま、確かに有ればかなり便利だけどねw
話題の焼き鳥屋「大」ですが、開店早々にこんなこと言って申し訳ないですが、相当厳しいんじゃないでしょうか。
あそこは東武不動産から借りている筈ですが、前の前の従業員(繁盛して居た蕎麦屋だった時)が、家賃が相当高いと言っていました。
単価がそれ程高くない焼き鳥で、果たしてどれだけ長続きするのか・・・問題はそこですね。
あれだけ繁盛して居たのに経営で行き詰まって潰れた蕎麦屋を見てしまうと・・・現実は厳しいと思いました。
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 15:45:11 ID:rtLXPg/A
[ AF6C-DA39-1E42 ]
なんか川越街道のお好み焼きや潰れたの?
なんか看板変えてたぞ?
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 17:23:31 ID:4/416ESA
[ E8DD-DA39-A457 ]
ココネには、ツタヤとしまむらをいれれば、人がくると思います。
とりあえず、この二つ。ツタヤには本屋もね。
あとはーー大戸屋とか・・・ミスド
どうでしょう
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 20:01:41 ID:WNoNDyWw
[ EAED-DA39-1756 ]
大戸屋ほしー!
94 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/08(月) 21:59:46 ID:4Dyn8Fdg
[ B820-DA39-3016 ]
>>92-93
この不況の時代、衣と住は削減出来ても、人間が動物である以上、食は省く事が出来ません。
そこで「体臭食堂 半田屋」。
ここ以外に再生の道はないと思います。
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 02:11:45 ID:d96K4ffw
[ C9A3-DA39-0012 ]
半田屋みたいな食堂って、道路沿いにあるから客が来るんじゃない?
定食屋ならやよい軒があるしなぁ。
すでにツタヤはあるし、ミスドもヨーカドーにあるし・・・
まぁ微妙に駅からは遠いけど。
しまむらかG.Uがあればいいと思います。
あとアニメイトがあれば・・・。
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 06:49:58 ID:o14hNGaw
[ 7445-DA39-5477 ]
ツタヤはともかく、しまむらは駅前には店出さないんじゃないかなぁ
相当家賃低くないと入らないらしいし
しかもアニメイトって川越にあるし
97 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/09(火) 06:50:05 ID:P/WgaDxQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>95
やよい軒は線路向こう(北口側)でしょ?
ココネ側には、飲食店(低価格の)が少な過ぎなんだよね。
駅からの帰り道、単身者が多く利用すると思うんだけどなぁ。
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 14:27:10 ID:1nq6ALjQ
[ AF6C-DA39-8CA6 ]
餃子の王将なんかあるといいね
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 00:11:01 ID:Ba1cgpxA
[ A9A2-DA39-41AF ]
質問させてください
革靴の修理をしているお店を探しています。
腕の良い職人さんがやっているお店ご存知ないでしょうか?
ふじみ野市、もしくは川越でも良いので
ぜひ情報お持ちの方教えてください
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 02:58:03 ID:qFgPBceg
[ E8DD-DA39-1569 ]
>>99
うではわからんが、ヨーカドー2階にそんな店なかったっけ?
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 05:47:37 ID:0ECP5ryA
[ ACFC-DA39-FD8A ]
>>99
ふじみ野駅、西口の床屋さんのとなり。
同じく、腕の良し悪しは判りませんが、一度革靴のヒールを修理してもらいました。
まったく問題なし。今も現役で履いてるよ。
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 10:38:37 ID:hAyhUpyQ
[ B00C-DA39-23B9 ]
254沿いの焼屋も潰れてホルモンに変身か。
もう肉ばっかw
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 13:33:12 ID:K2hHo+TQ
[ AF6C-DA39-227B ]
すべては政治がわるいんだよ
民主党はどう考えてもダメだろ、ふざけるな鳩山この野郎
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 18:27:20 ID:kZtzBVPw
[ EB2E-DA39-AD24 ]
ホルモン家たのしみ
105 名前:
99
投稿日: 2010/03/10(水) 21:52:37 ID:C034u9Lg
[ A9A2-DA39-AC3E ]
>>100
>>101
情報ありがとうです
あたってみます
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 19:13:35 ID:2sp3uIaA
[ ACFC-DA39-CA5F ]
ストリートビューがうちの前まで来てる。家の外観が世界中にw
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 22:20:53 ID:QMeypRBQ
[ 3033-DA39-DFF2 ]
>>106
わっ奇遇だ!!今日昼に職場でストリートビュー範囲が広まったよって話になって
自分も家見た!細い住宅の路地まできたんだね〜
てか職場の上司が映ってて思えばカメラ乗せたプリウス見たんだって言ってた。
108 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/12(金) 16:15:47 ID:62qdTYcg
[ B820-DA39-3016 ]
>>106-107
窓に今日は何月何日って書いた紙を毎日貼っておけば、いつ撮影されたのかが分かったよね。
話は変わりますが、先日、何コレ珍百景と云うTV番組で、ふじみ野市が取り上げられててビックリしました。
何か、ここに反響が無かったんで書き込んでみました。
109 名前:
sage
投稿日: 2010/03/12(金) 20:49:52 ID:w91JugBA
[ A8A7-DA39-246A ]
うわーっホント!ばっちりというかまるみえだねえ。
ウチも含めて住所知ってていったことのある人の家もよくわかる!
ストーカーはニヤニヤが止まらないんじゃないの?
家にいながら自宅前まで来てる感覚だよ。
ウチみるかぎり、去年の画像だな。
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/12(金) 22:31:47 ID:SiKm6xEw
[ 4B83-DA39-D822 ]
久しぶりに「のとや」に行ったら閉店してました。
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 01:09:43 ID:+4ugZdTA
[ 8BC5-DA39-C928 ]
うちの実家の乗用車もバッチリ写ってたwww
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 13:28:35 ID:9W47/XhA
[ 277C-DA39-9B8B ]
上野台団地の跡地で、今更地にしてるとこってなにになるか知っている方います?
やっぱりマンソンなんですかね・・・
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 14:02:54 ID:UTV7/bTw
[ 1762-DA39-8675 ]
>>112
でっかいマンソン
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 14:27:01 ID:yeE0/+lg
[ AF6C-DA39-54A1 ]
閉店情報よろしく
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 14:42:22 ID:3Moo/ZeA
[ B00C-DA39-7F71 ]
伊勢屋近くの古本屋が潰れてる
116 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/13(土) 14:53:10 ID:jjiDC3JA
[ B820-DA39-3016 ]
>>114
他人様の不幸を(略)
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/14(日) 02:35:06 ID:J+1k/Njw
[ 4B83-DA39-E38F ]
のとやは大分前にスレに書き込みなかったっけ
かなり安いから便利だったんだけどね…
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/16(火) 15:39:20 ID:yMp3Nxeg
[ 7488-DA39-FDA7 ]
五小の卒業生でメタセコイアの木の根元にタイムカプセルを埋めたのを覚えてる人いません?
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 21:57:30 ID:73gserAg
[ 8034-DA39-C9C3 ]
>>119
それは「上福岡、西、カスミ、5・6丁目おもいでスレ」で
聞いた方が早いとおも。俺も5小卒だけど知らない。
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 22:31:27 ID:z7XoDzdQ
[ 6EF7-DA39-58E5 ]
新幹線のトイレがメンテナンス中
綺麗になるのかな? 花見前に
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 16:47:56 ID:YVVaN/0A
[ AF6C-DA39-4C23 ]
上福岡は全滅します・・・
123 名前:
sage
投稿日: 2010/03/24(水) 20:39:19 ID:i/pk9uQw
[ A8A7-DA39-246A ]
通りすがりの富士見市民だけど、
新幹線の公園がなにげにデカくなったでしょう。
今年の花見はスンゴイことになるかもよ!
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/25(木) 12:58:41 ID:MbDc0mBg
[ ACFC-DA39-58E3 ]
駅の横の踏み切り、いつの間にか歩道ができていたんですね。
通りやすくなった!
125 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/25(木) 15:03:13 ID:VIHkFP0A
[ B820-DA39-3016 ]
>>124
突貫工事していたもん。
あと、駒西からハードオフにかけての県道沿いの歩道も年度内いっぱい突貫工事中です。でも絶対に完成しませんがね。
126 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/25(木) 21:31:39 ID:VIHkFP0A
[ B820-DA39-3016 ]
>>106
亀レスだけど、昨日ちょうど確認することがあって使いました。
撮影データが妙に古くない?
ココネの隣の新築マンソンが工事を始めたばかりの頃だし、スーパーのジャパンが営業して居るし。懐かしい。
東台小もまた、校舎が建っていません。と云うか、工作車に乗って居るおっちゃんの顔が・・・
他にも市内の面白い画像の場所を載せましょうよ。
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 01:02:41 ID:8sbCIGeg
[ B00C-DA39-3EFD ]
上福岡商店街裏あたりの抜け道をヘタクソは通るなよ
今日みたいな雨で夜になると路地裏渋滞が起こる
すれ違う車に当たりたくないからってずっと止まってて進まない
お前が進まないと前後動けないんだよ!みたいな状態
しかもヘタクソババアの多いこと
教習所も考えて免許渡せ
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 01:29:52 ID:sz2nsbPQ
[ ACFC-DA39-7E02 ]
おまえがおとなになればすむこと
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 06:26:54 ID:LZLJw3fQ
[ 2A0F-DA39-6940 ]
>>128
教習所が免許交付してると思ってる歳なんですから
察してあげましょうよ
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 11:05:05 ID:kvSfe+Dg
[ E8DD-DA39-D17F ]
今飯能信用金庫の駐車場にパトカー3台 バイク2台で警察が10人くらいいるが
なにがあったんだろう。
ATMで金下ろしに中に入ったけど中には警察居なかったんだよなあ
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 23:50:08 ID:J3hvimyQ
[ 3033-DA39-32DE ]
今日、川越街道から入った、焼き肉やと徳樹庵の通りにパトカー数台と警察官
多数が取り締まりをしていた。
あれは何を取り締まっての?
132 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/27(土) 08:58:16 ID:Yo722KdA
[ B820-DA39-3016 ]
>>131
想像だけど飲酒運転関連では?
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 12:28:59 ID:TjFuolhQ
[ AF6C-DA39-7E21 ]
あいつらは税金ドロボーばっかしだろ
134 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/27(土) 15:45:49 ID:Yo722KdA
[ B820-DA39-3016 ]
>>133
背後に黒い影が・・・
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 17:02:59 ID:NnJ4uJww
[ 0618-DA39-10E1 ]
南台の踏切で人身事故。
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 17:26:31 ID:sjiX1Xsg
[ 8DB2-DA39-FE36 ]
>>135
現場見ました。
線路脇に新聞紙やビニールシートで覆った「物」がありました。
ああなったら「人」ではない。
その間、踏切が下がりっ放しで、横断出来ず。
大渋滞でした。
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 20:49:12 ID:NnJ4uJww
[ 6E8E-DA39-EDA8 ]
南台二丁目内の踏切においての事故は女性が遮断機を持ち上げ侵入。
川越市行きの下り電車にはねられ即死だったようです。
自殺ですな。
東入間署の鑑識がなかなか来ず、復旧に時間がかかりました。
138 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/27(土) 21:45:14 ID:Yo722KdA
[ B820-DA39-3016 ]
東入間署に鑑識なんてあるの?
本庁から来るのかと思ってたぞ!
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 23:17:23 ID:c+92YDHA
[ 0F84-DA39-F6C1 ]
>>136-137
生々しいすぎて笑えない
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/28(日) 00:13:36 ID:kawIEpTQ
[ ACFC-DA39-7E02 ]
別に笑わそうとはしてないんじゃ…
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/28(日) 03:34:43 ID:LF4zIvjA
[ E8DD-DA39-1569 ]
みんなのトコにも元たじま内科だったトコからハガキ来た?
142 名前:
富士美乃子 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/28(日) 07:25:25 ID:Hm0+ZdTA
[ B820-DA39-3016 ]
>>141
来てない
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/28(日) 08:56:06 ID:P8rEKCjg
[ 3033-DA39-F3C4 ]
>>141
来たよ。
ウチのホームドクターのようなもんだからホッとしたよ。
何かとウワサされてたけど、木曜日もやってたし、土曜日も夜までやってたし
ウチ的には助かってた。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/28(日) 10:30:25 ID:LF4zIvjA
[ E8DD-DA39-1569 ]
>>143
でもなんか田嶋先生は院長じゃないみたいだったね書き方が。
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/28(日) 20:05:38 ID:D1aY98BA
[ D193-DA39-9AEE ]
川越街道、川越との市境の南側の歩道に違法駐車の列
取締りのステッカーが貼られていたけど
あれって何なんだろう?
146 名前:
富士美乃子* ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/03/29(月) 21:16:56 ID:MNtPDCPg
[ B820-DA39-3016 ]
お待たせしました。
今日は、時間があったので、元福岡の方までブラブラして来ました。「銀ぶら」ならぬ「元福ぶら」ですね。
そして、初めて「西沼公園」に行きました。
例えるならば、段々畑の様な形状の園内。
そして、今時極めて珍しいアレを発見!
思わず写真を撮ってしまいました・・・。
※近日、コテハン名を変えます。
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/30(火) 01:10:16 ID:08L4kfEg
[ 577D-DA39-2543 ]
待ってたやついるか〜?
シ〜ン。。。。
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/30(火) 02:00:07 ID:9SctCzSg
[ E8DD-DA39-1569 ]
>>147
待っていたよ君を。
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/30(火) 23:31:19 ID:39XIzPWw
[ E6B9-DA39-6FE3 ]
>>146
お前のコテハンなんかどーでもいいよ。アホか。 他にやる事ねーのかタコ。気持ちわりい
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/31(水) 08:15:35 ID:KKz2VF3Q
[ E8DD-DA39-D873 ]
だから、スレ主の注意書きをよめ
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/31(水) 13:32:21 ID:tFRY4cZQ
[ 81B5-DA39-9549 ]
>>146
死ねカス
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 12:18:49 ID:3mZVCbRA
[ AF6C-DA39-52D5 ]
閉店情報よろしく
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 18:18:49 ID:wI/euOTQ
[ 2A0F-DA39-4D5A ]
西友の裏通りの雀荘の斜め前で2tとプレハブで
営業していた八百屋が更地にその隣の焼き鳥屋も真っ暗に。
又、飲み屋かな〜
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 18:21:35 ID:wI/euOTQ
[ 2A0F-DA39-4D5A ]
昨日の話だが中央公園、青山齒科の前に赤いテントが二個はって有ったけど、
桜はまだ二.三分咲き
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 16:32:37 ID:ni1TaBvg
[ AF6C-DA39-4397 ]
西友側は店が潰れまくってるな
ちょっとひさびさに行くと新しい店が入ってたりして変わってるんだよな
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 17:58:42 ID:6yVxQVjg
[ 6EF7-DA39-58E5 ]
上福岡駅周辺でオススメのラーメン屋は?
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 18:51:20 ID:iEnRa8FA
[ B00C-DA39-3D59 ]
大根おろしラーメン
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 22:18:07 ID:ZxMfy44A
[ C23F-DA39-F95D ]
家でカップラーメンすすってるのが一番いいぞw
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 22:26:05 ID:Vzq7HsWQ
[ E8DD-DA39-B084 ]
札幌出身の俺からすれば、関東のラーメンは総じてマズイ。
スープは美味くても麺で台無し。
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 23:36:34 ID:Od0ZmcIw
[ E8DD-DA39-D873 ]
上福岡の閉店ラッシュって、大井との合併と時を同じくしているような・・・
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 23:50:10 ID:ohp79DVg
[ 577D-DA39-2543 ]
>>160
すいません
意味がわかりません
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 11:57:58 ID:Hm/xygAw
[ AF6C-DA39-02DE ]
現在、閉店ラッシュの真っ最中だよ上福岡は・・・
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 21:52:41 ID:Ahv6zA8g
[ E8DD-DA39-B084 ]
市長のおでん屋も閉店しちゃったしな。
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 22:42:07 ID:vNnN9Q1A
[ 2A0F-DA39-F248 ]
ギガマート前の白い鯛焼きもらしい
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 22:46:02 ID:619N10mg
[ 1762-DA39-67C5 ]
あれ?上福岡と言えばきんぴらラーメンでは?w
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 09:42:09 ID:shd0wkRg
[ ACFC-DA39-58E3 ]
白いタイ焼き、とっても美味しかった!
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/05(月) 06:54:35 ID:xEvTWC/g
[ 1632-DA39-2543 ]
昨晩、市役所でまた
ロケやってたね。
職員に関係者でもいるのだろうか?
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/05(月) 11:10:35 ID:RTtFyWWg
[ B00C-DA39-DD40 ]
町興しの為にふじみ野市は施設を提供してます
169 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/05(月) 19:44:34 ID:cJfI5QbA
[ B820-DA39-3016 ]
町興しになっていれば良いんだけどねぇ
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/06(火) 04:57:53 ID:6+ZiHmWA
[ 2A0F-DA39-35C5 ]
>153
焼き鳥はやってた。見間違いだった
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 14:03:15 ID:NodpHf2w
[ AF6C-DA39-3430 ]
上福岡の閉店情報まってます
上福岡は今閉店ラッシュの真っ只中であります
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 15:53:08 ID:POdU8NIA
[ A525-DA39-1C15 ]
廃墟か…
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 17:58:55 ID:g6zN1OWw
[ B00C-DA39-FE36 ]
福満とこもつぶれt
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 00:27:53 ID:IWTsG/xw
[ ACFC-DA39-7E02 ]
福満は店内BGMの演歌をやめればよかったのに
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 09:51:45 ID:jVuX9dCg
[ 8085-DA39-AEEA ]
上福岡北口郵便局の隣のブルーシートかかってて、警察官沢山。
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 11:26:09 ID:R0Z2gNcA
[ E8DD-DA39-02CC ]
人死んでたらしい
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 11:43:35 ID:jVuX9dCg
[ 8082-DA39-74A7 ]
やっぱりそうだったのかシルバーのシートに覆われてたの見てしまった
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 16:23:35 ID:F4xfJUug
[ AF6C-DA39-8055 ]
な、なんだ、ナニがあったの?
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 19:45:04 ID:61m+LseA
[ ACFC-DA39-96E0 ]
駅前の県道の立体交差を早く終わらせて区画整理でもしないと
発展する余地がないわな。
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 21:55:38 ID:JAM7H14w
[ 442A-DA39-A15E ]
東入間では事件だとしても
迷宮だな(・∀・)
181 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/10(土) 23:31:58 ID:yNUaIczQ
[ B820-DA39-3016 ]
「おみやさん」として、渡瀬恒彦氏の協力を仰がないと、解決は難しいですかね・・・
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 12:29:19 ID:x2dBbPGg
[ AF6C-DA39-72BE ]
上福岡は後数年で廃墟だらけで肝だめしのスポットになります・・
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 16:08:53 ID:7aeIu9aA
[ C67F-DA39-B307 ]
自治体が土地を買い上げて区画整理後、民間へ競売してかないとほんとゴーストタウンの幕開けだな
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 21:03:20 ID:W/crwjfA
[ ACFC-DA39-DFD0 ]
うさぎやって最近営業していますか?
今日、家族がランチを食べたくて買いに行ったら
やってなくてがっかりしてました
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 10:50:51 ID:Q1M4Y3jA
[ ACFC-DA39-EFAF ]
>>184
日曜は休みでしょ?
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 21:48:19 ID:VGbwWwyw
[ 1762-DA39-C3FB ]
今日午前10時過ぎに、南台2丁目でひき逃げ事故ありましたね。
先月末の踏切人身事故現場のすぐ近く!!
目撃情報宜しく!
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/16(金) 13:30:22 ID:f1dxpx3A
[ 9ACF-DA39-2C0D ]
福満はまだやっていますね
今日ラーメン食べてきました
188 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/16(金) 15:04:38 ID:p+0tO+Yg
[ B820-DA39-3016 ]
>>187
そうなんですよね。頑張って居ますね。
店頭にラーメン一杯800円とか丸文字の手書きで書いてあったなぁ。
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/16(金) 20:10:52 ID:6CWMfctw
[ CC42-DA39-2787 ]
うさぎやは日曜日休みですよ!
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/16(金) 20:46:36 ID:5VAbYJWg
[ 57CF-DA39-5F36 ]
西友側駅前の弁当屋(元餃子屋だっけ?)が長くなさそーと思って、
無くなる前に弁当買ってみたよ。
すぐに食べなかったから冷めたけど、温めなおして食べても結構イケた。
けど、不況だし絶対に長くないよなぁ……がんがれ。
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 02:11:54 ID:zTYeAK4g
[ BB79-DA39-CA7C ]
弁当屋うまいのか…一度食ってみないとなぁ。
それにしても、何であの場所の店って入りづらいのかな。俺だけだろうけど。
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 21:36:44 ID:tDHVAwrg
[ 8DB2-DA39-A92B ]
今日は違法改造マフラーバイクの音があんまりしないな
警察が頑張ってくれたのかな?
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 09:28:52 ID:LIKuBT/A
[ 882A-DA39-574E ]
ふじみ野市から、スカイツリー見える?
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 09:40:33 ID:a3gErhyA
[ 57CF-DA39-5F36 ]
>191
いや、俺も入りづらい。
だけど海苔弁が200円で販売してた時があったんで寄ってみた。
通常でも380円で安い方じゃないかと思うが、
あのちくわ揚げはイイ。200円なら絶対に買いだな。
まあ買えば買うほど店は赤字になりそうな罠だが。
195 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/23(金) 14:52:19 ID:U83/gjqQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>193
完成したら見てみようと密かに思って居るのだけれども、抑、方角が分からん。
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/23(金) 22:29:02 ID:1W7hAgVQ
[ 6045-DA39-410D ]
>>189
うさぎやの正確な場所を教えてくれませんか?ググっても大体の位置しかわかりませんorz
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 00:19:10 ID:zKWGvhxg
[ D193-DA39-D7AF ]
>>196
ぐぐれば普通に出てくるよ
大井ショッピング商店会の中ね
上福岡駅の方から行くとベルクの直ぐ手前のある商店街
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 09:16:49 ID:lQZ17HMQ
[ 882A-DA39-048C ]
うさぎやのパンを食べると、他で買うのがアホらしくなるよ・・・
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 13:48:00 ID:71S2xidw
[ A8B3-DA39-C928 ]
>>197
ありがとう。ベルクの通り沿いにあるものだとずっと思ってていつもバイクで通りすぎてた。
>>198
すごく美味いって事ですか?
200 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/24(土) 17:11:03 ID:qBCKKClQ
[ B820-DA39-3016 ]
うさぎやは、どうやら食用ウサギ専門店と云うわけではないようですね。
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 17:35:58 ID:9MyR007g
[ 882A-DA39-574E ]
なーに言ってんだかw
202 名前:
ふぢこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 19:17:07 ID:qBCKKClQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>201
面白いこと云うて、場を和まそうとして居るだけだから、気にしない気にしない。
※和んで居ない、とは云うてはいけません。
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/24(土) 19:54:54 ID:ljGzEr/w
[ 6E5E-DA39-034A ]
>>1
参照
★コテハンにはレスを返さないこと!!
(おさわり厳禁!!)
専ブラ入れてNGワード推奨
ttp://janesoft.net/janestyle/
あぼ〜ん設定
ツール→設定→あぼ〜ん→NGEx→適当な名前(DTI等)で追加→NGIDの所にIPを入力(dti.ne.jp)
→option→連鎖あぼ〜んにチェック
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 10:30:53 ID:sIfsk0lQ
[ 7647-DA39-7B5E ]
みんな地デジ対策はどうしてる?
うちは電障地域なので今まではテプコCATVで地デジを無料で見れてたんだけど
アナログ停波後は地デジ見るのにCATVに加入しなければならなくなる。
簡易アンテナたててみてもテレ玉しか入らない受信状況だったのでNTTのフレッツテレビに加入した。
フレッツ光入ってる人なら月額682円で地デジ、BS見られるのでケーブル入るより安上がり
205 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/25(日) 11:26:33 ID:eNZ8XBYg
[ B820-DA39-3016 ]
うち(と云っても職場の話だが)も電障地区の為、TEPCOのCATVですよ。
去年だったか、電障のCATV事業が移管された様な気がするが、正確な所は忘れた(移管と同じ頃にアナログの天気CHが観られなくなった)。
地デジが映るのかは分からないが、ワンセグであれば大体(犬HK,煮っ照れ,富士,テロ朝,照れ玉,群照れ)が入ることは確認済。
場所は、尚美大の向かい側の辺。
地デジ対策を本社に確認しなければならないが、折からの不況で予算執行出来るのか微妙です。
因みに、皆さんアンテナを東京タワーに向ける形で方角を考えて居るでしょうが、将来的に墨田区のスカイツリーに完全移行するので計算に入れておいた方が良いですよ。
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/26(月) 21:56:15 ID:8p76b8jQ
[ AC15-DA39-160F ]
>>190
それってどこですか?
あと駅らへんで安く食べれる定食屋さんってありますか?
日高やとやよい軒は知ってます!
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/26(月) 23:02:41 ID:nSl0kiVQ
[ 5F11-DA39-7ED5 ]
>>206
元・不二家のトコじゃないかな?
駅前のタバコ屋の横になるよ。
ところで上福岡ホルモンおいで屋が閉店して、改装後はステーキ系?の
店になるとか張り紙がしてあった。
多分コレかな?
ttp://prtimes.jp/data/corp/1046/d12a37167535aff901d405b1082bfb91.pdf
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/27(火) 12:55:22 ID:293DpONw
[ E8DD-DA39-9FD3 ]
駅周辺でいい眼科ありませんか?上福岡駅前アイクリニックは微妙でした。
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/27(火) 13:09:03 ID:u+343b+Q
[ C9A3-DA39-2A13 ]
>>208
りそな銀行とかコジマがある通りの上福岡眼科は良かったかも。
コンタクト作りに行ったけど、スムーズだった。
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 04:12:04 ID:a4UvfRSA
[ 6D74-DA39-4529 ]
ここはDTIだと相手にしてもらえないのか?
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 09:04:21 ID:MUViPgLw
[ B00C-DA39-C5E4 ]
残念ながらその傾向にあります
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 19:42:25 ID:FkTubk7w
[ 882A-DA39-EECE ]
上福岡の図書館って川越市立図書館の3Fにある無料で使用できる
読書室みたいなのってあるんですか?
サイトみたんだけど、いまいち分かりにくい・・・
それから西友のそばにあったイレブンって閉店しちゃったんですか?
ココネの近くにあった店舗もコインランドリーに変わっちゃってたし。
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 19:43:51 ID:VhDk1UfA
[ E8DD-DA39-9FD3 ]
>>209
ありがとう、子供の様子見て行ってきます。
専ブラで書き込めなくなって居たので遅くなった
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 08:54:20 ID:QWav4xGA
[ 1762-DA39-C3FB ]
最近23区から引っ越してきましたが、上福岡住民は変な人多いですね。
特に車の運転マナーはタクシー以下。
ウインカー出さず車線変更。狭い通りでも避けない。
車間距離詰め過ぎでハイビームの奴多い。
都心ならトラブルの元ですよ。
あなたたちはトラブルを起こそうとしているのですか?
素でやっているんですか?
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 09:08:54 ID:m4vJOFRg
[ 6D74-DA39-625E ]
( ゚д゚)ポカーン
216 名前:
ふじみ野ジョー ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/04/29(木) 09:45:10 ID:NVubIO5Q
[ B820-DA39-3016 ]
>>211
何でなのだろうね?
失礼だね・・・
>>214
私も最初溶け込むのに苦労を重ねました。
ここは埼玉ですから、東京とは違うんです。
こちらの方々に云うても、元々の県民の方が多いのでピンとこないと思います。
私は、そんな貴方の味方ですよ。
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 21:35:29 ID:B+GLomoQ
[ D6AF-DA39-AB6B ]
>>214
変な人たちの街へようこそ
自分の雄弁を語るより、早いトコ馴染んでくだされ・・・
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 22:12:40 ID:0Q231ZLg
[ ACFC-DA39-2012 ]
5年住んで運転してるけどそんなマナーのヤツ見たことねぇよ。
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 23:17:41 ID:KGUjGsOw
[ 9186-DA39-75BA ]
俺も。
東京出身で、9年前にこっちに引っ越してきたが、どんなに深夜だろーが
どんなに車の通りが少ない道だろーが、ハイビームで走ってる奴なんて
お目にかかったことねーわ。
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 01:08:58 ID:9SU+SvBA
[ E8DD-DA39-88E4 ]
>>212
潰れた
あの通りはもうダメだな
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 12:16:27 ID:CIvvnowQ
[ 4B83-DA39-8D69 ]
車種によってはライト下げててもまぶしい車あるし案外それと勘違いしてたりしてな
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 12:20:45 ID:Wf+IaC1Q
[ D35C-DA39-0BC1 ]
俺もそんな運転してる車は見たことないわw
車線変更でウィンカー出さないのは北陸のほうで多いな。
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 14:55:23 ID:zuj7fHmg
[ FFEA-DA39-A061 ]
どこにも、変なのはいるよ。
ウインカー出さないのは高齢者に多い気がするなあ。
ただ、214はどこに住んでも無理だよ・・
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 15:47:18 ID:mQcOeMtw
[ 9186-DA39-75BA ]
まぁそもそも、上福岡の周辺を走ってるからって上福岡住民だと決めつけてる時点で
頭が相当アレな方だとお見受けしますが…
ふじみ野市は所沢ナンバーだけど、所沢ナンバーは他にも所沢・飯能・狭山・入間・
朝霞・志木・和光・新座・富士見・三芳・日高も付けてるし、これらの市に拠点を置く会社の
社用車に乗ってる他市民や都民だっているはず。
あと、川越市も川越ナンバーができる前は所沢ナンバーだったから、今も所沢ナンバーのままの
車も多い。これらを踏まえて、それでも上福岡住民限定で運転マナーが悪いと言うなら
その根拠をお聞かせ願いたいのだが。
自分が住んでる所は3分も歩けば川越市って所だから、車を使った買い物はほとんど
川越に出ちゃいますけどね。市内にはビバぐらいしか無いし。
川越市民の皆様、自分のせいで「川越住民は運転が下手だ!」なんてファビョられてたらゴメンw
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 16:26:35 ID:vF+lSleA
[ EAED-DA39-CED6 ]
>>214
の書き込みにカチンとなったのはよく判る
ただ、ちょっと過剰反応しすぎ!
ハッキリ言って、ドン引きだ
でもね、
ハイビームで走ってるヤツ、交差点にクラクション鳴らしながら突っ込むヤツ、ウインカー出さないで車線変更するヤツ
そんなヤツらは、日本全国どこにでもいるっちゅうのw
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 16:44:21 ID:mQcOeMtw
[ 6EDC-DA39-C494 ]
誰にも相手にされない誰かさんが、構ってほしくて涙目で自作自演したんだろーね
以下スルーで^^
最近(?)、ココネの広場にクレープの屋台が来てるみたいだけど、食べた人います?
私が見た時は何人か並んでたんだけど、美味しいのかな?
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 19:05:59 ID:SpeIMiFw
[ F665-DA39-925D ]
むしろ黄河菜館前のクレープ屋が気になる。
オープン時はメイド服のおねーちゃんが店員だったのになぁ。
やがて不細工ヤンキー女が店員になり…
今はもう潰れたのかな。
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/01(土) 19:12:20 ID:yV/TFZHA
[ 882A-DA39-574E ]
カードの特性から言って、どこが潰れても大した影響はないと思われ
なけりゃないでいいものだから
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/01(土) 19:13:58 ID:yV/TFZHA
[ 882A-DA39-574E ]
誤爆でしたorz
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/02(日) 22:57:17 ID:9dojBh9w
[ DE64-DA39-BB21 ]
昨日、うさぎやで初めてパン買った。狭い店内に客が10人位!
街のパン屋さんであんな光景初めて見たw。びっくり。
231 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/03(月) 04:43:10 ID:ZIVW7tPg
[ B820-DA39-3016 ]
>>230
皆さん、此方の掲示板の利用者なのですかね?
先日、此方で「うさぎ屋」の話題が出ましたもんね・・・
昨日、私とすれ違って居るかも知れませんね。
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 18:10:53 ID:c6fLe+Dw
[ 2BC6-DA39-6ED7 ]
あらら 犯罪予告ですね
ここの管理人はそういうことには厳しいからアクセス禁止に通報でしょうね
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 18:10:58 ID:iR7n3J7Q
[ AC15-DA39-E3F3 ]
人格崩壊ショーw
236 名前:
アッシーナミホ
投稿日: 2010/05/03(月) 18:30:45 ID:m1PEkCgw
[ 4A6E-DA39-8481 ]
上福岡っていい男いないよね。
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 18:40:31 ID:fdfXF9YA
[ E8DD-DA39-4210 ]
確かに。俺よりいい男見たこと無いなぁ。
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 18:46:25 ID:3PVK72UA
[ 2A0F-DA39-E97E ]
>>237
ほう、それはたしかにレベルが低そうだw
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 19:03:16 ID:fdfXF9YA
[ E8DD-DA39-4210 ]
>>238
絶妙な返しが浮かばない・・・orz
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/04(火) 11:57:13 ID:me3X0hCQ
[ ACFC-DA39-58E3 ]
今、市役所で撮影しているのは何のドラマでしょうね?
241 名前:
アッシーナミホ
投稿日: 2010/05/04(火) 13:33:15 ID:PP6vzpUw
[ 6EC8-DA39-5243 ]
>>240
何でもいいだろそんなもん。いちいち書くなよイナカモン
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/04(火) 18:18:09 ID:oPULhGlQ
[ 1D48-DA39-A616 ]
> 最近(?)、ココネの広場にクレープの屋台が来てるみたいだけど、食べた人います?
> 私が見た時は何人か並んでたんだけど、美味しいのかな?
ヾ(^o^) 同じこと思ってチョコバナナ食べてみた
植物性油脂のホイップクリームで胃もたれ・・いまいち。
値段もそう安くない
味というより、ここらにあるまじきオシャレ感で売れてるのかな
243 名前:
アッシーナミホ
投稿日: 2010/05/06(木) 10:01:46 ID:Vrg/VJmw
[ 14DB-DA39-59B7 ]
ヒマだからナンパ待ちでも行こうかぁ。上福岡近辺で出会いのスポットってありますか?
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/06(木) 11:55:41 ID:GtDw3PUw
[ EAED-DA39-AF22 ]
ない
池袋行きなさい
245 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/06(木) 14:24:37 ID:LMbCn0XA
[ B820-DA39-3016 ]
>>244
ブクロにナウくてヤングなナンパスポッツなんぞあるんですか?
湘南迄行かねばならぬと思って居ましたぞ。
246 名前:
アッシーナミホミホ
投稿日: 2010/05/06(木) 15:11:56 ID:Vrg/VJmw
[ 81B5-DA39-9549 ]
ブクロの男はイモばかりね…
デスコにでも行こうかしら。
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/07(金) 00:05:56 ID:/y23adrg
[ A9A2-DA39-65E7 ]
おれ今仕事で他県に居るけど
来年帰るからね
みんなよろしく
248 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/07(金) 06:14:34 ID:2jtw1l6g
[ B820-DA39-3016 ]
>>247
待って居るわー♪
って、其れ迄私が此処に居るのか分かりませんがね。
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 11:46:49 ID:Edjvr5DA
[ 882A-DA39-048C ]
雷 ビビった
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 14:03:23 ID:CSHwvVTg
[ 882A-DA39-574E ]
突然だったね
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 17:51:32 ID:Edjvr5DA
[ 882A-DA39-048C ]
くだらない質問なんですが、、、、
254沿いの 焼屋 ってお好み焼き屋って、何になったんでしたっけ
どなたか教えていただけませんか、ホルモン屋だったと思ったのですが。
行った事ある方もいらしたら情報ください。
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 17:59:06 ID:kKaVND0g
[ EAED-DA39-6B1C ]
ホルモン系の焼肉屋だった気がする
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 20:16:03 ID:Ur3ZYiRg
[ B00C-DA39-CFB1 ]
情熱ホルモンですね
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 23:39:02 ID:pjOipH6A
[ ACFC-DA39-E194 ]
良い咽喉科を知ってる人はいないでしょうか?咳が止まらなくて・・・。
「上福岡耳鼻咽喉科」に行ったんですが、4日分の薬を処方されて効かず。
一応もう一度診てもらい、同じ薬を4日分飲み、未だに治らず。
やっぱり上福岡総合病院が無難かなぁ。
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/12(水) 23:40:15 ID:l77XmynA
[ E8DD-DA39-88E4 ]
>>254
駅前の小さい診療所系はロクなとこないよ
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/13(木) 00:04:25 ID:jN96N+sw
[ A9A2-DA39-AF1E ]
4人に1人は(ry
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/13(木) 00:07:59 ID:XLpgCXmA
[ 577D-DA39-DAF7 ]
>>254
富士見市になってしまいますが、関本耳鼻咽喉科
とても怖い先生が適格な診断をしてくれますよ
自分も咳きが止まらないので受診したら
「咳き?そういう時はまずは内科だ!」
と一喝してくれましたw
なので、まずは内科に行った方がいいのでは?
でも、関本耳鼻咽喉科は好き嫌いありますが、自分はイイ先生だと思います
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/13(木) 00:17:17 ID:3c6Q3/uw
[ A63A-DA39-8E5B ]
ふじみ野駅ビル2階の
耳鼻科がオススメ
凄い混んでるけど
先生的確に診断をしてくれるし、駅前だからってなめちゃいけないよ
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/13(木) 00:19:34 ID:3c6Q3/uw
[ A63A-DA39-8E5B ]
>>258
書き忘れたけど、ちなみに内科も専門ですよ
260 名前:
254
投稿日: 2010/05/13(木) 00:29:19 ID:qqk1f+YQ
[ ACFC-DA39-E194 ]
おおお、皆様レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
とりあえず内科を頼ってみます。
結核とかだったらシャレにならないですねぇ。
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/13(木) 15:22:53 ID:VO52UztQ
[ 882A-DA39-048C ]
>>252
>>253
ありがとうです
262 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/14(金) 14:59:28 ID:eIgIcCog
[ B820-DA39-3016 ]
ところで、雷が鳴った先日、真名井でのロケをご覧になった方居りますか?
感想をお聞かせ願えればと。
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/14(金) 20:37:47 ID:xTRNXEJg
[ FFEA-DA39-8960 ]
最高でしたYO!
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 16:46:49 ID:35Qijl8Q
[ 9186-DA39-75BA ]
サイジムの隣のふじみ野書店?の看板に思いっきり
「TENGA発売中!」って書いてあって吹いたw
そんな堂々と売っていいのかアレw
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 17:25:32 ID:E3sjodug
[ EAED-DA39-6363 ]
別にいいんじゃね
判る人にしか判らないし
266 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/18(火) 18:32:01 ID:ib5yYwUA
[ B820-DA39-3016 ]
>>264
どうせなら店頭に小型モニターを設置して、TENGAのCMを流せばいいのにね。
分かりやすいなぁー。
>>265
私は即座に分かりました。
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:04:39 ID:+RzBEZZQ
[ A9A2-DA39-AF1E ]
ファミマの横の黄色い看板のラーメン屋の凄つけ麺がスゲー美味かった
800円で高めだったけど
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 00:44:07 ID:cSFx6OJQ
[ 4B83-DA39-37DB ]
正直300円で食えるラーメン店チェーンがある現在
600円以上だと
300円のラーメン2杯以上の価値があるのか疑問
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 01:15:44 ID:y52Fptqg
[ 6D74-DA39-0D53 ]
それは幸楽園とか日高屋とか?
さすがに比較対象にするのはどうかと…
あのレベルで満足なのであれば言うことはないですが。
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 01:25:25 ID:WNdQcLbA
[ 577D-DA39-DAF7 ]
いけぬま富士夫さま
あなたがTENGAの広告に反応しようがしまいが、そんなことに誰一人として興味もちません
クソつまらないレスをするのはいい加減やめてもらえませんか
ホントにお願いします
あと、みんながあなたをけむたがっています
その事をどうしたら判ってもらえるのでしょうか?
271 名前:
sage
投稿日: 2010/05/19(水) 01:31:49 ID:PNxtTEyg
[ D193-DA39-D7AF ]
>>269
むしろ幸楽苑とか日高屋の方が上でしょう?
価格に惑わせれちゃいけませんよ
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 01:33:41 ID:y52Fptqg
[ 6D74-DA39-0D53 ]
>>270
判っててやってます。
現実社会では誰も相手にしてくれないんで、ここで構ってちゃんすることで精神を安定させているのです。
相手にしないでください。
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 01:36:26 ID:y52Fptqg
[ 6D74-DA39-0D53 ]
>>271
ごめんなさい。
>>267
の店はわからないです。
一般的な話をしただけのつもりでした。
例えば自分はとんとらで690円のとんこつを1回食べた方が日高屋2回行くよりいいと思います。
274 名前:
いけぬま富士夫 ◆
kaMekuBogg
投稿日: 2010/05/19(水) 06:02:17 ID:yqHnMGbQ
[ B820-DA39-3016 ]
>>270
確かに一社の広告に反応したのは良くなかったと反省して居る所です。
偏ってしまいますからね。
あと、私個人より、粘着されて居る方に辟易されて居るのではないでしょうか。あと連投さんもね。
>>271
同感です。
日高屋は上福駅の向こう側ですが、幸楽苑は場所が分かりません。
教えて頂いて宜しいでしょうか。
>>272
分かって居ません。
だから質が悪い・・・
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 10:01:13 ID:1/x7aB9A
[ 8DB2-DA39-2A60 ]
>>270
アンカ打てよ目触りだ
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 12:05:30 ID:F1K2GGGQ
[ EAED-DA39-90DC ]
黄色い看板のラーメン屋は
豚珍館でした。
とんとら美味いですよね、ちょっと遠いけど
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 18:50:41 ID:QrRClFvQ
[ E8DD-DA39-D873 ]
コテハン、三芳スレまで足を伸ばしてんな
構わなきゃいいのよ
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 22:27:21 ID:968YF4ug
[ A9A2-DA39-AF1E ]
ふじみ野駅から254にあたるとこのカブト虫屋さんがラーメン屋になるみたいですね
楽しみだなぁ
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 23:10:28 ID:hQNmnrlQ
[ 4B83-DA39-FB9D ]
つか麺類いらない・・・
おいしい定食屋ないかなぁ
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 23:36:25 ID:F1K2GGGQ
[ EAED-DA39-90DC ]
定食屋かおすすめがあるけど場所説明しずらいから今度な
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 23:48:37 ID:r7jbI51A
[ A29A-DA39-ECB3 ]
定食だったら
有料道路辺りの宿場食堂がオススメ
ボリュームあるし、うまいよ
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 00:01:53 ID:TpKP/Drg
[ 4B83-DA39-FB9D ]
>>282
ありがとう。
今度行ってみます。
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 01:23:33 ID:v1JUsz9g
[ D35C-DA39-A0CB ]
どこの歯医者がおすすめでしょうか?
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 15:08:04 ID:eQ0n4T3A
[ E8DD-DA39-734C ]
上福岡ここね側に降りて左に行って交番の前通って一方通行を少し行った左の店がお勧め
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 15:10:00 ID:eQ0n4T3A
[ E8DD-DA39-734C ]
ごめん書き忘れ定食屋です
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 16:29:38 ID:p/FqdsMg
[ 8DB2-DA39-59AD ]
>>286
店名ぐらい書いて下さい。
また、何を食べた結果、どうオススメなのでしょうか?
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 16:30:58 ID:p/FqdsMg
[ 8DB2-DA39-59AD ]
>>286
店名は内緒なんですか?
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 17:49:10 ID:pDzg4IYw
[ EAED-DA39-90DC ]
新花です
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 18:38:30 ID:QixPPQ5g
[ ACFC-DA39-4A71 ]
美味しいラーメン屋ってどこかある?
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 19:21:40 ID:LoawPuXA
[ A9A2-DA39-AF1E ]
長秀龍なんてどうかな?
亀久保交差点を川越に50mぐらい進んだ左側 携帯屋の横
ほとんどのラーメンが500円で種類も多い
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 20:42:55 ID:xfqXCnZw
[ E8DD-DA39-D873 ]
>>282
養老橋?とかいう橋の近くだね。あの辺りが栄華を極めてた大正時代からあるらしい。
以前行ったら魚系の定食は「時価」と書かれてた。味は忘れてしまったが・・・
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/21(金) 10:10:08 ID:1ZR7V47A
[ 8DB2-DA39-2A60 ]
あーあ、しらねw
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/21(金) 11:32:50 ID:l+fkGMeg
[ 4B83-DA39-F92B ]
なんか必死でワロタw
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/21(金) 12:22:32 ID:gTtkLkAQ
[ 6EC8-DA39-5243 ]
ま、こんなとこに書いて関係ねー奴に読ませても笑われるだけで意味無いってのはわかってるけどな
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/21(金) 20:31:22 ID:bGa0fMYQ
[ E8DD-DA39-D873 ]
おれが
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/21(金) 20:32:54 ID:bGa0fMYQ
[ E8DD-DA39-D873 ]
埋めてやる
こんなスレいらねぇよ! 他人のレスを平気であざ笑うガキがくるとこなんてな!!!!
read.cgi V2.1(PC) 2013/05