掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド13
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/28(日) 08:41:38 ID:xUZT9XUw
[ 7647-DA39-3B42 ]
前スレ
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1199620091/
過去スレ(1〜10)
関東板過去ログ置き場/千葉県松戸市
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1matudo
過去スレ(11)
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1154907801.html
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 10:18:17 ID:rFtkfbG6
[ 2C5E-DA39-1644 ]
前のスレの300よ・・・
松戸シェーキーズはもうだいぶ前に潰れたのだ・・・
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/01(月) 23:02:19 ID:2OicXvTk
[ ADDB-DA39-C31E ]
食べログで千葉県内トップレベルの評価にある
松戸の某魚介料理を出す店、
あの評価はおかしい!
一回しか行ってないから、たまたま俺が行ったときがダメだったのかも
知れないが、
料理は普通、一部生臭さを感じる刺身があった。
店長が常連客とずっと大声で喋ってるのも感じ悪かった。
不味いとは思わなかったが、あの値段はかなり割高に感じたな。
4 名前:
まろこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 03:24:36 ID:o9OvsuwQ
[ 65D1-DA39-ABC9 ]
うまくて安い店の情報が知りたい。
高くて臭いところはどうでもいい。
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 11:23:01 ID:kWoJsNbc
[ F898-DA39-FAC9 ]
ポイントを絞らないと、誰もレスできないよ
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 16:16:16 ID:218JZl2w
[ EAED-DA39-EB64 ]
松戸駅東口降りて右側に行って突き当たりのビルに出来た奥焼き鳥屋のの細道はどうでしょうか?
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 18:28:38 ID:4ucfYjWg
[ 750C-DA39-0BB3 ]
おじゃまします。
松戸近辺でしゃぶしゃぶ用のラム肉が買えるところはないでしょうか?
焼肉用ラムなら見かけるのですが…
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 18:49:16 ID:QYr5/ckg
[ 2A0F-DA39-C158 ]
一定料金で食べ放題系のトコお願い♪
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/12(金) 00:05:00 ID:Lql53Ecg
[ ADDB-DA39-E02C ]
テメェで探せよ、カス
ttp://tabehodai.hotpepper.jp/shop/Z014/Y125/1
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/16(火) 21:49:09 ID:508PbNzg
[ ACFC-DA39-7013 ]
>>9
ツンデレ野郎め!
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 01:25:00 ID:7Gz/6hpw
[ 577D-DA39-8B09 ]
もう、ジャンボ餃子食えないのか・・・
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 11:53:15 ID:uzhsHLbg
[ ACFC-DA39-9E07 ]
>>11
味華? 昨日知らずに行っちゃったよ。残念よね。
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 20:31:32 ID:9epMEgfA
[ 74E0-DA39-2B01 ]
味華、松戸駅近くの店にはよく通った。生姜焼き定食を頼むと、
付け合わせのキャベツにかけるドレッシングが選べるのがうれしかった。
どのメニューも安くてボリュームもあったし。
混んでる時でも、どこかのんびりしているのが、松戸の雰囲気によく合ってた
と思う。
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 23:05:55 ID:JbRcVOQg
[ 74E0-DA39-EADA ]
カラシ焼き定職食いテー
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 09:38:28 ID:FfAub+Pw
[ 9CC6-DA39-48AE ]
1980年代の五香駅前の珍来のレバニラ炒めは日本一だったと思う。覚えている人いませんか
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 00:19:04 ID:ooROy6nw
[ C135-DA39-9A70 ]
>>15
ニュー東京の2個から買えたたこ焼きは?
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 03:14:08 ID:JAOtLFpw
[ 6617-DA39-8143 ]
前のスレでかなり旨いと書いてあった海華の餃子を食べてきたが、
別に普通じゃん?
それより、チャーハンなんてベチャベチャで食えたもんじゃなかったぞ。
料理人によるのかな?
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 03:56:37 ID:9V4trF9Q
[ 2A78-DA39-3290 ]
松戸のバーキン
ワッパー頼んだら生ごみが出てきた
作り方が雑すぎ
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 09:35:30 ID:9K9lXQ3Q
[ A9A2-DA39-9EAE ]
お!バーガーキングできたんだ。行ってみるお!
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 16:59:18 ID:cRKx3UkA
[ 2A78-DA39-AE3C ]
>17
海華は当たりはずれの差が大きい。
支店を出してからはずれが増えた
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 19:28:46 ID:c55fAX8w
[ 8672-DA39-4939 ]
北松戸の東忠、過去ログ見たら、女将さんが、病気とか・・。早い復帰心から願います
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/15(土) 17:14:34 ID:kgdRjwZA
[ 2A78-DA39-AE3C ]
松戸のおいしい店か
難しいな。
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/25(火) 20:48:58 ID:k/2qqK4A
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
松戸駅の東口だったかな〜?
降りてすぐの、もりいちって言う回転寿司屋はネタが良くて凄く旨かった。
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 00:52:13 ID:hMBWVing
[ 8FBC-DA39-32D5 ]
もりいちは元禄寿司以来のファンだな。くら寿司のような100円寿司行くより
何十倍も満足できる。
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 17:15:22 ID:Vfjk/viw
[ 8461-DA39-1C75 ]
八柱のミスタードーナッツの跡地に
何が出来るのか知ってる人いたら教えてください。
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/27(木) 23:17:38 ID:TYNGBGWQ
[ 577D-DA39-E611 ]
先日潰れた初音寿司も15年以上は続いていた
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/31(月) 23:57:06 ID:8rTIaobw
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
もりいちってマックの隣の?確か元禄寿司だったが・・・。
ちょっと狭めのお店だよね?そんなにウマイの。行ってみよかな〜。
今日、つけ麺とみたの前通ってきた。16時30頃だったが5人くらいの行列でした。
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/01(火) 10:00:39 ID:3bR6rUYw
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
>>27
ネタが豊富で新鮮で安くて色んな貝もあるし最高な寿司屋だ!
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 04:57:57 ID:y0iBsBjA
[ C135-DA39-8D4F ]
あそこ狭そうなのに、いつも並んだりしてるけど
おいしいのか
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 21:11:31 ID:7Isw2mNw
[ AD8C-DA39-B104 ]
過疎ってるなぁ。
やっぱり松戸ごときにうまいものはないか。
どろどろラーメンに2時間も待ってるし、どうなってんの?
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 23:33:35 ID:w10Votjg
[ 74E0-DA39-E144 ]
>>29
美味しいと思います。安いし。店の人もいい感じで。
>>30
>やっぱり松戸ごときにうまいものはないか。
いろいろあるんですけどねw
寿司だったら、上記のもりいち。駅反対側の西口、寿し常。
治平鮨、金太桜。
ラーメン屋は有名店がいくつもあるので検索してください。
イタリアンも、検索してください。
蕎麦は関宿がいいと思います。他にもいい店があるので、検索してください。
居酒屋は、鳥考、日本海、大黒、その他にもいい店があるので検索して
ください。焼鳥で美味しいお店があるのですが、ナイショw
和食、洋食、中華料理店、いろいろとけっこういい店がありますよ。
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 23:38:19 ID:rZ4jUrIw
[ 65D1-DA39-C0CD ]
西口の松乃家ってうまいのけ?松屋系列らしいが。
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 23:49:41 ID:Uwan438Q
[ ACFC-DA39-E70E ]
>>32
うまいよ!
何日か前にいったら、割引中で490円くらいでとんかつ定食食べれた。
肉もごはんもおいしかった、まんぞく!
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/11(金) 00:01:07 ID:xFiS/Bjg
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
>>28
今度行ってみるよ!サンクス
中華の「竹○」、ネットで評判がよかったので行ってみたが、上品中華というか、中華街のようなハッキリ中華とは違っていて、ちょっと期待と違ってたなあ。
コテコテが苦手な人は逆に好きかも。
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/11(金) 11:04:48 ID:tNpZBWfQ
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
ラーメンとみた・兎に角が美味しいね
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/11(金) 11:41:00 ID:QLV46y1A
[ ACFC-DA39-8DD9 ]
とみ田、兎に角は神レベルクラス
俺は兎に角派。油そばが美味い
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/11(金) 14:30:33 ID:4nien2Hw
[ 65A1-DA39-CCB1 ]
ひねくれ者なら、ラーメン二郎?
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/12(土) 09:05:17 ID:qFgIpsBQ
[ AEC6-DA39-D8E6 ]
ジャンクフード的なラーメンは嫌だ
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/12(土) 13:52:15 ID:UDjrm8Hg
[ AD8C-DA39-4E33 ]
ラーメンなんてみんなジャンクだろ。
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/12(土) 23:45:22 ID:6NKgCzuQ
[ 7D0A-DA39-0336 ]
↑
それは違う。
ラーメンによっては、スープや具材にこだわって
食べる人を楽しませてくれるんだよ!!!
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/13(日) 09:33:22 ID:VLWgvu7w
[ AD8C-DA39-8ED0 ]
ジャンクフードの定義にもよるが、
すごい油にすごい塩分
ピザはやめとけ。
ま、そんなもんばっかり食ってるから>40はピザなんだろうがな。
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/13(日) 21:56:06 ID:7AkIvEjw
[ A6EA-DA39-7CC0 ]
オリーブオイルは体に良いはずなんだけど。
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/14(月) 14:50:47 ID:YR0c+g1Q
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
ピザハット美味しいよ!ピザーラは高いので頼んだ事がない。
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/14(月) 15:46:36 ID:o7MgZOgQ
[ A9A2-DA39-9EAE ]
せまいからあんま教えたくなかったけど、北松戸のKATSU DINE OF CHINA ってゆう中華はうまいよ。
ふかひれそば1800円がうまい。
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/14(月) 19:16:44 ID:qMZEn53Q
[ 8DB2-DA39-55EB ]
北松戸ダイエーの味華潰れちゃったんですか?
松戸駅前にあった頃は、よく定食を食べていたのに・・。
遅い時間になるとジャンボ餃子が半額になるし、
松戸が職場だったころはよく利用させてもらっていました。
松戸駅前のお店が無くなってから、少しして北松戸にお店があることを知って
わざわざ北松戸で下車して、定期的にダイエーに食べに行っていたんですけど。
大好きだった山賊焼き定食がもう食べられなくなるとは・・(涙)
安くて野菜が具だくさんで良かったのになぁ
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/14(月) 20:20:10 ID:dSjJXh7g
[ ADDB-DA39-F08D ]
>>45
新松戸でしょ?
てかあそこ潰れちゃったの?
最後の砦だったのに・・・
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/14(月) 20:23:53 ID:lVdTolrw
[ ACFC-DA39-9E07 ]
>>45
>>11
-
>>15
で既出です。
ちなみに、新松戸のダイエーにありました。
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/15(火) 16:50:50 ID:PYefk3EQ
[ 2A78-DA39-60C6 ]
兎に角は味が濃すぎて、うちには無理でした・・・
鰹味なら、千葉興銀そばの以前焼酎Barだった後にできた
かつを軒が美味しかった。
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/20(日) 12:20:39 ID:J5VfIg9A
[ AD8C-DA39-1274 ]
まぁラーメン屋なんつーのは食べるまでが楽しいんであって
食い終わったら後悔するもんだ。
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/23(水) 20:20:06 ID:fJZXGtRg
[ 7D0A-DA39-0336 ]
松戸駅西口、BOXHILL向かいの角に立ち飲み屋出来たね。
ビール1杯&酎ハイ1杯&つまみ1品で1000円!やしーよ!
貧乏人はうれち、うれち!
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/23(水) 21:23:49 ID:EWjWGyxA
[ A6EA-DA39-7CC0 ]
松戸駅前に、待望の立ち飲み屋できたか。
だけど、きょうびその内容で1000円は、高い。
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/24(木) 03:30:40 ID:dP9fS/4g
[ 808F-DA39-456A ]
前の焼き鳥屋でよかったのになあ
いつもテイクアウトだけど
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/24(木) 10:21:28 ID:r0opfpNA
[ A9A2-DA39-9EAE ]
これですか。ジャングルクラブの常務がやってるの?
http://imepita.jp/20100624/371900
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/24(木) 21:58:00 ID:xbo5u35A
[ 8523-DA39-BEA0 ]
大都会のが安いのでは?
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/25(金) 12:54:58 ID:sC8s+dqw
[ ACFC-DA39-9E07 ]
しちりんって2つ有るのに今さら気づいた。
http://www.shichirin.com/
http://www.shichirin.co.jp/
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/25(金) 14:19:15 ID:0+4Na+4g
[ 6617-DA39-7042 ]
しちりんはもともと一つだったが、経営者の兄弟が喧嘩して別れた。ただ、メニューはあまり変わらない、とかだった気がする。
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/28(月) 19:50:55 ID:E9eoQhwQ
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
マルキのチャーハンって美味しいの?
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/29(火) 00:45:58 ID:fLHbVC+Q
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
松戸ヨーカドー前のサクラドーロって美味しいの?
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/29(火) 15:48:31 ID:OA/R+9rQ
[ 8523-DA39-A257 ]
サグラドーロは旨い。
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/29(火) 16:17:08 ID:TpEqEw4A
[ 2A78-DA39-373F ]
確かに旨い。旨いが……接客で全てが……
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/30(水) 00:17:32 ID:r4jjh36Q
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
ランチに行ってみる。一人だが。サンキュ!
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/30(水) 18:48:24 ID:mqFrkLFw
[ C135-DA39-6E3D ]
クリスマスのディナーは正直イマイチだった>サクラ
どうりでガラガラだと思ったよ・・・
ランチならいいんじゃね
接客よくないよね 食べログでも言われてるけど
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 08:41:18 ID:uhSu/S/A
[ 8963-DA39-2548 ]
ほんと接客最悪
二度と行かない
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 13:14:50 ID:ycDOMKQA
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
大八北珍って美味しいらしいね?
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 15:05:34 ID:FKw7qN5Q
[ A9A2-DA39-9EAE ]
上本郷の?俺にはやや味が濃いかな
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 17:14:05 ID:aNTkWgHw
[ F2C8-DA39-423E ]
松戸駅西口、ダイエーすぐそばの「ラーメン二郎」でしょー!
ただしモリュームがすごいので、女子供には無理!
若い男やメタボおやじにはおすすめ!
脂ギトギト、野菜てんこ盛り!
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 19:22:37 ID:z5K6mZvA
[ A6EA-DA39-7CC0 ]
>>66
かなりお熱い投稿ですが、今更な気が…。
それと、モリュームってw
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/01(木) 21:58:47 ID:Hg2DrCxQ
[ 65A1-DA39-D6EA ]
デッ、66さんは、あのラーメンを旨いと思ったの?
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/02(金) 09:06:12 ID:vytVpRvw
[ A9A2-DA39-9EAE ]
二郎はラーメンではありません。二郎という食べ物です。
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/02(金) 17:02:39 ID:AxX+Qtug
[ 65D1-DA39-10BE ]
モリュームという言葉に可能性を感じた
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/02(金) 17:53:50 ID:yw1fngjA
[ F2C8-DA39-1936 ]
大いなる可能性があるよ!
一度トライしてみ!
「野菜増しで」っていうと、おばちゃんに「野菜も全部食べてもらいますからね!」
って脅迫されるから!
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/02(金) 22:50:20 ID:eNHC+ccQ
[ 74E0-DA39-63B8 ]
モリモリモリューム〜w
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/04(日) 17:41:00 ID:8m4WZ7Mg
[ F2C8-DA39-1936 ]
盛ってもらえよ、生涯忘れないから!
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/05(月) 11:14:50 ID:zZEvukeA
[ 577D-DA39-2B04 ]
もりいち感謝祭開催中!!
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/05(月) 22:29:34 ID:VswNaDfw
[ 8FBC-DA39-84EF ]
井村屋の焼きいもまんを売ってるコンビにかスーパーありませんかねぇ?
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/07(水) 16:27:09 ID:DO4ciLcA
[ 8FBC-DA39-B0BA ]
WEBでは販売してるようだが、24個もいらないんだよね。
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/07(水) 22:52:56 ID:ulOTVa6w
[ ACFC-DA39-9E07 ]
>>75
コンビニの中華まんは8月ぐらいからじゃないのかなぁ。
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/09(金) 10:41:42 ID:ha0/ITHQ
[ A9A2-DA39-9EAE ]
北松戸おとどどおよ?まだ行ってないんだがけっこう並んでるらしいじゃん。
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/16(金) 09:26:46 ID:AvemBNgg
[ 74E0-DA39-C420 ]
プラーレに出来た中華屋さん
ラーメン激戦区であの値段は微妙だな。
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/16(金) 13:33:03 ID:0FFSMhvg
[ EAED-DA39-239D ]
松戸駅西口の根本の交差点に出来た かつを軒 のつけ麺、スープが濃厚で太麺に絡み付いて美味しかったよ!チャシューも味付けがしみてて美味。
ただ、駅から少し遠いのが難点。また、扇風機が沢山置いてあるし、テーブルに扇子が置いてあるけど、冷房が無いので、店内暑いよ!
なお、火曜日は定休日です!
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/18(日) 15:25:00 ID:MOTjzyLQ
[ FFEA-DA39-8FA4 ]
test
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/19(月) 09:20:34 ID:GleykLdA
[ 20F3-DA39-C32A ]
>80
宣伝かい?
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/22(木) 13:06:18 ID:12gLiIVA
[ EAED-DA39-CBC8 ]
かつを軒はとにかく暑すぎる。
レンジの風量は今以上増やせないのかな?
冷房入るまでは、サーキュレーターでキッチン上部の熱気を玄関側に排気するのでもましになるはずだが、
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 11:33:14 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
== 松戸駅周辺中華料理屋(ラーメン屋除く) ==
*華苑(西口、ダイエー通りのSENDAN-YAホテルそば)
**夜もあるランチが安くて旨い
*竹琳(西口,マックの地下)
**松戸にしては高級中華
*海華(東口)
**餃子が有名
**ラーメンも旨い
*大福元(西口,ダイエーの裏)
**定食が豊富
**ご飯は不味い
*龍鳳(西口,ダイエーの先)
**いろいろ微妙
*源福(東口)
**??
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 11:41:24 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
== 松戸駅周辺ラーメン屋 ==
*かつを軒(西口、根本交差点)
**かつをの効いた濃いスープ
**現在冷房が無いので暑い
*マノス(西口、ダイエー通リ、ごんべえ先)
**夜はバーだけど、昼はラーメンをやっている。
*大勝軒(西口、NAS近く)
**つけ麺はまあまあ旨いと思う
*ラーメン二郎(東口)
*兎に角(東口)
*とみ田(東口)
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 11:46:45 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
== 松戸駅周辺焼き鳥屋 ==
*ごんべえ(西口、ダイエー通リ)
**こてこてのタレベースの焼き鳥ならここ
*松戸酒場II (西口、モスバーガーの向い)
**もつ煮がうまい
**ホッピーがぬるめ
*奥の細道 (東口、ゲームセンター前の通りを直進して突き当たりを奥)
**まあまあ
**マスターがビートルズ好き
*あほうどり(東口、市役所のほう)
**レバーが旨い (でも最近、味が落ちた?)
**結構高い
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 11:52:18 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
== 松戸駅周辺焼肉屋 ==
*三味園(西口、バス終点の松戸車庫のほう)
**肉が新鮮でかなり旨い
*松竹園(西口、三味園の手前)
**安いが、当然三味園より味は落ちる
**けっこう並ぶ
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 11:52:31 ID:AJFn2Vsw
[ 9600-DA39-407F ]
>>85
二郎は西口だお
(^・o・^)ノ
89 名前:
85
投稿日: 2010/07/23(金) 11:59:05 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>87
おっとw
訂正とついでに勇を追加
== 松戸駅周辺ラーメン屋 ==
*かつを軒(西口、根本交差点)
**かつをの効いた濃いスープ
**現在冷房が無いので暑い
*勇 (西口、根本交差点近く)
**店がおしゃれだが、マスターが入口を凝視していて入りにくい
*マノス(西口、ダイエー通リ、ごんべえ先)
**夜はバーだけど、昼はラーメンをやっている。
*大勝軒(西口、NAS近く)
**つけ麺はまあまあ旨いと思う
*ラーメン二郎(西口、モスバーガの近く)
**愛想悪い
*兎に角(東口)
**まあまあ
*とみ田(東口)
**並びすぎw
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 12:26:17 ID:qaI/oAmg
[ 6617-DA39-69B7 ]
== 松戸駅イタリアン ==
*Masahiro (東口、公民館?そば)
**旨い、安い、おしゃれ!
**イタリアンのみではない
*サウザンシーズン (西口、NASそば)
**なかなか旨い、安い、ピザがいい
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 18:26:54 ID:9FSyAM2g
[ F76A-DA39-49E7 ]
>>90
ぷちこきゃんは?
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 19:11:49 ID:c0B4pp/A
[ 54A2-DA39-B3CA ]
じゃん家
てらっちょ
まるき
つけめん眞司
は?
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/23(金) 19:26:43 ID:S4g4okHQ
[ CCEA-DA39-5F09 ]
ピザハットも旨いぞ。サグラドーロは?
94 名前:
84-87,89-90
投稿日: 2010/07/24(土) 09:51:29 ID:Mb9hf2Dg
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>91-93
== 松戸駅周辺 カテゴリ ==
*店名 (西口or東口、場所)
**感想
で各自追加よろ!
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/26(月) 22:28:29 ID:VXRQPKYw
[ ADDB-DA39-3A31 ]
東口の酒蔵関宿が閉店してしまったことが残念でならない。
別に格別旨いとか安いとかそう言うわけではないのだが、
あの店の雰囲気が好きだった人も多いはず。
三階で規模を縮小して別の店名で営業してるとはいえ、
あれはもう関宿じゃないよ。
あんまりしょっちゅう行く客じゃなかったから、申し訳ないけど、
店長には一言お礼言いたかったな。
昔の松戸の雰囲気を残したいい店がまた一つ減ってしまった。
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/29(木) 14:58:41 ID:IgW5qF4Q
[ FE14-DA39-9C3B ]
文化フライご存知の方います?
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/29(木) 21:49:21 ID:h1pchm8A
[ 8FBC-DA39-4B5D ]
>>96
子どもの頃、松戸神社のお祭で食べたなぁ。
ルーレットのようなものを回してオマケがもらえた。
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/07/30(金) 09:06:06 ID:Pso1zI5A
[ FE14-DA39-9C3B ]
>>97
8/8伊勢丹前で売るそうです!
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/01(日) 08:06:30 ID:7XeUAEmA
[ 8523-DA39-1406 ]
>>95
『昔の松戸の雰囲気を残したいい店』って他に
どこあたりですかね?
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/01(日) 21:10:52 ID:unUj4RYA
[ EAED-DA39-F90B ]
勇に久しぶりに入って冷やし坦々麺を食べたが、パクチーも効いていて美味かった。ただ、相変わらずマスターは何かこちらを監視している感じで、あの店は落ち着かない。マスターはサグラドールの出身?w
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/02(月) 10:13:31 ID:+inLcUZw
[ 8FBC-DA39-12BE ]
勇は美味いとは思うけど、料金が少し高いな。
若い店主はあまり接客慣れしてる感じではない。
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/02(月) 12:32:40 ID:B1ItNbAg
[ 2A83-DA39-F2CD ]
勇のマスターは生粋の料理人。
高校時代から中華屋厨房でバイト。
調理専門学校出た後は高級中華料理店や地元の台湾料理店で修行してました。
接客経験は全くなし。
ちなみに私は十年来の彼の友人。
辛いのも香草系も苦手なので店には2回しか行ったことない(笑)
103 名前:
100
投稿日: 2010/08/02(月) 14:15:20 ID:QuI1qqvg
[ EAED-DA39-01F8 ]
十年来の友人なら、マスターに行っておいて。客をじろじろ見るのような接客態度を即刻やめろと。あと、もう少し愛想良くしたほうがよいと。これらが改められれば、もう少し客が増えると思う。
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/02(月) 17:26:21 ID:Xx2BTJ3w
[ 8523-DA39-B35D ]
北松戸駅前狸小路はなぜ閉店?
1970年代から知っているけど、ご主人も奥さんも引退って年でもなかった。
サッポロラーメン系ははやらないか?
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 06:26:33 ID:uENQ7MQg
[ C135-DA39-714E ]
文化フライ美味しかった
ソースが色々あって、旨い菜のトマトソースで食べたよ
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 09:56:13 ID:iWCdIpbQ
[ 10B4-DA39-8B16 ]
ここで、かつお ばかり宣伝してる奴、松戸市内のラーメンを語るスレで、やはり、かつおばかりを、宣伝している奴と同一なら、間違いなく店の人間でしょう。
http://c.2ch.net/test/-/ramen/1277626346/n
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tc&wsi=d67f71aa3e12d278&source=m&u=http%3A%2F%2Fgimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277626346/l50&ei=6QpHTLgFiNaqA9PopZQM
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 09:56:29 ID:iWCdIpbQ
[ 181D-DA39-601E ]
ここで、かつお ばかり宣伝してる奴、松戸市内のラーメンを語るスレで、やはり、かつおばかりを、宣伝している奴と同一なら、間違いなく店の人間でしょう。
http://c.2ch.net/test/-/ramen/1277626346/n
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tc&wsi=d67f71aa3e12d278&source=m&u=http%3A%2F%2Fgimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277626346/l50&ei=6QpHTLgFiNaqA9PopZQM
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 14:04:52 ID:/8VRfQ5g
[ 2A78-DA39-E8ED ]
自分は酒飲みなので駅前なら「ひよし」「ほのじ」が安くて旨いと思う。
CPは高い。接客は、ほのじのほうがイイかな。
開進もいいけど、あそこは会社帰りのオッサン限定。
嫁と一緒に入って雰囲気にビビッタ。
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 16:20:47 ID:27Edx9Fg
[ A883-DA39-42F9 ]
ほのじってどこにあるの?ホッピーある?
110 名前:
80=83
投稿日: 2010/08/09(月) 18:30:44 ID:27Edx9Fg
[ A883-DA39-42F9 ]
>>106
かつを軒の事を書いたものだが、別に店の人間じゃないぞw
以下のスレ見るとようやくクーラ入ったみたいだね。
【松戸市内】のラーメンを語るスレ 26■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277626346/l50
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 20:34:34 ID:XvaxMr5Q
[ 8FBC-DA39-B597 ]
てすと
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 20:36:21 ID:XvaxMr5Q
[ 8FBC-DA39-B597 ]
文化フライ、食べそこねたorz
まぁ、子どもの頃の思い出として脳内で食べたことにしておくわ。
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/09(月) 22:14:59 ID:KzWMEMlA
[ 8523-DA39-7F7A ]
サグラドーロ、本当に料理は旨いが接客が最悪だな。
食べ終えてお会計のとき、ごちそうさま、と言ったのに
無言だったのには流石に切れそうになった。
我慢していっていたが、それを機にすっぱりと縁を切った。
松戸を背に、サグラドーロよりさらに40mほど進むと、ちっちゃい2階建ての
お店のイタリアンがある。そちらがおすすめ。
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 00:14:56 ID:b119+CrA
[ 2A78-DA39-152E ]
「ほのじ」ホッピーあります。東口とみたの並び。松戸の居酒屋では秀逸。
CP、接客ともに良いと思う。レバ刺し、大山地鶏等オススメ。
ttp://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12009123/
115 名前:
109
投稿日: 2010/08/10(火) 11:46:22 ID:BuWkkQJA
[ A883-DA39-42F9 ]
>>114
さんくす
今度行ってみます
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 17:06:20 ID:3YhnvurQ
[ 808F-DA39-8ECA ]
>>114
店主乙
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 18:45:06 ID:T6DfHmSg
[ EAED-DA39-9ABF ]
>116
そういうゴミ書き込みする暇があったら、お前も美味しい物情報書き込めよカス
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 22:15:56 ID:g0wrvcgw
[ FFEA-DA39-EB27 ]
お、図星だったか
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 22:36:56 ID:eoiwmtbg
[ D35C-DA39-E9E2 ]
ほんとにゴミだな
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/10(火) 22:53:39 ID:TMQ/dnUw
[ ADDB-DA39-3A31 ]
なんかよくわかんないけど、
とりあえず胡散臭い店は行きません
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/11(水) 00:10:46 ID:gB6N+dXw
[ 2A78-DA39-4B25 ]
108,114だが、まぁ自分の好みを言っただけなので
万人向けか何とも言えんが。
>120
胡散臭い店?君にはファミレスがオススメだな。
西口にロイホがあるから行ってみ。胡散臭くないからね。
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/11(水) 16:48:17 ID:pcafQOig
[ C9A3-DA39-3DF5 ]
>>121
確かに、店主自ら書き込みする店より、
ロイホの方が安心でうまいね
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/11(水) 16:57:00 ID:MqfkSTTw
[ A9A2-DA39-5423 ]
>>121
スルー推奨
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/11(水) 23:19:04 ID:ESygaAPw
[ 8523-DA39-BEA0 ]
>>121
言いたい奴には、言わせとけば
あまり、店荒らされたくないし
それでなくても、アルバイトの女子大生目当ての奴うっとうしいから。
肉の仕入れ、十条の某有名もつ焼き店と同じ所なんだってネ。
125 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/12(木) 02:15:11 ID:2Hqa4t5w
[ 2A78-DA39-5DF0 ]
>123
>124
サンクス。了解。
126 名前:
小代っこ@三十路 ◆
HTwlCmoPmw
投稿日: 2010/08/12(木) 12:09:03 ID:53AzmXLg
[ FFEA-DA39-A8C4 ]
>>78
おどどは、当店のラーメンは伸ばして食うのが店の推奨とか書いてあって噴いた(www
喜多方めんみたいなびろびろだと伸ばさずにそのまま食いたい。
ライス無料だけど一々\0チケット発行させられるのはうざい。
自分が食った時は、つけがまだ厨房器具が無くて出来ないという事だったが今は出してるかは不明。
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 10:36:01 ID:inyS0PJg
[ FFEA-DA39-AE5B ]
もう、何年もステーキ食ってない
松戸〜南柏間で、うまいとこないかなぁ?
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 10:39:05 ID:JJw7T+9A
[ 7D0A-DA39-75DE ]
伊勢丹の前に、名前は失念したけど、間口が狭いステーキハウスがあるよ。
とても旨かった。
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 12:25:48 ID:21Fheg5w
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>128
でも、あそこ高いよね?
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 14:34:06 ID:s8BW8Gtg
[ A9A2-DA39-5423 ]
旬? 一人1万もあればおkだと思うよ。
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 14:44:17 ID:inyS0PJg
[ FFEA-DA39-AE5B ]
ひとり、1万かぁ
金町、亀有まで足のばして、いいとこなぁい?
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 16:34:39 ID:gvkzLtnA
[ FFEA-DA39-EE27 ]
1万出せないならファミレスのステーキでいいでしょ。
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 20:58:03 ID:inyS0PJg
[ FFEA-DA39-AE5B ]
銀座と築地の中間でいいとこあるが・・・
こっちにはないよなあ
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/17(火) 21:48:26 ID:QXltjQrQ
[ FFEA-DA39-40CF ]
そうねえ、一人1万円が平気で出せる人もいるんだなあ。家族5人の俺は合計1万円がやっとの身分。
子供達が稼いでくれるようになって連れていって欲しいよ、一人1万円の店に・・・羨ましい。
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/18(水) 05:31:39 ID:jhCQHiRw
[ FFEA-DA39-AE5B ]
133を宣伝しとくわ
コンワビル、茶色のビル地下1階
店名チャイム
テーブルの鉄板で焼いてくれて、
ランチ¥1250,20年位前は¥750だった
おれの定番だった
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/18(水) 08:30:51 ID:b9+Krjpg
[ 6286-DA39-9CB9 ]
貧乏人の俺は26日まで200円のビックマックで我慢するわ
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/18(水) 09:00:54 ID:PBax6ilQ
[ 65A1-DA39-BF89 ]
>135
自分もお昼のランチに「チャイム」を利用してました。
大体、15〜20年位前ですけど。
肉を焼いた後、もやしを炒めてくれる。ライスとスープ付きでした。
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/18(水) 13:00:01 ID:jhCQHiRw
[ FFEA-DA39-AE5B ]
おお!
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/18(水) 13:01:28 ID:jhCQHiRw
[ FFEA-DA39-AE5B ]
サラダもうまかったぞ!
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/19(木) 13:11:50 ID:q+sD0aeA
[ FFEA-DA39-AE5B ]
というわけで、松戸でステーキハウスやれば流行るな。
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/19(木) 15:24:50 ID:7tYOi8RA
[ A9A2-DA39-5423 ]
値段が気になるならあさくまかレッドロブスターあたりでどうでしょう
142 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/19(木) 15:25:13 ID:OcNScvLg
[ 2A78-DA39-18FE ]
つ けん松戸店
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/20(金) 12:58:14 ID:wgv/d6Jg
[ 42B9-DA39-F826 ]
水道橋に1500円で1kgのステーキ食べさせてくれる有名な店があるが・・
主にカネのない学生世向けだ。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/20(金) 14:58:13 ID:C3XUlmDQ
[ FFEA-DA39-AE5B ]
世代?
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/20(金) 22:11:21 ID:o9SjjAJw
[ 8523-DA39-A598 ]
松戸駅周辺の情報が多いところにちと恐縮だが、
松戸市のおいしいものスレということで書き込みさせてもらいます。
六実駅前の蕎麦屋さんの2階にあった「和さび」という店。
創作割烹料理が居酒屋価格ですごく美味しく食べられる良心的な店だった。
気さくで感じのいいマスターがこだわりの料理をつくってくれた。
だった、というのは突然なくなってしまったからだ。
決して儲かっていなかったようには見えない。
下の蕎麦屋のオヤジさんも「土日は混んでて人が入りきれないほどだったよ。」と言っていた。
俺は普段自炊で家飲みが基本だから、たまの贅沢で上手い日本酒と肴をつまみにいくのが楽しみだった。
いけば必ず、お通しから、うなるほど旨いもの食べさせてくれる店なんてこの辺では希有だ。
先月末に閉めてしまったらしい。ほとんど突然に。
「10周年になんかパーッとやったほうがいいね!」なんて常連客と話していたのに。
おいしいものスレでしんみりしてしまった。スレチならすまないです。
しかしやりきれんのです。
146 名前:
>127
投稿日: 2010/08/21(土) 09:32:38 ID:av/GL0XA
[ C135-DA39-BDE2 ]
『いわたき』で妥協・・・
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/21(土) 17:07:38 ID:uorn48Wg
[ 74E0-DA39-B936 ]
>>145
移転した可能性は?
周囲のお店に聞くとかして、ちょっと探してみてもいいのでは。
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/21(土) 23:10:17 ID:s4O94Oww
[ 1E02-DA39-500E ]
松戸市内のラーメンを語るスレ…でも、かつお ばかり宣伝してる奴いますが、ことごとくスルーされていますからww
間違いなくスタッフですね
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/22(日) 00:55:42 ID:NzuamuRQ
[ 2A78-DA39-4673 ]
松戸でメシ食うのに1人1万出したくねーなw
グルメなオレは松竹園かな。1階は煙いから勘弁だけど。
ステーキじゃないが子供さん込みで5人で1万ならギリいけるんじゃないの?
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/22(日) 01:59:42 ID:BLI7zu7A
[ C135-DA39-E551 ]
ここまでハイウエー無し。
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/22(日) 09:18:24 ID:3HWWfPJQ
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>149
グルメなら、せめて三味園にしろ
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/22(日) 21:20:42 ID:EOtFwR8g
[ 2A78-DA39-F6AE ]
まぁ予算の都合ってのもあるからな。
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/22(日) 23:08:35 ID:+I3ZWsHQ
[ 45FF-DA39-C875 ]
松竹園って最近味が上がった話ってを聞いたけどホント?
154 名前:
145
投稿日: 2010/08/23(月) 00:01:49 ID:Vo6qR89A
[ 8523-DA39-A598 ]
>>147
ありがとうございます。
その蕎麦屋のオヤジに聞いたところ
「もう店はやらない。」って話していたらしいのです。
もし、流行っているように見えて、苦しい台所事情だったら…
と思うと、もっとここで人集めて飲み会をやったり、せめて季節に2回くらいくればよかったなあ
と悔やまれてしまいます。
よい個人店舗がなくなっていくのは寂しいですね。
うまい店。
松戸駅周辺ではロイホの通りの麻婆豆腐屋がうまかった。
小洒落た雰囲気のカウンターだけの店。
麻婆豆腐を売りにしていながらチリで辛みつけてるとこもあるけどあれは論外。
ここのはちゃんと山椒でしびれる辛み。
既出だったらすみません。
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/23(月) 09:57:48 ID:svXL1e/w
[ A9A2-DA39-5423 ]
>>150
気になってたんだけど行ったことないんだよね
あそこどうなの?
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/23(月) 22:05:58 ID:Wijx8F/w
[ EAED-DA39-BC96 ]
>>50
舞姫どうよ?
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/23(月) 22:07:21 ID:Wijx8F/w
[ EAED-DA39-BC96 ]
>>154
そのうまい店って、ここで散々出ている勇だろうが!!
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/23(月) 22:08:08 ID:Wijx8F/w
[ EAED-DA39-BC96 ]
>>150
どこにあるの?
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/24(火) 01:35:42 ID:5Cic3RKw
[ ACFC-DA39-9E07 ]
>>158
↓参考
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12001619/
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 01:08:05 ID:1fs+G/gA
[ 9CC6-DA39-48AE ]
すしを食べに行くときは、たいがい駅前の初音寿司で食べていたんだけど、
閉店していてラーメン屋に変わっていた。
個人でやるいい飲食店が、駅前から無くなっていくのかな。
近くに同じようなすし屋はあるんだけど、そこはだいたい混んでるんで、
ちょっと入る気しない。
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 01:11:28 ID:Bh2tF0Lg
[ 2A78-DA39-FDE5 ]
松戸駅前のヨーカドーで右に曲がってずっと行くと、青い看板の店がある。
そこのステーキ定食1400円ぐらい。肉は国産かオーストラリア産と書いてある。
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 00:10:24 ID:8OfMRn2Q
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
サグラドーロ美味しかったよ!ランチに行ったんだけど、夜も行ってみたいな〜。コースは3500円と5000円だって。
酒飲みなので、食事より酒代が高いんだよなあ…
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 09:10:06 ID:eXpQZrEg
[ ADDB-DA39-3A31 ]
>サグラドーロ美味しかったよ!
「美味しくない」とは誰一人言ってないんだよねぇ....
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 20:58:39 ID:IExJ5jHQ
[ C135-DA39-714E ]
接客が酷い
あとメニューが固定のときは不味いので
クリスマスは絶対行かないほうがいい
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/29(日) 19:13:37 ID:/ODAyROQ
[ EAED-DA39-332E ]
>>114
ほのじ旨いね!
ホッピーがもう少しキンキンに冷えていたら最高だね!焼酎を冷凍しておくといいよ!
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/29(日) 21:28:18 ID:c4utN7/w
[ 2A78-DA39-A03C ]
>165
松戸では良い店だよね。ヨカッタ。
167 名前:
165
投稿日: 2010/08/29(日) 22:04:45 ID:/ODAyROQ
[ EAED-DA39-332E ]
>>166
味、接客はいいね!
ただ、客にやたら酔っていて五月蝿い女性がいたな、、
店が狭いから、そういう常連がいつくと、良客が離れるかもね。
まあ、狭い店の性だろうけどね。
とん豚もウザい年寄りの常連が増えて、若い客は離れていったなぁ、、
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/29(日) 23:14:19 ID:X/qo9YMw
[ 8523-DA39-A598 ]
>>164
給仕の男性の年配のほう、ひどい。お客見下すような態度っていうか。
若い方はにこやかに感じよくやってもらって、むしろ感じのよい店だっていう印象。
どっちがついてくれるか賭け、って感じ。
料理は前菜から手打ちパスタまでかなり旨い。都内有名店と張る。
メインとドルチェはまあまあかな。でも値打ち感はあり。
ただし良いほうの給仕がつけば、だけどw
169 名前:
165
投稿日: 2010/08/29(日) 23:33:23 ID:GemYc3iQ
[ 8963-DA39-946C ]
>>168
マサヒロより凄く旨いの?
でなければ、そんなギャンブルしたいよね?
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 02:37:46 ID:l4COOMQA
[ ACFC-DA39-ADE9 ]
マサヒロって美味しいの?サグラドーロ、ランチしか行った事ないんだけどいつもサービスの人は40歳くらいの男性ですな。
彼はきっと都内の有名店で働いていて、何かがあってこんな街へ来て、きっとちょっと腐っているのだろう。
そんな気がするぞ。サービスの仕方は上手いと思うのだが。
171 名前:
165
投稿日: 2010/08/30(月) 11:57:11 ID:1fJtvcTg
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>169
「でなければ、そんなギャンブルしたくないよね?」の間違いですw
>>170
マサヒロは美味しいよ。安いし、店の雰囲気も良いし、接客も良い。
デザートも豪華。
ただ、店が小さいので、料理のどうしてもバリエーションは少ないと思う。
あと、「都内の有名店で働いていて」とかドラマの見すぎw
というか、有名店で働いていたら、あんな目線にならないはずw
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 14:47:40 ID:0kmbbsNg
[ 181D-DA39-601E ]
>>154
ここで人集めて飲み会をやったり…、って何? あんた、どんだけ友達居ないんだよ
173 名前:
165
投稿日: 2010/08/30(月) 14:55:09 ID:t3j7yXEw
[ 8963-DA39-946C ]
>>172
ん?
元の書き込み主じゃないけど、もう一度文章良く読んでみな
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 19:15:58 ID:eCF3O+3A
[ ADDB-DA39-3A31 ]
まあ給仕が腐るのも分からなくもない。
この間なんか、キャバ嬢みたいな勘違い三人組がキャッキャいいながら
飯食ってたし。
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/31(火) 00:25:00 ID:rdd1Mlsw
[ C135-DA39-714E ]
>>172
適当に読みすぎ
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/31(火) 00:31:50 ID:S2rwVcCw
[ FFEA-DA39-7D61 ]
>>174
なんでそれが腐る理由になるの?
客がお眼鏡にかなわないとふてくされるとか
どんだけお偉い給仕さんなんだよ
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/31(火) 01:36:04 ID:jXbMQv2g
[ CCEA-DA39-5F09 ]
>>176
まあまあ。
でもサグラドーロの給仕の人は、上から目線かもしれないがそんなに気にならないがな。
料理は美味しいし空いてるしね。マサヒロは予約なしだと入れない印象がある。
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/31(火) 01:36:32 ID:u5l/IjWw
[ 60A8-DA39-B874 ]
あ
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/01(水) 00:49:02 ID:GD6aotcw
[ 54A2-DA39-7933 ]
松戸駅近くにあった『舌づつみの森』って、
いつごろ閉店してしまったのでしょうか?
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/01(水) 19:08:44 ID:w5fjeDWw
[ EAED-DA39-AA02 ]
新松戸駅近くの元って焼き鳥屋が意外と美味しかったなぁ
181 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/02(木) 14:46:09 ID:3eGoJoXg
[ CCEA-DA39-5F09 ]
サグラドーロ美味しいよね。味濃すぎないし。空いてるのもいいね。マサヒロは行ったことないので今度行ってみるわ。
楽山の坦々麺は、汁無ししか食べたことないけど、美味しいかぁ〜??貴生はラーメンはいまいちだがチャーシューは旨いな。
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/03(金) 00:05:12 ID:n8kbKmbQ
[ AD41-DA39-1E79 ]
>>181
楽山坦々麺は特製がおいしいね。確かに汁無しは?だったね。完成度は高いと思う。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/06(月) 09:23:31 ID:4xBYhQuw
[ F898-DA39-E42C ]
スタッフも、エスパーじゃないからね。
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12000232/dtlrvwlst/1915744/
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/09(木) 20:59:37 ID:D4Y6dydw
[ AD8C-DA39-2BD3 ]
とんかつ三太うまいの?
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/10(金) 09:11:48 ID:zXCo9qWA
[ FE14-DA39-9C3B ]
>>184
うまいよ!カツもうまいけど、ポークソテーもおすすめ。
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/10(金) 09:35:04 ID:uV6lHIoQ
[ C135-DA39-897B ]
さんたいつの間にか復活したんだ。久しぶりに行ってみるわ
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/10(金) 21:53:31 ID:QLy+Gipw
[ 7D0A-DA39-9790 ]
サンタ、この前行ったらとんかつ出てくるのに1時間10分待った!
店員要領悪いのか、サンタ食べるなら我慢するのか???
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/11(土) 02:37:24 ID:2TToi/Lg
[ ACFC-DA39-1032 ]
三太はうまいんだけど、待ち時間が長いよね。
改装終わってたんだ〜 行ってみようかな。
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/12(日) 23:59:43 ID:S91/0Uaw
[ 8523-DA39-A598 ]
マサヒロ行ってみました。おいしい!
剛のサグラドーロ、柔のマサヒロって感じ。
前菜盛り合わせ、ひとつひとつが丁寧。アボカドの冷製スープはかなり好み、パスタは生パスタと乾麺アルデンテの中間位の不思議な食感。
パスタソースは白身魚を濾してバターを合わせたもの、白ワインにあうあう。
ドルチェはデコレーションも可愛らしくて濃厚なチーズケーキ。
残念だったのが、J-POPをジャズ風にアレンジしました的なBGMと
薄すぎるコーヒー(紅茶色)。
それでもかなりの大満足。サグラドーロも大好きだけど、こちらもかなり◎。
コストパフォーマンスもかなりよいと思いました。(上記でランチ2200円のコース)
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/13(月) 15:26:41 ID:D3oVqgaQ
[ CCEA-DA39-5F09 ]
サグラドーロ好き!マサヒロ行ってみたいけど混んでる印象があって迷う。。
平日13時なら予約なしで行けるかな?
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/13(月) 17:55:29 ID:0w2kaOyw
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>190
たぶん大丈夫だと思うけど、念のため予約していったらいいじゃん。
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/14(火) 13:36:53 ID:+J7dM9YQ
[ 8FBC-DA39-D703 ]
松戸市内で、海の家の(つまり屋台風の)焼きそばを売ってる店はありませんか?
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/14(火) 14:51:38 ID:ScEV0dkw
[ CCEA-DA39-5F09 ]
>>191
サンクス!この間行こうと思って市民会館の前の通りを往復したのだがわからなかった。。
で結局サグラドーロ行ってしまった。
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/15(水) 19:24:35 ID:tdVjkbNg
[ 2C2C-DA39-9CF5 ]
五香駅のそばに唐揚げの「ゆうちきん」が15日オープンの広告ビラ
195 名前:
小代っこ@三十路 ◆
HTwlCmoPmw
投稿日: 2010/09/24(金) 19:15:26 ID:q6zugR1A
[ FFEA-DA39-A8C4 ]
三太に祝日木曜日雨の中行きました。
待ち時間長いって聞いていたので、この天気なら客少ないかもと思っていたのですが結構入ってました。
待ちが長過ぎって人は、定食じゃない方を頼んだんじゃないかな?
隣の方の定食は20分位で出てきてましたよ。
自分はロース大と連れがひれかつ1.5を頼みました。
40分位かかったかな。
ロースは、さくさくで脂っぽくなくて、うまかったです。
ひれも柔らかくて衣はやはりさくさくでした。
以前、先代さんから変わった時に行って厳しかったので足を運ぶのを見送ってました。
ですが、これなら大丈夫だと思いました。
又近いうちに、行かせてもらうと思います。
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/20(水) 13:10:37 ID:6YzJJvIA
[ ACFC-DA39-1066 ]
流山街道・主水の回転寿司の沖寿司(昔、平禄寿司だったとこ)、良いよ。
値段やネタは銚子丸と同じ位だけど、八柱の銚子丸はどうもシャリの酢加減が
オイラには合わないし、混んでて待たされるのがね・・・。
沖寿司はネタもシャリも良いと思うんだが、いつもヤバイ位に空いてる。w
悪い店ではないとは思うので、みんな、潰れない程度に行ってやっておくれ。
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/27(水) 14:58:32 ID:QmkKbzmA
[ CCEA-DA39-5F09 ]
松戸はやはりサグラドーロとマサヒロでないの。
中華の竹琳も行ったが、横浜中華街のような、コテコテ系が好きなので、ちょっと違ったかも・・
三太は行ったことないなあ
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/27(水) 17:21:54 ID:V57odcNw
[ FFEA-DA39-024A ]
みなさんご存じだと思いますが・・・
松戸のモスバーガー近くのカリー専門店「印度亭」
ランチバイキング840円
数種類のカリー全部美味しかった ナンも焼き立て
お店のホームページのクーポン持っていったらデザートのサービス
また行こうと思っています
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/29(金) 06:02:08 ID:GqBXVeFA
[ 1D19-DA39-5EC6 ]
西口の「ゆうえん」なんか好きなんだよね。安いし、寒い日にあそこのラーメン食べるとホッとする。
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/29(金) 15:44:16 ID:Thbd7oBA
[ 7B37-DA39-4CCD ]
ゆうえんは店ごとにばらつきがあるのか
麺類はいいけどチャーハンがだめなのか
よくわからん
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/10/31(日) 19:35:42 ID:Min3iSkw
[ C135-DA39-40A9 ]
あほうどり、レバーとささみが美味しかった
あと焼きおにぎりがすっごいカリカリ
だが高いね・・・酒飲めない二人で行ったのに一人三千円近くいった
腹七分目くらいで切り上げたんだけど
>>198
印度亭はデリバリーが配達料取らないのがいい感じ
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/06(土) 21:58:20 ID:OvhbwK8Q
[ ADDB-DA39-C9ED ]
八柱のSHOP99の向かい、アパマンショップの上のインド料理「サンティ」
ランチで入って美味しかった。
シャマーと比べるとニンニク控えめな感じ。
店員さんの対応が丁寧。
ただ、プレーン以外のナンが単品だと高い。
テーブルに灰皿が無かった。
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/07(日) 00:56:02 ID:vpWyr27g
[ C135-DA39-40A9 ]
むしろ今飲食店に灰皿があるほうが珍しいんじゃ
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/08(月) 14:19:09 ID:VXQz3Vog
[ 6617-DA39-69B7 ]
>>201
最近は「ほのじ」のほうが旨い串も多いし、バリエーションもあるし、
安いて良いかな
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/11(木) 10:34:15 ID:CK7lxnGA
[ 42B9-DA39-6FE2 ]
開進
千葉県松戸市本町3-11
PM5:00〜 日曜(土曜も?)休み
いつも持ち帰りですが
白モツのタレは美味しい
41年の付き合い
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/13(土) 00:07:00 ID:3KChiUqg
[ F898-DA39-7E71 ]
開進って持ち帰りできるんだ
いつも一杯だから諦めてたけど今度買ってみよ
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/13(土) 13:01:03 ID:vYVSmpKQ
[ 42B9-DA39-7BD4 ]
>>206
でも、焼きたてが一番
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/21(日) 19:09:39 ID:KjYWMGeA
[ C135-DA39-40A9 ]
美味しいのかはしらないけど昨日ヨーカドーの近くの
富士食堂?みたいな名前のラーメン屋に列ができててビックリすた
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/21(日) 21:04:03 ID:qC8dPPWQ
[ AD8C-DA39-284F ]
ラーメン屋のとみ田が出した富田食堂だよ。
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/22(月) 19:27:01 ID:qsIA04DQ
[ C135-DA39-40A9 ]
oh・・・食堂しかあってない・・・w
とみ田ならそりゃ並びますよね
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/26(金) 16:03:30 ID:uEdBJvUg
[ C135-DA39-40A9 ]
旨肴ってとこ、食べログで評価いいから行ってみたら
評価が良かったメニューが殆ど無い上、なんか割高・・・
そりゃガラガラに空いてるわ
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/26(金) 18:47:56 ID:25qTqxpw
[ 74E0-DA39-9892 ]
とみ田食堂は、時間によっては並んでないよ。
しかし、あれだけ並んでるのに、隣の地下の店に入っていく客の根性に感服する。
ねぇ〜チャンは一応、顔を隠して入っていくがw
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/26(金) 23:11:48 ID:pPkhXxfA
[ ADDB-DA39-3A31 ]
>>211
自分の経験も込めて言うが、
食べログなんか信じちゃダメだってw
絶賛されてる東口の某魚店なんか糞どころか、
俺は腹壊した。
「カワハギ」の肝は「ウマヅラハギ」だったし。
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/11/29(月) 11:44:23 ID:o2YQa9tA
[ CCEA-DA39-5F09 ]
ぜひ店名を・・・
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/09(木) 00:47:39 ID:wmsaqyyw
[ 98F5-DA39-2ADC ]
>>98
かぁーーー、今はもう12月中旬だもんな。
文化フライ
当時、ガキの間ではばばぁが手を洗ってないとか
勝手なことを言っていたが
美味かったよ!
もう一度食べたい!
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/09(木) 10:53:10 ID:wIeodmGw
[ C135-DA39-6FAD ]
今年は土瓶蒸し食べずに冬になっちゃった。どこかおいしいとこありました?
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/11(土) 22:10:12 ID:Cg06NEKQ
[ 2A78-DA39-C198 ]
松戸駅前の富田食堂で炙り肉ラーメン900円を食べてきた。
炭の味がする肉の炙りは4枚中1枚しかなくて、コショウ掛けすぎ、
化学調味料の後味の悪さが残った。
並んでた人が連れの人にスープはからいから全部飲んじゃだめだって
しきりに言ってたけど本当にその通りだった。
夜酒をしこたま飲んだ後に食べるラーメンであって、昼食に食べるラーメンじゃなかった。
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/11(土) 22:50:31 ID:WMzKIcnw
[ 7D0A-DA39-AB28 ]
西口ダイエー駐車場向かいの中華料理龍鳳、先日の火事で当分休業。
年末の予約はすべてキャンセルか・・・。
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/12(日) 23:34:27 ID:khQOHcNw
[ 8DB2-DA39-D981 ]
>>217
>夜酒をしこたま飲んだ後に食べるラーメンであって、昼食に食べるラーメンじゃなかった。
店側は朝ラーメンを売りにしているのに、そんな濃い味なの?
とみ田系列はどこも味が濃いから不思議じゃないけど。w
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/13(月) 11:17:56 ID:iL2VxGPg
[ 93E5-DA39-B349 ]
とみ田はジャンクフード
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/17(金) 08:20:51 ID:5q1dwYxw
[ 74E0-DA39-24F4 ]
ラーメンなんて皆ジャンクフード。
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/17(金) 16:39:58 ID:Vo3xqfoA
[ 0F84-DA39-FBE4 ]
>>218
松戸の中華料理屋で火事というと、昔東口にあった味華を思い出す・・。
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/19(日) 17:15:58 ID:lc+3ARuA
[ 2A78-DA39-9AB6 ]
からし焼き食べたいなー
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/21(火) 16:29:32 ID:raMU/vHQ
[ FFEA-DA39-8C6C ]
>>223
からし焼きって、肉豆腐みたいなアレ?
アレなら、十条とか東十条あたりの定食屋で食える。
何かあの辺が発祥らしいよ。
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/22(水) 21:53:53 ID:fUPQBtpw
[ 1F07-DA39-8566 ]
新松戸ダイエーの味華も別の中華屋に変わってて
からし焼きもそうだけどジャンボ餃子がまた食べたい
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/23(木) 04:09:30 ID:q4bY2reA
[ 532D-DA39-9EAF ]
>>225
あそこの味華も変わっちまったのか!最後の砦だったのに…
松戸西口の無のオヤジが、閉店してから新松戸味華に
いたのを見たときは驚いたものだったが…これも時代の流れか。
227 名前:
遠方
投稿日: 2010/12/23(木) 12:00:47 ID:ZeNMaldQ
[ AEC6-DA39-CD7B ]
現在、関西在住ですが出張で近くに行くので、松戸駅近くのたいやき屋さん「きくや」に
寄りたいと思っています。まだお店はありますでしょうか?また、年末はいつ頃まで
開いているかご存知でしょうか?宜しくお願い致します。
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/23(木) 13:23:33 ID:Hpk2TZnA
[ 2A78-DA39-9AB6 ]
>224
いや、わざわざ出かけてまでは。
ふらっと入って食べる程度で良いので。
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/26(日) 23:27:32 ID:FeJjG52w
[ C135-DA39-DF7E ]
>>227
うーん普通のたい焼きだよ・・・
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/28(火) 22:42:46 ID:X/8BIZSg
[ ADDB-DA39-10DB ]
今一匹いくらなんだろ?100→120になるあたりまでは買ってたんだけれど
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/05(水) 09:44:11 ID:SOGjDMFA
[ C135-DA39-6FAD ]
焼肉はどこがおすすめ?
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/05(水) 10:43:47 ID:bcFrp5tQ
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
とみた食堂って美味しいの?
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/05(水) 12:57:32 ID:oqs6UxVg
[ 74E0-DA39-F987 ]
>>233
特にスゲェーーー美味いってわけじゃ無いよ。
たいして並んでないし、気が向いたときに入るぐらいだね。
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/07(金) 22:13:30 ID:bPsLj5Cw
[ 8523-DA39-ED7E ]
>>226
つうか、『無』自体が『味華』の分家だからね
昔、無に通っていたころ松戸店となっていたから他にもあるの?と尋ねたら
当時松戸、柏などに数箇所あった味華だといわれた
ウチは味華のラーメン専門店だと親父さんが自分で言ってたよ
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/07(金) 22:57:43 ID:nC+bO4Ew
[ 532D-DA39-9EAF ]
>>235
なんと、そうだったのか。たしか無って味華みたいな
デカい餃子出してたよね?だから関係はあるとは
思ってたけど、そうか、分家だったのか。これで無の
オヤジが新松戸味華にいたのも頷けるわ。d。
…まあどちらにせよもう味わえない一品か(ノ∀`)
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/08(土) 01:52:54 ID:JZKyh3sw
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
もりいちの回転すしが一番まし!他では喰うとこない!
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/08(土) 04:59:31 ID:vSiRMR8w
[ 93E5-DA39-5080 ]
すし松が良いけど場所が
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/10(月) 18:50:51 ID:qF6cfDIg
[ 74E0-DA39-B09F ]
印度亭のディナーバイキングって一人でいっても大丈夫?
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/10(月) 19:11:25 ID:M7dR620Q
[ ACFC-DA39-1066 ]
>>232
お金が無いなら根本の松竹園、有るならその先の橋を渡った所の三味園かな?
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/11(火) 00:30:06 ID:21vTMH+w
[ FFEA-DA39-44EE ]
>239
大丈夫だよ
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/12(水) 01:26:57 ID:Sv4cf7Hw
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
松屋の牛丼格安240円が美味しいねw
243 名前:
239
投稿日: 2011/01/12(水) 20:50:21 ID:rmlBE8DA
[ 74E0-DA39-B09F ]
>>241
返事遅くなったけどありがとう
一人だから入り辛かったけど今度いってみます
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 15:36:19 ID:9SFV8nUQ
[ 0F84-DA39-FBE4 ]
>>243
行ったらぜひ感想希望
ランチバイキングは普通に一人で行けるけどディナーバイキングは行ったことないので
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 03:34:18 ID:QpZn+0VA
[ 2A78-DA39-6B65 ]
マサヒロのパンうめー!
料理も良かったけど、パン最高w
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 21:29:45 ID:lBmVr4Jg
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
松戸じゃないですが、柏の誉って言うラーメン屋はマジ美味かったです。
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 21:55:40 ID:9LgsvYgg
[ FFEA-DA39-51ED ]
松乃家で490円とんかつ定食を食べた
この値段であの内容、言うことない
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/26(水) 23:31:42 ID:119t1r7Q
[ 8523-DA39-BEA0 ]
松戸神社の前にある、居酒屋あいちゃんて誰か行った事ある?
249 名前:
あ
投稿日: 2011/01/26(水) 23:46:40 ID:rcwQ61hQ
[ E054-DA39-B44D ]
ラーメン次郎
何時からですか?
うまいっすか?
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 21:09:07 ID:4TYM5uRw
[ 65D1-DA39-67B5 ]
ラーメン次郎は並んでまで食う価値は無い。
すいてる時に2,3回食ったけど旨いとは思えなかった。
あそこに並んでいるやつは通じゃないと思うなあ。
時間は知らない。すまん
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 09:59:15 ID:v7McCdaQ
[ ACFC-DA39-A840 ]
美味しいチャーハンを食べたいと思いまして此処に来ました
理想は「ふんわり・しっとり、具はチャーシュー、タマゴ、ネギ、ナルト」
レタスの入ってるのは駄目。
みなさんよろしくお願いします。
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 18:30:05 ID:/lQL7D0Q
[ 8523-DA39-ED7E ]
>>250
味の好みは人それぞれ
自分の好み以外を全否定しか出来ないのはチョソの発想
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 21:47:14 ID:iUHIYQsA
[ 65D1-DA39-67B5 ]
何かといえば"チョソ"を引き合いに出す奴もまたどうかと、、
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 04:23:23 ID:t8x4L/Hg
[ ADDB-DA39-4E09 ]
>>251
新京成線上本郷駅前通りにある「大八北珍」のチャーハンはかなり秀逸だぞ
行ってみて!
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 09:04:40 ID:Pqxy3zzw
[ 1F07-DA39-93F3 ]
>>251
新松戸のラーメンひがし皐月
小金原のラーメン万丈軒
あたりが好き
256 名前:
251
投稿日: 2011/02/02(水) 12:57:17 ID:b0ULZ5gw
[ ACFC-DA39-A840 ]
ありがとう!今度いってみます
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/07(月) 11:36:09 ID:DvvqPGdA
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
>>254
大八北珍は美味いね。あと先にある(今はあるか不明?)マルエツ前の
中華屋のパーコーラーメンも美味い!
あと踏み切り反対の(今はあるか?)中華屋のホイコーロは美味い!
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 20:04:24 ID:09f2ikIw
[ FFEA-DA39-68BF ]
松乃家に可愛い店員さんがいる
最近入ったみたいだけど
超小柄で童顔で小学生みたい
か○い、という名前らしい
マニアの人にお薦め
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 20:38:17 ID:m2h/LOLQ
[ 42B9-DA39-CC73 ]
最低な書き込みですねw そういうことするから若い女のバイトはすぐ辞めるんだろ
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/14(月) 00:10:38 ID:PXJ+Cj2A
[ EAED-DA39-6C02 ]
魔の巣 の情報求む
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 19:37:22 ID:3hNqaHwg
[ EAED-DA39-AD1D ]
今日初めてやよい軒行ったぜwwwwwwwww
おかわり無料ビビったぜwwwwwww
安くて美味かったぜwwwwwww
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 19:00:17 ID:GanIu7GQ
[ 655C-DA39-FFF0 ]
>>258
kimoi
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 19:01:07 ID:Rnsal3yw
[ 750C-DA39-AE8D ]
>>257
大八北珍近所だけど、結構気に入ってます。チャーハン以外も♪
でもマルエツ向いのお店のほうが、くつろげて好きだったけど、
店主さんが国(台湾)に帰って閉店しちゃった(;_;)
踏み切りの反対って、右側の古〜い店のことかな、美味しいのですか?
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 20:19:53 ID:xPmhGnJw
[ 2C5E-DA39-38EB ]
北珍と台湾酒家のさらに奥にある中華の店も結構いけますね
チャーハンと杏仁豆腐が個人的に好みで、エビチリやマーボーもなかなか
夜しかやってないみたいだけど
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 14:05:41 ID:URkb8fdQ
[ EAED-DA39-90B9 ]
今日は何食うかぜwwwwwwwww
ジャンジャン焼きそば新商品あるぜwwwwwwww
タラコマヨネーズ味だぜwwwwwwwww
こりゃ太るぜwwwww
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/18(金) 18:43:48 ID:kax2Hvow
[ 750C-DA39-AE8D ]
>>264
奥さん一人でやっているお店ですね。
海鮮あんかけチャーハンだっけ?おいしかったです。
松戸新田の南側の坂にあるカウンターだけの古い店。
あそこのラーメンも悪くないと思います。
そのうちに「きたなうまい店」に出るんじゃないかなんて…(^o^;)
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 12:16:45 ID:GIwTJ7gA
[ EAED-DA39-BFE8 ]
さみいぜwwwwwwwwwwwwww
今日はモスるぜwwwwwwwww
モスのトマトうまいんだぜwwwwwww
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 14:55:33 ID:j7/SiRvQ
[ FFEA-DA39-0D26 ]
('A`≡'A`)
/( )ヾ
< > オロオロ
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 17:03:42 ID:NzE3T6bA
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
>>266
坂の途中のとこの中華屋ってまだあるんだ?
昔あそこでチャーハンと五目ラーメン喰ったよ。松戸新田と上本郷の
中間辺りだよね。
>>263
は菜の○とか言う名前だったかな?まだやってるの?ホイコーロは美味かったよ!
マルエツ前は辞めたんだ!あそこのパーコーラーメンは美味かった!
あと線路沿いの胡録台に向かう途中に中華屋なかった?かな?
あと上本郷の商店街を真直ぐ突き当たり右に行ってずっと坂下りた、
松ヶ丘小学校の裏辺りにも小さい中華屋あったよね?今もあるの?
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 20:34:18 ID:87XcQm/g
[ FFEA-DA39-0D26 ]
>>269
最後のは「香蘭」じゃないの?
今は移転したらしいよ、詳しくは知らんけども稔台の方だって聞いたんだが…
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 22:09:27 ID:bJucQP7A
[ ACFC-DA39-0FE0 ]
Samsung Kiesのサイト落ちてる?
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 22:11:03 ID:bJucQP7A
[ ACFC-DA39-0FE0 ]
ギャー 間違えたすまん 恥ずかし〜
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 11:51:17 ID:IofP3EYA
[ 1F07-DA39-2FEF ]
サティで土曜の朝
3DSとオーメダルセット3の抽選販売の整理券配るそうな
どんだけおかしな連中が集まるのか見てみたい
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 11:53:30 ID:IofP3EYA
[ 1F07-DA39-2FEF ]
まさかのニ連続誤爆
それにしてもなんで北小金サティ内にはちゃんとしたレストラン無いんだろうね
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 16:46:48 ID:G0ZhpDhQ
[ C135-DA39-0BE3 ]
>>273
にわか転売屋がいっぱい来そうだね
でもすでに3DSは転売にむいてないし
メダルのほうはもう放送終わるからたいしたことないかも
276 名前:
263=266です
投稿日: 2011/02/24(木) 20:11:07 ID:6oKt9B5Q
[ 750C-DA39-AE8D ]
>>269
坂の途中…ありますよ。
家族経営?で、古&狭だけど感じいい店ですよね(^-^)
菜の○なもまだあります。こっちも古いですね〜
勇気出して入ってみようかな。
あとの二つはわかんないや(・ω・`)
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/26(土) 02:55:47 ID:Y5AlsKcA
[ 42B9-DA39-91F8 ]
八柱の焼肉
ぼたんって
オープン当時と同じですか?
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/26(土) 23:58:17 ID:gVY02png
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
松戸新田のイナゲヤ前あたりに中華屋ありましたよね?まだありますか?
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 01:41:32 ID:JeIMovtQ
[ ADDB-DA39-3A31 ]
最近特に食べログの自演が酷くなったと思うんだが
みんなはどう思う?
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 01:48:13 ID:p4yCMMlQ
[ 42B9-DA39-CC73 ]
サイトのシステム上、それは避けられないよね
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 03:55:29 ID:rlbkmlwQ
[ ADDB-DA39-2F52 ]
>>278
珍来だろ
まだあるよ
ご夫婦で頑張ってるよな
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 23:16:23 ID:SpkNdQug
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
↑その信号を突っ込んで6中に向かう細い道の途中にも中華屋なかったけ?
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 13:04:13 ID:S9YYiW3w
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
チャーハンが美味い店はラーメンも美味いな
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 13:21:35 ID:zIw9QhmQ
[ 750C-DA39-AE8D ]
>279
最近なのかは知らないけど、
これは誉めまくりすぎ、宣伝でしょー?というカキコミ
ときどきありますよね。
景気悪いから、宣伝必死なのかなあ(u_u)
>283
同意!
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 16:48:30 ID:Y5lw/o+Q
[ ADDB-DA39-3A31 ]
食べログの松戸駅近辺のベスト10だが、
個人的には???ってのも結構ある。
1位 兎に角 (松戸 / つけ麺、ラーメン)
2位 中華蕎麦 とみ田 (松戸 / つけ麺、ラーメン)
3位 友食人酒 (松戸 / 魚介料理・海鮮料理、寿司)
4位 竹琳 (松戸 / 中華料理)
5位 Masahiro (松戸 / 西洋各国料理(その他))
6位 BAR MAR ESPana 松戸駅前店 (松戸 / スペイン料理、バル・バール、バー・お酒(その他))
7位 サグラドーロ (松戸 / イタリアン)
8位 中国麺飯 勇 (松戸 / 担々麺、中華料理)
9位 焼酎&黒豚Bar とん豚びょうし (松戸 / 居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)、串焼き)
10位 インド料理 印度亭 (松戸 / インドカレー、インド料理)
8位、9位は行ったことがない。
あくまでも主観だが、3位、6位は疑問。
ラーメン系も個人的には疑問だが、
遠方からわざわざ食べにくるマニアが評価するから上位に食い込むのはしょうがないのかなと思う。
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 19:50:15 ID:CCiQ0CnA
[ 8963-DA39-97B7 ]
あの接客のサグラドーロはアリエッティ!!
とん豚や勇の料理は旨いよ!!
駅周辺でも勇まで含めるなら、焼肉の三味園も入ってもいいのになぁ
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 20:50:33 ID:Y5lw/o+Q
[ ADDB-DA39-3A31 ]
サグラドーロの接客が良くないことには異論なし。
でも、多くの人が書いてるように味は良いと思うので、
まあランクインしててもいいかなって思いました。
とん豚と勇は今度行ってみます。
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 23:29:30 ID:E2mMr0VA
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
上本郷駅のロータリーのサンクスの近くの中華屋ってまだあるの?
その近くの焼肉屋に行った事あるけど、まだあるの?
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 23:35:16 ID:BiidHV5Q
[ 2C5E-DA39-38EB ]
>>288
サンクス脇の道入ったところならこのまえやってた
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 09:42:54 ID:m4fe/mgQ
[ 1F07-DA39-2FEF ]
松竹苑と二郎が入ってない時点でモグリデブー
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 10:27:43 ID:8OqbiU8g
[ 65A1-DA39-20C0 ]
印度亭はないだろ。缶詰を温めただけなんだから。
二郎もないな。単なる食い物だし。
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 11:26:42 ID:rWUk92OQ
[ C135-DA39-20B9 ]
松竹苑もねーな
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 11:37:09 ID:sXFe5E7A
[ ADDB-DA39-3A31 ]
>>291
まあ別にまずくはないが、旨くもないよね。
喜んでレビュー書いてる子連れ主婦が好む店だから、ランクインしちゃうのかな?
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 11:54:06 ID:8OqbiU8g
[ 65A1-DA39-20C0 ]
印度亭は汚いだろう。
子連れ主婦が来るのか?まず、子供向メニューないし。
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/04(金) 19:17:21 ID:cSL2JXQw
[ F898-DA39-5F9F ]
>>285
食べログって、ネット上で店舗の印象操作することでクライアントから利益を得るビジネスモデルだろ?
一度は自分のフィルターを通して見たほうが良いよ
3、6、9位は、印象操作が入ってる気がするな。
8位はよくいく。
松戸駅近辺のベスト10のソースはどこ?>
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/04(金) 23:47:49 ID:3h3bD3qQ
[ ADDB-DA39-3A31 ]
つ
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/R9278/?vs=1&sk=&LstCosT=0&sa=%E6%9D%BE%E6%88%B8%E9%A7%85&sw=
自分のフィルター通して見てるから???なランキングがいっぱいあるわけだが・・・
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/04(金) 23:56:27 ID:3h3bD3qQ
[ ADDB-DA39-3A31 ]
6位
>BAR MAR ESPana
>松戸っぽくないスペインバル
naotonton
↑
3位にも6位にもこの人からんでるのねw
「松戸っぽくない」って褒めてるんだか貶してるんだか
味気ないチェーン店って意味では、すごく松戸っぽい店だと俺は思った。
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/05(土) 00:05:23 ID:t7bDK2PA
[ 7647-DA39-3176 ]
そういう自作自演を打破するためには松戸市民がみんなで食べログに
書きこむことが必要なんだよなぁ。
俺はiPhoneユーザーだからあんまり食べログはもう見てないが…。
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/05(土) 00:27:24 ID:ekjc+45w
[ F898-DA39-5F9F ]
ごめんね、印象操作はぐるナビの方だった。
http://rds.gnavi.co.jp/eki/chiba/L12113/S1211301/0/?st=tr
食べログは口コミベースで、グルナビより圧倒的に掲載料安いから、
利用者からすればまだ信じられるかもしれないね。
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/05(土) 12:28:18 ID:vzBpCFBQ
[ 65A1-DA39-20C0 ]
>291 294だが、
すまない、「印度亭」と「印度」を間違っていた。ちなみに「印度亭」には
行ったことがない。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05