掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
♪♪♪★栃木県小山市Part45★♪♪♪
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 00:03:28 ID:e25vrfjg
[ C9A3-DA39-39E1 ]
栃木県小山市のスレッドです。
引き続き小山市について語り合いましょう☆
栃木県小山市公式HP
[PC用]
ttp://www.city.oyama.tochigi.jp/
[携帯電話用]
http://www.city.oyama.tochigi.jp/i/
前スレ
♪♪♪★栃木県小山市Part44★♪♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1256737882
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 00:17:09 ID:UJEJnrGA
[ FFEA-DA39-DB2E ]
太助の先のセブンのT字路で1BOXとバイクの事故あったみたいね。
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 00:17:45 ID:ZvbVYzrA
[ 7B62-DA39-9343 ]
前スレ298さん
犬塚(でいいと思う)のタカハシで売ってたと思うよ
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/06(土) 09:03:46 ID:+hVHB05A
[ FFEA-DA39-A8F2 ]
昨日夜駅南の轢き逃げの検問に引っかかった。道路で倒れてた人をトラックが
踏み潰して轢き逃げしたそうで犯人見つけるの大変そうです
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 13:06:20 ID:Y9qrbxyA
[ 1F13-DA39-9DE2 ]
最近カラス増えてない?毎日泣き声が凄くうるさい
6 名前:
sage
投稿日: 2010/03/09(火) 18:50:43 ID:TYusB55A
[ 7B62-DA39-5DD5 ]
>3 ありがとうございます、行ってみます。
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 18:59:13 ID:FXxrrRrQ
[ F0F2-DA39-18E4 ]
今日は寒いね
風邪ひきそう
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/09(火) 22:09:29 ID:hPyKVmMA
[ 7B62-DA39-CC17 ]
雪のせいか、地デジのNHK総合だけが映らないんだけどウチだけかな?
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 20:56:05 ID:E+J4AnOw
[ A48D-DA39-EF2E ]
城東1丁目にある白いタイヤキが3月28日で閉店するとか・・・しょんぼり。
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 23:12:40 ID:ecJiTukA
[ 7B62-DA39-65B0 ]
日曜日に思いを寄せる人にメルアド渡したけど、
いまだ連絡なし・・・
きっともうダメだよね・・・しょんぼり(;_;)
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 23:19:13 ID:UXzEyQ3g
[ 70C5-DA39-AF40 ]
相手はキャバ嬢かい?
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 23:27:43 ID:ecJiTukA
[ 7B62-DA39-65B0 ]
ううん、違うよ。どっちかと言うと、
真面目な感じだと思うんだけど・・・
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 23:44:42 ID:UXzEyQ3g
[ 0DAD-DA39-4202 ]
あきらめたら終わりだ、君の熱意が伝わる事を祈る
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/10(水) 23:58:42 ID:ecJiTukA
[ 7B62-DA39-65B0 ]
ありがとう。
でも、これで連絡をもらえなかったら、
潔くあきらめます。
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 20:10:52 ID:tC2X7KhQ
[ FFEA-DA39-29BC ]
小山だから本サロ嬢だろ
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 20:49:22 ID:B2C9XNcg
[ 7B62-DA39-5E18 ]
>>5
雨の日にぬこの死体をカラスの集団が食べてたよ。ヤダヤダ。
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 22:53:14 ID:eRPmVrhA
[ C9A3-DA39-1F83 ]
殺したのはヒトだけどな
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/12(金) 22:52:51 ID:ABn0btHQ
[ 7445-DA39-5477 ]
今駅の方から轟音がしたんだが
何があったんだ
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 19:53:30 ID:u0nc44mw
[ 3278-DA39-6C09 ]
いつの間にか小山テレビが映る
料金取られるのかな
説明会とか出てないけど勝手に決めてんのかな
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/14(日) 17:57:11 ID:a0yqmpNA
[ 7B62-DA39-73B2 ]
高校が小山だったんだけど、月曜発売のジャンプやヤンマガが土曜に
買えた、小山商会ってまだあります?
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 10:29:51 ID:TKd7A0fw
[ 58FB-DA39-A763 ]
>>19
電波障害でケーブルの補償?でアンテナ見れるようにしてくれる工事すると
無料というか勝手に見れるから徴収はないでしょ?
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 12:50:20 ID:o93gmipg
[ F76A-DA39-686D ]
>>19
21氏の書いている“電波障害による保障”というのが地デジ移行と共に無くなるので
小山市では共聴組合によってテレビ小山に設備移譲するか組合解散するかに分かれる。
19氏の組合は補助金が出るうちにテレビ小山に移譲するって決めたのでしょうね。
ただテレビ小山との契約はあくまでも世帯ごとになるので、
そのうちテレビ小山の人が来て、引き続きケーブルテレビを使うか撤去するかの相談になるかと
その後工事をするまでは無料で使えると思いますよ。無論、撤去をするのでしたら無料のままのはず。
私の所属していた共聴組合なんて総会も開かずに勝手に移譲を決めてました(苦笑)
昨年秋頃にテレビ小山の担当員が来て、一から説明されて引き続きケーブルにするか否かを確認していました。
で、テレビ小山と契約。工事は今年初めに行いましたがそれまでは何も徴収されませんでした。
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 19:02:12 ID:Ji8Y/2mg
[ 3278-DA39-4C37 ]
19です説明ありがとう
いずれ契約することになりますね。
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 20:51:20 ID:wEZED5ow
[ 7B62-DA39-404A ]
火傳家ってつぶれたの?今日前通ったら串焼き?みたいな看板になってたけど
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 23:03:54 ID:2QIfPVXw
[ A48D-DA39-6DFE ]
>>20
それって小山商会じゃなくて篠崎商店じゃね?
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/16(火) 12:02:00 ID:bHN1pg1w
[ 58FB-DA39-A763 ]
>>22
GJ
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/16(火) 13:22:40 ID:tp6re9kg
[ 7B62-DA39-4AF9 ]
栃木県小山市Part45が他にもありますが・・・
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 00:57:30 ID:QzGVpKOQ
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>27
こっち
1 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 00:03:28
あっち
1 名前:まちこさん[] 投稿日:2010/03/11(木) 21:33:03
どっちを使うべきかは推して知るべし
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 18:08:22 ID:xJSHN1iQ
[ 7B62-DA39-73B2 ]
>>25
そーでしたっけ?なんかおばーちゃんがやってて、ゲーム機が2,3台
あったと記憶してるんですが、
当時から結構なご高齢なおばーちゃんだから、もーご存命じゃないか...
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/17(水) 22:18:07 ID:lfbLxfOQ
[ A48D-DA39-6DFE ]
小山商会はたしか漫画は売っていませんでしたよ。
おじさんとおばさんでやっていましたね。たぶん在日の方ですね。
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/18(木) 23:18:15 ID:71kffnnA
[ B1A9-DA39-1280 ]
産婦人科なんだけど書き込んでいい?樹レディスクリニックって評判どうなんですか?
やっぱり悪いの?
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/19(金) 00:11:54 ID:aElQhTAQ
[ 5437-DA39-429B ]
>>31
昔、不妊の相談で妻と1度だけ行った事がある。
院長の娘らしい女医があまりに傲慢だったので
2度と行くものかと思った。
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/19(金) 00:19:25 ID:aElQhTAQ
[ 5437-DA39-429B ]
>>31
32で院長の娘って書いたけど、今調べてみたら夫婦でやってる
みたいだね。だから院長の奥さんらしいけど、やはり評判は・・・
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/19(金) 21:51:14 ID:Nxl1oHZQ
[ 3108-DA39-E23E ]
ヨシ焼きは延期かな
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/20(土) 23:24:28 ID:AA9UHkNA
[ A48D-DA39-1E55 ]
また珍走が我が物顔で暴れ回る時期になって参りました
そもそもアレどこから湧いてくるんだ?
36 名前:
うとのみや
投稿日: 2010/03/21(日) 00:10:33 ID:BsP08hEQ
[ 8523-DA39-F58F ]
田川からだよー
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 00:12:09 ID:Mx5jQT8A
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>36
そりゃ野放しにもなるわw
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 02:58:47 ID:Mx5jQT8A
[ A48D-DA39-1E55 ]
8:05着の臨時でんしゃの使用車両わかる人いる?
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 02:59:33 ID:Mx5jQT8A
[ A48D-DA39-1E55 ]
おおっとひどい誤爆をしてしまった(汗
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 19:43:55 ID:ttwo/+jg
[ 7445-DA39-5477 ]
>>35
ジャスコの近くに住んでるけど、
夜バイク音で叩き起こされる
マジで死んでくれ
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 22:02:03 ID:O3BtfJzQ
[ F76A-DA39-133C ]
>>34
27日に延期
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 22:15:33 ID:6nWk9aHg
[ A29A-DA39-9A4D ]
オレでさえ風が吹くと予想できたのに
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 23:24:21 ID:kssKOUWA
[ FFEA-DA39-A8F2 ]
アニメイト行ってきたがグッズが腐向けアニメばっかりで3分で出て行ったわ
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 23:27:12 ID:UdQ/hmPg
[ A48D-DA39-1E55 ]
そもそも他のアニメイトでもグッズ系は男性にとってはいらないものだらけでは?
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/22(月) 23:45:34 ID:cSOk75Ew
[ FFEA-DA39-617E ]
アニメイトに履歴書送ってきたが何の音沙汰も無いでござる(´・ω・`)
山岡家にでも電話してみるかー
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/23(火) 01:27:14 ID:bYJ7es1A
[ F0F2-DA39-18E4 ]
昨日は黄砂もなくていい天気だったね
一週間溜めた洗濯物を全部片付けられたよ
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/23(火) 23:12:53 ID:AX2wLyCg
[ FFEA-DA39-29BC ]
腐敗臭がする
http://www.animate.co.jp/newrelease/
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 01:24:55 ID:JczKwmiA
[ 7445-DA39-5477 ]
メイトくそだった
なんで腐向けとBLコーナーがあんなにスペースとってんだよ
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 08:00:29 ID:TlvLxHEQ
[ A48D-DA39-1E55 ]
男性向けがあったとしてそんなに買うか?
デパートでエロゲグッズw
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 23:39:49 ID:Eac9LggQ
[ A48D-DA39-DEC0 ]
ロブレをデパートってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 11:39:19 ID:Qhkpm06A
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>48
>>50
じゃ、聞くけど
男性向けグッズがあったとして何を買うよ?
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 18:19:54 ID:fDTuh+TA
[ FFEA-DA39-29BC ]
>>51
オナホール
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 18:28:32 ID:+HyHpugQ
[ F76A-DA39-6C3C ]
ゴム製妻(扶養控除対象外)
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 07:38:09 ID:0YUvl8Hw
[ 7F91-DA39-87D6 ]
小山に出張中なのですが質問させてください
中央図書館で本を持ち込み資格の勉強してもいいのでしょうか?
2月頃に行ったときは受験生と思われる方々が大勢いたのですが
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 10:07:32 ID:nnG6iY/A
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>54
ご自由に。
見ての通り学生だらけなんで、席が取れれば…
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 10:56:16 ID:0YUvl8Hw
[ C215-DA39-AFC4 ]
>>55
情報ありがとうございます!
都道府県や市区町村によっては「図書の閲覧以外禁止」の図書館も多いので安心しました
中央図書館は広いし綺麗だし本も充実していてなかなか良い場所で羨ましい!
小山市は教育に力入れてるんですねー
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 20:50:35 ID:BomDtsng
[ E554-DA39-F02E ]
アニメイト行ったけど狭いくせにたいした陳列じゃないし
腐女子杉だしたいしたことなかったな
つか小さい子供とお母さんが入ってて
子「●●レンジャー…ないね」
母「うんーこれしかないねー残念だね」って帰っていったのが凹んだ
オタメイトとか名前変えろよ
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 23:14:00 ID:HjI5XJQQ
[ A48D-DA39-172E ]
>>57
そんなん買いたきゃ黙ってトイ●らスにでも逝ってろと
嫌なら行かなきゃいい
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/27(土) 23:23:55 ID:nnG6iY/A
[ A48D-DA39-1E55 ]
おもちゃ屋で買えるものをアニメイトに買いに来る意味がわからんな
>>52
それはドンキで売ってる
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/29(月) 18:12:53 ID:Ds795mCg
[ F76A-DA39-A90B ]
ロブレでアバター観た人いますか?
普通の眼鏡の上に3Dメガネ掛けらればいいんだけど、どうなんだろ?
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/29(月) 19:50:25 ID:LPzp9NfA
[ F0F2-DA39-18E4 ]
小山市民病院で医療事故か
病気になるもんじゃないな
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/31(水) 23:41:31 ID:jPBynqlQ
[ 8DB2-DA39-8720 ]
小山グランドホテル近辺の
国道50号線高架上事故渋滞
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 10:37:31 ID:Oov28qsg
[ E8DD-DA39-9EDC ]
>>61
去年、母親がここで大腸がんの手術してたからゾッとした
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 10:25:40 ID:pIjSDl2g
[ 7445-DA39-5477 ]
風が強すぎて眠れなかった…
今日が休みでよかった
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 15:20:32 ID:MPkZf6Eg
[ 85A8-DA39-04B6 ]
間々田のビックっていうパチ屋、潰れちゃった?
今じゃここに限らず全然打たなくなったけど
昔は結構お世話になった店なのでちょっと残念
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 15:23:58 ID:2v21gcBg
[ 3ABE-DA39-D22F ]
>61 出頭医は、自治医大。
転送先も自治医大(合掌)
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 20:58:24 ID:OhGUhFTQ
[ 3278-DA39-1B3D ]
風が強すぎて眠れなかった…
今日は仕事で辛かった
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 22:12:19 ID:o0sxHLeA
[ FFEA-DA39-A8F2 ]
市民病院でも癌の手術するんだ。大抵は自治医大に回されるんじゃないかと思ってた
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 23:43:29 ID:srruY/0w
[ F0F2-DA39-18E4 ]
>>66
選択肢すら与えられないのかorz
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 01:29:14 ID:W3GC9MtA
[ 7B62-DA39-B386 ]
出頭医と執刀医が別人だったとは!!こんな所で明かしちゃまずくね???
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 12:02:37 ID:ggdSCb4w
[ 7B62-DA39-D1D2 ]
花火上がってるけど何かあるのかな?
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 17:45:28 ID:Htqz6ITw
[ A29A-DA39-9A4D ]
さっき間々田で開かずの踏切になってたけどナンかあった?
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/03(土) 23:02:57 ID:wWMh1Dsw
[ A48D-DA39-1E55 ]
県警、珍走捕まえる気全くなし?
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 12:32:10 ID:LM/1esiw
[ FFEA-DA39-1153 ]
深夜に駅東通りで事故あったみたいなんだが、詳細知ってる人いる?
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 22:32:52 ID:CcR4gKLg
[ FFEA-DA39-6B32 ]
>>65
なんとかまだやってる
25年くらい前、朝一でめくら台サービスってやってたの思い出した
くじに当たると釘の開いた羽ものを打ち止めに出来たんだよ
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/06(火) 21:43:01 ID:w9KrWvcA
[ 85A8-DA39-04B6 ]
>>75
今日近く通ったけど、やっぱりやってないっぽいですよ
交換所もなくなってたみたいだし
先月はまだやってたような気がするけど
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 12:44:58 ID:dIEF16Jg
[ 9E38-DA39-E7E1 ]
小山のアニメイトと宇都宮のアニメイトどっちが広いか分かる人いる?
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 23:17:07 ID:fXYJ1LGg
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>77
宇都宮の画材と薄い本の部分がバッサリなくなって
DVD/CDを半分にした感じ。
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 23:28:10 ID:dIEF16Jg
[ F7F3-DA39-8C59 ]
>>78
トンクス
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 23:09:58 ID:Fp1o0Owg
[ F0F2-DA39-18E4 ]
>>78
それって価値がないと同義じゃないかな?
今日はNHKラジオで小山の道の駅紹介してた
ジェラートが食べたくなったw
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 08:54:16 ID:NV+59j/Q
[ E8DD-DA39-9EDC ]
>>80
思川?
ハトムギとかあるんだよね
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 13:28:03 ID:gHEsnx5w
[ AEC6-DA39-B965 ]
付き合ってた彼女が出て行って1ヶ月経つけど
部屋に帰ると一人だし、ついつい思い出してしまうから
部屋に居たくないんだけど
どこか気のまぎれるところはないかな?
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 14:14:32 ID:Yj3EPvNw
[ 0564-DA39-EF09 ]
思水。ソープだよ
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 16:20:33 ID:/KCdp+WA
[ AEC6-DA39-5B66 ]
>>83
風俗はないなぁ
むなしさ倍増。
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 17:21:15 ID:ysKcwznA
[ F0F2-DA39-F271 ]
>>83
つぶれてますよ
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 23:13:06 ID:9KhbPFNg
[ FFEA-DA39-29BC ]
小山に住んでいて風俗行かないって、精神異常者じゃね?
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 23:33:23 ID:JCJJYowg
[ A48D-DA39-1E55 ]
小山の風俗で充足してる方がどうかしてる…
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 00:09:29 ID:mEEmOuIw
[ FFEA-DA39-29BC ]
西川口の再来なのに・・・
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 00:20:46 ID:rWQoqMPQ
[ A48D-DA39-1E55 ]
中華はイヤン
って、このネタはbbspink行きでは?
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 23:36:13 ID:xtGTvh8A
[ FFEA-DA39-29BC ]
誰も中華ともタイとも半島とも言ってない件
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 02:32:46 ID:hsmEIgTQ
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>90
つまり自分でも試したから言ってるのさ。
あんなの西川口には遠く及ばない
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 02:54:57 ID:ZAwlXgbw
[ D947-DA39-06A9 ]
西川口は、もう無いんだよ・・
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 20:50:25 ID:HdwKXosQ
[ FFEA-DA39-29BC ]
>>91
小山のNKは日本人だろ
30分10k
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 12:29:08 ID:VQDdRQHQ
[ A48D-DA39-1E55 ]
今日はやたら羽川方面に向かってく消防車とかが多いな
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 15:27:22 ID:zD3v/PIA
[ 7B62-DA39-4D3A ]
>>94
扶桑団地の近所で民家火災だってさ。
けが人は居なかった模様
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 15:28:35 ID:z7vKuu7Q
[ 7B62-DA39-43C1 ]
サラダバーがある食べ放題じゃない
レストランだと何がありますかね?
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 18:30:37 ID:m+wwZ1hw
[ 7B62-DA39-B386 ]
ナポリの食卓?50号沿いセガワールドの所
サラダバーあるよ
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/17(土) 20:55:17 ID:HMALzhLw
[ 7B62-DA39-E24B ]
TBSの深夜にやっている
「3代目明智小五郎」に出ている
小池里奈って小山出身なんだね
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 17:41:34 ID:hBWbmF4Q
[ FFEA-DA39-A8F2 ]
小山の松屋は不味い
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 19:51:24 ID:7kuR5AhQ
[ FFEA-DA39-04A3 ]
横倉新田で何があったんだ!?
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 02:23:17 ID:kX3VhbAA
[ F0F2-DA39-18E4 ]
>100
何かあったの?
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 12:57:54 ID:XQ/b4aQA
[ B4F3-DA39-EE02 ]
当方小山在住の25歳です。母の日で食事を考えているのですが、美味しいオススメの店ありますか。
少々値段が張っても大丈夫ですが、なるべく一人1万未満で考えてます。あとランチの予定です。
流れ読まずに突然の質問すみません。
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 13:41:04 ID:xZV9+phw
[ 7B62-DA39-B0DE ]
『フレンチレストラン 向日葵』はどうですか?
お箸で頂けるし、雰囲気もいいですよ。
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 14:21:01 ID:XQ/b4aQA
[ B4F3-DA39-EE02 ]
HPみたら雰囲気がよさそうなところですね。
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 19:44:14 ID:QDzACBPw
[ F0F2-DA39-9323 ]
四十肩だと思うのですが、肩が痛くて病院を探しています。
小山近辺でお勧めの病院を教えてください。
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 21:46:29 ID:w1VN88Mw
[ 760D-DA39-5D79 ]
>>105
いずも接骨院。
まだあれば。
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 17:56:58 ID:kI+4eDWQ
[ 8DC8-DA39-7619 ]
17:50頃南飯田踏切で赤い文字でFUSOて書いてあるトラックが
排気口から黒煙まき散らしながら走ってた
あんな酷いの生まれて始めてみた
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 19:08:42 ID:1rx3Ksmg
[ A525-DA39-560D ]
そんなトラックいっぱいいる
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 20:02:52 ID:kI+4eDWQ
[ 8DC8-DA39-7619 ]
あんなのは居ないよ
冗談抜きでSL機関車並だった
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 21:54:00 ID:61vPb6zg
[ 7B62-DA39-791D ]
灯油が多すぎたんだべ
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 22:14:19 ID:4HENbLSw
[ FFEA-DA39-B097 ]
富士通工場の近くにあった海昌って店なくなっちゃいました?
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 23:06:26 ID:1rx3Ksmg
[ F503-DA39-76B7 ]
三菱ふそう製のトラックなんて何台あると思ってるんだ
晒したいならもっとマシな情報持って来い
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 08:24:49 ID:mXtxzI8w
[ 7B62-DA39-9FCE ]
>>110
灯油食らってる車は白煙じゃね?
上り坂で裏に着くとハンパねーし。
恐らく燃料ラインの故障でオイルを多量に燃やしちゃってるんだろ
>>111
当の昔に店主が病気になって店ジメしちゃったよ。
俺もあそこの中華丼が大好きで、独身の時はよく通ったっけ・・・。
鳥唐揚げ定食なんて頼んだ日には、こんなに誰が食うんだよ?ww
ってなくらい、デカ盛り唐揚げ出てきたのが懐かしい
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 08:42:27 ID:a1u8OUpw
[ EAED-DA39-2524 ]
>>111
えっ、まじ?!
あそこ好きだったんだけどなー…
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 11:26:52 ID:RL/pWL8g
[ 5437-DA39-E535 ]
小山でレンタルスタジオを探しています。
『サウンドスタジオK?』、『アミューズファン』に詳しい方いますか?
客層、雰囲気など教えて下さい。
この2件しかないのでしょうか?他にお勧めがあったら教えて下さい。
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 16:13:00 ID:5UPX7t+A
[ 5437-DA39-78F3 ]
駅前のドンキって駐車場ある?
やっぱ有料なんかな?
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 17:25:45 ID:b80j6EOA
[ 7B62-DA39-B386 ]
ロブレの駐車場だろ。有料。
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/22(木) 23:32:40 ID:ptSAkXyg
[ A48D-DA39-0E10 ]
ほんとロブレ632はララスクェアみたいに30分でもいいから無料にすればいいのに…
最初1時間200円は高い。
ロブレにクルマで行って、目ぼしいものが無かった時は1000円分の図書カードを買って清算処理
図書券なら後でいつか使うしね。
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/23(金) 00:31:26 ID:lgWuxJVA
[ FFEA-DA39-B097 ]
>>113
まじですか・・・残念
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/23(金) 12:21:47 ID:z7MndaeQ
[ A63A-DA39-0E26 ]
ググるって、どういう意味ですか?
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/23(金) 18:47:58 ID:W08RcVYA
[ E412-DA39-FC2F ]
>>120
臭いを嗅ぐ事だよ(´・ω・`)
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/23(金) 19:11:13 ID:ZCFoGAeQ
[ 7B62-DA39-09C9 ]
>>120
検索サイト「google」で、検索する事だよっとマジレスしてみる
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 03:20:53 ID:QEJxBrTg
[ EC0B-DA39-DB96 ]
はなまるに行ったらなんだか知らないが105円引いてくれた。
おかげでかけ小とてんぷら二つと鰹節で221円で済んだ。
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 14:22:31 ID:rHMyc6mA
[ 5DF7-DA39-927C ]
いるいる
うどん定期っぽい顔のヒト
125 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 16:38:57 ID:yFiSS8PA
[ A48D-DA39-1E55 ]
安いははなまるだが、たまに食いたくなるのは丸亀製麺だな
そういえば明け方に新4で事故あったそうな
ってか、なぜ横転してるのよ?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20100425-200425008-80.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200425008.html
126 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 18:12:57 ID:CKOy+WmQ
[ 5437-DA39-E535 ]
普通はあんな真っ直ぐな所での横転は考えられないよな
という事は、中央分離帯なり併走している車なりにぶつかりそうになって
それに気付いて急に強く逆ハンをあてたとか?時間も時間だし居眠りか
飲酒じゃないのかな。
比較的、ご近所での事故だし合掌。
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 20:11:13 ID:aAsEpWmg
[ FFEA-DA39-29BC ]
結城の50号添いにうどん屋が出来ていた
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/25(日) 20:58:24 ID:BzUz92Fw
[ 7B62-DA39-2504 ]
城東の郵便局の近くにセブンイレブンできてた。
駐車場がかなり広い。
なぜか牛乳大量販売してたw
駅東1丁目のセブンイレブン無くなって不便してたんだけど
ちょっと便利になったかな。
>>97
thx! 行ってきたよ。
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/27(火) 07:04:27 ID:hYCP0vQg
[ 7B62-DA39-B386 ]
うどん単体では俺は坂東太郎が一番好きだな。(煮込み系以外)
麺に腰があって美味いよ。味付けも関東風だし。
はなまるや丸亀はやっぱ関東風ではないから・・・
ただそれらに比べると坂東太郎はアホみたいに高く感じるが。
>>126
横転はああいう道が多いんじゃないか?
新4や50号で横転したと言う話、たくさん聞いた事があるぞ。
知り合いのリアルな話でも2回ある。
おそらくスリップしてコントロール不能or居眠りで、
中央分離帯や歩道との段差へ乗り上げてバランスを崩しての横転がほとんどでしょう。
逆ハンだけでセダンが横転するとは考えにくい。(125の写真はセダン)
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/27(火) 14:58:43 ID:85XvuWDg
[ F0F2-DA39-18E4 ]
個人的には自炊の、鬼しょっぱいうどんが一番好き
はなまるは安くて好き
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/27(火) 18:22:53 ID:18Cx9I8g
[ 8DB2-DA39-CBFD ]
松ふ久の親父さんが事故で亡くなって店じまいしたのが、かえすがえすも残念だ。
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 06:11:31 ID:YM21Sycw
[ 5437-DA39-E535 ]
まだかな
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 11:57:29 ID:KxIlwe9w
[ EAED-DA39-DE68 ]
>>131
お、なつかしいね、松ふ久。
こどもの頃、なんて読むんだろうって思ってたよ。
生姜焼き定食が好きだった。
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 12:25:49 ID:16ANB+hQ
[ FE3C-DA39-E9A9 ]
小山市内か小山市近辺で、美味しい海鮮料理屋ってありますか。
いつもはリーズナブルなお店しか行かないので、たまには父を誘ってちょっと高級感ある所に行きたいのですが…
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/28(水) 12:44:31 ID:YM21Sycw
[ 5437-DA39-E535 ]
>>131
知らなかった、残念
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 06:42:34 ID:kSKmiESA
[ 3ABE-DA39-337C ]
>134 海鮮なら江戸一かな
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 08:32:14 ID:XiLAWIKA
[ 60A8-DA39-0A5D ]
あそこで高級感は…
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 10:36:24 ID:kSKmiESA
[ 3ABE-DA39-337C ]
>137
うまいを優先してしまった
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 20:18:24 ID:vhbsCH/w
[ C9A3-DA39-AEC8 ]
いつも県南体育館の西の河川敷に佐川急便のトラックが集まって
荷物のやりとりっぽい事してるけど正式に場所借りてるの?
邪魔なんだけど
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/29(木) 20:23:56 ID:x+jHgAeg
[ 85A8-DA39-04B6 ]
市役所に苦情入れてみたら?
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 08:05:28 ID:Pc2oVkFg
[ F76A-DA39-6E03 ]
JA小山で元職員による一億五千万円の流用発覚って新聞載ってるけど
なぜすぐに発覚しないのか・・・不思議な組織だ
元職員はすでに亡くなってるらしく、遺族に請求検討するらしいけど
残された遺族はたまったもんじゃないな。
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 10:25:32 ID:buG+p4VQ
[ 6D68-DA39-267D ]
前に話題になっていた、4号線神鳥谷のマックとラーメンばんからの
並びの工事現場だけど、どうもカーディーラーみたいだね。
ショールームと整備工場と展示場みたいになってる。
かなり大きいんだけど、トヨタあたりかなあ。
はたまた、もうちょい先にあるホンダが移動してくるのか。
斜め向かいは日産だ。あの辺はやたらディーラー多いな。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 12:49:46 ID:uuhsHZQA
[ 48C8-DA39-C370 ]
BMWってウワサを聞いた
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 15:57:13 ID:+yGkLZsg
[ F0F2-DA39-18E4 ]
土塔にある中華料理店が気になるけど
食べに行った人、感想お願いします
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 20:33:52 ID:J1sGZV2Q
[ F76A-DA39-80FF ]
それにしても、ぶらじる・中華の人々増えたね。
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 21:02:55 ID:UxE/B2Mg
[ EAED-DA39-47FD ]
多すぎやろ、
特にブラジル人
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 22:45:12 ID:KSBKwuTQ
[ FFEA-DA39-50E1 ]
ブラジル人が良くたむろしてるコンビニあるよね、隣に肉屋?が建ってるとこ
怖いです^q^
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/30(金) 23:35:16 ID:N76cbQPQ
[ 7B62-DA39-7909 ]
>>143
当たり!
>>144
当たり!
トーコーモータースらしい。
スーパーマーケットでも作っているのかと思ったんだ。
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/01(土) 00:31:40 ID:jBZLh0sg
[ FFEA-DA39-F8A8 ]
南米系は怖くないっしょ。
ええヤツ多いよ。道端とかですぐたむろするのは国民性だと思われる。
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 01:48:35 ID:x2hYjrpw
[ 8BD5-DA39-8274 ]
マルシェの近くにブラジルのコンビニみたいのあるよな
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 02:18:03 ID:tQ9QtVgg
[ A48D-DA39-ACA2 ]
>>152
マルシェの近くってか、三峯だろあそこ。線路の東側、TBC学院の前。
カーサ・ブラジルだっけか。昔はスパーだったけどな。
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 10:36:03 ID:NTMePr2A
[ EAED-DA39-E760 ]
久しぶりに帰省したが、いろいろ変わったね。
駅東通りがきれいになってたのはビックリした。
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/03(月) 15:58:40 ID:iN6BYQpA
[ 882A-DA39-3720 ]
一昨日の夕方花火があがっている音がしたけど、何かあったのかな?@花垣町
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 00:16:49 ID:DkCHVI8Q
[ 7445-DA39-5477 ]
珍走団増えたねー
ジャスコの辺り深夜爆音だわ
せっかく窓開けていい気持ちで寝てたのに……
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 08:19:11 ID:rd6zKMXg
[ F503-DA39-76B7 ]
バナナの皮置いとけば?
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 14:59:49 ID:FVAPh+Ig
[ FFEA-DA39-A8F2 ]
ピア(ry
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 16:20:01 ID:tptL+sBQ
[ 5437-DA39-E535 ]
>>158
それは下手すればブタ・・・その気持ちは分からんでもないがw
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:22:22 ID:cdyYlTMw
[ FFEA-DA39-50E1 ]
火事?何か事件?今救急車とか消防車とかすごい勢いで通ってったけど@城東
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:25:37 ID:cdyYlTMw
[ FFEA-DA39-50E1 ]
近くで煙が上がってる
すげー騒ぎ
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:46:49 ID:zkAR1hcA
[ FFEA-DA39-64E6 ]
城東のどのへんよ
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:52:23 ID:cdyYlTMw
[ FFEA-DA39-50E1 ]
雨ヶ谷踏み切りだっけ?大きい踏切のすぐ近く
もう収まったっぽいけど
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:53:29 ID:zkAR1hcA
[ FFEA-DA39-64E6 ]
さよかー長引かんでよかった
しかし最初のサイレンの音のでかさにはびびったわー
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/05(水) 23:53:56 ID:DkCHVI8Q
[ 7445-DA39-5477 ]
工場のサイレンかな?
すごいサイレン鳴った
救急車とかパトカーとは全然違う
@犬塚
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/06(木) 00:07:03 ID:eM17d+OQ
[ FFEA-DA39-50E1 ]
まだ後始末してるっぽい
パトカーのサイレンと警察の人の声が途切れ途切れに聞こえるわ
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/06(木) 02:21:20 ID:Eagf27Qw
[ F0F2-DA39-18E4 ]
火災現場は帰りがけに通りかかったけど、
1Fが飲み屋が入居してるアパートがほぼ全焼してた。
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/06(木) 12:20:37 ID:Joe2havg
[ 5437-DA39-E535 ]
>>167
住人の方?が亡くなったみたいだね
169 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/06(木) 21:14:35 ID:iuaNRSMw
[ 7B62-DA39-0374 ]
質問です
ドコモショップ小山西店の場所に昔あった
ファーストフード店?の名前分かる人いますか?
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/07(金) 19:32:38 ID:eFoup2bA
[ 7B62-DA39-E24B ]
>>169
4号線沿いのドコモ?
あそこは昔は第三紳士服じゃなかった?
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/09(日) 11:28:33 ID:X0V6Z0YA
[ A48D-DA39-B3CD ]
ひととのやの高架下の交差点の所にある「インド料理」やさん。
あそこって、どうですか?
いつも通りすがりに見ると、気の毒な位に客入って居ないんですが・・・
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/09(日) 11:50:13 ID:rhDOV+8A
[ FFEA-DA39-B097 ]
連休前から速度落ち続けのクソヤホーADSLがついに下り0.042Mbpsという数値を
叩き出してくれたのでいい加減光に乗り換えようと思うんですが
小山でヤホー以外ここはやめとけってプロバイダありますかね
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/09(日) 13:21:30 ID:XyjzgGbA
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>172
ヤホBB南無。
フレッツADSLモア(標準タイプ)でも3.2Mbps出るから光に更改しようとする気にならない。
NTTの代理店からしつこく光に変えろと電話がかかってくるけどw
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/09(日) 13:23:25 ID:pRgzcRZw
[ F0F2-DA39-18E4 ]
auひかりがエリア外なのが悲しい
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/09(日) 23:23:29 ID:LybEgtQA
[ 7B62-DA39-F257 ]
ホワイト餃子食ったけどアンが少ない
注文すると1時間待ちとのことで
1時間待って行ったらさらに10分待たされた
売れ過ぎで材料が間に合わないんじゃないか?
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/10(月) 16:59:55 ID:42NWSNTA
[ 7B62-DA39-0714 ]
>169
デイリークィーン
ソフトクリームがおいしかったよね
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/10(月) 20:50:50 ID:kgR6Md8g
[ FFEA-DA39-29BC ]
ホワイト餃子はもっと普通に営業するべき
行きやすいように
売り切れにくいように
食べやすいように
美味しいように
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/10(月) 22:07:50 ID:of/yXiZQ
[ FFEA-DA39-9D7A ]
俺はホワイト餃子は良いと思うけどな!人によると思うけど、要は食べる人の好みなんじゃないかな?周りで色々と言う人もいるけど…あなたはどうですか
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/11(火) 06:37:40 ID:khtFiL9A
[ 7B62-DA39-BCB7 ]
>>176
そうそうw思い出しました!
自分はシェイクみたいなブリザードが好きでした。
どうもありがとう^^
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/11(火) 06:49:24 ID:7Z6rHkkA
[ 5A4E-DA39-EC0D ]
小山遊園地♪懐かしい
181 名前:
あった
投稿日: 2010/05/11(火) 06:53:02 ID:7Z6rHkkA
[ 80F4-DA39-723B ]
小山遊園地
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/11(火) 07:45:55 ID:J8w24w8Q
[ A48D-DA39-B3CD ]
じゃあホワイト餃子、いちど食ってみるか。
調理済みをお持ち帰りのみなんだよね?
白くて、あったかいのが…おなかのなかに、広がってくぅ…。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/11(火) 21:12:08 ID:UUPl6BWw
[ 3278-DA39-FF5D ]
小山店のホワイト餃子お店で食べて来たけど
それほどでもなかった
もう食べたいとは思わない
それに店員の対応も感じ良くなかった
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/14(金) 14:14:58 ID:tIrxsvMQ
[ F76A-DA39-6E03 ]
城南のおんざの跡地はスターバックスなんですね
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/14(金) 18:43:13 ID:mV1Sm7kw
[ EC0B-DA39-DB96 ]
おんざ潰れたの?
ランチ安くておかずの種類も多くてよかったのに。
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/14(金) 19:36:35 ID:duKe4Csg
[ F0F2-DA39-18E4 ]
結構前に潰れてたね
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/15(土) 12:23:18 ID:pUorcN/w
[ A48D-DA39-3EBC ]
ホワイト餃子、お店の中で食べれるのか。定食とかあるのかな?
でも、今日はグレート・アソカでカレーランチを食べてこよう。
アソカ…グレート…。
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/15(土) 19:58:57 ID:JlBvYufQ
[ FFEA-DA39-29BC ]
無い
189 名前:
もち
投稿日: 2010/05/16(日) 13:05:20 ID:BsHbQrig
[ EAED-DA39-738D ]
そういやステーキどん(でん?) 潰れたのかな? びっくりドンキーになってる
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/16(日) 13:30:10 ID:SxzgYkTQ
[ F0F2-DA39-F271 ]
同じ系列なんじゃないか
看板変えただけでしょ
中身は変わらないと思うよ
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/16(日) 13:31:04 ID:SKs3DFtQ
[ EAED-DA39-746D ]
今日、城東ステージでライブやってるね
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/16(日) 13:53:53 ID:g8g/Ry5Q
[ A48D-DA39-1AB8 ]
旧4号沿いの神鳥谷東交差点のとこにある、インド料理屋ってどうなん?
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/16(日) 14:20:20 ID:YX5iDTSA
[ A48D-DA39-1E55 ]
>>191
>>171
に対して誰もレスしてないから誰も行ってないんだろ。
お前さんが試して報告すればいいんじゃね?
194 名前:
193
投稿日: 2010/05/16(日) 14:20:55 ID:YX5iDTSA
[ A48D-DA39-1E55 ]
レス番まちがった
○
>>192
×
>>191
195 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/16(日) 17:10:43 ID:Bj9HBCXw
[ 3ABE-DA39-6FA8 ]
>>190
ステーキどんと、びっくりドンキーは系列も違うし全然別物だよ。
どんはステーキがメインだけど、びっくりドンキーはハンバーグ専門店
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/17(月) 00:35:04 ID:+eUMyeFQ
[ 6D68-DA39-267D ]
ここのところずっと煩かった、旧4号付近の珍走団(2人くらいしかいないが)。
数日前からやっと、警察が多少取り締まりするようになったっぽい。
深夜の珍走は取り敢えず収まった模様。でも昼間たまにいる…。
一時的なもので終わらせず、今後もがっつりやって欲しいわ。
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/17(月) 01:04:41 ID:GBGiP4lg
[ 7B62-DA39-B386 ]
ステーキのドンは食中毒だかO157の問題が出て、その影響かな?
正直、ステーキのドンの一番安いカットステーキ好きだった。残念。
日本の高級肉とは違うアメリカンな弾力感があって。
ああいうステーキ食える所、他にないだろうか。
>>196
十数年前に比べると可愛いもんで、むしろ儚く感じてしまうのは俺だけか?
>>172
OCNのフレッツ光で50Mbps超出てる。7000円くらい。
10Mbpsで十分だから3000円にして欲しい。
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/17(月) 02:20:44 ID:+eUMyeFQ
[ 6D68-DA39-267D ]
>>197
去年県外から小山に引っ越してきたもんで…。
前の所には何故かいなかったんだ。
去年の今頃はこんなに酷くなかったから
いーかげんうちからも通報しようかと思ってたところ。
安いステーキだったら、50号沿いのエムズダイニングとかはどうなんだろう。
あそこって、宮の廉価版だったと思うんだけど。
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/17(月) 19:06:46 ID:xoGyLtMA
[ FFEA-DA39-9D7A ]
やっと小山にもびっくりドンキー出来たみたいだね、でも俺は爆弾が好きだけど
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/17(月) 22:50:01 ID:GBGiP4lg
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>198
そうだ、盲点だった。エムズ行ってみるわ。
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 07:32:27 ID:vMzhGENw
[ 7B62-DA39-BD6D ]
>>200
最近M's行ったんだけど、ステーキ目的だと×だよ。
メニューにカットステーキ1種類しかないし。
主体は、やっぱハンバーグやチキン系が殆どだったかな。
今だけの期間限定で、ロース180gステーキセットなるメニューが
あったけど、あくまでも期間限定メニューだからね・・・。
ちょっと遠いかも知れんけど、栃木駅前通り(イトーヨーカドー跡地付近)
にアメリカンテーストなファミレス?みたいな店があるから行ってみたら?
1Fが回転寿司店で、2Fが俺の言ってるステーキ専門?店なんだけど。
行った事はないので、味に関するコメントはできませんが。
確か、隣がすき屋だったかな?
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 18:21:44 ID:+8wysXSg
[ FFEA-DA39-29BC ]
スー汚パーで鶏胸肉を買って食うのが一番効率的な蛋白摂取法
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 20:33:58 ID:aTsNtDBw
[ 1AC9-DA39-5E1A ]
>>201
『ビッグボーイ』でしょ。はま、すき、も含めて全てゼンショーチェーン。
ファミレスまがいのステーキ・バーグ屋で、宮みたいなもんでしょ。
俺は「ステーキ食いてぇ〜!」って思ったら迷わず、いづつやへ行くけど。
いづつやのリブロース最強!
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 20:39:20 ID:a52K6tkg
[ A48D-DA39-1E55 ]
これから晩飯食いに行こうと思って
そこいくぞー、と思ったら宇都宮かorz
爆弾いてくる…
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:21:45 ID:rjrKMWtA
[ F0F2-DA39-18E4 ]
ハンバーグなら爆弾ハンバーグだよね
ステーキレストランはどこも経営が厳しいみたいだね
宮(Ms)とかどんとか
ばんかん亭はまだ行った事ないな
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:28:00 ID:AGKvC2xg
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>201
あ、分かる分かる!
そういえば栃木のその店の前通りがかって、気になった覚えがある!
今度行ってみるわ。エムズは近いからとりあえずそっちも行ってみるよ。
一般的に日本で美味しい、高級と言われるようなステーキに飽きてしまった。
ステーキのドンのカットステーキのような弾力感ある安っぽい赤身肉が食いたい。
ああいう肉は何という部位なんだろ、なんて頼めばああいうの出てくるんだろうか。
あ、レッドロブスターのカットステーキも同じような雰囲気だったな。
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:39:58 ID:SSjx+4dg
[ 5437-DA39-5364 ]
近々小山市に引っ越すことになりました。
住みやすい街ですか??
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:43:19 ID:yHxo8/ng
[ EC0B-DA39-DB96 ]
ビフテキよりポークソテーが食いたい。
が、無いんだよな。
トンカツ屋は多いがポークソテーは無いんだ。
どこか1000円くらいで食える店知らね?
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:48:07 ID:pSljfGog
[ FFEA-DA39-1DB4 ]
若鶏のうまいうまい焼きはウマー!
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/18(火) 23:50:55 ID:ZOXBtiPA
[ A48D-DA39-C3BF ]
ステーキハウス武蔵野か、栃木だけど肉のふきあげにでも行ってみたらどうだ?
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 00:07:02 ID:6B5aRzmw
[ FFEA-DA39-739A ]
ばんかん亭ってこの前大田原牛ステーキ半額とかやってたよね
めちゃくちゃうまかった、生まれて初めてレアとかミディアムとか焼き加減を調節出来るステーキ食った
>>207
新幹線通ってるしバス網も出来たし交通の便がいいと思います
悪い特徴で目立つのは暴走族?珍走団?が多い、在日外国人が多いことかな。
店が増えて住宅街が増えて道路も整備されて、最近どんどん都会化してきてると思う。
答えになってなかったらごめんなさい
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 18:48:00 ID:Is6LpMoA
[ A48D-DA39-244F ]
栃木でおいしい店、丸亀製麺。
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 19:43:59 ID:3dBkiWAw
[ 1AC9-DA39-4DDF ]
>>208
結城の「ことぶき」へ行ってみ。寿司屋とレストランが合体したような店。味は太鼓判。
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/19(水) 23:04:01 ID:bmcRAVsg
[ C9A3-DA39-AEC8 ]
小山周辺で女子高生の制服っぽい服が安く買える店ってありますか?
こんな感じの↓
http://www.cecile.co.jp/genre/g3-1-TN-SC-1C/
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 07:45:49 ID:tjyTE4Rg
[ FFEA-DA39-9D7A ]
そんな物買ってどうする気だよ
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 11:42:55 ID:gaYTkXdg
[ 7B62-DA39-0714 ]
つかひろ
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 13:10:16 ID:KUHHSsUg
[ 7B62-DA39-B386 ]
つかひろは本物の制服だろw
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 21:37:59 ID:QJ1SYdAg
[ 3278-DA39-5CB0 ]
ミニスカートか、いいな
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/20(木) 23:32:24 ID:0qJabHog
[ 7B50-DA39-ECEF ]
ドンキに売ってなかったっけ?
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/22(土) 01:09:37 ID:CpaeA6Sw
[ EC0B-DA39-DB96 ]
>>213
ことぶき寿司行ってみた。
ちょっと高かったけど肉が厚くて柔らかくて確かにうまかった。
ありがとう。
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/22(土) 08:55:26 ID:mZPhkaCQ
[ F76A-DA39-6E03 ]
>>208
佐野市にある、とんかつ肉のマルコウオススメです。
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/22(土) 22:08:38 ID:t9lkiFPw
[ A48D-DA39-244F ]
今日もグレート・アソカうまかったー!
50号線のレッドバロンから、すぐ近くの対向車線沿いの建築中の建物が
どう見てもレッドバロンなんだけどw
あんなすぐ近くにもう一軒開店するって事?
それとも、移転するのかな?
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/23(日) 00:01:44 ID:Xe4V16Dg
[ 5437-DA39-5364 ]
>>211
ありがとうございます。
全く知らない街なので...
不安もありますが、楽しみを見つけてみます。
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/23(日) 00:17:30 ID:j5thpkqA
[ FFEA-DA39-9D7A ]
>>222
ゲーム屋の隣でしょ!上が黄色い壁の!俺もみたけどでも変な煙突が1本出てたから飯屋かなとも思った
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/23(日) 01:19:18 ID:uDOmf86g
[ 4523-DA39-59F4 ]
店を閉めないで改装出来るなら、それに越したことはないです。
一日って大きいですよ。
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/23(日) 16:00:47 ID:LKSVGw3Q
[ E8DD-DA39-DDB8 ]
ジャスコ近くの元マルハンのところにコンビニっぽい建物がつくられてるけど何が入るんだろう
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/23(日) 16:04:36 ID:LKSVGw3Q
[ E8DD-DA39-DDB8 ]
マルハンじゃなくてヤオハンだた
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 07:45:49 ID:8N92Rwyg
[ FFEA-DA39-64E6 ]
おっコンビニ出きるのか?
現床屋の旧セブンがなくなってからコンビニ行くのが微妙に遠くてめんどくさかったんだよね
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 14:06:37 ID:8N92Rwyg
[ FFEA-DA39-64E6 ]
ローソンやて
何日かわからんけど来月オープンらしい
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 19:35:16 ID:Yg08FNaQ
[ A48D-DA39-3CBA ]
アソコにコンビニできると、出入りする車のせいで渋滞にはくしゃが掛かりそうな予感。
床屋がコンビニだった時は、どうだった?
231 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 20:05:39 ID:8N92Rwyg
[ FFEA-DA39-64E6 ]
その頃免許取れる年でなかったし車の視点で道見てなかったから俺はわからん
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 20:32:44 ID:m97JeCjA
[ 7B62-DA39-1413 ]
県南だとステーキハウス武蔵野がダントツだろうな。
まじでうまいよ。オススメ。
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/24(月) 21:32:28 ID:da2H41jg
[ F76A-DA39-D5A4 ]
昔はよく行ってたなぁ
ハンバーグばっかり食べてたけど、ここよりハンバーグ美味い店は知らないな
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/25(火) 10:09:32 ID:BE8KfGDQ
[ 7B62-DA39-DBFA ]
ステーキならは二本松
ハンバーグならハイコック
と、俺の胃袋が申しております
ま、何処のステーキハウスのハンバーグ食っても
基本ウマイけどねww
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/25(火) 11:29:02 ID:xZh37O+Q
[ FFEA-DA39-0743 ]
小山市の生涯学習センター綺麗!!広い!場所が分かりやすくて好きだ。
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/25(火) 20:09:39 ID:30JUiZkQ
[ 1AC9-DA39-A5A0 ]
>>232
店員乙!
元々肉自体もたいしたこと無いが、店員の最低の接客が、味を含め全てを台無しにする店だな。
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 03:14:17 ID:ZB1OMUKg
[ 4523-DA39-59F4 ]
武蔵野って聞いたことないや。
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 03:30:11 ID:ra8G0jSg
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>237
三峰に昔からあるステーキ屋だよ。地味に有名。どちらかと言うと高級店。
なんとも説明しにくい場所である。
小山駅の真南、500mくらいの位置だろうか。
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 10:35:53 ID:ZMDDCkOw
[ A48D-DA39-1E55 ]
ここで最近話題にしていたのは高い金出せば良い肉が食える高級店じゃなくて
安い値段でお得感のあるステーキの話だったから、武蔵野はここでは対象外だと思う。
近所に住んでたときはランチセットで何度か行ったことがあるが、
一見お得なセットに見えるけど正直あんまり印象に残らないし、
夜は高くて手が出ないw
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 11:06:30 ID:ra8G0jSg
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>239
ああ、その相談したの俺。
アメリカンな赤身ステーキの美味い店って件ね。
一般的に言う「いい肉」なら武蔵野や吹上や山吹はオススメだけどね。
特に山吹はソースが美味いと思う。
でも俺はもうなんか高い金出していい和牛食うのはなんかもう飽きてしまった。
馬鹿にされるかもしれんが、ステーキのどんのカットステーキは
マジで結構好きだったわw
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 16:35:19 ID:sGirCIaA
[ 1AC9-DA39-5684 ]
いやいや、分かるよ。
銘柄豚の極上とんかつとかばかり食べてると時々
ブラジル産のパサパサなチキンカツとかが無性に
恋しくなるときあるもんな。
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/26(水) 16:46:39 ID:+OZMqruA
[ EC0B-DA39-DB96 ]
>>221
佐野ですか。
ちょっと遠いので縁があったらいってみます。
小山にブラジル料理屋多いよね。
あーゆう店の肉ってどうなのかな。
固い?
243 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/27(木) 09:55:47 ID:sPC8pmbg
[ 7B62-DA39-DDB4 ]
ブラジル系レストランの肉は、赤身系だけど硬くないし、
胸やけせずにガッツリ食べられるよ!安いし。
ちょっと足を伸ばして大泉のシュラスコとかもたまに行く。
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/28(金) 18:13:50 ID:jtia04Hw
[ FFEA-DA39-29BC ]
外人コミュニティみたいな店だろ?
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/28(金) 19:55:09 ID:Ud1YAQ4w
[ 7B62-DA39-B386 ]
日本人が行く店ではないと思ってたがどうなんだ?>ブラジル系レストラン
都会のブラジル系レストランとはまたちょっと意味合いが違うと思ってた
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/02(水) 12:20:08 ID:V5xznuvA
[ 36B8-DA39-EB92 ]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060200252
情報求む
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/02(水) 13:38:52 ID:mY+Wvj5Q
[ 5437-DA39-D2C3 ]
小山で肉を食うんだったら城北のジパングが一番だろうJK
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/02(水) 17:46:32 ID:3XHOw9VQ
[ B1A9-DA39-16E4 ]
246です
間違えました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000056-sph-soci
です
情報求めます
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/02(水) 18:47:17 ID:k+6N/8Vw
[ F76A-DA39-6E03 ]
↑ 粟ノ宮?
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/02(水) 23:21:29 ID:DGf47O2g
[ FFEA-DA39-1DB4 ]
BIRDしかないでしょw
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/03(木) 07:26:04 ID:YCvwQK1A
[ FFEA-DA39-9D7A ]
空からオタマジャクシ?!なんでだべ?! 粟宮のどの辺なんかな?
http://www.shimotsuke.co.jp/town/tourism/season/news/20100601/330145
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/04(金) 12:19:42 ID:UvaJNUmQ
[ 85A8-DA39-04B6 ]
「オタマジャクシが降る街」で街興しするための布石か
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/04(金) 16:57:40 ID:hExduvFA
[ 0F84-DA39-BE5A ]
>>208
マルシェの近くのホテルで食えたはず
パレスホテルだっけ?
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/04(金) 20:06:14 ID:7rPp10CA
[ FFEA-DA39-29BC ]
関東甲信、深夜から激しい雨予想(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000791-yom-soci
こっちが気になる
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/04(金) 21:02:03 ID:ls2jAbyQ
[ FFEA-DA39-9D7A ]
>>254
深夜じゃ俺は関係ないけどなんか用事あるんけ
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/05(土) 05:12:13 ID:qNdrgRSg
[ FFEA-DA39-9D7A ]
なんか今すごい音が…天然の目覚まし時計!無線山辺りに落ちたな 朝から雷なんて珍しいよな
たぶん空からオタマジャクシの件となんか関係あるな、まあいいやもうひと眠りするか
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 10:33:58 ID:n4kw84Yw
[ A48D-DA39-1E55 ]
無線山ってどこだ…
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 11:16:10 ID:GAKFNFgg
[ 6EE7-DA39-F6AE ]
このところ…粟宮あたり-「右翼」-が行ったり来たり…?
坂本工業と言う会社が叩かれているが…?
近所迷惑なんだが!
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 16:44:31 ID:WKL3ktpw
[ A48D-DA39-CCEC ]
>>125
4/25日の昼頃でも
国道50号のホ○ダディーラーの目の前で事故があったな。
4駆みたいな車に後ろからトラックが突っ込んだ感じで、
人が救急車で運ばれているのを見たよ。
何だか新車のような感じの車だったけど、納車して直ぐだったのかな?
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 16:52:30 ID:MgMUHPpQ
[ 882A-DA39-0262 ]
食べるラー油、ヨークベニマルにもカワチにも、マルシェにもないよ!
どこで売ってるわけ?(`・ω・´) キッ
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 18:39:43 ID:Gu5pDtrQ
[ FFEA-DA39-9D7A ]
>>257
説明しよう!! 無線山とはスーパーおう吐バックスの南側あたりに林が25年前ぐらいにあったんだよ
その辺の事だっぺ!昔はクワガタやカブトムシが取れた
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 18:43:52 ID:Gu5pDtrQ
[ FFEA-DA39-9D7A ]
>>258
何かここん所2〜3日はやってるね 土曜日は警察も来てたよ
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 20:23:06 ID:GAKFNFgg
[ 3074-DA39-D1B1 ]
>>260
【食べるラー油】
何が…そんなに騒ぐ
のか? 解らないが…
神鳥谷の(フレッシュ)で発見しますた!
(`・ω´・)b
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 21:26:18 ID:azeJ2U8Q
[ 7B62-DA39-7511 ]
339号沿い水戸線南にあるローソンに
パトカー数台止まってたけどなんかあった?
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 22:12:22 ID:OoY15omQ
[ A48D-DA39-FA31 ]
名前:E-mail(省略可):
ってうぜーんだけど何なの?
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/06(日) 22:40:42 ID:Gu5pDtrQ
[ FFEA-DA39-9D7A ]
>>264
あの歯医者の近くのローソンかな?あのへんも外人住んでるから
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 01:09:47 ID:wzITi5lg
[ 882A-DA39-0262 ]
>>263
おー!dクス
行ってみるよ
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 01:22:41 ID:rdeQKcMg
[ ADEC-DA39-5294 ]
>>265
まちBBSの仕様変更によるJaneStyleの不具合については、こちらを参考にしてみて下さい。
↓
したらばのJaneStyle不具合報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1273395824/961-1000
また、テストスレ(パート2)にも対処法を貼ってありますのでご利用下さい。
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 18:06:34 ID:F49LX0DA
[ 8DB2-DA39-7833 ]
話の流れ止めてすいません。
県外のものですけど失礼します。
小山の花火大会について教えてください。
当日駅前のホテル取って、
歩いて会場に行こうと思ってるのですがお奨めの場所とかありますか?
また、有料席はどんな感じなのでしょうか?
よろしければご教示ください。
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 18:16:19 ID:m4xm5C6Q
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>269
いつも見てるのはやっぱメイン会場ともいうべき市役所の駐車場かなぁ。
露天もいっぱい出てるし。人が多いけど。
打ち上げ位置から比較的近いので迫力がある。
有料席は座った事ないが、おれなら駐車場でお祭り気分味わっていたいかな。
花火自体に集中したいなら有料席の方がオススメだと思う。
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 20:32:26 ID:rfzMv3jw
[ FFEA-DA39-9D7A ]
あの囲いのある席は花火の提供者の為の席じゃなかったっけ?ちがったらごめん
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 21:46:20 ID:I9N0Dy/g
[ BD75-DA39-5D77 ]
>>272
通報しますた!
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 21:47:48 ID:/I8FQUXA
[ FFEA-DA39-29BC ]
ショタ物なら聖少年がいいな
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 22:20:19 ID:k3NJdI3w
[ A48D-DA39-CA9F ]
>>269
小山グランドホテルがいいのではないでしょうか?
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/07(月) 22:32:18 ID:k3NJdI3w
[ A48D-DA39-CA9F ]
花火大会の日は ホテルの駐車場で花火を見ながらのプランとかもあったような気がします。
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 00:18:48 ID:vz/DJD8g
[ EC0B-DA39-DB96 ]
今年も橋の上を行ったり来たりしてウォーキングに励むとするかな。
278 名前:
269
投稿日: 2010/06/08(火) 08:34:40 ID:s+IAaYEQ
[ 8DB2-DA39-24BE ]
いろいろな情報ありがとうございます。
地図で見るとR50とか県道の橋の上がよさそうなんですけど、
やっぱり立ち見は禁止のようですね。
まだ先のことですけど、当日は良い天気だといいですね。
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 09:40:07 ID:5soVGDHQ
[ 7B62-DA39-B386 ]
R50の橋はお勧め出来ない。見通しも良くて見やすいから見てる人多いが、
近所の人が集まってきて見てるって感じ。少し距離があるね。
そのあたりは露店とか一切出てないから、お祭り気分は皆無。
遠くから傍観という感じになるだろう。
かといってメイン会場の方に歩いて戻れるほど近くない(30分くらい歩く)
R50は車がビュンビュン通り抜ける。五月蝿い、臭い。
県道の橋(観光橋?)は打ち上げ会場からも近く、迫力はあるだろう。
この辺なら市役所駐車場あたりとの行き来も楽。
市役所駐車場は中央部分あたりにシート広げて座ってる人多数。
隙間があれば座って見る事も可。橋の上はたぶん座るのはNG。
グランドホテルもかなり距離あるんだよな。
遠くからのんびり眺めながらゆっくり座って見たいならアリ。
やっぱ会場付近で見るのが無難だよ。
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 10:34:45 ID:ou1Zh4qg
[ F76A-DA39-6E03 ]
小山の花火はブルーシートをもって目の前の河川敷まで下りて
見るのがいいですよ。真上に上がる尺玉は迫力が違います。
土手の上付近がやたら混んでるだけで
河川敷まで下りてしまえばかなりゆったり見れます。
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 14:23:51 ID:FiZ+bRCA
[ E7EE-DA39-F3E2 ]
イオン前のヤオハン跡地にできたローソンは
6/11に開店するみたい
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 20:37:08 ID:0SACQxWA
[ 5B29-DA39-DF75 ]
茨城県民だけどやっぱり小山好きだな。特に駅とR50
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/08(火) 22:50:24 ID:9WQZLxxA
[ A48D-DA39-25C8 ]
>>281
ヤオハンは売り上げが良くなかったのかな?
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 07:10:52 ID:mzfDPkMA
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>282
好きだなと言ってもらうと小山市民としては嬉しいが、
駅とR50ってのが意外だった。どのへんが面白いか教えて
圏外の人が小山くるのって、城南とジャスコあたりかと思ってた
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 14:05:22 ID:6o6IMyqA
[ F0F2-DA39-18E4 ]
小山市民だけど駅周辺は好きくない
特に東口はつまらないと思う
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 14:43:49 ID:kzfej9aQ
[ 48C8-DA39-1A04 ]
最近駅前でウヨみたいのがうるさい。
なんなんあれ?
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 16:21:26 ID:rhAbm7Uw
[ 3B4B-DA39-7C97 ]
>>286
まだいるよ
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/09(水) 19:26:05 ID:VHrN1Mbg
[ 28FF-DA39-74CC ]
>>286
「坂本工業」関係者の
方…れす宜しく。
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 08:59:17 ID:1rNUfuqg
[ 58FB-DA39-2F49 ]
昔バイトしてたスーパータカセってまだあるのかな?
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 10:51:55 ID:QEZEFtXw
[ 7B62-DA39-B386 ]
ない。
たしか洋服屋?に変わってる。
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 12:51:42 ID:1rNUfuqg
[ 58FB-DA39-2F49 ]
あら;; どこにも店舗ないって事ですか?確か数店舗あったような・・・
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 17:50:40 ID:8JJj4Lfg
[ F76A-DA39-D5A4 ]
ハーマンが30日に閉店するんだね。
ここにはゲームとかよく買いに行ってたから寂しいな…
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 18:07:43 ID:QEZEFtXw
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>291
西城南のタカセ以外は知らない。
他に店舗があったってのも始めて聞いた
>>292
そうなんだ。あそこ評判悪いよ。いろんな意味で。
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 18:19:58 ID:pwEL1UOw
[ 0DAD-DA39-4202 ]
人、結構入ってたのに何でつぶれるのかなあ?あそこなくなると不便になるな。
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 18:24:51 ID:8JJj4Lfg
[ F76A-DA39-D5A4 ]
>>293
評判悪いとは?詳しく
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 18:40:37 ID:QEZEFtXw
[ 7B62-DA39-B386 ]
>>295
ガラの良くない若者がたむろしたりで治安が。
近隣住民に嫌がられてるとも聞いたし、不動産屋の知り合いも
そういう意味であの近辺は勧めないと言ってた。特に女性には。
10年前はともかく、最近は店としての魅力も感じなかったな。
ゲームとか本とかビデオなら城南のツタヤとかワングーの方がいいよ。
ちなみに潰れるのかどうかはオレは知らんよ。
もしかしたら立て替えかもしれんし。
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 20:23:54 ID:kryzITcQ
[ 7B62-DA39-D924 ]
>>290
今は服屋でもないです。
なんか怪しい店。。?のような変なものになってます。
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 22:13:55 ID:YkIn+kdw
[ A7F2-DA39-6995 ]
食べるラー油の次は
ローズソルト
だってよ
(`・ω´・)b
何だか…
ピンクの塩!?
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 22:26:50 ID:ko/3jylg
[ 4523-DA39-59F4 ]
花垣町のタカセってベイシアになったんじゃなかったっけ?
火事があったような記憶が。
立木のは閉めたっぽい。
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/06/10(木) 22:56:00 ID:e7Cm+p6w
[ F0F2-DA39-18E4 ]
タカセは十数年前に潰れてたな
労働争議っぽくなってたような記憶がある
read.cgi V2.1(PC) 2013/05