掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典)Part102■■■■
1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/14(金) 22:11:43 ID:TJT3eYLQ [ 65D1-DA39-2DE5 ]
よろしく。


2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/14(金) 22:12:44 ID:TJT3eYLQ [ 65D1-DA39-2DE5 ]
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典)Part101■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1270956618/

3 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 08:20:27 ID:GifsIe2g [ 2A78-DA39-BA9D ]
乙です。

4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 15:54:47 ID:0BswrCTg [ 882A-DA39-7458 ]
乙です。
昨日南行で人身事故があったのか・・・。
飛び込みって聞いたけど、一番すいてる時間帯にやったってことは
電車通勤してた経験のある人なのかな。

5 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 16:15:38 ID:3LA1inxg [ C9A3-DA39-63ED ]
乙です。
鉄道業界では飛び込み事故を「マグロになる」と言うらしいですね。
魚のアラとか中落ちからの連想と思われますが。

6 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 16:40:13 ID:F9LD5WQA [ 8DB2-DA39-7A01 ]
乙です。
飛び込みのこと、ここ見るまで全然知らんかった。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 19:22:47 ID:RBBTmsvQ [ 6206-DA39-2AF3 ]
乙です。
昼間は駅前大混乱だったようで。
何行在住ですが、帰りの時間帯は何ごともなかったかのようでしたね。

8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 20:34:06 ID:Z3US49dA [ EAED-DA39-F6C0 ]
きめえ

9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 22:35:22 ID:llvBTbOA [ 2A78-DA39-1B25 ]
金曜日の帰り、南行徳駅を通る時
なんともいえない気持ちになりました。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/15(土) 23:17:15 ID:kK9BGSjA [ ACFC-DA39-9BF8 ]
江戸川の土手がぐちゃぐちゃになってる、散らかした奴が○○になればいいのにね

11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 16:03:46 ID:LjirdEiA [ ACFC-DA39-E6CB ]
だいぶ夏めいて来ましたね。
ところで冷やし中華が好きなのですが
お勧めのお店があったら教えて下さい。
最寄駅は南行徳です。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 16:20:15 ID:cnmophpw [ 7742-DA39-5991 ]
このマエ仕事で腰痛めて時々通院してたんだけど
行徳駅近辺で夜でも(19:00以降)でも受付してマッサージや針とか加療してくれるとこ教えてくれないかな。
できればどんなところかもわかるとうれしいです。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 16:56:10 ID:15CPHeZw [ C9A3-DA39-165C ]
>>11
冷やし中華って自分で作った方が安上がりじゃね?
味もうまく作ればあんまり変わらんし

14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 17:30:18 ID:FTa1IBrA [ 74E0-DA39-974A ]
外食全否定ワロタw

15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 18:10:26 ID:N/tHyPYw [ ACFC-DA39-9BF8 ]
英弘は?

16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 18:26:31 ID:7f6d97mg [ 2A78-DA39-2563 ]
日本刀振り回してた奴、元気にしてんのか?
喧嘩は素手でしようやw

17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 19:57:29 ID:kyB3vQng [ F895-DA39-3BF1 ]
江戸川土手の路駐ウザイね。つぎは通報するよ。

18 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 22:14:31 ID:++N/sZBw [ 2A78-DA39-5D96 ]
>>11
東秀

19 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/16(日) 22:22:49 ID:F4YYwLVw [ 2A78-DA39-1B25 ]
東秀たしかに安くてうまいね

20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/17(月) 00:47:59 ID:LAEIL8ew [ FFEA-DA39-89CC ]
冷やし中華にポテトサラダを少量トッピングするとうまいっす

21 名前: sage 投稿日: 2010/05/17(月) 01:12:22 ID:kHy1prvg [ 2A78-DA39-FD85 ]
最近行徳に戻ってきました。
昔行ってたんだけど、西友の近くにあったカラオケの「d.m.f」ってもうつぶれたよね?
あそこのおっちゃん変わってたんだよなww
いまなにやってのかな?生きてんのかな。
10年ぐらい前だけど。よく行ってたなあ。

22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/17(月) 02:25:26 ID:EUOPx7PQ [ 82FA-DA39-80D5 ]
>>12
東西ソフト整体院はどうですか?
昼間は3980/60分とリーズナブルです。
午後5時以降も4980だったはずです。
夜も遅くまで営業していたと思います。

ガード脇の本屋の隣の2Fにあります。

23 名前: 11 投稿日: 2010/05/17(月) 20:10:24 ID:OqQB7lCw [ ACFC-DA39-E6CB ]
>>13
すみません、不器用なんで・・・・

>>18-20
ググったらドンキの横あたりですかね。
あんまり気にした事、無かったんですが
今度行ったら食べてみます。

南行徳だと、マルエツの隣の王将とか、
ゲーセンと駐輪場の間の中華料理屋
あたりかなと思ってるのですが
味の方はどんなもんでしょうか? >食べた事のある方

24 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/17(月) 21:28:27 ID:wCvX5krg [ C9A3-DA39-63ED ]
>>23
私は冷やし中華は食べませんが
(店側もあまり力を入れている商品とは思えない)
これからの季節、ラーメン屋がこぞって「つけ麺」に
力を注ぎます。つけ麺ではダメですか?

25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/17(月) 23:30:32 ID:ZRC4eKpA [ 8DB2-DA39-D4B5 ]
さっき駐車場で防犯装置がすごい鳴ってたけど、
誰も見に行かないよね。全く意味なし。
付近の住民がうるさいだけ。

26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 01:20:20 ID:NE2s2hrQ [ FFEA-DA39-B2B0 ]
南行徳のクリニックは診察内容を待合室にいる他の客に聞こえるように
声で入力してる(しかも遅い)のですが、これは何か罪に触れる可能性はありますか?
まったく触れませんか?

27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 08:45:19 ID:FUlfkmeQ [ ACFC-DA39-C9B7 ]
行徳辺りにはシャッター通り商店街ってありますか?

28 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 10:50:03 ID:W/BKWn4g [ 8B75-DA39-2BEB ]
>>18
>>19
確かに安くてうまいけれど、箸がどうもね、滑って食いにくい、割り箸のほうが良かったのに・・・、安いからガマンしましょう。

29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 12:03:51 ID:LFUjCfvQ [ E534-DA39-273C ]
それは箸のせいではなく、あんたの箸の持ち方の問題じゃね?

30 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 17:55:57 ID:8VTBu4sA [ 8B75-DA39-8D7B ]
>>29
申し訳けございません、反省してます m(__)m

31 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 19:46:19 ID:EKsHXMYg [ 2A78-DA39-1B25 ]
外人さんですか?

32 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 20:05:36 ID:pkEMAIWg [ C9A3-DA39-63ED ]
リンガー・ハットが、プラスチック製の箸を採用していますね。
これが滑る、滑る。
麺を持ち上げてもずり落ちる。野菜もずり落ちる。
今度からマイ箸(割り箸)を持ち込もうかと・・・

33 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 20:29:08 ID:MKkmDlrQ [ C9A3-DA39-F0C7 ]
今、割り箸使ってない所多いよ

34 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/18(火) 22:14:27 ID:pkEMAIWg [ C9A3-DA39-63ED ]
蕎麦屋も含め、麺処ではやっぱり割り箸ですよ。
麺がつかめない、たぐれないでは、恰好が付きません。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 00:34:13 ID:KCQXELwg [ FFEA-DA39-B2B0 ]
フォークの方が早く食べれるし機能的だし資源に優しいのに

36 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 00:43:38 ID:1rvn3oRA [ 74E0-DA39-974A ]
蕎麦食うのにフォークの方が早いの?
どう考えても箸の方が早いと思うが。

37 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 01:01:49 ID:vrXK0dAA [ FFEA-DA39-1CDE ]
ここは間を取って葱で

38 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 01:02:09 ID:Qvv5+KsA [ C9A3-DA39-63ED ]
新提案は有難いけど、
1本のフォークを作るのにどれだけの工数が必要か分かってる?
先ずNiとCrとFeと、その他Mn,Si,Alの鉱石を掘り出して
それなりに精錬して、純度を高めて
溶解炉で各成分をふさわしい配合で溶解して
それを鋳型に鋳込んで
均熱炉で成分偏析を緩和させて
圧延機で所定の厚みの帯にして、更に熱処理して、
それを今度はプレス屋が金型を作り、
所定の形状に打ち抜いて
応力除去のための熱処理をして
それからバリを取ったり磨いたりして作るのだ。
フォーク1本にそれだけの工数がかかっている。
しかも物によっては高級な梱包も必要だ。
フォーク1本にそれだけのコストがかかっている。
それでも金属フォークが割り箸よりも資源に優しいといえるかな?

39 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 06:17:33 ID:Qvv5+KsA [ C9A3-DA39-63ED ]
くどくどと失礼しました。フォークはちゃんと手入れすれば
半永久的に使えるので、資源保護のことは余り考える必要も無いでしょう。
でも蕎麦にフォークはいただけません。

40 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 07:07:25 ID:xdGgFyPA [ 70C5-DA39-4797 ]
「なんじなんふんなんびょうだよ」

小学生(笑)

41 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 10:47:14 ID:w2GE1gfg [ C135-DA39-5945 ]
スッキリでタンクが冷やし中華特集で出てた。
ベスト5の5位で、数十秒ほどの紹介だったけど全く予想外だったんで、ちょっとびっくりしたよ。
んで本当にあそこ行徳駅から徒歩12分なのか?もっと遠くないか?w

42 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 11:27:24 ID:SMSeJ97A [ 2A78-DA39-E4B6 ]
定食ならともかく麺屋で滑るプラ箸なんて最悪だな。
すぐ廃れるだろうが

43 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 18:11:19 ID:ODSYnNZg [ FFEA-DA39-89CC ]
>>40
その後に続くセリフって地域や年代で違うよね
うちらは「ちきゅうがなんかいまわった日」でしたw

44 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 18:39:09 ID:j+NPMQBw [ 36B8-DA39-130C ]
!

45 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 19:15:27 ID:Qvv5+KsA [ C9A3-DA39-63ED ]
>>41
TVに出たから名店とは限りませんが・・・
初めて訪れる人には、駅から徒歩20分位と説明するのが親切なのでは?
でもあの店は、つけ麺はありますが、冷し中華はありましたっけ?
しかも最近やたらメニューを増やしており、そこが心配です。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 20:06:28 ID:HipSlHLw [ ACFC-DA39-C018 ]
南行のロータリー側のちょと行ったところに100均できた
とりあえず店員が初々しいw

47 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 22:12:06 ID:KCQXELwg [ FFEA-DA39-B2B0 ]
>>38
君は木のフォークを持ってないの?
かわいそうに…なーむー

48 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 22:41:22 ID:OymyuP+A [ 2A78-DA39-5D96 ]
タンク遠いよな。初めて行徳駅に降りた人ならあんな先にラーメン屋があるなんて思えず諦めて引き返す

49 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/19(水) 23:11:28 ID:853QBIAg [ 7D0A-DA39-86BE ]
質問なのですが、良い小児科ありませんか?
すぐに強い薬で治そうとせず、
こちらの話も真剣に聞いてくれる、そんな小児科を探しています。

子供さんをお持ちの方ならわかると思うのですが、
小児科医からすれば1000人目の症例でも、両親にとっては初めての事なのです。
話を聞いてくれる小児科医さんはこの行徳近辺にはいないのでしょうか?

よろしくお願いします。

50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 07:46:19 ID:If8/5Xnw [ ADDB-DA39-B7AE ]
>>49
多分どこ行っても同じ
結局何言われても医者を信頼しないでしょ?

51 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 09:48:32 ID:fWwnQ2Yg [ BE77-DA39-2A3A ]
>>37
会津の方ですかw

52 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 20:03:49 ID:D2lLaEUw [ 8B75-DA39-361B ]
鉛筆公園のバラが素晴らしいですね。
ジプシーが多いのに、よく盗まれないで咲いたものだ。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 20:28:57 ID:GBnCFLcQ [ C9A3-DA39-63ED ]
全くのスレチですが、
今日JR船橋駅で降りたら、コンコースの柱のひとつに
ツバメが巣を作り始めていました。
ツバメが巣を作る家は縁起がいい、と言いますよね。
何か嬉しかったのと同時に、
こんな所にまで巣作りをしなければならないツバメに同情しました。
本来なら、船橋スレに書き込めば済む話ですが、
あちらはあちらで結構荒れている様子なので
地元の行徳スレに報告がてら書き込みさせていただきました。
再来月また船橋に行きます。
JRの職員さんが巣を撤去していなければ、と思いました。

54 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 20:50:21 ID:9MsyuJRw [ 65D1-DA39-63FE ]
>53
どの辺?

55 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 21:10:10 ID:GBnCFLcQ [ C9A3-DA39-63ED ]
>54
改札出て右側のとある柱。

56 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/20(木) 23:05:06 ID:creqL2yQ [ 577D-DA39-93FC ]
>>26
医師の守秘義務違反
でも、親告罪だから訴えられなきゃ罪には問われない

57 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/21(金) 00:08:55 ID:ptHuHueA [ F2C8-DA39-96BF ]

行 徳 ク オ リ テ ィ 〜

58 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/21(金) 05:34:15 ID:pGZ+YSBA [ 5433-DA39-2315 ]
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

59 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/21(金) 20:11:22 ID:yBg4r3Uw [ 3CAB-DA39-98B8 ]
福栄消防署通り711交差点2010年05月21日15時頃交通事故あり。詳細分かれば記載きぼーん。

60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/21(金) 20:46:02 ID:f5Gd5k/A [ EAED-DA39-2F70 ]
詳細キボンヌって言えよw

61 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/21(金) 23:12:43 ID:haIdsskw [ 8DB2-DA39-A2A6 ]
南行徳〜妙典で花束を素敵に作ってくれるところを探しています。
お勧めのお店教えていただけませんか。
車なので駅から離れていても大丈夫です。

62 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 00:53:24 ID:n5Pbyvpw [ ACFC-DA39-99BD ]
素敵にって言われてもなぁ・・・

こと細かくその場で指示して頼めばどこの店だって同じだろ

63 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 09:50:17 ID:neYL4vRQ [ 7D0A-DA39-4ADA ]
スーパーマックスの跡地
スーパーマーケットつるかめ
になるそうです。

64 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 09:55:36 ID:wkYjVjyg [ 74E0-DA39-1AF1 ]
いや、まったく同じ指示でも、花はアレンジメントする人のセンスで大きく変わるもの。
素人が指示するより、センスがいい人に任せた方がいいだろう。
そういう意味でセンスのいいフラワーアレンジする花屋を教えてくれって言ってるんだろう。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 10:56:33 ID:sm6B9X5w [ 8B75-DA39-361B ]
コンサートホール近くじゃないと無いと思うな。

66 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 10:57:24 ID:neYL4vRQ [ 7D0A-DA39-4ADA ]
正しくはTESCO湊新田店
になるようです。

67 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 14:18:33 ID:rqKaljcw [ C9A3-DA39-63ED ]
>>61
>>64の主旨でのお探しなら、実際に何件かのお店を自分の眼で確かめるのが
結局最適と思います。
店構えや花の並べ方のセンス、
積極的に季節の花や目新しい花を出しているかどうか、その辺の演出。
ちゃんとアレンジメントのためのリボンやテープが行き届いているか、
花キューピットに加盟しているかどうか、など。
本八幡だと、文化会館に行く途中に
アレンジメントに慣れていそうな花屋があります。
実は私の実家が花屋なのですが、いかんせん名古屋なもんですから。

68 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/22(土) 18:35:11 ID:2n2gqM+g [ 8B75-DA39-448E ]
>>61
お花屋えみ
↑で検索してみてください。
先日、家内の誕生日に、近所の「格三園芸店」に行ったら、其処の主人に、近所の此の店を紹介されました。
”二千円で作って下さい”と言ったら、結構、豪華な花束を作ってくれました。
好みの色などを伝えると良いと思います。
(店構えは小さいです)

69 名前: 61 投稿日: 2010/05/22(土) 23:45:14 ID:fCtnOYOQ [ 8DB2-DA39-8876 ]
花屋のことを質問した者です。
漠然とした質問でしたが、いろいろご意見ありがとうございます。
購入するまでまだ2週間ほどありますので、
いろいろお店を覗いてみます。

70 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/23(日) 17:31:25 ID:b1hVUW2Q [ C9A3-DA39-63ED ]
>>69
お節介ですが、花屋さんに対しては、予算と目的と自分の好みなどを
はっきり言う方が良いです。
幸福にも不幸にも、花は付き物ですからね。
たとえば○○千円の予算で、友達の誕生祝いをしたい、とか
安い予算で見栄えのする花束を作って欲しいとか。
正式な場でも恥かしくない花束を作って欲しいとか。
色々あります。
ちゃんとした花屋さんは、その場で判断して、
「その予算なら充分です」とか
「それならもっとお金をかけなければ失礼ですよ」
と言ってくれます。

それが良い花屋さんです。

うちの兄は、親戚の還暦のお祝いに、
深紅のバラを60本、ひとつの花束にして送りました。
採算を考えたら、とてもじゃありません。
プライベートだから凄く奮発しています。

でも、それが花屋の心意気というやつです。

良い花屋さんにめぐり合うことを祈ります。

71 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/26(水) 09:12:56 ID:ns0gHVXQ [ 5FDC-DA39-7858 ]
相之川住民です。ずいぶん前から気になっていたのですが、今井橋を行徳方面に降りて来てすぐ左手にバイク屋が見える小道に入って右に曲がって50mくらい。
左手にもう取り壊されてますが更地があります(駐車場の屋根だけ残ってる)。ここは一軒家だったんですが、長い間警察の黄色いテープで侵入不可になって誰も住んでいませんでした。

ここって、何があったのか知ってる方いませんか?火事だったのかな?2階が焼けてたような・・。
分かりづらい場所、古い話でごめんなさい。

72 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/26(水) 09:41:14 ID:R8icAhdg [ ACFC-DA39-99BD ]
千葉県市川市相之川1丁目24-11でggrMAP

73 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 10:53:18 ID:wWOmCY6w [ C135-DA39-8E75 ]
Xperiaの在庫がある店ありますかね?

74 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 16:11:11 ID:2qOrAMsw [ E145-DA39-960C ]
>>71
火事ですね。ピンクのワゴンが止っていたところでしょ?

75 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 19:04:14 ID:fKjnqk4Q [ 5FDC-DA39-7858 ]
>>74

ありがとうございます。
火事だったんですか。72さんが指定していただいた場所で間違いないと思います。
何ヶ月も取り壊さず警察の黄色いテープが張ってあったので、何でかと。。

ありがとうございました、すきりしました。

76 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 21:41:37 ID:4P728cmw [ C135-DA39-8BD1 ]
また火事?

77 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 21:46:42 ID:YA7FsOiA [ E3E0-DA39-9704 ]
すごい消防車の音が…

78 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 22:00:57 ID:mEAi7umA [ A6EA-DA39-5410 ]
午後8時15分ごろ3.3kp稲荷木3丁目地先付近で高速救急援護が発生

午後9時14分ごろ大和田3丁目8番15号付近で救急援護が発生

午後9時35分ごろ香取2丁目12番2号付近で中高層建物火災が発生

79 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/27(木) 22:22:47 ID:I2pHZEbg [ 65D1-DA39-E874 ]
郵便局の近くのライオンズマンションですね。

80 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/28(金) 10:26:03 ID:c0YKVk+A [ 2A78-DA39-ACE6 ]
お巡りさ〜ん、わざわざカルトババアの使いですかあ?

やることないのかね?まともなお巡りさんが気の毒だねぇ〜w

81 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/28(金) 20:40:45 ID:RcNtfqhw [ 8B75-DA39-361B ]

記者団 「赤松農相、宮崎の種牛からまた二頭口蹄疫がでました!」
赤松 「そう? は は は (満面の笑みで) 知らない」
赤松 「だから早く こ ろ せ って 言ったのに ははははは」
http://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo

82 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:11:18 ID:awpSkmwA [ 74E0-DA39-0BC0 ]
いまめっちゃ湾岸道路方向江戸川付近燃えてたな

83 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:35:57 ID:DLLNjzHg [ ADDB-DA39-BDC0 ]
>>82
何があるところだろ?工場か倉庫?

84 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:39:26 ID:j2p2eprg [ ACFC-DA39-2A75 ]
>>83
市川市クリーンセンター

85 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:40:22 ID:hG25XDKQ [ 2A78-DA39-2703 ]
臭いがヤバい
化学物質が燃えてる臭いだ

86 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:43:54 ID:3j5CBsIQ [ ACFC-DA39-235F ]
妙典駅だけど、臭いがすごいしモヤがかかってるみたい。
工場か何かの火事かなあ?

87 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:45:21 ID:vDTmkFJg [ 7445-DA39-5477 ]
ナニコレ

88 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:47:26 ID:93LT0qMQ [ 882A-DA39-3392 ]
家の中まで臭いが入ってきて気分が悪いです。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:53:54 ID:DLLNjzHg [ ADDB-DA39-BDC0 ]
>>84
クリーンセンターより離れて見えるけどね。@妙典小学校付近から

90 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 00:55:50 ID:vDTmkFJg [ 7445-DA39-5477 ]
>>89マグノリアか 仲間

91 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:20:39 ID:w94O00AQ [ 2A78-DA39-1B25 ]
行徳民だけど臭いはないな

92 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:23:35 ID:Zmd+5yhw [ F492-DA39-75E9 ]
旧江戸川沿いだが臭ってる
プラスチックの燃えた臭い

93 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:25:58 ID:9lBi+4EA [ 8042-DA39-239E ]
市川市の災害情報って携帯から見れないのでしょうか

94 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:28:07 ID:T/FSLsUg [ FFEA-DA39-41FD ]
対岸なのかな

95 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:35:46 ID:T/FSLsUg [ FFEA-DA39-41FD ]
臭いがひどい

96 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:38:28 ID:+4qkf78g [ 36B8-DA39-260F ]
クリーンセンターの周辺って119で言ってた。

あまりくさいので近所で火事かと思って通報しちゃった。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:39:18 ID:BWvidrBA [ A6EA-DA39-59F7 ]
PCの市川市災害情報ではまだ何も出ていない。
これがクリーンセンターの通常動作?

98 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:40:34 ID:T/FSLsUg [ FFEA-DA39-41FD ]
やっぱそうなんだ
情報ありがとう

99 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:49:23 ID:SHGqJvNA [ 4A10-DA39-3278 ]
市川市消防局災害情報テレホンサービス(自動音声)

047-333-3636

100 名前: 錦糸町民 投稿日: 2010/05/29(土) 01:54:51 ID:wJm45Agg [ A9A2-DA39-3A82 ]
こちら錦糸町
こちらまで臭いです
通報多数入っているみたい<110番
吐きそうです

101 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 01:59:14 ID:IRwbIGug [ 2A78-DA39-7A42 ]
こんなんじゃ安心して寝れないな
夜中ではあっても、災害情報などは通知できるような体制を整えてもらいたい
消火状況を伝えるとかでいいからさ・・・

102 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:01:28 ID:BvaaxAFg [ A6EA-DA39-9253 ]
>>99サンクス
もう2時間半位消火活動してるみたいだね
>>100そっちまでいってるのか
さっきまで窓開けてたせいか、のどが痛い><

103 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:02:04 ID:H4V7aiHQ [ 74E0-DA39-4251 ]
公式キタ
5月28日午後11時29分ごろ
高谷1976番13号付近でその他火災が発生し、消防隊が活動中です。
(市川市消防局HPより引用)

104 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:02:13 ID:BWvidrBA [ A6EA-DA39-59F7 ]
現在やっと災害情報が更新されました。
ttp://mama.city.ichikawa.chiba.jp/saigai/index.html
クリーンセンターではないのかな?

105 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:07:10 ID:BvaaxAFg [ A6EA-DA39-9253 ]
>>104
グーグルマップで見ると教習所の隣っぽい

106 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:11:24 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>96
お前なぁ・・・
緊急じゃねーだろ

最寄りの消防署とかにかけろよ

お前みたいなのがいるから救える命が救えなくなるんだよ
ま、今回は救急車呼んだわけじゃないだろうけど

107 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:11:30 ID:MZwl4mlQ [ A6EA-DA39-003E ]
グーグルマップでみると教習所の北西にゴミ置き場みたいのがあるけどここかな

妙典住人だが匂いも酷いし目が痛い・・・

108 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:11:46 ID:3YrjCs0w [ 655C-DA39-E881 ]
住所で検索すると、産廃業者みたいだね。
廃棄物処理業 株式会社 ○ケエイ 市川工作所

109 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:12:19 ID:lZIQXFig [ 2A78-DA39-2055 ]
ああ、結構遠かったのか
家の中で煙の匂いして何事かと付近の見回りしてきちゃった><
しかしこんなに煙流れてくるとか火消しは何をやっとるのかね

110 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:14:30 ID:T/FSLsUg [ FFEA-DA39-41FD ]
意外と遠くてびっくりだわ
しかし煙と異臭がすごい

111 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:14:37 ID:paHyKOzg [ 98F5-DA39-99C7 ]
湾岸線から見たときはクリーンセンターの裏手のほうに
火柱が見えたけどグーグルマップでみると燃えそうな物が
見当たらない

112 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:15:16 ID:BvaaxAFg [ A6EA-DA39-9253 ]
>>109頑張って消火中かと思われ
俺は最初PCの中で埃が燃えてるのかと思ったww

113 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:22:32 ID:3YrjCs0w [ 655C-DA39-E881 ]
今回の火元の住所の会社、3月にも火災起こしてるね。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4074028/

114 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:23:27 ID:MZwl4mlQ [ A6EA-DA39-003E ]
>>108
廃プラとかやってるみたいだからそれなのかなぁ

高速千鳥町入り口通行止めらしい

115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:26:59 ID:vDTmkFJg [ 7445-DA39-5477 ]
こちら池袋だが、こっちまで煙いんだよ

116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:32:30 ID:/9QBUiCA [ C9A3-DA39-5E0B ]
>>115
別件だろあほ

117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:32:31 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
今、東から風吹いてるから川向こうなのにモロ直撃
予報だと日の出時間頃に北東の風に変わるのでそれまで我慢だな
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=2720000&name=%5b272%2d0000%5d%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e5%b8%82%e5%b7%9d%e5%b8%82

118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:36:09 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
大気汚染数値を確認してみれ

市川市の大気環境情報(速報値)
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/taiki/report.pl#

119 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 02:42:52 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>113
自演だったりとかか・・・

少なくとも今回の場所は(しょっちゅう車で通るけど)火の気も人も気配も全くない場所だしな

120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:05:40 ID:iaNx/G4A [ ADEC-DA39-5294 ]
23区板見てきたが、>>115は別件ではない模様。

121 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:06:33 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>116
いや、マジみたいよ
かなり遠く(板橋、新宿、中野)からも異臭の報告が上がってる

【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240356467/l50

122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:09:21 ID:paHyKOzg [ 98F5-DA39-99C7 ]
日本が買い取ったCO2排出権ってこれでパーになるんじゃね?

123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:15:30 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
現在確認されている異臭の報告範囲

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&nl=35/43/7.421&el=139/56/3.386&scl=70000

124 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:17:08 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
訂正

現在確認されている異臭の報告範囲

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/53/36.807&nl=35/41/43.022&scl=250000&env=0&area=jUF640zFe940jC7509zKr702jE3020zGa964jG9664zFc325jO3034zEs896

125 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:20:18 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>122
面積ベースで東京ドーム 2824.5 個分の範囲

これを立体的(体積)に換算するとさらに・・・

126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:24:29 ID:T/FSLsUg [ FFEA-DA39-41FD ]
げぇ、そんなに広がってるんだ
妙典住みだけど、マジで辛い

127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:32:17 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
ちなみに、現在確認されている異臭報告のうち、最も遠い場所は板橋区成増(火災発生場所から北西方向に直線距離で約30km)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/47/13.451&nl=35/44/5.396&scl=500000&env=0000&dist=0jUF332zFf0380jC9220zKr702

128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 03:56:30 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
市内だが臭いもサイレンの音も全くしない
対岸の火事ならぬ同岸の火事

都内は異臭騒ぎで119通報(消防車出動)で各所大騒ぎみたい・・・
やはり風向きのせいか

129 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 04:55:50 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
5月29日午前4時51分ごろ妙典4丁目16番1号付近で一般警戒が発生し、消防隊が活動中です。

まさか対岸に飛び火の警戒?

130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 06:07:03 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
5月28日午後11時29分ごろ発生した。高谷1976番13号付近のその他火災は鎮火しました
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/saigai/index.html

2010年05月29日(土)05時59分更新

131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 06:43:52 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
建物や車以外に燃えるような物なさそうだけどな

http://www.bing.com/maps/default.aspx?v=2&cp=pyfmvnwnvmkw&scene=34617996&lvl=2&sty=b&where1=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E9%AB%98%E8%B0%B7%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%97%EF%BC%96

132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 07:12:46 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
凄いことになってるみたいだね。

大気汚染地図情報(速報値)
ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?no2=1234572318=1275081459=======1=

133 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 07:20:22 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
市川市の大気環境情報(速報値)
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/taiki/report.pl

測定局・市川行徳の午前2時の浮遊粒子状物質SPMの値が異常だわ

134 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 07:47:39 ID:e43uPvnQ [ A03F-DA39-CD11 ]
起きたら喉痛い(´・ω・`)

妙典住みですがやっぱ火災のせいでしょうか。。。

135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 08:19:27 ID:IRwbIGug [ 2A78-DA39-7A42 ]
火事起こした企業は何も発表しないの?
被害規模が広いし、場所も特定されている。
黙りだと、企業責任を疑うよ。

136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 08:30:03 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
マスコミに投稿しちゃえよ

都民県民あわせて数十万人が健康被害なんだろうから
東京の人口考えると被害者百万人超えてるかもな

137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 08:32:25 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
マスコミより2chのニュース関連スレ立てた方が社会問題化するのに即効性あるかもよ

138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 08:40:44 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
午前1〜3時のSPMが都内でも異常値
特に被害報告が多かった高谷からみて風下(当時の風向きは東)の江東、豊島、板橋あたりが顕著
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?spm==1275066575=======1=

139 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 13:29:15 ID:DINsSlwQ [ ACFC-DA39-9BF8 ]
夜遅くまでご苦労様です

140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 13:48:59 ID:Ybg+x5Lg [ 9CC6-DA39-98A1 ]
駅前じゃない西友の前のローソンの撮影は、何の撮影ですか???

141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 14:51:25 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
テレビ de み〜た
http://www.mapfan.com/tv/tvsrch.cgi


千葉県その他 ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/addr/ktcbxx.htm

142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 15:16:14 ID:Ybg+x5Lg [ 9CC6-DA39-98A1 ]
140です。
141さん、URL見ましたが、どれだかさっぱり…。
何の撮影で誰が来てたのか知ってる方、教えて下さい。。。

143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 15:38:26 ID:NMxgujnw [ 882A-DA39-8297 ]
南行徳住みだけど、異臭騒ぎの頃窓開けてみても全く臭わなかった。
マジで全く。煙も無し。
都内でも臭ってたとのことだけど、風向きによって全然違うんだなー。

144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 16:35:40 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]

この方角で異臭は広がった
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/48/11.635&nl=35/42/12.347&scl=500000&env=0&area=jUF639zFe938jPu161zGQ820jC7508zKo913jEa719zG8869jPz290zDI334

145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 16:40:58 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]
訂正

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/47/44.252&nl=35/42/9.556&scl=500000&env=0&area=jUF639zFe938jPu161zGQ820jC7508zKo913jEa719zG8869jGc231zF8136jPE424zDL127

146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 17:03:39 ID:VxbUxdFA [ FFEA-DA39-89CC ]
自分のパソコンの臭いだと思って寝ずにバックアップとってたよorz

147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 20:22:00 ID:3JQvaSvg [ ACFC-DA39-99BD ]


>自分のパソコンの臭いだと思って

そう思った人、何人かいたみたいだよ

148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 21:13:29 ID:oNeQXsmw [ FFEA-DA39-6439 ]
結構騒ぎになったからニュースでやるかと思ったのに全く出ないね

149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/29(土) 21:51:42 ID:J8Ur15lw [ 82FA-DA39-3E0E ]
朝、起きたら喉が痛かった。てっきり、風邪引いたと思いました。。
家の中に居ても喉が痛くなるんだ。。
お昼頃も外は臭かったです。

150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 01:02:39 ID:lMmj0GwA [ 577D-DA39-7798 ]
金曜23時45分くらいに湾岸線西行きを走ってたけど、入道雲みたいな凄い真っ黒な煙だった。
湾岸線からも火柱が見えた。
30分後に東行き走った時は火柱が4分の1くらいの規模になっていたよ。
消防士乙

151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 02:04:12 ID:pUYDlZxA [ 2A78-DA39-2055 ]
あんだけ広範囲に煙ばら撒いといて記事になってないとか怖いわ〜

152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 06:32:15 ID:N8TEgjqw [ ACFC-DA39-99BD ]
名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/05/30(日) 01:37:16 ID:CQLWWRRw [ KD125054245160.ppp-bb.dion.ne.jp ]

現場を見てきました。
奥の遮蔽版が真っ黒焦げ!
有毒ガスなどの被害も考えると・・・
防災対策はしっかりとしておきたいと実感しました。

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1275150593420o.jpg


【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240356467/l50

153 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 11:16:17 ID:O0nW97kQ [ 2A78-DA39-1162 ]
嗅ぎ回りのあの一味はどんだけ自宅周辺を車でグルグルまわってんだよw
日曜日の朝から音垂れ流してよぉwごくろ〜さんw

154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 14:03:35 ID:0LrTAZVw [ 2A78-DA39-1B25 ]
?

155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 15:45:41 ID:N8TEgjqw [ ACFC-DA39-99BD ]
廃品回収業者か・・・

156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/30(日) 17:44:33 ID:1UarhXQg [ FFEA-DA39-2D2E ]
p2010-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp www

157 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 00:15:48 ID:+wVxbyFg [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>153
嗅ぎ回りのあの一味ってなに??

158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 16:15:34 ID:/jJanv0g [ 45FF-DA39-D5D7 ]
>>153
ご病気ですか?
だとしたらお早めに病院へイカれた方がいいと思います。

159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 20:33:09 ID:wzg+O3VA [ ADDB-DA39-BDC0 ]
窃盗団と繋がっててもふしぎじゃないぐらいあくどい業者もあるらしいけどね。

160 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 23:50:06 ID:fGZioEEQ [ 2A78-DA39-0A31 ]
おいおいNGワードって何だよ?管理人さんよお。NGかどうかなぞそもそもここの
まともな市民さんが判断すりゃあいいことだろ?

161 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 23:51:46 ID:fGZioEEQ [ 2A78-DA39-0A31 ]
>>159
昔はさおだけぇ〜とかね。最近は回収業者って話もあるだけ。あ、別にこの辺回ってる業者全部
とは言わないけどね。怪しいのも多いってこと。

162 名前: まちこさん 投稿日: 2010/05/31(月) 23:52:45 ID:fGZioEEQ [ 2A78-DA39-0A31 ]
softbank126121095109.bbtec.net
半島カルト使いっぱですか?そうですかw

163 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 10:42:03 ID:pzc+7Vgw [ E534-DA39-273C ]
この人は一体何と闘ってるんだ

164 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 10:53:53 ID:V0plfLpQ [ 33E7-DA39-83B6 ]
>>158
あなたが病気

165 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 19:40:54 ID:cgnAfv3A [ 2A78-DA39-1B25 ]
ポストに「アノン」とかいう
宅配専門の食い物屋のチラシが入ってたんですが
使った事ある人いますか?

旨かったら使ってみようかな
メジャーな宅配ピザより安いみたいだし。

166 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 21:11:18 ID:xxt2qrMg [ FFEA-DA39-BE5F ]
p2010-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp www

167 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 22:58:37 ID:Uk83Ixtg [ 2A78-DA39-5D96 ]
こういう街なんだし独り暮らしに特化したメニューを用意すれば繁盛しそう

168 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 23:30:22 ID:XJVCTmmQ [ EAED-DA39-5BCD ]
こういう街って何?
まさか自分が独身だから街中みんな独身だと思ってる?

169 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/01(火) 23:47:12 ID:6bzHA9Iw [ F898-DA39-F548 ]
昨日、南行徳の駅前に倒れていたオジサン、
警察の人に囲まれていたけど大丈夫だったのかな?

170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 00:35:48 ID:q23yH6Sg [ ACFC-DA39-9BF8 ]
アノンってまだあるんだ、同級生の店だよ

171 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 02:06:36 ID:u1m4Ym8g [ C822-DA39-1D6A ]
昨日の昼間、本行徳公民館の近くに警察がめちゃくちゃ来てたんだけど、何があったの?

172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 18:00:32 ID:1YdYYowA [ 1F07-DA39-A776 ]
今月頭から南行徳生活です。また戻ってきました。
懐かしくて泣きそうです。

この辺で、輸入のお菓子を買える店がありましたら教えてください。
なんていうかイケアに売ってそうなスナック菓子です。

173 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 18:42:54 ID:kp8MZFXw [ E534-DA39-273C ]
イケア行けや

174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 19:44:58 ID:LnIg6AfA [ 2A78-DA39-9FB8 ]
平田小周辺にて警察集まってました。 「日本総本部」と書かれた書かれた黒い車が無くなってましたが怖いです。

175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 20:20:57 ID:4I1DBtqQ [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>170
うまいですか?
写真とかなにもないチラシなんでイメージができないんですよね。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 22:31:55 ID:eUPKXX8Q [ 42B9-DA39-9EEB ]
>>175
オッサンがバイクで出前にやってくる。
ピザはかなり旨いが他のは普通。
現在チラシを無くしてしまって出前頼めない。困った…

177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 22:55:41 ID:HDfB+2Iw [ FFEA-DA39-89CC ]
駄菓子屋かわむらの並びのお店なのね>>アノン
ピザ美味しいのかー。注文してみようかな

178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 22:57:04 ID:hAwlYB5w [ FFEA-DA39-8CD0 ]
たった今、北西にすごく低くて長い流れ星!

179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/02(水) 23:07:46 ID:q23yH6Sg [ ACFC-DA39-9BF8 ]
テニスコートがある公園の近くだよ、アノンは

180 名前: 175 投稿日: 2010/06/02(水) 23:21:02 ID:4I1DBtqQ [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>176
レスありがとうございます!
値段も安いし今度ピザ頼んでみよう!
と、思ったら今日嫁が掃除した時にチラシを捨ててしまったらしい・・orz

またチラシ来たら頼んでみます!

181 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 00:54:39 ID:kmkUOFfQ [ 2A78-DA39-917D ]
>>172
ナカムラヤに少しあったような。
成城石井はどう?

182 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 14:33:21 ID:VUcPaiXA [ FFEA-DA39-E130 ]
>>171
警察いっぱいって…。
近くに住んでるから気になる。
誰か詳細知ってる人いませんか?

183 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 19:39:41 ID:NfwLYqOg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>178
そんなことリアルタイムで書き込んでも・・・
チャットじゃないんだからw

184 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 21:05:02 ID:NUi31jjQ [ EAED-DA39-07EE ]
今日は妙典観光で満喫した。
妙典南口出発〜市◯容疑者出入りの喫茶店〜姉◯邸?〜産廃銀座〜行徳富士
〜ふもとの資材置場で一服〜橋渡る〜教習所裏の火災現場跡〜産廃銀座〜妙典橋係争地〜原木中山へ到着。
ということで印象としては埃っぽい街だな。
例の火災現場一帯は電化製品が焦げたような匂いがスゴかった。以上。

185 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 21:14:37 ID:B7VfFNZA [ 1F07-DA39-A776 ]
>>181
おおありがとう。成城石井はまさにありそうですね。行って見ます。

去年南行徳に住んでたとき、5時ぐらいに夕方の放送(音楽)が
流れてた気がしますが、今流れてないですよね?

186 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 21:19:27 ID:NfwLYqOg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>184


妙典橋は建設中だった?
ってか、係争中なのか?

187 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/03(木) 22:50:48 ID:18r75Uqw [ 2A0F-DA39-0304 ]
上で話題の「アノン」ぐぐってみたら、うちの近所だった。
でもチラシが入ってきたことはないな。
165で宅配専門とあるけど、直接店舗に行って注文してもOKなのかな。

188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 01:01:37 ID:gA3o3SzA [ 2A78-DA39-9441 ]
>>185
夕方のチャイム、今でも流れてますよ。
その30分前には「子どもを見守りましょう」みたいなアナウンス放送も追加されてるみたい。

189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 02:51:28 ID:qjqbrOvg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>188
いや、最近流れてないと思う
それか、音量が下がったから聞こえなくなったのかも

いずれにしても最近は聞こえない

190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 06:21:44 ID:LA/c5+/w [ 74E0-DA39-2EB5 ]
>>189
たぶん、聞こえなくなっただけだと思う。
うちはスピーカーに近いから、12時(チャイム)と17時にはうるさい
くらいに流れていますよ、今でも。
昨日も流れていました。
なぜか16時半の放送は音が小さいのか、音楽じゃないから
聞こえ辛いのか、気づかないことが多いけれど。

191 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 13:22:54 ID:u8LPS0hw [ E534-DA39-273C ]
>>189
耳鼻科行って来い

192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 17:52:05 ID:Xu0w229w [ 2A78-DA39-B075 ]
古着屋とか雑貨屋とかあんまりないよね

193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 22:53:50 ID:dZqJW9tw [ 74E0-DA39-4251 ]
16時半の放送は冬季限定だから今は流れないよ

194 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 22:58:57 ID:qjqbrOvg [ ACFC-DA39-99BD ]
やっぱそうか・・・

195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/04(金) 23:23:55 ID:ec4AONvg [ 8096-DA39-18AA ]
この辺で輸入菓子ならドンキホーテかなぁ

196 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 00:36:25 ID:g2ZSJttA [ 49E6-DA39-4C10 ]
名前:E-mail(省略可):

197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 02:25:03 ID:PRIjSrYQ [ A63A-DA39-8729 ]
>>196
まちBBSの仕様変更によるJaneStyleの不具合のようです。
以下、参考までに。

したらばのJaneStyle不具合報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1273395824/961-

Jane以外で見てみると何ともないようです。

198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 05:34:45 ID:ACpLn4Pw [ FF51-DA39-817B ]
突然ですが、
オレ、この街が結構好きだよ。

199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 08:57:35 ID:GsYhkbXw [ 8B75-DA39-361B ]
>>197
変な連中が湧いたのかと思ってたw

200 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 09:03:25 ID:PRIjSrYQ [ 0DAD-DA39-139E ]
>>199
現在、管理人が問い合わせ中とのことです。

書き込みテストをされる場合はこちらにどうぞ。
 ↓
☆テストスレ**(パート2)**☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/l50

201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 09:48:08 ID:pFZVBVNQ [ 2A78-DA39-3887 ]
>>193
そうなんだ。謎が解けたw、ありがと。
最近耳にしてないなと思って追加されてる「みたい」って書いちゃった。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 12:13:49 ID:1gCgF4qg [ ACFC-DA39-99BD ]
涙目の神奈川県民>>191

203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 15:54:14 ID:tQ+dS8CA [ E534-DA39-273C ]
千葉県民だけど?w

204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 17:10:46 ID:ACpLn4Pw [ 3CA7-DA39-2A9C ]
日が短い時期は夕方4時30分、
日が長い時期は夕方5時、
これは以前から変わりない。
お家に帰りなさい的な子供達へのお知らせと、緊急放送用スピーカーの日常的作動確認が目的の放送だよ。
やめたりしないでしょ。

205 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:26:31 ID:1gCgF4qg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>203
そのIPというかISP、神奈川スレに多いみたいけどw
Hって平塚がどっかじゃねーの?

206 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:35:59 ID:1gCgF4qg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>204
>お家に帰りなさい的な子供達へのお知らせ

これは最近流れてないでしょ
ま、仮りに流れてるとしても音量が下がったのは間違いない
17:00の時報?は間違いなく聞こえづらくなったし

207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:48:21 ID:TulH7Q2w [ C9A3-DA39-63ED ]
>>206
だからかな。こないだのチリ地震の津波警報情報が
何か言ってるのは分かったけど、内容が全然聞き取れなかった。

208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:51:33 ID:duKaEL5g [ 1F07-DA39-65EF ]
今日の17:00に、窓を開けて待っていたところ、
あの音楽が聞こえてきましたよ。
あれと同じ音楽が中野坂上でも流れていたのです。
中野坂上のほうがもっと素朴で、南行徳はより開放的なアレンジですw

209 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 21:01:44 ID:1gCgF4qg [ ACFC-DA39-99BD ]
>>207
音量が大きくても小さくても聞こえづらいっちゅうことは送信所(拡声器)の配置が悪いんだね多分
たしかに、チリ地震のときは何を言ってるのか分からなかった
以前に比べてゆっくりアナウンスしてるようだが音声が反響して全然だめだわ
うちは直線距離で500m以内に2箇所あるんだけど・・・
皆で市役所にメール出そうぜ
最近、目安箱設置したらしいからそれもありか?

210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 21:48:48 ID:Gj30Z1wQ [ 54A2-DA39-DB87 ]
音は風向きに影響されるからね。
どんなシステムを組んだとしても、風上は聞こえづらくなる!

211 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 22:00:23 ID:kkxX5i0g [ FFEA-DA39-9691 ]
四方を囲んで
風上からのみ流せればいいけど。
機器が高くつくなぁ。

212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 23:02:09 ID:5SomNu0g [ ACFC-DA39-9BF8 ]
歯医者ってみんな値段違うの?

213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 23:50:11 ID:1gCgF4qg [ ACFC-DA39-99BD ]
距離の差こそあれ、市境でなければ基本的に風向きに関係なく全方向から聞こえてくるんじゃないか、市内のどこにいたとしても

214 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 23:52:23 ID:pSAer5fA [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>212
たしか歯医者によって違ったはずです。

215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/05(土) 23:58:45 ID:PRIjSrYQ [ A63A-DA39-8729 ]
>>212
保険診療の範囲内であれば、治療ごとに保険の点数が決まっていて、同じ料金なのではないのでしょうか?
自由診療の場合は医院ごとに料金が異なるようですが。

216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:07:22 ID:IGIzCWTA [ 2A78-DA39-3B93 ]
test

217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:11:26 ID:BIvLguGw [ 8461-DA39-B2BB ]
てs

218 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:35:15 ID:d/VRAq4Q [ 2A78-DA39-3887 ]
>>206
お家に帰りなさい的な子供達へのお知らせっていつも流れるほうのじゃない?
冬季限定の方は大人達への呼びかけだし。

うちの方はスピーカーが近いのかな、以前と変わらずしっかり聞こえる。
ただ緊急のお知らせは言葉が聞き取れないや。

219 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:38:23 ID:GmSGbo+g [ 2A78-DA39-5357 ]
>>204
「子供の見守り放送」は11月〜2月の期間限定だよ。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/gen06/1221000001.html

220 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:50:18 ID:S3Cp/yGQ [ ACFC-DA39-99BD ]
まーあれだ
スピーカーが近かろうが遠かろうが風上だろうが風下だろうが
どこにいても「ちゃんと聞こえない」ってことだな
とりあえず市役所のボケナス職員の巣窟スレに改善要求書いとくわ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215258587/l50

221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 00:57:59 ID:SdPjIaWg [ FFEA-DA39-89CC ]
いざっていう時には右翼の街宣車位音出すんじゃないでしょうか

222 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 01:53:57 ID:S3Cp/yGQ [ ACFC-DA39-99BD ]
あーあ言っちゃったよ
オラシラネ

223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 16:27:49 ID:NlwOhRGw [ 2A78-DA39-830B ]
>>221
え?エセ右翼?何かゲンロン弾圧されたみたいね。

224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/06(日) 18:12:14 ID:klMY8nnA [ 74E0-DA39-974A ]
真性だなコイツw

225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 15:30:47 ID:tDMZVkag [ 882A-DA39-DF48 ]
かなり昔、まだ中学生か高校生だったかな、一度乗せてもらったことがあるな。
高さ制限のある場所を通るとき、旗をおろすのを手伝ったっけ。
懐かしい思い出の1ページ・・・。

226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 17:41:08 ID:xWg1CVhA [ C8B6-DA39-699E ]
スシロー前で道路清掃中。
メンバーが・・・



dqソ

227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 18:25:00 ID:YsftPtcg [ 3C09-DA39-9C75 ]
塩焼5丁目のセブンイレブンって潰れちゃったの?

228 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 18:52:20 ID:l95l1gDg [ EAED-DA39-7D55 ]
いま、行徳に街宣車あるの?

229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 20:16:25 ID:vwMXOyxw [ EAED-DA39-B5D0 ]
知らんがな。
その情報仕入れて何がしたいんだよw

230 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 21:10:45 ID:t2RW4XAg [ 49E6-DA39-E238 ]
名前:E-mail(省略可)

231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 21:23:08 ID:aG6ALwLw [ 8FBC-DA39-B5C4 ]
スーパーマックスの前にあった焼き鳥屋さんどこへいったか知らない?

232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 21:27:21 ID:c//Ptu0A [ AD41-DA39-15C9 ]
>>228
日曜日は相之川にいたよ

233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 21:43:30 ID:OhUT1lxQ [ 8034-DA39-681E ]
>>231
駅前公園の向かいにある保育園の裏側にあるみたいです


福栄から新宿線の一之江駅までって自転車でどれくらいかかるかどなたかわかりません?

234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 22:08:44 ID:huL86UYw [ C135-DA39-8BD1 ]
自転車で10〜15分くらい。

235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 22:19:36 ID:7Mj9K/9g [ 2A78-DA39-6E0B ]
>>233
福栄のどこからかわからんのでヤマダ電機を出発点にして
一直線に一之江駅までキョリ測に適当にかけてみたら
2.7キロで自転車時速11キロで走ったとして15分と出た
ジョギングでも20分と出ているから風とか信号とか自転車の能力とか考慮してみてくれ

236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 22:27:40 ID:OhUT1lxQ [ 8BC5-DA39-D394 ]
>>234-235
迅速なレスありがとうございます。
助かりました!

237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 22:34:02 ID:7Mj9K/9g [ 2A78-DA39-6E0B ]
>>236
遅れたけど今井橋の登りとか渡ってから一之江駅までの区間は
自転車降りて押した方が良いようなやや危険なところもあるんで気をつけてな

238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 23:13:49 ID:TaKyZxSA [ 7D0A-DA39-1F90 ]
>>231
行徳保育園わきの五差路のところだよ

239 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 23:16:02 ID:PZ6Dp0Fw [ FFEA-DA39-89CC ]
そういえば子供の頃今井の交通公園にチャリで遊びに行ったけど
今井橋の坂がきつかった思い出しかないw

240 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/07(月) 23:56:36 ID:11oXZTTw [ 882A-DA39-A64B ]
>>228
何かその時間帯にマイクで喋ってる声聞こえましたね。
最初は選挙の街宣車か何かと思ったけどあれは何だったのだろう?

241 名前: 233 投稿日: 2010/06/08(火) 22:54:50 ID:4cDbI+5g [ BB79-DA39-1DBB ]
今朝はおかげさまで無事につくことができました。
駅前公園のあたりからちょうど20分ほどでした

242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/09(水) 03:15:43 ID:PZk0Z3jg [ 0DAD-DA39-139E ]
>>230

まちBBS仕様変更によるJaneStyleの不具合については、こちらに対処法を貼ってありますので参考にしてみて下さい。
 ↓
☆テストスレ**(パート3)**☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275866148/5

243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/09(水) 21:27:57 ID:HtrQCfrg [ ACFC-DA39-9BF8 ]
>>214-215
遅ればせながらありがとうございます、今行ってるところが、
久々にいったら、こんなに安かったっけって思ったのでお聞きしました。

244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/09(水) 21:40:17 ID:q6GJNlPQ [ 8461-DA39-CE9F ]
南行徳周辺で無料で粗大ごみ回収してくれる業者さんはいますか?
たまにトラックで回ってくるんですけど詳細を知りたいです。

245 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 17:32:48 ID:YjpZzuNg [ 49E6-DA39-6DBD ]
無許可で廃家電回収、高齢女性狙い10万円請求

神奈川県藤沢市の廃品回収会社「グローバルマネジメント」が
無許可で一般家庭などから廃棄された家電製品などを有料で回収していた疑いが強まったとして、宮城県警は10日
廃棄物処理法違反容疑で、神奈川、宮城県内の本社や支店計3か所を捜索した。
消費者庁も同時に、特定商取引法違反(不実告知)の疑いで本社などに立ち入り調査に入った。
県警によると、警察と消費者庁が合同で捜索・調査するのは全国初という。

 県警の発表によると、同社は自治体から一般廃棄物を収集運搬する許可を受けずに
仙台市など宮城県内1市2町で一般家庭などから廃家電などを有料で回収した疑いがもたれている。
同社は全国各地で市街地を軽トラックで移動しながら、テレビや洗濯機などを無料で回収するとアナウンスし
回収後に高額の処理費用を請求していたとみられる。宮城県内では高齢の女性ばかりが狙われ
家電数点で2万〜10万円を要求されたケースがあるという。

(2010年6月10日14時07分 読売新聞)

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 19:43:14 ID:CIsYxmeA [ 7D0A-DA39-1F90 ]
>>244
無料を謳うトラックを利用しましたが、なんだかんだと理由をつけて結局お金を取られました。
釈然としないので今は料金を明記している業者に直接連絡して廃棄していますよ。
気をつけて下さいね。

247 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 20:35:29 ID:Am1Gr3Hg [ 8461-DA39-0CD6 ]
>>246
やはりそうですか。ありがとうございます。

248 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 20:46:14 ID:soM1LSdg [ FFEA-DA39-9691 ]
車で市川のクリーンセンターに持ち込めば安いよ。
粗大ごみは、重量制でかなり安いよ。

249 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 20:58:12 ID:Am1Gr3Hg [ 8461-DA39-0CD6 ]
>>248冷蔵庫とか洗濯機とかも大丈夫ですかね?

250 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/10(木) 21:50:07 ID:CIsYxmeA [ 7D0A-DA39-1F90 ]
>>249
http://www.city.ichikawa.lg.jp/env04/1541000009.html
参考までに。

251 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 10:01:35 ID:KA/yAn5g [ 54A2-DA39-DB87 ]
家電は年式が比較的新しい場合は、リサイクルショップに売るという手がある。
まあその辺は業者と相談になるけど、売れるのと、リサイクル料+引き取り料取られるのでは
えらい違いだからね!

252 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 10:03:49 ID:KA/yAn5g [ 54A2-DA39-DB87 ]
くれくれで申し訳ないですが、傘の簡単な修理(ほつれ直し)してくれるところありませんか?

253 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 11:11:26 ID:6ZuvOvxg [ 86E2-DA39-E2E6 ]
行徳の祭りっていつやるかわかりますか?

254 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 11:36:40 ID:DSWVeRrg [ ACFC-DA39-775D ]
>>252さん
行徳駅隣のポニー(ドンキ)の南行徳側の入り口に、靴修理・合い鍵・傘修理の店がありました。
無くなっていることはないと思うのですが、良かったら行ってみて下さい。

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 13:37:03 ID:KA/yAn5g [ 54A2-DA39-DB87 ]
>>254
ありがとうございます。

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 19:20:02 ID:SPBDKXpA [ C135-DA39-FB67 ]
さっき、俺の家に新聞社が来たんだが、何か合ったのか? このあたりで事件があったらしいが。

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 19:25:29 ID:/cfoHI+A [ 6617-DA39-4961 ]
>>253
早朝じゃね?

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 20:34:41 ID:5Xj9LTQg [ 882A-DA39-A64B ]
>>256
このあたりってどのあたりですか?

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 20:46:36 ID:SPBDKXpA [ C135-DA39-FB67 ]
>>258

行徳のあたり

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 20:48:16 ID:vL3iwFOg [ EAED-DA39-D3CD ]
ワロタw

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/11(金) 22:51:54 ID:OB+RifKg [ FFEA-DA39-89CC ]
>>256
弁護士殺害の件じゃない?住処この辺とか

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 07:54:14 ID:K24Z0LCQ [ EAED-DA39-CF49 ]
>>261
このあたりってどのあたりですか?

263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 11:30:30 ID:A1laffAA [ 2A78-DA39-53FC ]
ギョー徳だかのバイクでゴーゴーのお巡りちゃんって暇なの多いの?
エライ人おせーてー。
まぁ偽善面してる本物の悪党に粘着してたい〜ほしよーね。
真面目に働く人間の生活に迷惑かけちゃあまずいよ。

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 13:47:55 ID:LN60QlNA [ 7D0A-DA39-1F90 ]
TESCO湊新田店、看板付きましたね。

265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 16:25:10 ID:w/5/3GLA [ C9A3-DA39-63ED ]
バイクのお巡回りちゃん、危険だよ。
バイクのくせして停止線無視して飛び出してくるから。
肉の広喜屋辺りで轢かれそうになった。
向こうは「済まん」の一点張り。済まんで済めば、警察は要らんがな。

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 16:40:24 ID:t/clgWjg [ 8B75-DA39-361B ]
一般人でも逮捕できるんじゃなかったっけ?
とりあえず、110番して

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 17:45:04 ID:5NoXZ3OA [ 36B8-DA39-D0E4 ]
どなたか行かれた方いますか?
ラーメンタンクの並びにある 時遊人?
というお店なんですが
中が見えなくて入る勇気がないんです

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 18:49:44 ID:ZsTGzSig [ 7DE6-DA39-EF17 ]
南行徳駅近くに、お巡りさんや私服警官が入れ替わりでずっといるんですが何かあったのでしょうか?

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 21:49:04 ID:d/fSqmtA [ 6617-DA39-4961 ]
>>268
南行徳駅前は常にいるよ。
薬かやくざがらみだろ。駅前の東口の方に事務所でもあるんじゃないかな。

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 22:16:04 ID:df2AgQSg [ 2A78-DA39-6E0B ]
10分ほど前パシオンのはす向かいのマンション(整体とかが一階にある)を
警官が2名2階あたりを指差してなんかしてたね<南行徳駅近く

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/12(土) 22:52:31 ID:jp8haRHQ [ ADDB-DA39-1A36 ]
末広1-18付近でなんかモメててちとうるさい

272 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 00:02:48 ID:LyM3juqQ [ 7DFB-DA39-8B23 ]
>>270
そうなんです。その辺り。
昨日もいたらしくて、今日も何時間も、なんでしょうね。

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 14:54:57 ID:rBrTBtFw [ 1F07-DA39-65EF ]
今日妙典の映画館のラスト上映の割引を利用してアウトレイジを観ようと思ってるんですが
やはり激込みですかね?

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 19:47:05 ID:LaQyJrnA [ 7445-DA39-5477 ]
>>227
かなり亀レスです。
今日前を通ったら、看板外れていました。
でも「閉店のお知らせ」的な貼り紙は、なし。
セブンイレブンサイトの店舗検索をしたけど、表示なし。
妙典店が出来てから、あんまり行かなくなったけど、
なくなるのはさびしいね。

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 20:11:46 ID:IXLfmfsA [ ACFC-DA39-D163 ]
>>273

メール会員1200円やっててナイト狙わなくてもお得に観れるから、そんなには混まないんじゃないかな・・・って遅いか。


アウトレイジか告白かで後者にしたが・・・記憶に残る作品だと断言できる

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/13(日) 20:23:51 ID:rBrTBtFw [ 1F07-DA39-65EF ]
>>275
レスありがとう。
21:50なのでこれから準備します。
やっぱ告白いいのか。これも観ようと思ってます。
アウトレイジと告白とエンターザボイドは観ておきたい・・・。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/14(月) 17:05:15 ID:2c8z2jjQ [ 5BD3-DA39-E06B ]
やっと防災無線の音量上げたな
今日は17時の時報がよく聞こえた

278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/14(月) 22:37:46 ID:6eG8GSaQ [ ADDB-DA39-BDC0 ]
>>277
風向きじゃね?

279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/14(月) 23:06:30 ID:tPyVlVPA [ C9A3-DA39-29A0 ]
アパートのゴミ捨て場の前にいつも車が止まっててゴミ出しできないんだが、こういう時って110番でいいの?

280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/14(月) 23:52:31 ID:bjAlH48g [ 74E0-DA39-974A ]
ボンネットにゴミ置いておけばいい。 中身ぶちまけてな。

281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 00:13:38 ID:7Hj3guVg [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>279
マジレスすると
市役所にでも相談してみたらどうでしょうか?

282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 00:15:40 ID:UCUQ0kEA [ 8461-DA39-0CFB ]
>>279
110番でも何でもしたいようにすればいい。
まず実行してみれ。

283 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 00:21:44 ID:7Hj3guVg [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>279
逆恨みという危険性があるのでいきなり110番はと。。
ちなみにどのへんですか?

284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 07:21:33 ID:i3aYvYUg [ AD41-DA39-F418 ]
普通に駐車違反だと思うんで110で良いと思う。
通報者の情報なんてまずばれないから大丈夫。
嫌がらせされたとしても、最初に疑われるのはそいつだから問題なし。

285 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 07:27:44 ID:QpzStmig [ EAED-DA39-CB09 ]
ボンネットの上にエロフィギュアでも置いといてやれよ。

286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/15(火) 08:11:36 ID:KilG6U/w [ CEDA-DA39-0ACD ]
>>279
110番でおk。
通報時に名前聞かれるが匿名でなんら問題ないです。

110番通報なので必ず警官が来ます。

警官が何もしないで確認だけで立ち去ったらもう一度110番汁事。

287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/16(水) 00:27:18 ID:MCIRCIMQ [ 8461-DA39-B68B ]
>>283
自分で何とかするほうが危険だろw

288 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/16(水) 11:23:00 ID:2ChlSejw [ E534-DA39-273C ]
フロントガラスにサラダ油。目立たないのでこれオススメ
夏場なら生卵でも可。

289 名前: とも 投稿日: 2010/06/16(水) 11:51:26 ID:g6OGY9vQ [ 74E0-DA39-63AA ]
セブンは改装中です。
確か26日に新装オープンって書いてあった気がします。
改装に入る前には入口に張り紙がしてあったけど、今
何も張ってないので分かりませんよね〜。

290 名前: とも 投稿日: 2010/06/16(水) 11:53:58 ID:g6OGY9vQ [ 74E0-DA39-63AA ]
↑ ごめんなさい。塩焼5丁目のセブンイレブンの事です。

291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/17(木) 02:06:09 ID:lRY5zGQg [ 2A78-DA39-1B25 ]
俺が住んでるあたり野良猫がうるさくて困る。
猫よけにいいグッズとかありますかね?

292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/17(木) 02:07:15 ID:lRY5zGQg [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>287
確かにそうだなw

293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/17(木) 03:54:43 ID:49X/ZbdA [ A6EA-DA39-CBDE ]
>>291
ダイソーで猫よけの粉!?があったはず

294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/17(木) 12:20:54 ID:mqvnOAvA [ F435-DA39-30A6 ]
国府台のじゅんさい池の近所のイサトっていうそば屋は昔ながらの横柄な美人女力士がいて食欲がわいて メインのざるそばを一分で食べきったwお子さまランチ頼んじゃったのかな

295 名前: 291 投稿日: 2010/06/17(木) 23:33:49 ID:lRY5zGQg [ 2A78-DA39-1B25 ]
>>293
レスありがとうございます!!
ダイソーか!
さっそく明日にでも行ってみますわ!

296 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/18(金) 01:49:55 ID:acITX72w [ C9A3-DA39-EB28 ]


http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1276784406&LAST=30

297 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 08:48:10 ID:oLRt4rxg [ C67F-DA39-3C19 ]
クリーンスパ市川に自転車で行く事は出来ますか?
どのルートを使えばいいのかな?
家は駅前公園付近です。

298 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 11:08:57 ID:P1VLgfaA [ 577D-DA39-560F ]
>>297
素直に、湾岸沿いに下り側の歩道を行けばおk
江戸川越えたらスパのすぐ脇に出るよ。
歩道は狭いから、歩行者に気をつけてね。

299 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 11:11:07 ID:SUJ35aTQ [ 7D0A-DA39-7981 ]
>>267
私も近所なので気になってる。でも、工事期間が長かったり、
オープン後も建物直してたりで不思議な店って感じ。

なかなか入るチャンスがありません。突撃してみてよ(笑)

300 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 11:45:07 ID:kNe7hS0Q [ 2A78-DA39-8F36 ]
300

301 名前: まちこさん 投稿日: 2010/06/19(土) 15:05:48 ID:nUIMXO+A [ C135-DA39-3280 ]
300でおわり?

read.cgi V2.1(PC) 2013/05