掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉市緑区誉田町住民集まれ〜Part9
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/05/31(月) 14:35:40 ID:e8vMYLXQ
千葉市緑区誉田町住民集まれ〜Part7(その2)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1258516219/l50
■ 過去ログ
Part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1242398134/l50
Part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1226011032
Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1211185750
Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1200486312
Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1141658503
Part2
http://kanto.machibbs.net/chiba/1094743432.html
初代
http://kanto.machibbs.net/chiba/1047988006.html
まちBBSのルールとして、290番を踏んだ人は次のスレを立てて下さい。
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 19:59:20 ID:V18+VJLg
池なんてあったっけ
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 23:28:08 ID:qeJsUOWQ
SUBARUのとなり、ゲーセンの前辺りだっけ?
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 23:48:41 ID:JcR59H7Q
>>248
その人ならたった今、3丁目の自治会館の裏で
道路半分封鎖して仕分けしてます。
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/25(水) 23:55:27 ID:/WSmzTag
今誉田駅の南口にパトカー来てたみたいだけどなんかあったのか?
線路内でも赤い光が高速点滅してたし…事故?
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 00:31:07 ID:UmcCvrcA
>>253
踏切の緊急発報信号かな?
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 07:13:58 ID:SV0TiLng
249>
処刑場です。刀で・・・・
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 08:06:09 ID:SV0TiLng
刀で処刑して。其の刀をそこの池で洗い。池の場所は言いませんが。其の池
から弁天池の方まで川が有りました。
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 09:44:24 ID:8iYsVyMw
日浄上人の話でしたっけ?
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 12:38:41 ID:8W2/kVnA
弁天池って何処だっけ
若葉区野呂町の弁天神社の近くにある池?
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 13:42:21 ID:SV0TiLng
地元の住民です。
誉田町です。
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 15:24:45 ID:YQvRh6AQ
万花台?
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 18:49:41 ID:SV0TiLng
260>
OK・・・自動車板金となり。
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 21:19:13 ID:YQvRh6AQ
先週、赤坂方面から万花台を通り池を見たら干上がってた!
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/26(木) 21:56:22 ID:EogCEfiQ
>>262
今日も干上がってますた
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 07:30:16 ID:jDjLN/4w
262>263<
私と同じ干し上がってます。
昔は川が流れてました。
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 10:24:39 ID:6oEP7dfQ
圏央道工事のダンプが通るようになってから、
異常な振動がガタガタと家を揺らす・・・困ったもんだ
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 10:34:48 ID:jDjLN/4w
265>
場所は。どこらへん誉田・・??
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 13:06:06 ID:9Bpb8bhw
中野の産廃処理場に持ち込んでるな
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 14:32:23 ID:mJ1cvOrQ
「圏央道、片岡」の看板?を運転席前に置いているダンプ?
確かによく通っている。
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/27(金) 21:45:45 ID:qlGh8dcQ
>>266
ケーキ屋のメルシーの近所です
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 03:08:15 ID:EoYjRcqQ
>>269
千葉外房有料道路なら一発で行けるのにね。
誉田から先が有料だからケチって乗らないんだろうね。
全線無料化すればいろんな問題が解決するんだろうけど・・・
料金収受員のために有料続けてるようなもんだよ。
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 03:12:51 ID:oKDPLU/A
>>269
あのへんにセブンイレブンあったよね
結構前からあるのかな?
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 03:31:42 ID:fRqGQLWg
>>264
今日も弁天様は干上がっておられました。
昔はザリガニとか、たくさんいたんだよな…
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 07:55:08 ID:w2V0Whfg
269>>
そうですか〜!!!
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 08:10:30 ID:w2V0Whfg
272さん>>
畑も干し上がってカラカラです・・・困ってます。
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 09:30:46 ID:h/rshRRg
>>270
確かに、あの中途半端な徴収区間がなければ、と思いますね。
茂原側の出口は圏央道のなんとかICと事実上直結みたいなか
んじになるし便利ではと。
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 10:32:10 ID:w2V0Whfg
274>
私の脳ミソも・・・カラカラで・・・干し上がっています・・・困っています。
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 10:33:35 ID:eLi6x3rQ
あそこ無料にすると大宮あたりが更に混むから
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 12:54:14 ID:YJf42U8Q
二丁目のいわさわ歯科は閉院されたのですか??その後は?
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 13:01:10 ID:q34LibDA
そういえば 高田方面のウーロン菜館あとかたも無く無くなっている
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 13:04:15 ID:fRqGQLWg
>>279
まじで?
建て替えするんかな?
あと、野田の元セブン跡、改装してた。
何となくだが、ラーメン屋な感じだ。
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 13:44:31 ID:jB71oHWw
>>279
トレーラーハウスだから撤去は簡単だよね・・・(笑)。
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 13:45:24 ID:T6nRorIw
>>240
見たことあります!!
人間でしたが怖すぎました。
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 14:44:44 ID:JTmEIw8w
8/24 26日〜27日にかけて店舗として使っていたトレーラーが移動します、近隣の皆様にはご迷惑をお掛け致します。
7/29 8月10日(火)より都合により長期休業させて頂きます。
だって。
どうしたんだろう?
単純に移転だったらいいんだけど。
交差点拡張に引っかかってるのと関係があるのかな?
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 17:19:27 ID:T6nRorIw
>>272
この前池の中の草刈していて吹いたwwww
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 18:39:27 ID:cmwdep6w
>>272
ちょっと雨降ると、地下水位の関係なのか、流入水のせいなのか、
割とすぐ溜まるのに、ね・・・
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/28(土) 19:15:21 ID:fRqGQLWg
>>284
まじすか(笑)
そういえば綺麗になってたよ(笑)
>>285
場所的に坂道の下だしねぇ…
ゲリラ豪雨ともなると、数時間で溢れる(笑)
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/29(日) 02:54:28 ID:K7VPKeUg
万花台 中学時代のカノが池を左に曲がり坂を上がる途中に住んでいた!
嫁ぎ先が、おゆみ野で先日ゆみ〜るでバッタリww
今年2度目だよ。前回は鎌取D2でバッタリだったし色恋沙汰は無いぞ50代に
リーチだし(笑)
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 12:16:38 ID:HveicxQQ
アナログ共同視聴ケーブルが停波してる。ついにこうなったか!(予告なし)
でもこのケーブルって、何処に問い合わせするんだろう・・・
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 15:30:13 ID:n+5417Sg
>>288
ん、マンションかなにか?
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/30(月) 22:13:36 ID:FmauOBzw
>>289
会社のビルだな。マンションで切断したら問題だよ
ついでに誉田なら暴動だな
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/08/31(火) 11:50:57 ID:NAnkB2EQ
>>289
>>290
いやぁ一戸建てなんですが・・・(引っ越してきた時には既に入ってたので・難視聴用かな)
今朝は何事も無くアナログは映ってました。なんだったんだろう・・
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/01(水) 14:04:29 ID:kKlYxP2g
今日も暑い! 今日で何日間雨が降っていないんだろう。
人間もだが、庭の草木も脱水症状に陥ってる。 雨が恋しい。
今日も無駄な雨乞いをしよう。
♪雨々、降れ降〜れ ♪ザーッと降れ♪
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/01(水) 19:33:44 ID:X/JTLiew
私の脳ミソも(カラカラ)です。動くと(カラカラ)音がします。
ゴキブリが・・・巣を作って要るのかな〜?
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/01(水) 20:49:29 ID:9bD3rklw
>>292
エアコンは回しっぱなしなので、ドレン水を桶に貯めて
それを庭に撒いてる。
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/02(木) 19:15:08 ID:Weogh9BA
>>292
入梅前の5月末以降ほどんど降ってないんじゃないの。
パラパラが2,3回あったような記もするけど。
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/03(金) 21:10:34 ID:ojG+lRjw
地デジの入りが悪いのでアンテナを新調してみた。
入力レベルを調査しながら方向を模索したら今までの方向とは違う方向
(東京タワー?)のほうが入りがいい。
千葉テレビだけは今までの方向のほうがレベル高いけど(当たり前)
全体的なレベルが高いほうがいいので方向を東京タワー方向にしちゃい
ました。
(スカイツリーできたらまた調整かな・・・)
お陰さんでやっと地デジ不毛地帯を卒業。
しかし、これじゃ千葉の電波塔って何の為にあるんだか・・
(千葉テレビ?)
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/04(土) 11:40:50 ID:qv3li68w
千葉テレビは船橋だったような
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/04(土) 11:55:30 ID:iDuCkRmg
千葉テレビの送信所は、船橋市三山にあり、千葉テレビの電波だけを送信していると思います。
NHK及び他の民放の送信所は現在のところ東京タワーで、スカイツリーが完成しても直ぐには
切り替わりません。(数ヶ月を要します)
いちいちアンテナの向きを変えるのって、大変ではないですか?
誉田の受信レベルはどの程度かな? 中レベルだと外部壁面に簡単に取り付けた平型アンテナで
受信出来るのかな? 近くの新築住宅はこのアンテナです。
詳しい方のアドバイスをお待ちしています♪
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/04(土) 21:25:35 ID:m83RS+rw
次Part10、立てちゃっても良いのかな?>>ALL
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/09/04(土) 22:08:45 ID:zqU+FwFg
>>299
おねがいします
read.cgi V2.1(PC) 2013/05