掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート30▲▽▲
1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/10(土) 18:41:25 ID:xE8Whs9w [ C40B-DA39-B83A ]
前スレ ▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート29▲▽▲
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272329441/

関連サイト・関連スレ

Dila西船橋
ttp://www.ekipara.com/building/DI000NFB.html
西船junctionどっと混む
ttp://www.2427junction.com/
西船探検
ttp://nishifunatanken.com/
西船橋駅 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%88%B9%E6%A9%8B%E9%A7%85
地域情報、にしふな、西船橋商店会(更新停滞気味)
ttp://2427.jp/

【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart33★【中核市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1278340233/

■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)


2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/13(火) 23:32:49 ID:sY4fgBww [ 0676-DA39-45B5 ]
はま寿司もうすぐだぬ

3 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/14(水) 04:53:38 ID:SAK7wRog [ 74E0-DA39-D9CA ]
でもあのへんただでさえ渋滞するのに週末とかさらに渋滞しそうだな
あの陸橋を14号も越えるように作ればよかったのにまったくもってアホだな

4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/14(水) 08:37:51 ID:KXCQHOVg [ 0617-DA39-BE96 ]
引っ越してきて駐車場探してんだけど、ファミリーマンション南にある広いとこが13000円もしやがる。舗装なしの砂利のままで水はけ悪くて照明暗くて劣悪なのにだよ。三須駐車場、オーナーは知的障害か?今時あれじゃあな。住宅じゃないのに不動産屋に払う更新料とかもうざいし。どこかアスファルト舗装してあって、明るい駐車場知らない?

あと、あの辺てなんで誰も耕してない畑ばかり?

5 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/14(水) 13:15:24 ID:E4NLxz/A [ 74E0-DA39-611C ]
いきなりファミリーマンション南とか言われてもな

6 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 00:18:36 ID:oZ8WhC1w [ B8EE-DA39-D118 ]
ファミリーマンション=西船橋南口から線路沿いに船橋方面に行って、JRの線路を跨ぐ橋の手前右の古くてでかいやつ。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 09:11:35 ID:gb/toaQQ [ 8DB2-DA39-B79E ]
ああ、跨線橋の上から4階あたりが
丸見えのマンションか。

8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 09:50:35 ID:85u8T6gA [ ACFC-DA39-F7FB ]
今年の競馬場の花火は8月1日ですか?

9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 10:40:33 ID:0I0xGOMA [ 1F07-DA39-5074 ]
※中山競馬場花火大会:8月1日(日曜日)
有限会社 山藤
http://www.yamatoh.co.jp/index.html

10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 17:35:11 ID:gb/toaQQ [ 8DB2-DA39-B79E ]
はま寿司、プレオープンだったのでお昼に行ってきました。
今日は一皿94円でした。平日94円、祝祭日が105円でしょうか。
まだオープン自体がそれほど知られていなかったせいか、
待っている人はいませんでしたが、それでもほぼ満席でした。
明日から本開店11:00-23:00営業のようです。

味は……まぁ値段相応です。
そこそこおいしいです。

11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 22:41:09 ID:fwmIh2NQ [ 1C50-DA39-6DA7 ]
銚子丸の近くの高圧電線の鉄塔からジジジジジジ・・・って音が聞こえるんだけど
大丈夫なの?

12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/15(木) 23:12:23 ID:d91Nmkig [ C40B-DA39-B83A ]
ジェーソンと言われている店の建設工事、結構急ピッチ。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/16(金) 03:24:34 ID:rypsTMaQ [ B16E-DA39-CE22 ]
>>11
問題ない……ハズ
どんな感じか見てないから知らんが

雨の日とか湿度が高い日とかはよくなってる

14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/16(金) 04:53:35 ID:2+JSrl9A [ 74E0-DA39-28CE ]
>>10
レポ乙
今日行っちゃおうかな、やはり混むかな?

>>11
高圧電線の近くに住んでいる人の白血病発病率が高いと聞いたことがある
実際それらのキーワードで検索するといくつもヒットする
ただ小一時間程度その近くで食事するくらいなら問題ないでしょう

15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/16(金) 17:05:53 ID:BtHCGXzg [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>14
高圧線がNGなら
そこらの電柱に走ってる電線のほうがよっぽど危ないんだが

まあ、気持ちの問題だから何とも言えないけど

16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/17(土) 00:58:53 ID:WXVvqfVw [ 74E0-DA39-9663 ]
>>15
俺に文句言われてもなw

高圧電線 白血病で検索すればそれ関連の記事がたくさん出てくるから
そっちに問い合わせるなり文句言ってくれ

17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/17(土) 10:59:50 ID:jjYa6NOQ [ 2A78-DA39-2318 ]
>>4 
以前違う三須駐車場借りてました。夢庵とマンションの間の舗装の駐車場。
12600円だったかな?空きがあるかは不明ですが・・・・・。

18 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/17(土) 19:07:59 ID:1AbeZZaw [ C40B-DA39-B83A ]
なんか消防車がスゴイ

19 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/17(土) 20:34:10 ID:aP4CvNFQ [ CCEA-DA39-0161 ]
ハマちゃんもうオープンか、早いなぁ来週にでも行ってみようかな
私としては、くら寿司くらいのレベルなら充分満足だからチョイ期待

20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/18(日) 08:04:11 ID:NB49xdsw [ FFEA-DA39-26D7 ]
昨日の夕方、「はま寿司」に行ってきました。
自動受付をすると、25分待ち(18番目)ということで、
待っていたら22分後に通うされました。←さすがのシミュレーション

ネタはしっかり良いものでしたよ。
平日だと90円とか、自動受付で待ち時間が読めるために、
これから利用頻度が増えそうです。

銚子丸が、これからどのような販促キャンペーンを
打ち出してくるか楽しみです。

21 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 08:12:48 ID:5BuCgPDg [ E04E-DA39-17BD ]
>>20
>ネタはしっかり良いものでしたよ。
値段通り

昨日18時30分頃行って一時間待ち。
もう行かない。

22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 09:17:15 ID:c0/Iq4Jw [ 4F86-DA39-ECE7 ]
>>21
オープン直後の週末なんだから、一時間くらい待てよw

23 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 11:21:08 ID:5BuCgPDg [ E04E-DA39-17BD ]
>>22
いや、まずかったから。
中トロなんてあれは中トロじゃない。

24 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 15:07:35 ID:8ATDj9AA [ C135-DA39-344B ]
回転寿司に期待しすぎなんじゃね?(笑)
いろんなものを。

25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 16:23:04 ID:+hM4/3Hg [ 2A78-DA39-2318 ]
回転ずしオープン直後で1時間待ちならたいしたことないですね。
ちょっと散歩がてら行ってみます。

26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 18:06:11 ID:YYwrqfzg [ 8DB2-DA39-B79E ]
オール100円の回転すしの中トロに
どんなすごいものを期待して行ったんだ、いったい。

27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/19(月) 21:25:30 ID:D5DeJ4iw [ C135-DA39-4402 ]
日本人はいつからか、身勝手、欲張りになってしまった。
そして、そんな欲望をかなえてくれそうなインチキ連中に簡単に騙される。

28 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/20(火) 18:51:32 ID:eoOtIBNA [ 74E0-DA39-2BFE ]
>>24
同意
100円で本物の中トロ食えるわけねーだろw

29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/20(火) 18:57:17 ID:rm3noBuQ [ ACFC-DA39-F7FB ]
本物の中トロの味なんかわかんないし

30 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/20(火) 20:59:03 ID:mAZAYY6Q [ 2A78-DA39-25CB ]
トクジロー西船橋の店員の質落ちた気が。客が店入っても挨拶もないし、レジに物持っていっても客をじろってみてから
無言で受け取って○○円ですとかトレカ関係とかレジでの扱いが雑。皿からとれないと平気でガリガリするしよ;とくに午前とかにいるメガネかけたデブの女店員がひどい。
良いもん見つけてもほんと萎える;

31 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/20(火) 23:23:33 ID:XUSNA2+w [ 979C-DA39-4F0E ]
そういやトクジローとか行くとなんだかカードダスみたいのが
いっぱい売ってるけど何に使うんだ?
ウヘヘ〜ってにやけながら眺めるだけか?
あんなもん買うやつなんて社会に馴染めないオタクみたいな人間か?

32 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/20(火) 23:33:33 ID:opdaVPsg [ 74E0-DA39-AA0E ]
>>15
高圧電線と電柱と何ボルトの差があると思ってるんだ?
その電圧の影響が問題なんだよ。
高圧電線の近くから引越して健康を取り戻したとか、イライラが治ったとか
いくらでも例はある。電力会社が公にしたくないだけ。

科学的でないっていいたいんだろ?そういうおめでたい奴が住めばいいんだよ。
まぁ、人柱ということで、乙。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/21(水) 00:57:51 ID:0RHeTKKw [ 7445-DA39-5477 ]
はま寿司は、オープンしだばかりだからな
もう少しして落ち着いたら、行って見るかな

34 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/21(水) 12:13:56 ID:690PzOFw [ FFEA-DA39-84FE ]
>>32
まぁイライラしないで!

35 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/21(水) 15:44:46 ID:uQvEj/xw [ 2A78-DA39-E2BC ]
>>32
俺が無職で引きこもりなのは高圧線のせいだったのか!

36 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/21(水) 19:43:07 ID:t6ah6mEw [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>32
ふーん。

その高圧線とやらは、だいたい50000Vぐらいだよね。
一方、そこらの電柱にかかってる電線は6600V。

これだけ見ると10倍違うじゃん!って話になるけど、
電磁波の影響は距離の二乗に反比例して小さくなる。

高圧線は結構高い場所にあるので、仮に高圧線の高さが
電柱の高さの3.3倍あれば、電圧が10倍でも、
電磁波の影響は同じになる計算だよ。

これでも「高圧線だけ」が気になるならば、
それは電磁波の影響云々というよりも、単なる「気のせい」。

ちなみに、新幹線の架線の電圧は22kV、
つくばエクスプレスの交流でも20kVあるので、
高圧線の体への影響を云々言ってる人は
そんな電車にはとてもじゃないが怖くて乗れないはず(笑)

>高圧電線の近くから引越して健康を取り戻したとか、イライラが治ったとか
>いくらでも例はある。電力会社が公にしたくないだけ。
これこそ「気のせい」もしくは「陰謀論」だよね....

37 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/22(木) 15:10:03 ID:HKabGRSg [ AB51-DA39-08DF ]
行田方面で花火の音がするんだけど、今日どこかでお祭りでもあるの?

38 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/22(木) 18:13:54 ID:okSl32fA [ 020B-DA39-7A75 ]
今日、明日は印内にある印内八坂神社のお祭りです。

39 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/22(木) 21:40:54 ID:Fkh2u17w [ C135-DA39-344B ]
高圧線がうんたらかんたらっつう話は
こちらで↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www2.2ch.net/2ch.html

こちらで、思う存分お話しされるといいと思います。

40 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/23(金) 01:09:53 ID:smEYjf9Q [ BEA1-DA39-19D5 ]
>>38
dくす

41 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 00:01:08 ID:V1mRxidg [ 74E0-DA39-AA0E ]
>>36
君って物理的に測定できないことは人体に影響がない、っていう暗黙の
仮説に従ってるんだよね。
いろんな人を治療してると、いかにそれが浅はかな考えかわかるけど、
経験してない人にいくらいってもわかってもらえないだろうと思う。
経験だからね。
君みたいなタイプって患者さんにもいるもん。頭で理解できないことは
世の中に存在しないって人。人は機械と同じで死んだら何も残らないと
自分で自分に言い聞かせてるひと。
そういう人も体に聞くと悲鳴をあげてるからおもしろい。
で、治療って数キロ離れても本当はできるけど、非科学的っていわれるから
ゴキゴキ鳴らしてあげるのです。人間が認識できる世界なんて、ほんとうに
限られてる。
西船橋は鉄塔多いのと、交通量の多い道路はやっぱり体によくないよ。

42 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 00:20:23 ID:iDON/CkA [ 74E0-DA39-0BAA ]
>>41
そのコピペおもろい
元ネタはどこ?

43 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 14:41:53 ID:se4blk/w [ 74E0-DA39-FFA7 ]
>>36
高圧線など電磁波というのは、新幹線とか数時間乗ってるだけで即影響とか
ってもんじゃないだろ
そんなことになっていたらとっくの昔に街中に高圧線なんて立ってないよ

44 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 18:21:43 ID:CsmIAXjw [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>41
はは。面白いね。

>君って物理的に測定できないことは人体に影響がない、っていう暗黙の
>仮説に従ってるんだよね。
こういうことを言っている人が、同じ口で

>高圧電線と電柱と何ボルトの差があると思ってるんだ?
>その電圧の影響が問題なんだよ。
こんなことを言ってるんだから。矛盾してるよね。

物理的に測定できない(=客観的に示せない)影響があるというなら
最初から電圧の話なんか持ち出さなきゃいいのに。
高校で習う電磁気の基礎さえもしらなかったのかw

>治療って数キロ離れても本当はできるけど、非科学的っていわれるから
>ゴキゴキ鳴らしてあげるのです

ん?整体師かなんかやってるのかな?
自称、数キロ離れても治療ができるのに、
患者さんを納得させられないから
関節鳴らしてあげてるっていうんでしょ。
まさしく「気のせい」以外の何物でもないですなあ。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 18:26:12 ID:CsmIAXjw [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>43
でも、世の中には高圧線を見るだけで
気分が悪くなる人がいるようだから
そういう人には即効性の効果があるみたいですよ。
まあ、気の持ちようなんでしょうけれど。

そういった人を除いたとして、影響があるとすれば、
高圧線だけじゃなくて街中の電線も同じぐらいの影響があるはずだから、
「高圧線(だけ)のせいで云々」ってのは気のせいじゃないの?ということです。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 18:46:23 ID:PpMS60Aw [ EAED-DA39-442F ]
不合理ゆえに我信ず

47 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/25(日) 21:54:51 ID:LI+NMmww [ C135-DA39-344B ]
でも、電気がないと生活していけないぜ!

ということで、高圧線だの電柱だの影響があるやつにはあるしないやつには
ないということで、お開きとなりました。

両社引き分け、

文句があるなら、お互い面と向かってお話したらいいじゃん
西船駅で待ち合わせでもして。

48 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 12:46:11 ID:Lca2wdSQ [ 74E0-DA39-457D ]
もうどうでもいいだろ高圧線なんて
まち板でそんなに議論することか?

つか>>11=>>44なのか?
だとしたらただの嫌がらせだぞ

49 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 13:44:33 ID:6+QZkYQA [ FFEA-DA39-6245 ]
高圧線と鉄塔あってこその船橋だろ
高圧線の気になる奴は船橋から出てけ

50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 18:42:45 ID:thzsUxmw [ 8B75-DA39-C2CD ]
この時期は頭イカれたのがGのごとく湧くからなぁ^^;

なんか冷たくて気持ちいい食べ物のお勧めってないかな

51 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 21:35:41 ID:0ZslRN/g [ 74E0-DA39-0BAA ]
外食?自炊?

52 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 22:42:38 ID:wxS5Gngg [ 9857-DA39-A623 ]
ケンタッキーのクラッシャーズか冷や汁かな

53 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 22:48:42 ID:UXkDC1Yw [ C40B-DA39-FDB9 ]
>>50
三松でザルソバ2枚食うのがサイコーだけどな

54 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 23:18:49 ID:jeMzga2Q [ C135-DA39-69CD ]
私は成島さんの素朴なのが好きだ>盛りざる
汁物は、道楽さんのがうまい。
北口直ぐのは、大盛りがないのがいや。
まあ、好きずきだけどね。

55 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/26(月) 23:23:49 ID:UXkDC1Yw [ C40B-DA39-FDB9 ]
基本的に、ザルソバは旨いよなww

56 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/27(火) 12:47:58 ID:cn68long [ 020B-DA39-7A75 ]
三松が南口に移転してから、蕎麦を食べる回数が減った……

57 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/28(水) 02:29:53 ID:cPT3pKSQ [ 8034-DA39-824A ]
竈の番人外伝うまいね。
スープが濃くてまろやか。
あ、つけめんの話ね。
スープ割にしてのみほしちゃったよ。

58 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/28(水) 22:26:07 ID:sbC749rA [ C135-DA39-344B ]
わたみん家ってどうなの?

うまいの?
まずいの?

価格設定は割と低めだから大したことねーんだろうけど。

行かれたことある方教えてね。

59 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/28(水) 22:32:29 ID:e+6xOTkw [ 74E0-DA39-8A08 ]
>価格設定は割と低めだから大したことねーんだろうけど。
と最初から小莫迦にしておいて
まともなレスがつくと思ってるのかね

60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/28(水) 23:16:01 ID:XkijNgzg [ C135-DA39-69CD ]
>>58
前の形より良いと思ったよ。
安い割りにはうまいと思う。
というか、高い安いは、大衆店ではあまり関係ないんじゃないの?
豚肉串は美味かった。

61 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/28(水) 23:26:44 ID:CUeQXCVQ [ CCEA-DA39-FD32 ]
今日の親水公園の花火大会強風で中止になったね
明日に延期らしいからまた明日行ってみるかな。

62 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 00:48:34 ID:8Hx7kRcg [ 1C50-DA39-6DA7 ]
明日の花火は雨だからたぶん中止かな。

63 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 19:05:55 ID:zAM9s9VQ [ 36B8-DA39-AE30 ]
夕べというか明け方というか3時半ごろ、
はま寿司近くで爆竹みたいなのが10分間ぐらい鳴って目が覚めたのですが
気づいた方います?
なんだったんだろう??

64 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 19:43:24 ID:egb41+Qw [ ADEC-DA39-4183 ]
じゃあ爆竹なんじゃない?

65 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 00:32:38 ID:9nS/YdeQ [ 8DB2-DA39-05C4 ]
はま寿司のすぐ近くだけど、
そんな時間ぐっすり寝てて、
気づかなかったさ。

66 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 00:36:19 ID:H3tH3C1w [ 36B8-DA39-24F3 ]
>>57
そのラーメン屋前に夜いったとき扉が全開だったせいで
店内虫だらけで食べる気失せたんだけど、いまもそう?

67 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 00:37:47 ID:FmJu8mLw [ 1C50-DA39-0E0B ]
>>63
トタン板に雷雨が叩きつけた音じゃないの?

68 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 00:46:26 ID:b1ElDz6w [ 2B80-DA39-D968 ]
昼間はま寿司の辺りで事故でもあった?
14号陸橋からPCに封鎖されていたけど

69 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 07:38:25 ID:PZFBB2TA [ 0C38-DA39-AC88 ]
いや、扉はちゃんと閉まっていたし
店内は冷房が効いてて快適だったよ。

70 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 07:41:10 ID:PZFBB2TA [ 0C38-DA39-AC88 ]
↑は>>66へのレスね

71 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 08:52:49 ID:shmKtNnw [ 8963-DA39-CDB9 ]
>>68
あれは厄介だった
お陰で遅刻しちゃったよ

72 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 09:18:30 ID:TeqcUysg [ C135-DA39-3C52 ]
あれは突風の為だと思われ。

大雨だと冠水危険で西側が規制される事がある。

73 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 23:48:36 ID:3GrH/TUw [ C135-DA39-36BA ]
相変わらず西船橋南口の主君(笑、活躍してるねえ。

相変わらず自分に都合が悪くなると話をしめるのな。

まあ、君は某スーパーの焼き鳥が似合ってるから
語るのならその程度にしておきなさい。

本物の中トロってさ、
本マグロの中トロのこと?
主だった所で、他に、びんちょう、キハダ、インドマグロがあるんだけど
それは偽者って事?おれはコストパフォーマンスでは
むしろインドマグロなんだけどなあ。
突っ込み所満載だな、しかし、君は。

74 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 00:16:01 ID:i8CHPefw [ 74E0-DA39-8205 ]
うわ、また湧いたよ
相変わらず相変わらず君ww

75 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 03:08:57 ID:AQNTsp/g [ C135-DA39-69CD ]
なんか、誰でも知ってるマグロの名前あげちゃってw

76 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 06:53:36 ID:UcOGH60g [ FFEA-DA39-02F7 ]
8月1日 競馬場の花火大会があります。
毎年 我家のそばの畑から見ます。すごく綺麗です。

77 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 08:56:59 ID:F7RaGgiA [ C135-DA39-3C52 ]
まあまあ、抑えて抑えて・・・。

湧かせた君にも原因はあるからとっとと消えなさい。

78 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 09:43:16 ID:I3amKPaw [ 74E0-DA39-B56A ]
うわ、また湧いたよ
同じプロバ=同一人物と思っちゃってるソネット君ww

79 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 19:40:32 ID:hHhx82AQ [ 74E0-DA39-47E8 ]
>>73
グリーンデリ社員乙

80 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 22:05:00 ID:qIzbRNpg [ C135-DA39-344B ]
西船南口の下りエスカレーターもしくはエレベーターをつくってほしいなー
早急に、駅前の喫茶店横の駐車場位にエレベーターあると便利だよね。

がきんちょいると色々、気になる点が多いよね。

81 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 11:09:03 ID:09jiTiYg [ 9B66-DA39-6D72 ]
船橋病院のほうに住んでます。自転車が欲しいんだけど西船に修理もきちんとしてくれて配達もしてくれる自転車やさんないの。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 12:54:25 ID:FiqgNd/w [ 8DB2-DA39-05C4 ]
>>80
スペース的に微妙にきついね。
確かに道の向かいまでコンコースを伸ばせば、
つけられそうだけど……。

千葉寄りにも改札口を創ってほしい。
(ついでに原木寄りにも)

83 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 13:18:52 ID:k44bHwAg [ ACFC-DA39-DF77 ]
船橋界隈で無料で自転車の空気入れてくれるお店ありますか

84 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 13:31:49 ID:k8m7ZZcA [ ACFC-DA39-BD85 ]
>>83
最寄の派出所

85 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 13:57:03 ID:+crzDtBg [ EFD9-DA39-DF8E ]
船橋駅から高架下の駐輪場 東海神駅あたり

86 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 14:01:05 ID:+ZeA/r8w [ ACFC-DA39-403A ]
西船橋駅北口ロータリーから14号に出て、ちばぎんか何かの隣のマッサージ店の入口になかったっけ?空気入れ

87 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 14:04:06 ID:ToVgo9gg [ 74E0-DA39-16FB ]
船橋といえばセオサイクル。
空気も入れられるよ。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 15:44:43 ID:Qs6NS3KA [ C40B-DA39-FDB9 ]
船橋ヨーカドー1Fの西館東館の間(屋外)に空気入れが有った気が

89 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 16:38:32 ID:7CuYh72g [ 74E0-DA39-B29B ]
そういやはま寿司まだ行ってねえ・・・
週末は予想通り陸橋前が混雑していたな。店待ちの車が並んじゃってて
左折レーンが潰れて渋滞してた。陸橋はガラガラなのに。
誘導員はてめえの駐車場の管理だけじゃなくてちゃんと一般道の誘導もしろよ。
後方の車は、はま寿司に行くわけじゃないのに陸橋が渋滞してると思って
そのままはま寿司待ちの列に並んじゃってさらに渋滞を引き起こしてるだろ。
公共に迷惑掛けるな。少しは頭使え。

90 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 20:40:52 ID:YXsLdq2w [ 36B8-DA39-AE30 ]
>>89

そんなの予想通りじゃん。

91 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 20:52:54 ID:k44bHwAg [ ACFC-DA39-DF77 ]
自転車の空気です
ありがとう、いくつかありそうですね、安心しました

92 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 21:16:25 ID:kZIfNs4g [ C135-DA39-69CD ]
空気もタイヤに入ってないと不安なんだね。

93 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 01:13:34 ID:dVQ1g2cA [ 1C50-DA39-0E0B ]
音が聞こえて窓あけたら花火見えた
家から見えるなんて贅沢だな

94 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 01:15:52 ID:o/hLukEA [ ACFC-DA39-CA5F ]
てst

95 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 01:22:47 ID:Lo9lgJ9w [ 882A-DA39-B348 ]
テステス

96 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 09:00:54 ID:YfI59rZQ [ C135-DA39-3C52 ]
>>89
ほらはじまった、クレーマー○○ガイ。
テメーが気に喰わないと何でも排除、排除。

日曜日なのに他にする事ないの?
悲しいわね・・・。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 11:19:48 ID:EYZ6gcCA [ A6EA-DA39-9A5D ]
口は悪いが言ってることは正論だと思う

98 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 11:30:13 ID:OUgIbCog [ A6EA-DA39-7130 ]
吉野家の上に居酒屋できたっぽいね。

99 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 15:15:57 ID:+LFjFUnA [ 74E0-DA39-9B2C ]
>>97
それ前スレ終盤で盛大にシャドーボクシングしてた例の人
かまうと同じプロバの人全員延々と粘着されるよ、ご注意

100 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 17:51:09 ID:dHUILlRQ [ AB10-DA39-2CCA ]
>>98
焼き鳥メインの店みたいだな。
看板見る限り安いね(一串98円〜)。


前の店は呼び込みがウザかったから
普通の居酒屋になってくれて嬉しいよ。

101 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 21:00:08 ID:s9frr1vg [ C40B-DA39-FDB9 ]
精養軒の跡地、なんか内装工事してますね!!

102 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 21:47:26 ID:B/0WcBRA [ 74E0-DA39-85B9 ]
>>96
ニートだか主婦だか知らんが、毎日暇してここに常駐して
他レスを奇知害みたいに批判してるのはおまえだろうがw
なんで毎日そんなに暇なの?他にやることないの?

103 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 22:16:10 ID:gCbRyFGg [ C135-DA39-69CD ]
西船情報スレッドってことで、関係ないのは無視。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 00:32:54 ID:IBsb8evA [ C135-DA39-7F1D ]
>>102
関連してる奴は連帯責任だ。

基本的な話、
DSLは任意IPなので、ISPと接続の旅にIDは変わる、
光は固定IPなので、接続に関わらずIDは不変。

言ってる事、分るよな、諸兄。

105 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 01:12:09 ID:3udRlUzQ [ 74E0-DA39-9B2C ]
xxxxx.ap.so-net.ne.jp
 ↑ の部分はいくらでも変えて自演できますよ、って事だろ?違う?

106 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 07:27:22 ID:2QjtkhvQ [ C135-DA39-A907 ]
すし屋恐ろしく不味かったんですけど、
あれで客入るのが不思議

107 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 09:43:32 ID:QTUO+22g [ E04E-DA39-17BD ]
うむ。
家はやっぱり銚子丸にもどった。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 13:45:18 ID:3QWZPezw [ C135-DA39-3C52 ]
値段が違うだろ。

で、どう不味いの?

109 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 17:08:04 ID:QTUO+22g [ E04E-DA39-17BD ]
しょせん回転ずしだろww
いくら安くたってまずいものは食えん。

110 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 18:33:19 ID:gQ1kiPMA [ ACFC-DA39-F7FB ]
同じ100円寿司と比べてどうなのか言ってくれないと

111 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 20:28:15 ID:vs74aEQA [ ACFC-DA39-0CE0 ]
先日はま寿司行ってきましたよ〜!
100円寿司として、普通に美味しかったです。

112 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 20:29:43 ID:QTUO+22g [ E04E-DA39-17BD ]
他の100円寿司は食べたことない。
近くに出来たから行っただけ。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 22:01:09 ID:FMJ7Yffg [ 74E0-DA39-AA0E ]
>>104
なにいってんだか?光でも固定IPを頼んでなければ、IPアドレスは不定だよ。
固定IPは一般的にはもったいないから、結構な料金を取る。
困るなぁ、西船橋はNTT関係者がザラザラ住んでるんだよ?

114 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 22:26:25 ID:Nx6zO0Jg [ 2FC6-DA39-7C68 ]
こないだはま寿司行ったけど、
個人的には100円寿司では首位だな。


はま>スシロー>くら>>かっぱ

115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 23:24:01 ID:r6ZsQhTA [ C135-DA39-344B ]
はま寿司ネタはもいこれくらいでいいんじゃないか?
113(ntchba075206.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)がIPが
どうのこうの言ってるんだけど、だれか処理してくれ。

116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 09:24:14 ID:JFrdvOig [ C135-DA39-3C52 ]
>>113
固定IPは勿体無いってあんた、昭和の話だし(笑。

niftyって富士通や双日とは大いに関係有るけど
NTT関係者との関連って????なんだけど
何か間違ってるか?

117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 09:51:14 ID:ydp3mTag [ 2A78-DA39-A440 ]
>>103
私も見ました。
何が出来るか楽しみですね。
最近南口に新しい店が増えてきて嬉しいです。。。

118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 11:45:13 ID:uGPP9ffQ [ 9157-DA39-6900 ]
100円寿司を客単価2000以上の寿司と比べるのは、比較条件が違うからなんとも。もしかして知的障害?
銚子丸の都内店舗行ってみたら、西船橋住民がアレだと解るよw
100円の中ではスシローかはま寿司がトップ争いだろ。
単価2000クラスでは銚子丸は落ち目。新規オープンはしづらいだろ。

119 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 19:43:26 ID:Cq/aIwFg [ 3108-DA39-7D47 ]
しかし、西船橋には寿司評論家が多いな〜  あと高圧線評論家も

120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 20:29:13 ID:WASTsVgw [ 74E0-DA39-AA0E ]
>>116
間違ってるよ。例えばこんな記事。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100225/345066/
IPアドレスは枯渇しつつあるから、どこのISPも固定IPの払い出しは
高い料金にわざとしてる。
AS管理してる通信業者にしてみれば、常識だよ。
そして、日本最大のISPはOCNだよ?倒産したISPをほとんど吸収させられる
からな。
IPしか知らない人間が、通信業者に軽はずみなことをいうと笑われるので
気をつけようね。

ちなみに二俣のNTTのグラウンドの近くの社宅とか、行田団地の
借り上げ社宅とか、NTTの人間はいっぱい住んでる。

121 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 22:25:47 ID:5veiE8lg [ 74E0-DA39-9B2C ]
>>119
両方とも多いんだから当然だろw

喫茶店(カフェではないw)評論家はおらんかなー

122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 22:36:15 ID:jd1ytQlg [ C40B-DA39-FDB9 ]
北口にある喫茶店ポートは万能。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 22:38:14 ID:LdrLBUSw [ 7445-DA39-5477 ]
はま寿司はオープンしたときはすごい客だったけど、最近落ち着いてきたな
しかし、子供連れの客多いな

ここが銚子丸との違いだな

124 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 23:56:44 ID:wlLsWa5A [ C135-DA39-344B ]
IPアドレスがうんたらかんたらって書き込みしてるやつ。

おまえ

実生活では暗い奴だろ?

おとなしい奴とか、存在感があまりない奴とか、何考えてるかわかんない奴
とか、ノリが悪い奴とか

周りから言われてない?

125 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 09:12:44 ID:Pwn4QdBg [ C135-DA39-3C52 ]
>>124
で、意味分かったの?

俺の所はISP不変で光が出始めた時に、即切り替えたんだけど
固定、不定の説明無かったな。
不親切だったのか?当時は単にアドレスが潤沢だったのか?

126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 11:08:24 ID:B+okol4A [ 74E0-DA39-9B2C ]
>124は>>104宛だろ。

127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 11:57:35 ID:YOk2j1gA [ ACFC-DA39-070F ]
いい加減よそでやってくれ。
鬱陶しがられてるのを認識してな。

128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 17:29:06 ID:muDDw3Jg [ A746-DA39-8AFE ]
喫茶店ポートといえば、上にあるキャバクラのドバイだろw
あんなひでえ店なかなかないぞ。客引きうざいし深夜までやってるし。

129 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 18:44:22 ID:Pwn4QdBg [ C135-DA39-3C52 ]
>>126
ハズレ。

130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 20:31:11 ID:e6tcSDKQ [ 3108-DA39-7D47 ]
124だが  見ていて鬱陶しとだれもが感じるものを書き込んでる奴にいってる。 名指しはしない 自覚してください。 ここは西船橋スレッドなんだよ

131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 21:09:10 ID:B+okol4A [ 74E0-DA39-9B2C ]
>>129-130
本物の>>124はどっちだw

132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 22:26:28 ID:L7e5LhcQ [ C40B-DA39-FDB9 ]
>>128
ドバイwww

133 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 22:27:14 ID:F1hVutbg [ 65D1-DA39-2911 ]
g

134 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/06(金) 00:41:44 ID:g6y3J4wQ [ C135-DA39-344B ]
ドバイってひどいの?
なにが、不細工揃い?
デブぞろい?
料金あ高いの?

おしえて

135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/06(金) 07:51:32 ID:PH491wPQ [ 77F1-DA39-2C1F ]
ドバイ、料金は安いし女の子も美人がいたよ。当初はね。しかし今は…。もうだめだな。しかも深夜営業で警察きたり、嬢への未払い給料を社内で流用していたりと、まあ水商売なら普通かもしれんがアレだよ。

136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/06(金) 23:06:30 ID:veU3IOgg [ ACFC-DA39-43EA ]
テスト

137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 06:57:44 ID:DTFz4J8A [ 70C5-DA39-93E4 ]
テストってたまに書き込みしてるのって 
なにがしたいの? 
誰かに構ってほしいの?

138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 09:09:16 ID:2KRFBzOg [ C135-DA39-3C52 ]
はま寿司の前通ったら
みなみまぐろ中トロとでっかいのぼりが有った。
って事はインドマグロだから
不味い訳は無いのだが(笑・・・。
真相は如何に。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 12:58:53 ID:xQM78wxA [ C135-DA39-344B ]
もう、 はま寿司はわかったから。

精養軒の後がま情報わかりませんか?

140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 15:30:00 ID:XKHwOwtA [ 74E0-DA39-9B2C ]
元精養軒、工事始めてからずいぶん経ってない?

141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 19:17:17 ID:2KRFBzOg [ C135-DA39-3C52 ]
次に入居者の為、汎用性考えて
とりあえずスケルトンにしただけだろ。

142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 19:28:35 ID:Ho5P85ug [ C40B-DA39-FDB9 ]
何カ月か前から、ベルクの客の入りが良くなってますよね。どうしたんでしょう。

143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 19:38:13 ID:NsVQhx6A [ 84E3-DA39-F6DE ]
>>139
やよい軒

144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 19:53:03 ID:7cXRSTEw [ C135-DA39-69CD ]
>>143
おお、ググッたら確かに。8月30日開店か。
西船橋には珍しい定食屋ですね。

ところで、今花火の音が聞こえるがどこなんだろ。

145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 20:02:23 ID:8ju5cF1g [ EAED-DA39-57B7 ]
佐倉市民花火大会だと思います

146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 21:41:26 ID:Ho5P85ug [ C40B-DA39-FDB9 ]
軒つながりか!

147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 21:50:24 ID:pYtBuKPQ [ E04E-DA39-17BD ]
ポートタワーと江戸川

148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 01:25:15 ID:HDtZ/5EQ [ 1C50-DA39-0E0B ]
>>145
江戸川の花火大会かと。妙典の河川敷で見てきた。

てかなんか俺が振った高圧電線のせいでスレが荒れてしまったようですまん。

149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 04:32:45 ID:AGFVKnyQ [ 74E0-DA39-8218 ]
駅前の日産レンタカー、今月で閉店らしいよ。

150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 20:57:20 ID:L5ThnZjg [ 5897-DA39-0BA4 ]
ベルク改装したからかな
客が倍くらいになってる
住民増えたのか

151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 21:16:41 ID:6FqITfpA [ C40B-DA39-FDB9 ]
ミラベルとカラオケのところの信号は、徒歩で通り掛かると信号に引っかかる率が異常に高い。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 22:19:48 ID:zQyrr1xA [ C135-DA39-344B ]
やよい軒ほんとですか?

HPには何にも載ってなかったように思うんだけど。

153 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 22:21:37 ID:zQyrr1xA [ C135-DA39-344B ]
個人的にびっくりドンキーに入ってほしかった。

154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 22:25:15 ID:6FqITfpA [ C40B-DA39-FDB9 ]
>>152
西船橋 やよい軒 で検索すると、求人情報がヒットしますよ。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 23:11:30 ID:q3u6txWA [ C135-DA39-69CD ]
しかし、道路から丸見え状態で、塩サバ定食とか食うのは辛いな。
ガラス張りはやめてくれんかなあ。

156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 15:39:59 ID:P/ovj5ZQ [ 74E0-DA39-6249 ]
今日はじめてはま寿司行った
ま、ふつうだな

157 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 16:37:08 ID:WFWBAMYg [ ACFC-DA39-94B9 ]
それより、あさくまのの隣にできたパスタ屋美味しいですか?

158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 20:41:57 ID:yqSXPnUA [ C40B-DA39-FDB9 ]
南口の再開発推進に積極的な市議は誰だろう。

159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 21:35:30 ID:NsBmM6MQ [ 2129-DA39-1222 ]
157
土曜日にふらふらっとあさくまの隣にできたパスタ屋に食べにいってみました。
麺はもちもちした触感でしたがまあまあ美味しかったです。
今回は食べませんでしたが有名なケーキ屋さんのデザートが食べられるそうなので
今度また行ってみようと思います。

160 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 23:31:06 ID:2xvJW3Gw [ C135-DA39-344B ]
麺屋あらき竃の番人にだいぶ前だが、行った時
スープはうまかったんだけど、麺がなんとなく粉・ポイというか、
湯で足りないのか、なんか変な触感がたまにあったんだけど、あんなもんなのかな?

ほかのつけ麺屋さんでは、あまり感じたことが無かったんだけど。
行った時がたまたま、湯で足りないのかなんだかわかんないが、はずれ?
だったのかな?
また近いうちに行ってみることにしますが、
みなさんは、あのお店はどうですか?好きですか嫌いですか?

南口からはなかなか億劫な距離ですが。

161 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 08:27:29 ID:b2Brh/7g [ ADDB-DA39-DB06 ]
南口線路沿いの風俗店とか入ってるビルにラーメン屋が入りますね。
昔もラーメン屋だったとこ。ファミリーマートも入ってたかな。
南口は翼ラーメンしか好み合わないので期待してます。
あとその先のジェーソンは8月中にオープンしますかね?

162 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 09:14:19 ID:iPT/jr/A [ 6617-DA39-BFE4 ]
東京ベイ船橋ビビットによると
ジェーソンは10月らしいよ

163 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 09:47:08 ID:H3hXjGMA [ C135-DA39-3C52 ]
>>158
地権者や不動産屋が強いから無理。
ていうか、何を再開発するの?

164 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 13:43:46 ID:XdKYdHpA [ 74E0-DA39-2604 ]
西船は定期的に新飲食店がオープンするのはいいんだけど
たいがいどれもイマイチなんだよな
飲み屋は結構いい店あるんだけどな

165 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 19:23:11 ID:TnlNTj0Q [ 2A78-DA39-7817 ]
翼ラーメンって、昔と比べるとスープが塩辛くなってきたような気がするのは私だけ?

166 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 21:36:54 ID:b2Brh/7g [ ADDB-DA39-DB06 ]
ジェーソン、今日横を通ったら屋内の照明が全灯してました。
10月は無いと思うのですが・・。

167 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 22:15:56 ID:B9YECnPA [ C40B-DA39-FDB9 ]
>>166
工事の説明の看板には工事期間として9月末って書かれてましたね。
その看板は、囲い壁とともに無くなってしまったけど。

168 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 05:40:58 ID:FQPdcmBA [ FFEA-DA39-19DD ]
翼ラーメンは何処にあるのですか? 西船の駅の南口から
”しちりん”の近くですか??

169 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 07:37:25 ID:e9k/siEQ [ 2A78-DA39-A440 ]
そっちの方ですが、もう少し市川よりです。オープンカフェみたいなラーメン屋さんです。

170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 09:12:41 ID:ITMi6wKA [ C135-DA39-3C52 ]
ラーメン屋と言えば西船界隈には好み店無いなぁ。
麺屋あらき竃の番人は魚粉多めのスープが苦手だし、価格も高め。
同じ魚介系なら赤坂味一だけど営業時間が難。
翼ラーメンは、味噌でも出汁が複雑な印象。
それが良いと言う仲間も居るけど。
味噌ならこれも西船から外れるけど大神宮下のコタンか
鎌ヶ谷の博士ラーメンだなぁ。
あとは、背脂系だとこれも大神宮下のらーめん一丁。

皆、西船から外れてるけど(笑・・・。

171 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 12:34:19 ID:PY3RKd9g [ 32A2-DA39-585A ]
翼ラーメンは店の前の路駐がひどすぎる。
店員も見てみぬふりだし。
いい加減どっかに駐車場つくれよって思うよ。

172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 12:50:32 ID:VWzMVwEQ [ A6EA-DA39-9A5D ]
路駐取り締まり強化を陳情したらいいんじゃない?
結果客が減ったら真剣に駐車場を検討するよ

173 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 13:08:56 ID:ITMi6wKA [ C135-DA39-3C52 ]
あの界隈取締り多いよ。
一度やられて警察に行って
コンビニで買い物も出来ないよ〜って文句たれたら
駅前の取締り重点地区ですから注意して下さいと
分かった様な、分からない様な説明受けた。

食事だったら時間的に取り締まられる確率高いと思うが
路駐する方の神経も図太いと思うなぁ。
太いと言えば、取締りの担当、二人とも力士かよと思った。

174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 19:10:25 ID:y8zcd/Lg [ 74E0-DA39-C20E ]
おい

175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 19:37:56 ID:5AJXVYOg [ C40B-DA39-FDB9 ]
俺は船橋のラーメン横丁に行っちゃう。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 22:54:15 ID:jmtCbi8g [ 2D9A-DA39-6EFD ]
西船もラーメン天国とか作ってほしい。

北口の風俗店をすべてラーメン屋に変えれば実現する。

177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 23:00:44 ID:jmtCbi8g [ C67F-DA39-49D4 ]
さらに提案がある。
西船ラーメン天国を創ると同時に、西船ラーメンも創るんだ。

西船橋と言えば風俗店だから、
ウィンナーかアワビが入ったラーメンはどうだろうか?
そんで白濁の白湯スープ。おっぱい型の饅頭をサイドメニューに置くのもイイネ。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 00:24:54 ID:Gr4K76PA [ EAED-DA39-1476 ]
キモ

179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 05:10:40 ID:Hj8cw4OA [ 74E0-DA39-2C64 ]
北口はほんと昭和だよな
まったく変わってない

180 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 08:16:17 ID:/+hbkh8Q [ 2738-DA39-F6F1 ]
豪華な出口になったじゃん。


昔、階段のみのときは老人がずっこけて
うつ伏せ状態でズダダダって滑り落ちて悶絶してたな。
もう、あの面白シーンが見れないかと思うと
少し残念だが。

181 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 11:37:37 ID:2+ae7ZEA [ 8DB2-DA39-05C4 ]
>>161
あそこは店名と業態を何回か変えてるけど、
やってる人が同じで、味はいまいちということが
多いので、今度は同じでないことを祈ります。

>>170
北口のロータリー正面のラーメン屋は
美味しいと思うんですが、どうでしょうか。

182 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 12:16:49 ID:Urz6EO/w [ 2A83-DA39-9EB7 ]
北口ロータリー前、まずいよ

183 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 12:33:38 ID:DWjs/96A [ 74E0-DA39-9B2C ]
雪ん子の味噌ラーメンが好き
味噌なのにしつこくないのがいい
道民の友達は物足りないと言ってたが

184 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 18:08:57 ID:uRSJbx1w [ C135-DA39-3C52 ]
高い。

185 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 18:40:46 ID:8O2rVDRA [ ACFC-DA39-980E ]
ラーメンZの味が好きな俺は変態なのかw

186 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 20:28:33 ID:MCsRo3dg [ E04E-DA39-17BD ]
うん

187 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 21:18:37 ID:sluWnIBg [ C40B-DA39-FDB9 ]
>>161
今夜前を通ったら、つけ麺屋の様です。名前は「ごえもん」とか。
ググッたら市川にも有るようなので、チェーン店かも?

つけ麺だけじゃなく、普通のラーメンもあれば有り難い。

188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 04:34:44 ID:Ni0/r3sA [ 74E0-DA39-A4D3 ]
>>185
なにげにチャーハンもうまかったりする

189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 22:52:03 ID:lFKOcDqA [ C135-DA39-69CD ]
いまさらラーメンはいいから、蕎麦の街としてでも売り出せばいい。健康の為にもいいだろう。
もう3,4軒増えれば言ってもおかしくなかろう。
ま、経営出来るかどうかしらんけど。

190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 09:56:52 ID:Xmov4Q0Q [ C9A3-DA39-1F0B ]
西船で蕎麦って言われても一般的にはピンとこないよなぁ

191 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 10:10:24 ID:HnQjGgTQ [ C135-DA39-3C52 ]
仲間の親父、
蕎麦とかうどんは、価格でチェーン店には
太刀打ち出来ないって事で廃業してしまったよ。
ラーメン程、店ごとのバリエーションとか個性が出せないからなあと。

>>185
先々週行ったんだけどメニュー変わったね。
店員も国際色豊か(笑 
だったんだけどそれも地味になった。
ラーメンの味も、基本は変わりないんだけど
やっぱり、地味になった印象。
酒類、つまみも減ったし。

192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 11:04:44 ID:afF8yeZg [ EAED-DA39-E2EE ]
蕎麦屋は北口と南口にそれぞれ三軒、飽和状態てはある。
ラーメンは船橋に結構あるしな。
うどん屋は市川本八幡に若干。
何か無いのか。

193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 11:25:13 ID:DMTwWDlQ [ ACFC-DA39-94B9 ]
駅近くにサイゼリヤ

194 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 12:33:03 ID:HnQjGgTQ [ C135-DA39-3C52 ]
立ち呑み屋。

195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 14:14:10 ID:C3gGzxhw [ 2A78-DA39-555E ]
ファミレス

196 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 15:32:20 ID:PccuEXtg [ 5AAA-DA39-C416 ]
おしゃれなカフェ

197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 18:04:06 ID:0nMxAjsQ [ EAED-DA39-722F ]
変なカフェみたいなのが北口にあるな。

198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 18:22:16 ID:VstCjZhg [ ACFC-DA39-F1E5 ]
サイゼリヤとかサンマルクとかその手のファミレスがあればいいなー。

199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 20:31:56 ID:Sxd6GXCg [ 2A78-DA39-A8B3 ]
おしゃれな街並みと上品な住人

200 名前: 大阪の千里中央から失礼 投稿日: 2010/08/14(土) 20:55:11 ID:J2rutxhw [ 9845-DA39-3588 ]
ファミレスやサイゼリアは終わりつつあるのでは。

上品な住民が多数になれば、おしゃれなカフェが出来ます。
サンドイッチと飲み物。

201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 23:43:50 ID:fnl+R5VA [ C135-DA39-7618 ]
カフェって理解できないんだよな。
落ち着かない・・・。
ワインでもあおれば別だけど・・・。
そもそも喫茶店でコーヒーで読書とか、仕事ってのも
性に合わないんで・・・。

千里中央とは懐かしい。
セルシーは学校の長期休暇の度に遊びに行きました。
千里ニュータウンもそろそろ建替え時期かな?
あ、でも、ちょっと前に増床工事したっけ。
エキスポランドが閉鎖ってのもショックでした。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 13:51:45 ID:V0NwsLmA [ ADDB-DA39-DB06 ]
皆様に質問です。西船橋の駅前に畑を持っているのは地主と言うのは
解りますが、莫大な資産を活かさないのはある意味強欲ではないでしょうか?
はま寿司やジェーソンのように大きな土地は街の為に活かすべきでしょう。
どうでもいい、お茶を濁すような農業維持はかえって怒りを覚えます。
広大な土地をわが身の為にのみ利用するのはいかがなものか?

203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 15:55:42 ID:1Q1DlhTQ [ ACFC-DA39-F1E5 ]
千里中央は周辺の団地が順次おしゃれなマンションに建て替わってキレイに
なってます。始発駅だし、便利な所だったなー。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 16:00:15 ID:TrmzdopA [ C40B-DA39-FDB9 ]
全てではないでしょうが、市街化調整区域に該当してしまっていて、用途を転換できない
ケースがあると聞きます。ホントかな?

西船橋駅周辺で、どこが市街化調整区域なのかを調べられるサイトないかな?

205 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 13:55:28 ID:uraeeNMQ [ 59C3-DA39-700F ]
>>204
 船橋市用
  都市計画情報(用途地域、建ぺい率、容積率、防火地域、高度地区
  や都市計画道路の有無等)がピンポイントで確認できる。
  http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/tokei/44yotsho.htm

206 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 14:22:07 ID:rfqq0qkA [ ACFC-DA39-9624 ]
昨日精養軒跡のところに「ごはん処 やよい軒」の求人募集がでていました。
内装工事もしっかりやってるし、やっと新しい借り手がついたようですね。
やよい軒・・・どんなお店かよく知らないけど、精養軒のような・・ではなく
少し残念です。。

207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 15:39:49 ID:geYMid2A [ 74E0-DA39-62C6 ]
>>204
実際畑のところになんとか調整区域とかそんな立て札立ってるよな
これだけのターミナル駅だし派遣労働者なんかも合わせると西船には
相当な人数の人が集まるんだからさ、もっと飲食店増やしても全然需要が
あると思う

亀戸ホルモンみたいな飲み屋や個室系の飲み屋増やしてさ、飲み屋といったら
西船橋!みたいな感じにすればいいのに

その方が市としても潤うだろ

208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 20:59:28 ID:DuSCQtkA [ 6D68-DA39-14E0 ]
>>206
やよい軒は以前は「めしや丼」という名前だったチェーン店です。
定食(朝食含む)はご飯おかわり自由です。
西船南口って焼魚定食とか煮魚定食食べれる店
あまり無いので結構流行るかも。
精養軒とはまったくターゲットが違います。

209 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 21:02:25 ID:zcf39+CA [ C135-DA39-344B ]
そもそも、駅自体の開発が大失敗だよね。
JRも、メトロもJRはなぜ、あんなしょぼい感じのエキナカにしたんだろう。
ターミナル駅なんだし、アトレなど駅ビルにしてくれれば、それなりに不満
はなかったのにな。

210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 22:29:20 ID:cGM4RaAA [ BFF9-DA39-F6D6 ]
精養軒のあとにやよい軒ってほんと残念だな。
西船のお上品な奥様方はさぞ残念な想いだろうよ。


JRの駅ナカはがんばってると思う。
メトロが汚すぎる。
駅ナカ時に新たに設置された改札機は
さながらベルリンの壁。

211 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 22:45:30 ID:VSWRa89g [ C40B-DA39-FDB9 ]
やよい軒は安く食べられるから、あの立地は独身サラリーマンや派遣の人たちで商売になると思う。

212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 03:24:18 ID:gLBzk2NA [ 1C50-DA39-0E0B ]
最低限南口にエレベーターは用意しろよ
ベビーカーの主婦は南口方面に行けないとかどんな駅だよ
まあ建設予定らしいけど遅すぎ

213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 09:00:03 ID:iONoLxBQ [ C135-DA39-3C52 ]
やよい軒も今となっては牛丼屋に比べると
割高感は否めない。
中途半端と言えば中途半端。
精養軒は高い、不○いで知った奥様方からは
評判悪く、リピーターは皆無だった。
(だから閉店、撤退したんだろうけど。)

田畑の件は、多少緑が有っても良かろうと思う。
それと地主の考えもある。
調整区域、農地、宅地、工業地区等変更申請、認可は、
市議会議員レベルの政治的な力で幾らにでもなる。

214 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 21:00:20 ID:++KdAlfg [ C135-DA39-69CD ]
>>213
西洋軒は結構客いたぞ。
それなりに美味かった、高いけど。

お上品な人たちは(どうか知らんけど)、
今は、あの結婚式場のランチとかに行ってるのでは。
ななか、妙な雰囲気だったけど。

215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 23:04:25 ID:RQW44DMQ [ C135-DA39-344B ]
精養軒は撤退とかじゃなく、本体そのものが倒産したんじゃなかったっけ?

うまくはなかったが、西船にはない感じの雰囲気ではあったな。

216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 06:26:32 ID:VXef7r8A [ AB10-DA39-2CCA ]
ところで南口にオープンする
つけ麺屋ごえもんだがチラシが入ってきたな。
20日オープンで20〜22日はつけ麺全品500円らしい。

217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 17:36:32 ID:DmqDFYug [ 74E0-DA39-9B25 ]
つけ麺屋か・・・どうなんだろ
とにかく西船界隈にはろくなラーメン屋がない
かつお節プンプン系の魚介よりかは豚骨寄りの俺は
ちょっと車を走らせてらーめん一丁やらーめん勝、かいざん、小岩の二郎
とか行ってる
ちょうど有名店の狭間にあるんだよな、西船は

それと千葉県で駅利用客数トップのわりには飲食店が少ない、もっとあってもいい
一見多そうに見えるが、人気店とか夜7時前ですぐ一杯になっちゃうし
こうなると北口の地主の話とかでループするからやめるが、北口の昭和ペンシルビル郡
は市の金で近代的な統合ビルとかにできないのかね?
市はあれだけ国を代表するようなギャンブル施設やショッピング施設があるんだから
十分潤ってるだろ

あと南口の一等地にパチ屋のスターダストは土地を占有しすぎだろ
2店舗プラス駐車場だぞ、迷惑極まりないよ

218 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 20:00:22 ID:vZ+7jHoQ [ C40B-DA39-FDB9 ]
南口にロータリー作るとしたら、パチ屋の一角をツブすのかしら。

219 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 21:02:47 ID:PyUg+O+g [ ACFC-DA39-F7FB ]
妙典のサティ行ったけど駅に一番近いのがパチンコ屋なんだね
食料品売り場はちょっと遠い
おかしいよ

220 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 23:09:23 ID:O0ba717Q [ 74E0-DA39-449F ]
>>219
あそこは最初からパチンコって訳じゃなかったと思う
たしか昔は家電屋が入っていたような

221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 23:42:00 ID:WhQDphdg [ 74E0-DA39-FFDB ]
>>202

もともと西船は田畑しかなかったなんも無い場所だったので
西船のスケールからして無理もない事かな。

それよりも、駅からすぐの周辺は公共に無縁なマンションやビルやら
ばかりできちゃったのでもうこの街終わってるなと…

222 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 09:57:07 ID:6ZiMaAOg [ EAED-DA39-A973 ]
駅前の一等地は何処もかしこもパチンコ屋。
狂ってるよね。

223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 12:02:40 ID:H/Il5TTQ [ BB79-DA39-B23B ]
>>202
大和ハウス工業の営業マン乙www?

駅前のパチ屋は戦後どさくさ闇市で利益を得た在日が営業して警察と癒着しての利権が多いという流れは皆知ってるでしょう。
都市部の何もしてないただの農地は先代の相続で相続税を払いたくないから、納税を猶予(実質免除)してもらうために農地のままにしてあるだけ。次の相続税の物納用地にもできるし。これは特権だよ。所詮たいていの都市農家はこれら特権やJA脳でオツムが弱いから、土地を活かすことなんて知らんため現状維持以上は出来ない。だからいざ活かすときはレオパレスや大東建託や東建の三大組織にカモられるwww

224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 13:19:29 ID:DOazqjGA [ 2A78-DA39-51F4 ]
西船橋駅と船橋駅。
なんでこんなに駅前開発の規模が違うんだ?

225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 14:05:49 ID:ydYB0kyA [ ACFC-DA39-94B9 ]
東船橋と似たようなもんだろ

226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 15:26:56 ID:CISxtyuQ [ A6EA-DA39-9A5D ]
駅前地主の先見性の無さ

227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 17:35:41 ID:rWxX42+A [ 74E0-DA39-61CF ]
>>224
乗り入れ路線や利用客数では西船橋の方が上なのにな。
なんか日暮里に似てるよ。ターミナル駅でありながら垢抜けてなくて、
どことなくジメジメした感じが漂う。
いくら飲み屋の件数がそこそこあったとしても、「今度の合コンは日暮里で
待ち合わせね!」とか「合コンの集合は西船橋ね!」とか、なんかカッコ悪いもんなw
男同士で飲む分には西船橋大好きだけどねww

228 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 19:07:44 ID:s2MeVuqA [ C135-DA39-3C52 ]
>>223
それを言っちゃお終いだよ。
最近は航空写真撮るみたいだから
一応、定期的耕しているがどうみても痩せこけた土(笑。

家賃経営始めると途端に現金収入があってそれが元で
家庭崩壊とか相続争いが起きたって聞いた事がある。
親父は親父で仕事もしないで昼間からゴロゴロって姿を見れば
子供はあれでも良いんだなって思ってしまう訳。

西船駅前は地価高いからねぇ・・・。

229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 19:36:13 ID:ofOSrWFA [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>223
>駅前のパチ屋は戦後どさくさ闇市で利益を得た在日が営業して
知ったか乙。
闇市華やかなりしころは西船橋駅なんて影も形もありません。
船橋駅のことを言ってるんなら正しいんだけどね。

駅ができたころは田んぼしかなかったんから
その時にちゃんと整備できなかったのが全てでしょう。

230 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 00:22:57 ID:c+MzhhpQ [ 2A78-DA39-7817 ]
>>221
確かに。。ハブ駅なのに、駅極近にマンションが乱立しているのはあまり無いね。
同様に、駅近なのに、コインパーキングも多いしね。

231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 12:48:21 ID:uEdrq1qg [ AEC6-DA39-B1EA ]
>>229
そのとおり。船橋南口の韓国系教会なんかその典型。

232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 12:53:41 ID:uEdrq1qg [ AEC6-DA39-B1EA ]
ってことなんだろうな。

お前らにかかれば。

233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 17:47:37 ID:dA9QXq/w [ EAED-DA39-48E1 ]
戦前無一文で密入国してきた連中が、なぜか戦後駅前の一等地に土地を持っていたという不思議

234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 17:50:29 ID:SQC2Sfjg [ 7B62-DA39-F7AF ]
西船橋は40年以上前から風俗で有名だった。そのころはストリップだったけど。
中山競馬場が近いからどうしても男のことを考えた店が多くなる。
但しチョンコーは居ないが町をまとめる顔役も居ない。
元百姓が好き放題ビルを建ててる。

235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 18:05:45 ID:xWX4sAgQ [ 74E0-DA39-FBE3 ]
>>234
競馬場客や日雇い・派遣労働者の集う駅としては、現在そのわりには中途半端な
気がするんだよな、ドヤ街ってほどでもないし。とにかく中途半端。
ちょうど街が大きく変わる狭間にあるのかそれとも永遠にこのままなのか。
でも北口の小規模ビル郡はこぞって老朽化著しいからね、地主うんぬん無しに
大規模な立て替え整理工事は行われるだろうね。

236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 20:52:59 ID:dK1dVTWg [ FFEA-DA39-332C ]
横浜の片田舎から西船橋に越して来て、以前の歯医者に通えなくなってしまいました
(さすがに遠すぎるので)
どなたか良い歯科医をご存じないですか?
なるべく近くがいいですが、良い歯医者さんなら電車に乗る距離でも構いません。
千葉に友達いないぼっちなので、地元で評判のいい歯医者が分からず…
どうぞよろしくお願いします。。

237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 23:36:14 ID:J4e+FE0Q [ ADDB-DA39-DB06 ]
みんなで土地活用プロジェクトチームを発足しませんか?
西船駅周辺で土地寝かしてる地主と開発したい業者の間に入って
斬新な提案で双方を説き、事業を実現させる。我々はアライアンスの
手数料を有効収益比率に応じて報酬として毎月貰う。
例えば、イエローハット前の土地やアオキの裏の土地、すきやの裏などに、
アメージングワールド、ドッグラン、24時間スーパー、公園、
私立幼稚園、ラーメンワールド、ミニ劇場、ライブハウス、
カートサーキット、植物園、ミニ農園などなどをオープン。

238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 23:54:30 ID:1miLlJQA [ C40B-DA39-9B45 ]
いやいや、西船橋一帯に客を集める方向性は、スレ民の意向と違うんじゃないかな?
どっちかっつーと、駅至近の区画をスッキリしろって感じだと思うんです。

239 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 02:42:09 ID:r7+cFDyw [ 74E0-DA39-FBE3 ]
>>236
俺は別の場所から西船橋に引っ越してきて5年になるが、実は俺も歯医者で
悩んでいる。

西船橋や船橋駅周辺に歯医者の数はたくさんあるが、以前口コミ系のサイトで行った
歯医者で神経を抜かれ、でもその歯医者が下手糞で神経が残ってしまい、その後
いくつか歯医者を転々とするが痛みが消えず、最終的に都内の歯医者を紹介され
ようやく痛みがなくなったが、いまだにたまにうずく。
歯医者の口コミサイトほどあてにならないものはない。

最近も西船橋駅近くの歯医者に行ったが、レントゲンを2回も撮った上、おそらく
神経を抜く確率が高いがそこの治療はまた次回にと言われ、後回しでいい歯石
除去なんかやって1時間以上も診察に掛かった。

なんか信用できない歯医者だと思ったので、結局前回世話になった都内の歯医者に
行ったらレントゲンも撮らずにまず削られて、神経に達していないから大丈夫だと
言われ、詰めてものの15分で治療終了。治療費は診察と歯石除去しかしていない西船橋
の歯医者の半額だった。

おそらく西船橋の歯医者だったら神経抜かれてただろうね。神経抜かれたらその後の治療で
少なくとも10回は通わなくてはならないし、その方が治療費がかさんで儲かるし。
金になるし。


歯医者も今たくさんありすぎて生き残りに必死らしいから金をぼったくることしか
頭にない歯医者も少なくないらしい。腕も歯医者によって全然違うし、本当悩んじゃうよな。

でもひとつ言えることは、患者の数が少なくてすぐ予約が取れちゃうような歯医者は
やめておいた方がいいかも。腕がいい歯医者はやはり人気があるし予約なんかすぐ
取れないからね。

240 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 03:06:50 ID:tr1Cgsmg [ B99A-DA39-073F ]
船橋と下総中山の距離が長すぎて
出来たのが西船橋だよ。
戦後の〜とか笑った
枕木の階段でボロボロの
きたねー駅だったのも知らねーんだろうなw
少しは調べてから書き込めば?夏厨

歯医者は良い所ないから、
結局、市川の歯科大に行ってる。
口腔外科だから、気が引けたけど
歯科恐怖症だから
静脈内沈静で治療してほしかったのもあったしね。

241 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 10:23:06 ID:coZXMb9Q [ 100D-DA39-BE2B ]
>>237
農地を寝かせているのは相続税納税猶予が理由だから、その農地を途中で転用すると遡って相続税を課税されるから、そもそも無意味なPT。
発想は嫌いじゃないが、大学生並の発想でしかないのが残念。毎月フィーがもらえるだけのものでもない。まずは税制勉強してください。

242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 11:14:38 ID:FieoYH+A [ ADDB-DA39-DB06 ]
>>241
まってつかーさい!そうは言うてもはま寿司やジェーソンのように、
さかのぼればアオキやすかいらーくGもあるがぜよ。
今やらんかったら、他に取られてしまう。ましてや寝かしちょっても
何も進まんがぜよ。目の黒いうちに成し遂げるが男ゆうもんじゃなかがか?

243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 17:34:05 ID:n03w7UNA [ C135-DA39-380A ]
で、新しいつけ麺屋はどうなの?

244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 18:08:02 ID:QyKqUi3g [ FFEA-DA39-5B80 ]
12;40頃 横を通ると列になっていたので、食べに行くのをやめました。

245 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 18:21:29 ID:2vmrET3w [ 2E5A-DA39-43BF ]
>243

大盛700円(普通,中も同価格。明日までは500円)でこの味なら文句ないかな,
わざわざ遠くの店に行くよりも近いからココでいいや,という感じ。

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 00:10:24 ID:PTadNc5A [ 74E0-DA39-179E ]
>>245
味的にはどんな感じなんだ?ありきたりな魚介系?

247 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 11:35:31 ID:SiQN25fQ [ BD9C-DA39-241D ]
しんちゃんラーメンの向かいが内装工事してる

何かの事務所かな?

248 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 14:21:51 ID:Y3wDMEQg [ C135-DA39-380A ]
未熟なラーメン通りか。

249 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:14 ID:6m/Uk00Q [ 74E0-DA39-449F ]
>>248
ナイス表現!

250 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 17:20:05 ID:BY59mrNQ [ FFEA-DA39-70F7 ]
日産レンタカーなっている

251 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 22:17:53 ID:jwC2wqXg [ 2AB8-DA39-3DF7 ]
つけ麺屋行ってきたけど 1時間近く待たされたよ。
回転が悪すぎるのか 客が多すぎるのか・・・
開店記念でつけ麺500円で大行列だったけど 明日以降どうなんでしょうね〜

252 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 23:28:52 ID:Bu1ikqOw [ C135-DA39-344B ]
んで?

味は?

行列の話なんかどうでもいい。

オープンしたばかりは割かしみんな期待して行くんだから、混むのは当たり前。

253 名前: 236 投稿日: 2010/08/23(月) 01:22:08 ID:06TWmlJg [ FFEA-DA39-332C ]
>>239さん、>>240さん見ておられますかね…
ぼっち236です。

西船の右も左も分からない自分に色々教えて頂いて、本当に感謝感激です。
239さんの書き込み内容と、240さんの
>歯医者は良い所ないから
の一言を見て、、、自分がまさに歯科医の口コミサイトを見、西船橋駅すぐ近くの
歯医者さんに行こうとしていたところだったので、心底ぞっとしました。

諦めて、行きつけで腕も確かな横浜の歯科医にかかるべきか…
でもそうすると、往復4時間、交通費が2000円近くかかってしまう…
市川の歯科大も調べてみましたが、普通の虫歯の治療はやっていない
ようでした。残念

239さんとお知り合いなら、都内のその腕のいい歯科医師さんを紹介してください
と伏してお願いしたいところですw
諦めて自分の体を使って腕のいい歯科医師さんを探すしかないのでしょうね。。。

西船はあまり歯科医に恵まれない地域のようですが、親切に教えて頂いた事はとても
嬉しく、ちょっと西船が好きになれました。
単純やろうですみません。

254 名前: 239 投稿日: 2010/08/23(月) 04:39:13 ID:D9t3dc4Q [ 74E0-DA39-DD4B ]
>>253
おいらも神経抜くとか重症な場合しかその都内の歯医者に頼らないようにして
いるし(予約が1ヶ月待ちとか交通時間が掛かるので)、ここで公表してしまうと
もっと混んでしまうので申し訳ないがお教えすることはできない。

ただちょっと削って済むような浅い虫歯なら、どこもそんなに変わらないと思う。でも、
神経抜くとか、歯抜いて義歯入れるとなったら信頼できる歯医者にやってもらわないと
後遺症が出たり、ボッタクられたりするから注意が必要だと思われ。
そのような重篤な診断をされたらそこでいったん考える旨を伝えて、とりあえず骨が折れても
信用できる横浜の歯科医に行くべき。
その治療が終えたらあらためて船橋方面で良い歯科医を探すべき。


でもあなたの気持ちはよくわかる。俺はこれまで西船、船橋含めて4件ハズしてる。
俺がやった方がうまいんじゃね?ってくらい不器用で痛い若い女歯科医とかもいたし。
俺もいまだ探し中。なるべくならわざわざ都内とか出たくないし。市川はいいとこあるのかね?

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 07:09:25 ID:lFqLKAAA [ 2AB8-DA39-9D70 ]
>>252
味? そんなの自分で確認しなよ。
好みなんて 人それぞれだし。

自分的には まずくはないけど 何度も通いたいとも思わない。
麺の量をサービス?するより 少しでも値下げした方が
いい気がするけど・・・

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 07:54:18 ID:EPU2ABlQ [ 0DAD-DA39-8A03 ]
そういうのを待ってたんだよ。 
それを参考に行く行かないをきめたりしたかっただけ。  

参考にさせてもらうよ。 行列実況中継氏

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 11:05:57 ID:EhcBYWiw [ 2A78-DA39-9793 ]
いい歯医者さんの探し方として子供が多く通ってる所に行くのが正解。

彼らの口コミネットワークは異常なので。(親同士の情報も含む)
間違いの無さにおいて、これはガチ。

インターネットの口コミは自作自演の可能性を捨てきれないので、
鵜呑みにするのは危険。

暇なところがCMのつもりで書いてることもある。

下手すると踏まなくても良かった地雷を踏む可能性があることも
忘れてはならない。

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 12:50:39 ID:g7H2TrVw [ 2A0F-DA39-43D9 ]
今日停電あった?

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 16:05:46 ID:7MQUBg6g [ 2A78-DA39-8C86 ]
239>>
下総中山のかじやま歯科クリニックに通っています。
私も西船で歯科を探してここにたどりつきました。
駐車場もあるしアクセス便利です。
病院も綺麗で待っている間診察台のモニターでテレビも見せてくれます。
相性もあると思いますが、先生も説明しながら治療してくれるし私は満足しています。

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 21:01:02 ID:BqOMnjKQ [ 7B37-DA39-8E1C ]
日曜にごえもん行ってきたよ。

・辛味つけ麺(大盛り)
・フルトッピング300円(チャーシュー3枚+のり2枚+水餃子2個+湯でキャベツ&もやし)

チャーシューは箸で挟むと切れるくらいの柔らかさ&薄さ。
麺は加水率が思ったより低め(北口の竃の番人外伝と浦安の永吉の中間くらい)。
つけダレにはラー油が入っており、結構甘い。風味は薄め。
空腹の状態で行ったのだが、7割ほど食べ終えたあたりで飽きた。
そこで席に置いてある魚粉と玉ねぎも加えたけど、食欲が戻るほどの変化はなし。
最後はきつかったな(後ろで行列していて精神的に落ち着かなかったせいもあるが)。
まぁ、フルトッピングにしたからまだマシな方か。

これなら中盛600円くらいで売って欲しいかな。大盛りはもう頼まないかも。
最後にスープ割りにしたけど、意外と味がしっかりしていて旨かったな。
もし次回行くならラーメンにしようかな。

あと、おばちゃんや若い女性までもが大盛りにしていてちょっと引いた。
そこまでして得をしたいのかと・・・。

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 21:05:39 ID:lPp2zbyg [ C135-DA39-380A ]
やっぱり景気悪いんじゃないか?
なんか壊れそうな雰囲気だな>日本

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 03:39:40 ID:cNj60K/w [ ADDB-DA39-9597 ]
あさくまの隣にできたイタリアンに行ってきました。

品数少ないよぅ。味は可もなく不可もなく。ガーリックトーストは硬すぎ。
ランチはもしかして安いのかな?本当に普通のイタリアン。ピザは釜焼きだから美味しいは美味しいけど
サイゼでもいいかなって思っちゃった。

ただ、ケーキは美味しかった。テイクアウトするくらい。

263 名前: 239 投稿日: 2010/08/24(火) 04:33:34 ID:/N1+StnA [ 74E0-DA39-75E2 ]
>>259
情報ありがとう、次の機会のときに参考にさせていただきます。
しかし歯医者の口コミサイトほどあてにならないものはないね。褒めてるのだけ
載せて批評を載せてるなんてまずないし。
批評載せると営業妨害とかになるのかね?

おいらなんて結構痛い目に遭ってるからね、神経抜くの失敗されたのは1年
苦しんだ。常に偏頭痛してたし。痛み止めも常用してたよ。
その歯医者、晒してやりたいけど、そういうのまずいんだろ、どうせ。

あとレントゲンをやたら撮ったり頼んでもない歯肉炎検査やら細菌検査してボッタクる
歯医者とかさ、ほんと晒してやりたいわ。
今日も被害者が出ているのかと思うといたたまれない。

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 09:03:14 ID:lPEZvzLA [ C135-DA39-3C52 ]
世話になった歯医者は
神経や歯を抜くのは簡単だけど
何より飯が不味くなるのが欠点だから出来る限り残すそうだ。
ただ、それに伴い自由診療を薦められて
費用的にアップするのが難点だが、それは患者の判断。

265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 23:33:38 ID:cjAUXOmw [ 0444-DA39-87A0 ]
今日19時くらいに西船ごえもんの前を
車で通ったけど案の定ガラガラっぽかった。
誰か行ってやれよw

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 21:56:23 ID:qxGucN7Q [ 8DB2-DA39-8CDD ]
ごえもんの横にある不動産屋の旗って異常な量じゃない?
その中に紛れてごえもんの旗があるようなw

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 22:25:22 ID:YtLJ+g7Q [ C40B-DA39-9B45 ]
ラーメンしんちゃんの向いは、安い床屋が出来るっぽい!?

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/25(水) 23:42:30 ID:+G8CP5Ig [ 74E0-DA39-AA0E ]
歯医者かぁ、
俺は鎌ヶ谷の「かもめ歯科」まで車飛ばして行ってる。
なにしろ、親知らずが真横に生えていたのをレントゲンで発見し
見事に撤去。かつほとんど腫れずに痛くなかった経験をしてしまったので
俺の中では神。

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 08:20:20 ID:xuZtk/BA [ 8DB2-DA39-05C4 ]
>>265
火曜日は休みだったよ。

営業して4日もしないうちに営業時間短縮、休日設定。
なんか計画性がないのは開店までがバタバタだったのかな。

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 12:31:58 ID:P31t8FTQ [ AEC6-DA39-F0F5 ]
>>268
それ、痛みがないなら普通抜かないよ。
養分乙

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 20:10:29 ID:iZZmavkw [ 0912-DA39-9356 ]
今日18時半ごろ、ごえもんの前を通ったけど
客は4人だけだった。
先週の金曜は店内で行列していたのに…。

272 名前: 236 投稿日: 2010/08/26(木) 23:04:09 ID:gvdQ3JRQ [ FFEA-DA39-332C ]
>>254
律儀なレス返し、重ね重ねありがとうございます。
そうですね…。
やはり、いくら大変だろうと、横浜の歯科に(重篤な症状の場合は)通う事にします。
と同時に、今後の事を考え、西船橋〜市川あたりの良い歯科医も探して見ようとおもいます。

実は一度市川の歯医者さんにかかったのですが、症状を説明しても上の空。
何の説明も無く型を取るデカイ石膏?をいきなり口のなかに押し込まれ、吐きそうになりました。
質問すると不機嫌になるし、治療も乱暴だし、診察台の仕切りも無くて隣の人の会話も丸聞こえだし
で一度で懲りて行くのを止めてしまいました。

ほんとに、ヤラセなしの「歯医者で困っている人の会」でも作って情報を共有したい。

>>257
子供のいるひとに聞いたのですが、子供が多く通っているのは、腕がいいところというよりも
保育士さんがいたりキッズルームが広かったり、親子で一緒に治療が受けられたりと小児歯科に力を入れている
所らしいです。
せっかくのアドバイスなのにすみません。。。
ネットの口コミがアテにならないというのはよくわかりました。
確かにデンターネットとか見ても、褒める口調がまるきり同じだったりして…
もうちょっと調べてみます。

>>259
情報ありがとうございます。
HP見ましたが、最先端の医療機器が揃ってて凄いですね。
一度行ってみようかなぁ…。

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 23:09:05 ID:Ck8fzd7Q [ EFD9-DA39-88B4 ]
市川なら東京歯科大学 市川総合病院

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 03:42:48 ID:jPKOuChQ [ 74E0-DA39-242E ]
しかし歯医者ってのはいまやコンビニより多くて5人に1人は年収300万以下の
ワーキングプア、雇われ歯科医のままじゃずっとワープアだから、人並みに生活
するには独立開業を宿命付けられてるっていうんだから結構キツいよな。

独立開業なんて何千万と掛かるだろうし、開業したところで患者がそこそこ付いて
くれる保障はどこにも無いし。

ちなみに私大歯学部の授業料が3〜4千万掛かるらしく、それを回収するのに10年以上も
かかるよな。そのうえ開業でも莫大な金が掛かるんだから、ほんと金持ちしかできん職業だよな↓
http://facta.co.jp/article/200708015.html

ちなみに↑の記事の「千葉県北西部のニュータウンを貫く私鉄のある駅」って、
鎌ヶ谷じゃね?w

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 19:53:28 ID:1+Q2pbmA [ 8DB2-DA39-05C4 ]
ごえもんのつけ麺、ちょっと甘酸っぱくて、
口に合わなかった。
今度はラーメンにチャレンジする。

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 21:54:24 ID:tmE+fFtw [ C40B-DA39-9B45 ]
今日、初ごえもん。天の邪鬼なので、醤油ラーメンを。

他の人が食べてるつけ麺と比べると、かなり麺が細いです。
スープは、魚介が強い濁ったスープ。甘さがあって自分の口には合わなかった。。。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 23:11:17 ID:KVDJynAA [ 7B37-DA39-2A6B ]
ごえもん、ラーメンもイマイチなのかw
どうしようもないなw
今日も空いてたしw
竈の番人外伝と場所交換してやれw

278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 11:39:01 ID:Do3bm95Q [ EAED-DA39-C150 ]
アサクマの隣りのMimiに来てるけど、うまいわ。
材料はけっこういいもの使ってるし、わかりやすい味
西船橋のイタリアンの台所としては妥当
ただラウンドの店員はまだ慣れてないね。
そこがネックかな

279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 13:15:16 ID:ckZu1CMw [ 74E0-DA39-0C73 ]
西船のラーメン屋はほんと微妙なのしかできねーな
ターミナル駅だし飲み屋も多いんだからそこそこのレベルのラーメン屋が
出来れば絶対客入ると思うんだけどね

そういえばジェーソン9/15開店のようだ
南口方面がどんどん便利になっていってうれしい

280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 15:45:32 ID:OUid1XTg [ 9E38-DA39-F3EC ]
さっき駅前に何かの撮影隊がいました。
線路沿いにカメラセットしてたけど、何かな?

281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 17:34:07 ID:SDw2P6Ig [ C135-DA39-3C52 ]
他店の話だけど、
ジェー○ンの買得商品は店頭の一部だけ。
賞味期限近い缶コーヒーとかお茶。
それと、店内がグチャグチャ。
客が荒らすのか、店員の目が行き届かないのか?

282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 17:35:48 ID:yEfP5ZFQ [ 2A78-DA39-A8B3 ]
>>280
きっと派遣村の撮影でしょう。派遣村ということ以外、注目するような町じゃないんだから。

283 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 18:06:48 ID:nBaXQwYA [ C135-DA39-380A ]
西船に派遣村があるの?

284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 19:06:38 ID:+iaF5h9Q [ 2AB8-DA39-F44B ]
派遣先に向かうバスが 南口に大量に集まるよね。

285 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 19:17:19 ID:f6LZRuLA [ ACFC-DA39-F1E5 ]
歯医者は京成中山駅前の「東中山歯科」が好きかな〜。
日曜も午前中ならやってて通常は午後が9時まで。木曜はお休みだったような。
比較的短期間で終了するし、やたらレントゲンを撮らないし、先生の説明も
分かりやすい。

286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 21:49:52 ID:f6LZRuLA [ ACFC-DA39-F1E5 ]
285です。京成中山駅じゃなくて、東中山駅の間違いでした。

287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 23:20:08 ID:aGmYexAg [ 7B37-DA39-2A6B ]
あのピンクの看板の歯医者か。うちのすぐ近くだ。
スタッフと思われる色っぽいチャンネーが出入りしているから、
きっと良い歯医者なんだろうな。

288 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 23:27:22 ID:nBaXQwYA [ C135-DA39-380A ]
>>285
そういう歯医者が上手くやっていけるかどうかが問題だよね。
西船駅近くの歯医者で、大きめの所なんか、対応はとてもいいんだけど、
やたらにレントゲン取られて、怖くなっていかなくなった。
口の周囲だから怖いよ。

やはり駅近くの某整体関係も、愛想とかよくて客も多いんだけど、
どうみてもまともにマッサージしてないんだよね。

なんというか、人当たりの良さとか追求されても困るもんだよ。

289 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 01:22:29 ID:473JavGw [ 15A6-DA39-8E63 ]
>>288
歯科のレントゲン被曝を気にするなら
飛行機には乗れないなw

290 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 09:45:14 ID:XWpNGMGg [ C135-DA39-344B ]
アサクマの隣りのMimi昨日いった。
ピザ・パスタともに普通。
接客緊張し過ぎ。

アサクマのステーキ980円のほうにかなり魅かれてしまった。
miniはたぶん次行かないと思う。
イタパンとかのほうがいいじゃん。
座敷あるし。

291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 13:03:05 ID:GnPuklzQ [ 74E0-DA39-AA0E ]
>>288
俺、整体関係やってたから思うけど、あそこは「もみ屋」だと思ったほうが
いいと思う。整体の奥深さがまるで感じられない。どこで修行した奴なんだ
ろ?

>>290
おもしろいなぁ、ウチではアサクマの支持率、すげー低いんだわ。
肉肉したのが嫌いだからかな。イタパンは料理的にはmimiより庶民的だと
思う。でも居心地はイタパンが上、結果、満足度はイタパンが上。
mimiの接客の素人くささはないわー。誰かいいリーダー連れて来い。
あ、ついでに店名も変えたら?ヘンだよ。

292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 17:53:08 ID:1OaJuY3Q [ 74E0-DA39-3FAE ]
なんか今日AOKIの駐車場が満車に近い状態だったが、あれ明らかに車だけ
あそこに置いて近隣の飲食店やらどっか行ってるだろw

けっこうあそこの通りはしょっちゅう駐禁のジジイが見回りに来てるからな、
早いとこAOKI潰してスーパーなり飲食店にしてくれw

293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 22:32:51 ID:v9rf3F5w [ ACFC-DA39-94B9 ]
あさくま行くなら、遠くてもフォルクス行くわ

294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/29(日) 23:40:55 ID:9rMlS17w [ E04E-DA39-17BD ]
フォルクスはまずい

295 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 00:36:29 ID:dNmsAJ1Q [ ACFC-DA39-070F ]
あさくまは肝心のステーキが今いち。ハンバーグがまだまし。フォルクスよりはいいけど。
向かいのイタリアンはちょっと高めだけど高すぎはせず、おいしい。
確かに接客はまだ不慣れっぽいね。。。
あとモンペリエのケーキが食べられるのはポイント高い。

296 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 09:23:05 ID:xB54gHvg [ A6EA-DA39-9A5D ]
サラダバーが目当てだから>あさくま
実際アレで腹半分満ちる

昔いわたきもそんなノリで使ってたなぁ

297 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 11:31:21 ID:aIdwoGGw [ 6F11-DA39-B8DA ]
>>242
まいど。
所有者の目の黒いうちにやると、猶予されてきた相続税を延滞金つけて払うだけでなく、農地転用&生産緑地解除で宅地並の固定資産税がかかることになる。
やるなら前者の要件が満たされなくなる、所有者が死亡したとき、にやるしかない。後継者に先見性があるかないか、これが問題です。千葉都民エリアは、発展にさらに舵を切るべきだから、貴方の考え方には基本的に賛同ですよ!

298 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 15:19:32 ID:kN6xH19A [ ACFC-DA39-F1E5 ]
「やたらとレントゲンを撮らない」と書いたのに「やたらレントゲンを撮る」と
解釈されてしまったようだ・・・。

299 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 16:31:56 ID:FlNUMldQ [ 74E0-DA39-8010 ]
なんだかんだ言っても結局西船は「派遣労働者の街」からは脱せないんだろうな
単純労働派遣を必要としてるような湾口の倉庫街や工場が近い上、ターミナル駅で
多方面からのアクセスもいいからな

ただ別にそのB級テイストの街でもいいんだが、B級テイストならではの旨い店とかが
意外と無いんだよな。かといってお水・風俗系も中途半端だし。

亀戸みたいな感じになってきてくれるとのん兵衛としてはうれしいんだけどな

300 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/30(月) 16:56:54 ID:xB54gHvg [ A6EA-DA39-9A5D ]
錦糸町ではなく亀戸ってところがしぶ

read.cgi V2.1(PC) 2013/05