掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆
1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/22(月) 11:21:42 ID:yCVXDA1A [ AEC6-DA39-78B4 ]
よろしく!!


2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/22(月) 20:54:34 ID:7c1rJC4g [ 020B-DA39-2330 ]
ありがとう。
南行徳・行徳とは住民の属性が違うから単独スレがあって良い。

3 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/23(火) 10:37:26 ID:63yJmozg [ 577D-DA39-DBAC ]
俺もあっても良いと思う

4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/23(火) 19:29:33 ID:NXLhY+xw [ FFEA-DA39-7F42 ]


6 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/24(水) 06:45:47 ID:MsKXnADQ [ 65D1-DA39-307E ]
まち掲示板の管理人さんにご相談したところ、妙典スレはPart8まで続いており行徳・南行徳スレに
誘導しないように、とのご返答でした。
-----
517 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/23(火) 21:44:40 ID:JQQ6ti8Q [ actkyo098062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地域重複(「妙典」)スレです。
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1290392502/l50

すでに以下のスレッドが存在します。
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典)Part107■■■■

518 名前: ノブφ 投稿日: 2010/11/23(火) 23:47:22 ID:q8Qf3SOQ [ ]
ここまで対応しております。
ご依頼ありがとうございました。
  (〜略〜)
>>517
駅スレはOKです。
Part8まで続いている妙典スレを行徳・南行徳スレに誘導するのはやめてください。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/24(水) 08:58:14 ID:BYwR881Q [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>5
秋田!!!

8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/24(水) 19:26:01 ID:O3yrDL+Q [ 577D-DA39-DBAC ]
よし、やおい軒の定食の味噌汁で乾杯だ!

9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/28(日) 19:14:11 ID:Z9K58BYg [ 6EF7-DA39-C9A1 ]
>>2
属性ってナニよwww

10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/29(月) 17:17:58 ID:pO55I1sg [ A37F-DA39-4274 ]
>>1

妙典は妙典で、行徳は行徳で、その「地域」で分けていいと思う

11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/29(月) 20:27:50 ID:ZoJBZfqw [ EFD9-DA39-E188 ]
話題が少なすぎるだろ
行徳が100超えているのにこちらは一桁
個別でいるのか?

12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/29(月) 20:58:27 ID:zt6z4mLA [ 020B-DA39-2330 ]
>>11
別にゆっくり進行したって良いだろ。
テメェに迷惑掛けてる訳じゃなし。
興味ないなら来るなや。
我々はどローカルな話題でゆるゆる進行したいんや。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/29(月) 21:29:14 ID:QMm/6a1Q [ ADDB-DA39-B4C7 ]
妙典橋って今造ってるけど完成(予定)はいつ?

14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/29(月) 21:34:23 ID:u97aEAUg [ 8963-DA39-DADD ]
いい大人が割込みなんかするなよ…
だからダメなんだよ団塊の世代はよ〜
早く市ね、

トラジバスでの一コマでした。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/30(火) 20:17:59 ID:XFisKiMw [ AD41-DA39-4FBD ]
>>14
俺 大正生まれなんですがぁ〜・・・、ダメですかぁ?

16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/30(火) 20:21:17 ID:0tgMCnFA [ EFD9-DA39-E188 ]
たいしょうぶ

17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/11/30(火) 20:29:37 ID:XFisKiMw [ AD41-DA39-4FBD ]
アリガト

18 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/01(水) 22:06:48 ID:L6rWN6hg [ ADDB-DA39-B4C7 ]
年寄りほどマナーやモラルがなってなく「ありがとう」や「ごめんなさい」も言わない輩が多い(特に中高年の女性)
意外と若者の方が親切だったり礼儀正しい人が多い
ま、市内に限ったことではないけど・・・

19 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/02(木) 08:41:29 ID:jgtboVqw [ AD41-DA39-4FBD ]
>>18
年齢には関係ないと思いますが・・・、老いも若きも、親切、礼儀正しいは、ネット上でも望ましいことです。
と、   俺は思います。

20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/02(木) 19:43:14 ID:AO8GMk3A [ EFD9-DA39-FCE6 ]
年代によって教わるマナーが違うからね
あとからマナーなどを加えることができない人は多い
煙草のポイ捨てや喫煙場所など昔は容認されても
今はだめって事は多い

21 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/02(木) 20:14:01 ID:jgtboVqw [ AD41-DA39-4FBD ]
”煙草のポイ捨てや喫煙場所など”だけですか?
昔は ”立ち小便”(路上で)も、普通でした。
”痰を吐く”も同じ。
江戸川の土手で”立ち小便”してみたい・・・
(ガキの頃、小便の飛ばしあいヤッテマシタ   白状)

22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/03(金) 07:48:39 ID:+blD/iyg [ A37F-DA39-2CF6 ]
カミナリなう

23 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/03(金) 17:43:28 ID:nbM+xSTQ [ 020B-DA39-2330 ]
新マツキヨ、いよいよ開店。

24 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/03(金) 19:53:02 ID:jfDoKVTA [ AD41-DA39-4FBD ]
妙典も暮らしやすくなりましたね。
私どもが移住してきたときは”ハイパーナカムラ”だけでした。
今でも”マルマン”のコロッケは時々買いに行ってますがぁ〜。

25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/05(日) 08:00:30 ID:q3GYdydA [ FFEA-DA39-7F42 ]
最近の若者について考えるふりをした

26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/06(月) 10:57:12 ID:nhCLfZvw [ 2A78-DA39-7708 ]
マツキヨ2つで行くんだね・・・
らんぷ亭の跡地は何が入るんだろう

27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 18:01:21 ID:SrB3IqFw [ FFEA-DA39-7F42 ]
マツキヨ2店舗は少し無理があるような・・・・

ランプ亭のあと期待大
がんばれ
何でもいいから

28 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 20:20:50 ID:byWNiE/Q [ AD41-DA39-4FBD ]
映画館棟マイカルの二階のゲームセンター閉店みたいですが、何になるのでしょうか?

29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 22:16:41 ID:qU0fBqTQ [ 020B-DA39-2330 ]
ココイチのカレーって何であんなに不味いのか。
最近の良く出来たレトルトより遥かにまじぃ。

30 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 22:19:33 ID:qt9RsQtA [ 8963-DA39-64EC ]
カレーを不味く作るのは難しい、、、職人技だな、さすがココ市

31 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/07(火) 22:29:50 ID:Sogjb+dQ [ C135-DA39-DEE8 ]
帰り道にマツキヨができたので、ハンドクリームとか買いやすくなったわ。

お酒とかも売ってるから、目の前のリカージャックは強力なライバル出現か?

でもお酒の品揃えは段違いだから住み分けできるといいな。

32 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/08(水) 01:17:40 ID:5ONAthqg [ 2B16-DA39-2D49 ]
>>28
さっき目の前通ったら、トラックが一杯止まってた。
精密機械輸送車って書いてあったんだが、まさかパチンコ屋拡張とかじゃないことを願いたい。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/08(水) 19:11:31 ID:qnEHMF4g [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>32
またゲーセンとみた
あの広さと一階の店舗を考えたら

34 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/09(木) 01:48:24 ID:QZ9Rb1Zg [ 2A78-DA39-CA64 ]
ココイチうまいじゃないか。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/11(土) 07:30:50 ID:9F+IphZQ [ A37F-DA39-3EF2 ]
おはようございます。

らんぷ亭の朝定食の食えない朝です

36 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/11(土) 09:29:55 ID:kdkisVCg [ 577D-DA39-DBAC ]
さて、また髪が抜けるのを防ぐために年末近くに妙典に行くが
何か面白いイベントと、おいすぃオベントありますかいな?

37 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/11(土) 12:20:35 ID:oo377EXw [ 020B-DA39-2330 ]
何も無いし、妙典に来たって髪は抜ける。

38 名前: 36 投稿日: 2010/12/11(土) 14:13:21 ID:kdkisVCg [ 577D-DA39-DBAC ]
いやいや、髪抜けを阻止するために妙典の某床屋さんで
定期的に毛穴ケアをしているんですがな
でも白髪は防げないみたいですがな…

39 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/12(日) 07:57:43 ID:5Cs4RsOA [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>38
井美わかんない!?

40 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/13(月) 14:15:41 ID:NC6WIduA [ 2A78-DA39-8365 ]
おいハゲの俺に喧嘩売ってるスレはここか?

41 名前: 38 投稿日: 2010/12/13(月) 15:35:29 ID:qCYF68Ig [ 577D-DA39-DBAC ]
40さん、諦めるのはまだ早い
俺が通ってる床屋によるとうぶ毛程度でも毛根があれば
再生可能なんだそうだ
移植って言うテもあるそうだ

42 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/14(火) 22:00:44 ID:vTOQ9m4w [ A37F-DA39-903A ]
雲多いし

43 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/15(水) 04:16:25 ID:B3S2ZN+g [ 2A78-DA39-0771 ]
マツモトキヨシ(SATY)の方にいる
「あいっ!いらっしゃいあせー!あいっ!いらっしゃいあせー!あいっ!」
ってちょっと独特の喋りをするカツラを被ってるような髪型(ちょっと茶髪)の人いるの知ってる?
あの人…カツラなの?!直視できなくて・・・気になってます。

44 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/15(水) 10:01:16 ID:ua7d6voA [ F28D-DA39-9F4D ]
>>43
わかる!自分も気になるわw

あそこの店舗にいるちょっとぽっちゃりした女の子、感じが良くて好き。
早くて丁寧だし。

富浜のほうにこないだ行ったらレジふたり体制だったんだけどふたりとも研修中とか書いてあって超モタモタ。
他のレジも全部空いてたし研修中じゃない人と組ませろよ…とオモタ。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/15(水) 10:22:31 ID:nVwVozVw [ FFEA-DA39-E906 ]
ここ最近、体調不良で引きこもり状態だったんだけど、久々に動ける状態になったから妙典周辺を散歩してきた。
駅前のマツキヨ、開店してたのかよ!知らんかった…すっかり、浦島太郎状態だ。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/16(木) 09:12:32 ID:cAsee8ZA [ FFEA-DA39-7F42 ]
駅前のマツキヨまだやってるよ

47 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/18(土) 23:46:41 ID:AXbXkVDQ [ A37F-DA39-F071 ]
隣の部屋のおばさんがディナーショーを催してる気配なう

48 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/19(日) 07:28:17 ID:4m2tw+iA [ 6FED-DA39-0110 ]
ディナーショー??

49 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/19(日) 07:58:35 ID:m9TlPPIA [ FFEA-DA39-7F42 ]
サンセットディナーショー

50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/24(金) 09:48:53 ID:JuL716BA [ 2A78-DA39-FFCA ]
メリークリスマスイブあげ。

51 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/24(金) 14:41:46 ID:Ewm6OdUA [ FFEA-DA39-7F42 ]
クリ○トリス

52 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/29(水) 16:15:00 ID:G4e7Z/Bw [ 2A78-DA39-7F6A ]
全画バレなんかとっくにきてるだろクズが

53 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/01(土) 03:25:54 ID:YKeZ9BDA [ BAF0-DA39-6006 ]
妙典橋ができるとのことですが完成したら妙典橋の直線上にあたる道路は交通量がふえると思いますか?
いまって全然あのあたりは車はしってませんよね。
妙典橋がつながるちょっと先のマンションに引っ越す予定でちょっと気になりました

54 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/02(日) 17:36:53 ID:YNSp4Kbg [ E074-DA39-D0B0 ]
ちゃんと大型車規制しないと湾岸線から
下妙典・高谷地区にダンプが流れてくると思うよ

55 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/09(日) 02:29:43 ID:4dDvZ56A [ ACFC-DA39-ADDD ]
市川市じゃなくて浦安市になりたい。

56 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/09(日) 06:35:35 ID:lRyGp5TQ [ A37F-DA39-7A3A ]
市川市の成人式は今日なのか?
この時間に美容院が店を開けてたよ

57 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/20(木) 12:37:33 ID:dpgqdh+w [ FFEA-DA39-7F42 ]
妙典に松屋がくる〜〜〜〜

58 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/20(木) 21:36:38 ID:PEIKDDFw [ 2A78-DA39-E0B3 ]
kwsk

59 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/21(金) 09:17:36 ID:h7Ftpjwg [ FFEA-DA39-7F42 ]
srべろ

60 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/21(金) 12:11:22 ID:PA773Qvg [ EAED-DA39-641B ]
ランプ亭のあとでしょ

61 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 12:36:17 ID:J2AjNgUg [ 5B23-DA39-2853 ]
妙典駅から近くてお勧めの歯医者さんってどこですか?
できれば、無痛治療があったり、設備が新しいところがいいです

62 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 14:35:22 ID:EzjYIwoQ [ EAED-DA39-920A ]
妙典でADSLを検討しているのですが、この地域の基地局はどこでしょうか?
ちなみに塩焼です。

線路情報の開示ページは固定電話がないと見られないので、どなたか教えて頂けないでしょうか

63 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 20:53:21 ID:EzjYIwoQ [ EAED-DA39-920A ]
連投すみません。
WiMaxの入りなども、もしご使用の方がいらっしゃれば聞きたいです。

64 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 14:26:47 ID:iphtvIvQ [ AD41-DA39-4FBD ]
>>62 63
塩焼の集合住宅ですが、皆さん”ひかり”で繋いでるようです。
私も去年の春頃、ADSLから”ひかり”に換えました。
料金に大差は御座いませんので。
孫が”WiMax”使ってますが、支障なく使えてるそうです。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 17:45:49 ID:HNo2FgPQ [ 577D-DA39-941C ]
>>62
自分で固定電話持ってなくても、適当に近所の学校やコンビニなんかの電話番号で
線路情報調べてみると大体の数字がわかります。
(こんな使い方やっていいのかどうかわからないけど)

塩焼小の電話番号を使ってみると2130mでした。

66 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 22:06:36 ID:OpEl0HCg [ EAED-DA39-920A ]
>>64 >>65
お二人有難うございました。
基地局からは距離がありそうですね。
wimaxも検討してみます!

67 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 22:42:23 ID:OZElVVdA [ 7B37-DA39-F84B ]
クレジットカードをお持ちなら、南行徳のヤマダ電機で
WiMAX機器を15日間無料でレンタルできるので実測できますよ。

68 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 15:50:26 ID:VYl6s7iQ [ 577D-DA39-8BAB ]
妙典駅前に、バイク(原チャリ)を置ける駐輪場はありますでしょうか?
大型バイクのパーキングはちょっと離れたとこにあるのを見ましたが、
そういうのではなく、自転車と同じとこに置けるレベルので良いのですが。

69 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 15:43:54 ID:cJDkbA1g [ C135-DA39-F924 ]
ADSLの基地局は新浜西友近くのNTT行徳局です。

WiMaxについては、モバイルルータ(3500)ですがサティ近辺ではアンテナ0〜1本でした。
サティ近くの自宅ではほぼ感度なしなので使えません。
蛇足ですが東西線は高架ということもあって西船橋からであれば妙典までずっと
ほぼ途切れることなく感度良好でした。

メインのPCについてはWimaxだけでは厳しい気がしますが、>>67さんの言うとおり
レンタルで確認するのがいいと思います

70 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 18:17:16 ID:Cn4VXLzA [ 8770-DA39-9A17 ]
さっきビッグエーの前で、自転車に乗った小学生の男の子とピタットハウスって書いてある車がぶつかった!!
その瞬間は見てなかったけど(背中向けてたから)凄い音がした。
あの男の子、痛かったろうに。きっとビックリして訳わかんなくて『大丈夫』って行っちゃったんだと思う。
あの運転してた若い女性は、結局そのまま店に戻ったんだよね、絶対。

あの男の子大丈夫かなぁ(>_<)

71 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 22:52:26 ID:rZltpzyw [ 3DE7-DA39-4D42 ]
>>70
本当にぶつかってたら子供用の自転車なんて壊れてると思うけど。
そのまま走っていったなら、ぶつからずに自転車が倒れただけなんじゃないの。

72 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 22:54:06 ID:mbtWEJRA [ 8DB2-DA39-D56A ]
>>68
駐輪場に一列だけあった気がする

73 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 21:06:18 ID:7dZ1woVg [ 020B-DA39-2330 ]
>>70
スルーすんなよ、事なかれ主義のクズが。

74 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 22:25:26 ID:SywnpZRA [ F42A-DA39-F286 ]
近くにほっともっとできたほかほか亭って潰れた?
店閉まってたけど。

75 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 01:58:17 ID:sYHib0XQ [ 76D7-DA39-DC79 ]
まずは句読点か改行を覚えるんだ!

76 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 14:00:23 ID:1PUsA2Aw [ FFEA-DA39-7F42 ]
auショップなう。

77 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 14:10:52 ID:Wxl9QLpg [ AD41-DA39-4FBD ]
>>74
両方ともやってました。

78 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 20:53:14 ID:NHTPC0eQ [ 577D-DA39-941C ]
ほっかほっか亭総本部とプレナスが決裂してプレナスがほっともっとを立ち上げた時、
本来プレナス傘下だったのにほっかほっか亭側についた店舗がいくつかあるね。
気のせいかもしれないけど、その店舗のそばには次々とほっともっとができてるような
気がする。

79 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 19:17:35 ID:LCjbfdeQ [ C135-DA39-02ED ]
母の介護先として、病院よりニチイ学館を
紹介されたのですが、評判はどうですか?
住所は、妙典です。
よろしくお願い致します。

80 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 08:34:00 ID:VAG9KhGg [ A37F-DA39-2B02 ]
消防のサイレンが聞こえてたけど、どこだろう?

82 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/01(火) 17:17:48 ID:QfqYs5/Q [ ACFC-DA39-5E11 ]
妙典の松屋はいつ開店なんでしょうかね
ヒトリモンなんで夕飯に安くサクっと食べれていいかと。。

84 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 23:43:23 ID:dQcSVilg [ 74E0-DA39-7EE8 ]
>>82
今朝前を通ったら、看板がついてた。
中もテーブル・椅子は配置済だったし、もうすぐなのかもね。

85 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 00:52:30 ID:lM8KIQEQ [ 43BA-DA39-9508 ]
松屋は3月中旬って書いてるね。
富浜方面の俺はあんまり行く機会はないだろうなぁ。

86 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 19:15:06 ID:SLDRBv1g [ 2A0F-DA39-6C93 ]
3月12日らしいよ

87 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 02:38:39 ID:yhAu0FqQ [ 6904-DA39-3759 ]
妙典駅の、並び方を教えて下さい。
白○○○ 黄●●●
とありますが、どちらが先発なのでしょうか?
また、ラッシュ時は上記の白と黄の他に、もう一列黄色の脇に並んでいる?
のを見かけ、もう何がなにやら分かりませんでした…。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 13:01:18 ID:kN7a7jaA [ D498-DA39-87DF ]
てす

89 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 13:06:52 ID:kN7a7jaA [ D498-DA39-87DF ]
>>87
白が最初の始発待ち、その右隣の黄色の列が次発の始発待ちだよ
黄色の横は始発乗らない人

座りたければまず黄色に並んで最初の始発が出たら左側白に移動(スライド)する感じ

わかりにくかったらごめん
駅のアナウンスでも言ってるから聞いてみて

90 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 00:37:30 ID:z7vnrmyg [ C135-DA39-81A8 ]
>>89逆じゃね?
先発が黄色で次発が白じゃね?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 08:14:07 ID:JfAlWmIg [ 4242-DA39-8847 ]
>>90
すまん正直どっちがどっちの色だか忘れたから>>87の書き込みの並びでいいのかと思ってそのまま書いた

>>87
左側が先発、右側が次発です

92 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 10:07:47 ID:OagnvYtA [ 020B-DA39-2330 ]
妙典は今日も平常運転か?

93 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:03:32 ID:sv1Cy4JQ [ ACFC-DA39-8CD4 ]
AEON・マツキヨやってた。
店内に入っていないので品ぞろえは不明。

松屋は11時の開店準備中。

ダイソーは12時から。
Softbankはお休み。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:12:14 ID:g+AcUwuw [ 1C19-DA39-8500 ]
イオン市川妙典は1階の食料品売り場しか営業していない模様
ミスド100円セールは実施中w

95 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:37:04 ID:sv1Cy4JQ [ ACFC-DA39-8CD4 ]
行徳・妙典・浦安のスレに書きます。

友達からのメールです。

「千葉県庁職員からのメール

お近くの方に周知、転送の上お伝え頂くようお願い致します。

千葉県及び近隣圏に在住の方。コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着
し、雨などと一緒に降るので万一に備え、外出の際は傘かカッパ等を持ち歩き、
身体が雨に接触しないようにして下さい。

あと、コスモ石油に友達がいる人から聞いたんだけど、できれば洗濯物もしばら
くは部屋干しにした方がいいとのことです」

96 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:38:36 ID:sv1Cy4JQ [ ACFC-DA39-8CD4 ]
>>95 です。

マルチポスト規制にかかっちゃた。
他のスレによろしく。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:44:22 ID:7rKDzkJw [ 2A0F-DA39-2254 ]
>>95
それデマですよ

98 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 15:01:10 ID:jm/exVwQ [ 43BA-DA39-F073 ]
水がちょろちょろとしか出ない。
いつごろ復旧するんだろう。

99 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 16:22:38 ID:MjtAfXZA [ EFD9-DA39-394D ]
松屋行ってきた。
4人がけテーブルが4つあったけど、、必要なのか?

100 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 17:13:43 ID:ATMscrMw [ FFEA-DA39-7F42 ]
松屋〜〜〜〜〜

101 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 22:00:05 ID:h0J90I5A [ 6904-DA39-3759 ]
>>89 >>90
ありがとうございます。来週から参考にさせて頂きます!

>>95
どうして、「友達」とかいう不確定なソースを嬉々として流すのか理解に苦しみます…

102 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 04:30:20 ID:FYgAgbUg [ C222-DA39-6EC2 ]
>>95
痛いヤツだな
このタイミングでそういう話聞いたら、普通は先ず色々な角度から確認とるよ
大人ならね

103 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 09:53:43 ID:o9WjXOTQ [ 020B-DA39-2330 ]
今朝から水道が止まってる。@駅前マンション

104 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 16:23:37 ID:jLmdPlqA [ C135-DA39-81A8 ]
富浜の某マンションだが今のところ断水してない。
妙典エリアが断水してるって本当ですか?

イオンは保存食、レトルト食品、パン、飲料水等が見当たらない状況。

105 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 18:45:18 ID:dtnZff0A [ 2A0F-DA39-A136 ]
>>104
富浜2のマンションですが、昨日のお昼からついさっきまで断水でした
建物によって違うようです
隣りのボロアパートは今朝から何度も洗濯してたし

行徳・南行徳・妙典スレのほうがいろいろ情報ありますよ

106 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 18:47:30 ID:AvYhWgKQ [ 2A78-DA39-8DA9 ]
>>104
地震直後から品不足の状況。マツキヨも同じ。

西日本からの物流は遅れてはいるものの確実に
届いているので、買いだめの必要はないと思っている。

みんなパニックで買っているだけ。

107 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 20:38:59 ID:KvH7RI5g [ 43BA-DA39-F9F2 ]
>>105
うちも富浜2のマンション。
水道が減圧されているから、上階は水が出ないよ、って管理会社の張り紙がしてあった。
でも向いのマンションの4階の住人は洗濯しまくり。よくわからないね。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 23:31:20 ID:AvYhWgKQ [ 2A78-DA39-8DA9 ]
>>107
給水タンクのありなしや、タンクの位置の問題もあります。
特に地上に給水タンクがある場合は、揚水ポンプの
電源が切れていると上層階(10m以上)で水がでなくなります。

アパートなどは水道管直結なので、元から断水されて
いなければ水がでます。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/13(日) 23:56:22 ID:LbXtiOeA [ 7647-DA39-8566 ]
東電PDFによると、妙典の計画停電は15:20〜19:00のうち3時間程度。

110 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 20:24:07 ID:nrmjiG8A [ EFD9-DA39-394D ]
富浜は第2Gだけど停電がなかった。
でも水道がまだ戻らないなぁ。

111 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 14:08:47 ID:smJzhT2Q [ FFEA-DA39-7F42 ]
停電回避よかったです


風がものすごい2日間

112 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/26(土) 19:21:27 ID:z3P9zVhA [ 2A78-DA39-D1BE ]
富浜はまだ一度も停電がないけど、
妙典小隣の給水場と電気網的に関係しているのかな?

113 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/26(土) 20:04:52 ID:j3nzhBkw [ AD41-DA39-7E1E ]
>>112
東京電力は、東日本大震災による電力供給能力低下に伴う計画停電をめぐり、
電気利用者から出ている不満の緩和に苦慮している。不満の大勢を占めるのが、
地域によって停電回数に差があるために生じた不公平感。東電は停電対象地域を
細分化して運用改善を図るが、いったん根付いた感情を解きほぐすのは容易でない。
「最多は第1グループの7回」。東電の島田保之執行役員は25日夜の記者会見で、
計画停電の実施状況について語った。14日の開始以来、停電が行われたのは9日間。
この中で7回もあっては当該地域の負担感は重い。東京23区の大半は初めから除外された
ほか、鉄道関連施設の近隣などは1回も電気が止められていないため、不満がたまるのも無理はないとみられる。
そうした事情を背景に、「有力者がいる地域は停電しない」「ある人がこの地域の停電を止めさせた」などの
うわさも乱れ飛んだ。東電は「特定人物の要望によって停電対象から除外することはない」(藤本孝副社長)と
否定に躍起だが、計画停電への反発がさらに強まりかねない状況を受け、改善に踏み出した。
具体的には、第1〜5グループに分けていた対象地域を、それぞれA〜Eの五つの小グループに分割。
今後は、例えば第1グループのA〜Cで停電を行ったら、次回の第1グループの停電はD、Eで実施するなど、
公平さを重視する方針だ。東電は週明け28日から実際に適用される見込みの新方式を通じ、
計画停電への理解を訴える。

*メトロ東西線 鉄道関連施設の為* と思いますが。

114 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/27(日) 18:46:42 ID:brexTw2A [ ADDB-DA39-24FC ]
だね
それっきゃないね理由は

115 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/27(日) 23:10:11 ID:/pM4GADQ [ 2A78-DA39-D1BE ]
自分の職場はJRの某路線と同じ「特別高圧変電所」
とやらを利用しているので、計画停電の対象外
と通知されてるのだけど、それと同じかもね。

116 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 21:43:37 ID:AB50fb2g [ 6904-DA39-3759 ]
ヴィ・ド・フランスの品揃えがひどくて使えやしないので、初めてサティ沿いの通りのパン屋行ってみた。
宣伝に見えそうなので詳しく書かないが、すげー気に入った。
あのレベルであの値段は安いし、ハード系揃ってていいな。

117 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 22:55:15 ID:bT/z7gXA [ ACFC-DA39-15D8 ]
夜魔裂奇の冷凍生地なんかと一緒に比較するなよ

118 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 23:51:27 ID:qrIX9sbw [ 6904-DA39-3759 ]
>>117
椿さんチーッス

119 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/18(月) 21:08:17 ID:XQw0yv6Q [ AD41-DA39-7E1E ]
4月以降、お書き込み御座いませんが、少し寂しい。
世間話、お書き込み、お待ち申し上げてます。

120 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/18(月) 23:51:02 ID:nJ6e9uhQ [ 1C19-DA39-8500 ]
だってここは「必要ない」って散々言われているのに
>>1が勝手に立てたスレだもの

121 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/19(火) 13:50:44 ID:Y80x2hvg [ ACFC-DA39-5E11 ]
回転寿司のやまとが3/31で終わっちゃってたんですね
出身が南総なんで、あそkどえ出される房総の地魚がありがたかったのに…
(>_<)

それにしてもあれだけ広い跡地、何になるんでしょうね

122 名前: 121 投稿日: 2011/04/19(火) 13:53:46 ID:Y80x2hvg [ ACFC-DA39-5E11 ]
あ、誤字失礼いたしました。。

×あそkどえ出される房総の地魚が〜
○あそこで出される房総の地魚が〜

それにしても突然の閉店、やはり放射能騒ぎのせいなんでしょうかね
それとも平日はお客がいなかったからなのかな・・

123 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 08:52:22 ID:p9Fjwvfg [ 32A2-DA39-0665 ]
房総の地魚より他県産、輸入物のネタが多かった件…

少し知識があれば、すぐに見破れるレベル

124 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/21(木) 11:46:12 ID:rE8gIaeA [ 03E9-DA39-B8A4 ]
??
数は少なくとも房総の魚はあったんじゃないですか?
見破れるレベル(笑)

125 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/23(土) 00:53:49 ID:w/aes4vQ [ C135-DA39-288D ]
>>120

いやなら来なければいいじゃんww

126 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/23(土) 01:10:33 ID:ga3bMHBg [ DCB0-DA39-05D5 ]
>>124
だまされて有り難がってるレベル(笑)

127 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 00:54:07 ID:8OMD0UOA [ 54A2-DA39-15D4 ]
やまとは美味しくなかった・・

128 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 10:44:28 ID:zYZraJ/Q [ A6EA-DA39-A66C ]
>>127
あー安心した。俺だけ味覚が変なのか、って思ってた。

129 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 15:41:25 ID:FiT1aDSg [ C93D-DA39-0274 ]
サティとイオンどちらが良いですか?
私はサティの方がよかったなぁと思った
おすすめスーパーなどありますか?

130 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 18:44:47 ID:PcHJLYmw [ AD41-DA39-FAF0 ]
オリンピックで間に合ってます

131 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 21:22:26 ID:zYZraJ/Q [ A6EA-DA39-A66C ]
イオンとサティって識別できるほど顕著な差があるの?

132 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 23:48:24 ID:VzQJlAHw [ 74E0-DA39-7EE8 ]
>>131
イオンになったせいかヤマザキのダブルソフトが売られなくなった・・・

133 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 00:20:25 ID:tpNP2x0A [ A6EA-DA39-A66C ]
>>132
そうなんだ? 既に資本的には一緒なんだろうにねぇ。

134 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 16:23:44 ID:uQj2VB3Q [ 6D68-DA39-CFE4 ]
>>132

さっきイオンに行ったけど、ダブルソフト売ってたよ

135 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/28(木) 01:50:56 ID:tckfri5w [ 74E0-DA39-7EE8 ]
>>134
ありゃ、週一でしか行かないけど2〜3週間見なかったらやめちゃったのかと思ったよ。
朝食用に何年も買い続けてて地味にお気に入りなんだ。

136 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/28(木) 06:40:21 ID:NzGkSpSQ [ 6D68-DA39-CFE4 ]
>>135

震災の影響で入荷してなかっただけじゃないかな?
昨日もあったし、いつも置いてると思うよ。

137 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/28(木) 15:47:15 ID:DCydoufw [ 2A78-DA39-C289 ]
イオンのパンは震災直後から品揃えが変わったけど、最近元に戻りつつある
名義変更の影響じゃないと思うよ

138 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/30(土) 10:20:57 ID:qNipyUng [ A37F-DA39-493F ]
久しぶりにここに来てみたら、「まちこさん」がいなくなってた。。。
まあ、頑張っていきましょう。

朝マックしに行ったら子供っぽい豚鼻する奴がいたw
そんなに熱なら出歩くなよ、と
まして、ファーストフードとか・・・
以っての外。

139 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/01(日) 09:46:13 ID:V/dkkr8g [ 577D-DA39-4181 ]
発熱してても発癌してても出歩かなくてはならない事情のある人もいる

邪魔だから車椅子で人ごみ通るなよ…と、思ってるいのとおなじ類の人種か

140 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/01(日) 23:28:26 ID:73ga45Dw [ A6EA-DA39-A66C ]
子供っぽい豚鼻←この意味がわからないので、>>138>>139の主張の意図が
さっぱり理解できない

141 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/02(月) 01:19:14 ID:Mdg/lEcw [ 882A-DA39-5B7D ]
「子供っぽい豚鼻」って何?
こういう自分(の家)だけしか通用しない言い方を誰に対してもする人気持悪い。

142 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/03(火) 10:31:16 ID:tP9wiQXA [ C135-DA39-1504 ]
ちょっと質問です。
妙典小学校の後ろの川沿いの土手って、今年もBBQやってる人いるかな?
去年の連休そこでBBQやってる人が沢山いて、もし今年もやっていいなら行ってみようか考え中です。
変な自粛ムードで駄目になってたりとか、誰か火事出してBBQ自体が禁止になってたりしてないですよね?

143 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/03(火) 12:37:10 ID:xrlQKBzQ [ 2A78-DA39-C289 ]
すでに先月辺りからやってる人たちいっぱいいるよ

144 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/03(火) 14:00:58 ID:GkNw4yyg [ FFEA-DA39-828E ]
やまとの跡地ってどうなるか知ってる人いる?噂でもいいので・・・

145 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/03(火) 23:20:43 ID:tP9wiQXA [ C135-DA39-1504 ]
>>143
レス見る前に、買い物がてら自分で見に行ってみたw
思った以上に沢山いて驚いたよ。
連休中、天気が良かったらBBQしてくるよ。

146 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/04(水) 18:59:12 ID:VhrRB6CQ [ A6EA-DA39-A66C ]
この連休期間は、ミニSLの走る行徳公園でもBBQしてる家族、結構みるね。
ちょっと気温がまだ寒いんじゃない?とか思うんだけど、なんかもう
半袖にヒザ丈のパンツみたいなノリの人たちもいて、すげーなと思ったり。

147 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/05(木) 13:51:38 ID:/Xx6MvoQ [ 2A78-DA39-F329 ]
この連休、天気のいい日はBBQ組がかなり多かった。
東西線北側、駐車場付近は、ゆっくりジョギングで抜けるのも躊躇するくらい人がいた。

148 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/05(木) 18:14:19 ID:HuAECcuQ [ 74E0-DA39-6936 ]
放射能がサンサンと降り注ぐお日様の下で、千葉産や茨城産の野菜と、
O111がたっぷりと繁殖した生肉を、ときには半焼けで
「そんくらい大丈夫w大丈夫wおまえ神経質杉だろ?ww」
とか適当に煽られながら喰うBBQって最高だろうなw

149 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/05(木) 23:19:05 ID:AHodDi3A [ 8963-DA39-B3B5 ]
>>148 って、行徳っぽい頭の悪さね。
ワイドショーばっか見てないで、たまには図書館でも行きなさい。

150 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/06(金) 01:51:06 ID:C42HK5VA [ A6EA-DA39-A66C ]
>>149
低質な煽りに乗っかってる時点でもう(w

151 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/06(金) 09:26:30 ID:aoamDSAQ [ FFEA-DA39-7F42 ]
やまと 解体開始

わからんけど中だけやってる
このまま全解体かな?

152 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 15:51:28 ID:glLaWDxQ [ C135-DA39-3108 ]
塩焼に住んでるんだけど、最近、郵便物の誤配が多い。
他の町内の人で、誤配されてる人っている?

153 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 22:50:01 ID:YKnwzM0w [ 2A78-DA39-2F62 ]
>>152
たまにありますね。
こっそりと正しい人の投函箱に入れてあげてます。

最近塩焼4〜5丁目近辺がなんか変な匂いする気がします。
犬をしばらく洗っていないような匂い。
誰か同じように感じる人いませぬか?
自分だけかな_| ̄|○

154 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 10:13:03 ID:q0LQJRfA [ C135-DA39-3108 ]
>>153
たまになら良いけど、先月だけで5件ほど発生してて、携帯の請求書やら役所からの手紙を紛失された。
オリンピック前の郵便局や行徳支店に苦情を入れたけど、これといった改善なし。

155 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 11:28:38 ID:D6IGaKDA [ EAED-DA39-037E ]
クレームは、上位組織やお役所に言うといいですよ。総務省あたりにタレコミ!

156 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 12:28:07 ID:MNNpsCcw [ ACFC-DA39-7A26 ]
>>151
「全解体工事します。うるさくしてごめんね」の手紙がポストに入ってたお
@妙典5丁目

何が出来るのかはまだ不明

157 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/12(木) 12:46:14 ID:hwotet6A [ 7DD5-DA39-F446 ]
うちも多いです
余所の親展封筒、請求書、カード明細なんかもはいってるのでうち宛のもどこかに行っちゃってるのでは?と不安

158 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/13(金) 07:45:51 ID:OPC7eyag [ 577D-DA39-8172 ]
俺の知ってる某郵便局は異動&勤務シフト変更で
ガチャボコになってるみたいなんで、もしかして〒27X局もそうなのでは?
道順組立ぐらいきちんとやってほしいよね

159 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/13(金) 10:14:32 ID:0Tp0H0sg [ C135-DA39-3108 ]
>>158
組立もそうだけど、建物の入り口近辺に貼ってある、町内名と番地が書いている青いプレートの確認をして配達して欲しい。。。
何とか町○−△−×の×の部分が、隣の建物の物が入れ違って誤配されまくってます。

コールセンター経由で支店から電話をもらったんだけど、電話に出た時点で私の名前を間違ってました。。。
誤配はまあ良いとして(本当は良くないけど)、クレーム処理の電話で、通話先の名前を間違えるってどうよ?って思う。

あと、「人事異動で、この辺の地理に慣れていない人が配達してませんか?」って聞いたら、「私の方では、そこまで把握できていないです」とも言われました。
大切な書類を紛失する、名前を間違う等、わざと怒らせる様な事をしてる?って感じてしまう。
80円程度の安っい仕事は、利益が出ないから適当にやっておけば良いと思ってるのかな?

民営化されて窓口業務は良くなってきたけど、配達は効率重視過ぎて、品質が明らかに下がりまくってる気がする。
これだったら、国営のままで良かったのに。。。

160 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/16(月) 12:17:15 ID:WGQPiKjQ [ C135-DA39-3108 ]
塩焼一丁目のampm、25日で閉店だそうです。
コピー機やATMは、18日まで稼動と貼り紙がありました。

161 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/16(月) 17:23:17 ID:2a09uuVA [ 2A78-DA39-C289 ]
そうか、あそこファミマにならなかったもんね

162 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/24(火) 21:34:19 ID:T5v+vQIg [ 2A78-DA39-A4EB ]
すし屋のヤマトってまだあるのかな

163 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/24(火) 22:18:25 ID:9YPhJ5pg [ ADDB-DA39-3DDB ]
>>162
ちょっと上のレスぐらい見ようぜ
>>121

164 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/24(火) 22:25:50 ID:Lu0shLcg [ 406B-DA39-B2E4 ]
>>163 攴?准

165 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/25(水) 20:36:59 ID:HiM6UBiA [ 2A78-DA39-C289 ]
やまとのとこは解体終わって完全に跡形もなくなってたけど
どうすんだろね

166 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/26(木) 08:51:55 ID:hNJLD+zA [ FFEA-DA39-7F42 ]
お好み焼き屋から何になるのか?隣のバーも無くなるとか・・・・

167 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/27(金) 09:55:39 ID:e60OXRbg [ 577D-DA39-D1AB ]
某和菓子屋さんの店前の池のメダカが少なく
なっているような気がするのだが…
誰か採って喰った?

168 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/27(金) 12:11:14 ID:ScZpVF8Q [ 8963-DA39-DBD7 ]
お好み焼き屋は、しもん?
移転してからあまり営業してなかったような気がする。

169 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/31(火) 11:34:53 ID:H8W/0Waw [ A37F-DA39-5C66 ]
どうも最近、妙典の民度が下がって来たと感じてたんだが、
平日の午前中に妙典小の方からJRAのG1 Fanfareが聞こえてきてしまった。
小学校教諭もアホの子が来てしまったのかと。

170 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/31(火) 12:11:15 ID:uVYIQ5Ow [ 2A78-DA39-C289 ]
しもんだったらちょっと前に手書きで「こなもん屋」なんとかって張り紙があったから、
単なるリニューアルじゃないか
それより隣のバーの方が気になる、>>166はどこで聞いたの?

171 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/31(火) 21:11:38 ID:5JWBnnYg [ ADDB-DA39-D57D ]
>>169
週末の雨で今日が運動会でした。
運動会だったらつかうんじゃね?どんな曲か知らんけど。

172 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 00:54:49 ID:BlgPZUzQ [ 97CE-DA39-05CF ]
>>169
民度とか語る前に、自分の学力を心配しなよ。
取り敢えず国語の勉強から始めれ。

173 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 04:00:31 ID:+FshtKBA [ 5A20-DA39-3021 ]
なにがG1ファンファーレだ
競馬やってんのバレバレじゃん
他人をとやかく言う前にギャンブルやめろよ

174 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 06:26:33 ID:w+w5B5+w [ AD8C-DA39-BDB5 ]
正論ワロタ

175 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 09:04:51 ID:gbDx5QyA [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>170
風の噂〜北風のシーベルトを運びながら

176 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/04(土) 07:57:20 ID:eITv8vKg [ FFEA-DA39-7F42 ]
BBQ今日行きますよ!ごみ持ち帰りますよ!

177 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/05(日) 00:19:06 ID:IXCj+9Pw [ 8DB2-DA39-3C9B ]
成人(>>169が成人してるかどうか知らんけどw)が自分の意志で公営ギャンブルで遊ぶのと、
ギャンブルに使われる曲を「学校で」流すのは別問題でしょ。

ギャンブル狂が自滅するのは勝手だけど、教育の現場で使うのに相応しい曲じゃないのも確か。

178 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/06(月) 19:54:58 ID:cbEtMtww [ ADDB-DA39-9427 ]
どーでもいい

179 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/11(土) 05:26:55 ID:3dhfYIfw [ ADDB-DA39-954B ]
妙典橋の工事って対岸と川の中に橋脚立ち始めたけど、こっち側は全然工事してないの?

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/12(日) 00:03:51 ID:WRkkZcng [ ADDB-DA39-D57D ]
>>179
一応用地買収は終わっているっぽいので橋を通すだけかな?
メトロの上空に橋を渡す工事が想像できないんだが。

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/12(日) 01:32:29 ID:o7fav9PQ [ ADDB-DA39-954B ]
ってことは、まだ工事全然始まってないわけですね

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/12(日) 17:55:32 ID:if6Oetiw [ FFEA-DA39-C038 ]
>>179
今日見てきたら、車庫と土手の間に橋桁ひとつ出来てました。メトロの敷地内に橋桁作らないのかな?

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/14(火) 09:38:05 ID:mslJkW6Q [ 85AD-DA39-95F3 ]
敷地内には橋脚立てないって、どこかで見た

184 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/14(火) 22:42:08 ID:LU98do+Q [ C135-DA39-1F4E ]
橋脚はこんな感じみたいよ

http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-katsunan/douro/documents/d10-02miyouden.pdf

185 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/15(水) 01:03:23 ID:7NHG9ypA [ 8963-DA39-99F9 ]
>>184
ハゼも偉くなったもんだな

186 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/15(水) 21:43:37 ID:fFjUiHaw [ 577D-DA39-C957 ]
ハゼすら守らなきゃならんほど
環境が悪化してるって事か

187 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/16(木) 00:32:55 ID:9LqSnVUw [ ADDB-DA39-954B ]
行徳橋の架け替えなんて、「トンボ」だぜ
絶滅危惧種の「ヒヌマイトトンボ」の生息地がウンタラカンタラ
で、架け替え計画が一向に進まない
津波が来たらあの水門じゃアウトだと思う

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/16(木) 12:09:20 ID:qZmcwAag [ 8963-DA39-A956 ]
絶滅危惧種ならまぁ、仕方ないと思う

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/16(木) 22:06:00 ID:hxpinvpQ [ 36B8-DA39-C09B ]
>>177
妙典小は
生徒が曲を決めるらしいぞ

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/17(金) 02:46:01 ID:aGCx/8Vg [ B16E-DA39-DAAF ]
おっ、スゴい情報だね。
子供達のアツい希望によるものなら仕方がないな。

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/19(日) 18:07:17 ID:8lpp/eEw [ 2A78-DA39-F5EC ]
>>175
情報どおり金曜で閉めちゃったみたいだね
跡地何か入るんだろうか

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/20(月) 16:49:19 ID:CRxISI9g [ C135-DA39-27FA ]
あのバー、夕方からずっと地主の娘が毎日居たっけなぁ。
どうして閉めたか最終日に行かなかったから訊けずじまいだったなぁ。

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/22(水) 18:27:56 ID:xQWBXYlg [ 54A2-DA39-2569 ]
妙典橋ができるとトラックが流入するな
閑静な妙典が埃っぽくなるのが心配

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/23(木) 07:33:05 ID:79QR+RDQ [ DDB9-DA39-64C2 ]
建設計画は数十年前からあった

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/23(木) 09:19:01 ID:lX/DNOHw [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>192
あのバー、夕方からずっと地主の娘が毎日居たっけなぁ

娘っていくつ?

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/23(木) 15:28:25 ID:+rl9rPvw [ C135-DA39-27FA ]
>>195
正確な年は知らないけど、30位だったような…
あ、2006年頃の話www
いっつもカウンターの右端、ちょうど正面からは見えない位置に座ってた。

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/24(金) 12:39:36 ID:4KSFWjIg [ FFEA-DA39-7F42 ]
5年前の話か・・・って5年もやってたのか吃驚

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/24(金) 18:57:06 ID:G9HMcekA [ 3BF9-DA39-8747 ]
五年もやってたかな・・・月日が経つのは早いな

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/28(火) 23:02:27 ID:kswyA5rQ [ 3BF9-DA39-D00B ]

(゜ロ゜)

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/29(水) 15:41:23 ID:pUChw3Kg [ FFEA-DA39-7F42 ]
(=´ー`)ノ

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/29(水) 18:13:05 ID:PS31ujWA [ 577D-DA39-4BBB ]
(( (。人。) ))

おぱーいぷるぷるー

202 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/02(土) 15:23:15 ID:EWgshFWA [ 577D-DA39-43B7 ]
(( ( * ) ))

お尻ふりふりー

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/02(土) 17:19:49 ID:fPS+Lqaw [ ADDB-DA39-23DB ]
そんなにソソルのか地主の娘

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/03(日) 14:55:42 ID:okKqqLUA [ 3BF9-DA39-6DCA ]
JR 東「ドアが閉まります。ご注意下さい」
西武「ドア・・・閉まります」
京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッ ス!!」

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/03(日) 16:33:47 ID:eXfiTMOw [ ADDB-DA39-23DB ]
なぜメトロを書かない?w

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/06(水) 18:13:31 ID:jcWeflTA [ 6904-DA39-19AB ]
京葉銀行の裏が爆竹でうるさい

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/06(水) 18:51:47 ID:Jp2AIyQA [ FFEA-DA39-7F42 ]
中国?

208 名前: 瑞江住民 投稿日: 2011/07/10(日) 22:25:25 ID:qE2VF93g [ 577D-DA39-3E2F ]
某スレにリンク貼ってあったんで来ましたとさ

こっちには怪奇ネタないのかな?

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/11(月) 01:09:59 ID:qXPVzVKQ [ ADDB-DA39-23DB ]
同地区姉妹スレ参照

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/13(水) 19:47:00 ID:HrwD7xOg [ EAED-DA39-9CF2 ]
DSのソフトを拾って駅前の交番に届けたんだけど、今の子供は物を大切に出来ないという話しになった。
数千円のソフトを買い与える為に、親がどれだけ苦労して働いているのかと思って、年取ったなと思った団塊Jr.世代・・・

211 名前: 208 投稿日: 2011/07/14(木) 05:08:30 ID:+ufJ7Tdw [ 577D-DA39-E4D1 ]
駅前交番に限らず市川署(で、いいのかな?)のおまわりさんって
いい人多いよね、いつぞや逆らう気まんまんで落し物を届けた俺に
誠意を持って応対してくれた、あの時はごめんなさいおまわりさん

隣の小▲川署のンコ共にも見習ってほすぃもんだ

212 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/14(木) 06:44:16 ID:cEppl5fg [ C135-DA39-F725 ]
>>211
wikipediaで調べてみたら、 行徳地区の管轄は行徳警察署みたい。
葛南警察署(現浦安警察署)より分離して開署したらしいけど、市川警察署がタッチしていなかったと知って、ちょっと驚いたw

何度か保護してもらった事があるんだけど、交番のおまわりさんは、地域の顔という立場もあるから良い人が多いですね。

213 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 00:03:21 ID:kUu+2XAg [ C135-DA39-1F4E ]
おれ、落し物の届出に妙典交番行ったら
椅子にだるそうに臍天で座った定年前くらいの警察官が不機嫌そうに一瞥くれて「なに?」
って言われた。

「落し物したんですが、届出を」というと「なにを。どこで。」と文章にならない単語の連発。
挙句には「それ、管轄違う。浦安行って」って追い返されたわ(苦笑

後から考えたら落し物って全国どこでも受理できるのちゃうんかなと思ってしまった。

214 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 07:48:09 ID:oQWFMB7g [ 0A3C-DA39-D88F ]
停電?

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 07:49:32 ID:BUtjoAzg [ 3074-DA39-093E ]
停電きたな
東西線大丈夫か?

216 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 07:55:38 ID:6f/0uK+A [ EAED-DA39-835B ]
5丁目停電しました。
妙典だけ?

217 名前: がんばろう日本人 投稿日: 2011/07/19(火) 07:58:09 ID:E/eTPIiQ [ EAED-DA39-8515 ]
妙典五丁目 まだ停電中

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 08:10:45 ID:6f/0uK+A [ EAED-DA39-835B ]
5丁目と6丁目だけだw
復旧予定は10:00過ぎらしい。
これなら東西線は影響なさそうだね。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12203000000.html

219 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 08:19:44 ID:jEbye4ZQ [ 0A3C-DA39-8ED0 ]
>>218
一丁目も来たよ
ただ五分くらい

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/19(火) 08:32:01 ID:x5MjGbkg [ EAED-DA39-F4E5 ]
>>218
ありがとう。助かりました

221 名前: 金魚 投稿日: 2011/07/27(水) 19:31:22 ID:NB2qIMpA [ 577D-DA39-21DC ]
ねーねーディスプレイ前のあなた
牛核の妙典店オリジナル喰い放題連れてってー

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/30(土) 17:24:12 ID:fBeI8SUQ [ 8DB2-DA39-A9EC ]
>221
連れてってやるから、オレの分も金払ってくれ。

223 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/30(土) 18:26:11 ID:a7K2Pbwg [ C135-DA39-0635 ]
小宮山公園でお祭りやっているね。
妙典中学のブラスバンド部の演奏があるって聞いたけど、何時から?

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/02(火) 18:35:12 ID:mU5a3gcg [ FFEA-DA39-7F42 ]
駅前の「だん」居酒屋さん閉店??情報よろ  その後のお店も気になりますこの辺のお店は大変ですね 美味しいお店出来てほしいです

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 22:38:40 ID:rTERVTxg [ EAED-DA39-7B32 ]
>>213
ひどいのに当たったね。
自分の時は、真っ赤に日焼けしたお兄さんで、好い人だったよ

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 14:48:54 ID:RCccaPBA [ 9B66-DA39-D8AF ]
>>223
今年は演奏なかったな

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/06(土) 20:15:35 ID:88AZeGSA [ 2A78-DA39-6FEE ]
だんも潰れちゃったね、この辺の飲食店は潰れる一方
結局病院と美容院ばっかり
こないだ潰れたバーの隣も店舗募集してるけど・・・

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/08(月) 17:06:16 ID:awXgP9fQ [ DDB9-DA39-64C2 ]
妙典駅周辺に無料の駐輪場ありますか?

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/08(月) 21:15:01 ID:1RVAT8fg [ AD41-DA39-DEC5 ]
無いよ

230 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/25(木) 21:03:42 ID:hhEe+wEQ [ 577D-DA39-7363 ]
どうやら駅前の歩道は歩行者優先ぢゃなくて
軽車輌優先らしいですな…プッ

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/29(月) 13:55:48 ID:a0PAJjGQ [ 36B8-DA39-73E8 ]
>>204
ワロタwwwwwwwwww


もう夏休みも終わりだな

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/30(火) 10:11:58 ID:1pgLvPHQ [ 77DB-DA39-DCEA ]
駅のゲーセン閉まっちゃうんだね。
結構客入ってるように見えたのに

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/31(水) 09:19:38 ID:9Q8h862A [ FFEA-DA39-7F42 ]
>>232

駅のゲーセン?ってどこ

マツキヨの上ってこと

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/31(水) 10:12:41 ID:KURu8ytQ [ 0A3C-DA39-E4C6 ]
もうイオンには火曜日行かない

安くてもレジに並ぶ時間が勿体無い。

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/31(水) 22:12:00 ID:y+VdEqEg [ ADDB-DA39-D877 ]
昨日は30日の5%オフだからよけいにひどかったんよ。
普段の火曜日はあそこまでではない。

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/01(木) 02:44:42 ID:WuUTM3FA [ 6904-DA39-3759 ]
雷すごすぎ

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/01(木) 02:45:52 ID:wYAjOFAQ [ C135-DA39-F725 ]
雷の音で目が覚めた

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 18:58:28 ID:AnaHbLJQ [ EAED-DA39-E3C4 ]
江戸川の河川敷やけに明るくないかい?何かあったの。

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 19:28:27 ID:oaekha+Q [ ADDB-DA39-9EDE ]
>>238
うんすごく明るいが何があったかわからない。

240 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 22:04:47 ID:1lOATEiQ [ ADDB-DA39-D877 ]
行徳橋の可動堰が空いて、江戸川放水路に放水がされた。
数年に一度、大雨の時に起こるイベントです。

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 22:23:56 ID:oaekha+Q [ ADDB-DA39-9EDE ]
>>240
そうなんだ
じゃあサイレンも鳴ったのかな?

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 23:51:39 ID:1lOATEiQ [ ADDB-DA39-D877 ]
わざわざ見に行ったけど可動堰付近ではサイレンなっていました。
一昨日から新江戸川一帯では夕方に放水するぞアナウンスをやっていて、金・土は空振りでした。

可動堰の上流はかなり水かさが増していて、野球グランドは水に浸かっていました。旧江戸川はすでに放水していたし、可動堰からあふれた水が
すでに新江戸川に流れていたので、可動堰をあげてもぐんぐん水位が上がらなかったので、見た目の迫力はいまいちでした。
河川敷で船を持っている人達には良かったのでしょう。

243 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/09(金) 01:28:13 ID:uQoXJPWA [ EAED-DA39-4BC5 ]
>>240
おそくなったけど、ありがとう。見たかったな。

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/10(土) 22:32:44 ID:rofe7Zhw [ EAED-DA39-F208 ]
夜になると、外からすっごく生臭い匂いがすることあるんだけど、あれ江戸川の匂いかなぁ…
湿気もすごいし、夜の気温は下がらないし、自然環境的にはイマイチだったなあ妙典。便利だけどね。

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/17(土) 12:28:47 ID:0ye6R4IA [ 577D-DA39-8EE5 ]
「自然環境」は人間の都合で「そこに在る」わけではないのです

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/18(日) 19:49:32 ID:ZFEJelog [ EAED-DA39-F17E ]
住んでみなきゃ分からんからな

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/28(水) 15:21:16 ID:3pYTQIGQ [ 0A3C-DA39-7C51 ]
テスと

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/09(日) 08:15:58 ID:P+j1Hw7g [ FFEA-DA39-7F42 ]
q

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/09(日) 20:50:38 ID:Oe7Oa6iQ [ 6904-DA39-3759 ]
>>246
ピースボート乗りに行け

252 名前: 246 投稿日: 2011/10/10(月) 18:57:07 ID:t9REpGQQ [ 577D-DA39-CA90 ]
ピースボートに乗って橋本にでも行ってくるわ

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/13(木) 15:22:54 ID:wFzdE6KA [ 2A78-DA39-A911 ]
 千葉県警は12日、県内の20歳代男性を誤って大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕す
るミスがあったと発表した。

 現場の警察官が簡易検査の判定を誤ったのが原因。県警は男性を逮捕から約5時間後に釈放し、謝罪した。

 発表によると、12日午前3時25分頃、市川市内のコンビニ店駐車場で、乗用車内で寝てい
た男性を県警自動車警ら隊員が職務質問。車内から乾燥した植物が見つかり、駆け付けた市川署
員が試薬を使った簡易検査をしたが、陰性を陽性と見誤ったという。その後、別の署員から「大
麻と違うのでは」との指摘があり、県警科学捜査研究所で鑑定した結果、陰性と判明した。

 男性は「大麻ではなくお香。友達にもらった」などと否認していた。市川署の小森光雄署長は
「検査判定に誤りがあったことは大変遺憾。再発防止に努めたい」とのコメントを発表した。

(2011年10月13日00時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111013-OYT1T00050.htm

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/13(木) 22:23:49 ID:f3KMlyfQ [ ADDB-DA39-5F68 ]
>>253
ばかだろ?
その一言しか思い付かない。

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 20:56:22 ID:WQEUfF8Q [ 577D-DA39-8691 ]
妙典って駅前にパチ屋がないからいいよね
某駅前の平日朝なんて人間の屑が店前に並んでて
火炎放射器で焼きたくなっちゃうよ

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 23:55:00 ID:qsd5SKYw [ 1C19-DA39-8500 ]
>>255
どこと間違えているの?
思いっきりパチ屋あるし、思いっきり並んでるじゃん。

257 名前: 255 投稿日: 2011/10/15(土) 08:07:29 ID:k9RCC45g [ 577D-DA39-8691 ]
自爆失礼ごまんなさーい
お詫びに某ペットフードショップで
ドッグフード買って喰います

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/26(水) 09:08:55 ID:itD50PSw [ FFEA-DA39-7F42 ]
イオンの前の小さなお店内装やり始めました何が出来るのか情報よろ

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/26(水) 09:11:35 ID:itD50PSw [ FFEA-DA39-7F42 ]


260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/26(水) 22:06:15 ID:Jxuomncg [ 74E0-DA39-3A98 ]
回転すしやまとの跡地に建築計画の立札立ってたよ。
ウェルシアとか書いてあったけど薬局かな?

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/27(木) 09:12:01 ID:dzEn8Z8g [ EAED-DA39-716B ]
>258
アイリッシュパブの跡ならワインバー。11月オープン予定。

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/27(木) 20:29:22 ID:8Zydib+A [ FFEA-DA39-7F42 ]
ワインバーか〜微妙〜だな   でも・・・

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/28(金) 19:58:17 ID:Zg2XIE/Q [ ACFC-DA39-7A26 ]
>>260
ドラッグストアです
完成は来年3月下旬だそう。
マツキヨより安ければいいなぁ

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/28(金) 23:23:28 ID:dOBAJKWw [ EAED-DA39-DC1E ]
妙典は書店が足りない。パチンコ屋のところに大きい店あったのに撤退してしまったしな

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/29(土) 00:39:53 ID:455osixQ [ 74E0-DA39-3A98 ]
>>263
おお、情報ありがとう。
3月かー。

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/29(土) 01:40:00 ID:W3LgQA7g [ 6904-DA39-3759 ]
>>264
駅前にもあるしイオンにもあるのにこれ以上いるか?
amazonあれば書店はいらないなー

ところで、最近駅のホームでずっと「小さい発車ベルの音」がずーっと鳴ってるけど
あれは何なんだろう。原木中山でもそうだった。

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/29(土) 10:14:39 ID:TUBZs4vQ [ 1C19-DA39-8500 ]
>>264
同意。
本屋もPCショップも撤退してパチ屋になったときは、本当にガッカリした。

駅前の流水書房だっけ?
コミックスが発売日に置いてないのにびっくりする。
マイナー出版社でも困るのに、メジャーなもの(具体的には少年マガジンコミックス)ですら。
しかも限定版ではなく、通常版も置いてないって…。
仕方がないから、都心まで買いに行く。
こういう買い物は、地域振興のためにも出来るだけ地元にお金を落としたいんだけど。
欲を言えば、とらのあなとかアニメイトとか、限定版コミックスを扱う本屋が来て欲しいw

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/30(日) 13:53:33 ID:lpSzTZBA [ C135-DA39-8217 ]
でかい本屋は自分がまったく興味を持たないような本を
手にとることが出来て、流し読みできるから凄くほしい。

拷問大辞典、危険な化学実験とかとか普通の本屋じゃおいてないっす。

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/01(火) 10:32:44 ID:nvesVwfw [ EAED-DA39-04D9 ]
はなまるうどんか、丸亀製麺が欲しい…

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/02(水) 05:38:43 ID:PGJrNjDw [ 1B50-DA39-FC25 ]
妙典駅は自動改札で何かイレギュラーあっても駅員の行動遅すぎだ。だいたいあの位置に駅員置いても確実に死角あるし、せめてキップ売場前にチャリで入ってくるクズを注意しろよと。

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/02(水) 07:17:19 ID:N6AayEAQ [ ADDB-DA39-5F68 ]
>>269
どこにできるのですか?

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/02(水) 20:03:14 ID:3Pg2hqgQ [ EFD9-DA39-62D5 ]
ないからほしいって話じゃ

273 名前: タイトーステーション 投稿日: 2011/11/02(水) 23:46:30 ID:4uy33Igg [ FFEA-DA39-7490 ]
イオンのタイトーのゲーセンのUFOキャッチャーは両面テープでくっ付いたりしてて詐欺

274 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/07(月) 18:10:01 ID:pcEAhTEw [ C135-DA39-AC4D ]
イオンの海側の玄関から出てブラブラしてたら、竜神かなにかを祭ってる場所があるんだね。
この辺の歴史とかを簡単に書いている石碑があったから、勉強になった。

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/10(木) 08:59:46 ID:WJB+eVsQ [ ACC4-DA39-FB4D ]
今、KAZAN出勤務している店員、やる気無さすぎ…

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/20(日) 19:50:20 ID:kfgyBo7Q [ FFEA-DA39-7F42 ]
妙典にほしいお店ベスト10

10位 定食屋

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/22(火) 09:06:08 ID:cIrAW9VA [ FFEA-DA39-7F42 ]
第9位 ラーメン屋

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/22(火) 18:10:36 ID:/HIiAU4g [ 0A3C-DA39-5122 ]
八位 ソープランド

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/22(火) 20:05:05 ID:cIrAW9VA [ FFEA-DA39-7F42 ]
7位 スーパー銭湯

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/22(火) 23:16:09 ID:uUJapDPg [ ACFC-DA39-D163 ]
 
 6位 駐輪場

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/23(水) 03:03:22 ID:O2a/9jWA [ C135-DA39-8217 ]
5位 銀行

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/23(水) 07:45:32 ID:9vV91VJA [ FFEA-DA39-7F42 ]
4位 立ち食いそば

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/23(水) 09:27:39 ID:7ASh9wqw [ 577D-DA39-76AC ]
3位 大規模ビオトープ

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/23(水) 19:36:12 ID:BP0qdNOw [ 42B9-DA39-E4A6 ]
2位 お姉ちゃんのいる飲み屋

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/24(木) 00:15:57 ID:jzhX87pw [ 49E6-DA39-4B9B ]
1位 ↑↑↑のようなことを言う下品な男が似合わないオープンカフェ

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/24(木) 09:09:14 ID:9RGCYXPA [ FFEA-DA39-7F42 ]
番外編 ペットショップ

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/24(木) 10:54:46 ID:A1jXDwJQ [ 577D-DA39-76AC ]
ペットショップは遠いけど(どっちかっていうと行徳寄り)
二件あるよ、店はぼろいけど懇切丁寧で◎

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/10(土) 12:07:29 ID:uZexdCdw [ 7647-DA39-6770 ]
11位 サブウェイ

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/14(水) 22:25:54 ID:aIaT1w3w [ FFEA-DA39-8A67 ]
あの、すき焼き屋さんがオープンしてましたw

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/14(水) 23:01:37 ID:WvfR3KBQ [ ADDB-DA39-5F68 ]
>>289
どこですか?

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/15(木) 01:51:15 ID:/fqvr54g [ FFEA-DA39-8A67 ]
>>290
http://maps.google.com/maps?q=35.6875206981403%2C139.928243389133&oe=utf-8

塩焼2丁目

行徳のゴリラーマンと系列だけど、出す料理はしゃぶしゃぶ

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/15(木) 08:59:18 ID:yWw7pBcA [ EAED-DA39-5165 ]
スキヤキ屋。はなしろ、ちしろって居酒屋がある場所?

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/17(土) 08:15:18 ID:bMxjollQ [ FFEA-DA39-7F42 ]
イオン前ワインバーみたいな店の情報ください

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/20(火) 15:42:07 ID:vPz0cE5A [ C135-DA39-CE4B ]
イオン前のサンクス、22日閉店らしい。陳列棚が一部撤去されてて寂しい感じになってた。
もう何年も前になるけど、塩焼2丁目のサンクスも無くなったしなぁ・・・。

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/20(火) 20:59:40 ID:KiZriLBw [ CCEA-DA39-3D21 ]
行徳橋を新しく架け替えるなら、旧江戸川の水門上にある橋も車が通れる
まともな橋に架け替えて欲しい。

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/23(金) 23:36:17 ID:fSbm4tWw [ 70C5-DA39-1093 ]
妙典橋はいつできる?

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/24(土) 11:44:29 ID:eD+bLcMw [ 2A78-DA39-5A8C ]
>295
昔は通れたよ。

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/24(土) 23:29:44 ID:Gr9CkYdg [ 6E16-DA39-4E16 ]
なんで通れなくしたの?

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/26(月) 12:14:41 ID:RTg0vEKg [ FFEA-DA39-ABD7 ]
>>292
多分。ちしろが潰れてスキヤキ屋が入ったんだと思う

300 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/12/26(月) 13:28:11 ID:DC5+I99w [ EAED-DA39-F7F2 ]
篠崎水門、車一台分の道幅しか無いしね。
週末の日中は、歩行者、原チャリ、自転車で混雑してる。

県境未定地だから架け替えするのは、押切橋?よりも大変かと。

そもそも、車は新行徳橋わたってから首都高走れば篠崎まですぐいけるし。

read.cgi V2.1(PC) 2013/05