掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【宣伝大使に】杉戸スレッドPart19【虻ちゃん就任】
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/10(月) 20:50:50 ID:JjTB8cHA
[ FFEA-DA39-4194 ]
前スレ/【ゆるキャラ】杉戸スレッドPart18【募集中】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272529383/
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/10(月) 20:56:48 ID:JjTB8cHA
[ FFEA-DA39-4194 ]
■過去スレ■
※※※※※※※杉戸スレッド※※※※※※※
http://kanto.machibbs.net/temp/1022859908.html
○△□杉戸スレッドPart2■▲●(300)
http://kanto.machibbs.net/temp/1029906595.html
【アグリ】杉戸スレッドPart3【パーク】
http://kanto.machibbs.net/temp/1036541481.html
【一市三町】杉戸スレッドPart4【合併?】
http://kanto.machibbs.net/temp/1044889442.html
-----杉戸杉戸杉戸杉戸杉戸スレッドPart5-----
http://kanto.machibbs.net/temp/1052466581.html
【残暑】杉戸スレッドPart6!【初秋】
http://kanto.machibbs.net/sugito/1060604679.html
【いつ頃】杉戸スレッドその7【合併?】
http://kanto.machibbs.net/sugito/1070898055.html
【すぎと】埼玉県北葛飾郡杉戸町8【ピア】
http://kanto.machibbs.net/sugito/1086274732.html
【東埼玉病院】埼玉県北葛飾郡杉戸町9【移転?】
http://kanto.machibbs.net/sugito/1103209972.html
【年末】北葛飾郡杉戸町10【年始】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1134877885
【ネタは】杉戸スレッドPart11【あるか】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1153008042
【すきすき】杉戸スレッドPart12【すぎーと36】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1161970205
【明治天皇】杉戸スレッドPart13【御小休所阯】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175503201
【夏祭り】杉戸スレッドPart14【古利根川流灯まつり】
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1183554375.html
杉戸スレッドPart15
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1190820503.html
杉戸スレッドPart16
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1223826294.html
【杉戸音頭】杉戸スレッドPart17【流灯まつり】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242755029
■関連サイト■
杉戸町HP
http://www.town.sugito.saitama.jp/
アグリパークゆめすぎと
http://www.pikaru.co.jp/
商工会
http://www.saitama-j.or.jp/~sugito-s/
Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834610&tid=bfy8mdae&sid=1834610&mid=1&type=date&first=1
杉戸町の情報発信サイトWebアドフル
http://www.adfull.jp/index.html
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/10(月) 22:57:11 ID:JOi+8BWg
[ E8DD-DA39-8709 ]
Goody!
but I'm fed up wiz bloody dis over&over.
Because there is no topic.
I guess that Sugito is so rural.
No ginger!!
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/18(火) 10:57:11 ID:ghfjLAuw
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
前スレ>> 298
本当ですか?それは楽しみですね!
時間があったら行ってみようと思います。
そういえば、くるまやらーめんには久しく行ってないですね。
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/18(火) 18:09:35 ID:l6obsJ6g
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>4
くるまや、俺も最近行ってないわ。
くるまやのおススメは味噌?
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 05:33:14 ID:zdNwANHA
[ E8DD-DA39-A64A ]
くるまやは味噌以外は地雷らしい
東武駅前でお勧めの居酒屋ありますか
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/23(日) 00:46:29 ID:5g2mTr7g
[ 1D19-DA39-BD22 ]
今日お昼ちと前ころ、一代元横を通ったら人が居ませんでした。営業してないのですかね?
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 20:20:19 ID:puCaFWyQ
[ 882A-DA39-D2DC ]
>>6
日高屋を居酒屋代わりに
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 12:00:07 ID:jAekcWyw
[ 0F65-DA39-988D ]
高野台西口のam/pmって閉店してますね。
朝はけっこうお客さん入ってたようだけど…
べつのお店になるのかなぁ
miniSTOPも閉店してそのままだよね
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 22:47:16 ID:qdywwEwA
[ FFEA-DA39-4194 ]
町の放送(お昼になると鐘がなるやつです)が家の中にいると聞きとりづらく、
窓を開けないと内容を聞き取れません。
以前テレビで、家の中で聞ける機械があると聞いたことあるのですが、
利用されている方はいらっしゃいますか?
11 名前:
まちお
投稿日: 2011/01/31(月) 00:04:22 ID:FtS4IWTA
[ EAED-DA39-98B1 ]
ラーメンの話だが、宮代の博多ラーメンの「大和」結構うまいと思う。杉戸町のスレッドだけど、ぜひ食べてみて!
立地がもう少しよければ、繁盛すると思うけど。
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 11:28:05 ID:HSMqNOTA
[ FEA9-DA39-040E ]
>>11
どこにあるんですか?
13 名前:
まちお
投稿日: 2011/01/31(月) 11:50:03 ID:ModAPfng
[ 8963-DA39-D59F ]
宮東橋を渡り、まっすぐに行って、セブンイレブンの交差点を左折して少し行ったところ。以前の正宗ラーメンだったところ。
北春日部からの帰り道によく立ち寄ります。こってりなんだけど、あっさりしてる。
博多ラーメンで替玉できます。麺は細め。
お店は少し古いが味はぴか一と思う。
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 15:38:07 ID:sS8P7P9A
[ 455E-DA39-09D7 ]
>>7
閉店したみたいです。ホームページからも消えてますね。
>>13
「正宗ラーメン」の頃に何回か塩を食べに行ったけど、全く違う?
美味しかったけど、ちょっと量が少なくて(´・ω・`)だった記憶しかない。
15 名前:
まちお
投稿日: 2011/01/31(月) 16:47:32 ID:qsTbo1Ig
[ EAED-DA39-96D2 ]
正宗ラーメンとは全くちがうね。
正宗はどちらかというとあっさりだったよね。大和はとんこつだけに少しこってり系。
個人的には大和の味の方が好きです。
4号線の広中の近くの潰れたディリーヤマザキ、中華になるみたい。
今日看板の工事してた。
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 16:57:10 ID:UczzXKxw
[ FFEA-DA39-86BF ]
味の系統は全く違うけど両方美味いよ
なんで正宗潰れたんだか・・・
店員の女性は変わらないよな
17 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/01/31(月) 23:17:37 ID:XwPQTDfQ
[ BB3A-DA39-E15E ]
いっちょうのうどんやそばは最悪だけど、衛生面でもアレなのかなぁ?知り合いが生焼けのサーロインで食あたりになったわけだが。
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/01(火) 00:00:00 ID:xUqVHFyQ
[ 1762-DA39-D11D ]
>>10
「すぎめ−。」で配信中
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/02(水) 10:57:09 ID:cMix7Ypg
[ 3033-DA39-B506 ]
杉戸町HP
http://www.town.sugito.saitama.jp/
商工会
http://www.saitama-j.or.jp/~sugito-s/
Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834610&tid=bfy8mdae&sid=1834610&mid=1&type=date&first=1
杉戸町の情報発信サイトWebアドフル
http://www.adfull.jp/index.html
こののリンクはきれてたり古いですね。
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 23:43:10 ID:zqNpDLEw
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
>>18
すぎめー。なんてのがあったんですね!
それにしても、すぎぴょん以前にも、ゆるきゃらがいたんですね!
21 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/02/05(土) 19:09:45 ID:BV2+mZEw
[ 725D-DA39-8EEE ]
違っていたらアレだし場所は言わないけど、今朝の新聞の埼玉欄に載っていた、硫化水素による自殺って記事の「埼玉県東部」って杉戸町の事だよなぁ…なんだか気が滅入るわorz
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/11(金) 10:47:26 ID:1lRKIAcA
[ FFEA-DA39-86BF ]
雪が積りそうだな
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/11(金) 12:03:12 ID:bgBLCRhw
[ FFEA-DA39-34BE ]
積ってますよ@泉地区
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/11(金) 14:42:36 ID:1lRKIAcA
[ FFEA-DA39-86BF ]
せっかくの連休だが外に出たくないわ
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/12(土) 00:24:58 ID:iX1sFCYw
[ FFEA-DA39-34BE ]
明日地面凍るかもしれませんね。
気をつけましょう。
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/12(土) 06:12:59 ID:Aj/K9q6g
[ E8DD-DA39-F76C ]
粘着質な田舎者が多いなデブやブサが多いだけかと
思ってたがw
地元度民と公務員が癒着して
やりたい放題してるわけがわかった。
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/12(土) 06:53:07 ID:8/vkNKWQ
[ 60B9-DA39-556B ]
なにいってんのこの人
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/12(土) 22:03:21 ID:iX1sFCYw
[ FFEA-DA39-34BE ]
今朝は意外と路面大丈夫でしたね。
明日の朝のが寒いので危ないかもしれませんね。
みなさん気をつけてください。
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 18:48:36 ID:9gVH1jbw
[ FFEA-DA39-86BF ]
結局は大雪にならなかったね
良かった良かった
まあ3月くらいまで油断はできないけど
30 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/02/13(日) 19:05:36 ID:xUGl/nQg
[ BB3A-DA39-E15E ]
ツイッターで、ボビー'sスタジアムに宮代が紹介される、って書いてあったから見たけど、何故か前座で杉戸のリンガーハットの隣にある眼鏡屋が出てたでござる。
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/14(月) 18:43:36 ID:gGF0CYcw
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>30
再放送中。
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 07:21:02 ID:34NSNayA
[ E8DD-DA39-9C90 ]
杉戸くるまやの隣の台湾料理は何時開店かな
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 14:53:13 ID:DGROwhrg
[ A216-DA39-D139 ]
シャンプー杉戸店の美容室にすっごいからだ大きい美容師いる笑
あんなんでよく美容師なろうとおもうなあ笑 普段なにたべてるんだろ?w
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 14:55:19 ID:DGROwhrg
[ A216-DA39-D139 ]
杉戸店じゃなくて宮代店だった ワラ
35 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/02/17(木) 07:35:47 ID:8GZ2Uy0Q
[ 60B9-DA39-556B ]
>>32
昨日から。俺は胃を痛めてるから食べにいけなかったけど、おいしいらしいよ。店員もソッチ系の人。
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 17:11:59 ID:sQB3W/kw
[ 4D43-DA39-DA82 ]
>>32
昨夜、食べに行ったよ。ラーメンは普通だったけど、一品料理はおいしかったし、チャーハンが値段の割に量が半端じゃなく多かった。
店員サンも片言の日本語ながら一生懸命の接客で好印象だったよ。
ただ、料理を持ってくるときに乱暴に置くのは文化の違いなのかね、とカミサンは苦笑いしてたな。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/18(金) 01:36:29 ID:3isNZZgA
[ 3FD3-DA39-C23C ]
>>36
食べ過ぎじゃないですか?(笑)
でもチャーハンは食べてみたいです。
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/18(金) 15:55:15 ID:1oLJzNWw
[ E8DD-DA39-9C90 ]
かに玉チャーハン大盛り行ってきた
量が途轍もない・・・吐きそうだ・・・
何か、まつ毛が数本入っていやがった
39 名前:
36
投稿日: 2011/02/18(金) 16:29:18 ID:EISkWiAQ
[ 4D43-DA39-DA82 ]
>>37
40 名前:
36
投稿日: 2011/02/18(金) 16:35:36 ID:EISkWiAQ
[ 4D43-DA39-DA82 ]
ミスった。
>>37
子供も一緒に連れて行ったので、いろいろ食べれたんだよね。
次回は違う料理を食べに行きたいと思わせるお店だと思うよ。
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 08:17:02 ID:5rwVFxfw
[ E8DD-DA39-9C90 ]
居酒屋としてもつかえそうだ
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 22:54:27 ID:sLTf+ofQ
[ C8B6-DA39-1E81 ]
同級生なのに兄弟って
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:09:01 ID:5zV+YNaQ
[ 9C04-DA39-63DF ]
防災無線が唸ってて全く聞こえない|(-_-)|
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:11:54 ID:XiUHF1EQ
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
火事かな?
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:12:18 ID:penhUA+w
[ 6D68-DA39-D1A3 ]
防災無線がうるさい。
しかも聞き取れないときたもんだ。
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:13:29 ID:unt5JxKA
[ E8DD-DA39-86AD ]
どこの火事?
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:14:04 ID:penhUA+w
[ 6D68-DA39-D1A3 ]
せいじ4丁目の50付近ってことはカスミの周辺にある住宅街で火事かな。
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:14:45 ID:XiUHF1EQ
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
聞き取れず…
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:21:37 ID:TjaBXdGg
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
カスミまで行かない。
埼玉病院とかセキ薬付近が清地4丁目
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:24:18 ID:P8MWKXDQ
[ 7156-DA39-5A01 ]
総合病院の北側とか言ってたな。聞き取れないのは問題だよね。
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:29:33 ID:penhUA+w
[ 6D68-DA39-D1A3 ]
防災無線って何台もの拡声器が反響しあって全然聞き取れないよ。
杉戸町だけじゃなくて日本全国こうなのかな。杉戸町の機材が古いだけなのか。
防災無線の内容を電話で聞けたり、インターネットで聞ければいいのに(´・_・`)
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:33:32 ID:CdyoWJCg
[ 03F5-DA39-B3B0 ]
家事?うちの実感の近くだ!!
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 23:33:53 ID:5zV+YNaQ
[ 2064-DA39-87AB ]
高野台の方は聞き取れない防災無線のあと、機会がビーーって唸ってるのが1分くらい続いてた…
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 00:10:09 ID:NBjepMJg
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
防災無線の内容を電話で聞けるよ!しかもフリーダイヤル!!
http://www.town.sugito.lg.jp/cms/page89.html
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 08:58:40 ID:h/2JwoNA
[ D35C-DA39-2AA5 ]
今日の朝7時のNHKのTVで杉戸の家事のニュースやってた。
全焼 人も亡くなったらしい。ストーブあたりが火元らしい。
ストーブの上で洗濯物でも干してたのかな。昨日は天気良かったのに。
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 11:56:33 ID:h/2JwoNA
[ D35C-DA39-2AA5 ]
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110223/stm11022310460002-n1.htm
杉戸で民家全焼、1人死亡、101歳女性が重体
22日午後10時50分ごろ、埼玉県杉戸町清地、無職、五十嵐進さん方
(71)から出火、木造2階建て住宅約100平方メートルが全焼し、焼け
跡の1階リビングから遺体1体が見つかった。また、この火事で五十嵐さん
の母、ヒロさん(101)がのどにやけどを負って重体となったほか、
隣接する民家の壁などが焼けた。
杉戸署の調べでは、五十嵐さん方は妻(64)を含む3人暮らし。2階で
寝ていた妻が人が倒れるような音を聞き、1階リビングのドアを開けると火
が出ていたといい、付近の住民とともに1階寝室にいたヒロさんを救出した
という。
杉戸署によると、出火直前までリビングで酒を飲んでいたとみられる
五十嵐さんと連絡が取れておらず、同署は遺体は五十嵐さんではないかと
みて身元の確認を急ぐとともに、詳しい出火原因を調べている。
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 13:44:36 ID:CXxDudsQ
[ D35C-DA39-114D ]
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20110223ddlk11010278000c.html
宮代町:動物公園駅前に広場 「町の玄関」として整備 /埼玉
宮代町は、にぎわいのある街づくりに向けて東武動物公園駅の西口駅
前広場を「町の玄関」として整える事業に着手する。新年度予算案に
8580万円を計上し、2014年度完成を目指す。
駅前にある東武鉄道「杉戸工場」跡地や町有地を合わせた約5ヘクタール
を整備し、一般車両が進入できる造りにする。駅前広場▽商業・業務用地
▽公園−−なども配備する構想。同駅西口から徒歩10分ほどには、年間
115万人が訪れる東武動物公園もある。町は「新たな商業ゾーンが生ま
れることで活性化が期待できる」と話している。
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/25(金) 07:59:06 ID:bH8lEf4w
[ E8DD-DA39-9C90 ]
火事なら新聞ばら撒いている時に見た
ファミマの通りに消防が居た
しかし杉戸ってのは何でこんなに放送多いのかね
誰が迷子だの、消防団がどうだの、その他どうでもいいことばかり
しかも、真夜中とか・・・バ○なのか
中一まで草加にいたが、そんな物は殆ど無かった
迷子、洪水、水不足が一回有ったかどうかって感じ
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/25(金) 18:52:43 ID:gQy398eQ
[ FFEA-DA39-86BF ]
町の玄関か、良いね
60 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/02/28(月) 19:17:31 ID:lcbO9JDg
[ 60B9-DA39-556B ]
亡くなった火事は東埼玉の裏通り。車に鉄骨刺さってた。
今日のは火傷とかで怪我したぼやだから安心した。それよりも、ホームレスやら普通の人やらの遺体を建物の下から発掘するのやめてくれ…いくらあのグループが幅きかせていたからって怖すぎるだろ。
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 23:12:42 ID:yd/qJZFg
[ 413B-DA39-1B08 ]
この前高野台の区画整理地のことについて不動産業者と話した。
「この辺の地主は70万/坪で買ったときのことが
忘れられないようで、もう少し待てば少しくらいは
地価も戻るんじゃないかという幻想があるんですよね」
って不動産屋もあきれてたが、確かに、と思ったよ。
新白岡のニュータウンが成功し、宮代の道仏区画整理、
幸手の西口開発・上高野地区のニュータウン開発計画が
すぐそこまできている。
そうしたら、昭和の古い区画整理地である高野台地区なんて
誰も見向きもしなくなる。
そういった時代の流れの合間で世代交代の流れをつかめないようだと
高野台地区は代替わりに失敗し、目も当てられなくなるんだろうな。
バブル時に購入した土地なんて、もってるだけで恥さらしなのに。
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 15:27:25 ID:62dHJtbw
[ D35C-DA39-9210 ]
レンタルビデオとかの夢ランドが先月で潰れてた。
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 15:58:26 ID:bOpv9VMA
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>62
本当か・・・
一時期は結構利用してたのになあ
これも時代なんだろうな
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 17:40:39 ID:NmGrq0NA
[ 5857-DA39-420F ]
高野台ねえ。
あそこは、もうだめだよ。
土壌汚染あったし、創○学会の変な礼拝堂建っちゃったし。
元々、交通の便悪かった上に駅は減便で更に不便になったし、
中学校は鬼のように遠いし、発展してるのは駅の反対側だし。
ご存知の通り、他で新興住宅がもうすぐ供給になるからね。
広めの公園があるって以外はなんもメリットないんじゃない?
物件競争力としては今のうちに20万/坪くらいで売り抜けちゃうのが
利口だね。区割りがデカ目だし、地区計画が邪魔して割れないから
これくらいでないとなかなか売れないと思う。
65 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/03/02(水) 12:57:26 ID:OK2ZnW9Q
[ 1B0B-DA39-8061 ]
>>62
一部の新刊読むのに利用してたのに残念だ…。
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/02(水) 12:59:40 ID:rWgwy8iA
[ 3033-DA39-A179 ]
高野台駅前も発展しないね
西口は駅前が戸建になっちゃったし、東口はオリックスが撤退して駐車場ばかり
何しろ商店が少ない
67 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/03/02(水) 13:06:47 ID:OK2ZnW9Q
[ 1B0B-DA39-8061 ]
>>64
高野台じゃないけど、杉戸の農家ってどんどん土地を手放していってるよね。
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/02(水) 15:00:44 ID:Q09aIiNA
[ 5857-DA39-420F ]
杉戸は農地売っても、都市計画法の壁があって、
なかなか活用できないみたい。
高野台の外周沿いの異常な閑散ぶりがそれを物語ってるね。
高野台中学校用地も公益前提購入だから、民間売却になると
多額の賠償を公社に支払うことになるから
土地活用は現実的には不可能だし、杉戸は今後の発展は厳しいかな。
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 09:35:42 ID:Cklb5cwg
[ 5857-DA39-420F ]
>>61
一応、周辺の不動産情報と見比べてみたら、
予想以上に高野台は住宅用の土地として価値は厳しいね。
同じような区画整理地では県内では新白岡、南栗橋が今は主流みたい。
今後は宮代の道仏、幸手西口、東地区区画整理も。
新白岡はJRなので相手にならないが、南栗橋は土地の坪単価は
杉戸高野台よりかなり安い。
南栗橋の方が町並みは良く駅・街の利便性は大して変わらないのに。
県外ではパレットコート七光台とか野田とか、大体同じくらいの
交通利便性(野田のが良いか?)で、圧倒的な町並みの充実度と、
日常利便性をもちながらも七光台・野田のほうが土地が安い。
学区的にも教育面で秀でているわけではないし。
多分土地を買う側はそれらの周辺との兼ね合いで買付するのだろうけど、
バブル世代の塩漬資産と化している高野台地区は
売主側が時代の流れをわかっていないため、空き地化していってるんだろう。
バブルから見れば今が底に見えるような錯覚があるが、
今から将来としてみれば、今がピークの地価なんじゃないかな。
ただ、地価下落は高野台に限ったことではなく、
この辺りの埼玉北東部は南東部とは違って
人口減少が本格化している地域だから
景気とかに関係なく、今後はどんどん土地価格は
すごい勢いでどんどん下がっていくけどね。
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/03(木) 20:46:23 ID:IgfVUGHA
[ 413B-DA39-1B08 ]
>>69
よくそこまで調べられたね。
まあ、俺たちが生きている間には
確実に土地に関しては、値上がりはないからね。
春日部以北は将来の人口増が厳しいって言われてるし、
なんとか合併なりで存在感示さないと、
道州制導入のときなんかには杉戸・宮代みたいな
小さな自治体はどっかに編入されて終わりそう。
71 名前:
karehaani
投稿日: 2011/03/08(火) 21:20:19 ID:4htXRmTg
[ E8DD-DA39-AB8A ]
本当に..杉戸って不便ですよね(-_-;)
皆さんは、杉戸の良い所何処だと思いますか?
私的には、思いつかない..
しかも、変に古くさい不良が
暴れてたりして困る(-_-;)
はぁ〜 もう少し便利にならないかな..
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/09(水) 19:04:32 ID:YOvRSDew
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
>>71
公設の幼児教育が充実していることじゃないでしょうか
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 16:33:34 ID:NP68OS9Q
[ FFEA-DA39-86BF ]
古臭い不良なんている?
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 16:59:58 ID:FqUUZqng
[ 5857-DA39-420F ]
古臭い不良は4号沿いの暴走族のことじゃない?
あれは杉戸限定ってわけじゃないけどね。
あと、杉戸高野台西口にスーツにサングラスでサンダルを
履いて、チンピラやくざみたいな歩き方でブラブラしている変人を
何度かみたことあるな。
杉戸も幸手・久喜と比べるとかなり不便だけど、
最強に不便なのは宮代だ。和戸・宮代台の人は
良く生きていけるなと感心するよ。
杉戸は高野台にしても東武公方面にしても
何気に車がなくてもなんとかなる地域。
和戸・宮代台は車がなくなったら、
マジで何もできない地域。
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 18:13:53 ID:SvoDnrjQ
[ E8DD-DA39-315E ]
>>74
和戸地区も不便だが、宮前 泉には勝てない
あと高野台も動物公園も車が無いとどうにもなりません
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 18:25:05 ID:i9RLZUFw
[ D35C-DA39-8B00 ]
春日部のロビンソン 3月19日(土) 6階に生活雑貨専門店
「春日部ロフト」オープン。
リンガーハットがドライブスルーもはじめたらしい。
ダイトーウイングのチラシが家に入ってた。検索するとアレな会社ですね。
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 19:40:06 ID:5TJ9X5eA
[ 1D19-DA39-BD22 ]
>>75
泉地区は高級住宅街ですよ?
遺跡があるようなところはみんな高級住宅街になってるって高校の先生が言ってたもん!
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 22:12:31 ID:ikfA/pug
[ 3033-DA39-A179 ]
同じ杉戸でも高野台と動物公園とじゃ電車の利便性は違いすぎるよね
動物公園は駅中も少しお店あるし
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 10:04:11 ID:xOZoCG6w
[ 1336-DA39-791E ]
高野台や動物公園で「車がないとどうにもならない」って人は
どこに住んでもどうにもならないんじゃないかと。
もっと言えば場所じゃなくてご自身がどうにもならないってことで。
80 名前:
karehaani
投稿日: 2011/03/11(金) 10:46:11 ID:3x8fH+aQ
[ E8DD-DA39-AB8A ]
>>71
そうですか(^^)
参考にしてみます。
>>74
全くその通りです!
わざわざ、詳しく説明ありがとうございます(^^)
杉戸は不便ですけど、まだ
マシな方かもしれませんね^^;
まだ、他に比べたら住めば都なのかも
しれませんね(^^)/
私も、もう少し頑張ってみます。
では、失礼しましたm(_ _)m
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 12:56:28 ID:fltcn9bA
[ E8DD-DA39-315E ]
>>79
荻窪、浦和に住んでた時ほとんど車使わなかったよ^^
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:10:05 ID:zwfYf0Bw
[ E8DD-DA39-F5A1 ]
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00383622.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00383623.jpg
生まれて始めてリアルでテーブルに数秒隠れた
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:38:58 ID:LEB83A9w
[ FFEA-DA39-86BF ]
みんな大丈夫か?
凄い揺れだったな
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:13:45 ID:crK4xp2A
[ 3033-DA39-6DFC ]
現在進行形で小さい揺れがずっと続いているんだが・・・
むから、このまま何事も無く収まってくれぇええええ
と、書き込んでいるそばからちっとデカイのキター
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:39:20 ID:qxVRlmNA
[ 83A1-DA39-95CC ]
水が出ない
トイレが困る
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:52:11 ID:fyPNHOZg
[ EAED-DA39-1D77 ]
怖かった!
怪我とかみんな大丈夫?
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:07:05 ID:zwfYf0Bw
[ E8DD-DA39-F5A1 ]
電車止まったな
88 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/03/11(金) 18:07:29 ID:PxNGJu+w
[ 40EA-DA39-9B5B ]
セブンイレブンで遭遇。家に帰ったら瓦は落ちてるわ、身長より高いところにある物や元々安定していなかった置物などが落ちて壊れたり…古い家だと難儀だのぁ。
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:13:21 ID:7sbuuhpQ
[ 3033-DA39-9879 ]
棚からコップ・茶碗が落下。
神棚からお神酒徳利が落下。
相変わらず断水中。
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:43:54 ID:LEB83A9w
[ FFEA-DA39-86BF ]
断水いつまで続くんだろうな
少し出るようになったが勢い弱すぎるぞ
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:59:44 ID:7sbuuhpQ
[ 3033-DA39-9879 ]
東地区でも、水道復旧。
ひと安心。
ただ、水圧が弱い。
92 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/03/11(金) 19:52:51 ID:PxNGJu+w
[ 60B9-DA39-556B ]
まだ濁った水だから、飲食系に使ったらダメよノシ
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 11:16:39 ID:3mph48EQ
[ 39BD-DA39-35FA ]
出来ることから始めよう。節電しよう。節水しよう。
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 18:25:50 ID:vKOlQJlg
[ 8963-DA39-FB13 ]
断水だ。
原発大丈夫かな?
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 22:50:02 ID:Iq7TV1/A
[ E8DD-DA39-F5A1 ]
過ぎ小辺りは全て問題ない
シャワーの後のお湯割りともつ炒め美味しい
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 01:28:06 ID:zdjV+rnA
[ FEA9-DA39-040E ]
>>94
断水してるところあるのですか?
原発心配ですね。杉戸町の友好都市も避難命令の地域みたいですね
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:37:37 ID:uN+mQG6A
[ 6D68-DA39-DAF6 ]
で杉戸町はどの時間が停電タイムなんだろ。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129506.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129507.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129508.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129509.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129510.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129511.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129512.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129513.jpg
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:51:51 ID:ZzeVgkHQ
[ EB0E-DA39-3598 ]
輪番停電は町内でも別れるのかな?
だから重複してのってるんじゃないかな?
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:10:03 ID:6ti25uJw
[ CCEA-DA39-7E90 ]
>>98
ここにもうちょっと詳しく載ってるよ
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:49:09 ID:1QpXiopw
[ 3033-DA39-9879 ]
>>99
サンクス。東電のHPにアクセスできずに困ってました。
明日の仕事の予定が立たなかった。
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 18:37:17 ID:6iTbaW8Q
[ FFEA-DA39-4194 ]
いまのところ停電無@泉地区
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 21:09:35 ID:6iTbaW8Q
[ FFEA-DA39-4194 ]
電気キターー
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 12:19:39 ID:0Qgm3dJQ
[ 4B83-DA39-06D5 ]
今日は15:20から停電。
GSはどこも閉まってるけど、警察署の近くのとこがたまに売ってる。
新井は市役所関係と、普段買ってる人にしか売らないから他探すべし。
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 05:12:33 ID:kGmMczng
[ E8DD-DA39-CDAB ]
一代元潰れて特製もりそば瑛ってのができるのか
車でしのやは面倒だから良かった
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 19:15:44 ID:AT7YepnQ
[ 8963-DA39-BAF3 ]
ガスト前のメガネのパリミキ、
周辺であそこだけ眩しいな。
どうせ客なんぞそんなこないから
節電すればいいのにな。
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 21:32:15 ID:1cs9RQYw
[ E8DD-DA39-E02E ]
テス
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 14:26:29 ID:6lJVSpvA
[ 882A-DA39-733D ]
すみません。
杉戸近辺でガソリン情報ありませんか?
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 16:51:05 ID:OLE9WMnQ
[ D35C-DA39-549F ]
ツタヤ近くのキグナスで14:00くらいにタンクローリー入ってた。
杉戸警察まで渋滞してたよ。
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 17:10:24 ID:hitxNbWQ
[ E8DD-DA39-1EA6 ]
バブルの時、この辺に家買ってるやつが
変にプライドが高い理由がわかった
住宅ローン払い終えた時、こんな不便なとこで
どうやって充実した老後過ごすんだろ?
良い教育も受けられない環境だし
遊ぶ場所も、楽しんで買い物する場所も皆無。
いるのは威張った地元民と、途中で来た性格の悪い
債務奴隷だけ。
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 17:46:04 ID:H9yOR+DQ
[ 3033-DA39-49A1 ]
高野台でもすごい渋滞だった外周が車だらけだった
あとサイシンは潰れたのかな?
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 19:25:02 ID:xy9A6sMQ
[ EAED-DA39-1C18 ]
震度五あった気がする…
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 21:33:50 ID:1YDU8Rhg
[ FFEA-DA39-86BF ]
珍走団が元気に走ってるね
燃料あるんだな
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 10:50:04 ID:XavSUUzA
[ 7D0A-DA39-0DE8 ]
>>109
北関東の鉄道・国道から10kmも離れた所に比べたら天国だよ
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 16:59:19 ID:6P3Zmyng
[ 36B8-DA39-4F03 ]
13日から猫が脱走して行方不明…
余震も続いてるし不安な事ばっかだ
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/21(月) 00:50:45 ID:BFhkjasg
[ 3033-DA39-055E ]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110317-OYT8T00921.htm
富岡町の遠藤勝也町長から、杉戸町の古谷松雄町長に電話が入ったのは16日午前8時半頃。遠藤町長はせっぱ詰まった様子で「助けてほしい。郡山まで移動するにもバスがなく、どうすることもできない。バスで来てくれないか」と訴えた。酒を酌み交わす仲という古谷町長は「やれることは全部やる」と応じた。
町は大型4台を含む計7台のバスを調達し、同日午後、職員4人を同行させ、富岡町民が避難する川内村に向けて出発。現地入りした職員からは、260人が避難を希望し、「風呂に入りたいとの要望が強い」との連絡が入った。浴槽のある町内2施設の収容数は計120人だったため、近隣の幸手市と宮代町にも協力を要請。約300人を乗せ、いったん郡山市内に移動すると、最終的な希望者は192人になったという。
町長、やるときはやるなぁ・・
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/21(月) 01:00:10 ID:9l1cy1aw
[ FFEA-DA39-86BF ]
それでこそ杉戸人だ
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/21(月) 15:06:28 ID:DismV2Gw
[ 7FAE-DA39-8B5E ]
杉戸町内に入浴施設があって120人収容が可能な場所って、あったんですね。
知らなかった…
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/21(月) 15:24:44 ID:0lG75N5g
[ FFEA-DA39-6BE0 ]
>>115-117
エコスポと杉戸ピアですね。
それにしても、朝の電話でその日のうちにバス調達して行っちゃうなんてすごいですね。
運送会社の人ですから、車やら燃料の調達は得意なのかもしれませんが、素早い行動ですね。
すこし見直しました。
ようこそ富岡町のみなさん!
特にエコスポの周りには何もありませんが、
のんびりとした街ですので、ゆっくりと落ち着いていってください。
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/22(火) 18:26:49 ID:Dcb574tw
[ E8DD-DA39-73B1 ]
ツタヤの隣のスタンドが呼び込みやっていた
行列は無い
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/22(火) 19:27:15 ID:/QpH6tIQ
[ 7500-DA39-3FD9 ]
>>119
何時ころですか?
121 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/22(火) 19:48:54 ID:78KH5W2w
[ E8DD-DA39-F8F2 ]
整理券のみって書いてあったよ。
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/22(火) 23:10:49 ID:/QpH6tIQ
[ E358-DA39-8CC8 ]
整理券配ってるの?
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/23(水) 17:07:29 ID:PCA7LesQ
[ 2A83-DA39-6A77 ]
東京都の水道水は、乳児は摂取しないようにと言われてますが、杉戸町の水道水はどのような仕組み(?)になってますか?
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/23(水) 17:22:11 ID:rPRyZLYw
[ FFEA-DA39-34BE ]
地下水じゃなかったかなあ?
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/24(木) 18:53:17 ID:l/MU2BIA
[ FFEA-DA39-34BE ]
確認したら、水道水の件、町のhpに記事がありましたよ。
ガソリンの供給は安定してきてるみたいですね。
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/24(木) 22:56:59 ID:72ckjO6g
[ 3033-DA39-B4FF ]
23日夕方 カルスタすぎとで自殺死体が発見されたらしい。
場所は受付前の障害者用トイレ内。
30歳くらいの男性。
上半身(首から上?)ビニール袋をかぶっていたらしい。
節電対策のため5時で閉館。職員が点検で回っていたときに発見したらしい。
情報はここまでしか得られなかった。
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 01:02:30 ID:rYNUGKMQ
[ 3033-DA39-761E ]
http://www.town.sugito.lg.jp/cms/page4840.html
放射性ヨウ素(ヨウ素131) 35ベクレル
放射性セシウム(セシウム134及び137) 0.59ベクレル
杉戸町の水道の水源
杉戸町の水道水は、河川水(利根川・江戸川)と地下水の両方を使用しておりますが、このうち河川水は9割以上を占めています。
河川水については、埼玉県の浄水場より提供されており、埼玉県によりますと安全ということです。
また、地下水については、深井戸水で地下200〜300mより取水をしており、取水から浄水処理過程、送水、給水の系統は、すべて密閉された閉鎖系でありますので放射能による汚染は起こりません。
埼玉県を信用して良いんだろうか?
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 14:22:54 ID:eVHI/RGA
[ 6783-DA39-5ADC ]
水道水について質問した者です。
杉戸町のHPに載っていたんですね!ありがとうございました。
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 15:29:04 ID:VsNAlBkA
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>128
行田の取水場の数値も掲載されたみたいです。
私はてっきり地下水をくみ上げて水道水にしているものだと思っていました。
以前、夏場の水不足でも断水にならないのは地下水だからっていう記事をみたことがあったので。
水をくみ上げる設備が老朽化しているから河川からの方式に切り替える云々の記事もあった気がします。
最近代わったのですかね?
いずれにせよ、杉戸の水はいまのところ大丈夫とのことなので、
あまり神経質にならない方がいいですかね。
それより、ミネラルウォーターの類は小さなお子様のいる家庭に行き渡るように、
買占めは控えてあげてください。
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 20:21:08 ID:TRZ2PVdg
[ E358-DA39-8CC8 ]
思ったより早く停電終わりましたね
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 22:57:07 ID:MxwpKqGA
[ 186A-DA39-8094 ]
30〜40辺りにカキコミのあった台湾料理屋に、今日の夜、初めて行ってみたのでレポ。
店員さんは日本人じゃないけど、割と愛想良くて、雰囲気は悪くなかった。
テーブル&座敷中心だけど、カウンターもあるので、一人客でも気兼ね無さそう。
量が多いと書いてあったけど、ホントに定食類も半端無いボリュームだった。
小食の人は気をつけたほうがいい。
マーボ茄子定食(880円)の内容を参考までに。
・メインのマーボ茄子:これはまあ、普通かちょっと多いかな、程度の量
・鳥唐揚げ2〜3個:かなりデカイ。これだけでもかなりのおかずになりそう
・ミニラーメン:丼は普通サイズ。量は普通の2/3位ありそう。種類を選べるらしい
・ご飯:量は少なめだったが、おかわり自由らしい
・漬物:これは少量だけど、それとは別にサービスでキムチが小鉢で出た
132 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 01:46:34 ID:Xda9XRZg
[ B133-DA39-717A ]
>>129
先月生まれたばかりの双子の新生児がいますが、お水はどこも売り切れで売ってないですね。スーパーの無料のお水のボトルも無くなってました。
仕方なくコンビニで500のペットボトルのお水買ってます。混合なので、どうにかなってますが…
周りの地域では乳児に与えないようにと言われてるので心配です。
133 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 10:42:40 ID:ALKx34Ng
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>132
先月生まれたばかりの新生児がいらっしゃるとのことで、さぞ心配かと思います。
外国産のミネラルウォーターは、乳幼児には水道水より危険な場合があるそうです。
水のなかに含まれるミネラルが健康を害するそうです。
外国産は硬水が多いですからね。
水道水を含め日本の水は基本的に軟水ばかりですから。
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 14:57:57 ID:1WtSLNpQ
[ E8DD-DA39-03AE ]
>>126
詳しい情報が見つけられないのですが。。
名前などの詳細を知っている方がいましたら、教えてください。
135 名前:
133
投稿日: 2011/03/26(土) 18:54:44 ID:ALKx34Ng
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>132
補足ですが、スーパーなどで無料サービスのアルカリイオンの水の類ですが、
あれは結局水道水をアルカリイオン水とやらに加工したものだと思われるので、
現在言われている、水道水から放射線物質が云々の話を心配している方には、
何の解決策にもなっていないと思います。
いずれにせよ、庄和、行田の浄水場ともに規定値を下回っているようですので、
過剰な反応はよしましょう。
県もそのような物質をろ過できるように、炭素(?)を投入するとのことです。
なので、小さな子が慣れない水で体調を壊したり、
水分をあまりとらずに脱水症状を起こす方が問題かもしれません。
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 19:05:26 ID:PZpMiceA
[ FFEA-DA39-86BF ]
ようやく燃料不足も解消したね
一時期はどうなる事かと思ったよ
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 19:37:32 ID:teyJXybw
[ E8DD-DA39-4972 ]
タバコが無くなった
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 01:14:17 ID:3QMH96nA
[ FFEA-DA39-B4F7 ]
引っ越してきたばかりの親父が町内会費の余剰金を寄付しようと主張して微妙な空気に
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 21:08:17 ID:DC8tpHig
[ 45FF-DA39-70F9 ]
博多ラーメン「大和」 味も酷いが、節電完全無視のど派手ライトアップどうにかしてくれ!
ならびのファミリーマート&セキ薬品なんか、看板真っ暗で営業しているのに....(-_-メ
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:19:19 ID:B94zurwg
[ E8DD-DA39-CD45 ]
ガソリンが大丈夫になったから、内田団地のガキが
夜中にバイクでブオンブオンやり始めた
犬は相変わらず煩い
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 15:26:15 ID:34OKxXxw
[ E8DD-DA39-A3A4 ]
運動会でも地元上げてやれば、きっとガソリンが空から
降ってくるぞw
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 17:20:37 ID:NF4O3dyw
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>139
味、そんなに酷いか
俺は悪くないと思ってるが・・・
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 22:02:45 ID:cf1kHzyw
[ FEA9-DA39-040E ]
そういえば一代元のところのラーメン屋さんはいつオープンするんですかね?
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 22:24:10 ID:cf1kHzyw
[ F541-DA39-8784 ]
うわ!地震と雷が一緒に来たよ!!
落ち着かないですねぇ…
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 19:22:23 ID:IYj62HZA
[ B16E-DA39-9A26 ]
空いてる部屋提供しますよって冨岡町の災害本部の人にご連絡したけどその後動きはない。
行くところがなくてさ迷ってるのかなって思ってたけど、案外スペースはあるのかも。
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 17:44:55 ID:5RWIWTjQ
[ E8DD-DA39-CD45 ]
>>143
さっき、高野台の先の慶介ってつけ麺の帰りに見たら、
開店の看板並んでいた
準備中ってなっていたけど・・
そっちいけばよかったな
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 17:47:08 ID:5RWIWTjQ
[ E8DD-DA39-CD45 ]
康介か
もう二度と行く事は無いけど
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 18:43:44 ID:gq/mjMGw
[ 3033-DA39-8F9E ]
http://www.town.sugito.lg.jp/cms/index1339.html
すぎめー開始
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 22:39:35 ID:uSD2+mAA
[ 1762-DA39-4D87 ]
いまさら何( ´,_ゝ`)
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 09:40:00 ID:K7nyFqJQ
[ E8DD-DA39-F081 ]
>>148
1年前からあるだろ
役立たずすぎめー
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 11:20:03 ID:aprNqOAQ
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>146
昨日行ってきました!
たまたま通りかかったところ、開店しているようだったので寄ってみました。
昨日オープンだったのですかね?
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 16:59:19 ID:ns2Mw/+g
[ FFEA-DA39-86BF ]
結構デカイ地震きたね
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 17:14:57 ID:o2ZhA7tw
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
びっくりしたよ・・・
本当に余震なのかな?
新たな地震の前兆じゃなきゃいいけど
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 01:20:46 ID:NEcOHfiA
[ FFEA-DA39-B4F7 ]
「自転車でまわっております!!」って候補が来たから窓から見てみたら白いでっかいワゴン車も一緒だった
普通にのってまわればいいのに
156 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 06:40:23 ID:OLXbuiog
[ 3033-DA39-8F9E ]
前埼玉の京浜東北沿いに住んでたけど、そもそもこっち引っ越してくるまで杉戸なんか知らなかったし…同じ埼玉県民の間でまでも認知度の低い杉戸。
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 11:09:50 ID:j25sgbEQ
[ E8DD-DA39-9869 ]
春休みだなぁ〜
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 16:10:09 ID:97QbXV2g
[ 0F84-DA39-0616 ]
埼玉から埼玉ってw
埼玉県民であることには変わりないじゃんw
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 19:22:14 ID:nxiPq04A
[ E8DD-DA39-CD45 ]
何でゴミ袋買わせているのに集積場作らんのかな
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 20:32:22 ID:oIl/PXtA
[ E358-DA39-8CC8 ]
一代元のところの新しくできたラーメン屋さんですが、大塚の大勝件に雰囲気が似てました。メニュー表とか。系列のお店ですかね?
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 23:21:00 ID:YISGOCOw
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
埼玉は横のつながりがないからね
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 23:42:20 ID:cA9W2flQ
[ 4B83-DA39-08D3 ]
>>159
ごみステーションの話はどこの自治会でもタブーだよ
誰でも自宅前は嫌がるから、今の場所を移せと言い出す人が続出して
収拾がつかなくなる。寝た子を起こすにはそれなりの覚悟が必要。
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 23:53:34 ID:YuVFhWlg
[ E8DD-DA39-A3A4 ]
隣のこなしキチがそのまた隣のニートや元公務員キチや土建や扇動して
ストーカー繰り返す。
そんなに会計だせって言われたのが気にいらねーのか?
電線使用料ネコババしてるのバレてるんだけどw
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 05:10:55 ID:A8tJf4VA
[ E8DD-DA39-CD45 ]
>>160
昨日行ってきた
しのやの三人がそっちでやっていた
ヒゲの人が店長らしい
独立開業って感じかね
しのやより美味しいと思う
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 05:20:58 ID:A8tJf4VA
[ E8DD-DA39-CD45 ]
>>162
何か大変なんだな
松原団地に住んでいた頃は、道路側にあって
自分ちの目の前は芝生だったからな
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 00:20:07 ID:u9JPtwvw
[ 6DC8-DA39-B910 ]
なんだ今のサイレンは?
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 00:27:50 ID:TaBw/jig
[ 36B8-DA39-CE45 ]
>>166
きこえてる…なにこれ?
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 00:29:19 ID:TaBw/jig
[ 36B8-DA39-CE45 ]
放送こもって聞こえにくいんだけど、火災?
169 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2011/04/07(木) 00:37:32 ID:ioxiL6Ig
[ C92B-DA39-0D0F ]
火事?
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 00:39:53 ID:5tXI4OyA
[ 77A3-DA39-E2FC ]
椿で火事との放送だった
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 10:20:25 ID:yiV480wg
[ FEA9-DA39-040E ]
放送聞こえないし、すぎもーも来ない…
172 名前:
訂正
投稿日: 2011/04/07(木) 10:26:23 ID:yiV480wg
[ E358-DA39-8CC8 ]
「すぎもー」→「すぎめー」
173 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 14:03:57 ID:JmqKLhKw
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>170
堤根みたいですよ
174 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/08(金) 03:24:39 ID:mlHEeTvg
[ E8DD-DA39-A3A4 ]
さむらい杉戸店すんげぇ感じ悪い
175 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/04/10(日) 22:16:33 ID:Y9G/fo0A
[ 37E5-DA39-297F ]
>>174
昔は季節ごとにアレだったりしたりもしていたけれど、最近は質が落ちていると思う。ばんどうで可愛い制服見ながら食事したほうが遥かに有意義。
そして、いっ〇ょうは危険…タイヤキ屋近くの蕎麦屋5麺類に似ているのは多分気のせいだろうけど。
台湾料理は好みは分かれるだろうけど年配には好評。ただ従業員の立ち回りが不慣れ?雑?でも良い店。
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/10(日) 23:29:25 ID:ctozGkmg
[ FFEA-DA39-4194 ]
宮前(目沼かな?)の商店あたりに、
「説明のない施設の建設反対」
って書いてあったけれど、
なにかできる予定なのかね?
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 08:51:25 ID:Y9w95PRg
[ D35C-DA39-D7BD ]
>>174
自分もあそこにいい印象はないな
やたら待たされるのと、一言の詫びもない店員と…
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 13:35:45 ID:Px+gTtlQ
[ 1DFC-DA39-1CA6 ]
埼玉県動物指導センター南支所へ、4月8日に杉戸警察保護された猫が収容されました。負傷して保護されました(起立不能)。
キジトラ白・メス・推定4〜6歳・杉戸町にて保護収容されました。
収容期限は13日までです。
心当たりの方は、大至急センターまで連絡してください!
センターの電話番号は048-855-0484です。
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 18:59:07 ID:L00W/G7Q
[ E8DD-DA39-583C ]
テス
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 18:15:00 ID:A/rxirrg
[ D35C-DA39-A46E ]
【社会】 「扉を開けるな」と張り紙、34歳男性が硫化水素自殺。63歳父も巻き添えで意識不明の重症…埼玉・杉戸
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/13(水) 17:57:44.88 ID:???0
★「扉を開けるな」と張り紙して男性が硫化水素自殺、父も巻き添えで重症 杉戸
・12日午後4時半ごろ、埼玉県宮代町の自営業男性(63)方で、帰宅した妻(63)が
玄関のドアや廊下の壁などに「扉を開けるな」と書かれた紙が数枚張られているのを発見。
室内を確認したところ、浴室の脱衣所の入り口付近で男性が、浴槽内で次男(34)が
倒れていた。次男はすでに死亡しており、男性は意識不明の重症。
杉戸署の調べでは、浴室内にはトイレ用の塩素系洗剤などがあった。同署では、
次男が硫化水素自殺を図り、男性は助けようとして巻き込まれたものとみている。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110413/stm11041310330000-n1.htm
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 20:05:04 ID:2cE3PsPA
[ D35C-DA39-0A48 ]
こうも立て続けに‥
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 22:36:55 ID:47IlqDHA
[ FFEA-DA39-34BE ]
今日4号線の各交差点に警察官が立っていましたね。
何かあったのですかね?
>>180
の件とは関係ないかとは思いますが、事件でもあったとしたらいやですね。
女性警官が初々しくてかわいかったです。
183 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/04/15(金) 08:08:35 ID:wDA8vUbQ
[ 7F29-DA39-975F ]
あのビラって本当に杉戸市をつくろう会が配布してるのかな?春日部との合併は反対だったけど、やっぱりあそこの団体はなにかが抜けてる…反感買うだけだよ。あ、向こうのスレでやるべきか…御免。
184 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 19:59:16 ID:QyQ9Kp6w
[ D35C-DA39-A687 ]
何か最近暴走族が五月蝿くないですか。4号線か。むかつくわ。
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/16(土) 00:55:30 ID:Iyrg8WlQ
[ E8DD-DA39-CD45 ]
内田団地で初めて見た
本当に族車で少しウケた
軽がヒャ〜って感じで走っていった
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/16(土) 23:55:50 ID:ySDqtlDA
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>184
今まさに暴走してるわ
あれは多分だが元櫻会のメンバーじゃないかな?
沖野屋の近くのウィング経営してる一味
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 18:52:06 ID:9I7oX+yA
[ E8DD-DA39-0153 ]
何もないけど
色々あるけど
杉戸好きだなぁ〜
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 10:02:45 ID:8Oj2f4cg
[ 8EE3-DA39-2C4A ]
スキスキ杉戸
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 23:53:35 ID:OfOLwq+g
[ 36B8-DA39-F5CF ]
外うるっさいー
バタンっドスンって何の音さ
杉戸スレまったりで好きよ
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/20(水) 17:13:41 ID:x7Ukmqsw
[ D35C-DA39-3603 ]
暴走族の櫻会ってまだあるのか。何十年やってるんだよ。
あとボーリング場あたりの焼肉屋 焼肉88が25日に復活するらしい。
チラッと紙をみたくらいなのでよくわからないけど。叙々苑はさっぱりだったな。
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/20(水) 18:11:23 ID:iEHGa2kg
[ E8DD-DA39-CD45 ]
台湾料理の店のテイクアウトって、残した場合だけなのかな
正直、台湾人がミァ〜ミァ〜煩いから入りたくない
192 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/04/21(木) 19:09:36 ID:GBuzQNZw
[ DF92-DA39-328C ]
>>191
態度は雑だけど、「普通に」美味しいよ(好みによるし料理によるとは思う)。
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/22(金) 09:55:15 ID:Lo+gDhhg
[ 40EA-DA39-9B5B ]
なんか杉戸町の住人の中で、双葉郡と双葉町がごっちゃになってる人がいるな…それとも富岡町の町長が本当に飯について直訴したのか?
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/22(金) 18:27:03 ID:ulR7Jjqg
[ FFEA-DA39-FFD8 ]
台湾料理屋 チャーハンとスープは一人でひとつ頼んだらそれだけで終了の量がある
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 09:37:26 ID:cTSo5Btw
[ 882A-DA39-E435 ]
>>115
コイツ、結局避難民を宮代に押し付けただけなんだよな・・・
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 21:23:11 ID:EMpUsnzw
[ D35C-DA39-07F6 ]
どうすれば押し付けたってことになるのかわからんが
>>195
がすごく人間がちっちゃい奴だってことはわかった
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 14:18:03 ID:9x8pV3hA
[ 4B83-DA39-08D3 ]
俺は宮代町民だけど、押し付けられた感覚はないよ
「ふれ愛センターが被災者に役立って良かった」
とみんな言っている
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 16:31:35 ID:xP7EhPVA
[ FFEA-DA39-86BF ]
押し付けられたとかどうとか恥ずかしいわ
自己中な俺でも違和感を覚えるぞ
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 17:16:24 ID:hzt0/GlQ
[ E8DD-DA39-049A ]
おにぎり割烹のはやしってどんな店なんだろう
近所だから入ってみようかな
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 17:31:33 ID:xG9LVRgw
[ E8DD-DA39-EC55 ]
>>199
レポよろ〜!
201 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 20:12:27 ID:pdMSJXeQ
[ FFEA-DA39-F853 ]
なんか高野台のマック側の方で宮代町内巡回バス走ってたけど、杉戸も回ってるの?
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/26(火) 09:24:16 ID:enoXbO2w
[ EAED-DA39-7CB3 ]
台湾料理屋の閉店時間知ってる人居ないかな?
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/26(火) 23:06:32 ID:IfxOxf5g
[ BD02-DA39-C289 ]
杉戸郵便局の交差点からフレッシュタウンの通りで、走り屋に遭遇
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/27(水) 14:20:31 ID:oH3BvIaw
[ E8DD-DA39-049A ]
杉中の隣のセブンって、何で真ん中に店舗作ったんだろうな
裏に停めたくないからって、おかしな所に車が停まっている
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/27(水) 18:31:51 ID:rUhPJO2Q
[ FFEA-DA39-86BF ]
目立つ所に店舗を置きたかったとかじゃない?
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/27(水) 23:12:26 ID:eX6JgfjQ
[ 6DA1-DA39-7D16 ]
>>199
『はやし』は普通の居酒屋だよ。
たまに利用するけどご主人も奥さんも気さくな方で料理もおいしいし楽しめるかと。
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/28(木) 18:38:05 ID:FTZFH4Jw
[ E8DD-DA39-1CE3 ]
東埼玉病院の近くのハンバーグ屋さん(?)
行った人いますか??
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/30(土) 08:33:57 ID:9yFLKu7w
[ 882A-DA39-9A9A ]
>>196
>>197
押し付けたのは客観的事実だろ
言葉で誤魔化しても事実は変わらない
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/30(土) 09:16:55 ID:qOW30rMA
[ DF1F-DA39-0A9F ]
客観的に述べるのであれば「押しつけた」なる情緒的な言葉を用いるべきではない。
とりあえず高卒程度の常識を身につけてから出直してこい。
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/30(土) 18:06:59 ID:Rw6Xwb4A
[ D35C-DA39-C5B0 ]
>>208
「押し付ける」という行為には政治的な強制力を伴うけど、杉戸は宮代に対して
そんなにアドバンテージがあるの?
そんな力は杉戸にはどこにも無いよね。せいぜいお隣さんというだけで。
客観的な事実としては両行政間の相談〜合意に基づく行為だと思うよ。
まぁ、それ以前にお前さんの場合は有事/平事の思考や法の運用の切り分けと
分別ある大人として人情の問題なんだけどな。
つまり、お前さんにはまず現町長が嫌いだっていう個人的な感情があって、その
感情を正当化する理由が欲しかっただけなんだよ。100%感情論。客観性ゼロ。
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/30(土) 20:57:21 ID:lqfWNEqQ
[ 4B83-DA39-D6F1 ]
>>210
究極を突くねぇ
同意
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/30(土) 21:35:01 ID:VuKilfGw
[ E9C6-DA39-9BA7 ]
>>210
正論過ぎw
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/01(日) 12:36:23 ID:EZGjmEzQ
[ FFEA-DA39-86BF ]
焼き肉天国88って昔とオーナーは同じ?
何年前に火事になったんだっけ?
あそこの焼き肉屋はたまに家族で行ってた
214 名前:
(M)キーパー ◆
0uQmuG1Ovc
投稿日: 2011/05/01(日) 17:16:17 ID:PgWJwkyw
[ 37E5-DA39-297F ]
>>207
ステーキのどんか…最近行かないな。
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/01(日) 22:10:17 ID:PaQDxKYA
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>214
どんじゃなかったろ。
豊泉だって
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 06:14:59 ID:AXqqXocw
[ 3033-DA39-EE15 ]
焼肉88って叙々苑だったところ?
叙々苑の頃に数回行って、値段の割にはサービスと肉が悪くて行かなくなったんだけど。
今はいいのかな?
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 07:27:20 ID:R5XzUVTw
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
叙々苑の前も焼肉88だったな
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 07:37:10 ID:kxetsk4w
[ D35C-DA39-D8B9 ]
>>207
パパバーグとかいう所だっけ?
500円ランチがあるやつ
そこそこ旨かった記憶ある。行った時は結構混んでたな
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 07:38:09 ID:R5XzUVTw
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
内田団地のいわかみ歯科の前の
すし屋って旨いのかな
凄く近所だから一人でフラっと入ってみたいけど、
値段が恐ろしい
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 22:14:10 ID:gLtEw7Jg
[ D35C-DA39-FD52 ]
焼肉88が2004年1月25日(平成16年)に火事になって叙々苑になって最近
また焼肉88になったよ。オーナーがどうなってるとかよくわからないけど。
道路から見ると叙々苑時代になってからはあんま客入ってなかったな。
マルクワ家具もずっと廃墟か。窓ガラスとか割れてだんだん荒れてきてるな。
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 22:26:56 ID:DAGs3ttg
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>220
もう7年くらい前になるのかあ
あのマルクワの土地って勿体ないね
での近くにあったセブンも潰れるくらいだからな
何でもかんでも潰れそうな気がしてならない・・・
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/02(月) 23:56:20 ID:B05l5SpA
[ EAED-DA39-DDED ]
いまでもマルクワの土地は億単位で売り出されてるけどなかなか買い手が見つからないようだね。
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 13:12:58 ID:DQx/tMqg
[ FFEA-DA39-86BF ]
今さら商業施設建てても意味なさそうだしな
いっそ温泉でも出てこないかなw
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 13:56:33 ID:g5Eyxljg
[ 0F65-DA39-5F6D ]
更地でもいいから建物を撤去して欲しい。
イメージ悪いよ、街道沿いに廃墟は。
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 19:14:29 ID:MttEDW8w
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>223
温泉掘れば出るんじゃないですかね?幸手や春日部にはあるんですから。
今思い出しましたが、今日萬来味噌ラーメンが安くなる日だったと思います。
残念ながら私は帰宅してしまいましたので、お近くの方はいかがですか?
ブックオフに声のかわいい店員さんがいますね。
散文失礼。
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 19:28:18 ID:d9rCJDnA
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
万来は明日
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 22:43:10 ID:mLqYAVRg
[ FFEA-DA39-B4F7 ]
温泉できるよ
カインズホームと図書館の間に
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/03(火) 23:19:40 ID:MttEDW8w
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>227
ホントに!?
杉高グラウンドあたりってこと?
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/04(水) 14:19:22 ID:yL3F1gXg
[ 0EB3-DA39-6E1F ]
アグリパークよりちょい東あたりにカメラ構えてる人たちが40〜50人。なにを撮影してるのでしょうか?
みんなすごいカメラ持ってます。
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/04(水) 14:44:47 ID:o4j8d3uA
[ FFEA-DA39-B4F7 ]
>>228
ラジコン場の真ん前
もうお湯は何年も前に出ていて後は建物だけらしい
今度こそ出来る筈…今工事してるし
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/04(水) 23:52:49 ID:s7AK5dbQ
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>231
>頭腐ってる
自己紹介しなくてもいいよ
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/05(木) 11:42:08 ID:k1r5lzLg
[ D35C-DA39-A856 ]
>>232
whichさんはゴミだから、相手しちゃだめだろ。
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/06(金) 02:43:38 ID:GSYLrK7g
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
入りやすい居酒屋は無いのかしら
駅前はごちゃごちゃした感じで怖い
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/07(土) 09:40:14 ID:tVgm3edA
[ 353E-DA39-AA86 ]
俺は杉戸高野台西に住んでる
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/08(日) 19:50:17 ID:2p6rxkZw
[ 8963-DA39-8669 ]
なんか昨日東武動物公園駅近くの川沿いですごい事故あったみたいだね。
あんな緊急車両がいっぱいいるの初めて見た。
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/09(月) 11:40:34 ID:PXVyXKHA
[ 1762-DA39-6E15 ]
東埼玉総合病院の跡地は何になるんだろう?
駐車場も含めると敷地はそこそこ広いけど、飛び地で使い勝手は悪そう。
サイズ的にコンビニ?って思うけど、セブンとファミマとあるし・・・・・
それとも、そのまま何か病院関係使用で残る?
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/09(月) 11:53:37 ID:dH0Q37rQ
[ C9AE-DA39-6381 ]
>>237
老人福祉施設じゃないかなぁ?
グループホームとか
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/11(水) 07:09:27 ID:6uFTz/zA
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
移転するのか
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/11(水) 08:23:08 ID:DENUsi8Q
[ 25A4-DA39-F6CF ]
東埼玉病院は、外来は残すって聞いたけどな。内科だけかな?
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/11(水) 19:56:34 ID:cZY5CbUA
[ FFEA-DA39-86BF ]
今井病院最高だよ
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/11(水) 20:57:43 ID:3HdU78mw
[ B722-DA39-BDAE ]
鳥居整形はまだやってるのか?
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/11(水) 23:03:21 ID:AoOdwuvw
[ D35C-DA39-3FE1 ]
>>240
内科は斜向かいの東埼玉病院附属清地クリニック内にあるからそっちで残すのでは?
所で、東埼玉病院近くにお勧めな飲み屋さんはありますか?
ちょっと北側に入った信号の所はいつも入り口に客の車が横付けされてるし
清地1の交差点近くも同じくアパート前に客の車が路駐されてて雰囲気が微妙。
幸手の弁慶さんみたく料理のおいしいお店あればありがたいんですが・・・
今は悲しいかな、松屋さんで買ってきた生揚げを肴に手酌で杉戸宿を飲んでます。
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/12(木) 05:26:48 ID:H9aci0wg
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
鳥居整形なら一ヶ月前に行ったよ
ヒゲの先生が居た
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/12(木) 12:55:25 ID:+hZZJA/w
[ 5DC9-DA39-FB4F ]
お薦めの歯医者ありませんか?患者と治療について、きちんと話してから治療してくれる歯医者がいいです。
引っ越してきて間もないので、どこがいいのか分かりません。
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/12(木) 16:39:38 ID:BmZUkGTQ
[ 7C29-DA39-078E ]
やっぱ刃はメルク
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/13(金) 05:47:13 ID:c1I7tCRg
[ E8DD-DA39-3CC2 ]
あぼんの内容が気になる
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/13(金) 16:56:52 ID:gW+Nvoiw
[ 3033-DA39-8F9E ]
>>246
とぶこ?高野台?
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/15(日) 02:56:44 ID:YRnGjRHw
[ 00AC-DA39-25AB ]
>>250
最寄りは東武公です。
駅近じゃなくてもいいので教えてください
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/20(金) 16:53:42 ID:p8VWnzoA
[ E8DD-DA39-86E4 ]
倉松団地のゴルフ場何時の間にか閉店していた
バッティングみたいに早かれ遅かれとは思っていたけど
家でも建つのかな
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/20(金) 21:16:07 ID:bj5p8ZjA
[ FFEA-DA39-86BF ]
杉戸から色んなモンが消えていくなあ
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/20(金) 23:16:39 ID:krLexokA
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>258
たとえば?
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/21(土) 05:43:10 ID:Rd/7gJdw
[ E8DD-DA39-86E4 ]
この頃迷子の放送が無いってことは、老人がそれだけき・・・
おっと、人が来たようだ
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/21(土) 21:22:01 ID:0FS/jU/Q
[ E358-DA39-8CC8 ]
>>260
どした?
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/22(日) 11:08:03 ID:sMUNQ0zA
[ FFEA-DA39-93BA ]
>>261
>>260
は、きっと・・・
おっと、人が来たようだ
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/23(月) 13:41:06 ID:EymP69MQ
[ 8EE3-DA39-2C4A ]
>>260
>>262
どーしたー!
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/24(火) 17:36:53 ID:YuDLpmwg
[ D35C-DA39-68F7 ]
ゴルフ場もつぶれてしまったか。
焼肉88の隣の回転寿司屋がいつのまにか潰れてたぜ。
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/24(火) 22:21:11 ID:GXLwSz7w
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
>>258-264
確かにいろんなものが消えていってる気がしてきました。
田宮村さんとか情報通さんとかいましたよね。
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/25(水) 23:29:59 ID:4ASca5yA
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
高野台の「ほしの木」もいつの間にかになくなってた・・・
もともと何をやっているのかいまいちわからなかった
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/26(木) 02:54:14 ID:H0Oto3HA
[ 36B8-DA39-440F ]
>>264
あそこ、駐車場が入りづらかったからなぁ
向かいのパチンコ屋から出てきた車とぶつかる事故もあったそうだし
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/26(木) 05:08:56 ID:trFFknMQ
[ E8DD-DA39-6C5A ]
駅前の京たこもなくなっちゃったなぁ〜
さみしいね:;
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/27(金) 15:47:42 ID:57qHOXkA
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>268
昔は逆側にも大タコ倶楽部ってのがあったんだよ
今はタコ焼き食べたくても店が無い
シグナルって店は少なくても25年以上は生き残ってる
京たこがあったとこの前の店ね、あれは不思議だなあ
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/27(金) 20:10:50 ID:8U5LN+vQ
[ 3033-DA39-8F9E ]
高野台のサイシン跡地には何が出来るんだ?
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/28(土) 20:44:31 ID:q8Uhqnmw
[ C9AE-DA39-6381 ]
コンビニできないかなな
西口側コンビニ少なくて
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/28(土) 20:50:26 ID:aFt7Rwiw
[ 3033-DA39-8F9E ]
いま工事してたけどコンビニぽくはなかったなあ
西口から簡単に久喜にアクセスできるようになれば色々発展するかもだけど、現状だと新しくコンビニすらできなさそう。
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/30(月) 21:37:56 ID:NRZKxF0w
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
もう結構前だけど、ローソンがあって、閉店した跡だからね・・・
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/31(火) 00:09:15 ID:Sy7OiyzQ
[ E8DD-DA39-C775 ]
ごごたま
オー!しかけ隊“杉戸町”▽ごごたまクッキング▽本ナビ▽スポーツ情報▽漢方納得相談
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/31(火) 16:39:48 ID:/VRLvsvQ
[ 8EE3-DA39-2C4A ]
いまやってるね@テレ玉
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/31(火) 16:47:30 ID:AuuCt71Q
[ FFEA-DA39-86BF ]
何の店?
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/05/31(火) 18:08:14 ID:m5M1+L/w
[ E8DD-DA39-20DE ]
深夜一時半過ぎになると、杉高前の通りに10人くらいで
でかい声で喋りながら歩いている連中を見るが、
台湾料理の奴かな
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 15:35:02 ID:Ghllku9A
[ 0EB3-DA39-6E1F ]
>>276
ルミュゲはケーキ屋さんで
ラパンはパン屋さん
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 17:01:52 ID:mUGJ/Ljw
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>278
ありがとう、可愛い店員さんいたね
細井自動車の方もいたようだね
てかどの辺にある店なの?
杉戸に30年以上住んでるけど分からんw
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 19:04:12 ID:Ghllku9A
[ 0EB3-DA39-6E1F ]
>>279
たしか高野台の方のお店だったかと
すぎーとぽてとなんての作ってたはずです。
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 19:41:30 ID:HX/2SCKQ
[ FFEA-DA39-34BE ]
新スレ建てますた。
↓↓↓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306924473/
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 20:51:44 ID:D0HfuQ+g
[ FFEA-DA39-A4D9 ]
>>279
どっちも高野台の西口にあるよ
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/01(水) 23:53:32 ID:9K2NXABg
[ EAED-DA39-9979 ]
高野台西口駅前通りだね
とぶこの方と高野台じゃ生活圏違うからわからないよね
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/02(木) 15:52:41 ID:z92LwhFg
[ FFEA-DA39-86BF ]
サンクス!
高野台だったのかあ
完全に盲点でした
今度行ってみよっと
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/08(水) 09:30:34 ID:Ot4XYrzg
[ D35C-DA39-1329 ]
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011060700921
奈良県警生駒署は7日、生駒市内に住む顧客の女性(86)を殺害しようと
したとして、住居侵入容疑で逮捕していた大津市追分町、藍沢証券杉戸支店
(埼玉県杉戸町)支店長竹島久晴容疑者(46)について、殺人未遂容疑を
追加して奈良地検に送検したと発表した。
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/10(金) 18:05:19 ID:3I8On8Hw
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>284
高野台といえば、焼団子が有名なところありましたよね?
まだあるんですかね?
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/10(金) 21:25:57 ID:05u7WVgg
[ FFEA-DA39-86BF ]
>>286
ちょっと分からないです
高野台の人間じゃないんで・・
どの辺にあるんですか?
行ってみたいですねえ
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/10(金) 23:04:28 ID:3I8On8Hw
[ FFEA-DA39-34BE ]
>>287
たしか駅前の道をまっすぐ行った右側だったと・・・。
あいまいな説明でごめんなさい。
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/11(土) 02:06:44 ID:0xGpg5wQ
[ 3033-DA39-8F9E ]
まるよしさんじゃないですか?
マルヤの少し先進んだところにありますよ
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/11(土) 09:50:14 ID:uqNrN71A
[ E8DD-DA39-CECC ]
なに今の放送
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/11(土) 10:47:07 ID:KvTGx0MQ
[ FFEA-DA39-86BF ]
まるよしさんなら知ってましたw
あそこは有名な店だったんんですか
高野台、今度行ってみます
同じ杉戸でも滅多に行かないんですけどね
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/12(日) 13:57:48 ID:HoqJu+mw
[ FFEA-DA39-F5B4 ]
たしか大きな団子で有名ですよね
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/13(月) 18:45:13 ID:KVGmWp6w
[ FFEA-DA39-86BF ]
潰れたセブンイレブン、そのままだね
何かできないかな〜
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/16(木) 15:45:49 ID:lQR2KxZw
[ C9AE-DA39-6381 ]
自宅と一緒になっている今時珍しいセブンだったのに残念ですよね。
それだけ古くからある証拠ですね。
そのせいでテナントもつきにくいのかもしれませんね。
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/16(木) 17:38:21 ID:JB6JMk1w
[ FFEA-DA39-86BF ]
近くにセブンできちゃったしねえ
自宅から近いから便利だったのに
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/16(木) 23:53:01 ID:MEQgFvFA
[ FFEA-DA39-34BE ]
近くにセブンを作るのは本部の戦略なんだよね。
でも反対車線だからそんなにはそれぞれ影響なかっただろうけど。
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/18(土) 23:07:58 ID:yRC5ZjPA
[ E8DD-DA39-40AE ]
夜九時過ぎに行ったら、カスミで焼き鳥バイキング
今日だけ50円だった
だけど、ネギマとモモタレ塩しかなかった
何時も通り安くなりそうな八時半に行けばよかった
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/21(火) 13:00:12 ID:PQViMkEw
[ 0F79-DA39-3040 ]
このあいだ杉農近くのブックオフ行ってきたけど雰囲気いいですね
トイレ行くのに声かけるの面倒だったけど・・・
マイク放送してた子の声が可愛かったし機会あれば売りに来ようかな
誰かここのブックオフで売ったことある人います?
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/21(火) 15:43:32 ID:YlLwJrfA
[ FFEA-DA39-86BF ]
店に行った事はあるけど打った事はないですね
可愛いコがいるんですか〜
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/06/21(火) 18:28:30 ID:YlLwJrfA
[ FFEA-DA39-86BF ]
×打った
○売った
read.cgi V2.1(PC) 2013/05