掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part50
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 17:54:58 ID:kP8jDtRw
[ C135-DA39-D31A ]
スレタイ同様、マターリと行きましょう♪
前スレ ◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288246170/
Part48
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1284272834/
part47
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1281667984/
part46
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1278910633/
Part45
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1276147135/
Part44
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268179421/
Part43
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1258940388/
Part42
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252841299/
Part41
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247303171/
Part40
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1236904571/
Part39
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1229057634
Part38
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1223897074
Part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1217815206
Part36
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1211973343
Part35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1207101047
Part34
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201734647
Part33
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1194953482
Part32
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191644829
Part31
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1188806070
Part30
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1184831124
Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1180834382
Part28
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177080494
Part27
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1172116563
Part26
http://kanto.machibbs.net/temp/1166848868.html
Part25
http://kanto.machibbs.net/temp/1163257584.html
Part24
http://kanto.machibbs.net/temp/1160267249.html
Part23
http://kanto.machibbs.net/temp/1153230187.html
Part22以前
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1kamagaya
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 18:57:20 ID:qgkxGUNA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
ついにPart50か。
斉藤フィーバー、ひったくり多発、と波乱の鎌ヶ谷。
ニュースでひったくりが多い地区が見えるね。
高齢者にも注意喚起しないとな。
町内会で回覧回すとか。
http://www.nhk.or.jp/chiba-news/20110114123723_01.html
3 名前:
やめれ!
投稿日: 2011/01/17(月) 18:57:49 ID:U/cSJiaQ
[ AD8C-DA39-7284 ]
鎌ケ谷に“佑ちゃんミュージアム”作る…市長が構想
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 19:01:17 ID:qaqWPoSQ
[ 5CF1-DA39-4F25 ]
ついさっき貝殻山公園入口のバス停のある交差点で
警察官がうじゃうじゃ居たけど何かあったの?
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 21:44:55 ID:1lzn5OjA
[ 77A3-DA39-AD27 ]
しらねーよ
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/17(月) 23:08:55 ID:CiHweoow
[ 74E0-DA39-04D8 ]
たこ焼き屋を探してるんですが
すばる書店横の銀たこ以外で鎌ヶ谷市内・近郊のたこ焼き店を教えてください。
探した中ではこの1店しか見つかりませんでした。
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/18(火) 01:10:09 ID:VmYesVig
[ 1865-DA39-B7BD ]
アクロスモールの中に新しく出来た店は、たこ焼きあったような。
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/18(火) 11:04:54 ID:qQE4tUAg
[ FFEA-DA39-79CE ]
確かに、市内では、すばる書店とアクロスモールの1Fパン屋の向かいの店、2店しか知りません。
車で行けるなら、市外で、店内で軽くなら、千葉ニューの真名井の湯の中の食堂にもあるので、
私は温泉ついでにそこでたこ焼きは良く食べます。自分的には、北海道コロッケがお勧め
濃い味ついでに、千葉ニューのイオンの3Fには富士宮やきそばなんぞもあるよ
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/19(水) 00:13:06 ID:LYDB9ucQ
[ 7B37-DA39-FF54 ]
>>6
新船橋のコジマ電機向かいのケイヨーデイツーの駐車場に持ち帰り鯛焼き、
たこ焼きあった気がする、新船橋マックスバリューのは閉店してた気がする。
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/20(木) 22:20:11 ID:yJDKygqA
[ 2A78-DA39-0E0C ]
馬込沢駅前
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 07:01:59 ID:Kt1TctUw
[ 74E0-DA39-04D8 ]
たこ焼き情報ありがとうございました
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 10:21:37 ID:iwEnc5ZA
[ C135-DA39-AC7D ]
君たち祐ちゃん効果で1億人がこのスレを見ているというのに
たこ焼きの話題とは情けない。
他に何か有るだろ、えーとえーと。。。
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 13:39:31 ID:yQ9DD5Lw
[ FFEA-DA39-842F ]
ピーターパンはおいしいよ。
とかそういう話がいい??
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 14:40:35 ID:MSWqgvEw
[ FFEA-DA39-35E3 ]
ダルビッシュが新人時代に喫煙を目撃されたパチ屋ってどこなの??
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 16:32:41 ID:nNW6z9HQ
[ A6EA-DA39-D8B5 ]
>14
鎌ヶ谷じゃないよ
札幌じゃね?
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 18:37:38 ID:9UBo4d0A
[ 577D-DA39-EBAC ]
テレビ見てたら祐ちゃん「ガンバレ」って声が、十分がんばってるだろうし
何億円もこれから稼ぐんだろうし、あんたこそガンバレ!!
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 22:34:20 ID:LsNHs+Pw
[ ACFC-DA39-2DE8 ]
>>14
沖縄のキャンプ中だったと思う。
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 22:35:52 ID:27Dzh2OA
[ 577D-DA39-7ECF ]
船橋駅ビルの中にあるラーメン横丁
その一番奥側にたこ焼き屋あるよ
大阪やき三太
銀よりずっとうまい
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/21(金) 22:42:22 ID:nJmzNXgg
[ EAED-DA39-F235 ]
もう鎌ケ谷なんかどうでもいいよね。
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 00:05:41 ID:duqH8O+w
[ 7D0A-DA39-116B ]
>>12
焼き肉屋と小児科と産婦人科と皮膚科とパーマ屋と回転寿司のお勧め教えてww
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 07:03:24 ID:7ABDgj/w
[ 577D-DA39-EBAC ]
>>19
年金支給年齢引き上げとか、もう鎌ヶ谷と言うより
日本なんかどうでもいい。
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 07:19:08 ID:LMl7EEUw
[ EAED-DA39-8A06 ]
>>20
小児科は青い鳥か。
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 11:28:56 ID:CzISdiKQ
[ 577D-DA39-E7DB ]
>>15
鎌ヶ谷だよwww
グランドwww
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 15:57:48 ID:Vhl4xJjA
[ EAED-DA39-C02D ]
焼き肉は慶山。
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/22(土) 16:04:36 ID:yvb4ws7g
[ C670-DA39-2C0D ]
歯医者は日大歯学部卒。
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/23(日) 15:52:20 ID:8rus4s/g
[ 6D68-DA39-A317 ]
梨を買うなら鎌ヶ谷
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/24(月) 00:20:30 ID:PWZWdOUw
[ 3E74-DA39-7257 ]
鎌ケ谷にも伊達直からプレゼントきたってホント??
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/24(月) 15:12:35 ID:/aKRRoyw
[ B133-DA39-31A9 ]
本当だよ。鎌ヶ谷市役所に届いたみたい
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/25(火) 12:52:42 ID:jYfxq3zQ
[ 577D-DA39-976A ]
随分長い時間、二中から「火事です」って放送してるけど消防車来る様子もないし訓練か?
随分前にあった 深夜のエラー(?)再び?
こんな空気の乾燥したときに 火事は勘弁して欲しいから何もないのが一番だけど。
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/26(水) 00:45:15 ID:LklFqArQ
[ FFEA-DA39-842F ]
産婦人科はもう本田さんしか鎌ケ谷ではお産は見ないよ。
小児科は畑さんが個人的に好きです。娘のかかりつけ
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/26(水) 15:25:01 ID:lu0e3HVQ
[ 65D1-DA39-B008 ]
倉橋さんは?お産やめちゃった?
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/26(水) 18:41:12 ID:owxR8k2A
[ C135-DA39-D499 ]
大仏交差点近くのサイゼリア跡地がトンカツ屋になってた
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/26(水) 21:36:52 ID:HxWFsALQ
[ ACFC-DA39-917D ]
ふらんす亭のあいつの店だから行かないほうが吉
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 04:29:58 ID:UPwlw4gg
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
↑けん関係でしょ?2ch見たけど凄いよねw
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 22:43:37 ID:x1TORUFg
[ 8963-DA39-9D1B ]
けんはひどいよね。初富行ったけど二度と行かない。肉が固過ぎ。
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 11:32:06 ID:pzHGzngA
[ ACFC-DA39-09D6 ]
>>31
昨年末でやめちゃったよ。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 13:02:22 ID:vI5J/VGw
[ ACFC-DA39-1BAA ]
>>36
そうなんだ。
道路広げるためかな?
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 12:23:04 ID:W2jNvKjg
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
けんは2ch見るとボロクソ叩かれてるねw
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 12:46:23 ID:W2jNvKjg
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
>>35
けんは評判悪いよね。2chでボロクソです。
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 15:45:56 ID:aiPd8p1g
[ EAED-DA39-F233 ]
>>39
よしかつも同じレベルだろ。
41 名前:
36
投稿日: 2011/01/29(土) 21:22:44 ID:U44xRZvA
[ ACFC-DA39-09D6 ]
>>37
お産はやめたけど、婦人科としては続けるそうだよ。
説明不足でごめん
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 17:39:24 ID:CA4LLPVw
[ 65D1-DA39-0309 ]
>>35
何言ってるんだ。
けん はカレー食い放題の店だぞ。
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 10:41:20 ID:vojFfauA
[ 65D1-DA39-B008 ]
白井のけんのカレーはカレーなのにしょっぱかった。
あの日だけかなぁ?
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/02(水) 20:36:41 ID:m723L7+g
[ FFEA-DA39-35E3 ]
新鎌ケ谷のセブンイレブン、2/11 7:00オープンだって
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/02(水) 23:55:36 ID:A4Nrcvvw
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>44
どこに出来るんですか?(調べたけど判らなかったです)
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 06:40:35 ID:H+Sl7UJw
[ 77AD-DA39-7154 ]
船取バイパスのエネオスの近くにある。
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 09:47:32 ID:bhhX4aeg
[ ACFC-DA39-45BB ]
鎌ケ谷の民家に男女の身元不明遺体
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110202/chb11020222430011-n1.htm
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 12:29:40 ID:0hxY03dQ
[ A6EA-DA39-FE9E ]
昨日のナニコレ珍百景で鎌ヶ谷市の人がでてたよ。
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/04(金) 17:14:39 ID:xrYHaBKw
[ ACFC-DA39-45BB ]
31万円入りバッグひったくった容疑、無職少年2人を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000061-mailo-l12
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/04(金) 17:44:39 ID:mNs5a1CQ
[ 2A78-DA39-8A9D ]
今日初富のヨーカドーいったら
店内への自転車乗り入れ禁止
見つけた場合は警察に通報します
って書いてあったんだけど、わざわざ書かなくても
店内に自転車って普通は入らないよね?
それとも手押し付き三輪車のこと?電動カーのこと?
なんかトラブルでもあったのかな
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/04(金) 21:32:26 ID:oFBQS7NQ
[ AD8C-DA39-4ED2 ]
ひったくりどんどん捕まってほしいね。
最近あっちこっちに盗難自転車が転がってて
ヨーカドーにも中学生が万引きに集まってきてたり
いやなかんじなんだ。
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/05(土) 00:20:39 ID:Pz4uinsg
[ FC76-DA39-82CA ]
>>50
実際に入ったヴァカがいたんじゃね?
そうでなきゃわざわざそんな当たり前の掲示しないでしょ。
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/05(土) 00:47:43 ID:YB4dtk2A
[ ACFC-DA39-45BB ]
鎌ケ谷の高齢男女遺体:両親は湯治に行った 同居の57歳長男、年金受給か /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000055-mailo-l12
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 09:52:44 ID:PzQk4kIQ
[ 2A78-DA39-4A85 ]
昨日の「アド街ック天国」に友人が住む、ネギで有名な埼玉県深谷市が紹介されていました。
今まで、深谷と鎌ヶ谷は似たような街と思っていたのですが、TVで街のBEST30の紹介があり、
鎌ヶ谷はせいぜいBEST10かな?と、思いました。
今まで思っていたこととあまりに違うので、TVを見た後、Wikipediaで調べてみました。
深谷市 鎌ヶ谷市
高速道路 関越自動車道
国 道 3本 1本
県 道 17本 4本
高 校 6校 2校
大 学 2校
これは、都会の田舎(鎌ヶ谷)と、田舎の都会(深谷)の違いがあるのかも知れませんが、
街興しイベントに積極的で、住民がボランティアで参加するというのが大きいかもしれません。
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 10:03:54 ID:G/5lRAXA
[ ACFC-DA39-917D ]
>>54
あんたに限ったことじゃないけど、jawp(日本語版ウィキペディア)
なんかソースにするなってのw
編集に携わってる身からすれば、あんなのをソースにしてどや顔で語ること
ほど恥ずかしいことってそうそうないぞ。
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 11:30:36 ID:PzQk4kIQ
[ 2A78-DA39-4A85 ]
>>55
これはこれは、日本語版ウィキペディアの編集者の方ですか?、ご苦労様です!
ネット上にある情報をそのまま信用することは危険ですが、事実認定に誤りがなければ、
日本語版ウィキペディアは手軽に概要がわかる良いサイトかと、重宝しています。
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 13:04:20 ID:kbcvydLQ
[ 65D1-DA39-0309 ]
深谷市ってかなり広いよね。
>>55
えーと...
「編集に携わってる身」ってのが一般ユーザーなのかなんらかの
スタッフなのかよくわからないんだが
どっちだとしても自分の首絞めてるよ...
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 14:21:28 ID:E0jn2LkA
[ 2A78-DA39-9AF6 ]
結局一位はネギだったよね…
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 15:55:23 ID:gfLf1wdQ
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>58
じゃ鎌ケ谷は梨決定w
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 18:37:06 ID:2T6Ub3IQ
[ C135-DA39-1A24 ]
鎌ヶ谷市の市長はさ、梨の柄のスーツにネクタイ、公用車も梨のペイントで
ボンネットには梨の里鎌ヶ谷 とか書いて、ついでにみったんのいとこ設定
(要契約)のなったんとか作って鎌ヶ谷をアピールすれば良いと思うんだわ。
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/06(日) 23:19:15 ID:PzQk4kIQ
[ 2A78-DA39-4A85 ]
昨日は何気なく見た「アド街ック天国」天国でしたが、「深谷シネマ」など
街づくりのヒントが盛りだくさんでした。市長さんはじめ市民全員が見て、
街づくりのアイデアを考える参考になれば良いかと感じました。
今まで深谷市と鎌ヶ谷市は同じ規模の街かと思っていましたが、
深谷市の財政規模が鎌ヶ谷市の約2倍ということが調べてわかりました。
一部上場企業の工場や本社があるという違いは大きいようです。
両市の一位である「ネギ」や「梨」ですが、共に市の歳入に貢献している訳
ではないようです。
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/07(月) 08:50:41 ID:jqSk2KDA
[ 65D1-DA39-C624 ]
>>55
そんなことをどや顔して語られてもな
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/07(月) 22:29:17 ID:wrRjG2Jw
[ 0CE2-DA39-CE31 ]
>一部上場企業の工場や本社があるという違いは大きいようです。
>両市の一位である「ネギ」や「梨」ですが、共に市の歳入に貢献している訳
>ではないようです。
当たり前すぎてワロタ
小学生からやり直しwww
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/07(月) 23:57:02 ID:ex/7bRXg
[ 65D1-DA39-0309 ]
>>63
いや、「梨が梨が」って話になってるから「ちょい待てや」って
言いたいだけだろ?
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/08(火) 15:08:48 ID:BfkGqyiw
[ ACFC-DA39-45BB ]
空き巣容疑の2人組逮捕 余罪20件以上か
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110207/chb11020722320005-n1.htm
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/10(木) 18:16:08 ID:53eM5QaA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
北中沢のローソン、早速人が入ってるね。
あそこは繁盛しそうだ。
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 10:43:47 ID:W3reaNoA
[ 2A78-DA39-4A85 ]
松戸駐屯地でヘリが飛んでいるけど、体験搭乗かな?
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 15:31:36 ID:2KW0WlTA
[ ACFC-DA39-0C04 ]
>>66
長くて五年じゃないか。
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 18:58:02 ID:YDlzj/DA
[ ACFC-DA39-B5A9 ]
今の放送、なんて言ってるの?
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 19:03:21 ID:H5ps21DQ
[ 577D-DA39-B729 ]
また、年寄りが行方不明らしい。認知症?
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/13(日) 20:35:25 ID:iR2O7I7A
[ AD8C-DA39-D365 ]
ケアセンターみたいのが乱立してるから
居なくなるとすぐ通報するのかね?〜とおもってるのですが
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/14(月) 10:48:19 ID:4cU41POw
[ 655C-DA39-216F ]
ばぁちゃん見つかったみたいね。よかたよかた
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/14(月) 18:25:23 ID:DpjsVPVA
[ ACFC-DA39-2E06 ]
鎌ケ谷の教育水準は千葉県でもかなり低い方らしいね
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 00:31:24 ID:mJorJPDQ
[ 7B37-DA39-FF54 ]
また、7-11新鎌ケ谷で開店、最初は結構人は行ってるね。長くもって欲しいね。
作っては潰れ、作っては潰れ、作っては潰れ。前回潰れたところのすぐ近くに
作ってどういうリサーチしているのか不思議。
二中近くのEssoガソリンスタンドあとの一年持たなかった7-11あと工事中。
何できるのかな?和菓子、岩盤浴?
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 11:32:51 ID:8ou5WiZg
[ 65D1-DA39-9C48 ]
ほんとあんな近くにつくる意味ってなんなんだろう。前のところで
いいんじゃないかと思った。
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 11:55:50 ID:RRjRuAtg
[ 2A78-DA39-7CE9 ]
雪すごい
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/15(火) 22:50:42 ID:QNANU7Jw
[ 2081-DA39-4C14 ]
前のとこより駐車場が大きいんでしょう。
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 16:18:03 ID:L5z8ImkQ
[ ACFC-DA39-0C04 ]
隣の広い駐車場のミニストップが成り立っているのなら
その隣に出してその客を食って潰してしまおうという考えかと。
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/16(水) 17:46:51 ID:xE5Ff37A
[ 65A1-DA39-B2C8 ]
>>74
何か今日工事入ってたね、パーテーションとカウンターが出来てた。
二中近くのEssoガソリンスタンド後、何屋さんになるんだろう気になる。
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 02:09:41 ID:Qb5BcdBA
[ C135-DA39-6F4E ]
新鎌のセブンだけど、前の場所だと店側の車線を走る車は
船取にぶつかるだけの464西行きにしかたどりつけなかったので
交通量自体少なくてダメだったのではなきかと。
新しい場所なら、店側の車線には船取線の渋滞を嫌った車が
逆に464から流れて来るので、前と位置は近いけど全然環境が違うと思う。
いずれにしてもミニストップにぶつける気は満々だろうけどね。
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 05:50:26 ID:ilVRHsbg
[ 65D1-DA39-D08D ]
>>73
都内の中学校と比べると授業の進度がありえんほどに遅い。ただ船橋にはもっと
遅い中学校もあるので鎌ヶ谷だけ突出して遅いのかどうかは不明。
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 20:33:55 ID:GljPnN+w
[ 5D6D-DA39-5892 ]
新鎌ケ谷の交番の前で、人が倒れてた…。お巡りさんが倒れた人の口元にビニール袋あててたけど…。
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/17(木) 21:29:33 ID:3V7dl9Eg
[ 577D-DA39-06BE ]
過呼吸の応急処置??
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/18(金) 00:43:48 ID:Qqgu2FCQ
[ 21DD-DA39-5373 ]
歯が溶けるからやめれ
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/18(金) 13:51:23 ID:c0DFc3TQ
[ ACFC-DA39-2E06 ]
>>81
他の市じゃ拒否されるような問題教師が鎌ケ谷に集まってきている
と言う話は聞いたことがある
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 08:58:20 ID:jchw1QMw
[ 2A78-DA39-3AB7 ]
>>86
問題教師の件は昔からあります。保護者が騒いで追い出しても、
ほとぼりが冷めた頃に市内(の他校)に戻ってくる。
これは、教育委員会への申し入れや、教育長の任命などを含む
教育改革への熱意に関する他市との比較の問題に帰結します。
これは、もちろん私たち市民の責任以外の何者でもありませんね。
「千葉のチベット」は、永遠に不滅か・・・?
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 10:24:32 ID:xCML8fHw
[ 7D0A-DA39-3C29 ]
新鎌ヶ谷のセブンイレブン、前のところも結構流行ってた。
でもコンビニ経営のハードな仕事にフランチャイズのオーナーが
音を上げ、昔からの夢であった和菓子屋と写真館をやる資金も
できたので閉店。もったいないので本部が近所に直営店を再開した、
というストーリーはどうでしょう。
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 10:54:02 ID:byYtfZVg
[ ACFC-DA39-2E06 ]
>>87
周辺の市に比べて学力が低いこともあからさまに言われてますね
塾などで話を聞くと鎌ケ谷の中学の内申点は他に比べて差し引かれるとのこと
つまり鎌ケ谷の5は他では4.5くらいの扱いとか
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 13:21:58 ID:RTb9CtRA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
四中はまだ荒れてんの?
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 16:13:36 ID:zL5XW34g
[ FFEA-DA39-8762 ]
なんだか知らないけれど、市会議員の人、一般家庭の戸別訪問してるんですね。
さっき来た。
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 18:33:54 ID:S9Rp9WMQ
[ 13C6-DA39-2DFD ]
>>91
学歴詐称の人?
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 20:20:38 ID:zL5XW34g
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>92
それが誰だかわからないけど、うちに来たのは公明党の人でした。
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/19(土) 21:00:31 ID:/7Swdzcw
[ C135-DA39-AFF7 ]
政治の話と見せかけて宗教の勧誘だったり
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 03:03:30 ID:yD8hgphw
[ 23E5-DA39-D966 ]
鎌ケ谷の教育レベルが下がったのは最近の話だよな?
10年近く前に市内中から都内私立高に行ってるが、周りと差なんて感じなかったぞ。
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 08:40:46 ID:zMKrse7g
[ 1F07-DA39-3C9B ]
家にも来た。
一度目は留守だったのでまた来たよ!
やっぱり公明党の人。うろうろしていないで市議らしく仕事しろと思った。
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 09:25:27 ID:rzAose0w
[ AD8C-DA39-8E41 ]
花火がドンドンいってる
なにするかだれかしってるひといますか〜?
98 名前:
92
投稿日: 2011/02/20(日) 10:52:33 ID:USjU0iCg
[ 13C6-DA39-2DFD ]
>>93
近所で回ってたのは公明党じゃない市議です。先々週ぐらいかな回ってるって聞きました。
でも選挙運動は出来ないから、投票お願いします等は駄目なんですよね。
政治運動はいいとの事だが、この区別がよく判らん。
99 名前:
93
投稿日: 2011/02/20(日) 16:29:24 ID:MRynJ7jw
[ FFEA-DA39-8762 ]
一般家庭回ってるってなんかなあ。
でも考えてみたら近くに公明党支持してる家が2件あって、前はよく勉強会と称したご近所付き合いに誘われてた・・・。
狙い撃ちされたのかなあ・・・。
5人で来てたから、仮に暇で興味あっても怖いよ。
ご近所付き合いと政治運動(?)を一緒にされると暮らしにくくなる。
>>98
で話題の区別、自分もわからん。
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 19:26:03 ID:zMKrse7g
[ 1F07-DA39-3C9B ]
選挙があるからお願いしますと言われたよ。
公明党のこや○さんに!
101 名前:
92
投稿日: 2011/02/20(日) 21:16:04 ID:USjU0iCg
[ 13C6-DA39-2DFD ]
政治運動じゃなくて、政治活動でした。
「選挙運動 政治活動」で検索すれば出てきますけど、もう駅で名前の入った
ポスターやノボリを置いてビラ配ったりしてるけどこれがいいのか等々、、、
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/20(日) 22:01:55 ID:W8eQ77Dg
[ 0CE2-DA39-CE31 ]
F作戦キタコレ
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 02:00:22 ID:jCISalkQ
[ ACFC-DA39-2E06 ]
>>95
高校は受験で偏差値がだいたい同レベルの生徒が集まるんだから
普通はそれほどの差は感じないだろ
まさかウケねらい?
それともw
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 07:20:11 ID:i0pKifJQ
[ ACFC-DA39-C0B4 ]
質問なんだけどさ、韓国食材のお店とかって知らない?
10年ぐらい前は、シカゴピザがあった場所に、タイ食材のお店とかはあったんだけどね。
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 12:14:50 ID:oz0Mu+0Q
[ AD8C-DA39-8E41 ]
ええ〜タイ食材あったの〜?
初耳で閉店。。。
韓国食材屋あったらいいね。
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 12:14:53 ID:Pn2sWK+g
[ 2A78-DA39-A4EA ]
鎌ヶ谷大仏の辺りで見たような見なかったような…
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 18:23:01 ID:uP/6CjKg
[ ACFC-DA39-7307 ]
韓国食材店、ケーヨーD2からプライスのほうへいく途中の大通り沿いになかったかな。
ラーメン屋や居酒屋が連なっているところの並び。
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 18:58:36 ID:oz0Mu+0Q
[ AD8C-DA39-8E41 ]
なくなっちゃったそれ。。
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 19:43:42 ID:VANdUrbQ
[ FFEA-DA39-35E3 ]
>88
しかし悲しいかな、車のナンバーが711・・・
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 21:48:11 ID:1kTPL1Yw
[ 0CE2-DA39-CE31 ]
>107,>108
あの辺はチョン、童話臭いのだけれども元々は何があった土地ですか?
普通の土地柄には思えませんが。
マルエツくらいまでは同じような臭いがしますが
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 22:05:36 ID:oz0Mu+0Q
[ AD8C-DA39-8E41 ]
スルーする?
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/21(月) 22:41:54 ID:i0pKifJQ
[ ACFC-DA39-C0B4 ]
>>105
なんかアケビ?のジュース、謎缶詰とか変なものが沢山売ってた。
当時はタイ料理自体あまり知られていなかったし、家から近かったから、買わないけど物珍しくて良く見に行ってたw
>>107
ガソリンスタンドからサンクスまでの所かな?
殆ど気にしたこと無かったけど、家から凄い近いしちょっと見てくるよ。ありがとう。
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/22(火) 15:29:26 ID:kmjU28rQ
[ ACFC-DA39-2E06 ]
>>110
お前さあ、もう少し頭使って生きようぜ
お前みたいのがいるから鎌ケ谷は教育レベルが低いとか言われるんだよ
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 18:42:27 ID:mZMalMuw
[ 577D-DA39-4162 ]
東武側出口からアクロスモールへの横断歩道、信号の設置場所ひどくない?
みんなロータリー側の横断歩道など使わず、斜めに渡ってる。
どうせあんな信号にするのならスクランブルにしてしまえばいいのに。
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/23(水) 22:35:07 ID:FklHTDcQ
[ FFEA-DA39-2305 ]
イオンの中にある890円レストランに行きました。
ステーキを食べましたが期待以上に美味しく驚きました。
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 00:26:38 ID:EdEq2/uA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
>>114
北総線の高架があるから、車からの信号の見通しの関係上、
あの位置になってるんだと思う。
しかし普通の人が斜めに渡ってギリギリ間に合わないくらいの横断信号の短さ。
本当は新鎌を造成する時に、駅から商業街区に行く歩道と新鎌通りを立体で分離するよう設計すべきだった。
あの駅前の信号のせいで、ひどい時はNT方面の道路から渋滞が繋がってる。
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 00:28:42 ID:LO3qGEaw
[ FC76-DA39-85B6 ]
>>114
あの信号は歩行者にとっては不便。
そのまま横断歩道通ったら青信号の間に渡りきれないんだよね。
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 00:34:56 ID:EdEq2/uA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
東武新鎌ヶ谷の駅舎のすぐ北に横断橋を作るんだそうな。福太郎の人の全額寄付。
具体的な位置図を発見。
(pdf)
ttp://www.linkclub.or.jp/~ktsukui/pdf/kd_201101.pdf
こんなの作ってどうすんだか。
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 07:33:05 ID:38wdkgRg
[ AD8C-DA39-8E41 ]
え、あれ仮じゃないの?
新京成が高架になると変わるのかと勝手に思ってた。
事故が起きて、「じゃあみなおし」って
工事受注で2倍おいしいとかかな
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 09:40:00 ID:flMX/Yyg
[ EAED-DA39-4D23 ]
確かにひどい。
さらになんだかんだで歩行者がいる時間帯に押しボタンになるから次に青と思って渡る人がいるのにメイン道路が青になる。
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 11:57:06 ID:DjXAQZTQ
[ 74E0-DA39-673F ]
>>118
津久井さんて凄いんだね。しっかり活動している議員もちゃんといるんだね。
鎌ヶ谷も捨てたもんじゃないね。
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/24(木) 16:44:53 ID:71BkCK6Q
[ 750C-DA39-D79D ]
自分が小学校の頃、津久井先生は良い先生だったんだよなぁ。
放課後たこ揚げして遊んでたら、一緒になって遊んでくれたりね。。。
良い思い出だぁ。
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/25(金) 04:45:45 ID:5L1WxObQ
[ 65D1-DA39-2ED4 ]
そこもひどいけどそのうち確実に事故が起きそうなのが初富駅そば(旧東武線踏み切り)の
信号。横断歩道の位置がかなり離れているため信号の変わり目で「まだ平気だろ」的な車
が急いで突っ込んでくるときに横断歩道の信号が青になり、ちょうど歩行者がわたろうと
するタイミングで車が横断歩道にさしかかることが二度や三度ではない。正面(旧踏み切り
の向こう側・北初富側)から来るのはまだ歩行者が見えるからいいが、左折してくる車(市
役所方面からくる車)はカーブで横断歩道が見えないのでかなりきわどく突っ込んでくる。
いつ事故がおきても不思議ではない。それにしても無理に突っ込んで横断歩道の真ん中で
止まってる車とかほんと多すぎ。
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/25(金) 09:41:47 ID:7EVk/FXQ
[ D674-DA39-EF46 ]
最近、暴走族うるさくね?
鎌ヶ谷にまた族が結成されたのか、松戸あたりから来てるのか知らんけどさ。
125 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/26(土) 00:08:01 ID:F7C9S32Q
[ 0A3C-DA39-5CF9 ]
それを言ったら船取線の鎌ヶ谷駅前もひどくない?
矢印信号が偏光板式のせいで間近に近づかないとわからないし、
いったん赤になってから矢印信号が点灯するので、
そのまま気付かず止まり続ける車をよく見かける。
そんな信号の設定したのは千葉県警なのか鎌ヶ谷市なのか。
126 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/26(土) 18:46:29 ID:bljNb/iw
[ 0F84-DA39-78CA ]
鎌ヶ谷駅前の交差点の信号は地元の住人しかわからない!
他の場所で赤になってから時間差で矢印がでる信号機はみたことないよ。
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/26(土) 22:56:40 ID:XHE9ufzw
[ ACFC-DA39-5F61 ]
そうだね、あれは本当に不思議
わざとイザコザを起こさせるようにしているようにしか思えない。
通りがかりに見てると30%くらいの確率で青になったことに気づかないよね。
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 17:14:58 ID:hjYMYQBw
[ FFEA-DA39-8D3F ]
>>125
以前、新聞だったかに鎌ケ谷警察署の見解がのってました。
新設された道路と既存道路との取付けの関係から、変則交差点となっている。
船取線上りの右折待ち車両をさばくサイクルを設けてある。
2つの信号の間が狭いため、通常の信号とすると、一つ先の信号を誤認する可能性がある。
そのため、偏光板式の全方向矢印信号とし、近くまで行かないと見えないようにしてある。
とのことです。
ちなみに、県内に数箇所しかない珍しい信号だそうです。
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 23:50:49 ID:SpkNdQug
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
鎌ヶ谷大仏近くの、よしかつって言う店は美味いですか?
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 15:39:30 ID:Ue2m1uGw
[ 0F84-DA39-78CA ]
今何かと話題のグルーポン。 鎌ヶ谷のケーキ屋さんがでていてビックリ!
鎌小前のパティスリーグラン・ソイエさん。以前数回行ったことがあったが
レジ近辺がグチャグチャで、とてもケーキを買う気分ではなくなりました。
クーポンでは2600円相当のケーキが1200円ですって!
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 17:05:31 ID:q7lwsVog
[ C135-DA39-881F ]
あれは本来弱小店舗が身銭を切って宣伝に使う為の物で、
半分位グルーポンが徴収するから店に入る金は600円位。
100枚で6万、200枚で12万の費用対効果はどうなんだろうな。
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 21:40:46 ID:/p3oGNvg
[ 74E0-DA39-D5F5 ]
>>130
さん
鎌小前のケーキ屋さんって「パティスリー グラン・ソレイユ」の事ですかね?
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120303/12004897/
毎月新作出したり、個人的にはやる気のあるケーキ屋さんだと思ってますよ。w
値段も抑えめな割には美味しいですし。
お店の内装などには費用を掛けていないみたいですが、それもかえって素朴な
感じがして、嫌いではないです。
まあ、こういうのは個人的な感想ですので、どんな評価でも各人の感じ方次第
ですからねえ…。
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 21:44:23 ID:/p3oGNvg
[ 74E0-DA39-D5F5 ]
あ…いけね。
グランソレイユだった。
「・」は要らないみたいです。w
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 22:49:15 ID:MbWWu8Cw
[ 0CE2-DA39-CE31 ]
釜庄周辺というだけでイーハンだな
チョン・メルヘン臭いよ あのへん
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 01:16:13 ID:5Zo6uklA
[ 4389-DA39-E667 ]
ちょっとなにをおっしゃっているかわからないです
136 名前:
鎌っちゃう
投稿日: 2011/03/01(火) 10:15:21 ID:qNt9tg3g
[ 8963-DA39-E21C ]
よくわからないけど、臭いフェチみたいよ
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/05(土) 16:10:51 ID:oit1CwDQ
[ C9A3-DA39-A933 ]
キックボードをやっていい公園は近くにありますか?
鎌ヶ谷でなくても車で30分くらいなら教えてください。
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/05(土) 18:45:03 ID:gFUnwi/A
[ B722-DA39-6A94 ]
今、北中沢のローソン前で警察が車の取り締まりしてる!気を付けろ
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 07:46:53 ID:zw6q00Fw
[ C822-DA39-5C39 ]
松屋強盗かな?さっき六時半頃通ったらお巡りと日テレとか、かなり集まってた。
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 08:00:26 ID:f3cgVx2w
[ 74E0-DA39-E2D9 ]
てすと
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 08:02:04 ID:f3cgVx2w
[ 74E0-DA39-E2D9 ]
>>139
さっきニュースでやってました。
店のドアチャイムがうるさいとか叫んでいた男が
入ってきて店内の人達を斬り付け重傷を負わせたそうです
142 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 09:25:02 ID:dGtdNCAg
[ A216-DA39-AA83 ]
誰か高架になる前の鎌ヶ谷駅前の写真持ってない?
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 09:26:59 ID:Eq1mhJtQ
[ FFEA-DA39-4B23 ]
>>137
手賀沼のサイクリングロードはどうよ?
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 11:39:56 ID:s+kmG/nA
[ 750C-DA39-2685 ]
>>142
駅舎が写ってないとだめ?。
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 15:26:38 ID:k0dTUzJA
[ 0F84-DA39-162F ]
逮捕汚な
146 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 15:47:04 ID:3EQ5awcw
[ 0F84-DA39-36B2 ]
迷彩着ているのはあぶない
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 16:26:07 ID:7KAhzHiQ
[ C135-DA39-6135 ]
犯人捕まってよかった。
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 20:55:15 ID:zw6q00Fw
[ F219-DA39-CDF0 ]
千葉県警鎌ケ谷署は6日、殺人未遂の疑いで、
自称、鎌ケ谷市南初富、無職、船山泰孝容疑者(38)を逮捕した。
同署によると、船山容疑者は「店には行ったが知らない」と容疑を否認している。
男性2人は首などを負傷したが、命に別条はないという。
逮捕容疑は同日午前2時55分ごろ、鎌ケ谷市東初富の飲食店「松屋鎌ケ谷店」で、
食事していた27歳と25歳の男性2人とトラブルになり、
持っていたサバイバルナイフで2人の首などを切りつけたとしている。
同署によると、船山容疑者は客の出入りを知らせるチャイムが
店員の動きを感知して鳴ったことに腹を立て騒いだ後、
男性2人と何らかのやり取りをし、逆上して犯行に及んだという。
行方を追っていた同署は目撃情報から船山容疑者を割り出し、
自宅を家宅捜索した際に凶器とみられるナイフを発見。
自宅に戻っていた船山容疑者の身柄を確保した。
犯人って南初富4丁目なんだってね。何度か全身迷彩の巨漢見た記憶あるけどそいつかな?
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 21:24:07 ID:dGtdNCAg
[ A216-DA39-AA83 ]
>>144
いえ、駅前(西口)の様子が判れば。。
高校、大学と使っていたので懐かしくて。
お願いいたします!
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 22:10:27 ID:FxGJ+ADg
[ 6D68-DA39-9185 ]
俺、今日上下迷彩のジャージだった。
よく行く店舗なんで、
何だかショック。
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 22:50:10 ID:8+ohYV7w
[ AD8C-DA39-C403 ]
前回のパンティー通り魔も南初富4丁目?
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 23:26:46 ID:fvrtcAhA
[ 750C-DA39-8F5A ]
>>149
あ、あっ、そうでしたか。
古いも古く、昭和38年頃の写真なら持ってるのですが
それでも宜しければ。。。。(古すぎますよね^^;)
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/06(日) 23:42:15 ID:woroSWzg
[ C135-DA39-0E46 ]
>>150
_もの云々以前にダサイからやめなさい。
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 00:33:54 ID:mSSvWt1g
[ FFEA-DA39-8762 ]
ニュースで血が飛び散った壁とか映ってましたね。
松屋に罪は無いけれど、あれ見たら怖くて行けないわ・・・。
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 06:11:13 ID:/mY/+Dag
[ C93D-DA39-3FE2 ]
>>143
手賀沼サイクリングロードはボード禁止。手賀沼に限った事ではないが、公共の公園や施設でボードやっていいところは日本にはない。
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 06:14:27 ID:H7byyB1A
[ C135-DA39-0B1D ]
そこの松屋良く行ってるんでビックリした!
最近、二和・鎌ヶ谷近辺、変な犯罪多いな・・・
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 07:41:23 ID:RcQZQmBA
[ EAED-DA39-BE8C ]
ありがとう。
やはり私道しかないのか。
因みに幼児なんで、手賀沼サイクリングだと、手賀沼にダイブしちゃいます。
自転車の練習は市制公園や新鎌ヶ谷の新しい公園でも大丈夫?
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 08:20:27 ID:3ttGn+OQ
[ 65D1-DA39-9BF1 ]
ん? スケートボードではなくてキックボード? キックボードなら普通に
子供がその辺(要するに公道)を走り回ってるが。警官も注意する様子もない。
公園がまずいなら車通りの少ない広めの歩道で練習すりゃいいんじゃないの。
どんなキックボードか知らないけどマイクロの三輪なら幼児でもすぐ乗れる
(らしい)から練習の必要すらない。
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 19:50:51 ID:/mY/+Dag
[ C93D-DA39-3FE2 ]
自転車の練習なら天王台公園でも問題なし。ボードやゴルフとかは明確に禁止されている
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/07(月) 23:39:30 ID:Y39zREpw
[ A216-DA39-AA83 ]
>>152
いえいえ。流石に自分が生まれる前ですが、
逆に興味湧いてきました!是非お願いしまっす。
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/08(火) 12:30:33 ID:qzx+6cJA
[ B67C-DA39-24E1 ]
斬り付け事件より本当にどーでも良いキックボードの方が話ふくらんでんな。
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/09(水) 11:55:08 ID:5sbLfjtQ
[ 0F84-DA39-36B2 ]
船取線大渋滞いったい何?
163 名前:
152
投稿日: 2011/03/09(水) 14:02:23 ID:GV1ACz+g
[ 750C-DA39-2685 ]
>>160
準備してますので、ちょっとお時間下さい。
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 09:14:35 ID:bmQPtyxQ
[ 65D1-DA39-BBCF ]
>>161
切りつけ事件は
・怖いねぇ
・
>>150
がなんかかわいそうだねぇ
くらいしか言い様が無いからな...
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 18:28:43 ID:Nli6l3+g
[ DF94-DA39-22A3 ]
まだ鎌ケ谷にも自己アピールカスがいるんだな
奇声上げて「俺を見れくれ!」みたいなガキ共
雑魚のくせにうぜえんだよ
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/10(木) 20:22:48 ID:9af7iitw
[ ECD3-DA39-C71C ]
>>165
今、このスレで一番奇声あげて「俺を見てくれ!」ってアピールしてる雑魚はあなたですが?
どうぞお引き取りください。
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 06:47:00 ID:uNvnrX7w
[ 4965-DA39-64E6 ]
久々にくぬぎやま交差点を通ったが
周りがすっきりしてきたな
もうすぐ右折車ができそう。
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 14:55:24 ID:mP4EHwkA
[ 2A78-DA39-E392 ]
ぎゃーーーーーーーーー
169 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 15:02:05 ID:wp+jK+Nw
[ ACFC-DA39-B34C ]
yahoo天気情報より鎌ヶ谷は震度5弱、宮城県北部は震度7
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:10:53 ID:pRMXApdQ
[ 7D0A-DA39-7D92 ]
こんなときに焚き火して消防に通報されてる馬.鹿がいるぞ
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:12:57 ID:mP4EHwkA
[ 2A78-DA39-E392 ]
中部小燃えてるってマジ?
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:15:29 ID:nkIOx7tA
[ FFEA-DA39-8762 ]
あ〜、うちの近所でも焚き火してる人いるよ・・・。
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 16:27:58 ID:eiqdx+XQ
[ 655C-DA39-216F ]
鎌ヶ谷佐津間だいじょぶかな〜!?
上野から走って帰りますよ!
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:05:14 ID:Padlz9Ww
[ 6F23-DA39-BD5F ]
鎌ヶ谷無事か?
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:07:34 ID:U3apbwfg
[ C135-DA39-6135 ]
大丈夫ですよ。六実から
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:12:34 ID:GI3pcJfA
[ 65D1-DA39-E775 ]
道野辺本町 やっと落ち着いてきた。
今頃になって、最初のデカい地震に耐えた疲れが出てきたよ。
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:43:26 ID:U3apbwfg
[ C135-DA39-6135 ]
何か酔ってきた気持ち悪い
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:48:31 ID:wp+jK+Nw
[ ACFC-DA39-B34C ]
ケーヨーD2付近の交差点のそばのマンホールから水が溢れてた
水道管が破裂したんかね?
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:52:28 ID:gsZKLR0Q
[ 1B27-DA39-58DD ]
初富周辺どう?
今県外にいるんだけど電話が全く繋がらない
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 17:58:59 ID:E2IhlS0A
[ AD8C-DA39-A6FF ]
プライス方面の火事はどこ?
181 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:38:34 ID:IenM1Dfw
[ 0F84-DA39-A0DD ]
まだ余震が続いてるねー。
>>173
大きな損害とか噂になってないから、たぶん大丈夫だよ。
宝仙院のお墓が一部で倒れてるね、旧いお墓など。
>>175
松戸市住民、乙です。
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 18:39:10 ID:ly+Ndy+A
[ 65D1-DA39-A2C4 ]
新京成のホームページが見れん……。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 19:13:39 ID:ly+Ndy+A
[ 65D1-DA39-A2C4 ]
初富駅周辺、自分の近辺はガスが止まってるが電気は通じている。大したこと
にはなってない(と思う)。地震発生すぐ後だが初富駅近くからみて道野辺
中央方面から煙が立ち上っていた。初富駅周辺で火事はないように思う
(はっきりとはわからないが)。
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 19:14:36 ID:IenM1Dfw
[ 0F84-DA39-A0DD ]
>>182
サーバーに接続できませんね。
ジョルダン運行情報によると、新京成は止まってるね。帰宅者たいへんだわ。
2011/03/11 14:50 新京成線
運転見合わせ 地震の影響で、運転を見合わせています。
2011/03/11 15:48 東武野田線
運転見合わせ 地震の影響で、運転を見合わせています。
2011/03/11 15:05 北総線
運転見合わせ 地震の影響で、運転を見合わせています。
JRは全て運行中止だ、とテレビNHKが放送してる。
ジョルダンライブで、
15:53 東武野田線[柏-船橋]
止まっている 乗っていた電車は、とりあえず柏駅まで進行。乗客全員を関係者通路から外に出した。
17:36 東武野田線[初石-]
その他 東武鉄道は本日の運転をすべて中止したので動きません。
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 20:33:22 ID:gsZKLR0Q
[ BB08-DA39-3929 ]
>>183
ありがとう
さっき連絡もとれたしとりあえず無事が確認できたよ〜
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/11(金) 20:55:04 ID:NGbH7gKw
[ 3E74-DA39-7257 ]
市のHPより
・14時46分 宮城県沖地震発生M8.8(震度7)、鎌ケ谷市震度5弱を計測
・15時00分 鎌ケ谷市警戒本部設置
・17時00分 鎌ケ谷市災害対策本部設置
平成23年3月11日 20時00分現在
公共施設・学校等教育施設・保育所における人的被害は発生しておりません。
現在の市内の被災状況
人的被害 報告無し
その他の被災状況については調査中
避難状況
3箇所避難所開設
西部小学校 東部小学校 鎌ケ谷小学校
20:53現在も避難所は3箇所で西部約70名 東部と鎌小は数名らしいです。
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 01:38:41 ID:iqUDZzNw
[ FFEA-DA39-35E3 ]
都内から先ほど徒歩で帰宅しました。。。
怪我もなく無事につきましたが、亡くなった方々の冥福を祈ります。
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 01:40:48 ID:fX08xEJQ
[ ACFC-DA39-B34C ]
おつかれー
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 04:38:27 ID:BOTxjg3g
[ 7D0A-DA39-3205 ]
てゆうか 今日のゴミ収集は普段通り行われるのか?
市サイトに情報なし。
ちなみに千葉市のサイトには情報あり。
ネットをもっと活用しろよ 鎌ケ谷市。
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 06:04:32 ID:qk/J/16w
[ 3C2F-DA39-B102 ]
皆さんの所はもうガス来ましたか?
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 06:11:58 ID:XrtwNl6g
[ 6F23-DA39-BD5F ]
>>190
これ確認してね
http://www.keiyogas.co.jp/cont/safty/to_miconfukki.html
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 06:24:04 ID:qk/J/16w
[ 0FB5-DA39-99FB ]
>>191
ありがとうございます!助かりました
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 07:35:17 ID:RLs7//Fg
[ 2A78-DA39-6E40 ]
中学校、こんな日に卒業式とか…。
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 08:40:54 ID:Ot5DdXZw
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
>>189
東部小の方ですが、定時にゴミ収集車来ました。
195 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 09:27:58 ID:3Nx0k5BA
[ 6263-DA39-1D00 ]
徒歩帰宅お疲れさまでした。
無事でなによりです。
父親が、これから関東を中心に関東地震が来るって言ってるけど、本当に来るのか不安です。
これ以上地震来たら恐くて耐えられない。
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 09:56:07 ID:EKczBCkQ
[ 54A2-DA39-4FBD ]
朝刊がまだこない・・・
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 10:31:42 ID:ztu2DvVw
[ 3E74-DA39-7257 ]
電車とかばすって動いてる様子あります?
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 11:10:45 ID:2yRBGASg
[ 2A78-DA39-E392 ]
野田線 大宮〜柏間 20分間隔
北総線 押上〜印旛日本医大間 間隔調整
スカイアクセス 復旧目処立たず
新京成 わからん
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 11:12:48 ID:2yRBGASg
[ 2A78-DA39-E392 ]
訂正 野田線 復旧
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 12:46:01 ID:YY3W6NtA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
新京成は20分間隔のダイヤの模様
ちょっと情報が古いけど
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 19:27:48 ID:Ot5DdXZw
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
千葉防災ポータルサイトでは避難指示は、鎌ヶ谷市は今の時点ではありません。
ttp://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 21:51:09 ID:JYTFqGcQ
[ 0CE2-DA39-E802 ]
>>201
wwww 捨て駒 鎌ヶ谷市民ワロタ
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 11:21:57 ID:Ccc+7J+g
[ 0F84-DA39-A0DD ]
>>201
そのサイトって怪しげだな。運営主体を名乗っていないので。
一応、「お問い合わせ」に「千葉県総務部消防地震防災課(info@bousai.pref.chiba.lg.jp)までお寄せください」って書いてあるから、
推測するに、千葉県総務部消防地震防災課なんだろうけど。なぜ堂々と名乗らないんだろうか。
「ご利用に当たっての注意」にも、免責事項とか損保会社が運営してるようで怪しげで気持ち悪いな。
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 12:14:11 ID:KA6V4Ghw
[ 2A78-DA39-001D ]
千葉県のサブドメイン使ってるのに怪しいもないだろ
免責事項はクレーマー対策でしゃーない
県の情報信用して損害を受けたって文句言うクズが居るからな
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 13:31:16 ID:EQJHC1Vw
[ 7D0A-DA39-62CF ]
千葉テレビは通常放送ww
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 13:37:14 ID:QodW6uIg
[ 45FF-DA39-808A ]
スタンドがほぼ品切れだね
ジャスコ近くのshellがやっていたけど道路まで並んで大混雑だった
あと、八千代・白井・柏も周って2ヵ所ほど営業してるのを見たが、やはり数十台待ち
結局入れられなかったわ
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 13:37:35 ID:ZD4WlL+g
[ 7D0A-DA39-3411 ]
市内小中学校の耐震補強やってないところ、現況調査するんだろうな。
また鎌小、五本松小のように耐震補強済みの建物も検証する必要あるよな。
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 14:05:17 ID:8LQchynQ
[ 577D-DA39-934B ]
今買い物から帰ってきた。
マルエツもヨークマートもビッグエーもどこもかしこもスーパーは混雑してた。
パン、米、インスタントラーメン、缶詰、野菜、豆腐、肉、冷凍食品はほぼ売り切れ・・
結局、餅1キロ袋と最後の2個しかなかったラーメン5食いり2個とリンゴと牛乳などしか
買えなかった。
店員さんに聞いたらとにかく地震がおきてから客が殺到。昨日はもっと混んでたらしい。
注文はしているけど明日も入荷するかわからないそうです。
これで輪番制で停電きたらどうすりゃいい?石油ストーブで餅でも焼いてしのぐしかない。
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 14:55:15 ID:ZD4WlL+g
[ 7D0A-DA39-3411 ]
>>208
別に食糧難じゃないんだから
あわてて買い走る必要ないだろ
なんで女は情緒的なんだよ
自らパニックを誘発してる
70年代オイルショックのトイレットペーパ・パニックと同じ現象
うちの近所、親戚は、どこも便所紙に困らなかったのにTVでパニクってる馬.鹿主婦が連日報じられていた。
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 15:27:10 ID:IE/Efu3Q
[ ACFC-DA39-B34C ]
ただ買い占め→品薄で結果的に値上がりの可能性はある。
消費量が増えた訳じゃないからすぐ落ち着くんだろうけど。
アキバのKozakai社長「地震で首都機能麻痺。便乗値上げのチャンスですお」
とか言ってる奴いるしね
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 17:06:10 ID:knbQ9Rsw
[ 65D1-DA39-4EA4 ]
>>209
だがみんなが慌てて買いに行くので入手しにくくなる
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 19:11:36 ID:SGmp/9Dg
[ 2A78-DA39-E392 ]
電池売ってねええええ
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 20:09:36 ID:OhRfnghA
[ C135-DA39-9087 ]
>>212
水も売ってないー
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 20:22:08 ID:TTpXSRIw
[ ACFC-DA39-917D ]
ほんとに。まあ落ち着け、○○どもって感じだわ。
賞味期限の短いパンなんか買い占めてどうすんだよ。
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:06:24 ID:O4TeGSYA
[ 6445-DA39-B1D7 ]
鎌ケ谷はいつ停電だ?
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:10:55 ID:bq/FFPqw
[ 882A-DA39-903D ]
>第1グループ 06:20-10:00 の時間帯のうち3時間程度
>第1グループ 16:50-20:30 の時間帯のうち3時間程度
>第1グループ
>野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、
>大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長束町、陸沢町
>茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、
>鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、
>八千代市、四街道市、佐倉市
計6時間か…
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:10:54 ID:1FdSv5HA
[ 7647-DA39-1E20 ]
第1グループにも第5グループにも入ってる。市内でも地域によって違うのかな。
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:11:30 ID:TJU/m07Q
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
>>215
テレ朝ニュース読み上げより抜粋
14日(月)6:20〜10:00、16:50〜20:30
鎌ヶ谷市 輪番停電エリア
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:22:29 ID:TJU/m07Q
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
14日(月)15:20〜19:00
鎌ヶ谷市 輪番停電エリア
第1Gと第5Gに入ってるけど、どうなんだろう・・・。
設備状況により、変更あり。
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:33:11 ID:CeFadyyA
[ 13C6-DA39-988E ]
第一と第五は時間帯も被ってるな
6:20-10:00 15:20-(19:00)-20:30
結局のところ昼間しかまともに使えんな
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:34:57 ID:O4TeGSYA
[ 6445-DA39-B1D7 ]
ねえこれ毎日なの?
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:37:38 ID:SGmp/9Dg
[ 2A78-DA39-E392 ]
電車は?電車は動くの?
>>221
それは14日夕方に決まるみたい
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:42:04 ID:1Yfpp7SA
[ 577D-DA39-50D3 ]
朝はいいけど、夜はきついなぁ
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:51:11 ID:uiNcmFMQ
[ A589-DA39-D4D6 ]
1日数時間の停電頑張ろう!あんなに酷い場所で必死に頑張ってる人がいるんだから。
出来る事はしたいです。
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:51:52 ID:SGmp/9Dg
[ 2A78-DA39-E392 ]
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
詳細来たよ
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:51:54 ID:TJU/m07Q
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
>>222
電車(新幹線除く)は、基本、自家発電があるはずだけど・・・。
詳しくは、今のうちに各鉄道会社のHP見るしかないかも。
市内の銀行のATMとかどうなるのかは気になる。
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 21:56:00 ID:TJU/m07Q
[ 65A1-DA39-C9E0 ]
>>225
サンクス。これすごく細分化されてるのな。
例えば、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷だと第5Gだから14日(月)15:20〜19:00って感じか。
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:09:31 ID:IE/Efu3Q
[ ACFC-DA39-B34C ]
このPDF通りなら鎌ヶ谷市ですらグループ3以外全部あるし
今テレビで説明しているエリア情報は全く無意味だな。
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:11:56 ID:IVjBvSPw
[ 74E0-DA39-625A ]
初富は1、2、5ってあるんだけど
自分ちがどこにあたるかわからんな
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:25:21 ID:O4TeGSYA
[ 6445-DA39-B1D7 ]
市役所に電話したら東電から連絡来ないって困ってるよw
231 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:36:00 ID:Ru6bTHrg
[ 2A78-DA39-9646 ]
>>230
詳細わかり次第HPにUPするとか言ってた?
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:41:41 ID:SGmp/9Dg
[ 2A78-DA39-E392 ]
>>221
4月いっぱいまで @TBS
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:45:15 ID:9moOVqIQ
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>225
有難うございます。
残念ながら自分ちの地区載ってなかった><
市役所の対応待つしかないかな。
>>221
4月末までらしい@テレ朝
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:51:56 ID:e37TcZdw
[ 0CE2-DA39-E802 ]
住所載ってない ワロタwwwwww
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 22:55:55 ID:vu73mu/g
[ 577D-DA39-C3F4 ]
うちも住所載ってないw
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:00:01 ID:e37TcZdw
[ 0CE2-DA39-E802 ]
1か5なのわわかったが、最速だとあと7時間
どうやって連絡すんの?
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/h230313-1jishinnjoho-keikakuteiden.html
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:01:25 ID:Za1/GQEA
[ 65F6-DA39-8AA9 ]
停電中にレイプマンが現れるから女性は気をつけて!!
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:04:54 ID:9moOVqIQ
[ FFEA-DA39-8762 ]
市役所のHPに輪番停電のこと載ったけど、テレビ情報どまりだった・・・。
がんばれ市役所の人。
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:17:57 ID:Ccc+7J+g
[ 0F84-DA39-A0DD ]
>>204
そうですか。
>>233
日本政府が決めることだから、地方自治体は下働きで従ってるだけだろ。
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/13(日) 23:27:26 ID:HiZzuh+A
[ A6EA-DA39-06C0 ]
夜はこどもが怖がるなあ
夕方4時くらいから寝はじめて
8時30分に電気がつくのを待つかな、、、
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 20:40:27 ID:1aeB4yng
[ 2A78-DA39-3540 ]
パチンコのCYBER
節電すべき時に、昼夜ぶっとおしで営業
糞。客も糞。
鎌ヶ谷市民は、これで良いのか??
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 20:49:12 ID:AcjgHCQQ
[ 1F07-DA39-362C ]
そら良くない
243 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 21:24:02 ID:eLiu4J5Q
[ 6D68-DA39-C38C ]
俺も今日パチ屋の前通ったけどこんな時に遊んでる奴がいる
そのお金を寄付でもしようとか言う気はないのかね
正直パチンコ追放運動でもしたい
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 21:36:41 ID:iOh3GGMQ
[ 7D0A-DA39-3C29 ]
ウチの会社では、業務遂行に必要欠くべからざる社員を除き、2時間
以上通勤時間のかかるものは、自宅待機。きっと、会社で必要と
されてない人間が、こりゃラッキーとばかりにパチンコしているの
でしょう。パチンコ屋にとっては特需なんだから、売り上げの幾許か
は復興支援のため寄付すべし。
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/15(火) 21:39:36 ID:1aeB4yng
[ 2A78-DA39-3540 ]
まず節電が必要な時なのに、儲けてから寄付します
なんて許せない。どうせ寄付するのは、儲けの数%だろう。
平時でさえ、パチンコ産業など害毒以外の何者でもない
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 00:44:36 ID:3leBikPQ
[ 65A1-DA39-8294 ]
他板からの転載だけど貼っておきます。
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
3月16日(水)
第4グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第5グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
3月17日(木)
第5グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第1グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第2グループ 12:20〜16:00
第3グループ 15:20〜19:00
第4グループ 18:20〜22:00
3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 00:46:32 ID:3leBikPQ
[ 65A1-DA39-8294 ]
電エリア検索システム
東京電力が公開している最新データに更新しました(3/15 19:45)
PC/携帯/iPhone Android対応
http://machi.userlocal.jp/teiden/
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 01:03:01 ID:ogzgNfCw
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>246-247
情報有難うございます。
市役所HPもさっきみたら更新されてました。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/h230316/h230316-1jishinnjoho-keikakuteiden.html
輪番停電区域
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/h230316/keikakuteiden0316.pdf
一覧に載ってないところは、現時点では輪番停電対象外だそうです。
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 04:38:29 ID:c/mZuiYQ
[ 74E0-DA39-7407 ]
これまで鎌ヶ谷で停電くらった地域ってある?
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 06:03:36 ID:55b91mGA
[ ACFC-DA39-3E09 ]
アナウンス「鎌ケ谷市では本日午前中6時20分から午後10時までの間、3時間程度停電があります」
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 06:23:19 ID:K5FxnaLQ
[ EAED-DA39-4638 ]
鎌ヶ谷って放射能大丈夫?
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 07:22:58 ID:z20nlwrA
[ 86FD-DA39-596D ]
ガソリン待ちすごいね。
新鎌ヶ谷四丁目交差点のスタンド、売り切れで閉店なのに早朝から長蛇の列。
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 10:52:21 ID:MmhWG9WQ
[ 65D1-DA39-EFC2 ]
いまのところ停電はない。他はどうだろう。
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 11:14:33 ID:tcjKg2jQ
[ 65A1-DA39-71CB ]
家は第5グループなんだけど(多分)
市HPでは実施地区には記載されてなかった
以後ローテーションするのか
それとも信号等の都合で見送られてるのかなぁ
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 12:26:23 ID:c8B6SNLA
[ 74E0-DA39-586D ]
第1グループの停電はどうなってるのか知ってる人いる?
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 13:31:38 ID:NCekvFrA
[ ACFC-DA39-1BAA ]
鎌ヶ谷スレ重複中。
このスレ(Part50)を優先で使い、下記スレは次スレに。
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300039799/
Part51にも有用な情報が既に書き込まれているので参考に。
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 13:55:46 ID:x8Z4vFSw
[ 65D1-DA39-03E0 ]
鎌ヶ谷スレの書き込みが少なくて心配してたけど
スレ重複してたのか…安心した
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 14:25:54 ID:wo5wWGoQ
[ 8963-DA39-D037 ]
北初富駅周辺は1Gだという認識ですが、停電してますか?
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 14:28:19 ID:+VVEdPMQ
[ 3108-DA39-7784 ]
>>248
富岡のってないから対象外?だからイトーヨーカドーも通常営業時間なのか
でももちろん節電します。昨日アクロスモールいったら普通に営業してたね。ゲームコーナーも…
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 14:52:26 ID:c8B6SNLA
[ 74E0-DA39-586D ]
第1グループの停電、鎌ケ谷市の地域は実施されてないみたいですね
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 15:07:07 ID:wo5wWGoQ
[ 8963-DA39-D037 ]
>>260
情報ありがとうございます!
262 名前:
248
投稿日: 2011/03/16(水) 18:25:13 ID:ogzgNfCw
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>259
載ってないのは対象外です。
(市役所HPに載っていて、気になって電話でも確認済みです)
でも今後の状況次第では変わるかもしれないので、こまめにチェックして備えたほうがいいです。
自分も節電心がけてます。
なのにパチンコ屋とゲームコーナー・・・。
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 19:07:46 ID:N6SRvLOw
[ 7D0A-DA39-111F ]
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430042.jpg
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430080.jpg
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430043.jpg
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430045.jpg
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430079.jpg
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430101.jpg
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 22:10:00 ID:/G7nu75A
[ ACFC-DA39-5F61 ]
買い占めとかして新たな心配事を作らないで欲しい。。。
今日市川駅前あたりは停電してたよ。
交差点渡るのが怖かった。真っ暗闇の駅前!初体験!
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/16(水) 22:22:06 ID:Lu6XlKIA
[ 577D-DA39-934B ]
◎みなさん最新情報ですよ!
鎌ヶ谷市市役所発表 3月17日(木)から22(火)の東京電力による計画停電予定について
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/h230317/h230317-1jishinnjoho-keikakuteidenyotei.html
計画停電鎌ケ谷市一覧※東京電力の資料に基づき作成しています。この一覧にない町名は、計画停電の予定はありません
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/anzentaisaku/h230317/keikakuteiden0316.pdf
ラッキー(^・^) 私の住んでる町は停電無しです!今まで一回も停電無し!
これからも停電が無いといいな〜〜〜
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 00:18:02 ID:DRt0b4vw
[ 1F07-DA39-362C ]
>>265
ラッキー・・・って釣りか?
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 03:55:23 ID:rDpa5LEg
[ 65D1-DA39-EFC2 ]
ロッテ・ハム戦(合同練習)が「放射能のため中止」したとあった。
おいおい外出しちゃったよ。大丈夫か全く。
つーか原発安心安全って宣伝してたタレント・評論家・漫画家・その他、
責任とれ。
諸外国で原発反対のデモとか見直し計画が進んでるってニュースが出てる
のに、事故が起きてる日本でなぜ見直ししないんだよ。なぜそういうニュー
スが出ないんだ。
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 07:20:17 ID:bgFgXVig
[ 873C-DA39-55F3 ]
今、原発反対!なんてデモしてる場合じゃないでしょ…
放射能怖い人は家から出なきゃいい。びびりすぎ。
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 07:48:24 ID:ywNlsOfQ
[ 7D0A-DA39-B69F ]
放射線じゃなくて?
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 09:59:23 ID:/i6Aadhw
[ 65D1-DA39-E3AD ]
何もデモしましょうって呼びかけてるわけじゃないよ。それにびびっている
んじゃなくて腹立ってるんだよ。安全だ安全だ絶対事故は起きないと言って
いてこれだもの。それにアメリカは「80キロ内は非難すべし」と言ってる
そうだ。全然違うじゃないか日本と言ってることが。これはアメリカがびび
っているからそんな数字出したってことか? そうじゃないだろ? それだ
け深刻な問題だと受け止めてるとしか思えない。世界でそういう動きが起き
てるのに、当事者の日本で原発見直し・反対の動きが出てこないようなら、
世界から「日本はおかしい国だ」としか思われないだろう。繰り返すが今すぐ
デモしろ! とか言ってるわけじゃないので念のため。
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 10:11:20 ID:/i6Aadhw
[ 65D1-DA39-E3AD ]
アメリカ云々というのはこのこと。
米政府、80キロ圏に避難勧告
TBS系(JNN) 3月17日(木)5時25分配信
「NRC(米原子力規制委員会)は大統領にその勧告を示し、国務省に伝達されました。原子炉から半径50マイル以内のアメリカ人に対し、
そこから避難するようにというものです」(カーニー報道官)
ホワイトハウスのカーニー報道官は16日、アメリカ原子力規制委員会が福島第一原発の状況を分析した結果、「事態は悪化した」として、
福島第一原発から半径50マイル=およそ80キロ以内にいるアメリカ市民に対しその圏外に避難すること、それが不可能な場合は屋内退避
することを勧告したと明らかにしました。
これはアメリカで同様の状況に陥った場合にとる対応と同じものだということで、カーニー報道官は「危機的な状況にある」と述べています。
アメリカ政府は、前日には半径30キロの屋内退避など、日本政府の対応を適切とする見解を示していましたが、その後の状況の変化を受けて
独自の対応に踏み込んだものです。
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 11:17:30 ID:CNjX7jbg
[ FFEA-DA39-880A ]
「放射線:一般的には原子から電子を分離する能力を持つ粒子線や電磁波。原発批判の文脈では特にアルファ線、ベータ線、ガンマ線、中性子線をさすことがおおい」
「放射能:放射線をだす能力」
「放射性物質:放射能をもつ物質」
マスコミが「放射能」と言っているのはたいがい「放射性物質」のこと
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 11:20:01 ID:CNjX7jbg
[ FFEA-DA39-880A ]
>>270
憤るのはいいけど、原発反対するなら、まず「電気を使わない」
「使わなくても生活できる」ところを証明してからにしてよ
電気は使いたいのに原発は嫌とかじゃあ議論にならない。
ただのわがまま。
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 11:41:09 ID:fJQUzdBg
[ 74E0-DA39-1531 ]
すべては風向きが重要だ。暫くは北西の風が強く吹くので全く問題ない
原発からの放射性物質はすべて海に向かっていく。
だけど不安情報に踊らされすぎだ。チェルノブイリ級の事故でも基本的には
50km圏外はほぼ安全だったんだからな。不安になるのも分かるが
この付近の放射線観測値によっての情報で判断するのがベスト。
原発からは200kmぐらい離れているが風向きがこちらに向かっていた
15〜16日の一番放射性物質がこちらに漂ったときの観測値でも全くの安全圏内
だったし、これ以上のことは考えられないらしい。第一、チェルノブイリの時と
全く違うタイプの事故だしね。炉心はすでに停止しているし核分裂が暴走している
わけでもないんだから。
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 12:22:40 ID:QGxUd7FA
[ 65A1-DA39-8CDB ]
停電エリア検索システム
東京電力が公開している最新データに更新しました(3/17 09:40)
PC/携帯/iPhone Android対応
計画停電.com
http://keikakuteiden.com/
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 12:23:58 ID:QGxUd7FA
[ 65A1-DA39-8CDB ]
ごめんなさい、URL忘れた orz
停電エリア検索システム
東京電力が公開している最新データに更新しました(3/17 09:40)
PC/携帯/iPhone Android対応
http://machi.userlocal.jp/teiden/
計画停電.com
http://keikakuteiden.com/
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 14:17:04 ID:uihAon6A
[ 0F84-DA39-1C05 ]
どういう訳か自宅も勤め先も停電はナシ。
どういうふうに決めてるのか不思議。
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 14:21:02 ID:Ik0xJrBA
[ ACFC-DA39-D9CA ]
午前の1Gは全世帯対象だった?
うち停電しなかったけど夕方はあるのかなぁ
1Gは間違いないんだけど・・・
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 14:25:53 ID:XDBnfHYQ
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>278
市役所のHP見ると、1Gの中でもやった地域とやらなかった地域があるらしい。
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 15:45:04 ID:XDBnfHYQ
[ FFEA-DA39-8762 ]
連投スマソ。
ヤフーニュースにこんなの載ってた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000519-yom-soci
経産省によると、東京電力管内の17日の電力供給量が3350万キロ・ワットだが、
午前中のピーク時に3292万キロ・ワットに達した。計画停電の実施にもかかわらず、
厳しい寒さで暖房需要が増したためとしている。
経産省では、電力需要がピークを迎える夕方から夜にかけて、
電力使用の抑制や不要不急の電気機器の使用停止など、一層の節電への協力を求めている。
1Gの地域の方、実施されるか分からないけど、一応念のためにお知らせです。
(マターリ51にも同様のお知らせ書くけどマルチじゃないよ)
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 16:43:36 ID:QKxHBjgw
[ 2B80-DA39-651C ]
ヨークマート東道野辺店、商品かなり増えてました。
野菜もたくさん、お米山積み、豆腐・牛乳・卵あり。
みんなゆっくり買い物してました。
ちょっとホッとした。
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 18:39:11 ID:YnKjmILQ
[ 577D-DA39-934B ]
大仏交差点から二和向台の交差点まで真っ暗だ!
信号もストップ!
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 18:42:50 ID:qk3u0iEA
[ ACFC-DA39-008B ]
ぢまか?気をつけて
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 19:07:46 ID:SbYufCuw
[ 9294-DA39-8689 ]
うちトイレットペーパーがヤバいんですが、普通に買えますか?
無くなるとトイレ入れない
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 20:17:28 ID:DltPnc1g
[ 65D1-DA39-F7EE ]
「原発反対するなら電気使うな、使うのに反対する奴はワガママ」という意見は
破綻している。なぜってそんな意見がまかりとおるのなら「安全基準」なんて
必要なくなるからだ。どんな危険な発電所でも「反対するなら電気使うな」で
反論できると思ってるのなら、当然そういうことになる。だったらなぜ原発に
安全基準なんてあるのか。矛盾しているではないか。
「そんなことは言ってない。どんな危険な発電所だってオーケーするわけではない。
当然原発にだって安全基準は必要」というのなら、当然その安全基準を見直そうという
提案が電気を使う側から出てもおかしくないのであって、それを「電力使うのなら反対
するな」という理屈で反論することはできない。
つまり「電力使うのなら反対するな」という反論は無意味であり、原発そのものの
安全性を再議論するべきだという意見は有効である。今回の事故をみる限り、原発そのものが
危険だという結論が出てもおかしくないだろう。
「原発反対なら電気使うな」論には、このように反論すればよい。
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 20:52:14 ID:wke9XW1w
[ EAED-DA39-A137 ]
イオンで働いてるが、こんな時食品売場以外お客さんは買う動機はないだろに。ヒマ過ぎる、なんでお付き合いみたいに22時まで開けてなきゃいかんのだ?電気の無駄遣い、早く帰りたい!
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 21:04:44 ID:3ReU8Yvw
[ 7D0A-DA39-8745 ]
>>284
新聞紙でOK
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 21:12:16 ID:fxu+mMDw
[ 65D1-DA39-03E0 ]
新聞紙って水に溶けないでしょ?
詰まるでしょ
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 21:23:39 ID:3ReU8Yvw
[ 7D0A-DA39-8745 ]
> 新聞紙って水に溶けないでしょ?
子供の時 新聞紙を水に溶いて紙漉工作したことないの?
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/17(木) 23:22:02 ID:LD9zwAIA
[ 750C-DA39-8F5A ]
ガソリン渋滞がパタッと消えたけど、何が起こったの
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 00:18:53 ID:/8dctwYQ
[ 7D0A-DA39-F79A ]
供給が回復したんだろ
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 00:30:45 ID:g8t/J42w
[ FFEA-DA39-8762 ]
>>290
因みにどこのスタンドですか?
うちの車すっからかんなので、供給回復したなら入れに行きたいです。
293 名前:
通りすがり
投稿日: 2011/03/18(金) 04:08:46 ID:OIY8+XJw
[ E597-DA39-B165 ]
余震で目覚めた
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 06:10:36 ID:WL1io+TQ
[ 54A2-DA39-CCE0 ]
ガソリンは徐々に入荷が増えたよ。
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 07:26:39 ID:27LQodTw
[ 577D-DA39-934B ]
大仏交差点から、ケイヨーデイツーに行く道の左側にあるコスモ石油のガソリンスタンドが、
店じまいするって噂を事をきいたけのですけど、どうなんでしょうか?
それが本当ならまたスタンドが消えますね。
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 07:53:23 ID:QxYGVcBQ
[ C135-DA39-4B4A ]
昨日、八千代から走ってきたけど。
あいてるスタンド付近は大渋滞。
それも、3件だけ、あとはみんな閉店してたお。
うちの車ももうガソリンがry
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 18:32:57 ID:g8t/J42w
[ FFEA-DA39-8762 ]
今朝、鎌ケ谷警察近くのJOMO(元セブンイレブン前)行ってきました。
一台20Lまでで、あっという間に無くなってました。
さっきニュースでやっていたけど、関東の製油所が3箇所止まっているそうで、
完全に稼動するのに1週間くらいかかるそうです。
それまでは西の製油所をフル稼働で運んでくれるそう。
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/18(金) 22:59:38 ID:lc3SSOfA
[ 2A78-DA39-3912 ]
鎌ヶ谷のパン屋さん
電気つけ過ぎでマブすぅい。
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 02:05:43 ID:LKF3hnWA
[ 65D1-DA39-032F ]
>>286
何売り場?
需要はあると思うんだが...
まぁ22時までじゃなくてもいいとは思う
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 07:00:38 ID:YrHa5+yQ
[ 7445-DA39-D528 ]
自転車に乗る機会が多くなりましたが、安全運転でお願いします。歩行者優先、左右確認、左側通行厳守。並走は違反です。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05