掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ32【Isesaki】
1 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/26(水) 09:25:38 ID:srkK0wdw [ 4D43-DA39-EC4D ]
前スレ
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ31【Isesaki】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291869729/
過去スレ
http://kanto.machibbs.net/gunma.html#3isesaki

関連スレ
★★前橋・高崎・伊勢崎・その周辺で政令市を!part2★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1138017166

未整理スレ・その他の群馬スレ等はコチラ
http://kanto.machibbs.net/index.html

消防車のサイレンが鳴っている。どこが火事?と思ったら
伊勢崎市消防本部テレホンサービス(自動音声)
0180-992999(一般電話、携帯電話から可。IP電話[ひかり電話含む]不可)

まちBBSは300レスで終了です。>>280までには
次スレ作成&誘導にご協力を。


2 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/26(水) 10:32:56 ID:JtpGOEDw [ C4CC-DA39-F35D ]

伊勢崎駅前の再開発予定はどうなってる?

>>1
おつです。

3 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 00:21:59 ID:KEIyVXFA [ 7031-DA39-8896 ]
伊勢崎〜本庄〜寄居に新鉄道開業まだあ?

4 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 17:18:23 ID:yRo4qLhg [ 4D43-DA39-81D0 ]
伊勢崎駅前の再開発だが…
駅周辺の家は少しずつだが壊されている状況。
そして新しい家が建ってきている。

伊勢崎〜本庄〜寄居ではなく、
優先的に前橋中央〜前橋 だと思う

5 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/27(木) 17:58:56 ID:KEIyVXFA [ 1799-DA39-4D7C ]
前橋優先かぁ

6 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 08:15:28 ID:i2FPVnuA [ AD15-DA39-B4C9 ]
携帯使用運転 罰金7000円
痛いね しかし、よく見ているねぇ
子供送迎にちょっと 子供手当ても罰金で消えた

7 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 10:47:46 ID:VITCLIHQ [ C9A3-DA39-6C3E ]
罰金だけですんでよかったと思え

8 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 14:10:13 ID:i2FPVnuA [ AD15-DA39-B4C9 ]
長距離トラックのマンガ本をハンドルに付けて運転よりは
安全だと思うな
本当にこんな運転手見たことあるよ

9 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 14:43:46 ID:Q6ZAPzyw [ 4D43-DA39-CB0C ]
こういうクズに免許交付したらダメだな

10 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 15:37:45 ID:AEpZb4Rw [ E37F-DA39-D478 ]
坂東橋渡り本庄ユニクロの17号の所でよく
シートベルトと携帯運転の取り締まりしてるよ

11 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 15:43:29 ID:RqsGR4Jg [ FFEA-DA39-5402 ]
・・・よりは、って・・・。
そんなヴァカと比べて自分はマシ、だからOK・・・とでも?
比べる方がアフォだろ。
免許返納しろ。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 17:44:48 ID:OsOJXRSA [ 420A-DA39-BB8F ]
高崎や館林は東京圏らしく電車社会だけど
伊勢崎や太田は田舎的だよね

13 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 18:08:58 ID:ZBEAG+JA [ EAED-DA39-C665 ]
館林が電車社会とか冗談でしょw

14 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/28(金) 18:27:51 ID:o1Vm5UKQ [ 4D43-DA39-2306 ]
高崎も電車社会なんて呼べないよね

15 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 00:27:01 ID:q7mQ6w6A [ 32A2-DA39-BF20 ]
館林や高崎は電車がバンバン来るよ

16 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 01:07:38 ID:QmlsFzrw [ 4D43-DA39-CB0C ]
ターミナル駅っていうだけだろ

17 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 03:04:36 ID:q7mQ6w6A [ F7F3-DA39-206F ]
それだけじゃない。
線路が上下せん分かれてるから単線でなく複線だし
それぞれ都心まで乗り換えなしで行ける

伊勢崎の場合、都心直通は東武の特急一往復のみ

18 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 04:36:07 ID:QmlsFzrw [ 4D43-DA39-CB0C ]
本庄使うだろjk

19 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 09:12:33 ID:R7MAcD7Q [ 7445-DA39-5477 ]
北関東自動車道のせいで人口が増えてうざいから、鉄道はしょぼいままにしておいて欲しい。

20 名前: 愚痴 投稿日: 2011/01/29(土) 09:49:41 ID:zxqlRnYA [ AD15-DA39-B4C9 ]
鉄道は俺から言わせれば
「人間様を何だと思っているのだ」
と言いたい(笑)
石炭のように積み込みされて決められた目的地に運ばれて・・・。
都会人は毎日乗っているからこんなことも気付かないんだろうね
人と人とのふれあい朝のダッシュ
凄いよ 直接体と体が触れ合っているんだからね
田舎の人と人のふれあいとは大違いだ

21 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 12:39:24 ID:k4P/zr9A [ 577D-DA39-D923 ]
ちょっと何言ってるか分からない

22 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 12:44:03 ID:zWm4efOw [ FFEA-DA39-407B ]
俺もwww

23 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 12:45:29 ID:7akatXbA [ 4D43-DA39-8724 ]
?????

24 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 15:23:40 ID:cIl45EgQ [ 4D43-DA39-81D0 ]
大丈夫か?

伊勢崎は本庄に近いから
都心からの直通列車は少ないww

東武は館林経由にしなければよかったのに…

25 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 22:47:46 ID:cIl45EgQ [ 4D43-DA39-81D0 ]
市橋容疑者の本読んだけど、
前橋に来てたんだね。

しかも、水戸から来たから両毛線に乗ってw
伊勢崎は通過しちゃったようだが…w

26 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/29(土) 23:55:51 ID:cIl45EgQ [ 4D43-DA39-81D0 ]
明日、1月30日(日)は
文化会館で週末よしもとおでかけ浅草花月in伊勢崎
があります。
出演芸能人は大木こだまひびき/矢野・兵動/NON STYLE/たむらけんじ/モンスターエンジン/インパルス/あべこうじ
/アジアン/楽しんご/5GAPです。

文化会館付近で芸能人の目撃情報よろしく

27 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 04:17:49 ID:vXjm6kjQ [ 4D43-DA39-1E4E ]
最近、市内で警察の自転車の取り締まりが、頻繁に見られます。
何故だか理由が判る人?

28 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 11:38:46 ID:Ps6DwhZg [ D973-DA39-DA68 ]
>>27
線路の下に駐輪場を作るから

29 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 12:44:49 ID:hjZa8QDA [ FFEA-DA39-738C ]
違法駐輪が減るといいね。
もう駅前は人のマンソンでもどこでも厨房がとめ放題で治安も悪いからなぁ。

30 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 17:47:48 ID:k1PAK7JA [ 7D0A-DA39-2905 ]
しばらく帰ってないけどさ
小型セスナ機か飛ばして、中古自動車の宣伝まだやってるのかなあ、豊受自動車だっけか
あと、フェラリーとか高級外車の店の隣りで、牛飼ってたりしてるところがあったな

31 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 17:48:32 ID:UrijCINw [ 36B8-DA39-09A9 ]
いまる屋の前にあるエステ、リ○ル オア○スの女性オーナー出会い系やモバに
掲載してる写真見たよ。モバでは コ○ロンってネーム沢山自分の顔写真載せてる
けど、自分で可愛いと思ってるのかな?それでも46歳のばあさんが歳ごまかして
する事じゃないよ。同じ伊勢崎市民として恥ずかしいよ・

32 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 19:13:49 ID:kOi5M8kA [ 49E6-DA39-4908 ]
>>27
高校生とか違反行為で注意キップを渡されるのならそれは死亡事故が相次いだからじゃね?

夜乗ってて(昼間でも場合により)止められるのは防犯登録の確認。
多分気が付いてなかっただけで昔から夜はしょっちゅう止められる。
盗難届が出てれば窃盗の検挙率が上がるから。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/30(日) 21:11:24 ID:I5B3Yw6w [ 74DB-DA39-E96A ]
>>30
その昔はマシモ自動車だったよな
それからトヨナガに変わったが、最近聞いてないね
フェラーリは市民病院の裏だったかな?

34 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 13:19:12 ID:ZUtvkLCA [ AD15-DA39-CB25 ]
インフルエンザ流行ってますか???

35 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 17:32:33 ID:eCeiQWdg [ ACFC-DA39-B850 ]
今日のグルーポン、買おうか悩んでる。

バーガーショップ&ハワイアンカフェ・バー HARBS
食べたことある人いますかね?
おいしいのでしょうか・・・・?

36 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 17:47:10 ID:u1cdg/4w [ 4D43-DA39-2306 ]
>>35
個人的な感想でいいなら
まずくいとは言わないけど、値段の割には・・・って感じ

37 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 18:18:42 ID:3xDBvF2A [ 65A1-DA39-47D1 ]
茂呂のサブウェイが閑古鳥鳴いててワロタwww
サブウェイって何の店だか知らないんだろうな〜
ドトールやタリーズが来ても同じことになるだろう。
認知されてるのはスタバくらいか。既に一軒あるしな。

38 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 18:54:52 ID:hAGUxMkg [ 577D-DA39-D923 ]
これだけ悪評が立ってるぐるぽんを
まだ使う人間がいるのか・・・店も客も

39 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 19:39:48 ID:XfFpvYuw [ DB8C-DA39-79AB ]
坂東橋本庄方面すごい渋滞してるね
なんかあったんだろうか

40 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 19:58:38 ID:3TBL4KGg [ F335-DA39-98D9 ]
坂東橋は前橋→渋川間の利根川を渡る橋で、伊勢崎→本庄間は坂東大橋

41 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 20:02:07 ID:QCFThrhA [ C93D-DA39-B23E ]
伝わればどうでもいいと思うが

42 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 20:02:29 ID:tGGY/wpg [ DDB9-DA39-5B46 ]
>>39
橋の中間地点に車が2台停まってた。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 22:25:14 ID:oa3/A0Kg [ 74DB-DA39-E96A ]
>>37
一杯500円とかボッタクリの洒落たコーヒーショップなんかこっちじゃ長続きしないってこった

44 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/31(月) 23:06:41 ID:eCeiQWdg [ ACFC-DA39-B850 ]
>>36
そうなんですか、ありがとうございます。
やっぱり購入するのは見送ります。

>>38
悪評なんですか。
ナナコカードが安く買えるときがあったので、
ついチェックしてしまうんです。
よく考えてから利用するようにします。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 01:07:04 ID:aQL+xV2A [ 793B-DA39-3BCA ]
駅前繁栄度

新伊勢崎>>境町>伊勢崎>>>国定>剛志

46 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 16:23:00 ID:ZxRlf/aQ [ EAED-DA39-FFAE ]
結論
高崎以外全部廃れてる

47 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 16:47:16 ID:o7hNZ3bg [ 8963-DA39-71AB ]
今度知り合いと飲みつつカラオケ行こうと思うんだが、持ち込みokなカラオケって市内で何処があるだろう?

48 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 17:18:07 ID:Car0GLGA [ AD15-DA39-CB25 ]
持ち込みならまねき猫でしょ。

49 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/01(火) 20:54:22 ID:BEMHXhGg [ 74DB-DA39-E96A ]
まねき猫しか知らん
そいや暫く行って無いなカラオケも

50 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 00:27:01 ID:h3eEjl4w [ D35C-DA39-D3DD ]
>>37
けっこう客入ってるけどな
変な時間に行ったら都内のサブウェイだってスカスカだよ

51 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 09:45:29 ID:65iX01GA [ 8963-DA39-C135 ]
>>48.49
サンクス
やっぱ招きしか無いか・・・

52 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 10:31:14 ID:QOPokRbA [ AD15-DA39-DE92 ]
>>51
そういやパークサイドも持ち込み大丈夫だったよ

53 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 11:40:58 ID:em3//yrA [ AD15-DA39-CB25 ]
パークサイドって華蔵寺付近の??

54 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 14:59:21 ID:SV83eJmA [ B34B-DA39-9388 ]
ピザハット2月いっぱいで閉店だって
ランチをよく頼んでたのに残念だ

55 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 15:09:44 ID:j44C4xOg [ B34B-DA39-72E0 ]
それは残念。
直接とりにいくとピザが半額の800円ってのが良かったな。
まさかそればかり頼まれて潰れるんじゃあるまいなw

56 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 16:15:53 ID:WAiZkJrg [ AD15-DA39-B4C9 ]
荒れた中学生よ
高校試験が終わるまでおとなしくしていて欲しい
高校だって荒れた中学校から合格者なんか取る分けない
おとなしくしていて欲しい・・・・・親のささやかな気持ちだ

57 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 16:53:48 ID:T2TGDw+A [ F335-DA39-98D9 ]
今荒れてるの?学級崩壊なんて小学校のことかと思ってたが

58 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 18:00:32 ID:9LWRqjTg [ EAED-DA39-F0F0 ]
>>53
そうそう

59 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 21:01:18 ID:CSJc9y1g [ 4D43-DA39-EC4D ]
ピザハット潰れちゃうのか…
そもそもチラシ入らないし、割引あるから直接とりに行ってたんだけどな
配達エリア狭いのか?

60 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 23:29:08 ID:r/8LcK7Q [ 4D43-DA39-216A ]
なんか今サイレンと放送流れたけどなんだったの?
こんな時間にピンポンパンポン聞こえたけど内容が分からなかった
火事かなんかかな?   @境町

61 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 23:30:18 ID:3NhVvp/w [ AC93-DA39-FA01 ]
火柱上がってるの見えたよ

62 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 23:35:01 ID:FiRrFwmA [ 94D6-DA39-CAC2 ]
駅前にレンタカーとコンビニとゲオと
スポーツセンターできないかな

63 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 23:36:17 ID:r/8LcK7Q [ 4D43-DA39-216A ]
マジで?目の前に家があって全然見えない
サイレンと放送でちょっとビビったwww
一人暮らしは心細いね

64 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/02(水) 23:43:17 ID:3NhVvp/w [ AC93-DA39-FA01 ]
>>63
境の下淵名で火事だったみたい。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 00:01:50 ID:Lae1+FVQ [ 3BAE-DA39-8446 ]
>>63 凄い火災だったよ
家の近くでサイレンと破裂音が‥
被害にあった方の無事を祈ります

66 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 12:58:23 ID:vvB6+wLg [ EAED-DA39-D4D5 ]
大国神社から太田入る田んぼ中の道の沼で消防やら警察が網沈めてなんかしてるが詳細わかる人いる?
通勤中軽が一台止まってて何ぞ思って抜いて来たんだが同じ通勤路の人が自殺とかじゃないよな?とか言ってたんだが・・・
何事も無きゃ良いが

67 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 18:13:32 ID:/mlsUFYA [ AD15-DA39-83D6 ]
網使っているなら何かしらの遺留品とか証拠品の捜索だろうね。
人なら網は使わないだろ。

68 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/03(木) 20:45:26 ID:7jUZ3Zcw [ 74DB-DA39-E96A ]
ピザハットは一度引っくり返ったピザが届いて以来頼んでないな

69 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 03:56:09 ID:y6rPNbBQ [ 0912-DA39-685B ]
前橋に近いのに、なぜ発展しない……

70 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 07:46:14 ID:VsO+8kKA [ 7445-DA39-5477 ]
前橋自体が発展してないだろ。
俺は発展してこれ以上車が増えても困るし、発展しないで欲しい。

71 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 08:13:08 ID:tUHA8nwA [ AD15-DA39-B4C9 ]
未だに前橋が群馬県の県庁なのだと疑問に思う事がある
なぜ高崎では駄目なんでしょうか?

72 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 08:17:25 ID:VsO+8kKA [ 7445-DA39-5477 ]
埼玉県庁が浦和にあったのと同じ理由だったと思う

73 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 11:06:00 ID:FuIbZqHg [ FFEA-DA39-738C ]
れんほう?

74 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/04(金) 18:49:37 ID:wnhl5eyQ [ C9A3-DA39-CD08 ]
高崎だって大して発展していない。産業もろくにないし。

75 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 07:31:14 ID:SyNBvCxQ [ F335-DA39-38AE ]
なんの花火だよー朝からうるせーなー!

76 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 16:48:16 ID:lY0Fqb7Q [ AD15-DA39-B4C9 ]
美化された節分祭
節分は2/3が普通なんだけ2/5にするようになったんだね
成人式1/15、七夕7/7・・・・
皆、商売用に美化されてしまった

77 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 18:06:07 ID:hhsksjFg [ FFEA-DA39-C082 ]
伊勢崎駅に来るといつも思うのだが、駅周辺に何もなさすぎるだろ?
コンビニすらない。
開発されなかったのは、なぜだ?役所が無能だったのか?

78 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 18:49:58 ID:jxz3TqeQ [ F335-DA39-1166 ]
車社会だから無理に駅を開発する必要がなかった

79 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 19:47:46 ID:4QYUXGjw [ C9A3-DA39-F4BD ]
>>76
恵方巻きとかバレンタインチョコなども商売人に乗せられた
だけのもんだな。

80 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/05(土) 20:15:03 ID:Uebfaq7w [ AD15-DA39-250C ]
富塚の放置タイヤ、行政代執行らしいが田中のごみ屋敷は何とかならんのか?

81 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 00:04:31 ID:gh63fktA [ 00AC-DA39-F283 ]
>>77
役所が無能で、住民が田舎気質だからでしょうね。

衰退したと散々言われた、前橋や太田の方が
遙かにマシに見えてしまうレベルですから。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 00:24:43 ID:bQmd4/yA [ 7445-DA39-5477 ]
その前に、駅前が発展すると何がいいのかがわからん
ほとんどの市民は駅なんか使わないし

83 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 02:16:28 ID:gh63fktA [ 3CA7-DA39-1EBF ]
伊勢崎駅は一日当7500人も乗車してるんだから
駅前に何もないのは、商業機会を無駄にしすぎだろ

84 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 02:38:46 ID:NNuDtRKA [ F335-DA39-1166 ]
そんなに人数いたのにセブンが潰れたんだ、オーナーの怠慢経営か?

85 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 02:59:12 ID:bQmd4/yA [ 7445-DA39-5477 ]
乗車したからと言っても、駅前を歩くとは限らない
単なる乗換えの人は駅自体から出ないし、駅前駐車場に直行する人も多い

86 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 03:03:16 ID:bQmd4/yA [ 7445-DA39-5477 ]
利用客1日2万人の米原駅だって、駅前は閑散としているし、利用者数と商業機会は必ずしも比例しない

87 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 03:54:28 ID:d86cjfXQ [ B716-DA39-2474 ]
駅利用してるのは学生が多いしな

88 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 12:52:29 ID:OZGcyKKw [ B3FA-DA39-15B0 ]
自宅の隣近所に『変人』が居ないって安心かも。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 17:21:43 ID:DwGqjBUg [ C9A3-DA39-AA71 ]
変質者はいやだけれど、変人は別にかまわないと思う。

90 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 19:32:24 ID:jlfToz/g [ AD15-DA39-658F ]
田中のごみ屋敷の地域住民は迷惑してないのか?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/06(日) 20:54:40 ID:DwGqjBUg [ C9A3-DA39-AA71 ]
どなたかご存知の方が居られたら教えて下さい。
今度、イーモバイルでモバイルインターネット接続したいのですが、
旧伊勢崎市内では普通の家の中からの接続は問題なさそう
でしょうか?
多分、無線基地局は中央町だと思うのですが、そこから距離は
直線で1km程度だと思います。イーモバイルの電界強度が
どのくらいなのかわからないので契約を躊躇しています。

92 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/07(月) 14:59:02 ID:vwXnf++w [ AD15-DA39-B4C9 ]
伊勢崎のいたる所に先端がUの形の塔見たいのが立っているけど
あれがそうじゃないのかい?

93 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/07(月) 19:10:38 ID:TG4vTa+g [ AEC6-DA39-3C5A ]
>>91
基地局は結構いっぱいあるよ。旧市内だけでなく、エリアマップで
使えると書いてあるところは、ほぼ問題なく繋がることが多い。
どの程度使いたいのだかわからないけど、固定回線も置き換えて
自宅も外出先もこれ一つってしようとなるとちょっとストレスってか
レスポンスが悪いときがあるんで(混雑時とか)それはあまりお勧めできない。
外出時に使いたいのなら市内はもとより、結構エリア広いじゃんって感じだと思う。
ちょっと前(ホントに数日前)までならEMチャージのアウトレット品が
安く売っててお試しにはちょうど良かったけど今は売り切れ。
でも、ちょっと使いたいならEMチャージのアウトレットで買って使ってみるのも
いいと思うよ。もし気に入らなければ端末は機種によってオークションで
それなりの値段で売れるし。オススメ。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/07(月) 19:24:10 ID:s9SLHKnQ [ C9A3-DA39-474C ]
>>93
ありがとうございます。試してみるのが一番いいのですけど。
EMに行ってテスト機を借りられないか聞いてみようかな。
それから、費用の点でEM一つにしたいと思っています。
使いたいのは市内の屋内2箇所からです。まあ、遅いのは我慢
出来ると思いますが、屋内では繋がらない場合があるのではないかと
心配していました。鉄筋ではなく、普通の家屋なのですが。

95 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 16:22:50 ID:7r8NmWcQ [ E438-DA39-8750 ]
市民病院付近
ヘリ旋回中!
事件?

96 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 17:14:33 ID:rWgm1eqA [ F081-DA39-DD98 ]
>>95
パトカーと覆面パトカーが何台もそこに向かってた
何があったんだろうね?

97 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 18:23:58 ID:3gHaa36A [ B34B-DA39-72E0 ]
ちょうど、パトカーと覆面が
何台も連なってどこかへ
向かってる所へ遭遇。
ヘリも飛んでたしただごとじゃないな!?

98 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 19:48:28 ID:dsWvOcnw [ 4D43-DA39-2660 ]
今夜雪降らないでください(-人-)

99 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 19:59:31 ID:XVxF1MjA [ C9A3-DA39-43EB ]
雪が降る時はワイパーを立てておいたほうがいいの?
私の車はワイパーが長いので立てると不安定な感じがして
かえって心配。

100 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 20:32:08 ID:SxusGR3w [ 882A-DA39-ADC0 ]
両毛線って雪降るとすぐ止まるイメージがあるけど、実際どうなんだろう…

101 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 22:43:11 ID:ViZr7W3g [ FFEA-DA39-ACFC ]
今日通ったらトンボヤなくなってた・・・。
おじさん、どうしたのかな。

102 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/08(火) 23:14:03 ID:XgdLUE2w [ C9A3-DA39-FBD5 ]
せっかくスタッドレス履いたんだし一回くらい雪降って欲しい。
金曜に期待?

103 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 06:42:58 ID:4JhJzGwQ [ 4D43-DA39-710F ]
伊勢崎のお勧めの寿司屋を教えて下さい。糾し、回転寿司以外を願います。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 09:04:31 ID:OLpE7ryg [ EAED-DA39-65E5 ]
個人的にはあき兵衛、秀寿し

105 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 10:13:16 ID:GKBdSLDA [ 4D43-DA39-EC4D ]
>>103
ヨーカドーの隣の寿司ダイニングやまとも個人的にはオススメ
寿司ロールがメインだが、握りもやってるよ

106 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 10:16:56 ID:wNvVR3Lw [ FFEA-DA39-8B7A ]
オマイがスタッドレス用意したから、雪が降らないんだよ、
オレも駐車場用雪かきスコップ新調したし、

今日の雪は、勝手に降って勝手に溶けてくれたありがたい雪

107 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 12:52:33 ID:BoO1FIxg [ 7DD5-DA39-D535 ]
>>73
それは1日の乗降客数でしょ。通勤通学利用がほとんどだろうし、実態はその半分だよ。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 15:18:03 ID:/j7l8Taw [ 7445-DA39-5477 ]
れんほうの半分?

109 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 17:33:09 ID:/qjJRfEA [ C9A3-DA39-FBD5 ]
>104
緑町の吉野鮨、旨いよ。

110 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 17:35:26 ID:uL0BSVSA [ 882A-DA39-ADC0 ]
土曜日の雪は今日よりひどいらしいな…困るなあ

111 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 17:58:54 ID:FEWGNYZg [ AD15-DA39-B4C9 ]
回転寿司は駄目と言うけど
回転寿司なら「がってん寿司」だな
他の回転寿司じゃなんとなく大食いした訳ではないがゲップが後々出る
ネタが悪いんじゃないか?

112 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 19:38:24 ID:nFzj2Ptw [ C9A3-DA39-A870 ]
回転寿司って慣れないと食べるの難しそうなので行けない。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 19:53:43 ID:uL0BSVSA [ 882A-DA39-ADC0 ]
くそ…規制だあ。

114 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 20:56:30 ID:vuO34IPw [ 4D43-DA39-E5DA ]
回転寿司より不味い寿司屋も結構多いけどねw

115 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/09(水) 23:36:24 ID:T1rM/dTA [ 74DB-DA39-E96A ]
土曜は雪ふりませんように・・・

116 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/10(木) 10:18:08 ID:ZUf5+PUw [ 3171-DA39-F447 ]
>>107
通勤通学が半分以上なのは、大多数の駅と
同じだし、それが商業的に問題なわけではない

しかも乗降数だったら、伊勢崎駅は
JR東武計で一日当1万5千人以上居る

117 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/10(木) 11:15:35 ID:6LN1I8lw [ F335-DA39-8E25 ]
前橋、高崎とかは駅前に大きい道路があるからな
伊勢崎駅は電車に乗る以外あんな辺境へ車が進入していかない
駅が発展しないのはそれも大きいんだろ

118 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 12:51:07 ID:O/u7qD2A [ C9A3-DA39-FBD5 ]
伊勢崎で白コロホルモン(マルチョウ?)のような牛ホルモンを買える店・食べられる店ってありますか?
たまに無性に食べたくなって前橋の第一ホルモンまで買いに行くのですが置いてない日が多くて。
仕入れる日がかぎられているみたいです。

119 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 13:31:52 ID:wCA8ezXw [ 193E-DA39-807B ]
83だね

120 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 14:59:06 ID://X7OTtA [ C9A3-DA39-6C3E ]
あらあらw

121 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/11(金) 15:54:06 ID:+YcUeTbw [ 6D44-DA39-6C60 ]
>>118
伊勢崎地区ではないですが、新田の昇龍新田店にあります
グランドメニューには書いてないので
店員さんに聞いてください

122 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/12(土) 11:00:04 ID:8AuKTi4g [ 0F84-DA39-3D39 ]
昨日BSのテレビでやっていた焼き饅頭屋はどこだろう。
シナモンとかゴマとかマヨネーズをトッピングしていた。
お店のおんなのこがかわいかった。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/12(土) 11:15:56 ID:3HPLR0ng [ F335-DA39-1C96 ]
チラシの裏にでも買いてろ

124 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/12(土) 13:02:08 ID:+kprUfEQ [ 4D43-DA39-1E74 ]
テスト

125 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 01:29:54 ID:eiz6Ormw [ FFEA-DA39-ACFC ]
いやいや。
チラ裏とかでなくてww
私も122の店が知りたい。

126 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 04:15:43 ID:LcwTJBkA [ C9A3-DA39-53A7 ]
>>122
>>125

それは本町の助平屋だと思います。名前が悪いですけどw
ちなみに”すけへいや”と読むようです。
伊勢崎神社のすこし東にありますよ。

127 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 12:01:33 ID:IkSzIojQ [ 5C5E-DA39-1739 ]
高崎>>>前橋>太田>伊勢崎

128 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 17:00:27 ID:eiz6Ormw [ FFEA-DA39-ACFC ]
>>126
ありがとう。
助平屋は木崎にあったけど、移転したきたのかな。
神社東にあったとは気づかなかった。
さがしてみます。

129 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 18:29:29 ID:Y+ymLFUA [ 0F84-DA39-3D39 ]
>>126
?_

130 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 18:30:52 ID:Y+ymLFUA [ 0F84-DA39-3D39 ]
>>126
ありがとう。

131 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/13(日) 19:40:12 ID:btKs/IBg [ C822-DA39-2C6C ]
127は人口密度の低さですか?

132 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 16:09:18 ID:iHduwUDw [ EAED-DA39-CD82 ]
>>103
おさかな亭

133 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 20:30:01 ID:IZSgS6pA [ C9A3-DA39-FBD5 ]
すごい雪、明日が楽しみだ!

134 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:04:47 ID:d9idhOAQ [ C9A3-DA39-3642 ]
雪のせいでBSが映らなくなってしもうた。

135 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:11:06 ID:fyYMepwg [ FFEA-DA39-8B7A ]
>asahi、タイヤ買ってよかったね

136 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:17:22 ID:7DHx6HSA [ 882A-DA39-ADC0 ]
うお…積もっとるww

137 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:21:10 ID:anTEKbaA [ 882A-DA39-30C1 ]
雪って、どんな感じで積もってます?
私、伊勢崎住民なのですが、今は出張で東京に来ていまして…

利根川のライブカメラ見ると、結構積もってげなのですが…

138 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:48:43 ID:d9idhOAQ [ C9A3-DA39-3642 ]
積もっている量はまだ数センチかな。でもあたり一面が銀世界
で雪国みたいになってしまった。道も車が通らないので全て
真っ白。
明日の朝は大変かなあ。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 21:58:50 ID:anTEKbaA [ 882A-DA39-30C1 ]
>>138
報告ありがとう!
そっか…雪質はボタ雪なのでしょうか?

ボタ雪なら朝には溶けているかもしれないけど、
いずれにせよ、この時間でその積雪だとしたら、
明日は大変っぽいですね(´・ω・`)

ちょっと楽しみげ減ったような、
危なくなくてよかったような、複雑な気分です(´・ω・`)

140 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 22:11:28 ID:dNC/ttUw [ AD15-DA39-7A98 ]
あーん明日幼稚園送って行けない・・・

141 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 22:12:51 ID:d9idhOAQ [ C9A3-DA39-3642 ]
幼稚園なんか休みだ!

142 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/14(月) 22:52:48 ID:41sthsSg [ 4D43-DA39-2660 ]
よし
明日仕事休もう(´∀`)

143 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/15(火) 09:58:37 ID:3/9BpLlA [ 882A-DA39-ADC0 ]
すごい快晴

144 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/15(火) 11:10:42 ID:GsecRwVQ [ E37F-DA39-E611 ]
警戒していた三連休は肩透かしを喰らって
気を抜いていた昨日にこんなに降るとは…

日陰は凍ってるから気をつけないとね。

145 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/15(火) 21:37:36 ID:5ihFxMXA [ AC93-DA39-7382 ]
>>116
東武伊勢崎駅は一日乗降で5444人みたいだよ(2008年調査)。
その半分なら一日1万人は行かない。

それだけいると言いたいのかもしれないけど、年代別にしたらほんの数千人。
商売はきついんじゃない。
前橋駅前のイトヨでさえ店舗出店を断られまくったらしいしね。

146 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/15(火) 22:14:59 ID:nWl9KoaA [ 74DB-DA39-E96A ]
もう今年は雪降りませんように・・・

147 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/15(火) 23:50:07 ID:DZFkWA1Q [ 0A3C-DA39-2B4C ]
去年は桜が咲いても雪降ったよね

148 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/16(水) 12:09:34 ID:bUreZaeA [ 5CF1-DA39-D14E ]
>>145
JRの乗員数が4900人だから乗降数は約9800人になるはず
だから合計の乗降数は15000人を越える
乗降数はあくまで述べ人数だけどね

149 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/16(水) 21:20:47 ID:xy5xV2VA [ DB8C-DA39-99EE ]
みんなに聞きたいことがあるんだけど、「豚骨らーめん れん」はどうですか?
まだ行ったことも無いのでよろしくお願いします。

150 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 00:57:35 ID:dJakOy5A [ B34B-DA39-BE36 ]
ばりきや潰れた?意外と好きだったのにorz

151 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 01:00:47 ID:qWR7pUoA [ 882A-DA39-ADC0 ]
ばりきやってすごく油っこかったイメージがある。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 09:32:02 ID:c1VBnVtw [ C9A3-DA39-A2C7 ]
皆さん、本当にラーメンが好きなようですが体のために
ほどほどにね。

153 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 11:55:33 ID:XyGt4ZyA [ AD15-DA39-7A98 ]
何気におおぎや好きなんだけど・・ダメ?

154 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 14:08:04 ID:nwXQnlnA [ FFEA-DA39-ACFC ]
ばりきや潰れたの???
店員の態度はむかつくけど味は好きだったのにな。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 15:53:26 ID:2OS1+ZEw [ FFEA-DA39-1EFE ]
おおぎやもたまに食べたくなる。
スタミナネギ味噌。

156 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 20:08:25 ID:XyGt4ZyA [ AD15-DA39-7A98 ]
わたしは辛味噌がすきー
あと伊勢崎に娘のこができればなぁ・・・

157 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/17(木) 21:52:32 ID:SWJgk4lg [ E37F-DA39-DC78 ]
ばりきやって
火事になったって書き込みなかった?

158 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 00:09:30 ID:+MOk63Kw [ FFEA-DA39-ACFC ]
めの娘のことか?www

159 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 00:15:07 ID:wlC2WV0Q [ AD15-DA39-7A98 ]
そそ!めの娘www間違っちゃったわーーー

161 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 10:07:51 ID:7BZ6XDRg [ 4D43-DA39-EC4D ]
>>160
そういう話は余所でやってください。
もしくは伊勢崎署にでも問い合わせてください。

162 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 10:36:50 ID:JY4OhTrQ [ 1E02-DA39-810E ]
風がスゴいね〜。

163 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 13:19:43 ID:+nN/rCJw [ 4D43-DA39-634D ]
>>66 やっぱり自殺だったみたいだね

しかも昨日また境下渕名の神社でまた自殺あったみたい

164 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 22:22:21 ID:vXcRMxZQ [ F335-DA39-594B ]
オバサンって…

165 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/18(金) 23:42:48 ID:doeVyrrg [ 74DB-DA39-E96A ]
突風だよ突風
飛ばされるかと思ったわ

166 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 06:27:43 ID:f8HSRPNA [ C9A3-DA39-869F ]
京アニもとうとう春日部・鷲宮から東武線を北上して伊勢崎に来るのか…

167 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 09:59:33 ID:a84ck6WQ [ 4D43-DA39-CB0C ]
作者が群馬出身ってだけ

168 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 17:49:09 ID:xlkbQPcA [ 4D43-DA39-1E74 ]
なんです京アニって…
伊勢崎が放送されるとか…?

169 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 18:52:31 ID:sBoRCHDQ [ 534A-DA39-648D ]
とあるセルフGS洗車プリカの話、購入後6ヶ月経過で残金あるも期限切れで使えず…当然残金分は戻りません。オイオイ

170 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 20:54:16 ID:PO/FUHqg [ DB8C-DA39-7DF6 ]
裏の注意書きに書いてあるんじゃない?
購入したら裏ぐらいみろよ

171 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 21:26:32 ID:NFdrOz9Q [ FFEA-DA39-407B ]
>>169
まじ?
多分私も切れてる・・・。
今裏見たら確かに注意書きで失効すると書かれてはいたが、口頭での説明は受けていない。
それに普通プリカの残金が失効するとは思わない。
やられたって感じだ。

172 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 22:21:34 ID:98BGo4NA [ C9A3-DA39-FA62 ]
日産で買った車で車検まで半年ごとの点検を先払いする「メンテナース」というパックに入った。
最後の点検に出すのが遅れたのだがリコールがあったので車検まで三ヶ月の時点で「一緒に点検もお願い」と言ったら
期限切れですと言われた。
説明書を見ても 期限 に関しては「車検まで」としか書いてないので怒鳴り込もうかと思ったけど
そこを見限って違う店に車検にだした。
もうそこの日産で買うことは無いな。そうやってユーザーは離れていくんだよ。
ちなみに某有名モツ煮屋の前の日産だけどね。

173 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/19(土) 22:50:46 ID:mthxCYoQ [ E438-DA39-ED16 ]
>>172
メンテナースって先払いじゃなくて無料じゃなかった?
まあ、とりあえずそこの日産じゃなくても元ブルーステージだった県内の店は
全部同じ会社だからね。元レッドはプリンス系とサティオ系は別会社だけど
ブルーは群馬はモーターも日産も同じ会社だったから。

174 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 00:32:33 ID:UqDtlWVA [ B34B-DA39-BE36 ]
おたんこナース

175 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 06:15:32 ID:m5d9z8XA [ 690A-DA39-4441 ]
もう洗車プリカなんか買わない事にした。
あのGSでの給油は既にしていないし…
なぜなら、わざわざクレジットサインを店内に出向かない方式の店で給油する様にしたからさ。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 07:14:25 ID:qAuGn0xQ [ 4D43-DA39-4B71 ]
最近はセルフも店員給油の店も値段がたいして変わらないね。

177 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 08:20:02 ID:ojm1KNKw [ C9A3-DA39-20CA ]
値段は同じだね。でも自分で給油したほうが安心できる
からセルフで入れている。
店員が給油するのは特に最後入れ増しされるのがいや。
人によってその量が違うので燃費計算が狂うのと、ギリギリ
まで入れられたりしたら危険。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 12:26:04 ID:hW400YrA [ F335-DA39-5C69 ]
北関東道が開通して海が近くなるのはいいんだけど、佐野辺りから北上して宇都宮まで行く必要あったのかな
国道50号に沿って道路を作ればもっと距離が短く出来ただろうに

179 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 15:41:47 ID:E/pkKVNw [ 577D-DA39-D923 ]
毎月必ず行くから、個人的に上三川ICは必要
東北道の鹿沼や宇都宮は不便

あと一ヶ月が待ち遠しい

180 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 19:56:05 ID:/P05kZ+g [ EDFD-DA39-B54A ]
上武道路のアピタからスマーク方面に向かう陸橋の手前の
交差点の角にあるパチンコ店の跡地に
何か建物を建て始めているが
何が出来るのでしょうか?

現地の看板には某店舗新築工事としか書かれていないのですが…

181 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/20(日) 22:30:33 ID:+VbihRBQ [ 4D43-DA39-F98D ]
>>178
北関東自動車道の建設目的が、宇都宮を経由して、
高崎(前橋)と水戸を結ぶことだからだと思います。

182 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/22(火) 12:55:52 ID:QQ2JmZCQ [ E6FA-DA39-F1BF ]
日曜にぐんまちゃんの誕生会に行ったら伊勢崎のもじゃろーがけっこう人気があって驚いた。

183 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/22(火) 20:36:51 ID:HgaEIHow [ BFF9-DA39-B2B1 ]
上武に出現する旧旧クラウン9024交機隊覆面、赤灯点けっ放しで隠れてるなよ。ちゃんと仕事しろ。
イイ歳して、物忘れが酷くなったのか?

184 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/22(火) 23:07:45 ID:Xo0IAjfA [ 193E-DA39-5D9E ]
グランシェフってどうしたの?
ずーっと閉まってるけど

185 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/23(水) 01:10:41 ID:nEtDY3Aw [ 3CA4-DA39-CE06 ]
>>183
道走っててムカつく奴がいるたびに独り言ここに書き込むクセなおしなさい
相手はここ見てないと思うし
見てるこっちが気分悪くなる

186 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/23(水) 09:14:15 ID:ey8fVVoA [ 4D43-DA39-2160 ]
>>183
違反をただ取り締まるだけじゃなくて
赤灯ちらつかせて周囲に警戒させて事故を未然に防ぐって方法もあるんだよ

187 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/24(木) 23:22:23 ID:mGNIpKCQ [ DB8C-DA39-1B29 ]
>>186
こちらさんの考え方に1票

188 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/25(金) 20:15:39 ID:t5tLr2pQ [ 882A-DA39-ADC0 ]
風強すぎる(^_^;)

189 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/25(金) 20:49:46 ID:eQ8sxy1Q [ C9A3-DA39-4506 ]
伊勢崎は西高東低の気圧配置のとき、山から吹き降ろした乾いた風
が非常に強くなるので困る。

190 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/25(金) 22:12:45 ID:7JKy6ZdQ [ FFEA-DA39-738C ]
それって普通に空っ風だよね?

191 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/27(日) 00:52:20 ID:zGLNmPTA [ C9A3-DA39-E2A7 ]
わはは、そうだね

192 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/28(月) 03:07:15 ID:QKM+sPJg [ 882A-DA39-ADC0 ]
なんだよ雨かよ…

193 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/28(月) 11:19:59 ID:BDRV92VA [ AD15-DA39-4255 ]
さ、寒い・・・・

194 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/28(月) 12:21:56 ID:IzztiDhg [ C9A3-DA39-B5EC ]
少しミゾレっぽいというか固形物も混ざってた。

195 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/28(月) 19:41:30 ID:461iYAGQ [ AD15-DA39-B4C9 ]
みんなは学生時代に『カンニング』した事ある?

196 名前: まちこさん 投稿日: 2011/02/28(月) 20:03:21 ID:IzztiDhg [ C9A3-DA39-B5EC ]
やった!黒い下敷きに鉛筆で書いて。担任の先生、気付いたけど見逃してくれた。

197 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/01(火) 10:35:58 ID:hQjjPWxg [ EAED-DA39-88E4 ]
消しゴムのケースの裏だったな

198 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/01(火) 19:06:07 ID:Roa8sXZg [ AD15-DA39-B4C9 ]
カンニングの薦め

カンニングぺーパーを書いている間に普通覚えてしまうんだよね

199 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/02(水) 22:22:56 ID:stpE2FUQ [ FFEA-DA39-2C7E ]
寒い

200 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/03(木) 00:10:54 ID:gv1ijOLw [ 511D-DA39-A6E5 ]

最近、駅の北側に行ってないけど
再開発は進んでいるの?

201 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/03(木) 06:37:32 ID:G1h78QYg [ 882A-DA39-B4F1 ]
伊勢崎警察署、今月移転か。
先ほどNHKニュースで流れていた。

最初に赤城山も映し出されていたけど、
伊勢崎からの見え方が一番綺麗だと思う。
地蔵岳ほかのバランスやすそ野とか。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/04(金) 00:42:10 ID:lAAuZ8Jw [ E37F-DA39-B8C1 ]


203 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/04(金) 08:03:22 ID:ZhhFD5WQ [ AD15-DA39-B4C9 ]
貴方たちのお子様は『リンゴ病』に気をつけてね
今年は流行るらしいよ

204 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/04(金) 19:46:22 ID:bkmOwHJQ [ 882A-DA39-CC82 ]
リンゴ病って紅斑のことだよな?
小学生の頃流行ったよな〜。

205 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/04(金) 22:52:22 ID:0Vz9qjFg [ 29F2-DA39-A1FF ]
>>180

Dステーションってパチ屋らしい

206 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 07:09:36 ID:MR9Bp/eA [ C93D-DA39-D0B2 ]
>>205
Dステなのか
パチンコ屋とは聞いてるが、現場監督の口が堅くてね〜

207 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 15:54:11 ID:PVyGeLzg [ 4D43-DA39-1E74 ]
JRバス関東「新宿⇔本庄・伊勢崎線」4月1日にダイヤ改正です。
料金は大人2000円から1500円に…
新しく「伊勢崎駅」と「伊勢崎サンホテル前」のバス停が新設されます
利用しましょうw

208 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 17:18:38 ID:nh/UwftQ [ C9A3-DA39-79EC ]
いいね! 今度利用してみよう。

209 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 18:18:30 ID:0A1dYj7w [ E438-DA39-F9A9 ]
>>207

料金は現在も1500円ですからね。お間違えなく。
なるべく利用して廃止にならない様にみんなで協力しましょう。

210 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 18:21:02 ID:mWggk/cQ [ 7B50-DA39-30A4 ]
こういうバスって利用者が少ないと意外とすぐ廃止されちゃうから
できればみんなに使って欲しいけど需要はどうなんだろう

211 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 18:41:41 ID:WIG7sWGg [ F335-DA39-95A7 ]
くっそー、通勤道路に警察署が出来ちまった、早朝人に言えないスピードで走ってるのに
交番はあるわ、警察署はあるわで心臓に悪い

212 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 18:58:11 ID:S8gbL8tw [ FFEA-DA39-738C ]
>>211
はあ?

213 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/05(土) 22:40:28 ID:KfULITzA [ E438-DA39-ED16 ]
>>210
どこかで書き込み見たけど時間帯によっては満席の便も出てるらしいよ。
西部公園の専用駐車場も最近は結構埋ってるし、市南部のバス停でも
結構乗ってるらしい。
「伊勢崎ライナー 満席」あたりで検索すると少し情報が出てくるかな?
もう1年以上運行してて10往復維持してて減便なしだから
それなりには乗ってるのかな?

215 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/06(日) 23:30:32 ID:sgqlkr9w [ E438-DA39-62D8 ]
>>56
>荒れた中学生よ
>高校試験が終わるまでおとなしくしていて欲しい
>高校だって荒れた中学校から合格者なんか取る分けない
>おとなしくしていて欲しい・・・・・親のささやかな気持ちだ
そうそう特にA中とU中

216 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 08:07:30 ID:e5sBCbIw [ AD15-DA39-B4C9 ]
私の倅も荒れた学校だった
上で挙げられているように当時不合格者が多かった気がする
中学校を選べるようになった今日高校入試に不利な中学校に
無理に入れることはない

217 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 12:40:10 ID:8Y/7jHDQ [ AD15-DA39-4255 ]
うちの子も真面目に育ってほしいもんだ・・・
親がしっかりしないとね。

218 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 13:59:24 ID:x0TUbnKA [ FFEA-DA39-ACFC ]
え?
中学選べたっけ?

219 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 16:36:49 ID:2AU642fA [ BEEC-DA39-EA94 ]
はい、撰べます。

220 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 19:41:21 ID:e5sBCbIw [ AD15-DA39-B4C9 ]
海の無い群馬県伊勢崎の者が海を見たいと思った時
日本海と太平洋とはどちらが車で行った場合近いですか?
平成23年3月19日に北関東自動車道が全線開通します
関越で新潟の方が近いかな?

221 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 21:23:05 ID:8Y/7jHDQ [ AD15-DA39-4255 ]
新潟のほうが遠い・・でも太平洋は水が汚いよ。
日本海側は穏やかできれい。だから多少遠くても新潟に行く。

222 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/07(月) 22:29:41 ID:tyoCgvoQ [ C9A3-DA39-B5EC ]
海水浴なら新潟
ボディボード・サーフィンなどなら茨城、でした。
大洗の海じゃあ安心して子供を遊ばせられない。

223 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 01:01:03 ID:mAnrXP0Q [ 511D-DA39-A6E5 ]
バスよりむしろ、東武線が廃止にならないか心配

224 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 01:13:50 ID:nmGhBlYw [ B4F3-DA39-8FFC ]
今日、停電したね。雪降ってたのに暖房がつけられなくて参った。湯たんぽ沸かして布団に潜ってたよ。

225 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 02:36:51 ID:fOAdWvFw [ E289-DA39-7289 ]
東北大学の中川先生は、歴史の授業中「いせざき」と読んだので、授業が終わってから群馬県では「いせさき」ですよって、正しく伝えたら、マジギレされた。他県の地名さえ読み方を変える、恐るべき凶授。これから東北大学に来る人、覚悟してね。

226 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 08:59:08 ID:QK6T/NKg [ FFEA-DA39-6282 ]
先生と名のつく人は自分が一番偉いと思っている。
故に他人の意見は受け付けない。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 11:35:46 ID:lmbHuV4A [ C9A3-DA39-AB47 ]
東北大の教員はろくなのがいないよ。
古くは、助手の業績を取り上げて自分のものにしてしまい、あげくに
自分の名前で特許まで取ってしまった八木など。

228 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 17:14:32 ID:GCD9vQCg [ 4D43-DA39-1E74 ]
伊勢崎駅に出来る予定の「日本海庄や」
の看板がついに掛けられました。
「日本海庄や」の利用客が増えると駅中にたくさんの店が出来ると思うので
利用しましょう

229 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 18:31:09 ID:kgT1ydCw [ 882A-DA39-CC82 ]
なに屋なんだ?

230 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 18:32:23 ID:kgT1ydCw [ 882A-DA39-CC82 ]
調べたら出てたw毎日駅利用してるから機会があったら行ってみるか

231 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 18:58:01 ID:f+9wojaA [ C9A3-DA39-1767 ]
海鮮料理屋かな?
値段が高いと直ぐ敬遠されて閑古鳥→撤退
のいつものパターンでは?

232 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 20:02:08 ID:b/fWEVZQ [ FFEA-DA39-3A51 ]
WiMAX使ってる人いますか?

地域によってバラつきがあると思いますが
使い心地・速度はどのくらい出ますか?

233 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 20:14:38 ID:f+9wojaA [ C9A3-DA39-1767 ]
>>232
私も興味あります。伊勢崎あたりではイーモバイルの方が接続性は良好
なのかなと思ったのですがどっちがいいもんでしょうかね。

234 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/08(火) 20:31:47 ID:kgT1ydCw [ 882A-DA39-CC82 ]
なんて器具なw
俺さっきTry Wimax頼んでみた。繋がるかなぁ…

235 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/09(水) 19:44:44 ID:HDnX0WOg [ C9A3-DA39-8949 ]
>>234
Wimax もう届いた?

236 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/09(水) 20:10:26 ID:+hm4lzyg [ 882A-DA39-CC82 ]
まだ発送メールも来てないorz明後日かな。
届いたら回線速度報告するね。三郷小付近、伊勢崎駅だけだけど…まぁ繋がるか分からんがねw

237 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/09(水) 23:05:10 ID:TgnbGgVQ [ B34B-DA39-983E ]
Wimax伊勢崎市内ほぼ使えるよ
こへんだと玉村はほとんどだめだね
スピードは 1Mちょっと出ると思います

238 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 06:00:35 ID:6XmSc1SA [ C9A3-DA39-EC25 ]
シミュレーションの地図を見ても玉村と境の渕名あたりが
使用不能になっているけれど、どうしてなんだろう。

239 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 19:52:21 ID:hnQUE35A [ AD15-DA39-B4C9 ]
伊勢崎には進学校って無いんですか?
以前は伊勢崎東高だったけど・・・・。
優秀なのがみんな前橋か大田に流れてしまう

240 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 20:50:58 ID:PLZAs54g [ 43BA-DA39-3DC2 ]
やっとWimaxお試し届いた…
三郷小付近の自宅の部屋の中で測定。
Down:5.82
UP:2.79 だった。思ってたより速いな。家の優先LANがADSLで0.8/0.4くらいしかでないからかw

241 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 20:52:13 ID:PLZAs54g [ 43BA-DA39-3DC2 ]
単位はMbpsね…
明日伊勢崎駅で測って見るか

242 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 21:20:48 ID:ciJxKVWA [ AEC6-DA39-2391 ]
【野党】 次期衆院選の候補者となる群馬2区支部長に井野俊郎・群馬県伊勢崎市議(31)を内定 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299742042/
>井野俊郎・同県伊勢崎市議(31)

--------------------
・・・若いな。。

243 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 22:39:44 ID:fUJP2Vyg [ AB5F-DA39-85F4 ]
伊勢崎に引越してきました者です。
群馬はなんか落ち着くので好きです。永住したい。嫌なとこは中学生が体操服で登下校しているとこ。
制服はないんかと思った。

244 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/10(木) 23:52:07 ID:Z5M41XhA [ 8BAC-DA39-8B16 ]
日本海庄やは東京ではめずらしくない、和民みたいなチェーンの居酒屋ですよ。駅の過疎っぷりや利用者を考えたらそのレベルが妥当かと。

245 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 07:37:20 ID:ehRfenSw [ 43BA-DA39-591A ]
WIMAX 伊勢崎駅にて
Down/Up:4.44Mbps/2.44Mbps

やっぱ上り遅いな…まあサクサクブラウジングできるけど。

246 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 07:56:31 ID:HsXDriPg [ 43BA-DA39-FE63 ]
桐生駅にて
D/U:7.01Mbps:2.33Mbps

以上結果報告でした。失礼しました。

247 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 10:09:53 ID:mle/76Vg [ 16DE-DA39-3415 ]
駅前老人ホームはいつできるの?

248 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 15:04:40 ID:+4i0VSXQ [ B34B-DA39-9810 ]
部屋グチャグチャだ

249 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 15:17:21 ID:39HdMmng [ 6D68-DA39-62D8 ]
怖いよお〜

250 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 15:45:38 ID:AVbakY3A [ 43BA-DA39-7BB9 ]
学校放課になった。。怖かった

251 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 16:43:17 ID:Xi443wpg [ AD15-DA39-4255 ]
スイミング中止になった・・・・エーン

252 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 16:47:50 ID:mG3FphPg [ AD15-DA39-B4C9 ]
風と地震は関係有るとは聞かないけど
強い揺れの時ザァーっと空が唸ったね
今は風も弱まって余震も少なくなってきた
節句人形を扱っているお店は大変だろうね

253 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 16:52:47 ID:6lOkEK6A [ 0CA0-DA39-C07C ]
実家が伊勢崎にあるんだけど、ケータイつながらないので、家族と連絡が取れない。
停電中ですか?

254 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 16:52:53 ID:mG3FphPg [ AD15-DA39-B4C9 ]
五料橋と芝駒線は大渋滞だそうです
伊勢崎から高崎方面は回り道して帰ってね

255 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 16:59:58 ID:nNLa88Mg [ ACFC-DA39-B850 ]
停電はしていません。
無事を祈ります。

256 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 17:11:32 ID:6lOkEK6A [ E6B9-DA39-B74C ]
停電はしていないんですね。
情報ありがとうございます。

257 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 17:17:56 ID:AC693Wvw [ E37F-DA39-44C3 ]
伊勢崎市在住ですが、水が濁っています。我が家だけでしょうか

258 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 17:33:50 ID:+4i0VSXQ [ B34B-DA39-9810 ]
>>257
伊勢崎全域で濁ってるから飲むの控えてくれって言われたよ

259 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 17:47:51 ID:AnDm0mzg [ E438-DA39-1A4F ]
平和町のとりせん行ったら、左側のパン屋から店内の奥にかけて天井と壁が崩れ落ちていた。

260 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:19:44 ID:rpI3c1bw [ E37F-DA39-1C5B ]
>>259
マジかよ・・・ここら辺もヤバイのかな

261 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:24:40 ID:LqzctmKw [ DB8C-DA39-D069 ]
水道水が濁っている原因は何だ?
教えてくれ。

262 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:42:58 ID:jdNZrFvA [ FFF8-DA39-77A9 ]
とりあえず水道水飲むのはやめよう!危険だ

263 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:45:10 ID:T7Fmjg/A [ 1125-DA39-DCD6 ]
伊勢崎市今泉町に泉電気さんという会社がありますが、御無事でしょうか?

264 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:46:07 ID:bpGeON8A [ 7D3C-DA39-38B1 ]
五料橋は通行止めになったみたいです・・・

265 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:49:16 ID:AC693Wvw [ E37F-DA39-44C3 ]
>>258
ありがとうございます。そうします

266 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 18:56:30 ID:FPsU7ooQ [ C9A3-DA39-45FA ]
もう飲んじゃったw

267 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 19:20:33 ID:pkp9hrDg [ F335-DA39-8DEB ]
大宮バイパスを車で走ってたけど、大宮から熊谷まで信号が全部消えてた
コンビニも停電で事故は起きてるし、皆外に出てて騒然とした雰囲気だった
地元は案外平常だった

268 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 19:48:27 ID:BHEXxk8w [ 7D0A-DA39-F248 ]
濁ってたか?気付かなかったw 今からその水で作ったカレー食う。

269 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 20:46:50 ID:rpI3c1bw [ E37F-DA39-1C5B ]
水はいつなおるんだろうか

270 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 21:14:21 ID:AGVfp98g [ C9A3-DA39-B082 ]
>>259
さっき、とりせん見てきたけど東側店内は壊滅状態だね。
パン屋とかお結び、寿司、焼き鳥などのコーナーは全部崩壊。

あと、少し古めの家はかなり瓦屋根が崩れていてひどい。

271 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 21:34:38 ID:nIPSJvTw [ 43BA-DA39-1BFF ]
まじか。。

272 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 21:56:05 ID:Olhaw4tg [ AC93-DA39-5DAD ]
今日の昼は大勝だった
時間があったら怖かったのかな

273 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 22:17:52 ID:nIPSJvTw [ 43BA-DA39-1BFF ]
余震止まらんな…怖いな

274 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 22:49:53 ID:9CFYI23g [ 4D43-DA39-D21A ]
職場の店の中がグチャグチャで片付け大変だった。

それでも学校が早く終わったからか中学生たちがたくさん来店。
家でおとなしくしてなよ・・・。

275 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 22:54:01 ID:AGVfp98g [ C9A3-DA39-B082 ]
今夜は余震が心配で寝不足になりそう。

276 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 23:09:21 ID:G6p3limg [ B34B-DA39-1053 ]
津波でパッと見2〜300人の遺体…だと。
正確な数は1000人超えるかな。
ご冥福をお祈りします。

海無し県の群馬に死角は無かった。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/11(金) 23:53:35 ID:IcXa/8cg [ 882A-DA39-30C1 ]
状況を教えてくれるとありがたいんだけど、
羽黒町あたりはどうなってますか?

278 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 00:03:42 ID:1+Ls6NBw [ AD15-DA39-752B ]
五料橋はまだ通行止めですか?

279 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 00:10:10 ID:5N8iBAbQ [ FFEA-DA39-210C ]
まだ通行止めらしい@群テレ

280 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 00:21:46 ID:1+Ls6NBw [ AD15-DA39-752B ]
>>279
情報サンキュー
月曜日までには解除してほしいな

281 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 00:57:08 ID:9MQ0HPBA [ 43BA-DA39-1BFF ]
おい…震源がどんどん移動してるぞ。さっきは群馬県北部だったし。。単なる余震じゃないな。おっかねぇよ。・゜・(ノД`)・゜・。

282 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 01:13:51 ID:ggH3dOUQ [ 2A0F-DA39-F922 ]
帰ったら部屋の中がぐちゃぐちゃになってた。
2時間かけて片付けたが、ニュースで東北の映像を見ると、そんなもん屁に思える。

しかし、ベッドの頭のところに重いものが落ちていたのに驚いた。結構離れた場所にあったものなのに。
もし寝ている時だったら、大怪我してたな。

283 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 04:00:27 ID:9MQ0HPBA [ 43BA-DA39-1BFF ]
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

284 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 04:24:51 ID:waONwHTg [ C9A3-DA39-818D ]
4時のは長野の直下型だし、全然違う場所で連鎖反応を
起こしているようだ。

285 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 05:28:31 ID:rG4zvC0Q [ E438-DA39-1A4F ]
携帯の緊急地震速報が何度も鳴ったのは初めてだ

286 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 06:03:56 ID:5MucYQFQ [ 8963-DA39-B81B ]
外が騒がしいな

287 名前: sage 投稿日: 2011/03/12(土) 07:20:45 ID:FUpsJUTw [ 8DB2-DA39-C883 ]
(;ω;)一晩中、定期的にゆれっぱなし。怖くて眠れないよう

288 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 09:51:30 ID:LMwynyDg [ AC93-DA39-9CEF ]
さて、ひさしぶりに部屋を片付けるか!

289 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 10:31:12 ID:Bto75wVQ [ AD15-DA39-B4C9 ]
震源地祭りみたいだな
どんどん広がって・・・・。
やはりピョンピョン今年はウサギ年

290 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:01:30 ID:Q/z7SNzA [ F335-DA39-4925 ]
朝コンビニ行ったら品薄だった

291 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:09:33 ID:/j8mDYtA [ 99DB-DA39-E38E ]
東武もJRも動いてないのか

292 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:33:21 ID:NBgT/FfA [ C9A3-DA39-343E ]
買い物で旧市内を通ったけれど、瓦屋根が4軒に1件
くらいは瓦の崩れを起こしていた。
本町のベイシアに行ったら特に問題はなかったけれど、
品物は新しい物が入っていないようだ。

293 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 11:35:42 ID:NBgT/FfA [ C9A3-DA39-343E ]
伊勢崎は震度5弱と出ていたけれど、妥当なのでしょうか?
前橋・高崎が5強なので多分伊勢崎も実際は5強レベルだったのかな。

294 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 12:52:20 ID:Bto75wVQ [ AD15-DA39-B4C9 ]
伊勢崎オートがかなりの被害出ていて15日からの開催が
微妙だそうだ
あそこはもう古い建物だからね

295 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:33:15 ID:AMUX55kg [ 8F5F-DA39-DDC0 ]
K'sデンキ、ゆうべ閉店早いなあと思ったら今日もやってないみたいだね。車がほとんど停まってないよ。

296 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:56:21 ID:WTOFlu+w [ C9A3-DA39-DCB7 ]
今日は閉店も多いのでは?商品の片付けが大変でしょうから。

297 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 13:58:19 ID:8z/tmNTA [ 4D43-DA39-3A5D ]
近所のとりせんがすごかった
惣菜のとこ天井あたりがはげてたし

298 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 14:02:49 ID:WTOFlu+w [ C9A3-DA39-DCB7 ]
お墓の状態を見に行ったのだけれど、灯篭などが結構崩れていた。
昔の殿様のお墓群が古いせいかかなりやられていた。

299 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 15:15:26 ID:Bto75wVQ [ AD15-DA39-B4C9 ]
お墓 全然考えなかった
今見に行って来た。うちのは大丈夫だったがかなり倒れていたね
どうもありがとう
情報教えるね
『ガソリンを今日中に満タンに』しておいた方が良いと言う
情報貰ったよ
かなりのガソリンスタンドが休業状態になるらしいよ

300 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/12(土) 15:19:55 ID:WTOFlu+w [ C9A3-DA39-DCB7 ]
次スレ立てたからどうぞ
シンプルにした。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1299909976/l50

read.cgi V2.1(PC) 2013/05