掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/14(月) 00:14:36 ID:NpiSKjEg
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
前スレ/【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.31
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291810973/
※ お願いします※
290あたりで次スレを立ててください。
新スレ立てたら誘導もお願いします。
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 19:33:04 ID:nmtcVDPw
[ AEC6-DA39-EF3C ]
義援金募金中の高校生に暴行、1万円奪う
19日午後0時半頃、千葉県松戸市日暮、新京成電鉄八柱駅の駅ビル1階で、東日本巨大地震の義援金
募金活動をしていた同県立高校3年の男子生徒2人が、若い男に「誰に断って商売しているんだ」と因縁を
付けられた。
男は生徒2人を殴ったり蹴ったりして、募金で集まった現金約1万円を奪って逃げた。生徒2人は顔に軽傷
を負い、松戸署は強盗傷害事件として捜査している。
同じ高校の有志21人で午前9時から募金活動を行い、約10万円が集まっていた。生徒2人が途中集計
していたところ、男が近づいてきたという。
(2011年3月19日17時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00612.htm?from=main7
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 19:50:18 ID:QCPFvt4Q
[ ADDB-DA39-CAF4 ]
八柱で県立高校っていったらどこだろう
松戸国際とか?
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 21:07:26 ID:0vnFtjcw
[ 2C2C-DA39-CE0A ]
交番が目の前にあるのにこの始末…情けない
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/19(土) 21:37:48 ID:Yn3H5PvQ
[ 2A78-DA39-FD99 ]
絶対に捕まえてほしい
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 00:19:22 ID:s+FOWUuA
[ 10B4-DA39-8B16 ]
これはひどい
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 01:51:59 ID:Y9rALg1g
[ ACFC-DA39-30F4 ]
とっ捕まえて被災地で奉仕活動をさせろ
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 09:25:23 ID:GHGaumXg
[ 4965-DA39-E1BF ]
犯人の悪行は言うまでもないが
募金活動は2人でやるもんじゃない
気持ちは十分わかるが、教師を含めてもっと大勢でやったほうがよかったな・・
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/20(日) 20:32:34 ID:/IVmsdmA
[ 2A78-DA39-AD57 ]
無能警察イラネ
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/22(火) 20:32:11 ID:x823EbyQ
[ C2BA-DA39-BBE1 ]
g.u.の向かいにパン屋がオープンしてたので行ってみた。調理パン、菓子パン
がいろいろあってよかったです。
値段も若干安めで結構おすすめです。次回は食パンも買ってみる。
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/23(水) 10:53:54 ID:6ld6zUVw
[ 65D1-DA39-5445 ]
>>8
同意だな。
善意はいいのだが、生徒だけで勝手にやるというのも疑問だ。
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/25(金) 13:33:35 ID:Fy0RO7Ww
[ C9A3-DA39-A69E ]
だいぶ前だけど常盤平のあたりって水道に地下水使ってて、ほかの地域の水道より
すごくおいしかった記憶があるんだけど、今は使ってないの?江戸川と違って地下水
ならまだ汚染されてないと思うんだけど、違うのかな?
13 名前:
テンプレ
投稿日: 2011/03/26(土) 08:19:48 ID:3Yvmt4Kw
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
前スレ/【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029080/
※ お願いします※
290あたりで次スレを立ててください。
新スレ立てたら誘導もお願いします。
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 08:25:20 ID:3Yvmt4Kw
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
※このスレは正しくは「【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.34」です
※テンプレは
>>1
は間違いで、
>>13
が正しいです
スレ立てした者です
スレ立て時に鯖不安定だった影響で、2個も重複させてしまっていました
申し訳無いです、御免なさい
ですので、重複分はスレが立った時間順に再利用して頂ければと思います
取り合えず、テンプレ張り直しや誘導をしておきます
現行スレ ※もうすぐ300レス
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029989/
↑の次スレ ※実質Vol.33
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029080/
>>290
次スレはVol.35で御願い致します
15 名前:
もつ
投稿日: 2011/03/26(土) 10:00:39 ID:AyFegC+w
[ CB74-DA39-2B78 ]
12>
常盤平の浄水場は地下水(55%)+受水(45%)なので大丈夫そうです
注:受水(北千葉広域水道企業団より浄水を購入)
情報源は以下の通りです
給水範囲も乗ってます
http://www.city.matsudo.chiba.jp/suidou/suishitsu.html
の「水質検査計画」のPDF
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 10:15:23 ID:7knkFgWQ
[ FFEA-DA39-EB06 ]
そういう情報ほど、真っ先にツイッターで教えて欲しいな。
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 13:40:06 ID:dTJnhDyg
[ 4965-DA39-1EF2 ]
ヨウ素に関しては地下水に溜まるころには半減期を大幅に経過するから
ほとんど問題なし。
セシウムが数年後に多少問題になる可能性があるかも。
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 15:18:24 ID:8CXByksA
[ D24D-DA39-B8FD ]
ここが本スレ?
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 15:21:17 ID:8CXByksA
[ 1E02-DA39-500E ]
伸びてるから ここで良いよね
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 17:31:49 ID:fDTBuzYg
[ E80B-DA39-CFE7 ]
本日八柱のABCマートがオープン。朝から駐車場が一杯で周辺道路も渋滞。
徒歩で通りかかったら今も一杯だったので退散してきました。
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 19:54:17 ID:pG6rasFQ
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
長文投下失礼しまーす。
北千葉広域水道企業団の3/23採水した「浄水」の分析結果でました。
北千葉広域水道企業団 <お知らせ>
ttp://www.kitachiba-water.or.jp/info/index.html
3月23日に、採水した「浄水」の放射性物質の分析結果は、下記のとおりです。
採水日:平成23年3月23日午前8時
放射性ヨウ素:1キログラムあたり110ベクレル
放射性セシウムは、検出されておりません。
食品衛生法に基づく乳児の飲用に関する放射性ヨウ素の暫定的な指標値
1キログラムあたり100ベクレル
原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する放射性ヨウ素の指標値
1キログラムあたり300ベクレル
上記のとおり、当企業団が3月23日に採水した浄水の放射性ヨウ素は、
国が示した乳児による水道水の摂取を控える指標である1キログラムあたり
100ベクレルを超過しております。
このため、本日25日に採水した浄水の分析結果が判明するまでの間、
引き続き、「乳児に限って水道水の摂取を控えていただく」措置を継続させて
いただきますので、地域の皆様におかれましては、引き続き乳児への飲用を
控えていただきますようお願いいたします。
なお、当企業団と同じく江戸川を水源としている東京都水道局金町浄水場、
千葉県水道局栗山浄水場及び同ちば野菊の里浄水場における3月24日採水の
浄水の分析結果が、1キログラムあたり100ベクレル以下に減少していますので、
当企業団の浄水も同様の傾向にあるものと推察されます。
(参考)
東京都水道局金町浄水場 3/24 79ベクレル 3/25 51ベクレル
千葉県水道局栗山浄水場 3/24 76ベクレル
〃 ちば野菊の里浄水場 3/24 90ベクレル
当面、本日から毎日、浄水を対象とした分析を行い、その結果をホームページで
お知らせいたします。
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 20:21:20 ID:pG6rasFQ
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
↓みると、千葉県市原で3/25の上水(蛇口)からセシウム検出されてるね。
3/24分までは検出されてなかったんだけどな…。
2011/03/25 13(ヨウ素131) 0.27(セシウム137)
全国の水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/water/
政府関係からの重要なお知らせ
ttp://eq.sakura.ne.jp/
千葉県市原市 環境放射能水準
ttp://mextrad.blob.core.windows.net/page/12_Chiba.html
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/26(土) 20:24:16 ID:8CXByksA
[ 1BE5-DA39-81EE ]
>>20
なるほど お疲れ様でした。
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 02:47:54 ID:525z1jbg
[ ACFC-DA39-E1CE ]
八柱にパトカー集結してんだけど何があった?
!
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 02:52:03 ID:d6hPbnVw
[ E708-DA39-BDBF ]
すごい量のパトカーが駆け抜けた。
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 02:53:42 ID:525z1jbg
[ ACFC-DA39-E1CE ]
100均ローソンとこ白バイ倒れてたけどなんなんだ?
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 03:04:07 ID:525z1jbg
[ ACFC-DA39-E1CE ]
八柱駅周辺の人何かしらないか?(~_~;)
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 08:25:22 ID:0bkkrTjw
[ 8DB2-DA39-94B5 ]
松戸市の水道水は安全であることが発表されたが、あの防災放送では本当に伝わってるのか微妙
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 08:47:50 ID:/YaU4RcA
[ 4965-DA39-1EF2 ]
>>28
雨が降ればまた水道に溶け込む放射線量が上がる・・・
の繰り返しにならなきゃいいが。
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 08:48:34 ID:kP6qLzHA
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
>>13
>>14
は無し
このスレは実質Vol.33
>>290
次スレは
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32 ※実質Vol.34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029080/
31 名前:
96
投稿日: 2011/03/27(日) 09:26:50 ID:3TXt+9zg
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
前スレ96です。今日の朝、ネズミの足音聞きました!8日ぶりです。
1日2日いなくなることは以前からよくあったんだけど、8日もどこに行ってたのか…。
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 10:06:09 ID:SH/1aHCQ
[ 8523-DA39-D980 ]
ネズミ情報待ってましたよ
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 11:44:13 ID:tII+MW6g
[ B133-DA39-8F6D ]
ネズミ帰ってきて良かった。少し安心・・・でもいつもどこに行くんだろ 情報有難うございます
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 11:46:58 ID:ifEOI21w
[ 2A78-DA39-40C2 ]
ネズミが居る家って・・・どんな所住んでいるのか・・・
35 名前:
!denki
投稿日: 2011/03/27(日) 12:03:09 ID:yifZB9pA
[ 36B8-DA39-7563 ]
農家にはネズミやらコウモリが普通にいるよ。
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 12:14:59 ID:WBahBX8w
[ 2A78-DA39-4D24 ]
今日千葉市の水道水が基準越えなのに松戸市は今日は大丈夫ですって放送。
この地域差はなんなんだろうか。方角(風向き)や場所もあまり変らない場所だと思うが。
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 12:35:28 ID:ifEOI21w
[ 2A78-DA39-40C2 ]
ネズミとコウモリ?マジですか?知りませんでした、ごめんなさい。ネズミ見た事ないから。コウモリにいたっては図鑑の中だけかと・・・。無知ですいません。
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 12:50:35 ID:coWG0/Og
[ FFEA-DA39-EE27 ]
千葉市と松戸じゃ結構な距離だと思うが
39 名前:
前スレ96
投稿日: 2011/03/27(日) 13:07:20 ID:3TXt+9zg
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>33
築数十年の木造ボロ家です。
東京の住宅地の真中やファミリーマート稔台一丁目店そばの住宅地の道路とかで
ネズミがフツーに横断してるのを見たことあるんで、住宅地でも気をつけた方がいいですよ。
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 13:09:45 ID:3TXt+9zg
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>39
>>33
は
>>34
の間違い
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 15:05:02 ID:mTdNjofA
[ 2A14-DA39-B527 ]
ホウレンソウは水洗いしてから測定していた!
厚労省から別の通達で水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。
http://nicoasia.wordpress.com/2011/03/24/%E3%80%90%E7%B6%9A%E5%A0%B1%E3%80%91%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4%E3%81%A7%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0/
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 15:25:00 ID:2Zaf2Mow
[ ACFC-DA39-0BDA ]
八柱の銚子丸で何かあったみたいだ
五香消防署の消防車と救急車が来てる
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 15:40:56 ID:2Zaf2Mow
[ ACFC-DA39-0BDA ]
銚子丸、救急車が出発
消防も撤収
普通に営業してるので、お客が気分悪くして運ばれたっぽいわ
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 16:49:57 ID:B+4g/WeA
[ ACFC-DA39-2104 ]
なぜ消防車まで出たんだろう?
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 18:28:03 ID:MTDS2VQQ
[ 2A78-DA39-A9B3 ]
「飲食店で気分が悪い客」の通報を受けたら、
一酸化炭素や各種ガス中毒も一応疑わないといけないからじゃない?
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/27(日) 18:30:39 ID:OgXDc96w
[ 2A78-DA39-76F4 ]
確かに後から来たんじゃ遅いもんね。
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 11:35:20 ID:vxWIsRCQ
[ 360D-DA39-9AC4 ]
「PA連携」でググってみ
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 20:46:51 ID:JApDARfg
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
サミットに行ったら「ミネラルウォーターの販売停止」のはりがみが…。
乳児のいる人・妊婦さんにのみ販売するそうです。
---
乳児のいらっしゃるお客様、妊娠されているお客様へのお知らせです
弊社では、上記のお客様にミネラルウォーターの優先販売を実施しております。
売場の商品が品切れの状態でも、サービスカウンターには商品を御用意させて
頂いている場合がございますので、どうぞお立ち寄りくださいませ。
ttp://www.summitstore.co.jp/
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 21:09:49 ID:g/6QUJYA
[ 02F6-DA39-7652 ]
>>48
みのり台のサミット?
500のボルビックがあったよね
貼紙してあったけど若い男の子が1本買ってたけどお咎めなしだったよ
買い占めじゃないし、その辺はスルーなのかな
しかしコンビニ、スーパーは500はぼちぼち入ってるけど、割高で買う気になれないなぁ
どこまでミネラルウォーター使えばいいか、気にしだしたらキリがないけど、幼子二人いるから米とぎ、みそ汁には使ってるけど意味あるんだろうか…
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 21:35:08 ID:Gu7AI9AA
[ 8657-DA39-8770 ]
八柱のローソン100も乳児と妊婦のみになってた
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/28(月) 23:51:10 ID:rTLRd1Rg
[ C2BA-DA39-FFEC ]
だからー、乳児以外は水道水飲んでも大丈夫なの。
この期に及んで乳児がいないのに水買い漁っている奴って、
もしかして本当の機知外?
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 10:03:16 ID:qx/j/tGg
[ 1E02-DA39-500E ]
銚子丸で心肺機能停止者が出たから、パラメディック連携出動したのかな?
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 15:02:42 ID:G3ZCAlDQ
[ 65D1-DA39-BBDA ]
>>48
ヨーカドーもそうするらしいね。
西友も同じ様にして欲しいな。
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 21:48:07 ID:gySIpcrg
[ 2C2C-DA39-9142 ]
大人は放っておいても3人にひとりは癌で死ぬ
子供はともかく、大人はあきらめろってことだな
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 21:53:23 ID:ubosbXyQ
[ 5B93-DA39-163D ]
他人の情報でここまで踊らされるもんなんだな、情弱は。
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:10:57 ID:KTusrLZg
[ 8523-DA39-2DBF ]
日本をゴーストタウンにしたいという潜在意識の表れだろうかね。
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:38:22 ID:SQQpaSmg
[ CCEA-DA39-7D2F ]
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 投稿日:2011/03/29(火) 21:56:07.65 ID:mDv/hYTGP ?PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_mail.gif
千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場(流山市)で
22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える
336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
北千葉浄水場から直接送水しているのは野田市、柏市、流山市、我孫子市、八千代市、松戸市、習志野市。県営水道を通じ、
鎌ケ谷市、船橋市、白井市にも送っている。
同企業団によると、22日の水は現在の水道管にほとんど残っていないが、
長期間水道を使っていなければ「バケツ1〜2杯の水を捨ててから使って」と呼びかけている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E1E18DE0EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2
北千葉の配水区域
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/documents/kitachiba-haisuikuiki.pdf
大人もアウトーーー!『でした』
今のうちに水道水ためといた方が良い
雨降ったらまたやられるよ
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:42:43 ID:gySIpcrg
[ 2C2C-DA39-9142 ]
以前は水道水の暫定基準値は10ベクレルだったかな?
300なんてこれはもう致死量ですよ!
大丈夫、すぐに暫定基準値600くらいに
引き上げられるからさ。心配いらない。
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:45:04 ID:7TLjr1Wg
[ 2A78-DA39-59E6 ]
怖いな。何本かペットボトルに水道水を溜めてたんだが
いつ汲んだものかさっぱり覚えとらん。
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:46:40 ID:gySIpcrg
[ 2C2C-DA39-9142 ]
水道水は3日くらいしかもたないから
そんな古い水、放射能入りより身体に悪いよ!
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 22:50:55 ID:eQbDHt/Q
[ 2A78-DA39-3307 ]
な・・んだと・・!?残留塩素で冷蔵庫に入れとけば1週間はいけるときいたんだが・・・。
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/29(火) 23:02:01 ID:yNnf1qCA
[ EAED-DA39-D3D1 ]
俺んとこ輪番停電一回もこないんだが、これは喜ぶしかないな!!!
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 01:13:39 ID:6j+V+CFQ
[ 9724-DA39-76F5 ]
稔台だけどうちも一回も停電してない 有り難いことに
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 10:34:12 ID:msJRf9Mw
[ EAED-DA39-D3D1 ]
因みに五香駅付近な
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 12:20:13 ID:WNJBVVLw
[ 2A78-DA39-B80C ]
五香と六高台の間辺りだけど、じぶん家もまだ一回も停電なってない、
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 15:15:55 ID:/vO4je0Q
[ C9A3-DA39-71FF ]
元山の自衛隊停電に出来ないから、その恩恵。これからも無いよ。(同じ地区
グループなら)
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 20:23:27 ID:DQh+5VAQ
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>57
なんでこうやって情報の後出しするんだろう…。
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 20:29:20 ID:+z7/oX5g
[ 193E-DA39-D19A ]
採取した日と計測した日が違うんだろ
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 20:53:26 ID:DQh+5VAQ
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>57
の水は22日採取の水だけど、23日採取の水の結果は26日に発表されてる。
22日の結果はもっと早くわかってたはず。
今回の原発騒動で国や自治体のやり方はよくわかりましたわ…。
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 22:10:32 ID:KQBQzZuw
[ 882A-DA39-D3A6 ]
西友のティッシュと牛乳はちょっとずつ回復してる感じだね。
一部の輸入鶏肉はどんな保存状態かしらんが黄色くなってて一瞬カレー味かと思った。
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 22:32:45 ID:WNJBVVLw
[ 2A78-DA39-B80C ]
自衛隊と言えば地震以来
高柳の方の自衛隊の飛行機の音を一瞬地震かと思っていつもビクっとしてしまうw
家の上辺り通り道なのか飛行音うるさいんだよねェ・・しょうがないけど・・
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/30(水) 23:52:51 ID:RZsNcbjQ
[ 42B9-DA39-C4D8 ]
>>61
常温3日
冷蔵庫1週間
だとおもいますが?
ただ、末端等残留塩素が低い地域はなんともいえませんが。
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 01:04:34 ID:DcQj5vpw
[ 8523-DA39-4288 ]
今日西友でティッシュ買ったおー
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 15:14:40 ID:qhnmi6hQ
[ 1488-DA39-3524 ]
すみません、桜通りの桜は咲きましたか?
[不謹慎な質問ですみません…]
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 18:51:52 ID:HSPD1yqw
[ 0CE2-DA39-C4C7 ]
>>74
今日通ったらまだ咲いてなかったよ。
あと、ぜんぜん不謹慎じゃないと思う
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 19:27:36 ID:QgcG202g
[ 309E-DA39-7D5F ]
あまりにも「不謹慎」を気にしていたら、経済が回っていきません。そしたら被災地の復興も遅くなります。
被災地以外の人は、たくさん働いてたくさんお金を使うのが一番の貢献かと。
もちろん被災者の方に配慮も必要ですし、節電する・買い占めしないが前提ですけれど。
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 20:14:26 ID:lmtTAWHQ
[ 882A-DA39-D3A6 ]
常盤平近辺で美味しいケーキ屋といえばどこでしょうか?
知ってるケーキ屋といえば、常盤平中学校むかいのケーキ屋と、
もっと奥に進んで青山の近くのケーキ屋ぐらいです。
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 23:23:14 ID:0Og5QgFA
[ ACFC-DA39-2DF0 ]
>>77
松戸の美味しいケーキ屋と言えば
二十世紀が丘のゼフィール(ZEPHYR)と小金原のスリジェ(CERISIER)が定番
常盤平からならスリジェの方が近いかな
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 23:25:53 ID:c4fJO4iQ
[ 65D1-DA39-9992 ]
小金原のエスプリ・ド・ルミエールが好き
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 06:24:05 ID:1yM3846g
[ 8523-DA39-1431 ]
出来たばかりの
みのり台駅上り側の新改札が楽過ぎて笑った。
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/01(金) 13:02:57 ID:kEsMbeVg
[ 882A-DA39-D3A6 ]
>>78-79
レスありがとうございます。
一個ずつ食べに行ってみます(*^^*)
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 08:52:43 ID:g0j2v5Dg
[ 65D1-DA39-0BC1 ]
西友で一人暮らしっぽい高齢者が水買ってるの見るとムカつくな。
今のレベルなら40歳以上は水道水飲んでも問題ないのに。乳幼児や妊婦に回せよ。
イトーヨーカドーは乳児がいる家庭に水を優先販売してるようだけど西友はやってるのかなあ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110324/biz11032417500021-n1.htm
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 10:34:31 ID:+OpoheKg
[ 74E0-DA39-F0E1 ]
常盤平はもう桜咲いてます?
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 10:49:26 ID:8QCoNR9A
[ 2A78-DA39-06D9 ]
>>82
1人暮らしっぽい高齢者とかおまえはエスパーかよ。
だいたいそいつが水を使用するとは限らないだろ。
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 11:07:07 ID:XiYnpSBA
[ 882A-DA39-D3A6 ]
>>83
まだつぼみです。もうすぐだろうけど。
開花確認したらここに書きますね。
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 11:34:32 ID:4ZgqRJcg
[ 2A78-DA39-B80C ]
桜祭りってやるの??
87 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 12:41:15 ID:cFZg7heA
[ FFEA-DA39-EB06 ]
自粛で中止。
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 12:53:28 ID:BZAWeGeg
[ 3108-DA39-7F52 ]
>>82
ヨーカ堂は地下で普通に買える水と、母子手帳持参or乳児連れのみ購入可の
2ヶ所に分けられてるからイライラしない。
給水所の方が酷かった。母子手帳もなくドヤ顔で並んでた。
列の中に知り合いがいると横入りしだすから嫌い。
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 17:54:49 ID:IQyN/GgA
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
ミネラルウォーターも採水地をよく見て買わないと。
採水地がすでに汚染されてるかもしれない。
全国の水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/water/
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 17:58:07 ID:IQyN/GgA
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
自販機で買ったミネラルウォーターの採水地。
「全国の水道の放射能濃度一覧」を見ると、いろはすとバナジウム天然水は
まだ大丈夫っぽい?
AQUA(群馬県利根郡みなかみ町)
いろはす(山梨県北杜市白州町)
バナジウム天然水(静岡県富士宮市)
白神山地の天然水(秋田県山本郡藤里町)
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 20:07:28 ID:tq9nmtfQ
[ ACFC-DA39-587B ]
>>89
>>90
ミネラルウォーターは水道じゃないし。
妄想かかれても。
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 20:32:13 ID:WLqSllJw
[ 611E-DA39-A15F ]
多分これからは、水も弁当も食材も産地偽装が増えそうだよ…
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 20:52:15 ID:ypIrro/Q
[ 54A2-DA39-4757 ]
>>91
水道水から作ってないことぐらいわかってるでしょ。
地下水、湧き水にも、そろそろ浸透してくるのは間違いないでしょ。
それをいいたいのでしょ。
水道水だけが汚染されるわけじゃないんだよ。
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 20:59:35 ID:WZ9PePbg
[ AEC6-DA39-CA81 ]
>>93
ここはお前の心配ごとを、一々ウダウダ書き込むところではない。
いいからお前は、もう一切水分口にしないで、干乾びて氏(ry
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 21:30:02 ID:tq9nmtfQ
[ ACFC-DA39-587B ]
>>92
弁当の偽装???
>>93
でしょ。でしょ。でしょ。念を押すところが自信の無さ。
以上
96 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 22:36:40 ID:IQyN/GgA
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
わたしの投稿が元で荒れてしまったなー。
皆さま、ゴメンナサイ。
97 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 23:46:38 ID:8DOSZCgw
[ 2A78-DA39-7D68 ]
>>96
湧き水も井戸水も場所によっては当然駄目でしょ。
安全です。ただちにうんたら言う奴は必ず沸くけどな。
98 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 00:19:41 ID:9ETGpk2w
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>97
どうもありがとう。
ミネラルウォーターの賞味期限は「未開栓の場合、常温で保存して2年間」と
いうのが一般的だそうで、賞味期限を見れば水道水汚染前に製造されたものか
水道水汚染後に製造されたものかわかるようです。
賞味期限が2013.3.中旬?より前なら大丈夫かと。ご参考までに…。
99 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 02:10:00 ID:QfhmivHg
[ 6E16-DA39-6E01 ]
>>92
偽装って言うか、産地を明記しなくて良い方向になりそう。
プルトニウム入り食品が合法になって。
今までのような安全は求められなくなるね。
100 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 05:58:01 ID:JXoOCbGg
[ 8DB2-DA39-94B5 ]
そんなに水が飲みたければ子和清水でも飲んでろ、ここはまちBBS
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 09:01:07 ID:VJgb4O3w
[ ADDB-DA39-4C85 ]
>>100
で、まちBBSって何を話す所なの?
具体的に教えて下さい。
102 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 09:20:21 ID:7Jz/JtIw
[ AEC6-DA39-6849 ]
放射能ノイローゼ厨に、教えてクレクレ君。
春休みらしい展開ですな。
103 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 13:22:17 ID:9ETGpk2w
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>102
は身近に小さな子どもがいないんだろうね、多分…。
104 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 13:27:45 ID:VJgb4O3w
[ ADDB-DA39-4C85 ]
>>102
自分の嫌いな話しにはくだらないツッコミを入れるキミみたいな
自分勝手な人が多いけど、まちBBSは何を話す所なの?
早く具体的に教えてくれよ。
105 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 14:18:12 ID:UqrbgvDg
[ 882A-DA39-D3A6 ]
水の話題はこっちでしたほうがいい返信返ってくると思うよ。
ミネラルウォーター総合スレッド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301583515/
>>104
スレタイ通りの地域の話題するとこでしょ。
疑問があるなら自分で調べたほうが早いかと。
http://www.machi.to/info.htm
> まちBBSは誰でも自由に参加できる地域情報系掲示板です。
106 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 15:05:15 ID:VJgb4O3w
[ ADDB-DA39-4C85 ]
>>105
>>スレタイ通りの地域の話題するとこでしょ。
自分の住んでいる地域の水の話をしているんだから地域の話題じゃないの?
食べ物や店の話と水の話は何が違うの?
>>疑問があるなら自分で調べたほうが早いかと。
それを言ったらここに出てくる質問は自分で調べてで終わってしまうよ。
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 15:35:19 ID:UqrbgvDg
[ 882A-DA39-D3A6 ]
>>106
少なくともミネラルウォーター固有の話題は別に地域とは関係ないんじゃない?
ここで話をする意味がないし、おそらく薄い内容でしか語りえない。
>それを言ったらここに出てくる質問は自分で調べてで終わってしまうよ。
>>104
で他人をせかすように質問してたから、人を急かすように質問するぐらいなら
自分で調べたほうが早いよって言っただけ。
まあ、常識的に考えれば分かるようなこと質問してるあたり
自分で分かっていてごろついてるだけだと思うんだけどね。
ところで、質問に対する返事はしたんだけど、返礼も何も無いのかな?
108 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/03(日) 16:17:18 ID:VJgb4O3w
[ ADDB-DA39-4C85 ]
>>107
>>少なくともミネラルウォーター固有の話題は別に地域とは関係ないんじゃない?
水の話からミネラルウォーター固有の話しになる事もあるでしょ。
その度に違うスレに移動するの?
>>104
で他人をせかすように質問してたから、人を急かすように質問するぐらいなら
自分で調べたほうが早いよって言っただけ。
>>100
君
>>102
君のスレ違いの判断基準なんて調べても分からないよ。
だから直接聞いているだけ。
>>ところで、質問に対する返事はしたんだけど、返礼も何も無いのかな?
自分の教えて欲しい具体的な事は何も書いてないけど。
109 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 01:52:47 ID:ZEzm+Cww
[ 1488-DA39-3524 ]
常盤平桜通り
桜咲き始めました。
今週一気に開花するかも。。
110 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 03:09:07 ID:xRrt+bgg
[ ACFC-DA39-3EB2 ]
>>109
おお!報告どうもです
今週末は満開ですかね
常盤平と霊園前はいつも楽しみにしてます、が、片道1時間以上かかるので
報告してもらってありがたいです。
111 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 10:12:53 ID:JHjzJvyw
[ 882A-DA39-D3A6 ]
桜まつりはやらないけど、
おそらく多少露店?っぽいものが出る気がする。
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 10:52:00 ID:NhFvkDsA
[ 5F11-DA39-80C1 ]
>>111
確かに多少露天出てたよ
113 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 11:36:23 ID:eQD4tfxg
[ A799-DA39-99C7 ]
横入りすまないけど108に私も同意。
地域の水の話の流れでミネラルウォーターの話になっただけだし、ミネラルウォーター固有の話も、突っ込まれたり他スレにわざわざ誘導されるほど深くはしてないと思う
今回だけじゃなく、何か聞くとすぐ○○スレで聞いてとか誘導する人いるけど、そのたびにスレの空気悪くなるし、確かにそれ言い出したら何も話せない。
前に、このへんでいい病院は?と聞いたら病院スレいけ言われたのに、ケーキ屋については答えてくれる人がいたり、同じ地域の話題なのに一貫性もないし、質問も書き込みもしづらくなる。
近所に住む者どうし、仲良く情報交換したほうがいいと思う。
スルーしようかと思ったけど前から気になってたので言わせてもらった。長文すみません。しょうもない突っ込みとかやめてね。
114 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 12:06:18 ID:JHjzJvyw
[ 882A-DA39-D3A6 ]
俺も基本的にはそう思うけど程度問題で
>>90
レベルの質問はさすがに専門スレ行くべきだと思ったよ。
わざわざこのスレッドでやる意味ないもん。
ちょこっと地域民のために情報貼っつけるだけなら分かるけどね。
ま、この件に関しては意見交わしても分かり合えないだろうな。もういいどうでもいいや。
115 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 13:20:35 ID:VVALwzOw
[ 42B9-DA39-9CE1 ]
コテ違いですが
松戸の合同タクシー
7239タイヤを鳴らして、横切っていった
あんな、タクシー乗りたくない。
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 14:03:55 ID:fKljxXhQ
[ FFEA-DA39-72C2 ]
>>115
コテ違い?
117 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 15:07:24 ID:jB+UnylQ
[ C135-DA39-D750 ]
コテ違いワロタw
タイヤ減ってますよと教えてあげなさい
118 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 17:01:42 ID:ZEzm+Cww
[ 1488-DA39-3524 ]
>>110
霊園前って 行った事無いから よく分からないけど 桜凄いんですか?どの辺りだろ…徒歩?
(土)雨っぽいんで、特に今の時期は要注意みたいですね。
(日)ベストかも。露天、出てなくても周辺のお店が 店先で何か出しているかもしれませんね。
帰りにまた常盤平、八柱と五香もリサーチして来ます。
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 17:45:38 ID:vhdu425g
[ ACFC-DA39-A5FF ]
>>118
情報、とても助かります!
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 18:24:55 ID:EZAK213g
[ 7445-DA39-D528 ]
画像とってきました。
散歩ついでなので撮影が適当ですが。
常盤平
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpOfdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpMTeAww.jpg
五香
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6qLcAww.jpg
八柱霊園
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyp7gAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo9TeAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpefdAww.jpg
121 名前:
120
投稿日: 2011/04/04(月) 18:37:55 ID:JHjzJvyw
[ 882A-DA39-D3A6 ]
あ、誤解ないように補足しておくと桜ちゃんと咲いてるのはごくごく一部です。
あと霊園は高校側に桜並木があります。霊園内はまばらにしか確認できなかったけど。
広いからスポットあるのかな?
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 19:45:45 ID:6bKT2vzA
[ ADDB-DA39-124B ]
>>121
市松の前の通りの桜並木は凄いよね
枝切ったりしないから空が見えずに本当に桜のトンネルになる
個人的には五香常盤平の桜通りより好きだな
満開時が楽しみだ
あと市松に避難者がいるから少しでも和んでもらえると嬉しいな
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 19:47:02 ID:Eh6h8Mhg
[ 36B8-DA39-0122 ]
霊園は、中に広場みたいなところがあるよ。
でも、露天はないので、なにか食べたいんだったら持参で
ただし、あくまでも墓場なので、大騒ぎはしないこと
これ肝心
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 19:58:24 ID:66oslZig
[ FFEA-DA39-EB06 ]
市松の通りは桜の散り際がすごいよね。ピンクの花吹雪になる。
いつも花見は渋滞状態だからゆっくり見られるしね。
霊園は各所に桜が有るけど、正門入って左側の坂道が見事だな。カメラの砲台が並んでる。
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 20:39:42 ID:vIbeF96w
[ 4965-DA39-BF73 ]
俺も歩きで常盤平、車で市松通りの桜を毎年満喫・・
でも渋滞するから余裕が無いときは裏道を行く
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/04(月) 22:16:41 ID:xRrt+bgg
[ ACFC-DA39-3EB2 ]
>>118
もう確認したかもしれないけど場所はこのあたりの通りです
http://www.mapion.co.jp/m/35.7736327777778_139.953755555556_7/
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 03:19:16 ID:tjvoSOow
[ 181D-DA39-601E ]
おお
>>120-126
素晴らしい桜情報
稀にみる良スレ
明日も観測に行きますゞ
皆様もどうぞ宜しく
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 13:31:52 ID:oZaiQIDQ
[ 65D1-DA39-B4B6 ]
水道水をくみ置く際の留意事項について 〜第36報〜
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html
東京都水道局のだけど。千葉も出して欲しいなあ。
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 16:59:25 ID:PIpoNp/w
[ 8657-DA39-8770 ]
松戸の桜もちらほら咲いてきましたな
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 18:33:05 ID:tjvoSOow
[ 10B4-DA39-8B16 ]
>>128
(土)雨らしいんで、比較的まだ安全らしい今の水道水をくみ置きしといた方が善いですかね
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/05(火) 22:50:17 ID:vlWbjemQ
[ 8523-DA39-AB91 ]
今日、サクラ通り入口(八柱)でヘッドフォン付けてカメラ担いでる人と
男女二人がなんか撮影しようとしてた
コアラチャンネルあたりの撮影かな?
車通りが多くて雑音が、とかなんか言ってた。
>>130
自宅の井戸(40mくらい)の水汲みためておこうかな、、、
そう言えば世界最大の米コンクリートポンプ車が空輸準備ちゅうみたいね
そいつ運ぶのに世界でただ1機のこれまた最大級のアントノフ225が飛来してくる、、、
どうしょもない政府と東電に世界が本気だしはじめたね、、、、
ここまで支援して貰えるのは過去に日本がばら撒きと言われたのを
ずっとし続けたおかげかも、、、
世界に感謝
これでもダメならもう諦められるよ。
132 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 11:54:17 ID:FBxsuIHQ
[ 4965-DA39-BF73 ]
>>131
水を大量に流し続けて今の海水汚染に繋がってるんだから
すぐには巨大ポンプ車使わないでしょ。
使うとしたら石棺するとき、それも炉心循環冷却が可能になってからの話。
133 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 12:39:30 ID:eeLy/0Hg
[ ACFC-DA39-2104 ]
今朝夜勤明けで帰宅中に五香方面から八柱方面に向けて
自衛隊の車両が災害派遣の札を付けて走ってたよ
福島近辺に向かうのかな?頑張ってください(`・ω・´)ゝ”
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 17:38:44 ID:UHGktO4A
[ FFEA-DA39-EB06 ]
知り合いの自衛官の方は「先が見えないほどの忙しさ」と言っています。
ありがとう。国を守って下さい。
135 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 18:56:38 ID:DJgPlsCw
[ ACFC-DA39-E145 ]
話豚切すいません。
松戸市東警察から八柱トヨタの交差点までの道って
朝の8時頃って渋滞してますか?
小金原からバスで八柱行く予定なんです。
誰か教えて下さい、お願いします。
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 19:22:17 ID:tZ+hnZvQ
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
前にそのバスよく使ってたけど、そんなでもなかったと思うよ
詰まるとしても、制限時速50kmの所の出口(車線合流)辺りで少し詰まる程度かな
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 19:45:46 ID:uQKNoHgQ
[ 10B4-DA39-8B16 ]
気になっていた霊園通り(市立松戸高校前)行ってきました。
5分咲き前後!?位でした、ユックリとジックリと咲いている様な印象を受けました。
満開時は、桜の回廊が誕生する 素晴らしい花道になりそうです。
しかし大渋滞路線ですね、あそこは歩きorチャリのが善いです。
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 19:51:27 ID:uQKNoHgQ
[ 1E02-DA39-500E ]
常盤平〜五香間の桜通り
こちらも5分咲き前後、かな! 通り沿い、マツキヨ&メガネ屋辺りには露店出てましたよ(クレープ、タコ焼き、焼きそば、おでん等)
更に他の店先でもチラホラ青空営業してました(常盤平〜八柱間は露店等無し)
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 21:23:54 ID:WKyEacNQ
[ 8523-DA39-AB91 ]
>>132
そうだね。
だた後手後手だったから、冷却完全に回復したら
即石棺にするのかなぁ
とんでもない国になっちゃったなぁ、、、
>>138
メガネ屋さんで聞いたら地元の人等が自主的にやってるって言ってた。
今日は八柱駅に志位さんが来てたんだってね
勝手に駐車場に機動隊だかのバス止めてたらしい
国がこんな非常事態でも自分らの就職活動はしますか
暇なら東北行って手伝って来いよ
ほんと日本に要らないのは東電首脳部と給料泥棒の政治屋
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/06(水) 22:31:08 ID:yS/05zsw
[ 8B75-DA39-E0AE ]
かねたやの駐車場に機動隊いたのそのせいだったのね。
一瞬何事かと思ったわ。
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 00:19:22 ID:vZMyUPRw
[ FFEA-DA39-9888 ]
13時過ぎ、サイゼリヤ裏の八柱会堂駐車場にも警察官が十数人いたのもそれ??
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/07(木) 05:15:35 ID:3Hx0f/Sg
[ ACFC-DA39-E145 ]
>>136
ありがとうございます、何とか大丈夫そうですね。
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/08(金) 10:36:55 ID:Io7MOVhg
[ D24D-DA39-B8FD ]
松戸市は常盤平桜通り沿いのたくさんの桜の枝、切っちゃったから…昔程の迫力ある桜のトンネルは 今はもう見られないですね。また10年〜20年先かな
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/08(金) 19:00:23 ID:CcV3+KAg
[ 65D1-DA39-B4B6 ]
水の汲み置きの仕方、松戸市のHPにも載りましたね。東京都と同じ内容ですが。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki/kumioki.html
>>130
先月以来、大気中の数値も降下し続けてますし、個人的にはあまり神経質にならないようにしよう
と思ってますが
(このスレの
>>15
さんも書いていますけど、小金地区・常盤平地区は地下水を55%ブレンドしてい
ますから、北千葉広域水道企業団の発表した数値からさらに約半分、と考えることも出来ますし)、
「転ばぬ先の杖」という言葉もありますし、汲み置きしておくのも悪くないかもしれませんね。
翌日に発表される数値を確認して、やっぱり問題無ければそれで良し、ですし。
145 名前:
144
投稿日: 2011/04/08(金) 19:09:59 ID:CcV3+KAg
[ 65D1-DA39-B4B6 ]
ちなみに北千葉広域水道企業団の発表はこちらですね。
http://www.kitachiba-water.or.jp/press/jikotaiou.html
もう暫く検出されていませんね。
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 13:23:10 ID:+D3uro2A
[ 7D0A-DA39-969A ]
この日本始まって以来の危機に
今日も選挙活動か
ほんと糞だなこの国は
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 13:56:13 ID:uM6oG3kA
[ 2A78-DA39-0C2F ]
クズには票を入れんきゃええさ
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 14:12:26 ID:WZtMyb8g
[ BEB1-DA39-375F ]
未明に雨が降ってました、小雨程度でした。検査はいつやるのかな…
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 14:44:04 ID:+D3uro2A
[ 7D0A-DA39-969A ]
>>147
無効票ってのあって欲しいなぁ
何割か集まると今立候補してる人は駄目
ふさわしくないって事で選挙やり直しってのやって欲しい
全ての選挙でこれやって欲しいなぁ、、、
何の役にも立たないどころか現場の邪魔しかしない議員とか
もうこの国に要らないよ
そんなの居なくてもこの国は民間の力だけで十分やっていけるでしょ。
>>148
数値あてにできないから
来週、自分ちの井戸の水質検査する予定。
OKならもう水道使わないでずっと井戸水使う。
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 16:03:45 ID:UFbs+icg
[ 3C28-DA39-1971 ]
ヨーカドーがすごい混んでるんだけど何?
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 17:27:37 ID:vzIvNiPQ
[ 2A78-DA39-A9B3 ]
昼に行ったけど、「4時にペットボトル商品再入荷」の貼り紙があったからかな?
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 19:28:27 ID:aXseTgPg
[ 70C5-DA39-3E37 ]
明日あたり桜のピークかな?
常盤平の新金太楼寿司で出してる青空店の呼び込みが面白いのでチェック。
メニューも美味しかったよ。
他にも屋台とか出てればいいのに。
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 20:02:46 ID:ETzLN6sQ
[ 65D1-DA39-B4B6 ]
こんな情報がありました。皆さんも気をつけて。
----
現在、松戸市水道部を名乗り、「浄水器を取り付ければ放射性物質が取り除ける」といった内容のチラシが市民宅に配布される事象が確認されています。
松戸市および千葉県で、このようなチラシを作成、配布している事実はありません。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki/suidousui.html
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 21:23:24 ID:OzvEp56A
[ 8523-DA39-AB91 ]
他に行けばあるのに、、、なんでヨーカド―にたかる様に行くんだろ?
そう言えば何気に八柱駅のセブンに行ったらプライベートブランドの
2Lのミネラルウォーターあって350円位してた、、、
売れ残ってた、、、何こんな時におもいっきりぼったくり商品売ってるんだろう
それにしても福島原発どころかもっとトンデモ無い爆弾去年から抱えてたのね日本って
あそこに今大地震来たら日本どころか北半球アウトじゃん、、、
155 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 22:44:36 ID:u7p5ZwOA
[ FFEA-DA39-6F8C ]
放射性物質が取り除けるって並の浄水器じゃ無理じゃね。
普通の浄水機能じゃフィルターに引っかかって濃くなるんじゃw
156 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/09(土) 23:20:52 ID:3E6ixCvg
[ FFEA-DA39-8ABE ]
>何の役にも立たないどころか現場の邪魔しかしない議員とか
もうこの国に要らないよ
こんなことを言う奴に限って実際の議員がどういう活動をしているか知らねえんだろうな。無効票が多ければ・・・ってあほか?
そんなことをしたら再度選挙しなきゃならんじゃん。それこそ大事な税金の無駄だべ?お前はガキか・・
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/10(日) 01:29:17 ID:I5KEd0sw
[ 1488-DA39-3524 ]
>>154
トンデモ爆弾とは?
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/10(日) 09:42:21 ID:JSOiMd/w
[ 74E0-DA39-824D ]
>>157
福井のもんじゅのことじゃないかな。
炉の中に燃料棒交換する機械が引っかかって取り出せなくなってる。
もちろん回収に着手したがこれまで20回以上失敗してる。
中の様子もモニターできず、にっちもさっちもいかない状態。
目途がたたないまま担当責任者がこの2月に自殺した。
新しい回収案を準備してるみたいだけど、その前に地震が来たらどうなるか・・・。
それと静岡の浜岡原発も、福島並の海沿いで低い立地に甘い地震想定らしい。
あそこは東海地震がいつ起きてもおかしくないって言われてるところで、
今回の震災規模と福島第一の現状を受けて、大慌て。
仮にここから放射性物質が飛散すると、半日で首都圏を覆うとシミュレーションされてる。
青森の六ヶ所村も東通原発も、7日の余震で外部電源喪失し、非常電源対応になった。
福島一箇所で手に余ってるのに、よそで同時に過酷事故なんて起きたら、
マジで日本が広域に終了しかねない。
実はけっこうな綱渡りしてると思う。
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/10(日) 15:02:16 ID:UVNjKs9w
[ 7D0A-DA39-A4CF ]
>>156
ああ良く知ってるよ
この非常時になにしてるか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302140939/
>>158
良くご存じで。
まぁこの地震のお陰で(言い方悪いが)東電の隠蔽、利権、天下り
全て晒し出されてもう自由には出来ないから
ドイツの様に自由に電力会社選べるようになるといい
ま、これを乗り切って更に爆弾をこの国から取り除くまでは
ずっと首の皮1枚状態だけどな。
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/10(日) 20:39:51 ID:n6PXW8qg
[ 4965-DA39-7558 ]
唯一原爆を落とされた国が
さらに原発で苦しめられるとは・・
そして今日の選挙はその原発推進責任党が躍進、国民は何やってんだか・・
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 02:42:58 ID:ZeBYsz/g
[ 8523-DA39-1431 ]
日曜のは昼八柱霊園周辺が凄まじい車の数だったけど
桜祭りとか全部なかったせいで皆こっち見に来たのかな。
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 14:34:50 ID:JJkcsS5Q
[ D24D-DA39-B8FD ]
(日)の水質検査の結果は(月)午後3時頃に松戸市HPにアップされます。
(土)の検査結果は(日)にアップされています。
(松戸市水道部より)
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 18:02:48 ID:ywjrIVMA
[ 68DE-DA39-49F8 ]
地震結構ゆれて怖かった ねずみの異常は今回なかったのかな?
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 21:46:21 ID:gMLrlLwg
[ 8523-DA39-AB91 ]
迷信的でなまじ恐怖煽っても仕方ないけど
地震が来る前、急に空がシグレる感じありませんか?
ヨウツベで見ると地震前から写してる人はいないけど
地震後は確実に空が一気にどんよりと曇ってますね。
それも地震のあった各地で。
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 22:14:39 ID:gMLrlLwg
[ 8523-DA39-AB91 ]
つづき
実は今日の午後4時半ごろ、東京に居る姉からメールで
「なんか、、、変な天気じゃない?」とメールあったので
私の方も
「今日もハト(職場の横に餌食べに来て居座ってしまってる2羽)の
様子がちょっとおかしかった
エサあるのに電柱に乗ったまましばらくおりてこなかったり」
なんてやりとりした後にあの地震、、、
実はこの前大きいの(3.11じゃなくて)来た時も
あの日、いつもならドア開けると直ぐ人なつこく
速足で追いかけてくるのに、振り返ると、2羽が向かい合って
パチクリして次の瞬間ババッと飛びあがって、高高度を旋回してました、、、
他の人や(特に子供)車が近付くと慌てて飛びあがるけど
何の理由もなく突然だったので、なんか変な違和感あった、、、
今日もその違和感をハト達に感じた、、、
ねずみさんちみたいにハトも役に立ってくれるといいなぁ
明日ハト来るかなぁ
来なかったら怖いんだけど、、、orz
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 22:29:17 ID:JJkcsS5Q
[ 1488-DA39-3524 ]
マグニチュード9の地震を体感してしまうと、 けっこう肝が据わってしまい たいていの揺れには動じなくなりました(苦笑)
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 23:02:24 ID:ywjrIVMA
[ 77E4-DA39-C416 ]
そういえば私も地震くる1時間〜30分前くらい?都内の電車窓から見える空が異常にどんよりだと思った。雨の前なだけで気のせいかもだけど・・・あと大きい地震前後ってなんで強風がすごいんだろ?昨日も先月も。
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/11(月) 23:27:07 ID:CPaNWUbQ
[ C135-DA39-AE74 ]
地震の後は、天変地異がなんでか起こるんだよね。
新潟地震のときにそれは思った。
だから、新潟地震のときも、阪神大震災のときも、今回もそうだけど、
被災地には約1週間後に、1日中雨が降る日がやってくる。
そして、強風なども吹き荒れる。
169 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 00:09:05 ID:8aGhDrXQ
[ 2A78-DA39-3327 ]
なんだここ、ヒマなアホだらけだな(笑)
地震起きてから思い返してハトがどうだの空がどうだの、
何でも言えるっつーの。
>1日中雨が降る日がやってくる
>強風なども吹き荒れる
コレとか腹抱えて笑ってしまった。
そんな日いくらでもあるだろww
あなたたちはいつまでも「アレは地震の予兆?」とかいって怖がってください。
暇人っていいね!
あ、でも不安で「買い占め」だけはやらないでね!迷惑だから!!
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 00:23:07 ID:SBQNHx0g
[ 882A-DA39-D3A6 ]
ここの地域だけじゃないだろうけど、
巨大な地震の後は必ず救急車の音が聞こえる@常盤平
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 00:57:34 ID:jXlB0yBg
[ 4965-DA39-AE33 ]
なんかヒステリー起こしてるのがいるな
172 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 01:36:30 ID:jCiA40hA
[ ADDB-DA39-124B ]
一応天気は予報通りに推移してるんだけどね
不安がる前に天気予報チェックしてみるといいよ
あーでも天候の変化を予兆としてみるのなら
天気が悪い日に何かが起こるってことも言えるね
個人的にあまり信じるほうじゃないけど
それはそれでちょっと興味深いかも
173 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 04:03:13 ID:Ke5wftAA
[ 10B4-DA39-8B16 ]
再臨界…レベル7…チェルノブイリ入り…佐世保に空母2隻到着…ガクブル
174 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 07:19:00 ID:KlUmSEcQ
[ C135-DA39-AE74 ]
>>169
じゃあ、きみたちは、政府や東電が流している「安心デマ」に騙されていてね。
君には、自分で情報を仕分けることは不可能だろうね。
結局、原発レベル7・・・フリーランスのジャーナリストは、最初からレベル7と言っていたよね。
どう考えても建屋が吹っ飛んだ、爆発事故を爆発的事象としてレベルを偽ったりする
経産省、東電、政府、そしてメディア記者クラブ。
そして、チェルノブイリで振り切れなかった、放射能の検知器、福島では振りきれている。
175 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 10:16:45 ID:VPtcLmrw
[ 7D0A-DA39-45EC ]
>>167
ですよね、、、
春一番じゃなくて冷たい突風が吹く感じ。
ってハトちゃんマジで今日来てない、、、コワイ、、、orz
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 11:25:34 ID:VPtcLmrw
[ 7D0A-DA39-45EC ]
やっと遅い出社してきました>ハト
あ、空や天候、ハトがどうとか迷信でしょね。
でも、いいんです。
迷信かもしれないけどもしかするとって用心の為に観察してるのと
人以上の感覚持った動物なら何かしら感じ取るんじゃないかなぁーなんて
立証なんて出来っこないし、そもそもハトちゃんなんかで地震予報できるなら
みんなとっくにハト飼ってるでしょw
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 12:56:25 ID:L42NhL8w
[ 2A78-DA39-BF77 ]
毎時1万テラベクレル放射されて累積したら気が遠くなるレベルだ。
にもかかわらず「不検出」の一点張りwww
そんなわけないだろ。最初の測定でさえ基準値越えで
今は桁違いの放射線物質が飛び交ってるってのに。
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 13:04:05 ID:VPtcLmrw
[ 7D0A-DA39-45EC ]
ま、だーれも報道信じてないからいいんじゃない!?
突っ込み入れたフリーライターの人、そのあとの記者会見から
締め出してる時点で、公正も何もないし。
大スポンサーだからって、自分の命まで捧げられるのかねぇ他の記者達、、、
スポンサー様に突っ込み入れ出したらいよいよ東日本〜関東終了なんだろうけどw
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 13:51:27 ID:Ke5wftAA
[ BEB1-DA39-375F ]
東電の大株主って天皇陛下だからね…
@ガイガー持ってるやつは コンクリの上で精密に測ってうp
4/7.@杉並区の屋上の放射線量 雨が降る前ね。
2011/04/12(火) 12:46:46.71 ID:ZBqsx2sx0●
?2BP(1)
(YoTuBe)
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが
立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった 被曝確定 ★(ニュース速報)
大気中の放射線量よりヤバ…ガクブル ガクブル
A更に毎回の水道水の測定結果 不検出・不検出・・
水道もアウトかもしれない
578 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:45:15.21 ID:TAx8WGEC0
東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため 、検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
(画像)
(週刊現代4月23日号p.36)ガクブル ガクブル
B私も福島第一原子力発電所で働いていたことがあるので確信が持てます。 日本は国民を騙しています
今政府が《レントゲン一回分放射線より〜 〜安全》とか言ってるセリフ自体、東電が原発で下請け達を働かせる上で安全と洗脳する為に行うA教育 B教育と呼ばれるものなんです
そのセリフを使う芸能人 文化人 専門家は100パーセント賄賂か無言の圧力で 踊らされている協力者です
日本の原発の安全性を守るべき原子力保安院という組織自体が、日本の経済産業省、政治家、東京電力の あまたの天下り先で保安の機能はまったく無く 原発のリスクコントロール機関として情報をすべて 都合の良い情報にすり変えてしまう現状です。
さらにメルトダウンをしているのに広告費を献納され すべてのマスコミに放送禁止用語にされています。。 。ガクブル 《速報から引っ張ってきました。》
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 14:55:33 ID:mF8TlNlA
[ C2BA-DA39-A4F5 ]
もう1ヶ月も経ってるんだからヒステリー起こしてるアホは当然関西にでも退避したんだよね?
まさかまだ松戸に住んでるなんてことないよね?
ね?
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 15:09:47 ID:Qkkl0D6g
[ 7D0A-DA39-F8CD ]
>>179
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
これですよね?
http://www.fukusuma.byethost7.com/data.html
放射線作業者じゃないんですけど、、、(^^;
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 15:18:34 ID:2/C8+Nkg
[ FC86-DA39-B7E1 ]
ちょっと足伸ばして茨城南部に行くとみんなマスクして外出を控えてる
一方松戸はマスクもせずに公園で花見
柏で公園の芝生の放射線量を計ると11μシーベルト超え
一方茨城南部は犬の散歩も自粛中
松戸は安全だと思ってる連中は一度茨城見に行ったら?
10kmしか離れてないんだし
183 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 17:30:46 ID:OiYT5abw
[ FFEA-DA39-EB06 ]
何が言いたいのか判らないけど、大人が自分で決めたことをやってるんだから
とやかく言うことないでしょ。
自分だけやってたらいいんじゃない?
184 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 17:47:59 ID:ecJa/w6Q
[ ACFC-DA39-587B ]
>>182
ところで松戸は安全って何のこと?
牛久あたりは5月の連休あたりシャトーでさくら咲くからジンギスカンでも食ってくるか。
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 17:51:51 ID:CAFX2AUQ
[ 5437-DA39-98DE ]
>>182
>茨城南部に行くとみんなマスクして外出を控えてる
平気でガセ語るなよ!
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 18:39:48 ID:P8vnxu4A
[ C9A3-DA39-C0A4 ]
阿見の知り合いに聞いたら、みんな普通に外出してるとか。
その知り合いはマスクしてるけど、花粉対策だとw
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 18:54:28 ID:Ke5wftAA
[ 1488-DA39-3524 ]
数年先、白血病か癌になったら みんなで訴えようね…
(ρ_;)
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 19:46:49 ID:ALVW/yTw
[ 8523-DA39-B25F ]
>>187
因果関係が証明できないよ
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 19:53:38 ID:jXlB0yBg
[ 4965-DA39-AE33 ]
千葉北西部とかの放射線量が今どうなっているのかが気になるね
今の政府と東電が隠蔽体質の塊で無信用だからパニックが起こるのは仕方ない面もある
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 21:11:32 ID:rSzN6c0w
[ 4965-DA39-7558 ]
柏をガイガーカウンターで計測してLIVEで乗せてる人がいるから
それ見りゃ大体は判断できる。
ちなみ今は0.15μSv/hだよ。一時期より下がってきて安定してる。
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 21:26:00 ID:8+Wqq/TQ
[ FFEA-DA39-A7DB ]
>>190
それは室内の値では
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm
こことか柏の東大の値も参考にするといいかも
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/12(火) 23:59:35 ID:8aGhDrXQ
[ 2A78-DA39-3327 ]
政府や東電のウソ?はともかく、
それを批判するためにウソ?だかなんだか、
とにかくよくわからない情報を引っ張り出してくるのも、
そいつらが大嫌いな政府や東電と同じレベルなのがわからないのかね。
地面で計測したら放射線量がいくつ〜とか、
仮にその値が正しかったとしても、
人体への影響という点では科学的になんの価値もない値に過ぎないからな。
人体への影響を示したデータと、前提条件が違っている訳で…
もちろん、上からの情報をむやみに信じている訳でもないので悪しからず…
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 00:13:36 ID:J7NcGjFg
[ 882A-DA39-D3A6 ]
いつのまにかこのスレッドが放射能で汚染されている…
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 00:17:15 ID:d8yCPyZQ
[ 1BE5-DA39-81EE ]
想定内?…米国…
佐世保に空母2隻到着…
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 01:13:02 ID:mxt/6EGQ
[ 8DB2-DA39-59D3 ]
>>174
アナタ面白いねぇ。
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 02:13:49 ID:8feO+iTw
[ ADDB-DA39-124B ]
常盤平の西友行ったら相変わらず棚スカスカで驚いた
五香のザップラの方が品揃えいいのかな
夜6時とか時間帯が悪かったのか・・・
牛乳飲みたいなぁ
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 02:49:20 ID:d8yCPyZQ
[ 181D-DA39-601E ]
牛乳はコンビニのが手に入りやすいよ〜 なにげ深夜とか狙い目
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 09:55:52 ID:7fTtkzMg
[ 8523-DA39-AB91 ]
>>196
普通に他ではあるよ
出荷するメーカーが今日は7に今日はローソンにとか
生産追いつかず日々ライクルで配ってるんじゃないかな?
水も本数制限ないのに相変わらずヨーカドーで本数制限&あっという間に完売とか。
買占めしてるわけじゃないけど3.11から今まで
うちでは牛乳切らした日ないよ。
3.11前からと変わらず常に4〜6本ある。
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 12:45:49 ID:8feO+iTw
[ ADDB-DA39-124B ]
>>197-198
ありがとう、牛乳買えたよー
常盤平駅前のトップってスーパー行ったら欲しいもの全部揃えられたよ
粉も買えたからこれで久しぶりにパンが作れるわ
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 12:51:45 ID:zhOhNO9w
[ ACFC-DA39-2DF0 ]
>>199
パン焼くなら、業務スーパーのイーグルの強力粉が評判がイイ、在庫もいっぱいあった
午前中だったからかもしれないけど、牛乳も本数制限なく買えたよ
201 名前:
sage
投稿日: 2011/04/13(水) 16:10:15 ID:xCOWVfeA
[ 7B37-DA39-01B2 ]
ユニディの画材コーナーって、コピックある?
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 17:04:57 ID:pP/Dp2Ig
[ EAED-DA39-BB85 ]
>>201
ないなぁ
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 17:10:55 ID:8feO+iTw
[ ADDB-DA39-124B ]
>>200
情報ありがとー
業務スーパーは行ったことなくて完全に盲点だった
イーグルも凄く気になるし近々行ってみるよ
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 17:14:55 ID:mrxVK6Vw
[ CFC5-DA39-18D4 ]
>>201
ない。
普通のサインペンくらいしかない。
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 18:11:58 ID:xCOWVfeA
[ 7B37-DA39-01B2 ]
>>202
,204
そうなんだ〜
ジョイフル本田チバNTまで遠いなあ・・・(´・ω・`)
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 18:57:18 ID:1ARQuSFQ
[ 7445-DA39-5477 ]
柏のいしどじゃダメなの?
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/13(水) 20:36:59 ID:GiAqUvyg
[ 3AFE-DA39-636E ]
昔は松戸のボックスヒルに宇宙堂があったんだがな
新松戸のちよだ画材はどう?
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 06:26:33 ID:GPZV8CxA
[ E80B-DA39-CFE7 ]
>>184
5月の連休にさくら咲くって北海道じゃあるまいしw
ちなみに昨日寄ったら満開でした
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 12:20:09 ID:+R1Z8eqQ
[ ACFC-DA39-C9B7 ]
柏西口の壱成家って言うラーメン屋は美味かった!
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 13:30:31 ID:T9kYwmGA
[ 2A78-DA39-7E7F ]
>>209
色んなスレで書き込まれてる
ただの宣伝だな
乙
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 15:30:18 ID:fxa/t08A
[ ACFC-DA39-2104 ]
さっき仕事帰りで常盤平の市役所支所の交差点で信号待ちしてたら、
この暖かい最中にレインコートきてフードまで被ったババアがいたw
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 19:51:49 ID:bMmDciag
[ 8DB2-DA39-94B5 ]
>>196
西友に普通にこの時間でも、みどり牛乳が置いてあるぞ
どこのメーカーだよ?って思って見てみたら大分のメーカーだったのにはたまげたが
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/14(木) 21:37:13 ID:P8jj3T3w
[ 1E02-DA39-500E ]
ジェーソンて牛乳あるの?
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 00:41:24 ID:JZEptK1Q
[ 8523-DA39-9970 ]
オレは先見の明があるから
今回の原発事故で
自分なりに放射線対策をしていたのに
余震で窓が開いていたorz
家中放射性物質で一杯だよ。涙が出てくる。
松戸新田D2のあたりの放射線量高めみたいだ@@
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 00:44:08 ID:iaLup0mw
[ 8523-DA39-3DFE ]
雨の日は放射能
晴れの日は花粉が怖い
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 00:53:42 ID:llF65SPg
[ C9A3-DA39-C0A4 ]
>>214
「中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度」でぐぐれ
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 03:32:04 ID:e5krFTAQ
[ BEB1-DA39-375F ]
アメリカって花粉に放射能くっつけて どこまで飛散するか実験してる、って けっこう前のスポーツ新聞朝刊に載ってたよ
今年に限って花粉量が10倍の日本、
今年に限って放射能が飛散した日本
{友達作戦アメリカ}
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/15(金) 14:24:35 ID:9uqHQr0g
[ EAED-DA39-02CF ]
五香駅の工事してる所、うなぎのお店だって。
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/16(土) 01:02:13 ID:jXryoKog
[ 8523-DA39-075C ]
>>217
花粉に放射能とか
鬼に金棒状態だな ある意味。
お互いに相殺しあって無害化する・・・とか期待できないかな。
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/16(土) 13:09:22 ID:7uJcYH+g
[ ADDB-DA39-124B ]
昔紀宮さんがなんかすると地震が起こるみたいのなかったっけ?
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/16(土) 13:16:20 ID:7uJcYH+g
[ ADDB-DA39-124B ]
誤爆すまぬorz
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 11:12:23 ID:0f0u9sdQ
[ 2A78-DA39-3AB7 ]
中国やソ連が盛んに核実験をしていた俺たちが子供の頃、
大気中の放射能は今の一万倍も強かったそうだ。
今でもシルクロードから飛来する黄砂には放射能が・・・。
つい最近まで、健康のためにラドン温泉に通っていた人たちがいます。
現在の程度の放射能で騒ぐのなら、ラドン温泉に入ったり、CTスキャン
を受けた人たちはとっくに彼岸に旅立っている筈だが?まだ元気かな???
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 12:30:19 ID:bJtD2kKA
[ 8523-DA39-9970 ]
八柱のヨーカドーに
南アルプス天然水の2売っている?
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 15:08:54 ID:XAj7r+PQ
[ 181D-DA39-601E ]
99やローソンストア100
ここの野菜って、農家と直接 取引してるからね…
放射能、検査を余裕ですり抜けたもの が入って来てしまう…ホンマ怖い
)゚0゚(ヒィィィイイ
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 18:27:49 ID:f4JStBJQ
[ 8523-DA39-ED7E ]
>>224
みたいのが典型的な風評被害
そんなに怖いなら、自害デモしろよ
生きていくってのは常にリスキーなんだよあう蛆虫が
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/17(日) 19:01:42 ID:rIDv1JNw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>163
うちの天井裏のネズミは震度4位の地震では逃げないようです。
大地震の翌日の3/12に天井裏に戻ってきたんですが、
今よりひどい余震の中、平気で天井裏を歩いてましたし…。
ネズミがいなくなるのはこの近辺に震度4以上の地震がくる時なのかなぁと
思ってます(^^;
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 02:36:09 ID:hwFrushQ
[ 72E7-DA39-8A26 ]
>226
おっ!いつものネズミ情報くれる方ですね。なるほど〜有難うございます。いつも参考にしてるのでまた報告よろしくお願いします。
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 21:29:12 ID:/6QaxsxQ
[ 750C-DA39-0E6A ]
津波&浸水が恐ろしゅうて色々調べてみたんだが、松戸周辺無双すぎるな
http://flood.firetree.net/?ll=35.7967,139.7475&z=7&m=20
20m浸水をも耐え得る高地だったとは思わんかった。
この辺って元々山だったのね。どうりで坂が多いわけで…
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 21:35:40 ID:3MAfFpVA
[ 8657-DA39-8770 ]
日暮公園のあたりで標高20メートルだな
津波はまぁ大丈夫だろうけど直下型の大地震のほうが怖いな、震度7とか
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 21:55:58 ID:XbX/j2aA
[ FFEA-DA39-EB06 ]
>228
江戸時代はこの辺一帯が放牧地だったからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
小金牧
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 21:57:08 ID:XbX/j2aA
[ FFEA-DA39-EB06 ]
>230
リンク切れてるね。
wikiで小金牧を検索してチョ。
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/18(月) 22:00:15 ID:GyWw0RKQ
[ 8B75-DA39-290C ]
今日の3時ぐらいの地震は深かったけど震源地近かったからな。
ここ一ヶ月では起きてなかったし
起きなければ幸いだが
気持ちだけは引き締めといたほうがいいな。
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 07:43:17 ID:geeLXxfg
[ 36B8-DA39-4BC7 ]
ツイッター来てたけど、6時の地震は大したことなかったよね。
基準がわからん。震源近いからかな・・・。
八柱の喫煙所が気付いたらまた無くなってたw
喫煙者なりにあそこも迷惑だろー、と思ってたら案の定。
もう完全撤去なのかねぇ。
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 09:30:01 ID:3guDz4sQ
[ C135-DA39-D750 ]
歩きたばこが増えるだけだな
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 12:13:42 ID:5Icgcn3Q
[ 5D6F-DA39-83A4 ]
交番の中を喫煙所にすればいい。
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 13:44:06 ID:QFaagxcg
[ 7D0A-DA39-07E0 ]
>>228
自宅30mでもかろうじて免れてるw
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 15:42:05 ID:QFaagxcg
[ 7D0A-DA39-07E0 ]
って、また冷たい北風が、、、
地震起こらないよね!?まさか、、、
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 19:26:29 ID:eyS9KWgA
[ 5C5E-DA39-5FC6 ]
自分も強風気になってる・・・地震が怖い
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 20:32:04 ID:KsPJMENA
[ 2A78-DA39-A9B3 ]
低気圧や前線が通過する度に騒ぐ気か。
年間何回あると思ってんだよ。
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 22:45:55 ID:pBObps6w
[ 8523-DA39-AB91 ]
騒ぎたてたいわけじゃない
恐怖心は生存への執着から生まれる生理的現象だから
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/19(火) 23:18:46 ID:pBObps6w
[ 8523-DA39-AB91 ]
なんて書いてたらこれか
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/20(水) 16:09:35 ID:kF4Omnfg
[ 0676-DA39-27AA ]
この手の輩がデマを流布して世間を賑わせるのだな
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 00:16:00 ID:zscbwuDw
[ E80B-DA39-CFE7 ]
「騒ぎたてたいわけじゃない」ってココに書き込むことにより
世間一般に騒ぎたてている事になっている事に気づかない?
本当に騒ぎたてたくなかったら一人で黙って震えているか、
さっさと疎開でもしろ。
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 01:17:07 ID:j9ExDhiA
[ C2BA-DA39-1329 ]
>>240
地震や放射能の心配する前に、
自分の精神状態の心配した方がいいんじゃないの。
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 05:18:20 ID:K5cn/Hjg
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
天気の変化が気になったら天気の概況をチェックしてみたらいいですよ。
北風が吹いた頃、偶然携帯サイトで天気のチェックをしたのですが
その北風はたしか寒気と低気圧の影響だったはずです。
千葉県の天気 - Yahoo!天気情報 「都道府県概況」
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 06:03:17 ID:XCYP9d0w
[ ACFC-DA39-E145 ]
被災地よりマシなだけ幸せなのに
やれ地震だの放射能だの
恥ずかしくないのかね?
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 11:47:07 ID:gXWd4bAA
[ 7D0A-DA39-27EB ]
どう思おうと勝手だろ
ヴァカじゃねーの
人の考えまで否定か
だったらてめーがどっか行けや
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 14:00:12 ID:62vAUlsw
[ 8523-DA39-ED7E ]
>>247
>人の考えまで否定か
そういいながらお前も他人を否定している矛盾
まあ、知性の欠片もない文章から察するに
そんな想像する能力はないか、はははは
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 14:19:10 ID:cW1S7ACg
[ 7B37-DA39-40F4 ]
ミネラルウォーターどこ??
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 14:28:52 ID:yuJiBapw
[ FFEA-DA39-EB06 ]
>248
247の書き方もどうかと思ったが、248のレスは酷いな。
>被災地よりマシなだけ幸せなのに
248にこのセリフを使う資格は無い。被災地を利用するな。
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 14:32:59 ID:xxS8U9/Q
[ ACFC-DA39-2104 ]
奇稚貝的な発言見るに、
>>248
=
>>240
だろ。
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 15:08:11 ID:yuJiBapw
[ FFEA-DA39-EB06 ]
250です。
勘違いしてた。246と248が同一人物かと思った。246の人、すまん。
申し訳ない。読み飛ばしてくれ。
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 15:26:24 ID:gXWd4bAA
[ 7D0A-DA39-27EB ]
>>249
もうどこでも手に入るっしょ。
八柱そばの元99でも普通にあるし
昨日、ジョイフル行ったけど大量にありすぎ。
納豆もこっちと違って腐るほど置いてあった。
茨木や千葉に居る人の母乳から微量の放射性物質が検出されたから
乳児だけでなく母親も水道水は気を付けた方がいいようだ。
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 15:52:08 ID:xxS8U9/Q
[ ACFC-DA39-2104 ]
ミネラルウォーターはあるところにはあるって感じだね。
納豆はおかめ納豆をよく見かけるのだけれど、
自分が購入していた、ミツカンの「とろっ豆」は全然見かけないなぁ。
まだ製造工場の復旧目処が立ってないのかな。
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 16:37:08 ID:gXWd4bAA
[ 7D0A-DA39-27EB ]
知り合いに聞いたら、この辺りでミネラルウォーター全く無くなってしまった時
銀座のデパートではいくらでもあったって。
納豆は電力事情もあってなかなか生産が追いつかないみたいだ。
同じ原材料の豆腐は出回ってるから大豆が足りないわけじゃないし
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 16:49:13 ID:yuJiBapw
[ FFEA-DA39-EB06 ]
中に入れるビニールの生産工場が壊滅的な打撃をうけているらしい。
市内の山崎パンも包装材のビニールが手に入れられなくて稼動を減らしているらしいよ。
北松戸のスレで言ってた。
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 17:52:44 ID:SbpyfeEg
[ 3AFE-DA39-636E ]
ミツカンの納豆は工場が愛知らしく直接の震災影響はなさそうで
2週間ほど前はスーパーでよく目にしたけど
また少なくなってきたの?
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 18:01:01 ID:gXWd4bAA
[ 7D0A-DA39-27EB ]
おひとり様1点までなんて札が付いてるから
余計目立って心理的に買いに走っちゃうんじゃないかなぁ
山崎パンそんな理由があったんだ
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 22:01:42 ID:ZFd6MrAg
[ EAED-DA39-34F0 ]
八柱駅前で義捐金を強盗した犯人、捕まったようですな。
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 22:32:31 ID:I4XcVn4w
[ 8B75-DA39-290C ]
よかったね。現行犯で捕まえられなかったのが残念だけど。
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 22:38:14 ID:gI5jM3Sw
[ 36B8-DA39-056F ]
きたー
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 23:00:37 ID:C6bTcX2g
[ 8523-DA39-AB91 ]
捕まったんだ
よかったとは言い難いけど、この事件に限らず
次々義捐金募金箱盗む消防や中坊も逮捕して前科一犯にして
人生終わらせてやれって思う。
ってまたか、、、
こんな頻発に起こるのって今まで体験した事ない
まだまだ本当に予断許せない状況かもね。
何も起きないに越した事ない
地震も原子炉も事なく収まればいい、そう願う
マジで心からそう願う。
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 23:27:59 ID:I4XcVn4w
[ 8B75-DA39-290C ]
過去の例から考えてもM8.0クラスの地震の数ヵ月後に
震源地から南の地域で-1.0クラスの地震きてるから
覚悟だけはしといたほうがいいかも。
むしろ適度におきてエネルギー発散しといたほうが
大津波の可能性は少なくなるからいいとさえ最近思う。
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/21(木) 23:45:30 ID:ahkHyzpg
[ 882A-DA39-FB7F ]
>>259
これか。捕まってよかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042122540053-n1.htm
千葉県警松戸署は21日、男子高校生2人に軽傷を負わせ、東日本大震災の募金として集めた約1万円を奪ったとして、強盗致傷容疑で住所不定の自称運転手、村山弘樹容疑者(27)を逮捕した。
逮捕容疑は3月19日午後0時半ごろ、同県松戸市の新京成電鉄八柱駅近くで、募金を集計していた高校3年生だった2人の顔を足蹴にし、現金を奪った疑い。
同署によると「金がほしかった」と容疑を認めている。現場近くの階段の手すりから検出された指紋が、村山容疑者と一致したとしている。
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/22(金) 00:34:50 ID:jsQdyNUw
[ 2A78-DA39-27B8 ]
駅前は変なの多いからね。
捕まって良かった。
オウル五香のギガマート、野菜&果物安くて助かってます。
ヨークマートには行かへんで。
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/22(金) 06:31:38 ID:wEMjosSw
[ 8523-DA39-B25F ]
でっかい津波を起こすであろう余震が起きるってテレビでも雑誌でも言うてるな
アウターなんちゃら地震
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 06:46:22 ID:feaakGOA
[ 750C-DA39-30DB ]
あくまで過去のデータだし、ハズれた前例もあるから何とも言えないな。
関東ではない可能性もあるわけだし…
松戸神社にお参り行ってきた。
何だかわからないけどあそこはすごいね。
あの一帯だけ光の質、空気が違う。心が浄化される感覚ってのがはじめてわかった。
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 08:02:28 ID:dlCcGvVg
[ 8523-DA39-B25F ]
>>267
月に1度くらいお参りにいくけど、あそこは雰囲気いいね
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 19:14:06 ID:0wkwpiXA
[ FFEA-DA39-6F8C ]
>>264
指紋で割り出したってことは・・・何かしらの前歴があったんだな。
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 23:05:39 ID:SGgfJqrQ
[ A4E3-DA39-E19F ]
光の質ですか。
γ線とか感じちゃいますか?
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/23(土) 23:29:34 ID:/EBWXAXQ
[ 8523-DA39-6BD2 ]
松戸はホットスポットらしいね。
福島のいわき市と放射線量が変わらないらしい。
母乳からも放射性ヨウ素が検出されたり、親は大変だな。
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 09:37:36 ID:ulXwNQ1w
[ E80B-DA39-CFE7 ]
>>271
ソースplz
松戸市としては測定していないので情報源はドコ?
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 10:25:12 ID:IXmW3YUA
[ 8657-DA39-8770 ]
>>272
放射能分布
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/radioactive300kms.jpg
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 10:46:56 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
こんなの貼ると反発されそうだけど、とりあえず貼っとく。
興味のある人はどうぞ。
【柏】放射能ホットスポット【金町】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303458596/
【放射能】ホットスポットについて【対策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302854862/
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 11:09:25 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
連投すみません。
>>272
自治体はあんまりアテにならないように思います…(^^;
具体的な地図・数値を見たい方はココとか参考になるかも。
◇群馬大学 早川由紀夫教授のブログ
早川由紀夫の火山ブログ(
http://kipuka.blog70.fc2.com/
)より
フクシマの放射能地図
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html
300キロ図
http://ow.ly/i/aAT2/original
◇形がはっきりしてきた柏−金町放射線ホットスポット
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/
※千葉北西部の拡大地図あり
まちBBSにもスレ立ってますね。
【ホット】柏市放射線関連スレ【スポット】
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1302952850/
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ【スポット】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303382305/
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 11:43:37 ID:xZhuLJyQ
[ 2A78-DA39-16FC ]
放射線量が高いのが事実だとして、核種とか、放射線の種類とかは調べてないのかな?
そこから何由来の放射線か、わかるかもしれないし。
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 12:18:39 ID:52FfFFRA
[ 7D0A-DA39-D12C ]
たったの0.5マイクロか
つか
>>273
これおかしいだろ
何煽ってんだよ。
この地域の数値だけ拾って地図に照らし合わせて
ここはホットスポットだとかヴァカじゃねーの
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 12:27:11 ID:/qFz7k7w
[ ADDB-DA39-E267 ]
和名ヶ谷にホットスポット発見 (^_^) ttp://radon.tsnt.net/radon
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 12:49:22 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>277
0.5μSv/h(1時間あたり0.5μSv)は安全な数値じゃないと思いますよ。
0.5μSv/hだと年間4380μSv(=4.38mSv)となってしまい、
一般人の年間の限界線量(1mSv/年)の4倍に達します。
0.5μSv/時間×24時間=12μSv/1日。
12μSv/1日×365日=1年で4380μSv/年(=4.38mSv/年)
国際放射線防護委員会(ICRP)の基準では、
一般人の限界線量(許容量)を1mSv/yer(1年で1mSv)、
健康被害が現れるとされるのは100mSv/yer(1年で100mSv)。
今の数値がずっと下がらないとすると、健康被害が現れる100mSv/yerには
22年で到達します。(=22年後には健康被害が現れはじめる)
数値が下がってくれるとよいのですが…。
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 12:57:40 ID:CULPcV5A
[ 59D6-DA39-C182 ]
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 13:03:47 ID:52FfFFRA
[ 7D0A-DA39-D12C ]
ブラジルなら年間10mで22年で220mだろ
あほくさーw
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 13:18:47 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
日本国内でも地方によってもともと数値が高い所があるようですし、
外国でも高いところはあるようですね。
281氏のような元気な大人はいいですよw
でも、小さな子どもはなるべく気をつけた方がいいと思います。
この近辺はもともとはそんなに数値が高い所ではなかったと思うので。
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 13:22:44 ID:52FfFFRA
[ 7D0A-DA39-D12C ]
>気をつけた方がいい
何をだ?
実際お前はなんか対策でもしてんのか?
西に引っ越さないのか?
何もしなけりゃ一緒だろ
くだらね
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 13:42:19 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
自分は仕事があるので、西に引越しとかは無理ですね…。
自分はあまり対策はしてませんが、自分の場合、何も知らないで健康被害を
こうむるより、現状を把握して健康被害をこうむった方が納得がいく
(のちのち後悔が少ない)ように思うので、情報収集はするようにしています。
家の中の徹底的な拭き掃除くらいは誰でもできそうですね。
生活と原発 09 「自宅クリーン」作業
ttp://takedanet.com/2011/04/post_96d9.html
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 14:26:41 ID:iQwOVFwg
[ 42B9-DA39-665C ]
>>279
いろいろ数字並べてますけど、基本的なところの
理解が間違えてますよ。
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 15:45:31 ID:ulXwNQ1w
[ E80B-DA39-CFE7 ]
>>279
>今の数値がずっと下がらないとすると、健康被害が現れる100mSv/yerには
>22年で到達します。(=22年後には健康被害が現れはじめる)
自分の計算がおかしいとは思ってないようだね。
そもそも通常自然界より2.4mSv/年の放射線量を浴びているわけ。つまり約42年で
累積で100mSvを超えるけど、42才以上になった人は急にガンとかになっていた?
100mSv/年てのは1年間に浴びても良い限度であって、数年かかって超えたから
といっても問題ないの。(まあヒトは自己修復機能があるから小さなダメージは
は自分で修復できるし)
数10年前には大気圏内でソ連・アメリカ・フランス・中国が大気圏内で盛大に
核実験していて今より遥かに放射線量は多かったと思うし、今の値なら過敏に
反応する必要は無いな。
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 16:17:25 ID:52FfFFRA
[ 7D0A-DA39-D12C ]
気にするこたーねー
すでに国が基地ガイじみてるからな
http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201104/201104201515.html
>>284
で、3日もするとめんどくさくて飽きるんだよなww
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 17:36:51 ID:/uycvifw
[ 1C50-DA39-3FF9 ]
>>285
>>286
訂正ありがとうございました。
>>287
まぁ、実際は生活に終われて気にしてる余裕ないんですけどね(´・ω・`)
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 18:07:29 ID:oi4HdTiA
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
てst
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/24(日) 18:10:56 ID:oi4HdTiA
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
次スレ
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.32 ※実質Vol.34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029080/
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 17:42:40 ID:0EbfcvwA
[ 15A6-DA39-B57B ]
>>273
何でよりによって柏流山松戸がピンポイントで黄色くなってんだよ・・・
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 22:16:43 ID:fgfYYiWQ
[ E80B-DA39-CFE7 ]
>>291
関東近辺のデータとしては全く正確性に欠ける図だから心配する必要なし。
理由:計測されたデータが低い場合と、計測されたデータが無い場合が
同じく無色で区分けされている為。データ欠落箇所は別の色で
塗らないと正確な判断はできない。穴だらけだろうがw
たまたま柏周辺で計測しているヤツのデータが高かっただけで、測定して
いない箇所がもっと高いかもしれない。まぁ知らぬが仏ということだし。
・・・この図の元になった松戸の計測データが見つかんないんだよな。ドコだ?
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 22:31:38 ID:m9NRhQlA
[ 2A78-DA39-9EB9 ]
>>290
は落ちてました
次スレです
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303738146/
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 23:25:02 ID:BzxnHMHQ
[ C2BA-DA39-D767 ]
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.34
専ブラ用URL
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1303738146&LAST=50
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/25(月) 23:38:23 ID:vXsRki7Q
[ 65D1-DA39-B9D1 ]
本来は国がリーダーシップを発揮してもっときめ細かく地域ごとのデータを計って、勇気もってちゃんと情報を出していかないといけないんだよな。
千葉県のデータでは市原しかないとか乱暴すぎる。
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/26(火) 00:26:19 ID:wwFfwkdw
[ FFEA-DA39-EB06 ]
頑張るべきは東電だよ。
何で地方自治体に自分たちの後始末させてるんだよ。
より細かい地域ごとの空気中や水道の放射線量のチェックや
農産物、海産物、工業製品の放射線検査は本来東電がすべきことだ。
全て税金から出てるんだぜ。
東電の役員報酬は50%OFFだそうだが、甘過ぎ。
福島原発計画時期まで遡って全役員の資産から支払って欲しい。
勿論、監督官庁の役人も含めてだ。
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/26(火) 22:10:47 ID:2vOqjJ3g
[ ADDB-DA39-124B ]
けやき並木が青々として綺麗だね
散歩してて気持ちいよ
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/28(木) 02:10:43 ID:NgVr7SIA
[ 8523-DA39-ED7E ]
埋め
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/28(木) 02:18:41 ID:NgVr7SIA
[ 8523-DA39-ED7E ]
梅
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/28(木) 02:21:19 ID:NgVr7SIA
[ 8523-DA39-ED7E ]
うめ
301 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/28(木) 02:30:35 ID:NgVr7SIA
[ 8523-DA39-ED7E ]
このスレッドは3300を超えました
read.cgi V2.1(PC) 2013/05