掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
☆★☆埼玉県志木市37☆★☆
1 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 10:12:15 ID:oOZVgSFQ [ 9845-DA39-097C ]
>>280位の人が次スレを立てて下さい。スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※ 誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、>>300を空けておいてください。

☆★☆埼玉県志木市36☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298974412/

過去スレ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2siki

志木市ホームページ
http://www.city.shiki.lg.jp/

●関連スレ
朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1158323386
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220310483
埼玉県朝霞市について第74話
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286687016/
埼玉県新座市民いる?Part32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1283251502/
和光について語ろうよ☆♪34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286884403/l50
朝霞防犯協会 不審者情報
http://www.asakachikubouhankyokai.jp/fushin/1.html


2 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 10:21:25 ID:oOZVgSFQ [ 9845-DA39-097C ]
●関連スレ
埼玉県朝霞市について 第78話
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300046301/
★★埼玉県新座市民いる?Part35★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300032180/

3 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 10:27:56 ID:oOZVgSFQ [ 9845-DA39-097C ]
関東板避難所
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300030063/
関東板、故障?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300029685/

4 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 10:55:46 ID:oOZVgSFQ [ 9845-DA39-097C ]
150 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:44:31 ID:Gerbfc+A [1/2] [ pd30a305b.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
計画停電のお知らせ

東京電力では、3月14日(月)から計画停電を決めました。
現在(13日午後11時時点)判明している、時間帯と地区です。
※対象となる地域(住所)は目安であり、実際とは異なる場合があります

【第1グループ】
午前6時20分〜午前10時
午後4時50分〜午後8時30分

本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】
午後0時20分〜午後4時

本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目

--------------------------------------------------------------------------------
※正確かつ最新な情報は詳しくは東京電力、報道機関、地元自治体のサイトをご覧ください。

5 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 12:25:04 ID:wR4zvb0A [ 7D0A-DA39-C44E ]
志木駅まわりの駐輪場の状況は?やっぱりあふれているのか。
今日は自主的に自宅待機だけど明日からは出た方が良いので。
普段は自転車で柳瀬川までだけど志木駅まわりで止められるところ探しています。北口側の方が良いけど南口側でも情報があれば。
その辺に路駐は抵抗があるので、かといって歩くのも、、、

6 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 12:49:06 ID:dtuNjizQ [ 4B83-DA39-494A ]
北口駅前ロータリーの地下に駐輪場があるけど、初めて来た人には入り口が分かりにくいし、
朝は満車のことが多いので、ダイエー前の駐輪場がいいと思う。

ちょっと割高(無料2時間+100円6時間)だけど、朝の開店前ならガラガラだし、確実。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 12:55:55 ID:oOZVgSFQ [ 9845-DA39-097C ]
志木市モバイルサイト
http://mobile.city.shiki.lg.jp/index.cgi?page=845&

8 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 13:01:09 ID:4V1bAHEA [ FFEA-DA39-267E ]
どなたか、中宗岡1丁目は計画停電のどのグループか、教えてください。
志木市ホームページ・モバイルサイトともに中宗岡は書かれていませんが
本当に停電無しなのでしょうか。よろしくお願いします。

9 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 13:16:33 ID:wR4zvb0A [ 7D0A-DA39-C44E ]
>>6 駐輪場情報ありがとう。明日も東上線がこのままなら利用してみます。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 13:16:48 ID:4V1bAHEA [ FFEA-DA39-267E ]
自己解決しました。市役所の方に電話して聞いたところ
「今日は」中宗岡は停電なし、だそうです。
明日については、東京電力の発表待ちだそう。
今日の夕方または夜にならないとわかりません。

11 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 13:19:40 ID:Bn+95QQw [ E8DD-DA39-D215 ]
志木ホームクリニック行ってきたんだけど休みだったよ…。
一昨日ぐらいに電話予約してたんだけど
今日行って、エレベーター入り口に別の病院は休みですって
張り紙あったからホームはやってるだろうって
上まで行ったら閉まってた…
電話くれとまでは言わないが、入り口に張り紙ぐらい
できるだろうよと思った…。

あ、ちなみにはんだ内科はやってましたー。
でも停電でどうなるかわからないとも言ってました。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 13:56:10 ID:Bn+95QQw [ E8DD-DA39-D215 ]
あとパワーズも行ってきた。
ダイエー行こうと思ったら入場制限されてて
入る気うせたのでパワーズへ。
案の定パワーズも激混みでしたが
食べ物なんもねーよ状態ではなく
野菜や果物、レトルト、飲み物などはそれなりに…。
ドラッグストアもあれこれ品薄でした。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 15:30:43 ID:Bn+95QQw [ E8DD-DA39-D215 ]
第1グループの計画停電、回避の可能性が高いそうな。
あくまで高いってだけだけど。
避けられたら助かる。

節電がんばろう。

14 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 19:30:32 ID:Eck2eHAg [ ACFC-DA39-F473 ]
下南畑・富士見高校/志木駅東口間の東武バスの混雑具合はどうでしたか?
だいぶ時間がかかる状況なのでしょうか。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 21:16:23 ID:RzJBkvgw [ ACFC-DA39-E8AF ]
上宗岡4丁目に住んでるものですが
防災志木のお知らせ放送をメモったのではっておきます。
ご参考に・・・・・
===============================
東京電力の発表によれば
3月15日 火曜日
志木市内で
停電となる地域は
宗岡地区の一部を除き
ほぼ全域が
停電となるとのこと

なお、停電となる時間帯は
第3グループが午前6時20分から午前10時まで
第1グループが15時20分から19時までとのこと
===============================
誤植などあればご指摘お願いします。

16 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 21:34:20 ID:D3V9X6FQ [ D35C-DA39-254B ]

15さんのメモった通りだと思います
市内のどの地域(** #丁目)は第3グループか、第1グループかは
市のホームページに出てるか、どのうちアップの筈です

17 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 22:14:14 ID:H0XMosrw [ 577D-DA39-4B39 ]
市役所のホームページに入れなんですけど。。。
だれか、上宗岡の1〜5丁目は、1か3どっちでしょうか?

18 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 22:18:28 ID:Eck2eHAg [ ACFC-DA39-F473 ]
>>17
(PC)http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php?search=
(携帯)http://webtool.fizsoft.net/tepco/

ここで検索出来ますよー

19 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 22:52:02 ID:kGyMIAyg [ 882A-DA39-C431 ]
3月15日(火) 志木市 計画停電
【第1グループ】午後3時20分〜午後7時
本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】午前6時20分〜午前10時
本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目

【第1・第3グループの両方に掲載されている地域】
当該地区の地番で分かれると思われますが、東京電力よりその情報ははいっていません。
念のため、両方の時間に備えてください。
http://mobile.city.shiki.lg.jp/index.cgi?page=1723&

○3月16日(水)〜3月18日(金)における計画停電の実施予定
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

20 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 23:05:23 ID:H0XMosrw [ 577D-DA39-4B39 ]
>>18さん
ありがとうございます。
見てみましたが、やはり中宗岡と上宗岡の記載がまだおかしいようです。
市役所にやっとはいれましたが、信用すると停電はない区域がある??
そんな??
でも、区域に1も3も○がなかったので、ないのかも??

21 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 23:10:59 ID:T1RhV/9w [ ACFC-DA39-EFE9 ]
ありがとう。東電のpdfファイル開かなくって・・・

22 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 23:13:56 ID:D3V9X6FQ [ D35C-DA39-254B ]
停電がない地域は、各地であるそうです
送電がループ式なため、A送電がカットされてもB送電が確保、
そういう地域はあるそうです

今回の宗岡地域もそういうエアポケットみたいな地域かもしれません

23 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 23:29:50 ID:Vi/N0/vQ [ C141-DA39-7074 ]
いざ停電になってみないとどっちのグループかわからん…
被災者の苦労に比べれば大した事じゃないのかもしれないけど
これが4月いっぱいまで続くと思うと気が滅入るな〜。

24 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 00:03:14 ID:q/jYZrCw [ 9F58-DA39-84D9 ]
はっきり言って停電なんかはどうでもいい
今、一番心配なのは福島原発の放射能であり
もしこの後最悪の事態が起こると志木駅周辺ってどうなるんだろうか・・・

25 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 00:10:10 ID:UgNLx4kQ [ E8DD-DA39-BB90 ]
覚悟をしておくことは大事だと思うけど
推測、憶測で話をすると不安感を煽るだけだと思う

でも、志木辺りが甚大な被害が出るのであれば
首都機能麻痺で東京も終わり、しいては日本も終わり
そんなことを悩んだって仕方ない

26 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 00:14:47 ID:q/jYZrCw [ 9F58-DA39-84D9 ]
腹がすわってますね・・・

27 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 00:28:32 ID:D1+SY89Q [ D35C-DA39-62A2 ]
東上線の運行計画まだ発表されないね。

28 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 03:06:45 ID:ORsxAmUw [ E8DD-DA39-A3B1 ]
>>25 同意

東上線の運行情報
<一部運行>
▽東上線(池袋−成増)

<朝ラッシュ時運行=始発〜午前8時半>
▽東上線(成増−小川町)

<運休>
▽東上線特急

29 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 03:21:01 ID:pDJUKjWA [ 5F11-DA39-F155 ]
成増〜小川町は始発〜6:20らしい
それ以後は不明

30 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 03:22:47 ID:nNSXrF4Q [ E8DD-DA39-9AE6 ]
@Shiki_City 志木市

【志木市:第1ないし第3グループ】
本町1・5丁目、柏町4・6丁目、幸町1・3・4丁目、館1・2丁目、上宗岡2丁目

2グループにまたがっているこの地域は
当該地区の地番で分かれると思われますが
東京電力よりその情報はいまだ入っていません。
申し訳ありません。
6時間前

31 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 06:11:07 ID:dUnD4Pvg [ 95D9-DA39-96C2 ]
現在、東上線上りは動いていません
(柳瀬川駅で確認しました)

32 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 07:30:22 ID:qMhxZlsg [ ACFC-DA39-8DEC ]
東武のホームページもNHKも嘘ばっか

33 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 07:36:04 ID:qDd/LmiQ [ 65D1-DA39-0454 ]
第1グループか第3グループか「分かりません」?・・・調べりゃ分かるだろうがwww
志木市w
どこまで怠慢なんだお前らはw

34 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 07:43:45 ID:nNSXrF4Q [ E8DD-DA39-9AE6 ]
>>33
市役所のこと?市民のこと?わかりませんよ
分るのは東京電力だけだ

35 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 07:52:55 ID:qDd/LmiQ [ 65D1-DA39-0454 ]
>>34
だってさ
千葉とか神奈川のPDFには細かく載ってるみたいよ?

1日2回停電にあってるようなもんじゃんw
せめてグループ分けぐらいちゃんとしてもらわなきゃ困るでしょうが

36 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 07:59:56 ID:mXu4qxCA [ B820-DA39-44A1 ]
東上線志木駅からの上り列車は9:30から運行するみたいです。

37 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:01:09 ID:0x77zdsw [ 65D1-DA39-5072 ]
>>36
ごくろうさまです。駅は人あふれてますか?

38 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:05:23 ID:eSE/D/Xw [ 59C2-DA39-693B ]
Twitterで今日の運行状況みたけど9:30〜運転再開というのは志木〜成増間の事なのかな。確認してからじゃないと志木駅まで歩きだし、自宅出れなくて志木駅に電話で確認するもずっと話中なのも困る。

39 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:05:24 ID:mXu4qxCA [ B820-DA39-44A1 ]
>>37
昨日ほどではなかったです。ただ、運行開始時間が近づくと集まってくる
でしょうね。割と家まで近いので、私は一旦帰宅しました。

40 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:08:46 ID:0x77zdsw [ 65D1-DA39-5072 ]
>>39
ありがとうございます。
やはり並ぶのか。しかし東武は対応悪いな。金曜もなんも広報せず
終日運休。ほかの私鉄はほぼ動かしていたのに。

41 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:09:26 ID:mXu4qxCA [ B820-DA39-44A1 ]
>>38
9:30からの運行は志木〜池袋間みたいです。何時までか忘れましたが、その後
再度池袋〜成増に短縮して、夕方に志木〜池袋の運行になるのは18:30〜みたい
ですね。

42 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:15:26 ID:qDd/LmiQ [ 65D1-DA39-0454 ]
お前らだって、自分達の停電グループ未確定だろ?
ホントに今日の第一グループの時間帯で判明してくれるのかね

43 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 08:51:12 ID:D1+SY89Q [ D35C-DA39-62A2 ]
成増 〜 志木 9:30〜15:30 
成増 〜 小川町 18:30〜終列車

http://www.tobu.co.jp/

東武のサイトの成増は池袋の間違いだと思う。

44 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 09:28:33 ID:RLEwnn/A [ AEC6-DA39-3EFE ]
志木駅に出てた張り紙を転載するよ

始発〜6:20 池袋〜小川町
6:20〜9:30 池袋〜成増、川越市〜小川町
9:30〜15:30 池袋〜志木
15:30〜18:30 池袋〜成増
18:30〜終電 池袋〜小川町

受電状況により一部変更の可能性があります。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 09:38:51 ID:eSE/D/Xw [ A267-DA39-3346 ]
>>41 情報どうもありがとうございました。お昼までに職場向かわなければならなかったので助かりました。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 09:47:08 ID:K4A/10Zg [ ACFC-DA39-2627 ]
これから志木に向かおうと思うんですが、志木駅の混雑状況はどうですか?
電車来ても人多すぎてのれないとかですかね?

47 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 10:22:51 ID:xEHgRbIA [ 5C9D-DA39-8B31 ]
駅に入れないくらい行列です。電車は15分間隔で運行してるようです。

48 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 13:30:59 ID:zpUvXQpA [ E8DD-DA39-CAEE ]
>>35
返答になってないよ
だから誰に言ってるのか分らない

みたいよ・・・って
批判するくせに、ろくに調べてないの?
市のモバイルサイトにも上にあるけど
その通り載ってる。東電のと同じ。

どうしても曖昧な部分が出てしまうのは
東電がそこまでしか把握できてないから

一昨日、昨日のは市のせいではなく東電の二転三転のせいだろ

49 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 13:41:57 ID:IAuGCFOw [ E8DD-DA39-1905 ]
停電の時間が分かりゃとっくに放送なりなんなりするでしょ。
そんなの地域によって違うんだから。

あと>>35はこれをみとけ。
http://blog.yo-jou.com/2011/03/post-72d2.html

50 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 14:35:10 ID:uxxWrcZg [ 8DB2-DA39-F323 ]
さいたま市で放射線量が通常の40倍観測とかこわすぎる・・・

51 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 15:09:16 ID:+lccH7xA [ A21B-DA39-EDA2 ]
40倍が実際どういう量なのか
人体に影響する程度なのか
年間限度1ミリシーベルトより
はるかに低いと聞いているが?
なんでも相対値でビビるんじゃない

52 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 15:12:13 ID:IAuGCFOw [ E8DD-DA39-1905 ]
第1グループそろそろだな。
ちゃんと停電するかな。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 15:43:46 ID:q/jYZrCw [ 9F58-DA39-84D9 ]
埼玉も放射能やばいお

54 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 16:42:21 ID:TVM3OATg [ E8DD-DA39-E3E9 ]
停電しなかったな。

>>53
やたらと恐怖心をあおるなあほ。

55 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 17:01:56 ID:6nXYxfIQ [ FFEA-DA39-3F7F ]
今から単一電池売っているところある?

56 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 19:09:55 ID:qDd/LmiQ [ 65D1-DA39-0454 ]
691 名前:名無し募集中。。。 :2011/03/13(日) 22:26:07.02 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
735 名前:名無し募集中。。。 :2011/03/13(日) 22:34:07.99 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs3dAww.jpg

57 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 19:15:31 ID:qDd/LmiQ [ 65D1-DA39-0454 ]
事実なのだろうか

58 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 19:41:04 ID:uxxWrcZg [ 8DB2-DA39-F323 ]
ガイガーカウンター持ってる人いたら計測頼みます。お願いしますm(_ _)m

59 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 19:44:09 ID:g1bVVwrw [ ACFC-DA39-F473 ]
>>58
こちらが参考になるかも。

ガイガーカウンター計測値  4 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300160628/

60 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 19:53:55 ID:uxxWrcZg [ 8DB2-DA39-F323 ]
ありがとうございます。助かります

61 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 20:31:47 ID:LUtiGEcQ [ ACFC-DA39-E8AF ]
防災志木の放送が流れてたので書きます。
(上宗岡4丁目で流れてた放送です。)

===============================
計画停電についてお知らせします。
東京電力の発表によれば
3/16水曜日
志木市内で
停電となる地域は
宗岡地域の
一部を除き
ほぼ全域が停電となるとのことです。
なお、
停電となる時間帯は
第1グループが
12時20分から
16時まで
第3グループは
18時20分から
22時までとのこと。
===============================

誤植などあればご指摘お願いします。

62 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 20:32:13 ID:hxLGUuaw [ E8DD-DA39-7795 ]
■3月16日(水)の計画停電

※時間帯は開始・終了時間が多少前後することがあります。
※停電時間については、各時間帯のうちの約3時間とのことです。

【第1グループ】
午後0時20分〜午後4時

本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】
午後6時20分〜午後10時

本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目


■3月17日(木)の計画停電

【第1グループ】
午前9時20分〜午後1時
午後4時50分〜8時30分(後半の時間帯は、電力需要が増加し、供給の不足が懸念される場合のみ実施)

本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】
午後3時20分〜7時

本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目

■3月18日(金)の計画停電

【第1グループ】
午前6時20分〜10時
午後1時50分〜5時30分(後半の時間帯は、電力需要が増加し、供給の不足が懸念される場合のみ実施)

本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】
午後0時20分〜4時

本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目

【第1・第3グループの両方に掲載されている地域】

当該地区の地番で分かれると思われますが、東京電力よりその情報ははいっていません。
念のため、両方の時間に備えてください。

63 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 20:40:31 ID:Lvd9z1xw [ 84D7-DA39-F57F ]
本町三丁目ってどっちのグループなんだろう

64 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 20:47:33 ID:hxLGUuaw [ E8DD-DA39-7795 ]
>>63
>>22-23

65 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 21:03:30 ID:mXu4qxCA [ B820-DA39-44A1 ]
志木駅利用の皆さんお疲れ様です。私は結局、朝は志木駅で90分近く待って
ようやく電車に乗れました。明日以降はHP等で早めに情報を出してほしいですね。
駅に行かないと当日の運行状況が分からないのでは駅から自宅まで距離がある
人は大変ですから。

66 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 21:50:23 ID:WIGD0W2A [ 65D1-DA39-0693 ]
上宗岡3〜5丁目がないのはどうして?間違い?と思ったら
工場と病院があるのか。そういう所は回避するんだね。

67 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 22:09:18 ID:7UvBvEhg [ E8DD-DA39-2CD0 ]
中宗岡全部回避しててワロタwww

68 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 22:40:26 ID:BAvGZVCw [ 1F07-DA39-45D2 ]
今さっき報ステで明日のJR私鉄各線の運行予定放送してたが
何で東武だけないわけ?
やる気あんのか!

69 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 22:59:55 ID:hxLGUuaw [ E8DD-DA39-7795 ]
住宅密集地じゃないとこは
停電させても知れてるんじゃね
宗岡の方が空き地、田畑も多いじゃん

70 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 23:33:17 ID:vh6JOJtA [ E8DD-DA39-D76B ]
東上線 池袋 〜 志木
始発 〜10:30 通常ダイヤの50%以下程度

志木 〜 小川町(下り)区間 池袋発下り列車は、5時05分発小川町行から5時30分発川越市行まで
通常ダイヤの50%以下程度
小川町 〜 志木(上り)区間 池袋着上り列車は、小川町5時37分発まで
通常ダイヤの50%以下程度

明日の運行予定が出た
http://www.tobu.co.jp/

71 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 23:44:29 ID:Uddws7xA [ E8DD-DA39-3DA1 ]
志木から副都心線は出ていますか?

72 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 00:23:47 ID:2iQjeBQQ [ ACFC-DA39-8DEC ]
>>71
しばらく有楽町線も含めてメトロは東武に乗り入れない

73 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 00:55:30 ID:9oHoa3ew [ 5F11-DA39-F155 ]
〜10:30て・・・今日の混みっぷりを見ると、相当早く出ないと乗れないってことか?

74 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 02:38:21 ID:/W3Ymc7A [ E8DD-DA39-3DA1 ]
>>71
そうなんだ。
成増までチャリで行くことも考えたが新座か北朝霞で武蔵野線乗ったほうがよさそうだ

75 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 02:39:42 ID:/W3Ymc7A [ E8DD-DA39-3DA1 ]
>>72の間違い

76 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 07:01:05 ID:DzJ8uu7w [ 06A3-DA39-7DD4 ]
ガソリンスタンドが品切れで、昨日全滅でした。

今後、開店情報を書き込んで頂けると、非常に助かりますので、お願いします。

77 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 07:40:03 ID:AxpNha2w [ 65D1-DA39-0693 ]
>>76
離れてて申し訳ないが、仕事途中に和光市笹目通り沿い、20L限定で入れられた。大きなガソリンスタンドに開店前から並べば何とか…かも。

78 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 08:05:58 ID:QkFQQ1oA [ 65D1-DA39-5072 ]
おはようございます。現在の志木駅はどんなかんじでしょうか。

79 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 08:29:53 ID:DzJ8uu7w [ 52EF-DA39-16A8 ]
>>77
レス、有難うございます。

頑張って列んでみます。

80 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 10:08:38 ID:KLl0hMMA [ 9F58-DA39-84D9 ]
また原発すごい事になってるな
脱出した方がいいのかなー?
東電がいろいろ隠蔽してるって話だし・・・

81 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 11:22:33 ID:Lv3rUgZQ [ E8DD-DA39-9FA7 ]
>>78
東上線スレ見るといいよ

82 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 12:28:01 ID:AxpNha2w [ 65D1-DA39-0693 ]
>>79
ごめんなさい!書き忘れたんですが、昨日の話です。。。

83 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 12:42:18 ID:ezKYsuYg [ 7F8C-DA39-5835 ]
停電始まりました!

84 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 12:43:58 ID:5w8ZPBvQ [ E8DD-DA39-0070 ]
今停電していない本町エリアは第三グループっぽいね。

85 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:00:36 ID:+/GXjazA [ 6F87-DA39-B3FA ]
志木市3丁目、停電中。
第一グループで確定ですね。

86 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:03:02 ID:g+zFgGWw [ 65D1-DA39-008B ]
>>85
うちも本町3丁目だが停電してないよ。

87 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:18:51 ID:Lv3rUgZQ [ E8DD-DA39-9FA7 ]
まだゆれてないか?
アパートがぼろくて風でゆれてるのかわからない

88 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:24:43 ID:nr0TrUQA [ 686E-DA39-A463 ]
上宗岡一丁目 停電してない

89 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:33:26 ID:+/GXjazA [ 6F87-DA39-B3FA ]
85ですが、言葉足らずでしたすいません。
志木市幸町3町目で停電です。

90 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:36:34 ID:8D7egZGg [ 86FD-DA39-D578 ]
すみません、本町四丁目なのですが停電しておりません…第三グループなのでしょうか…?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:42:33 ID:Lv3rUgZQ [ E8DD-DA39-9FA7 ]
志木のホームページだと第1になってますね
一応第3にも備えたほうがいいかもしれない

92 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 13:54:32 ID:8D7egZGg [ 86FD-DA39-D578 ]
91さん
ありがとうございます。
やはり、第一ですよね…ですがおっしゃる通り、第三に備えます。

93 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 14:32:53 ID:F7SYV2Sg [ AD8C-DA39-53E9 ]
中宗岡には浄水場があるから計画停電対象外という噂を耳にしたが、本当なのかもしれない。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 14:55:48 ID:7CNTMA+w [ A21B-DA39-EDA2 ]
朝霞の宮戸1丁目も東京都水道局の朝霞浄水場があるから対象外って話ですよ

95 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 15:36:24 ID:TBbmBkVw [ E8DD-DA39-FAF3 ]
>>80
って>>58とおなじやつ?
不安なのはワカランでもないが
確かではない情報をここで愚痴るな。
とりあえずコレ読んで落ち着け。
http://ameblo.jp/h-ando23/entry-10831736542.html

96 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 15:56:21 ID:if4EXt3w [ E8DD-DA39-14C8 ]
>>95
ソースがブログって、
それはねーだろ。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 16:07:40 ID:2aZ4l4cA [ E8DD-DA39-A5C3 ]
本町6丁目 ちょい前に計画停電が終了したようです

98 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 16:10:40 ID:TBbmBkVw [ E8DD-DA39-FAF3 ]
>>96
なんだったらよかったんだ。
分かりやすくていいだろうが。

99 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 16:54:53 ID:fYGx3s0w [ ACFC-DA39-EFE9 ]
95は分かり易い。落ち着いた。

灯油が無くなる。売りに来ない。
となるとエアコンだが節電どころか需要が増えて。
停電が増えるのかな?

100 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 17:00:19 ID:wKmaG62A [ 4B83-DA39-D34A ]
95は正解

101 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:11:07 ID:gswoyuvA [ E8DD-DA39-B13E ]
店員に聞いたらダイエーは本来、1Gらしいのだが
東京電力から免除してもらってるらしい

駅から柳瀬川方面に沢山の人が歩いていて驚いたが
東上線が池袋⇔志木だからなんだな
ダイエーで自転車を購入してる人が居た

102 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:22:42 ID:gswoyuvA [ E8DD-DA39-B13E ]
>>99
売りに来るのは暫く先になるんじゃないか
巡回車があてもなく走るのはガソリンを無駄に消費する気がする
GSに灯油なら売ってると思うけど・・・
それでも来週には落ち着くってニュースでやってたよ

103 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:23:04 ID:bfz5G6iQ [ EAED-DA39-FBB4 ]
志木市幸町1停電来ました。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:28:40 ID:5w8ZPBvQ [ E8DD-DA39-0070 ]
本町5丁目、まだ電気あり。昼間でも停電しなかったし。。。もしや

105 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:34:54 ID:mhoHry0A [ 3033-DA39-DF04 ]
>>104
まさに同じ状況@本町5

106 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:43:43 ID:bfz5G6iQ [ EAED-DA39-FBB4 ]
幸町1から見たまま。
志木大通りより新座よりは停電。
柳瀬川よりは停電してないです。

107 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:46:27 ID:fYGx3s0w [ ACFC-DA39-EFE9 ]
柏町6丁目。2回目来るかと思ったら来なかった。
私の所は1グループ確定。本町5丁目に今すぐ引越したい。

>>102
そうですね。まあ、寒いから来週までもたない。
車も無いから灯油無くなったら自転車で買いに行きます。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:52:47 ID:JoWyZywg [ E8DD-DA39-DCC3 ]
幸町4丁目まだこない。

第一グループってことなのかこれは。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 19:05:04 ID:p3v45bYg [ C141-DA39-7074 ]
本町5丁目、来ないですな。
お米炊いていいものか判断に困る。

110 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 19:11:21 ID:gswoyuvA [ E8DD-DA39-B13E ]
本町5丁目は色んな店舗があるから
免除されてるとこと近かったら停電しないこともあるのかもね

111 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 19:47:23 ID:Lv3rUgZQ [ E8DD-DA39-9FA7 ]
本町3丁目の者だけど灯油売りに来てたよ

112 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:15:22 ID:DbXguLVA [ D35C-DA39-55E0 ]
本町5丁目は1Gの地域と3Gの地域に分かれてますよ
IGが志木小に近い地域で、3Gは駅に近い方だと思うけど?

113 名前: みさみさ 投稿日: 2011/03/16(水) 20:17:52 ID:JIaWYq0g [ C93D-DA39-5BEE ]
お聞きしたいのですが、本日上宗岡二丁目は停電してましたか?ちなみに今はしてません。

114 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:22:13 ID:TBbmBkVw [ E8DD-DA39-FAF3 ]
>>99
あとこれも分かりやすくて和んだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM

応援したり祈ったりするしかできないけど…。

115 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:24:12 ID:5w8ZPBvQ [ E8DD-DA39-0070 ]
>>112
でも、ウチの近所は昼間も夜も停電無し。今回は無くても今後ありえるのかな?

116 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:29:49 ID:p3v45bYg [ C141-DA39-7074 ]
そもそも今日って1Gの停電あったんだろうか?
本町5丁目駅の近くですが、1Gの時間帯停電ありませんでした。
じゃあいよいよ3Gだなと覚悟していたらスルーっぽい。
実家が幸町1丁目ですがそっちは今停電してるみたいです。

117 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:37:52 ID:eOdimc+Q [ 882A-DA39-75C0 ]
>>116
1Gの本町6丁目は15時30分まで停電してた

3月22日までの計画停電予定
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316g.pdf

118 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:39:31 ID:4y9gaJGA [ B820-DA39-714E ]
>>108
うちも幸町4丁目ですが18:20になった瞬間にバッサリ行きました
さきほど復旧しましたので約2時間の停電でした

119 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:43:22 ID:DbXguLVA [ D35C-DA39-55E0 ]
市役所に電話して聞いたら
送電網が網の目のようになっていて、
変電所単位でのカットらしいので、何丁目何番地はどのグループかは、
東電でも調べないと判らないっぽいみたいです

全く停電しない地域もあるんじゃないかな?
舘のニュータウンのような大きな団地とかは何グループとかは判っても、
バラバラに開発された市街地は相当グループが交錯しているようです

120 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 20:53:06 ID:bfz5G6iQ [ EAED-DA39-FBB4 ]
幸町1丁目だけど18:20〜20:30で停電でした。

121 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 21:00:50 ID:gswoyuvA [ E8DD-DA39-B13E ]
本町6丁目だけど灯油販売のトラックが走ってた・・・

122 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 21:09:13 ID:p3v45bYg [ C141-DA39-7074 ]
>>112
ダイエー近くの本町5丁目民です。
18時頃に帰ってきたけど、電化製品確認する限り停電があった気配はないし、今も普通に電気は来てますね。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 21:58:44 ID:p3v45bYg [ C141-DA39-7074 ]
>>117
情報サンクス
過去の書き込み見ても本町5丁目で1Gの停電なかったぽいですね。
yahooの計画停電情報見やすいので貼っておきます。
       ↓
http://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html

さて、明日のヤシマ作戦は…と。

124 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 23:23:05 ID:Tixnqudw [ 655C-DA39-808B ]
>>123
> 過去の書き込み見ても本町5丁目で1Gの停電なかったぽいですね。

本町5丁目 12:40〜15:30停電でした。

125 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 23:45:09 ID:n0Ai+dvg [ DC88-DA39-DCE0 ]
3Gの一丁目は何時から何時まで停電したか教えてください

126 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 00:07:56 ID:F2NoUxFQ [ C141-DA39-7074 ]
>>124
そうなんですか!?
じゃあ自分のところはエアポケットだったんですね…

127 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 00:28:26 ID:HQrnmEug [ 2999-DA39-3AD1 ]
>>95のブログ読んで一時的には気持ちが落ち着くが
マスコミや東電の報道が本当の事いってるのかが心配

128 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 02:16:43 ID:wg17CNAg [ 65D1-DA39-4AA7 ]
米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

129 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 07:54:59 ID:HQrnmEug [ 2999-DA39-3AD1 ]
志木あたりって原発から何キロだろう?
話によるとアメリカにも放射能が届くだろうと言われてるらしい
日本で出されてる情報はパニック抑えるためにかなり抑えてるよ

130 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 08:42:23 ID:FXQLyl9Q [ D35C-DA39-6436 ]
 ↑
自分で調べろ、10秒で判るぞ
215.net119083137.t-com.ne.jp は煽り屋な

131 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 09:18:06 ID:dHK1nuSQ [ E8DD-DA39-FAF3 ]
1Gの9:20〜13:00の停電が急きょ中止だって。
ってことは午後やるのかな…。

132 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 11:49:15 ID:LxHrD0rQ [ 95D9-DA39-96C2 ]
理研の放射線モニタリングポスト
http://www.riken.go.jp/r-world/topics/110314/monitoring.html

志木から近いし、気になるならチェックしてくださると良いかと。
データは正確ですよ。

133 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 14:34:30 ID:dHK1nuSQ [ E8DD-DA39-FAF3 ]
素人じゃ見方がよくわからんけど
平均値より少し高いぐらいなんだな。

134 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 14:49:41 ID:puCDMRQw [ 6F87-DA39-B3FA ]
志木市の第一グループ、停電おきてますか?
どなたか情報ください。

135 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 15:09:17 ID:vaZ21L5w [ D35C-DA39-BB99 ]
本町6丁目は午前中の停電はなかったです。

136 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 15:21:21 ID:dHK1nuSQ [ E8DD-DA39-FAF3 ]
>>134
1G、今日午前の予定だったけど起きなかったよ。

137 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 15:30:42 ID:wqU/rEyQ [ 882A-DA39-1F19 ]
グループ情報
自分志木駅前通りに住んでるけど、昨日の昼間は停電した(グループ1確定)。
んで、ダイエー方面は電気が付いてた(セブンとかオリジンとか)
だからそっちはグループ3かと思ったんだが、昨夜は停電してなかったよ。

138 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 15:32:29 ID:wqU/rEyQ [ 882A-DA39-1F19 ]
連投すまん

>>134
電力需要が増加し供給の不足が懸念される場合には
第1グループ(午後4時50分〜午後8時30分)の停電が実施される場合があるとのこと。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 16:16:29 ID:aRUrhqdw [ F757-DA39-C1C1 ]
東上線の下りダイヤってどうなってますか?

140 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 16:48:41 ID:wyQUgk/w [ E8DD-DA39-BBA5 ]
第1Gの夕方からの停電は無くなりましたね。
また東上線の下りは酷い混雑のようです。

141 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 17:04:16 ID:1wfn9wfw [ 06A3-DA39-B6E2 ]
まさかこんなにも東京電力に躍らされることになろうとは1週間前には思いもしなかったわ。
それにしても超絶無計画停電。

142 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 17:16:07 ID:ct6pSRmA [ D35C-DA39-F257 ]
今の政府は、東京電力に全て丸投げだもんね〜

東海村のJOCの臨界事故のときは、
野中さんっていう怖いおじさんが全て取り仕切ってたけどな〜

143 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 17:26:15 ID:uw7zxZoA [ 65D1-DA39-2E5C ]
志木に原発作ってもいいよ
停電さえなくなれば

144 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 17:33:41 ID:vaZ21L5w [ D35C-DA39-BB99 ]
予測不能の大規模停電の恐れ…経産相が緊急談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000519-yom-soci

やっぱり停電にしますとかになりそう。

145 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 17:40:50 ID:1wfn9wfw [ 9B2D-DA39-7E0C ]
情報提供にご協力をお願いします。

(東武)東上線 Part116
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300325498/l50
▼埼玉県の道路事情 その12▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1300160733/l50

146 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 18:12:16 ID:dHK1nuSQ [ E8DD-DA39-FAF3 ]
>>141
無計画もなにも…
地震が来ることなんて予想だにされてなかったんだし
しようのない事だと思うが。
どっかの海外みたいに延々停電とかよりマシだろ。

147 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 18:51:16 ID:4ci021CA [ E8DD-DA39-134A ]
>超絶無計画停電

超とかスーパーとかミラクルとか
子供は、そういうの直ぐにつけて
表現が両極端だったりするね

送電止めるだけだから初日だってやろうと思えば
時間通りに停電させることだって出来た

節電の意識が高まってるので、ギリギリでも足りそうだ
そんなときですら停電させてしまうのは東電の本望ではない
だからギリギリでもOKなときは結果的に停電させない

足りてても時間通りに停電させた方が良いのかい?

148 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 18:53:51 ID:4ci021CA [ E8DD-DA39-134A ]
>>142
何かを勘違いしてないかい?
東電は民間企業で専門の技術屋で、政府は技術屋ではないからね
官僚にしたって管理監督する程度の理屈は分っていても
東電の技術屋ほどは理解してないのは当然だと思うけどね

むしろ政府の会見の時に東電の詳しい奴が同席すべきだとは思う

149 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 18:55:25 ID:4ci021CA [ E8DD-DA39-134A ]
それと下手に知ったかぶりして政治家が売名で出てきて式だししたら
現場の作業員や専門家の足を引っ張ったり邪魔になりかねない
素人は黙ってろって現場だったら思うけどね・・・

150 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 19:03:48 ID:ct6pSRmA [ D35C-DA39-F257 ]
>>p1061-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp

3連投かよ・・・
あんまり熱くなんなよな

151 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 19:12:07 ID:4ci021CA [ E8DD-DA39-134A ]
>>150
批判反論ならまだしもIP貼り付けて突っ込むのはそこか・・・w

152 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 19:31:52 ID:dHK1nuSQ [ E8DD-DA39-FAF3 ]
レストランとか出前は普通にやってるのかね?
停電以外で。

153 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 20:15:29 ID:HQrnmEug [ 2999-DA39-3AD1 ]
ガソリン入れる所がどこもないんだが・・・
志木、新座、朝霞、和光などいろいろいったがしまってたよ

154 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 21:24:43 ID:T4GUfAYw [ E8DD-DA39-A0E2 ]
家の近くの出光は10時開店なのに、
事故でもあったんじゃないかってぐらいな数の車の渋滞が7時ぐらいからあった。
それぐらいの事しないと買えないんだと思う

155 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/17(木) 21:40:28 ID:4ci021CA [ E8DD-DA39-134A ]
ツイッター Shiki_City 志木市 より

【埼玉県志木市】明日(18日)、午前6時20分〜午前10時(第1グループ)
午後0時20分〜午後4時(第3グループ)に、計画停電が予定されています。
なお、第1グループでは、午後1時50分から午後5時30分まで追加停電となる場合があります。

【志木市:第1グループ:午前6時20分〜午前10時※追加停電がある場合:午後1時50分〜午後5時30分】
本町2・4・6丁目、柏町1・2・3・5丁目、幸町2丁目、上宗岡1丁目、下宗岡2丁目

【志木市:第1ないし第3グループ:午後0時20分〜午後4時】
本町1・5丁目、柏町4・6丁目、幸町1・3・4丁目、館1・2丁目、上宗岡2丁目
この地域は、当該地区の地番で分かれます。
昨日実施された計画停電で判明したグループと、同じグループに属します。

156 名前: sage 投稿日: 2011/03/18(金) 01:04:55 ID:1bwFlawQ [ 8DB2-DA39-B270 ]
ガソリンは、スタンドに朝5:00とかに行って整理券もらうんだって。
行列は券持ってる人の列だってさ。
ガンプラ買うのに朝並んだことを思い出したよ。

157 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 02:51:19 ID:S7osN+hg [ ACFC-DA39-EFE9 ]
>>132
忘れてました、理研。近くなのに・・・
でも、トップページからでは分からないですね。不親切だな。わざとか?

158 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 19:26:36 ID:5ehLp4dA [ C141-DA39-7074 ]
5丁目のマンションに住んでいますが、今のところ停電すべて回避です。
これはこれで困ります・・・

159 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 19:29:39 ID:pxslKvaA [ 4CE4-DA39-F36D ]
志木辺りの上空、低い位置に輝いてる大きな星はなに?

160 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 19:31:55 ID:pxslKvaA [ 4CE4-DA39-F36D ]
>>159
これ書き込みにパソのところに来て、また窓みたらもう消えた

曇ってるし、星は見えないよな偵察機?止まってたけど

161 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 19:34:03 ID:pxslKvaA [ 4CE4-DA39-F36D ]
朝霞の方角にもそれより小さくもうちょっと上空に星があったんだけど
それも一緒に消えた

162 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 19:37:22 ID:/bV7i6lQ [ D480-DA39-C5DC ]
私も上宗岡5丁目のマンションですが、停電無いです。
市役所に電話したら『載って無いから停電無いです。でも、ずっと停電無しでは無いです。』って言われました。

結局どうなるか分からないから余計不安です。

163 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/18(金) 20:02:54 ID:z47wTEtg [ E8DD-DA39-134A ]
志木市からの緊急情報メール

【計画停電についてのお知らせ】

防災無線の放送と同じ内容です

「計画停電についてお知らせします。
東京電力によれば、志木市で予定されていた
3月19日土曜日の計画停電は
すべて中止となりました。」

東京電力の発表による、志木市で
計画停電の地区と時間の目安はこちらでご確認ください。
ttp://mobile.city.shiki.lg.jp/jump.cgi?p=2&n=79

市災害対策の最新情報はこちら
ttp://mobile.city.shiki.lg.jp/jump.cgi?p=1&n=79

164 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/19(土) 07:53:03 ID:sdHl/P+w [ ACFC-DA39-C06A ]
柏町のシムラスGS
早朝から長蛇の列
志木小から富士見橋に
抜ける道にも車が・・・

165 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/19(土) 16:22:45 ID:bofvN7YA [ EAED-DA39-D611 ]
>>164 マジ?防衛道路も渋滞ですか?

166 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/19(土) 23:51:18 ID:/6az9rvQ [ EAED-DA39-0B92 ]
上尾市、蓮田市やばいじゃん。
ガソリン不足なのにね。
↓↓上尾板より



今、消防の広報車が回ってたが、灯油ポリにガソリン入れたって


http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/musennaiyo.html
3月19日(土曜日)午後4時15分放送

こちらは防災はすだです。
岩槻警察署からお知らせいたします。
本日、上尾市原市のゼネラルガソリンスタンドにおいて、
灯油を購入されたかたは、絶対に使わないでください。
そのうえで、岩槻警察署にご連絡ください。
以上、防災はすだです。

167 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 01:13:06 ID:l9aeYeHw [ E8DD-DA39-C8E4 ]
>>166
ガソリン不足とか関係なく消防法違反だよ

プラスチックの容器に入れる場合は、ガソリンは10g以下

ガソリンはとても揮発しやすいので、取り扱いを間違えると
静電気でも発火して爆発的に燃焼する

168 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 06:28:23 ID:pYqpjyIA [ EAED-DA39-4788 ]
>>167
アホ!
デマ飛ばすな!
ガソリンは、消防法に適合した金属製ガソリン携行缶以外に入れたら絶対にダメ!
プラスチック製なんて論外
それがOKっていう情報ソースは?
10リットルまでもウソだよ。

169 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 09:41:45 ID:B3EWcq4Q [ CCEA-DA39-F540 ]
はすだの件は灯油と間違えてガソリンを売ってしまったという内容だったと思います。
購入者のうち最後の1人と連絡が取れていないらしいです。

170 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 10:02:22 ID:hzjkFp8w [ 65A1-DA39-DA85 ]
☆★☆埼玉県志木市36☆★☆を先に使いませんか?
36.37が同時進行になっています。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298974412/

171 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 11:28:13 ID:1f8U9OnA [ 577D-DA39-4747 ]
>>170 スマソ そうするわ。

172 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 11:56:59 ID:asZ/kpxQ [ E8DD-DA39-93A6 ]
>>168
デマだっていうならその根拠も示して欲しかったな
名古屋市のしか見つけられなかったけど詳しくぐぐったら関東のもあるはず
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/20-3-4-11-0-0-0-0-0-0.html

173 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 12:01:47 ID:asZ/kpxQ [ E8DD-DA39-93A6 ]
>>168
ガソリンや軽油を入れる容器は金属製容器(60リットル以下)か、金属製ドラム缶(250リットル以下)を使用。プラスチック製容器の場合、ガソリンは10リットル以下、軽油は30リットル以下となっている
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20080404/Economic_pol_080403_014_4.html

論点はプラスチックがOKである根拠、10リットル以下の根拠についてであって
灯油用、ガソリン用については言及して無いので悪しからず

174 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 13:31:29 ID:j/70PQWQ [ ACFC-DA39-7EF0 ]
172さんのいうとおり、法律上では認定品のプラスチック容器で10リットルまではいいとなっているが、書き方が悪い。
そんな容器は国内に存在していない。
多分DQNは灯油用ポリタンクでも10リットルまでなら合法だ言うかもしれない。
フルサービスではもちろん断るけど、トラブルの元になる。
DQNだから、消防法で絶対的に禁止されているセルフで灯油ポリタンクに給油するかもしれない。
法律でオッケーだからと言って、言葉が足らない書き込みは控えるべきだと思う。

175 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 18:40:06 ID:r3/Ulrmw [ E8DD-DA39-0309 ]
>そんな容器は国内に存在していない。

現在、販売してないだけで存在はしている

法律上、許可されていること書いて何が悪いのだろう
それを根拠もなくアホ、デマ呼ばわりする方がどうかと思う

>プラスチック容器で10リットル以下

どこに違法性があるか・・・ないでしょう

DQNの解釈、たとえば漢字が読めない子の解釈
たとえば幼稚園児が理解できるような文面でないと
書き込んだらいけないということですか?
幼稚園児は誤解しますよね

解釈の問題ですよ

176 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 18:54:07 ID:r3/Ulrmw [ E8DD-DA39-0309 ]
>>174

貴方はDQNを想定して全ての文章を書きますか?
DQNではなく幼稚園児かもしれないから平仮名にしますか?
もしかして外国人かもしれないから英文にしますか?
どこまで考慮して文章を書けばいいですかね

曖昧な書き込みは・・・とおっしゃるのであれば
消防法で"絶対的に禁止"の条文ください

それと法律上OKであるならOKでしょ?
貴方が法文を読んだことあるか知りませんが
どの条文にも殆ど「但し書き」という項目があります
主条文を書けば事が済むと思うのですが・・・

ポリタンクの検査基準や認定番号まで列記しないとダメということですか?

177 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 18:57:05 ID:lcHrJbiw [ 577D-DA39-C030 ]
まあまあ
取り合えずプラスチック容器は現在は無いはずです(売られてない)
もってる方は10リッターまでって事で!!
ポリタンクはプラスチック容器とは別物ですので、ガソリンは入れないで下さい!!!

これでいいんじゃないですか???

178 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 19:11:08 ID:r3/Ulrmw [ E8DD-DA39-0309 ]
これで引き下がりますが・・・
例えるなら
「バイクに乗るときにヘルメットを被ることになっている」
これは認定基準を満たしたバイク用のヘルメットと書けということですね
私はバイク→ヘルメットで上記の認定が常識だと思うのですが
DQNが工事用ヘルメットを被るかもしれない可能性まで考慮するべきである
つまり、書き手のお前が悪いってご指摘のようです

どこまで難癖をつけるのだろうって思っちゃいました

179 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/20(日) 19:50:14 ID:PW6j031g [ E8DD-DA39-BAD6 ]
はいはい。スレチ。
皆静まってね。

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/21(月) 17:00:38 ID:QjrMY8WA [ 8DB2-DA39-F323 ]
まだ並ばなくてもガソリン買えるとこはないですか?

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/21(月) 17:11:31 ID:xtq4xP5A [ FFEA-DA39-A4C5 ]
ガソリンも今月末から供給が増えるらしいぞ

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/21(月) 20:46:02 ID:mtw/ZdnA [ 65A1-DA39-DA85 ]
【誘導】
☆★☆埼玉県志木市36☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298974412/

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/24(木) 20:50:01 ID:jP25FcZg [ E8DD-DA39-5C60 ]
志木駅南口で募金活動してるやつらうざいから
お前らの飲み代すんだろ?って聞いたら
返答どもってたぞ。。本当に飲み代にする気だな

184 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/24(木) 21:58:14 ID:93piVOXg [ D35C-DA39-283E ]
今日になったら、あちこちのスタンドが給油してたぞ、
ガソリンがすぐなくなって1時間で閉めちゃっているのが、まだ問題だな

土日に関西や福岡からタンクローリーが首都圏に数百台も来るってよ

首都圏もそうだけど、被災地にまず行けよって!と言ったら
被災地も海と高速道からもう200台以上乗り込んだらしい
ただ福島県は原発問題で、悲惨らしい

米もパンもガソリンも、2、3日で大丈夫らしい
スーパーには米が来ているし、もう大丈夫だお前ら

185 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/25(金) 08:11:05 ID:i/HI1UnQ [ CF69-DA39-3955 ]
>>183
そういうのが居るから街頭募金って嫌い。

186 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/25(金) 17:18:45 ID:ztkvMh3w [ FFEA-DA39-3F7F ]
>>183
志木二中のOBOGって書いてあったよな?

187 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 07:14:48 ID:hVayk32A [ D35C-DA39-AE44 ]
志木東口のセブン前のキャバクラ?で、店長だか先輩だかが
若い男性スタッフにキレて怒鳴って足蹴にしてるシーンを目撃。
事情はよくわからんが、ただの説教ならともかく
上の連中が人目に付く所でスタッフにこういうことするのは
もう客商売としてダメだろ。
店ごと消えてくんないかな。

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 07:42:12 ID:YFHG0nNg [ D35C-DA39-BA49 ]
キャバクラなんぞになに期待してるんだか

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 12:43:34 ID:GXbQTy/g [ EAED-DA39-2ABC ]
>>187 キャバクラでそういうのは【場面】という。わざとなんだよ。わざと。多少は、イケイケ見せなきゃ。池袋では、やってますよ。よく

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 21:17:29 ID:YfJ4BZWw [ E8DD-DA39-329E ]
全然関係ないけど、ダイエー4階のトレカショップって潰れた?

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 02:57:31 ID:pb4zL3rg [ 6D68-DA39-E3DC ]
ファミリーマートの志木本町一丁目店が今日午前6時で閉店しますね。

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 09:57:23 ID:dXSI349g [ ACFC-DA39-8A69 ]
いなげや宗岡店だった店舗の内装工事始ったみたい
何が出来るのかな?

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 15:02:48 ID:c+CGiKVA [ FFEA-DA39-3F7F ]
以前のレスで鶴亀って出てなかった?

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 22:45:32 ID:efRIGBtw [ D35C-DA39-151E ]
こっちのスレかよ

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/01(金) 17:01:12 ID:QKo0SePA [ C141-DA39-7074 ]
自粛しないで普通の生活を送る事が復興には大事という
意見には賛成なんだが、選挙の街宣活動だけは永遠に自粛して欲しかった。
早速、4月入った途端やかましくなってきてへこむ…
うっさいんじゃ。やかましかった奴には絶対票入れん。
今日駅前で叫んでたおまえだよ。

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/01(金) 17:47:27 ID:gp0pyJng [ ACFC-DA39-8A69 ]
>>193今日、警備のおじさんがいたから聞いたら決まってないんだと・・

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/02(土) 01:16:08 ID:iEVVwZUQ [ D35C-DA39-2856 ]
宗岡のためには
何でもええから、でっかい店がオープンしたらええがね!
鶴でも亀でもなんでもエエがな

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/02(土) 14:23:13 ID:0bw75kMQ [ FFEA-DA39-3F7F ]
なんかスーパーはもういいやって感じだけどな。

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/02(土) 15:42:33 ID:wTLfzlwg [ 3033-DA39-D2B3 ]
>>195
しかし、これ以上クソな政治家させんようにしないといけないけどな。
内容で投票しろよ…。

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/02(土) 17:25:48 ID:4PEqmTFg [ F980-DA39-F36D ]
乳児持ちの方へ

パワーズ隣のサンドラッグで赤ちゃんウォーター2Lが売ってた。

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/02(土) 22:39:16 ID:opEdSvFA [ C141-DA39-7074 ]
>>199
まあ、その内容だって拡声器で名前連呼してるような状態から
何を判断しろと? という感じだがな。
何も伝わってこないんだから、ただの騒音。

202 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 03:17:26 ID:quvZOD8Q [ 3033-DA39-F5EC ]
>>199
有言実行とは限らない
そもそも、中身のあることを主張してる奴がいない

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 04:09:42 ID:8w2IIbgQ [ FFEA-DA39-A135 ]
それにしても今回
ビバホームの開店サービスのティッシュとトイレットペーパーのおかげで
品薄パニック簡単に乗り切れた
つくづくタイミングが良かった

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 08:20:01 ID:utRTyIOw [ 882A-DA39-0149 ]
>>191
今日気がついた。あんな立地でなぜ閉店

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 08:34:06 ID:mgQvg2yA [ D35C-DA39-BA49 ]
本屋とコンビニが潰れる原因の大半は万引き

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 09:29:23 ID:akveswhg [ E8DD-DA39-AD9C ]
>>204
志木市36で契約切れで閉店ってかいてあったよ。

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 10:47:09 ID:NxNuHdWA [ ACFC-DA39-A529 ]
あそこはずいぶん繁盛してたのにね
契約切れっていっても普通は更新可能なはずだけど何か本部ともめたのかな?
後釜は何になるんだろ?

208 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 10:58:59 ID:akveswhg [ E8DD-DA39-AD9C ]
>>207
「契約切れ」という事はFC店舗だったんだろうから
もめたとかそう言うのじゃないと思うけど。
何になるかはしらない。


ところでショップ99って公共料金払えるのかな?

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 15:07:23 ID:hkC+yi1g [ FFEA-DA39-3F7F ]
>>208
払えないよ。

>>205
コンビニって万引き率高いのか?
あんなに防犯カメラがあって死角ないのに

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 21:07:45 ID:n7GR50rg [ E8DD-DA39-C666 ]
ファミマ・志木本町一丁目が先月いっぱいで閉店してた
同じファミマの志木駅東口店の影響ではなく
完全にセブンイレブン本町5丁目店の影響だろう
あそこのオーナーと在日(?)のバイト君は苦手だ
店長だけハブにして仲良しだよな(笑)
熟女2名はそこそこタイプ(笑)

ファミマ本町一丁目店は
弁当類の数も極端に減らしてたし
何年か前からやヴぁそうな気がしてた
CB400Fで通ってた不精ヒゲ店長と
ちっさい奥さん(?)は元気だろうか
あと深夜にいたひょろっちぃメガネのバイトくん(笑)

211 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 22:18:19 ID:T70cwiCQ [ 882A-DA39-00DB ]
amazonのコンビニ受け取りしたいからローソン出来ないかな
古本市場の所はちょっと遠い

212 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/04(月) 03:30:49 ID:uqgs7BZw [ E8DD-DA39-C666 ]
ローソンは、どうだろう?
NTT志木局の前や武蔵野銀行前にあったけど
場所の問題かもしれないが、結局どちらも閉店したからな

それにあの場所は道路拡張で駐車スペースが今の半分くらいになるでしょ
だから駐車スペースの白線を消して独立看板も撤去したよね
立地条件は近くに公共施設あるけどは客の流れ的には思ったほど良くないと思う

213 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/04(月) 12:06:01 ID:9HCKhBjg [ 2A0F-DA39-9BCF ]
先週宗岡のほっともっとの前で、幼稚園くらいのガキが車道に向かって石投げててきて、
もう少しで車に当たるとこだった。
母親も一緒だったがもう一人の子供をチャリに乗せてる最中で全然気づいてなかった。
ガキから目を離すな!しっかり見とけ!

214 名前: グルジアにゴキブリと言われて 投稿日: 2011/04/04(月) 17:15:48 ID:ZIfYxJdw [ FB54-DA39-E676 ]
黒ぶち眼鏡のちびっこにじろじろ見られキモかった

きちがいの医者の巣窟

白い帽子の眼鏡ずれとかちょんばばに洗脳させて働いてる工事があるよ

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/04(月) 17:28:46 ID:DQ7A+gRQ [ C141-DA39-7074 ]
>>214
最初の1行だけはわかった。

216 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 06:43:49 ID:l43kfPrw [ ACFC-DA39-8A69 ]
元いなげや宗岡店の向かいの駐車場、半分だけコインパーキング化
してた・・・使うやついるか??

217 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 11:50:32 ID:5IYt0UtA [ BACB-DA39-14E2 ]
いないだろーね
それより、この前見たんだけど、近くのかわしんに車止めてこちゃん行くやつ多すぎw
絶対飲酒だろ。警察捕まえろ!

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 14:39:36 ID:6ko1YvsQ [ E8DD-DA39-94EA ]
>>217
店の前での張り込みは営業妨害になるらしく
出来ないらしいね。
明らかに飲酒運転だったら、そいつのナンバーひかえて
通報したらいいんじゃない?

219 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 16:01:45 ID:vETE5MmQ [ 9D12-DA39-5B53 ]
>>210
オーナーってどんな感じの人?
年配の方?

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 16:30:27 ID:03ST5oAg [ E8DD-DA39-B752 ]
>>219
白髪交じり短髪のメガネだよ
オーナーは弁当類を何回も並び替えたり
入荷後、並べて眺めて、また並び替えたりさ
買い物客としては物凄く邪魔だと思うのだが
周りへの注意が足りないのか、悦に入ってどかない
在日君はオーナーと仲良しなので同じく
何度もベタベタと触って商品を並び替える

オーナーが居る時はパイトさんたちが大声を出して
お勧め商品を連呼する
魚屋か八百屋かと思う 正直、うるさい・・・

オーナー居ない時はレジ周りで固まって雑談してる
目が合ってもろくに挨拶もしない
店内で邪魔になっていても客に譲ろうと思わないのか
バイトたちは下がらないので客が避けて歩く感じだ
オーナーの指示なのか綺麗に並べることだけが目的らしい

バイト同士は仲が良さそうで楽しくやってるみたいだが
客として店が利用しやすいかは全く別だよな・・・

221 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/05(火) 21:40:17 ID:tqnj01zA [ 2081-DA39-7038 ]
店員とはいえ、ベタベタ触ったのは買いたくない。
あのコンビニはよく利用していたけど、行く気が失せたな。
白木屋下の方に行く。

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/06(水) 07:06:33 ID:7qOZs0lw [ ACFC-DA39-8A69 ]
>>217だから、かわしん駐車場にくるまとまってるんだ。なっとく。

223 名前: !ninja 投稿日: 2011/04/06(水) 08:05:54 ID:KV2ttgqw [ 1762-DA39-CA9B ]
志木までは運転しても、その先は一週間陸の孤島になる東上線に失望…

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/06(水) 09:47:48 ID:qsEcYKcA [ E8DD-DA39-94EA ]
桜が綺麗に咲いてる場所教えて。
宝幢寺は綺麗に咲いてたけど
沢山の桜がみたいなと思いまして。

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/06(水) 11:23:40 ID:hAJ3i7mw [ E8DD-DA39-B752 ]
>>221
商品の空きが出来たら後ろのを前に出すくらいは
何処の店舗でもすると思うのだけどさ
あそこはギチギチに詰まった状態が見栄えがいいと思ってるのか
結構、頻繁に並び替えをするんだよな
少しでも時間あれば並び替えてるのがオーナーと在日くんね

入荷直後は、もちろんギッチリ隙間が無く並べるし
1つでも売れて空いたらまた前列にギッチリ詰めるわけだよ
頻繁にそれをするってことは、何度も触るってことだからさ

あそこまで他の店舗は商品に触れたりしないんじゃないかな

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/06(水) 11:40:38 ID:7OwCZ1Uw [ 420A-DA39-01BA ]
柳瀬川、もう大分桜咲いてるけど日曜辺りまで大丈夫かなあ

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/06(水) 17:16:43 ID:2L6suU7A [ FFEA-DA39-A135 ]
今年は市役所の奥の桜のほうが工事中でうるさい
桜並木かなり長いし離れれば、あまり気にならないかな?

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 07:34:38 ID:eWyea7Eg [ D35C-DA39-845D ]
今朝、柳瀬川(志木中前)に、どざえもんがあがった。

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 08:30:02 ID:tVG3giwA [ E8DD-DA39-E06C ]
>>228
市役所前でもあったばっかりなのに。またか。

230 名前: 219 投稿日: 2011/04/07(木) 12:09:54 ID:50sjjo4A [ 7ACE-DA39-CB41 ]
>>220
どうもありがとう
ガタイがいい人かな?
そのオーナーの方=店長さんかと思ってた
じゃあ店長はどんな人なんだろう…?

どんな職場でも言えるけどやっぱり上の人がいる、いないで勤務態度変わるよね
サービス業でそれはあっちゃいけないけど…

でもよく利用させてもらってます

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 12:50:33 ID:YwuYIQdg [ 8963-DA39-909C ]
>>228
今朝うちの親父が散歩で通ったらブルーシート掛かってて、ケーサツいっぱいいたらしい
よくあることなの?

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 16:34:36 ID:ytPCTpZA [ E8DD-DA39-B752 ]
>>230
店長は30前後の坊ちゃん刈りの小太りの人w
結構、印象が薄いんだよね・・・
オーナーが頻繁に出てくるのなら店長入らない気がするw

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 22:36:32 ID:FZzZINEg [ FFEA-DA39-D5BE ]
一つ商品が売れたらってそんなにフェイスアップするほど暇なわけ?
あそこの店舗駐車場から道路に出るの結構大変だからあまり利用しなかったな。

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 23:10:55 ID:ytPCTpZA [ E8DD-DA39-B752 ]
深夜〜早朝は2人(?)みたいだけど
それ以外の時間帯は4人くらいいるよ
+オーナーor店長だから多すぎるwww

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/08(金) 01:08:28 ID:YX4eJZXg [ EF22-DA39-00AE ]
地震のおかげで目が冴えて眠れない…

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/08(金) 16:46:48 ID:J3Mp1mNA [ 8DB2-DA39-F323 ]
宗岡近辺で逆浸透膜でろ過した水がもらえるスーパーってありますか?

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 19:58:53 ID:2v6jT5nA [ B83B-DA39-5D6E ]
>228
こわっ!
また?!
なんなの、前の市役所近くのと関係あるのかな…
そもそも前のどざえもんも結局詳細未だ分からずだし。

あの辺で花見しようとしてたのにする気なくなるな〜('A`)

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 22:28:26 ID:yHFA7iBA [ 7742-DA39-030F ]
志木に越して来て半年です。志木市周辺で合鍵や靴修理してくれる上手なお店ってありませんか?

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 00:05:13 ID:xWdnu0QA [ D35C-DA39-1AF3 ]
 ↑
ダイエー店内の店なんて、ド〜ヨ

240 名前: 228 投稿日: 2011/04/10(日) 07:25:04 ID:EX5WyHFw [ D35C-DA39-845D ]
花見は今日が最高だよ。満開だ。

場所取りもボツボツ始まっていたよ。

どざえもんのことは忘れて、盛り上がったほうがいいよ。

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 12:12:54 ID:oykjr9zg [ FFEA-DA39-D5BE ]
柳瀬川の人混み具合どう?

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 16:23:28 ID:/0NunAjw [ E8DD-DA39-B752 ]
両方だとダイエーか、丸井の中かな・・・
カギだけだと金物屋でクツの修理だと靴屋でやってるとこあったはず。

243 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 19:23:21 ID:eDF+sF8A [ 577D-DA39-DAEF ]
>>236
柏町ですがいなげやはこの水です
ttp://www.mable.ne.jp/~emu/mainte/zidou.htm
しかし震災の影響で専用ボトルが売り切れ、入荷未定だそうです。

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 19:59:07 ID:pLqE6/OA [ 7742-DA39-030F ]
ダイエーか、丸井の中にあるんですね?有り難う御座います。靴修理は上手な所を探しているので、皆さんは何処で直しているのか参考にしようと思っていました。直してみないと解らないですよね?一度行ってみます!

245 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/10(日) 22:04:00 ID:k6j70pug [ ACFC-DA39-8A69 ]
>>243へーあの青いボトルでしょ・・宗岡店で夏は朝起きた時の水分補給用に
貰ってきたけれど閉店と同時に放置・・・宗岡住民は持ってる人多いんだろー
なー。

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 01:38:18 ID:l3bqGESQ [ 4652-DA39-3160 ]
柏町に新しく出来たスーパーで発達障害っぽい男の子がよく放置されてる。
今日も大人に絡んでた。
親は自分の子供が他人に迷惑かけているなんて思っていないんだろうな。
行動や話す事が変だから目立つ、というか、1、2回絡まれたら凄く印象に残るという感じ。

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 02:13:10 ID:Zxvx6iHQ [ E8DD-DA39-B752 ]
それを黙って見てたのだろ、そして掲示板で広めるわけだ
その前にその親に一言いうべきだと思うけどね
放置してるのは、そのスーパーに居る客も店員も同じ

248 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 04:45:32 ID:9kt7pD3g [ FFEA-DA39-A135 ]
桜ボンボリがないほうが綺麗だね
なんであんなものつけるんだろう?

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 10:00:46 ID:EW/IKuaQ [ ACFC-DA39-F473 ]
>>248
自分も提灯がない方が良いとずっと思ってて、今年無い物を見てそれを確信した。
ずっと提灯無しにして欲しいな。

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 15:55:17 ID:RjAd/mlg [ C141-DA39-7074 ]
すげー雨だな…
バルコニーの窓まで吹き込んでるよ。
これから来客なんだが大変そうだな。

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 20:12:18 ID:55D5g9Yw [ ACFC-DA39-EFE9 ]
夜中も地震か・・・

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/11(月) 20:26:18 ID:1AAEKk7w [ E8DD-DA39-5674 ]
提灯は防犯上の問題だったり、薄暗くなってから行くやついるからじゃね

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 09:26:31 ID:6rWR5gAQ [ C7CE-DA39-9035 ]
>>247
今は安易に声掛けしたりして変質者扱いされるよ。
そして、ああいう子の親は自分の子供の障害や間違いを認めないし人の話を聞かない。
近所にそういう親子が住んでいるけど、何というか、もう…

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 11:23:30 ID:fmKCtmgA [ EAED-DA39-FAAD ]
>>253
発達障害をもつ人にどんな声がけすれば変質者扱いされるんだよw

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 13:22:39 ID:ej3LrrNA [ E8DD-DA39-84DA ]
>253
ああいう子の親は自分の子供の障害や間違いを認めないし人の話を聞かない。

そう言う親もいるんだろうけど
それって別に障害持った親に限らずどんな親だろうとDQNはいるよ。
なんか、障害持った親だから…って言い方が
頭足りない感じ。

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 19:06:10 ID:qqA1QHMQ [ E8DD-DA39-337B ]
>>254
ラブホテル街で遊んでいる児童に「こんなトコロで遊んだらあかん」で変質者扱いとかあるからなww
ttp://anzen.m47.jp/mail-67690.html

257 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 19:30:56 ID:f9HToOPg [ E8DD-DA39-0346 ]
本人に声をかけるのは無駄なのだろ?
それで終わるなら発達傷害でもなんでもない

ただ奇異の目でみてるだけなら、いつまでも続くわけだ
だから1つ先のこととして親に接触してみるのか手で
それをせずに、あぁいう子の親はDQNって決め付けるのは
どうなんだろうねぇ・・・

親がDQNだって分ったら、分ったなりの対処すれば良いじゃん
今、確定してるのは発達傷害の子がウロウロしてるってだけだろ
そして親が迷惑を掛けてると自覚あるのか、ないのかも大事

何もする気がないなら、放っておけばいいし
いちいち掲示板で愚痴って広めることもない
いやなら避ければいいだけだ

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/12(火) 19:34:49 ID:f9HToOPg [ E8DD-DA39-0346 ]
>>256
ガキに変質者扱いされるのは当然だろ だってガキだろ?
自分の都合の悪い事は人のせいにしちゃう未成年だ
時に今どきは「きもっ」「うざっ」で切り上げようとするのな

最初から声を掛けないか、やるならそれも覚悟しなきゃだし
親や小学校や警察に一言いうべきだと思うよ
そう言い出したら、ガキもひるむと思うけどね
自分たちの行動を棚に上げて
知らない大人=危険な存在って認識はあるのだと思う

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/13(水) 10:11:39 ID:Drj/Z8CA [ 16DE-DA39-8048 ]
昨日の風でかなり桜が散ってしまったね。

これから柳瀬川を散歩してくる。

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2011/04/13(水) 15:54:16 ID:+uuZyxaA [ 2FC6-DA39-6373 ]
>259

今日はお散歩日和ですね(^^)v

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/15(金) 03:44:36 ID:SJzj8YGQ [ 5C9D-DA39-782C ]
志木のほうからすげーサイレンきこえてるがどこか火事??

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/15(金) 03:56:00 ID:SCXrkPig [ 8FAA-DA39-BBF6 ]
消防車と救急車のサイレンの音がうるさくて起きた

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/15(金) 07:21:27 ID:pDoGVGGg [ 52EE-DA39-2536 ]
最近物騒だよね。
本町は数日前には消火器悪戯されてたり、柏町じゃガソリン撒かれていた家があるし。
気持ち悪いな。

264 名前: まちこさん 投稿日: 2011/04/15(金) 09:01:06 ID:qqEQHT4w [ ACFC-DA39-607D ]
え〜!、ガソリン撒くって、、、、大変なことじゃないすか
何があったんだろう、、、まさかご近所トラブル?

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/16(土) 17:44:08 ID:nNH9WrpQ [ 1762-DA39-A580 ]
王蘭昔と作っている人が違うと思うのですが、知っている人いますか?
昔はもっとふっくらしている人が作っていたような???

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/16(土) 18:01:27 ID:t2bcNaaQ [ A9D7-DA39-10B2 ]
風が強くなってきた。
@志木高の近くなんだけど、さっきから地面からピシッピシッって音がするようなんだけど…
とくに新河岸川の遊歩道から頻繁に聞こえる、何事も無いことを祈る。

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/16(土) 22:35:06 ID:u1RJ0gHQ [ 577D-DA39-4747 ]
王欄不味くなった。餃子なんてびちゃびちや。店員にいったら、こんなもんですよ。だって。

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/16(土) 23:14:31 ID:oq3JwePw [ D35C-DA39-BCBA ]
王欄もうダメポ

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/17(日) 08:02:57 ID:BibJgBvw [ E8DD-DA39-AACF ]
>>265
息子に代替わりしたんじゃなかったっけ?

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/17(日) 19:20:22 ID:RPQlByFQ [ 3033-DA39-D2B3 ]
志木市は避難者受入してないみたいね。まあ受入れるスペースがないか。

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/17(日) 20:23:38 ID:5zDib4FA [ D35C-DA39-6907 ]
うちは3LDKしかないけど、
ちょっと前まで
仙台のいとこ一家3人が避難していました

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/18(月) 12:41:30 ID:L4pQnz4A [ E8DD-DA39-9E69 ]
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html

久しぶりに大久保浄水場、どれも不検出になった。
まぁ、原発自体、全く収束に向かってないので
油断は出来ないけどね…。

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/19(火) 20:17:26 ID:UDxUl28Q [ 8DB2-DA39-A5DD ]
うまいたこ焼きが食べたい

274 名前: まちこさん 投稿日: 2011/04/20(水) 03:44:16 ID:Xl+EONFA [ ACFC-DA39-607D ]
息子に代替わりしたんじゃなかったっけ?、、、、、

でも、それって16年くらい前の話じゃなかった?
もう立派なおっさんじゃね?

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 10:41:37 ID:uoWcLdUA [ E8DD-DA39-0C59 ]
本町だっけ? ファミリーマート跡地の交差点で今朝方
車とオートバイの事故あったみたいね。
おまわりさんがいっぱい居て、ぐしゃぐしゃのオートバイが止まってた。

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 17:51:15 ID:y0un3tQw [ 882A-DA39-FBBD ]
王蘭は先ず店のテントのやぶれを直そうよ

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 18:00:58 ID:HI9OPRpg [ 8DB2-DA39-F323 ]
王蘭の甘いタンタンメンはきついな

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 20:08:52 ID:roLPaJLg [ C141-DA39-7074 ]
>>273
丸井の銀だこじゃ駄目なん?

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 21:09:09 ID:ny1pdP9g [ E8DD-DA39-AACF ]
まだバイクが残ってるんだけど
すぐには運ばないのかな?

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/20(水) 21:40:05 ID:983bDcaw [ D35C-DA39-2692 ]
バイク乗りは大丈夫やった?

281 名前: まちこさん 投稿日: 2011/04/20(水) 23:09:24 ID:Xl+EONFA [ ACFC-DA39-607D ]
黒い軽だったかな、二十代前半くらいの女性
現場検証中はまだ車の下にちょっとスクーターが
潜ったような感じだった

救急車が居て、ライダーの姿は見えなかった

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/21(木) 22:41:24 ID:73IuZakg [ B1A9-DA39-C84D ]
去年まで志木住みですが、本町は被害大きいとこありましたか?

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/21(木) 23:15:46 ID:+TcWjIxg [ FFEA-DA39-A135 ]
>282
揺れは大きかったけど市内全体無傷です

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/22(金) 00:01:03 ID:PQaiSjqw [ 8DB2-DA39-08D7 ]
>>278
銀だこは帰宅時間が遅いから食えないんだわ

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/22(金) 14:16:47 ID:ypdIyZrg [ 4FD3-DA39-9FA2 ]
>>272
http://www.city.shiki.lg.jp/news/detail.51.26386.html

志木市の水道水だとこんな感じらしい
大久保浄水場から市内の浄水場に水引いて、井戸水追加して処理して水道に流す
って手順で蛇口から出てくるらしい

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/22(金) 15:22:57 ID:qszZeoDQ [ 3033-DA39-3E45 ]
パルシティ通りのファミマ跡地に新しい動きが

287 名前: まちこさん 投稿日: 2011/04/22(金) 18:48:57 ID:KAjUasMw [ ACFC-DA39-607D ]
わかった、、、志喜がリベンジすんじゃね?

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/22(金) 23:39:59 ID:3JuASU0g [ 577D-DA39-4747 ]
金ないでしよ?リベンジできないって(笑)

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/23(土) 11:05:29 ID:+ftqshzg [ D35C-DA39-81B8 ]
志木近辺で、はりや灸をやってくれる、良い整体院・整骨院をご存じの方いらっしゃいますか?

いま、ダイエー近くのふくというところでお世話になってますが、
やり方はすごく面白いのですが、私自身はどうやらあまり効いていないようで。

290 名前: 名無し 投稿日: 2011/04/24(日) 01:19:44 ID:qn8AsU8Q [ DFAA-DA39-AADF ]
志木市柏町1丁目ナイスーバン志木504号室賃貸で住んでいたけど怪奇現象続発で2ヶ月で退室…今売り出されてるの発見!過去男性が首吊りしたの隠して今度は売るなんてー

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/24(日) 08:43:21 ID:NKKiMhzw [ 1F07-DA39-2181 ]
しまむらそばの交差点の
キグナスって最近できた?
2万のキャッシュプリカ
なんだけど¥140で安い

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/24(日) 08:58:03 ID:ZeATeX6Q [ E8DD-DA39-AACF ]
>>290
法的には首をつった人の次の住人にしか言わなくてもいいんでしょ

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/24(日) 10:50:26 ID:EljExJqA [ FFEA-DA39-A135 ]
次スレ

☆★☆埼玉県志木市38☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303609603/

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/25(月) 16:15:38 ID:enuFYXGg [ E8DD-DA39-AAD0 ]
>>289
一駅向こうの「ふじみ野鍼灸接骨院」おすすめ。超おすすめ。

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 08:22:08 ID:FTJG3c/Q [ 5A20-DA39-5EF4 ]
事故物件だね…
O島サンに相談だね

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 08:25:08 ID:FTJG3c/Q [ 7C3F-DA39-552E ]
柏町〜本町で評判のいい歯医者さんいないかな。

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 18:53:14 ID:DwsoELOA [ E8DD-DA39-3505 ]
王蘭は先代の坦々麺が旨かったと良く聞くね
今の代も頑張ってるらしいけど、そこまで届かない

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/26(火) 19:29:30 ID:t0BYuQwQ [ 3033-DA39-D2B3 ]
>>290
自殺した部屋だと怪奇現象とか起きるものなんかな?
それとも元々そういう場所だから自殺なのか…。

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/27(水) 13:40:25 ID:ezDWmJHw [ 1192-DA39-CD49 ]
市役所近くのカラスマンソンとは違うの?

300 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/27(水) 14:33:01 ID:ab+sRjbQ [ E8DD-DA39-FEAD ]
>>291
そこまで特定できる情報を書き込んで
事実無根だった場合オーナーに訴えられるよ
あんたのこともオーナー、賃貸業者は特定できるだろうからね

>>292
え?

自殺があった部屋の賃貸借契約
宅建業者が、自殺や殺人があった部屋(賃貸マンションの1部屋)の
賃貸借契約を媒介(代理)するときは重要事項説明において
その旨を 説明しなければならない。

このような心理的嫌悪事由は、賃借する者にとって当該不動産を賃借するか否かの
意思決定をするに際して大きな影響を与える事情だから
不動産取引における重要事項に該当するからである
(相対的重要事項 宅地建物取引業法35条1項本文)。

301 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/27(水) 21:33:38 ID:6Fw3zmQw [ D35C-DA39-6BA0 ]
300 get you !!!

read.cgi V2.1(PC) 2013/05