掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part3
1 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 10:13:41 ID:Lkfso3cA [ 3033-DA39-DDA9 ]
開業2周年です、駅前にスーパーも出来ました
でもまだ発展途上の駅ですが、スレは盛り上がって行きましょう!

前スレ
さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1255960287/


2 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 20:54:53 ID:m27G6LCA [ 3033-DA39-2852 ]
マルエツはパン屋さんが細々と稼働してるのが救いでした
周辺のGSは営業してませんでした

3 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 21:36:11 ID:xwre7JSA [ FFEA-DA39-4396 ]
マルエツいれさせてくれなかったわ><

4 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 21:51:16 ID:wPMz4Dcw [ DF59-DA39-1AB2 ]
19時頃はマルエツ西大宮店は入れたよ!全然物なかったけど…

5 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/14(月) 22:03:20 ID:bfNDRXxA [ D35C-DA39-328B ]
なんかすごい音がして起きたんですけど、誰か飛行機みたいなの見ましたか?

6 名前: こしうろ 投稿日: 2011/03/20(日) 16:08:19 ID:kR+25Ckw [ D35C-DA39-E5B0 ]
今日朝9時頃、プラザのマルエツに行ったけど、40人位並んでた。品揃えまあまあ。でも買占めなし。その後、カインズ行ったけど、状況同じ。だれも大量買いなし。問題はガソリンだな。元売関係者言ってやけど、連休明けには解消みたいよ。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/21(月) 11:08:57 ID:rJ0HRdHw [ 3033-DA39-B5E5 ]
宮前の出光は相変わらずの行列で、ジャスコには米の山が出来てた

8 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/22(火) 22:43:58 ID:XwNGM62Q [ 577D-DA39-68DE ]
どこかで灯油売ってるとことないですかね?
いろいろ回ってみたんですけどどこも全滅で・・・・

9 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/23(水) 22:07:14 ID:w3dVoojg [ 577D-DA39-A65E ]
灯油のみだったら縦列に並ばなくてもすんなり買えたよ。>>すき屋前のENEOS

10 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/25(金) 21:03:33 ID:r8+JuYog [ 3033-DA39-E7B3 ]
宮前のヤマダ電機の入口に、これ見よがしにソーラーパネルを設置してたが
あんな所にあれっぽっちじゃなくて、屋上すべてに設置した方が良いんじゃねーんか?

11 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/28(月) 23:23:22 ID:h8WEm9KA [ AD8C-DA39-D5EE ]
2011年度の指扇土地区画整理事業の予算額は4億2400万円だってさ
ちなみに2010年度は1億7300万円で2009年度は1億5300万円

12 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/30(水) 20:30:58 ID:SVeljKJA [ C275-DA39-3FB6 ]
煽るつもりはないが、事実を知りたくて…
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
↓これも日常からかけ離れた所ですが、事故後浮き彫りになって知った…
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

13 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 12:59:55 ID:5yRN0p6A [ 4D79-DA39-F232 ]
明日から駅からハイキングの受付だな
https://www.jreast.co.jp/hiking/evdetail.aspx?EvCd=1105281304108

14 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 19:13:13 ID:9toMHU2A [ 3033-DA39-F255 ]
>>13
4月開催が殆ど中止されてるが、西大宮も中止にならなければ良いのだが

15 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/31(木) 19:22:44 ID:90oeQJ+Q [ E8DD-DA39-00C6 ]
大久保浄水場の水道水から放射性セシウムが検出されない日が、いつやってくるのか・・・・・
ミネラルウォーターが売れ続けるね
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html

16 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/03(日) 23:31:04 ID:0gHPVh4g [ E8DD-DA39-5F10 ]
マルエツの上にGEOがオープンした
ツタヤが営業中止なので結構つかえるかも

18 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/07(木) 21:18:07 ID:jtEB+jWQ [ 3033-DA39-44F3 ]
そこまでして納豆食いたいんかw

枯れ草から納豆作れるらしいけど、どうしても食いたいなら自作もあるんじゃね

20 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/08(金) 18:54:46 ID:jUoD9YFA [ 6D74-DA39-860E ]
本部に直接出向いて謝らないと訴えられるレベル。

21 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/08(金) 19:15:56 ID:NfMWQMCQ [ E8DD-DA39-00C6 ]
ていうか、謝罪するよりも、削除要請を出したほうがいいよね

22 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 10:50:57 ID:iQ2m099w [ 3033-DA39-039E ]
昨日の4時くらいならジャスコに納豆やヨーグルトあったなぁ
ジャスコは入荷したらすぐ品出しするって言ってるから、
欲しい人はその時間に行ってみるのが良いのでわ

23 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/05(木) 02:59:17 ID:uBZcQVkA [ 3033-DA39-98D0 ]
指扇新スレ↓

【指扇←】さいたま市西区指扇その24【→西大宮】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304339592/

24 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/06(金) 21:57:55 ID:g7l67MAA [ FFEA-DA39-8499 ]
わかば通りの先で工事してた場所はポラスが分譲するんだな
http://www.polus-kodate.com/kodate-k-sa/nishiomiya/#

早く駅方面やジャスコ方面に道路が出来ればいいのに

25 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/07(土) 20:07:15 ID:FxIgStqw [ 3033-DA39-BF4E ]
ジャスコの通りって突き当たりは、マンションの駐車場ですよね
あれじゃ永遠に開通しないのでわ

26 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/07(土) 21:04:50 ID:u2NjT4oQ [ 9C04-DA39-F5D7 ]
道路にする予定だからマンションそのものじゃなくて駐車場になってるんでしょ。

南口の周辺道路ができないうちに旧R16から車入ってくると
あの辺カオスになるからあえて繋げないんだと思う。

西部図書館行くのに自衛隊で迂回してたあの頃…。
けやき台から真っ直ぐ新幹線ガードまで行けるなんて夢のようだぜ

27 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/08(日) 06:06:34 ID:5drwiZ5g [ 5C5E-DA39-C231 ]
街の発展を願うのならば、ライフラインの水洗トイレを区内全戸に完備させる事が先ですよ。
政令指定都市の行政区に所属している塚本町、島根、飯田新田、二ツ宮等々に浄化槽型が未だに存在している事事態政令指定都市の名を汚していますね。
地方のド田舎と違うのだからボットン式を消しなされ!
与野市域には皆無だし、旧大宮市、浦和市にはボットン式が存在しているし、岩槻区にも存在しているはず。
与野市域を見習いなさいな。水洗化を推進しない市議や県議の責任であるぞ!

28 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 21:50:40 ID:3IR+KAaA [ 3033-DA39-8C45 ]
上尾スレでも話題ですが、ウチの方にもスイーツ売りが来た

29 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 22:03:06 ID:pgMTVRTQ [ D35C-DA39-0995 ]
>>27
う〜ん、大宮周辺に20年近く住んでるけど実はさいたま市って全然都会じゃないよ。
住んでる人は都会に住んでる気分だけど、正直田舎の範疇。
田舎だからボットン式があるわけ。

30 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/10(火) 23:26:59 ID:i6TgnIqg [ AD8C-DA39-BC5A ]
下水道対策は合併してから急ピッチでやってるけど未だ西区は低率なんだよね
道路整備や公園設置も増えてきたけど、道路もまだまだだね

31 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 10:47:56 ID:XwJgwiZw [ FFEA-DA39-7EDD ]
福島から引っ越し考えてます。
弱ってるので「来るな」って言わないでね。

他県に移住は初めてで、福島から交通の便がいいことと就職しやすそうな事で埼玉になりました。

いろいろ調べましたが、大きくて分かりません。
地図を細かく見ましたが、新幹線乗り換えなしでつく、また高速道路も1つのジャンクションのみで来れるという場所で大宮を考えてます。
地図の解釈間違ってませんかね・・?

もし助言あればよろしくお願いします。

32 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 10:57:50 ID:WRf8LDTA [ E8DD-DA39-B4C2 ]
>>31

細かいこと言えば、ジャンクションはいくつかありますが、
確かに新幹線でも車でも福島に行きやすいと思います。

ただ埼玉の求人は驚くほど少ないです。

33 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/11(水) 16:43:17 ID:XwJgwiZw [ FFEA-DA39-7EDD ]
>>32

ありがとうございます。
求人少ないのか・・・。
でも福島よりはマシかな・・。よくよく検討します。

34 名前: 投稿日: 2011/05/14(土) 00:24:46 ID:Q2KoCdJA [ D8ED-DA39-121E ]
↑↑福島、大変でしたね、地震や震災が落ち着いたらまた観光に行きたい魅力的な場所が沢山ある県です。
埼玉県は確かにちょっと数年前と比べて今はあんまり求人が無いように感じます。自動車製造関係の
派遣切りのワイドショーに出ていた日産自動車はさいたま市の隣の上尾市だったし、
あの全国レベルな派遣切り騒ぎからは、40代前後の元気な世代が、娯楽界からだいぶ消えてしまった位に
会社や求人が冷え込んでしまった感じです。 でも住めば色々と便利だし、
家賃がちょっとさいたま市は駅に近いと高いですが、郊外に行くと少し改善されたりもします。

35 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/15(日) 18:10:01 ID:B/rFObIQ [ 577D-DA39-6C3F ]
回転寿司の江戸や宮前店が潰れてるんだけど?
閉店の貼り紙に弁護士の名前がいっぱいあったけど、なんかあったの?

36 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/15(日) 20:31:57 ID:HbSNSOWA [ 3033-DA39-51D2 ]
自分で答えてんじゃね
潰れたんだろ

37 名前: がんばニッポン 投稿日: 2011/05/15(日) 20:38:05 ID:MXbgOV8A [ D35C-DA39-ECC3 ]
でかネタ寿司てうたってたけど、でかネタという程大きくなかったし・・。一回こっきり行った。

38 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 08:16:16 ID:w1dl/+lg [ E066-DA39-743C ]
江戸や潰れたの。

後釜に喫茶店入らないかなあ。
スタバでもいいから

39 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 09:17:16 ID:JQa/JoMg [ 46BD-DA39-F7FA ]
>>38
そばにマックがあって競合するのに無理だろ

40 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 11:03:23 ID:0PkwHXeg [ 3033-DA39-DDCC ]
競合はしないだろ

41 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 14:00:48 ID:HJq33jIA [ 577D-DA39-1A05 ]
ファミレス欲しいよ〜

42 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 15:22:27 ID:Q4y7skiA [ 3033-DA39-9ECA ]
サイゼリアじゃダメかい

43 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 21:20:08 ID:k3FT3Iew [ 577D-DA39-59D1 ]
また回転寿司もしくは「かつや」程度じゃないの。

44 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 21:57:52 ID:aXQiVyPA [ AD8C-DA39-BC5A ]
スタバが出来れば最高だな

45 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 23:02:37 ID:TAxW0L4A [ 577D-DA39-8BF6 ]
とうとう閉店しましたか。
が●てん寿司もなんかイマイチですね。
か●ぱは最強なのかな。
17号バイパスにく●寿司出店するらしいけどどうなるのでしょうか?

46 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/17(火) 23:28:29 ID:qDO6Ev8g [ 0DD5-DA39-9382 ]
>>40
サンドイッチか、ハンバーガーか、
120円のコーヒーか、300〜450円のコーヒーか。

喫茶店とマックのメニューなんてほぼ同じ。

スタバや珈琲館は単価が高いから、高校生は来ないだろうがな。

コーヒー専門で成り立たないこの時代、フードでいかに集客させるかがポイントなのに
何が悲しくてサイゼリアやマックがそばにある場所で勝負せにゃならんのだ。

しかも、バイパスという難しい立地。日進、春日部方面向かう車は、まず客として対象にならない。

まともな経営感覚もってたら、こんな場所に喫茶店出さないって。

47 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 09:01:38 ID:lVOOydxQ [ 3033-DA39-425E ]
スタバの客層とマックの客層は違うんじゃね
と思って競合は無いんじゃと言った
実際自分はスタバが出来るなら行くから
マックにゃコーヒー飲みに行かないな

まぁ気になってあの辺通る時、16号側を通ってみるけど
結構入り口で立ち尽くしてる人を見かけるねw

48 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 09:41:04 ID:zCdSu5AQ [ 9A45-DA39-BCD6 ]
>>47
120円のコーヒー飲みにサラリーマンがマックに行くという不況の
ご時世だからね。
それに喫茶店はくつろぐ場所だから、流れのはやいバイパスには向かない。
ショッピングモールの一角の出店ならまだしも、単体での出店は
難しすぎる。

オマケに常連になるはずのご近所層の人口がこのあたりは少なすぎる。
浦和あたりならまだしも。

喫茶店を多く利用するのは50代以上。
歩きなり、自転車で15分近く移動に時間をかけてわざわざ遠方から
利用してもらえると思うかい?

ちなみに市街地にあった上尾、桶川の珈琲館は軒並み撤退。
桶川はバイパスの露面店で西大宮と近い条件だった。
夜8時以降はガラガラで客が入っているのを見たことがなかったけどなw

喫茶店に関しては道楽でやりたいという個人経営主が出てくるのを待つしか
ないだろ。

49 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 10:31:40 ID:lVOOydxQ [ 3033-DA39-425E ]
櫛引の珈琲館は結構長くやってる気がする
隣がGSだから給油ついでに一服ってのもアリかと思う
利用者が50代以上ってのは?だな

ただ自分かスタバなら行くだけ
今は大宮まで行かないとダメなのが悲しい

50 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 12:31:08 ID:oqXbvIXw [ AD8C-DA39-BC5A ]
スタバと珈琲館も客層が違うけどなw

51 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 12:37:12 ID:lVOOydxQ [ 3033-DA39-425E ]
そだね

ずっと昔はジャスコに、地元市議会議員御用達のコーヒー屋があったけど
喫茶店の需要がないわけじゃないと思うんだ

52 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 12:55:11 ID:oqXbvIXw [ AD8C-DA39-BC5A ]
スタバが注目するような土地でもないし、実現はしないと思うが、
出来ればいいなぁって話だよね

市内だと県庁近くの17号沿いにあるけどいつも混んでるよ

ドトールはガソリンスタンドと併設してる店舗も結構あるし
スタバもありだと思うんだけどな

53 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 13:41:23 ID:lVOOydxQ [ 3033-DA39-425E ]
まぁ、夢の話だよね

キレイな建物が残ってるし、和食系が入るのかな

54 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 16:25:56 ID:Nbaf1gIQ [ E4C6-DA39-9CE7 ]
いや、自転車の年寄りターゲットとか珈琲館とかじゃなくてさ。

スタバの知名度と支持基盤があれば、ドライブスルー付きなら
広域からの自動車利用もかなり見込めるよ。

森林公園や川島はSC併設だけどあんなの実質単体の路面店。
でも生き残ってる。

個人的にはスタバ嫌いだけど、「スタバでもいい」というのは
基本喫茶店は難しいだろうがスタバくらいのビッグネームならあるいはという事。

上尾の方詳しそうだけど、コメダや一凛はもう潰れそう?
立地の問題より結局店自体の人気や質の問題なんだよね。


まあスタバが居抜きで郊外路面店を、しかもドライブスルー付きの店を
出した例なんてあるか知らないけど。多分ないだろなw

郊外路面店はこの辺だと浦和、ふじみ野、川島で立地的には丁度いいから
何かの間違いで出店するのを希望。

俺は南古谷のタリーズ行くけど。

55 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 16:27:29 ID:Nbaf1gIQ [ 2738-DA39-277C ]
あ、
>>48
でした

56 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 16:57:02 ID:Nbaf1gIQ [ 7AEB-DA39-A2F1 ]
そうそうあとさ、にしおおみやファッションモールとヤマダが
BPで分断されてて相乗効果が減殺され非常に勿体ないと思う。

昔は歩いてBP渡る暴挙に出る人々も見かけたけど、
今渡れなくなっちゃったよね。

歩道橋でも作って無印脇持て余してるスペースに飲食店でも入れれば
ニトリ辺りも含め一大SCを形成できると思うんだが。
どこかに停めて歩いて回遊できれば休日の渋滞もいくらか緩和できるだろうし。

首都高との兼ね合いで物理的に難しいのか。そんなことないよねえ。

57 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/18(水) 17:50:23 ID:TINNFZdA [ FFEA-DA39-C395 ]
金曜・土曜の夜、西口ロータリーに溜まる「上尾」「熊谷」「茨城」から来た
ナンパ目当てのDQN達はまだいますか?

58 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/19(木) 01:59:42 ID:BRZPIWHQ [ E8DD-DA39-482A ]
電力需要の関係とはいえ
北口のエスカレータ止まってるのは、なんか不便でならない
そもそも省エネ用の人が近づくと動くエスカレータなんだから
朝晩位は動かしてくれても良い気がするのだが・・・

そういえば清河寺近くのお茶畑に711ができますね

59 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/19(木) 08:53:25 ID:xSZM2tsQ [ 3033-DA39-425E ]
>>57
西大宮には西口はありませんよw

>>58
昔、清河寺の交差点にも7−11ありましたよねぇ
茶畑ってと増永オートの方かな?

60 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/19(木) 10:03:38 ID:kBctyE4A [ FFEA-DA39-7BE2 ]
わりい、わりい、大宮駅周辺すれと見間違えた!

61 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/19(木) 21:59:33 ID:ycvpN0XQ [ FFEA-DA39-8499 ]
調達案件名称
案件場所
案件期間 案件概要 入札方法 発注時期

1
指扇駅北口駅前広場暫定整備工事
さいたま市西区大字宝来地内
23.10〜23.12 柵設置工 指名競争201109

2
指扇土地区画整理事業 区画道路5−29号線外築造工事
さいたま市西区大字指扇地内
23.8〜24.3 施工延長280m 幅員6m・5m 舗装工、長尺U型側溝 雨水管φ800外 一般競争201107

3
指扇土地区画整理事業 区画道路6−12号線外築造工事
さいたま市西区大字指扇地内
23.9〜24.2 施工延長200m 幅員6m 舗装工、長尺U型側溝 雨水管φ400外 一般競争201108

4
指扇土地区画整理事業 区画道路6−7号線外築造工事
さいたま市西区大字指扇地内
23.10〜23.12 施工延長170m 幅員6m・5m 舗装工、長尺U型側溝 指名競争201109

62 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/19(木) 22:18:14 ID:ycvpN0XQ [ FFEA-DA39-8499 ]
暮らしの道路整備工事(市道31755号線)
さいたま市西区大字指扇
23.6〜23.10 土木舗装工、長尺U型側溝、延長150m 幅員4m 一般競争201106

暮らしの道路整備工事(市道31931号線外)
さいたま市西区大字指扇
23.6〜23.10 土木舗装工、長尺U型側溝、延長100m 幅員4m 一般競争201106

荒川第3−3処理分区下水道工事(北建−23−26)
さいたま市西区大字指扇
23.9〜24.3 土木開削◎200mm 延長207.0m 一般競争201109

鴨川第14処理分区下水道工事(北建−23−41)
さいたま市西区大字指扇
23.9〜24.3 土木開削◎200mm 延長412.1m 一般競争201109

63 名前: がんばろうニッポン 投稿日: 2011/05/20(金) 21:49:23 ID:nad8bVMg [ D35C-DA39-94C9 ]
で、何か?

64 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/21(土) 01:55:50 ID:Hv27XzBQ [ AD8C-DA39-BC5A ]
ようやく区画道路作るのか
どの辺なんだろ?

65 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/21(土) 22:28:25 ID:+F9yoMwg [ 8291-DA39-931B ]
アホ発見
http://www.youtube.com/watch?v=XY4M9tkFPf8

66 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/22(日) 07:53:23 ID:VGUs5yRg [ E8DD-DA39-482A ]
>>59

そうです、増永オートさんの並び、歯医者さんの先
最近、道ができたところの角にできるそうです
看板ありました
清河寺交差点のラーメン屋さんのところ
昔、7-11でしたね
近くに7-11ないから良いのでは

67 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/22(日) 09:18:25 ID:eztW+zrQ [ 3033-DA39-5DD6 ]
交差点で潰れるコンビニが、入ってきた所でやっていけるのか
他人ごとながら心配だw
それとも地主の冷蔵庫扱いなんかなw

68 名前: がんばろうニッポン 投稿日: 2011/05/22(日) 17:27:58 ID:7Q6+p83Q [ D35C-DA39-5739 ]
やっぱ、480円。大助かりです。マルエツのチラシあった方がいい。

69 名前: がんばろうニッポン 投稿日: 2011/05/22(日) 17:34:31 ID:7Q6+p83Q [ D35C-DA39-5739 ]
マルエツのチラシないのやっぱ淋しい。「毎日が特売」であるけど、主婦はぶらぶら毎日店内買い物する程、暇じゃない。週末はチラシ入ってた、ライフでカップ醤油ラーメン86円でゲット。だんなのボクサータイプ下着3枚480円。大助かりです。マルエツのチラシあった方がいい。
68番送信失敗です。

70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/23(月) 00:07:27 ID:D5fWDSjA [ F2A4-DA39-71DE ]
>>67
でも、あの清河寺交差点の7−11は微妙だったよ。
渋滞する交差点の角で車入れにくいのなんのって・・・。

71 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/27(金) 17:29:31 ID:Et2A1QgA [ 577D-DA39-6C3F ]
かっぱ寿司の客、最悪!
2列になってるレールの奥から寿司取ろうとして失敗。
手前のレールの寿司に袖ひっかけて倒しても、そのまま。
そんなのが流れてるのかと思うと食う気失せる。
すぐ店出たよ。

72 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/31(火) 00:17:07 ID:H+z9piqw [ 0578-DA39-DE6E ]
そろそろJRが2010年度の駅の乗車人員を発表するな。
西大宮は2009年度1日平均4600人だったが、5000人はオーバーできるかな?

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

73 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/31(火) 22:22:43 ID:WnVJKSIw [ FFEA-DA39-BE78 ]
西大宮周辺だけど
わざわざ使わないんだよなぁ

本数も少ないし、帰宅時に大宮から川越線のるのがめんどい
なかなか来ないし

だからチャリで大宮いってしまう

74 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/01(水) 22:08:05 ID:RwR3wzvQ [ AD8C-DA39-BC5A ]
>>72
おそらくあまり変わらないのでは?
新規の利用者も多少増えたと思うが、
全国平均並に団塊世代の定年やら
失業率増加で利用しなくなった人で相殺だと思う

75 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 00:10:46 ID:xcCwQhOw [ F586-DA39-BC46 ]
>>74
わずか3年で13000人までいった越谷レイクタウンとはやはり違うか・・・。
北上尾や土呂も13000〜14000人程度だけど、これも20数年かけてようやくいった数字だしな。

西大宮もそのくらいの数字いくのに20数年かかるのかなあ・・・。
高速乗るのは不便だけど、土地も安いし、都内直通で指扇始発なら座れるし
わりといい立地と思うんだけど。

76 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/02(木) 23:04:14 ID:L+RGvKLA [ AD8C-DA39-BC5A ]
>>62
こっちの暮らしの道路整備はライフ周辺だな

77 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/03(金) 18:19:09 ID:WBFXl19A [ 577D-DA39-8BF6 ]
核となる川越線がアレじゃ延びも悪くなる。
西区全体が1世帯に1台以上自家用車所有しているようじゃ・・・

78 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/04(土) 22:41:49 ID:b1wwxi4Q [ F402-DA39-6350 ]
>>77
古い家じゃ1世帯に1台以上自家用車所有だろうな。
でも、西大宮は新しく町を作るんだろ?新しい家はだいたい1家1台だぞ。

ニューシャトルで大宮まで320円しかも25分近くかかる伊奈町北部だって
新興住宅地として成功したんだ。ニューシャトルも日中は15分に1本だよ。

東京への通勤として考えれば、朝の上りは7分に1本電車あるし、
21時以降の下りは10分間隔で走ってる。
運賃の面でいえば西大宮から池袋までは480円で済む。
これは川越市内の東上線とほぼ同等。(池袋〜霞ヶ関450円)

川越線は朝に弱いかもしれんが、指扇以東は首都圏随一の通勤路線である埼京線の
出庫区間という役割上どうしても走らせなければならないわけだし
可能性はあると思うんだけどな。

79 名前: 78 投稿日: 2011/06/04(土) 22:56:30 ID:b1wwxi4Q [ F402-DA39-6350 ]
スマソ
2つ訂正がある

・ニューシャトルで大宮まで”340円”

・川越線は”強風”に弱いかもしれんが、

80 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/05(日) 01:14:19 ID:85o1Dpcg [ E8DD-DA39-482A ]
とりあえず
日進⇔指扇 複線化

大宮止まりの各停を指扇まで延長
日中はせめて、10分ヘッド

これぐらいしないと、そうそう人口は増えないだろうね

81 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/05(日) 11:51:42 ID:NGzcc29A [ 3033-DA39-C9F5 ]
17日の20時くらいから宮前一丁目自治会館でホタル鑑賞会だって

82 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 16:38:36 ID:Rm1QZojA [ 9A45-DA39-EEBC ]
>>81
あれ?宮前町って丁目で区分されてたっけ?

83 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 16:50:47 ID:/QIVT54Q [ 3033-DA39-C9F5 ]
昔、区分けされてた名残りだって聞いている
大体、埼京線で区切られてるけど地主によって飛び地があるって話だ

84 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 21:04:15 ID:lJtz75rw [ 9E38-DA39-E2EB ]
中吊りに西大宮デイズってあるけどどの辺?

85 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 22:27:04 ID:/QIVT54Q [ 3033-DA39-C9F5 ]
>>81
ごめん
18日だ

86 名前: 滝亮子 投稿日: 2011/06/17(金) 17:50:58 ID:5tD5bmYg [ E8DD-DA39-7147 ]
宮前IC西交差点のファミマ隣、かつやできるっぽい

87 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/18(土) 09:01:09 ID:hWX1KLZA [ FFEA-DA39-7E5E ]
>>86
それはうれしい。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2011/06/19(日) 20:00:14 ID:X7dJVeRA [ D35C-DA39-9D7F ]
かつや多少高いっぽいへど、歓迎!

89 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/19(日) 20:21:34 ID:lpGpzP6w [ 3033-DA39-AB85 ]
とんかつなら、たからがあるじゃなイカ

90 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/21(火) 23:30:06 ID:npOVgnrA [ F402-DA39-33C4 ]
2010年度の1日平均乗車数が発表されたな。
西大宮 5,533

2009年が4,620だから、900人近く増えたね。
やったじゃん!

でも、同日開業の南武線西府は7,675まで伸ばしてるけどね。

91 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/22(水) 12:12:42 ID:257Y40kA [ 577D-DA39-8BF6 ]
>>90
まぁ運転本数が南武線の1/2じゃきびしいね。

92 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/23(木) 22:33:43 ID:PAt2+piA [ AD8C-DA39-BC5A ]
思ったより伸びたねw

日進 12,290
指扇 11,703
南古谷 7,837

93 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/24(金) 00:03:19 ID:TLe+HcVA [ 4B83-DA39-B0C3 ]
南口駐輪場の小屋の中に巨大なゴキブリが居た
おっちゃん達ちゃんと掃除してよ

94 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 00:32:59 ID:nNOXYXXA [ 0DD5-DA39-C6F2 ]
西大宮の利用者、増やすには
まずは北部(中釘、高木)、上尾方面へのバス路線が欲しいところだな。
現状のバス路線は使えなさ過ぎる。

あと、分譲まだまだ不十分だね。がんばって増やさないと・・・。

南口は・・・本当にどうなるんだろうねえ・・・。

95 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 11:23:14 ID:APHPSSPQ [ ACFC-DA39-503C ]
>>90
そこからBKE関係者&生徒を抜くと何人になるんならw

96 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 14:50:27 ID:90m6IKpg [ 4B83-DA39-B0C3 ]
ガラガラで快適だからこれ以上増えて欲しくない

97 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 16:52:38 ID:XEJzBakA [ E8DD-DA39-E536 ]
どなたかマルエツ脇にある「136」っていうBAR行った事ありますか?
とても気になるので1度行ってみようかな

98 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 20:14:15 ID:5+JKgdgw [ 2D8C-DA39-A0F5 ]
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11025688/
食べログに出てるね。
意味不明なのはおでんがあること・・・・

99 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/25(土) 21:42:54 ID:5+JKgdgw [ 2D8C-DA39-A0F5 ]
>>95
西大宮ができてからの指扇の利用者の減り具合をみればいいだろ。

    2008年度 2009年度  2010年度
指扇  15,049   12,193   11,703  
西大宮        4,620    5,533
日進  12,323   11,966   12,290

※2008年度の西大宮は2009年3/14〜3/31の半月だけなのでデータとして参考にならない

2008年→2009年を見ると、指扇は3000人近く西大宮に利用者を奪われている。
他1500人は指扇以外の駅から西大宮に利用駅を変えている。あるいは新規入居者。

日進の2008年→2009年の減少は西大宮だけでなく、パークシティが
完成しまだ日進北口が出来ていない時だったので宮原に奪われ、減少した可能性がある。

BKE関係者、何人かって話だけど・・・・
2008年→2009年に減少した3000人のなかにBKEは含めれていることになるんだろうな。
まあ、仮に1000人いるとしても20%だから比率は大きいだろうな。

100 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/26(日) 00:54:01 ID:nacKUfEQ [ ACFC-DA39-503C ]
BKEの全校生徒数は3000人程
更に教職員も300人程いる
近頃建設している自称「日本一の直線駐輪場」の収納台数は1000台程
そこから、自転車で部活で川の土手のグランドを行き来する運動部の連中や休日の部活練習の行き来に使う指扇の事も考えないといけないから、難しすぎる。

単純に考えると、二千人程は西大宮を使っていると言う事で良いじゃね?

101 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/27(月) 11:05:06 ID:fD+aqsCw [ E8DD-DA39-0258 ]
>>98さん、ありがとう

ちょっと値段が高めなのね(>_<)

102 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/27(月) 13:03:52 ID:LHvuOjWQ [ 4CE4-DA39-8534 ]
俺も気になってたけど、
随分と強気な価格設定なんだな…
貧乏な俺にはハードル高すぎる

103 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/27(月) 22:32:20 ID:8ZpikHOA [ 4B83-DA39-B52D ]
今「136」の前通ったけど結構客入ってた感じだよ。
この近辺じゃありえない、隠れた名店の予感
給料入ったら行ってみます♪

104 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/27(月) 23:55:24 ID:QAYs97mA [ 36B8-DA39-0ACF ]


105 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/01(金) 17:32:16 ID:hRgZswvA [ E8DD-DA39-F4D1 ]
最近、白黒模様の野良犬見かけなくなったな。
以前は良く見かけたんだが・・・

106 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/01(金) 19:33:10 ID:nfZL4yTQ [ 4B83-DA39-B52D ]
>>105
知ってる!!その野良犬w
3,4年前、IC西交差点のファミマ店内に入っていったのを見かけたw

107 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/01(金) 20:18:27 ID:Czex7TNw [ A55E-DA39-3AE0 ]
西大宮駅に早くニューディズ出来ると良いな。

108 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/01(金) 21:03:53 ID:7KewKmFA [ 577D-DA39-D063 ]
>>106
警察犬立寄所だったんだろうな

109 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/04(月) 17:49:43 ID:BWeDSd+g [ 8EA5-DA39-EE81 ]
136よくウォーキングの時、前通ります。


結構客いるよね。


今度行ってみよう。

110 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/06(水) 08:58:30 ID:Db9sq7vg [ EAC2-DA39-F438 ]
西大宮駅ーっ!

いい加減エスカレーター動かして(笑)

111 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/08(金) 21:37:50 ID:e773PkvA [ FFEA-DA39-3576 ]
>>110
エスカレーターについては市の管理らしいですね。
私が駅員に聞いたら、エスカレーターの部分は
JRではなく、そこは市の所有との事です。
市に言わないと動かないようです。

112 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 08:18:20 ID:rp+htoDA [ EAED-DA39-3D16 ]
面倒臭いことは、市の所有と答えることにしております。

113 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 09:15:53 ID:6vX5FuwQ [ 4BCC-DA39-B3E9 ]
これで市に言ったら「JRの所有だからJRに言ってくれ」と
返されるのが束クォリティ

114 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 09:17:13 ID:sG1LalMA [ FFEA-DA39-8499 ]
なるほど
改札の中はJRで、外(南北自由通路)は市が管理してるのか

115 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 17:51:25 ID:35hwRf/g [ 4B83-DA39-B0C3 ]
南口は階段とエスカレーター逆にして欲しかった

116 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 20:43:18 ID:P2U4gB7g [ 5437-DA39-189A ]
?Q

117 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/09(土) 21:41:37 ID:bxwXZwcw [ 577D-DA39-C6A9 ]
西大宮を色に例えると何色ですか?

118 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/10(日) 02:39:28 ID:xrIQOYCg [ ACFC-DA39-503C ]
>>117
BKEカラーのオレンジ

119 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/10(日) 23:25:32 ID:uiE3S9aA [ 8963-DA39-13EA ]
BKE以外に使い道の無い駅だから、BKEカラーのオレンジで良いんじゃないか?

120 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/11(月) 01:35:01 ID:yg9xfogQ [ AD8C-DA39-BC5A ]
アルディージャの練習場も出来るし
オレンジになるのかな

121 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/11(月) 13:01:57 ID:NzWs3/uQ [ ACFC-DA39-503C ]
まぁ元を正すと埼玉栄様のご希望でできた駅だし、埼玉栄が無ければ存在価値もない駅だしなぁ〜
それに役所とかも埼玉栄のおかげでできたようなもんだし、サッカーチームの練習場も埼玉栄のおかげかもしれんし?

西大宮のカラーは栄カラーのオレンジで良いよね?

122 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/11(月) 13:27:47 ID:OsIpNLGQ [ E8DD-DA39-CA73 ]
あの駅、要らないよね

123 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/12(火) 00:37:06 ID:eWLbtHoA [ ACFC-DA39-503C ]
>>122
そんなのみんなわかってる。
何処かの高校の為だけに作っただけじゃん。
西大宮の利点は指扇の休日の渋谷以上の朝夕の混雑がなくなった事と、見てて滑稽な何処かの高校の通学風景が消えた事だけ。
高校生にもなってあの通学風景は言葉を失うよw

124 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/12(火) 01:10:42 ID:EL3F5SOg [ 577D-DA39-C6A9 ]
武蔵野は異様じゃないの?

125 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/14(木) 00:31:26 ID:wTCxqgUg [ ACFC-DA39-503C ]
栄は飲み食いとかでウザい
武蔵野はタバコとかでウザい

126 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 03:09:13 ID:XaVjZGWQ [ ACFC-DA39-503C ]
>>124
指扇時代の栄の登下校風景の方が異様だよ
何しろ、一列や二列に綺麗に並んで、交差点とかを通る時は直角に90度に曲がったり、車が通行しようとすると教師が笛吹いて生徒は端っこに身を寄せて...
本当に見てて滑稽な通学風景だw

127 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 04:04:36 ID:gmWHmjvw [ 577D-DA39-C6A9 ]
>>126
それは学園長がおかしいんだろ
自分も当時、指扇に職場があって栄生と一緒に歩くことがあったから覚えてる
横断歩道に立つ教師の存在ほうが異様だったよ

朝早くから通学を見守り、授業が終われば大宮駅で生徒を監視とか
よくやってられるもんだと可哀相になった

128 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 05:44:56 ID:h3CaU5cQ [ E8DD-DA39-CA73 ]
トップが脱税して、ネットでも叩かれていたよね
銭ゲバ学園とか

129 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 11:37:32 ID:i6kJih7A [ 2D2F-DA39-62AB ]
高校レベルじゃないな。
そんな教育で社会にでても、自主性や想像力、決断力の欠如で生き抜くことはできないな。
この荒廃したアスファルトジャングルに独り放り出されたら彼等はどう生きていくんだろう。

130 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 14:14:18 ID:88cfsa6A [ 8963-DA39-CA3A ]
元を正せば西大宮駅を誘致したのは埼玉栄だもんな。噂だと一億ぐらいの金をJRに出したと噂されてましたな

>>128
校門のあたりに創立者の金日成風の銅像
校内の至る所に創立者の肖像画
体育館には特大の写真が飾られ
肖像画に向かって運動部や教師がナチス式敬礼してるところを見てしまった

>>127
西大宮駅ができた後も教師が学校までの道程を交通指導してるよ。
しかも、真夏に黒のスーツをちゃんと着てるから可哀相。節電やクールビスと言う言葉は無いのか?
しかも、系列の栄東も全く同じ感じ。
更に栄東の場合は如何にも偉そうなオバちゃんがBMW運転しながら教師に罵声浴びせてる有様

131 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 14:20:41 ID:bK7et2mA [ 3033-DA39-8DC4 ]
生徒がきちんと制服着てるのに、教員がジャージってわけにもいかんだろ

132 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/15(金) 14:27:07 ID:XaVjZGWQ [ ACFC-DA39-503C ]
そう言えば大宮駅の広場で佐藤栄学園と教育委員会主催のクールビスファッションショーやってたなw
栄と栄東の生徒と教師がわざとらしくオシャレして、オバちゃんが「校内を体操着で出歩くのはみっともないから校内だけ私服可にいたしました」と自慢してるのが痛すぎるw
今日大宮駅にいた教師らしき連中も黒スーツでちゃんとジャケット着込んでネクタイして可哀相だった。
方や生徒はポロシャツだよw
職場として佐藤栄学園はブラックだなw

133 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 11:32:23 ID:9mN5DbQA [ 4CF4-DA39-A3BB ]
栄とか栄東とかあんなハカな学校どうしていくのか?
高い金出してあほみたい。
栄東は埼玉レベルの進学校扱いなのはわらえるよな。
栄のマイナースポーツ強豪校もわらえる。

134 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 11:35:51 ID:FO08Wwig [ E8DD-DA39-CA73 ]
入学してから後悔するっていう

135 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 11:57:01 ID:0+chz5bQ [ 577D-DA39-C6A9 ]
入学後も随時寄付金が要るんでしょ?

136 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 13:31:58 ID:kuatvyOg [ ACFC-DA39-503C ]
>>133
確かに栄ってスポーツの名門校と世間では持ち上げられてるけど、野球とサッカーはダメだよな。
それに野球とサッカーの部員のマナー悪すぎ!タバコ吸うな!

>>135
年一の佐藤栄学園への寄付金
インターハイとかのカンパ
甲子園に出場したときは二十万以上払わない家庭へ教師が家庭訪問したり、OBOGに対しても払わない人にしつこく電話した事で有名人
ユニクロのインターハイ応援Tシャツも一万円で買わせる
その他パソコンやデジカメやスーツケースやクレジットカードとかもの買わせる事でも有名だな

137 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 18:51:21 ID:Sdcg5Vgw [ 8963-DA39-1E83 ]
まぁスポーツも吹奏楽も金で強くした学校だもんな。
でも...
金だけでは野球やサッカーは強くならないと言うのも示してくれてるわw
アルゼンチン人の監督雇ってもあれだもんw

まぁ「埼玉栄駅」にならなかっただけ良かったわ

138 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 18:52:26 ID:0+chz5bQ [ 577D-DA39-C6A9 ]
佐藤ゆかり議員とのゆかりは?

139 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/16(土) 22:23:45 ID:UXZAH6FQ [ 4B83-DA39-B52D ]
>>137
アルゼンチン人監督って、レッズのエスクデロ父??

140 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 01:08:06 ID:yxvfyqPQ [ ACFC-DA39-503C ]
>>137
アルゼンチン人監督は有名だよなw
ご丁寧に専属通訳とかも用意して、ベスト16になんとか入り込んでいる有様じゃ金の無駄やろ?
西大宮駅も栄が一億だした噂だけど、指扇から歩けば良いやろ?
野球もコロコロ監督変わるし、栄の体質が団体競技に向いてないんじゃないか?

それに先輩に年賀状や暑中見舞いを書くという仕来りやあのアイルヒトラー的な挨拶なんとかならんのか?
北朝鮮と言うよりナチスドイツじゃん。

141 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 02:07:17 ID:ZoW6+vDw [ FFEA-DA39-FB1E ]
栄が駅建設に1億円出したかどうかは知らないが
生徒が駅のトイレでタバコ吸っているのを取り締まってくれよ

たまに駅のトイレに入るとすごくタバコ臭いときある

142 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 03:23:17 ID:Agtoawiw [ 577D-DA39-C6A9 ]
栄生という根拠は?

143 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 11:37:35 ID:6XGHeGxA [ 0CA6-DA39-4E09 ]
埼玉は特にさいたまは高校たくさんあるよね。
特に県立公立は日本有数の充実ぶり。
また都内へのアクセスも良いから、私立校なら東京を選択肢にいれると物凄く数多い。
ちなみにオレ(またはオイラ)は都内の私立校へいったな。

144 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 12:28:20 ID:cx1s0mGQ [ 3033-DA39-8DC4 ]
宮前でお祭りみたいですな

145 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 12:41:57 ID:Agtoawiw [ 577D-DA39-C6A9 ]
今日の大会は栄同士のダービーなの?

146 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 17:18:54 ID:luxH6AGQ [ 8963-DA39-E60B ]
西大宮駅のトイレでの喫煙は栄だろうな。
まぁ指扇の高校生に比べればマシだから我慢はできる。
だが、大宮や川越での教師の監視はなんとかならんのか?
見苦しいし、見てると教師がかわいそうになってくる。

栄って教師の給料良いのかな?

147 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 17:30:28 ID:AGLMUdqw [ E8DD-DA39-CA73 ]
トップが脱税で摘発される学園で、ヒラの教師が高給を貰えるわけない

148 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 18:39:02 ID:YUWzJ0cQ [ 8963-DA39-68CE ]
向かいにある 指扇中学 は、どうですか?

149 名前: まちこさん 投稿日: 2011/07/17(日) 22:30:13 ID:04EzKPkQ [ D35C-DA39-3D37 ]
昼、丸亀製麺に初めて行った。中の客席結構たくさんあるんだね。みんな立ち食いかと思ってた。すだちの冷うどん食べたが、うどんはやっぱ温かいものがいいね。冷うどんあまり味しなかった。味は並みかな。

150 名前: 悪質送信業者に注意 投稿日: 2011/07/17(日) 23:05:43 ID:jp8ONUBQ [ 2E3D-DA39-6BBB ]
(迷惑メール送信業者情報)→(有)ウエストゲート(東京都中央区日本橋→正しい住所かは不明)(この業者の特徴→しつこく出会い系サイトの迷惑メールを送りつけてくる)(掲示板利用者の皆さんも十分、注意して下さい!)

151 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/17(日) 23:37:53 ID:33CdYFrA [ 4D79-DA39-247C ]
春に引っ越してきたばかりの者ですが、
ここは意外と穴場ですね。
駅が近い割には家も安くて。
東京に通勤することを前提にすれば、いい場所ではないでしょうか?

152 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 07:35:52 ID:CVYzXhcA [ ACFC-DA39-503C ]
>>146
ブラック企業の本にも取り上げられる程の過酷で壮絶な職場w
生徒の家庭だけではなく、教師からも寄付金を取るとは異常だなw

153 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 11:05:40 ID:taLVyCTg [ 577D-DA39-C6A9 ]
栄は栄のためにある

154 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 11:57:14 ID:ELerqueA [ 3033-DA39-8DC4 ]
「栄」の字なんか見たくないから、そろそろ止めねーか

昨日の宮前のお祭りには、マッキーとか言う元議員が来てた

155 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 15:49:49 ID:1dsIv+LA [ E8DD-DA39-CA73 ]
その人は落下傘候補だから投票したくないな
埼玉のことなど関心ないだろうし

156 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 16:06:28 ID:taLVyCTg [ 577D-DA39-C6A9 ]
同級生に同姓のマッキーが居たけど従兄弟かな

157 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 16:12:02 ID:CVYzXhcA [ ACFC-DA39-503C ]
>>154
栄なんか見たくないと言っておきながら、栄の脱税創立者を崇拝してる議員のネタフルのは可笑しいだろ?

158 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/18(月) 20:49:43 ID:d9gSe1Uw [ 7CDA-DA39-0E6F ]
マッキーっていつも危ないところで演説してるよね
去年はバイパスの道路ギリギリで朝からしゃべってたよw

159 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/21(木) 01:46:36 ID:6bTnymOQ [ 124C-DA39-4B22 ]
ここら辺でコーヒー豆買うとしたらどこがお薦めですか?
宮原か指扇に自家焙煎店ありますか?

160 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/21(木) 05:29:00 ID:8xbiwNRw [ E8DD-DA39-39B9 ]
>>159
コーヒー問屋ウエストは在庫の回転が早そうなんだが駅から遠いのが難
自分はもっぱらステラタウンのカルディ

161 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/21(木) 20:30:27 ID:8YyxlisA [ BAEE-DA39-D51D ]
>>159
上尾バイパス使って上尾のお店を使うのもアリですよ。
15分あれば行けますし、ウェスト行くより速いかもしれません。
大宮よりもお店も多いです。
私が馴染みにしているのは晩秋というお店です。
他より美味しいし、豆を買うとコーヒーを飲ませてくれるので、
足を運んだ甲斐が報われるような気がして贔屓にしています

162 名前: 159 投稿日: 2011/07/22(金) 01:10:57 ID:iwRMpApA [ 0104-DA39-5D15 ]
>>160
ウエストは水判土ですね。今度行ってみます。
ステラタウンは私の住んでるところからだと、ちょっと遠いですね。
今度行ったとき、探してみます。

>>161
上尾は多いみたいですね。
村上コーヒーには行ったことがあります。
晩秋にも行ってみたいと思います。

ステラタウンの話が出ましたが、東大成?のフーデリアは良さそうですか?

163 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/22(金) 19:13:28 ID:3bWVvH/w [ ACFC-DA39-503C ]
>>157
テレビでボランティア活動で千人規模で被災地に送ったらしいよ。

164 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/22(金) 22:03:05 ID:CKfqzVlw [ 8963-DA39-43DF ]
見た見たw
何なの今からイラクやアフガンに行くかのような雰囲気と格好したあの大量の生徒たち。
運動部や吹奏楽部に所属してない中学生や高1高2の生徒全員総動員らしいけど、あの並び方や人数確認はナチスかよ?
しかも、佐藤栄学園万歳とかと皆でメガホン持って言うとは...
そんな変わった学校が近所にあると今頃になって知ったわ。

偉そうな先生達が専用列車に向かって手を降ってる姿も何ともね...

165 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 11:02:49 ID:3AQANJ0w [ 0CA6-DA39-4E09 ]
教育を履き違えているな。
悲しいけどあの学校じゃまともな人間は育たない。
子ども達はかわいそうだな。

166 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 12:20:23 ID:DyeSypMQ [ ACFC-DA39-503C ]
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13...
栄ってこんな数字を言わせて人数確認を日常的にしてんのかな?怖いねw
それにナチス式敬礼は欧州でやったら刑務所行きなんだけどね。

浦学とは真逆の校風だなw
取り合えず、西大宮の恥

167 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 16:25:26 ID:xHZqIEMQ [ 8963-DA39-43DF ]
知らぬ間の創立40周年と騒いで、ボランティア活動とは素敵な学校だねwと言いたいけど...

テレビに映ってたデッカいお写真の金日成みたいな人が創立者なんですかね?
栄の近くのコンビニに創立者の本が大量に置かれてたから試しに立ち読みしたけど...
教師はロボット?
教育はビジネス?
学校の方針に従わない生徒や教師は追い払うのが一番?
佐藤栄って北朝鮮というよりナチスみたいな右に寄りすぎた学園か?
スポーツも音楽も勉強もできない子供は欠陥品?
佐藤栄にとっての若者像は「オリンピック選手かプロ野球選手か東大を目指す」ことなの?
昭和の時代は理事長自ら大宮や川越の街中で生徒が非行にはしらないように指導してたと自慢げの書かれてたけど、典型的なワンマンですねw

教育機関として終わっとるわw
高校野球は秀明栄光を応援するねwそっちも地元だからさ。

168 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 17:03:08 ID:OygUaWiA [ 3033-DA39-9394 ]
営利企業なんだからアタリマエだろ

169 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 17:06:13 ID:41tT8jrQ [ 577D-DA39-C6A9 ]
元は自動車整備士の学校だからね

170 名前: まちこさん 投稿日: 2011/07/23(土) 22:36:15 ID:Yc+h9IgA [ D35C-DA39-7B4F ]
栄はもういい!!

171 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/23(土) 23:20:45 ID:41tT8jrQ [ 577D-DA39-C6A9 ]
だって他に話題あるの? 無いでしょ?

172 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 00:37:22 ID:mXceFVJg [ 9B58-DA39-11E3 ]
区役所の前に出来たマンションの1Fに何の店が入ると思う?
スタバが入ってもおかしくなさげな雰囲気だよね?

173 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 11:31:43 ID:uhKyQXfQ [ C93D-DA39-B654 ]
スタバはドライブスルー付きじゃなきゃムリ

174 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 11:40:38 ID:Y0+gI60g [ ACFC-DA39-503C ]
栄の生徒とかはスタバに行きそうなハイソな連中は居ないだろうから、ドライブスルーつけるべき。
あと栄と区役所の間の道狭いと言うか、栄関係者ど真ん中歩かないでねw

>>167
栄東のマスゲームや行進がYouTubeにアップされてた。
あんな学校に入れる親は何考えてるやら...

175 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 11:56:45 ID:9Bu7tFFQ [ E8DD-DA39-CA73 ]
中学の教師が勧めてきたので受験した
全国的に有名な学園グループだから、ブランド欲を刺激されました
公立に合格したので、結局、そこには入学しなかった
危なかった

176 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 14:08:30 ID:w94cmdWg [ 8963-DA39-56A2 ]
サトエの専門学校で講師してたけど、西大宮や大宮や川越で生徒を監視してる先生を本気で栄の教師だと信じてんのか?
交通指導も見回りも全部専門学校の仕事だぞ!
他にも栄の校長の前では膝をつかなければいけないし、校長の家の家事や飯作りも専門学校講師の仕事。
創立者の銅像や肖像画の掃除もさせられるし、栄の校内清掃も専門学校の仕事。
部活の応援も強制。
強制的にカムリを購入させられるし、理事長や校長の車の運転手もさせられ、バスの運転手もさせられる。
し・か・も、サトエ創立以来の素晴らしき伝統と栄も栄東も胸を張って威張る有様!
栄の調理実習の時に飯作り当番になれば嫌味の雨嵐。
「生徒の料理のほうが美味しそうなのはどういうことだ!」と言うんだったら、あっちを食えば良いだろボケks!

>>167
オークションで栄太郎のサイン入りの本が十万円の値がついてたっけ?
教師は校長や理事長の御用聞きか?
良い大学に行かせればそれで良いのか?
専門学校に進学する高校生は社会のクズと書くんなら、専門学校経営すんなよw

177 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/24(日) 17:22:50 ID:Z6GhjOvA [ 577D-DA39-2100 ]
そんな学校法人があるわけないだろ、ははは

178 名前: まちこさん 投稿日: 2011/07/24(日) 22:17:52 ID:xRSJmujA [ D35C-DA39-0C42 ]
おまえら、栄の宣伝してんだろ!あほ学校。

179 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/25(月) 00:31:47 ID:QTD8hudA [ E8DD-DA39-C228 ]
みんな知らないんだね〜金は掛かるけど、親は安心できるのよ
栄行けば悪い友達できないからね
今そのへんの公立行ったらろくな人生歩まないよ

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/25(月) 08:50:06 ID:wkw4TZ7Q [ 3033-DA39-16D6 ]
>>176
生徒以下なのは判った

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/25(月) 12:53:42 ID:M2FpHimg [ F427-DA39-3C8C ]
>>179
悪い友達はできないのか。
でもあそこでできるのは死んだ魚の目をした覇気のない自己判断力の欠如した想像力のないアオビョウタンの友達だろうね。

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/25(月) 13:13:28 ID:pV9Yl8Hw [ ACFC-DA39-503C ]
まぁ北海道や静岡の金で買った学校はイジメだけで百人も退学処分にしてバッシングされた学校だもんな。
アスペやヤンキーは居ないと言うのが取り柄かね?
西大宮の彼処が栄で良かったのかな?
あれが武蔵野や臭迷だったらどうなってたのやら...
だけど、朝夕の大宮駅構内や西大宮周辺の5mおきに教師が立っているあの姿は異常だわ。

>>176
体育館の裏あたりにレクサスが十何台も駐車してるけど、給料高いのかね?

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/25(月) 18:48:29 ID:rrlSEGtw [ 8963-DA39-56A2 ]
武蔵野とかだったら目も当てられない惨状だから栄で良かったと思う。
あっちは大麻やバイクでウザすぎだわ。
それにしても栄は垂れ幕とかで大学合格者数宣伝するのは品なさすぎ。スローガンとかを垂れ幕でやるのも次元が中国だわ。
まぁ栄のおかげで西大宮もその周辺も発展してるから感謝しなくてはいけないんだけどね。

>>179
確かにそうかもしれない。
だけど、サトエは教育を履き違えてる。
んで、栄もマスゲームするんすか?

>>182
凄いよな。
あんなに黒塗りベンツやレクサスが止まってる姿見ると良い給料なんだろうなぁって思う。
けど、下っ端はきつそうだな。

184 名前: まちこさん 投稿日: 2011/07/25(月) 21:58:58 ID:9D+2Sgiw [ D35C-DA39-87FF ]
栄消えろ、消えろ、消えろ、うざい!!!

185 名前: まちこさん 投稿日: 2011/07/25(月) 22:01:12 ID:9D+2Sgiw [ D35C-DA39-87FF ]
低能な学校、低能な書き込み、低能な宣伝!!!消えろ、消えろ、消えろ!続けるならどんどん書き込むぞ!消えろ、消えろ!

186 名前: がんばろう日本人 投稿日: 2011/07/25(月) 22:29:08 ID:9D+2Sgiw [ D35C-DA39-87FF ]
だれも栄なんかに興味ない。栄続くなら、このサイト炎上させてやる。栄のための西大宮じゃない。

187 名前: がんばろう日本人 投稿日: 2011/07/25(月) 22:38:34 ID:WxVXCPlA [ D35C-DA39-FC7E ]
栄、栄ってお前ひとりで書き込んでいるじゃろー。いいかげんさらせー!お前の2チャンネルじゃないんだ!

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/26(火) 00:43:04 ID:quBZTC+g [ 374E-DA39-09A7 ]
2ちゃんねるの埼京線スレッドから流れてきた
栄ネタでかまってほしい寂しいやつなんだろうから(れすーとか言ってるやつ)
返事は一切せずにスルーするのが一番よいかと。

189 名前: がんばろう日本人 投稿日: 2011/07/27(水) 21:59:08 ID:cRwi4/vQ [ D35C-DA39-1CC3 ]
夜、マルエツの帰りに、バイパスから見たけど、「大江戸」のあとまだできてないね。真っ暗だったよ。どうすんのかなー!

190 名前: がんばろう日本人 投稿日: 2011/07/30(土) 15:37:37 ID:a7ek1usQ [ E8DD-DA39-1EBB ]
でもマルエツ周辺のショッピングゾーン少しずつ賑やかになってきたね。20年前は荒地、畑だけだったよ。あと20年もすればどうなるか?楽しみだね。

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/02(火) 22:11:46 ID:MWhU3k5A [ E0DF-DA39-A263 ]
駅名いまさらだが「宮前清河(みやまえきよかわ)」とか
「三清宮指(さんせいぐうじ)」のほうがよかったんじゃない?

三清宮指・・三橋、清河寺、宮前、指扇の頭文字をとって作った名前

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/02(火) 22:35:39 ID:7XCtBTIQ [ 3033-DA39-3816 ]
判りづらいよw

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/02(火) 23:16:50 ID:3DCMg5TA [ AD8C-DA39-BC5A ]
一般受けしないだろねw

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/02(火) 23:34:31 ID:FK6P3B4Q [ 577D-DA39-89C9 ]
僕は西日進を推してました。

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 11:23:39 ID:8k/FWQhQ [ 577D-DA39-1C17 ]
ちなみに俺は『東指扇』

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 13:05:26 ID:ZzBXnY2A [ 4CE4-DA39-51B6 ]
住所からすれば新指扇駅だな
そして指扇駅は宝来駅に名称変更

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 16:20:53 ID:hEts7rmA [ 882A-DA39-0D9A ]
栄高校横に作っているのはチャリンコ置き場?
でもそれなら、今まではどうしていたんだ
というか、生徒数に比べてチャリ通学少ないよね、栄は

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 16:23:34 ID:kEHM4h+w [ 3033-DA39-3816 ]
市役所を挟んで反対側に駐輪場があったんじゃ?
ローソンの北側に
通学じゃなくて運動場の移動にも使ってんじゃね

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 16:42:00 ID:cdDRg/pQ [ ACFC-DA39-503C ]
栄ネタは禁止

>>197
市役所の近くの栄の掲示板に三千台収容可能な日本最大級の駐輪場が九月に最新鋭のグランドと共に完成予定だってよ!

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 19:29:41 ID:K7tKZGIg [ EAED-DA39-578E ]
パッと見かなり大規模だから一般向けにも開放してくれないかな?
そうすれば個人的には大助かりだし、栄も儲かるだろうし...

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/03(水) 21:22:55 ID:bqCY3jsg [ C9A3-DA39-3678 ]
駅前に駐輪場あるじゃん。

202 名前: がんばろう日本 投稿日: 2011/08/03(水) 22:35:44 ID:FmVlEqLQ [ D35C-DA39-276E ]
私も栄ネタ禁止賛成。栄は耳にタコ。

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 14:57:07 ID:D00m401w [ ACFC-DA39-503C ]
>>200
駅前駐輪場使え(キリッ)

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 18:31:09 ID:6RaEMAhg [ 0578-DA39-771B ]
栄ネタが出たら放置でお願いします。
栄ネタは2ちゃんの埼京線スレでやってくれ

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 18:36:09 ID:v4bJRTpg [ 882A-DA39-0D9A ]
北口は『駅前』に駐輪場ないような気がするんだけどな
南口なら駅前にあるけど

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 18:58:20 ID:6RaEMAhg [ 0578-DA39-771B ]
栄に向かって歩いてバイパス渡る前にあるよ。

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 19:49:22 ID:Ig/VXskQ [ 577D-DA39-A098 ]
栄の反対口は開発進んでるのですか?

208 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 19:54:02 ID:cX61LFAA [ 3033-DA39-EAF6 ]
南口は悠久の時間が、ただ過ぎ去るのみ

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 20:00:16 ID:D00m401w [ ACFC-DA39-503C ]
栄ねた禁止!
と言っても西大宮駅は栄の為だけの駅だから無理なのかな?

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 20:09:14 ID:cX61LFAA [ 3033-DA39-EAF6 ]
理事長がどうのとか、個人攻撃じゃなければ良いんじゃ

211 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 20:27:27 ID:D00m401w [ ACFC-DA39-503C ]
>>210
まぁ幼い時からずっと住んでるから栄の事は良く知ってるけどねぇ。
問題は理事長と言うか、創立者がね...
昔から住んでる人は痛いほど知ってるだろうけど、独裁者そのものだったぁ。
西大宮駅も元は創立者の鶴の一声と言うか、ごねて場所が今の場所になったと言う事だし。感謝しなきゃいけないのかな?

212 名前: がんばろう日本 投稿日: 2011/08/04(木) 21:38:28 ID:Madzq/zw [ D35C-DA39-3839 ]
栄、栄ってうざいんだよ!OOの一つ覚えみたいに。消えろ消えろ、栄の宣伝はもういいんだよ、低能学校、みんな落ちこぼれ、そんな学校へ行くのは、この周辺にはいないで、大宮から北のど田舎からしか入ってこない。それで騙しで食ってんだろ。ふざけんな。お前と栄の西大宮駅じゃないんだ。マスかいてろ!!!

213 名前: がんばろう日本 投稿日: 2011/08/04(木) 21:42:44 ID:Madzq/zw [ D35C-DA39-3839 ]
栄好きな奴はマス掻いてねろや。そんなに栄ネタやりたいんだったら、栄のレス立ちあげろや!!

214 名前: がんばろう日本 投稿日: 2011/08/04(木) 21:44:46 ID:Madzq/zw [ D35C-DA39-3839 ]
サカイ、サカイ、サカイ引越センターよ。サカイ、サカイ、サカイ詐欺学校、詐欺センター。サカイサカイサカイサカイサカイサカイサカイサカイ

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 21:46:11 ID:Pv4MJUIA [ C47E-DA39-E826 ]
スルーもできないのなら、荒らしと同様だな

216 名前: がんばろう日本 投稿日: 2011/08/04(木) 21:58:25 ID:Madzq/zw [ D35C-DA39-3839 ]
大宮駅前の栄の放火大学院、司法試験合格ゼロじゃん。サカイはプータロ、低能労働者の再生産Shoolだよ。甲子園にも行けないし、駅伝もまるで駄目。栄、栄ってマスターベーだよな。

217 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/04(木) 22:11:31 ID:h04lDuZg [ EAED-DA39-A75A ]
栄で盛り上がってる中恐縮ですが...
近頃越して来たものなんすけど、中学受験の塾って大宮駅周辺か川越まで行かないとダメなんすかね?

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 06:15:14 ID:DXD2TeYQ [ 577D-DA39-A098 ]
大変なことになった

219 名前: まちこさん 投稿日: 2011/08/05(金) 10:49:49 ID:yHHosYiw [ E8DD-DA39-1EBB ]
栄高校ネタですみませんが、読売朝刊に、栄高校教師が見沼区の女性(22歳)の家に、下着窃盗目的で侵入し、大宮東署に逮捕されたって載ってました。私たち女性の敵でキモイ。

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 12:19:16 ID:k5GYoz5w [ E8DD-DA39-CA73 ]
>>218>>219
これですね・・・まったく、埼玉栄は、上から下までどうなっているのやら

エロ教師「下着欲しい」女性宅に侵入逮捕
埼玉県警大宮東署は4日、女性のアパートの部屋に侵入し、室内を物色したとして、住居侵入と窃盗未遂の疑いで、さいたま市北区、埼玉栄高校教諭、前田竜治容疑者(42)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110804-815596.html
http://www.mbs.jp/news/jnn_4793202_zen.shtml
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110804/crm11080419280018-n1.htm


こんなものも見つけてしまいましたので、一応、貼っておきます

佐藤栄学園被害者の会-7億円脱税・裏金10億円・生徒虐待
http://satoe.seesaa.net/

221 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 13:59:09 ID:gDiexRkg [ ACFC-DA39-503C ]
>>217
早アカなら日進か指扇辺りに無かったかな?
日能研やサピックスは大宮の中心部じゃないと無いし、他の中学受験専門塾も大宮の中心部まで無いよ。

>>219
ワイドショーネタにもなってご愁傷様だなw

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/05(金) 16:19:38 ID:PgOQLFKQ [ EAED-DA39-E26E ]
ワイドショーも学校だけ映せば良いのに西大宮駅から歩きながらレポートすんなよw

223 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/06(土) 15:29:46 ID:xCtQpCQg [ ACFC-DA39-503C ]
>>222
朝にやってたけど、テレビ映りの良いピンクの豪華な建物も下着泥棒教師で台無しだなw

>>221
指扇中に行けば良いだろ?
私立行ってもお金高いし、偏差値40未満の学校なんて公立以上に荒れてるぞ!

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/06(土) 19:28:28 ID:E+8EIWOw [ 8963-DA39-5BC5 ]
と言うかテレビに映ってる栄を見ると偏差値の高い格式高き進学校に見えて笑が止まんないわwwwwwww
しかも、大学進学実績の垂れ幕までちゃんと映るとは栄も宣伝上手いな〜

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 14:03:50 ID:SrFUq2Zg [ ACFC-DA39-503C ]
動画見たけど、五年間学校周辺や見沼区で数回自宅に侵入したみたいだな。

西大宮みたいなど田舎で良くもやってくれたな!

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/07(日) 18:31:26 ID:vVpeTwfA [ EAED-DA39-F120 ]
下着泥棒で盛り上がってる所を恐縮ですが、良いでしょうか?
指扇中って荒れてますか?

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/18(木) 17:10:05 ID:b+5AW7XA [ 36B8-DA39-7CC1 ]
父兄、教員の間では伝説の2005〜2007年を除いて
指中は常に荒れているな。
だから学区の小学校は異常に私立中進学率が高いよ。

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/19(金) 14:55:38 ID:RVheFgOQ [ ACFC-DA39-503C ]
>>226
栄のネタが入っちゃうけど、伝説の時期以外は荒れてるから学区内の中学受験率は高いよ。
指扇からだと川越にも大宮にも浦和にも岩城にもいきやすい立地で、徒歩で通える場所にも私立中学があるから受験しやすいらしい。

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/19(金) 15:07:25 ID:ZLYkQQqA [ 3033-DA39-D977 ]
隣の西中も酷いし今年から特殊学級が出来たんで、
近くの私立に行く奴が居るそうだ

230 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/19(金) 16:56:51 ID:FpVb94pQ [ 36B8-DA39-7CC1 ]
たかが中学生、環境でどっちにも転ぶからね。

あのスーパースターも今、大学1年かぁ? 教員で来てくれれば指中も…。
まぁ家はチビでも間に合わんがね

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/19(金) 18:34:34 ID:WMfMDN8A [ 8963-DA39-79F9 ]
近くの彼処や自転車で二十分の彼処の系列に行く子多いけど、お試し受験の代表格だからかなり勉強しないと彼処でもキツイから都内の私立に行かせるパターンが多かったかな?
あとは飯能の聖望も偏差値は低いけど人気。
今年から東洋の付属の京北学園が赤羽に移転し、淑徳系列とかもあるから指中じゃなくこれらを目指すと言う人も増えたし。

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/20(土) 08:48:14 ID:BNPHBenQ [ E8DD-DA39-CA73 ]
隣の学区に引っ越すという選択肢もあるね
のどかな馬宮地区とかに

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/20(土) 13:58:28 ID:2nsLkr8w [ ACFC-DA39-503C ]
>>231
聖望は野球が強くて穴場って良く言われてるなぁ
お近くの私立中高一貫校も町興しの為に甲子園に出てくれよ!

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/22(月) 22:31:40 ID:ibMoA/4g [ 4B83-DA39-B0C3 ]
伝説の時期って何があったの?

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/22(月) 23:40:48 ID:zN57JbAg [ 577D-DA39-A1E4 ]
スーパースターって誰?何をしたの?

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/22(月) 23:48:54 ID:AULwpQvQ [ EAED-DA39-FB20 ]
たかが三年なんだから我慢しろよw
栄や大宮開成行ってもお利口さんばかりで六年もずっと一緒やぞ?

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/23(火) 04:48:06 ID:+WZURVXA [ 11C4-DA39-58E4 ]
この辺りの私立進学率高いってクラスで何人くらい私立行くんだろう?
栄中も受験日早くてお試し代表校だったけど駅もできて昔ほど容易ではないみたい
土屋中はどうなの?自分が通った創立間もない頃は平和だったけど

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/23(火) 15:39:19 ID:lKY/BI+w [ ACFC-DA39-503C ]
>>237
ウチの場合はクラスで十人強は受験したと思います。
因みにお近くの私立に限らず、埼玉の私立中は都内受験の前哨戦ですので、お試し受験でたくさん受けるので何処も合格するのは容易ではないです。
私の知ってる範囲だとお近くの私立中は居ませんでしたが、その系列には二人行きました。
後は城西川越や大宮開成と都内です。

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/23(火) 17:38:42 ID:2az5fcIw [ E8DD-DA39-CA73 ]
受験などせずとも土屋中とか馬宮中に入学すればいいような・・・・大きなお世話ですかね
でも、浦高→東大に合格するくらいの生徒もいるわけだから、公立中でもいいような気がします
進学塾と併用で

240 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/28(日) 09:45:13 ID:gyW2+U3Q [ F2A4-DA39-B43D ]
ガチャピン・ムックのラッピング車両が走ってるね
http://www.twr.co.jp/info/2011/15th_wrapping.html

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/28(日) 23:26:21 ID:46yoMsNw [ 9A45-DA39-821D ]
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=youtube_gdata&hl=ja&v=gb2_J6NtzDU

こんな感じみたいです。来年1月いっぱいまでみたいですね。
西大宮は新しい町だから、可愛いラッピング電車は合うでしょうね。

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/08/28(日) 23:48:04 ID:46yoMsNw [ 9A45-DA39-821D ]
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2011/08/2011827.html
ガチャピンかわゆす

243 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/04(日) 23:03:18 ID:EeXyDQgA [ EAED-DA39-6B5D ]
マックと吉野家の間の回転寿司は、閉店しましたが
次は、何が入りますか?

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 20:36:50 ID:kPtbTyBg [ 36ED-DA39-31B3 ]
>>243
埼玉らしく洋服のしまむらなんてどうだろう?

245 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 20:54:42 ID:bbg8Ruxw [ 7CDA-DA39-5A1B ]
すぐそこにあるやん

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 20:55:35 ID:nxuyLo8Q [ 3033-DA39-AAC2 ]
狭い、狭いよw
しまむらなら17号側にあるじゃん
スタバ作って欲しい

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 20:59:46 ID:oWioEi1w [ AD8C-DA39-BC5A ]
そう言えば西区にはスタバないよな

248 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 22:10:52 ID:DylRd0tQ [ ACFC-DA39-503C ]
スタバ作ってくれないかなぁwww

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 22:43:35 ID:/QlwiSYg [ 577D-DA39-C2C2 ]
スタバはマックとかぶるので・・・
餃子の王将とか・・・・

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 23:01:18 ID:kPtbTyBg [ 36ED-DA39-31B3 ]
>>243
埼玉らしく客の入らない美容院なんてどうだろう?

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 23:39:17 ID:oWioEi1w [ AD8C-DA39-BC5A ]
餃子の王将はマックスタバ以上に山岡家とかぶらないか?

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/05(月) 23:49:53 ID:kPtbTyBg [ 36ED-DA39-31B3 ]
この前、宮前のイタリアン、ボワ・トスカーナに行った。
かなりうまいと思った。
生トマトの香りのするトマトソースなんてはじめてで、パスタを食べて
はじめて感動した店だった。

地元民ならこの店を大事にしたほうがいいと思う。

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/06(火) 08:39:02 ID:Gf+lUZ+g [ 3033-DA39-AC3A ]
地元民ですが、お高いのでめったに行けません

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/06(火) 15:42:58 ID:1ZaVXGxw [ E8DD-DA39-CA73 ]
宣伝には釣られない方針です

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/08(木) 22:29:57 ID:WYuQcVHg [ FFEA-DA39-3576 ]
西大宮駅のエスカレータ、
中旬には動きます。

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/10(土) 22:41:44 ID:ze9ZKK1w [ D35C-DA39-01BE ]
>>255
おお!ありがたい。
エスカレーター方面から歩いて来るので、階段だとえらく大回りになって困っていた。
情報乙。

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/11(日) 00:17:26 ID:mMAut+QQ [ E0DF-DA39-9A7F ]
陸運局や上尾方面に行くバス路線作らないのかな?
大宮〜平方行きの東武バスを西大宮で南北分断にするのもアリだと思うけど。

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/12(月) 23:29:39 ID:XT26/TVQ [ 7742-DA39-01DC ]
エスカレーター再稼働万歳!
次の目標はKIOSK開店だ!

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/13(火) 01:02:49 ID:sfD/YZjw [ FFEA-DA39-29A2 ]
今度、西大宮駅周辺へ引っ越そうと思っているのだけど小学校は
西小と宮前小のどちらに通っている人が多いのですか。
道が狭い割には車が多そうだし、できるだけ安全に登下校させて
あげたいのだけど。

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/13(火) 07:13:08 ID:fhlSCPjA [ 3033-DA39-62AB ]
>>262
住所が指扇なら指扇小
三橋6丁目の駅に近い方なら宮前小
遠い方だと西小

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1182130713546/index.html

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/13(火) 21:07:37 ID:RLkqXJyA [ 7CDA-DA39-8946 ]
住所が指扇でも西小だけどw

三橋6の駅近でも西小いたよ

微妙なんだよね〜

まぁジャスコ周辺(バイパス越えはしない)、五味貝戸(指扇)は西小です。

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 00:14:50 ID:9KCWAEJA [ FFEA-DA39-29A2 ]
>>263,264
ありがとうございます。
駅近物件で三橋6の場合、西小と宮前小が選べるのはいいのだけど…
西小だと2km以上歩くことになって遠すぎるし、宮前小だと17号バイパスを
越えないといけない割には決して近くもないし。
どちらへ行くにも道は狭くて歩道も無いのに、車は勢い良く突っ込んでくる。

そんな印象があるのでどうしようかと悩んでいました。
でもみんな何とかして通学しているんだよね。

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 11:59:32 ID:AnS9ElPQ [ CE89-DA39-4199 ]
自分は指扇に住んでて、家から5分に栄小あるけど2〜30分かけて
通学斑で西小いってたよ
みんな結構遠いとおもうw

三橋6方面は道細くて危ないけどPTAのオバサンとか朝夕いるし
同じ学年で通学中に事故った人いなかったなぁ


あと中学はたぶん西中になるだろうけど
西中は西小が3/4だし(残りは宮前)
途中からみんなに加わるより
西小からずっと友達がいるほうがいいんじゃないかな

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/14(水) 14:22:41 ID:ROp56R4Q [ FC76-DA39-CFD9 ]
2年生にヤバい子がいると聞いた。
ちょっと変わった苗字。

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/16(金) 07:17:10 ID:z816Sofw [ F5E9-DA39-E5ED ]
今日朝、すき家指扇店で何かあったね。
警察がいっぱいいたよ。

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/16(金) 21:50:21 ID:tMbKznAw [ FFEA-DA39-8499 ]
給料前で金がなかっただけじゃね?

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/17(土) 08:40:30 ID:k7D9iHzw [ 577D-DA39-C3A3 ]
送別会?

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/17(土) 11:49:39 ID:aAfgY+Qw [ 4CE4-DA39-A03C ]
>>268
強盗未遂だってさ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110917-OYT8T00121.htm

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/18(日) 20:37:32 ID:mK/xH5SQ [ 3033-DA39-192A ]
そんな真偽不明なのコピペして、病院から風説の流布って言われたらどうする気なんだろう

274 名前: 272 投稿日: 2011/09/18(日) 21:11:10 ID:FmRt64kA [ 0578-DA39-65B8 ]
>>273
そうですね。すみません。
上尾スレッドにあったオリジナルも含めて削除依頼に出しました。
不愉快な思いをさせて申し訳ありません

275 名前: 暇人 投稿日: 2011/09/20(火) 21:07:24 ID:zDA6tAsQ [ AC15-DA39-0C66 ]
大宮の駅付近とかに個人経営の喫茶店とかないですか?
学校帰りとかに寄ってたまりたいなーって思って

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/20(火) 23:01:14 ID:vyZ9UEng [ F402-DA39-874B ]
>>275
幹はどう?
ttp://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11004405/

277 名前: yosi 投稿日: 2011/09/21(水) 22:57:37 ID:ADPAEHhA [ ACFC-DA39-EDFB ]
西大宮駅周辺にコインパーキングはありませんか?時間貸しの駐車場さがしています。

278 名前: スポにゃん 投稿日: 2011/09/22(木) 07:34:18 ID:DvFOj95w [ 3033-DA39-97E8 ]
日進か指扇に行かないと無いなぁ

279 名前: yosi 投稿日: 2011/09/22(木) 15:45:04 ID:4Mfp8YCg [ ACFC-DA39-EDFB ]
ありがとうございました。

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/22(木) 19:41:06 ID:lesxfTbw [ ACFC-DA39-76D0 ]
指扇にコインパーキングなんてないぞ?

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/22(木) 20:25:50 ID:2bReLThg [ 577D-DA39-CCC6 ]
はぁ 銭湯も無ぇ コインランドリーも無ぇ 終電が23時半以降で帰れ無ぇ
おら、こんな職場いやだ おら、こんな職場いやだ 体壊して辞めたっぺ

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/09/23(金) 20:38:52 ID:aygroW7w [ 577D-DA39-C2C2 ]
>>280
ある。武銀駐車場がタイムズになった。
ttp://times-info.net/map/search.php?map1=11&map2=11101&scl=&pg=30&lk=0
あと距離はあるが、東京ガスの営業所?裏

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/02(日) 02:07:25 ID:JTBe9C1A [ AD8C-DA39-BC5A ]
URのビジネス用地、3番が売れたみたいだな
何が出来るんだろ

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/02(日) 23:19:47 ID:Bd4kCufQ [ 5151-DA39-3F23 ]
1、りそな銀行
2、郵便局
3、めがねや
4、美容院
5、携帯ショップ
6、カレー屋COCO壱番
7、カフェ・喫茶店
8、本屋
9、居酒屋
10、タイムズクラブ(駐車場)
11,RIGHT ON(ジーンズショップ)
12、ケンタッキー、ミスドなど

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/03(月) 03:23:33 ID:z+dqf+Gg [ E054-DA39-2589 ]
2年生のヤバい子って誰だろう 西中? ちょっと心配

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 22:14:41 ID:2OvIAC+Q [ ACFC-DA39-503C ]
これだから私立中学はぼろ儲けなんだよなw
近くのあの私立中高一貫やその系列なんか中身は公立と同じなのに何であんなに学費高いんだ?奇抜な施設があるから?プラネタリウムがあるから?部活が強いから?

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 22:20:12 ID:Flxo/4+A [ 577D-DA39-3512 ]
金権教育を施すには金が沢山必要
金権教育を施されたいなら学費が沢山必要なの

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/06(木) 23:17:37 ID:VH6dmn+A [ EAED-DA39-5852 ]
あの学校を擁護すると...
不良も居なくて、ランクもソコソコ、東大合格者も出し、知名度も県内ではナンバーワン

あの学校を叩くと...
全体主義的な教育、体育祭の入場行進が右過ぎ、脱税、営利的

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/10(月) 01:00:26 ID:CN/j9wdw [ C275-DA39-2432 ]

あの学校なぁ、、昔はバ○の代名詞だったんだけどな。
県南では、浦和の小○○の次にアホウが行く学校だったんだが・・。

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/10(月) 02:38:11 ID:ypx+a+9A [ 577D-DA39-8AD5 ]
学校ぐるみで金を積んで大学に入学枠を買えば、実績はできる

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/10(月) 08:41:31 ID:ZIc5YnHA [ 8963-DA39-BBF7 ]
この前の土曜日にテレビで第二のQちゃんと評して可愛い陸上部の選手がテレビに出てたけど、あの学校も一丁前に女で売る時代になったのかぁw
あの子以外可愛い子を見た事無いのになw

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 23:32:57 ID:jlrI3nsQ [ A2D2-DA39-C097 ]
明日から2日間、川越まつりだな

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/05(土) 18:50:15 ID:MOlPDCFg [ 7742-DA39-517A ]
駅前の開発計画ってどこ見ればわかる?

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/08(火) 07:38:04 ID:AiaqvYCg [ 7742-DA39-09FE ]
西大宮駅って自家用車の一時駐車場って無いの?
知人を駅ホームまで送迎したいけど、困ってます。

295 名前: スポにゃん 投稿日: 2011/11/08(火) 07:46:37 ID:SaCoxr3w [ 3033-DA39-B15D ]
駐車場は無いなぁ
自己責任で駅前のロータリーに止めるかなぁ
バスも通って無いし

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/08(火) 09:22:44 ID:v0+9bdhQ [ F402-DA39-0096 ]
この駅にどういうバス路線があったほうがいいと思う?

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/08(火) 10:09:08 ID:qIjXFaKg [ ACFC-DA39-503C ]
確かに駐車場無いな

今日の朝、栄の校舎とグランドの間の細い道を車で走ってたら、デカイベンツやレクサスが十台ぐらい校舎の入り口前に止まってたわw
彼処の学校のお偉いさんは金あるねw

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/08(火) 19:06:26 ID:mIE9wHsg [ AD8C-DA39-8B63 ]
>>294
○エツ

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/08(火) 20:34:17 ID:ci6tcIiw [ 7742-DA39-282C ]
駅南口は車が近寄れないし、変な駅だな。

300 名前: スポにゃん 投稿日: 2011/11/08(火) 21:10:25 ID:wD0tyoeA [ 3033-DA39-8EE3 ]
次スレ立てました

さいたま市西区 JR西大宮駅周辺スレ Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320754147/


>>296
上尾と行き来するバスがあると良いかな

read.cgi V2.1(PC) 2013/05