掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県我孫子市@190
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 02:08:45 ID:q4WuI9Nw
[ 577D-DA39-E312 ]
我┃孫┃子┃市┃ヽ(`・∀・´)ノ
━┛━┛━┛━┛
リンク
>>2
ほか
>>3
>>4
次スレは
>>290
が絶対立てましょう
https://twitter.com/Abiko_city
2 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 02:11:45 ID:q4WuI9Nw
[ 577D-DA39-E312 ]
我孫子市役所 : (p)ttp://www.city.abiko.chiba.jp/
我孫子タウン : (p)ttp://www.abiko-town.com/
我孫子市 暮らしのガイド : (p)ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand
我孫子市公式twitter : ttp://twitter.com/#!/Abiko_city
計画停電・交通情報
(p)ttp://abikocity.jimdo.com/
成田線時刻表
(p)ttp://naritasen.jimdo.com/
3 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 02:13:16 ID:q4WuI9Nw
[ 577D-DA39-E312 ]
【前スレ】
千葉県我孫子市@189
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1331969085/1-50
近隣スレ
我孫子市天王台6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1314358550/
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327874215/
【北柏】北柏駅 周辺スレ@32【柏市・我孫子市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1328256432/
近隣mixiコミュ
我孫子市
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=20750
我孫子駅 〜We love Abiko〜
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=726891
あびっ子名店街♪
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=171413
天王台村
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=130588
湖北(千葉県我孫子市)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=919763
我孫子中学校
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=76069
弥生軒
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=131778
4 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 02:14:30 ID:q4WuI9Nw
[ 577D-DA39-E312 ]
我孫子市に関連のない放射線の話題は
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ23【スポット】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329815079/
我孫子市大気中放射線量測定結果
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,0,241,990,html
あびバス 市内交通機関
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,9788,12,17,html
阪東バス
ttp://www.bandobus.co.jp/
印西市コミュニティバス「ふれあいバス」木下・布佐〜千葉ニュータウン
ttp://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1311317915491/files/fureai_jissyo_3.pdf
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 07:28:26 ID:dRTmOWcQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>1
乙彼〜
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 00:34:28 ID:PWdEuVlw
[ 577D-DA39-92FC ]
>>1
新年度に乙
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 07:17:56 ID:imbvtJTQ
[ 00AC-DA39-C39E ]
こっちが本スレだよね?
栄なんだけど、家族が昨夜から今朝にかけてパコンともパカンとも言い難い
とにかく初めて聞くような不気味な音が道路通って移動していった。
って言ってるんだけど他に聞いた人いない?
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 09:03:26 ID:vbdzsj8A
[ 750C-DA39-B192 ]
>>7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B3%E5%8F%A9%E3%81%8D
畳叩きでも通ったんでねえの?
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 14:41:05 ID:BE4vcSsw
[ 577D-DA39-2DD0 ]
へんな街宣車が周ってるけど何だあれ?
うちの前に来たときは「自動車学校の入校拒否・・・」ってところしか聞こえなかったけど。
10 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 17:57:13 ID:g+j47vfA
[ D81F-DA39-E47A ]
春のしるし…
・親水広場の高くなった遊歩道の斜面に土筆が出てる。
・遊歩道の手賀沼公園から400メートルの地点にシロバナタンポポが咲いている。
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 19:07:31 ID:Z8V0lamw
[ 2A78-DA39-F1A4 ]
春になると素っ裸にコート羽織りたくなるよ!
12 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 19:20:31 ID:hE+MhS5Q
[ 577D-DA39-A135 ]
変態!
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 22:15:13 ID:vbdzsj8A
[ 750C-DA39-B192 ]
>>11
おまわりさーん!ここでーすよー!w
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 23:04:46 ID:PKGtlaxg
[ 882A-DA39-6EA5 ]
お風呂あがりにバスローブを着たくなるの間違いだったり
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/01(日) 23:10:06 ID:TCKY7aAA
[ 2A78-DA39-9A91 ]
ちょっと揺れたね 5弱にしてはこっちはあんまり揺れなかったなあ
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 20:36:10 ID:6vsBcTgQ
[ 3BAE-DA39-01F9 ]
明日は大荒れ天気予報
間違いなく交通に影響出そうだな。傘も役に立たないと見て、カッパを用意しとくか
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 20:52:15 ID:UYrpbcsA
[ 2A78-DA39-9A91 ]
この前のが風速16mくらいで明日は25mとか?マジか・・・って感じですね
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 22:04:09 ID:mwlboC7Q
[ 74E0-DA39-3F83 ]
こういう荒天って2月ごろの天気だよねぇ
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 22:27:03 ID:UpKBPQlA
[ D81F-DA39-7A99 ]
常磐線とまるだろうなぁ…
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 22:47:48 ID:drcqWwxQ
[ 7445-DA39-D528 ]
明日は早期帰宅命令が下るのを期待する…
土曜日のアレで、常磐線は
快速も各停も止まったんだよ…
夕方止まられたらどうすんだ。
21 名前:
16
投稿日: 2012/04/02(月) 23:59:38 ID:6vsBcTgQ
[ 69B3-DA39-2D59 ]
明日の帰りを心配してたら、会社から連絡あって有給か代休(土曜日出勤)OKになった。ナイスと思ったが、これが先週の年度末だったら電車動いてなくても絶対出てこいって言ってたに違いない
さて、ベランダの物が飛ばされないように片付けとくか
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 01:17:32 ID:ZcVwjQ+A
[ 882A-DA39-62A1 ]
吹く吹く詐欺ですよ
突風竜巻はあってもこんな離れてて25mなんてないでしょ まさかー
また埃まみれ 掃除したのに・・
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 01:20:17 ID:HSS+boFw
[ 2A78-DA39-9A91 ]
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html
これみると吹く吹くサギと思えません・・・要注意
24 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 01:49:29 ID:hdlz/SVQ
[ D81F-DA39-7A99 ]
ベランダのサンダルとかは入れといた方がイイヨ。
常磐線は90%止まるだろうな…
25 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 02:03:16 ID:16a4MI7Q
[ ADDB-DA39-1340 ]
>>23
間隔狭すぎワロタwwwやばそうだな。
26 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 08:09:24 ID:dWuzSiHA
[ 74E0-DA39-5888 ]
25メートルって、平均風速だから
瞬間風速だと30メートル超える風が吹くかもよ
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 09:11:20 ID:EPrxcrHw
[ 5DD4-DA39-8AEE ]
常磐線動いてる?
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 09:15:06 ID:16SclhpA
[ 8963-DA39-65EF ]
>>27
まだ動いてる。上野駅の放送では、止まるかもしれないから早めに帰宅するようにとか放送してた。
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 09:16:43 ID:EPrxcrHw
[ 5DD4-DA39-8AEE ]
ありがと!
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 10:14:35 ID:1yCmbDeQ
[ 882A-DA39-A12A ]
今日ははやく帰りたいな
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 13:19:56 ID:oftb10yQ
[ EAED-DA39-B8D1 ]
14時以降のスーパーひたちは運休だって。快速はまだ遅れもなく運行。
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 13:54:05 ID:naagZbGA
[ 5D6F-DA39-4CDC ]
「帰らなきゃいいよ!な!」というウチの職場。さて常磐線はいつ頃止まるだろうか。
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 14:28:12 ID:wEfC/U1A
[ D81F-DA39-6A0C ]
風雨が収まってから、夜の9時過ぎくらいに帰るって手もある。
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 14:32:04 ID:JFHYtpcg
[ 7742-DA39-5124 ]
風が都合良くおさまってくれるとは限らないから、
電車組はとっとと帰った方が良いね。
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 13:50:53 ID:6bthfILA
[ 651B-DA39-11B2 ]
昨日は帰りついたのは日付が変わる頃だった。
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 19:02:22 ID:quYx+ZJw
[ 750C-DA39-B192 ]
>>22
少なくとも詐欺ではなかったなw。残念!
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 19:20:44 ID:B30DXY+g
[ FFEA-DA39-AE83 ]
いまさら気づいたが、まちBBSトップの検索説明の
キーワード入力例って我孫子なんだなw
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 19:28:24 ID:quYx+ZJw
[ 750C-DA39-B192 ]
>>37
関東板の名門スレである我孫子スレならさもありなんでそw
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 08:20:41 ID:CZizSSRw
[ 8DB2-DA39-A1B3 ]
我孫子って語感や漢字がかっこいいからな
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 15:09:15 ID:BizTrC3g
[ 882A-DA39-A12A ]
やっぱりTXは最強でした
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 16:49:16 ID:Q8A5fo8A
[ 577D-DA39-6BA7 ]
東日本ガスの人、二重引き落としの件でウチに直接謝罪に
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一軒一軒、回ってるみたい…お疲れ様です。
42 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:08:42 ID:ouaGntDQ
[ 2A78-DA39-A4F7 ]
たけのこ・しいたけは放射線吸収しやすいのかな?
少しは食べよかな?旬のたけのこ食べたいよぅ〜
ご自身で判断を
下記は我孫子市HPだよぅー
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,94556,241,998,html
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:16:25 ID:6UClsG2A
[ 2A78-DA39-20E3 ]
おじさんのキノコなら安心だよぅ
パクッと食べちゃってよぅ
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:18:25 ID:G7lu2kLw
[ 2A78-DA39-9CB1 ]
>>43
↑毒キノコ注意
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:19:25 ID:ouaGntDQ
[ 2A78-DA39-A4F7 ]
↑↑↑臭っっっさ〜〜〜〜〜ァ〜〜〜
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:21:31 ID:6gsr5YPA
[ 6D74-DA39-E58A ]
おまわりさーん 43ですー
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 20:16:51 ID:Sf06pW5Q
[ 2A78-DA39-9A91 ]
OCNで変態語はなしたら俺まで変態扱いされそうでいやっすぅ
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 22:18:26 ID:aMLbB7zw
[ 750C-DA39-B192 ]
>>43
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 23:59:06 ID:xRytRJNg
[ 2A78-DA39-F777 ]
現在は絶滅危惧種のサルマタケを栽培してたりして
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/05(木) 23:59:32 ID:EmS24DIA
[ D81F-DA39-FDE6 ]
東京では、今週末に御花見が出来そうですけど、手賀沼遊歩道の
桜はどうですか?
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 07:15:25 ID:rOZxKYeA
[ 7445-DA39-D528 ]
清水公園の開花宣言が5日で、
昨日は運河あたりも3分咲きというところ。
週末は、手賀沼も見頃だと思うよ。
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 07:28:09 ID:BrZChRwQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>49
松本零士乙!w
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 08:40:12 ID:O1HMVcbA
[ C9A3-DA39-DA20 ]
2日程アクセス出来なかったんだけど
その間の書き込み有るし鯖のIP変った?
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 10:53:28 ID:Q0yW90yg
[ 8963-DA39-92A9 ]
知らんがな
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 10:58:23 ID:2z6MzETA
[ 54A2-DA39-44AC ]
それにしても、最近の飛行機騒音が凄まじいな
本来飛ぶことの無い地区まで、アホみたく朝から晩まで低空で飛んでるし
役所に苦情出してるのもいるらしいが、出せば出すほど余計に酷くなってるらしいし
飛ばない場所だからって理由で家を買った奴は災難だな
土地評価額のダウンもあるだろうし
ただでさえ、放射能で流出しているのに、市は何やってるんだろうね
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 14:33:42 ID:e+Q2V/kA
[ 577D-DA39-A135 ]
そのくらいの騒音が気になるなら山奥へ引っ越せば〜
おれのいびきのの方が大きいぞ。
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 17:15:00 ID:FpqTPNAw
[ FC76-DA39-1FA2 ]
>>50
昨日の15時頃に手賀沼公園から水生植物園まで歩いてみたけど、
沼沿いのソメイヨシノは風が強いせいか、ちょっと咲くのが遅い感じがしました。
あと、親水広場でしたっけ。
あそこの日当たりのいい桜も三分咲きまで行ってなかったと思います。
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 18:31:51 ID:z22So0Hw
[ 2A78-DA39-20E3 ]
しょうなん道の駅周辺を歩いてみた。
>>57
さんと同じ感想だけど三分咲き程度。
しだれ桜は満開でした。
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/06(金) 23:20:57 ID:rbBFbxWw
[ 4D5D-DA39-765A ]
>>55
北朝鮮で何か動きがあるときはこの辺で飛行機が飛ぶ。
何も動きがないときは飛行機は飛ばない。
そんな感じがする。飛行機の音で北朝鮮で動きがあるのか
ないのか分かって便利だと思ってます。
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 00:19:30 ID:vSYBcKVA
[ 2A78-DA39-20E3 ]
将軍様おやすみなさい☆彡
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 02:08:59 ID:/ar9fz/Q
[ 7B37-DA39-AD34 ]
今も飛行機飛んでましたね。
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 07:26:26 ID:43zIXoFg
[ 750C-DA39-B192 ]
将軍様おはやうw
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 08:51:51 ID:JOyc1cFA
[ 7445-DA39-D528 ]
桜、昨日の段階でこんな感じのようですね。
https://twitter.com/#!/asahiresuka/status/188186501098647552
今日も寒いようだし、
手賀沼遊歩道は日曜から来週いっぱい楽しめるかも?
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 17:38:30 ID:CYQjGkiw
[ 74E0-DA39-6A28 ]
四月すぎ
さくらも咲くが
まださむい
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 18:38:33 ID:6VjQd9gw
[ 7742-DA39-AE54 ]
無印中学校の子供はガラ悪いね。奇声発したりして怖かった。あそこには子供は近づけたくない。
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 18:48:25 ID:Ihhv9W2g
[ 577D-DA39-E13B ]
>>65
それは多分、特別支援学級の子じゃない?
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 20:00:27 ID:CpGplwhw
[ 7742-DA39-2D81 ]
ID変わっちゃたかな?
>>66
言い方悪いけど、それぐらいの区別はつけるよ。特別支援の子なら、ここに書いたりしないし。
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 21:04:44 ID:nGh3KfDw
[ 4D34-DA39-9FCF ]
無印中学校ってどこだよハゲ
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 21:59:50 ID:43zIXoFg
[ 750C-DA39-B192 ]
>>64
四月すぎ
やっと桃咲く
まだ寒い
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 22:02:54 ID:43zIXoFg
[ 750C-DA39-B192 ]
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/12/45061.html?m=temp&c=2012040721
我孫子のアメダス今朝の6時の気温1.3℃とか禿ワロタ・・・ワロタ・・・・
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 23:38:46 ID:BvSsOenw
[ 5DD4-DA39-8AEE ]
>>69
四月すぎ
梅の花散る
まだ寒い
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/08(日) 03:55:03 ID:Ni0XKzBA
[ ADDB-DA39-1340 ]
>>70
スマホで雨が降る時プッシュ通知がくるアプリを利用してるけど、さっき雪が降る通知がきてびっくりした。
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/08(日) 08:50:28 ID:l5d1yxJw
[ 750C-DA39-B192 ]
>>71
四月すぎ
忘れているが
大体いつもこんな感じ
(字余り)
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/08(日) 17:30:32 ID:wZEX61Pg
[ 577D-DA39-92FC ]
5時半のカラスが鳴くからが約1分早い件
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/08(日) 18:53:09 ID:LNfF3PTQ
[ 2A78-DA39-20E3 ]
小生、焦って早めに鳴いてしまいました
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/08(日) 22:17:05 ID:vSIsiX7A
[ CCEA-DA39-6C3C ]
だれか電力中研の敷地内計測した人いる?
市内の中でもなんだかも、特に高いという噂を聞いたんだけど…今年は花見に行かない方が良いかな?
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 00:00:26 ID:TNquSqYg
[ E708-DA39-FB2D ]
みなさんながしなよ
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 00:54:00 ID:oHUpmzUQ
[ 2A78-DA39-20E3 ]
今週末まで花見できるかな?
11日の雨で花が散らないと良いが。
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 03:32:09 ID:vWAq/psQ
[ C135-DA39-D984 ]
tes
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 07:41:33 ID:PKgwgkkA
[ 577D-DA39-D94F ]
きのう19時からの千葉テレビ「熱血BO-SO TV」という番組で、
成田線を取り上げていた。きのうは我孫子駅から東我孫子駅まで。
我孫子駅南口の様子や唐揚げソバ、東我孫子駅の様子を放送したが、
今後、成田までやるみたい。
毎週土曜日17時30分からの生放送で、日曜日は再放送のようです。
森田知事も出てました。
81 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 09:51:29 ID:ien/FMAg
[ 882A-DA39-A7B4 ]
森田が出るなら見ない
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 15:07:41 ID:XkqbuV4Q
[ 577D-DA39-2FEE ]
電力中央研究所の桜が咲いてるな。
以前は花見の時期は開放していた気がするが、最近は解放していないのかな。
昨日、通りかかったら、レジャーシートで花見をしているグループがいたが、
関係者かな。
ウィキによると、電研の歴代理事長は東電や中電の会長や社長、副会長ばかりなんだな。
要は天下り先ってことか。
個人的には放射能をまき散らしている東京電力と仲がよろしい機関の敷地内で、
この時期に花見なんかしたいとは思わないが。
我孫子駅と電研を往復しているバスは、昼間は乗客がほとんどなく空気を運んでいるが、
少しは経費を削減しようとか、市民の目を意識したりはしないんだろうか。
どうせ経費扱いになるんだろうから、乗客のいない昼間はタクシーでも利用した方が、
人件費やガソリン代の無駄が減る気がする。
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 16:51:03 ID:+5Np9YWQ
[ D81F-DA39-A829 ]
七日(土曜)に初めて燕を確認。
八日(日曜)に手賀沼公園で花見。
今日は、暑い。最高気温22.3℃。
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 22:20:58 ID:RHhCf22Q
[ CCEA-DA39-6C3C ]
>82
放射能まきちらしてるのは電気使ってるお前だろ(笑)
2chなんて見るような電気のムダ使いしてるから放射能なんて出てきたんだよ。
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 22:57:40 ID:AozzTL8A
[ 750C-DA39-B192 ]
>>84
ここにいる奴はおまいを含めてみんな共犯者だよなw。割り切っていこうずw
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 23:13:59 ID:8a2xZRtg
[ AD8C-DA39-0ECB ]
すみません、質問なのですが、
寿の渡辺歯科さんって、専用駐車場はありますか? (少し離れてても可)
よろしくお願い致します。
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 00:05:50 ID:DE6Mo1Og
[ 1A54-DA39-240F ]
電話すれば?
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 01:45:33 ID:jYtyJYCA
[ 74E0-DA39-9A88 ]
的確w
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 03:12:41 ID:9oMcspyg
[ C135-DA39-D984 ]
あります。30mぐらい離れて、道の反対側
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 08:58:09 ID:H+cZPJRQ
[ 2A78-DA39-F777 ]
一般的には歯科は予約制だぁねぇ。予約時に聞かずにここで聞くってどぉなの?
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 12:05:16 ID:ppvvs20g
[ 577D-DA39-674B ]
駐車場がなければ他の歯医者にするってことでしょう、多分
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 12:55:43 ID:iy4oTVYg
[ 7742-DA39-9180 ]
下ヶ戸辺りので事故あった?
356渋滞してて、ドクターヘリがおりてきた
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 14:23:51 ID:IKpDwmMw
[ 522F-DA39-30E5 ]
>>82
一時期カクレクマノミので養殖で結構稼いでたらしいけど今はどうなんかね?
ちなみにシャトルバスは車両は電研ので運行は阪東らしいね。
取手のキヤノンは月ごとの乗車人員でバス代決まるけど電研は月いくらの契約なのかな?
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 19:41:13 ID:bnZORKgw
[ D81F-DA39-ECDE ]
市民農園近くの手賀沼でコブハクショウが抱卵しているようす。
雛の誕生が待ち遠しいね。
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 21:44:06 ID:TE3yh/xA
[ 8DB2-DA39-7707 ]
子育て中は凶暴になるので近づかないほうがいい
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 23:08:37 ID:lzKclY/Q
[ 577D-DA39-92FC ]
>>92
うちの上低空で飛んでたら不調で落っこちるのかと思ったよ
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/10(火) 23:49:26 ID:KfGHT0yQ
[ 2A78-DA39-20E3 ]
5月中旬にはコブ雛が見られるかな。
今から楽しみ。生きててヨカッタ俺。
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 03:54:30 ID:m8ZZTpbw
[ C93D-DA39-0567 ]
天王台駅前のローソンの深夜バイト、態度悪過ぎだわw
あんなに露骨に嫌な顔しなくてもいいのにな。
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 06:26:18 ID:f10QVclQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>98
こんなとこに書かないで本部に電話でもしろよ
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 06:41:54 ID:m8ZZTpbw
[ C93D-DA39-0567 ]
>>99
メールはしたよ
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2012/04/11(水) 07:57:40 ID:x96Zvy+A
[ 65A1-DA39-AE5C ]
本部に連絡して改善って期待できるのかな?
店員に関してはオーナーの権限じゃないのか?
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 09:35:22 ID:tOTTy3Ig
[ 5DD4-DA39-8AEE ]
最近のローソンて袋一つに無理やり詰め込む指導してんの?
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 09:47:31 ID:rc01tCYw
[ F965-DA39-5919 ]
久しぶりに弥生軒の外人さん見たわ。あの人ってお婿さんなのかな?
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/11(水) 11:01:55 ID:rc01tCYw
[ 522F-DA39-30E5 ]
やけに飛行機うるさいと思ったら羽田に降りるらしい機体が
尾翼の社名がわかるくらい低く飛んでるね。
いくら悪天候とはいえ、千葉県との間の規定高度より低いんじゃないか?
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 00:35:31 ID:F8gkRc4A
[ 2BEA-DA39-8164 ]
>>104
昨日のだと我孫子上空で1300m強で通過してますね。
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 01:12:47 ID:L2QhFVMg
[ 43BA-DA39-6566 ]
お婿さんじゃないよ>弥生軒
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 07:54:35 ID:lzk7vVCw
[ 577D-DA39-A6C4 ]
>>104
つttp://www.flightradar24.com/
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 08:09:13 ID:nF/hJycA
[ C135-DA39-7721 ]
暖かくなったなあ
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 10:45:00 ID:1lrolmCg
[ DA36-DA39-F749 ]
中央学院大学の生徒さんっぽい人がたくさん歩いてるけど。朝、あんだけいるのもいまのうちだけなんだよなーと思って毎年眺めてます。
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 16:05:00 ID:gWf1rqEw
[ 8DB2-DA39-704F ]
今日は暑いぐらいだ
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 16:06:52 ID:SLQqSL9g
[ C9A3-DA39-DA20 ]
アメダス13時で22.6度か。
帰ったら部屋暑そうだ…
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 18:10:12 ID:xENrtkTQ
[ D81F-DA39-0DAF ]
土曜日がマタ雨で、日曜まで桜持つかな?
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 20:30:36 ID:VcnFOudQ
[ C93D-DA39-557A ]
久しぶりに揺れましたね。
お花見だったら、我孫子からちょっと北上してつくば辺りは見頃かも?
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/12(木) 23:12:28 ID:xENrtkTQ
[ D81F-DA39-0DAF ]
今日の我孫子の最高気温は23.5℃だって。
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 00:51:28 ID:d3BFa0Nw
[ 2A78-DA39-20E3 ]
そんなにあったんだ!
すごい暑かった〜
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:03:45 ID:DhVgpLQw
[ 801C-DA39-85BD ]
停電ですな?!
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:08:47 ID:VyNEA3hw
[ 2A78-DA39-2F8E ]
なにこれ停電?
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:23:00 ID:NHdOvvBw
[ 750C-DA39-B192 ]
停電復活した?
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:24:25 ID:GKlhdlMQ
[ 5DD4-DA39-8AEE ]
消防車が走り回ってるな
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:28:33 ID:DhVgpLQw
[ 801C-DA39-85BD ]
高圧送電線でトラブってるらしい。
天王台、高野山、都部、都部新田、、、など。
復旧は未定、通常は1時間程度。
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:40:54 ID:DhVgpLQw
[ 801C-DA39-85BD ]
復旧は、11:30頃、原因の説明は無し。
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/12222000000.html
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:56:26 ID:l9oLFNOw
[ FFEA-DA39-D882 ]
東電の車がサイレン鳴らして爆走してったけど
高野山あたり
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 09:57:13 ID:DhVgpLQw
[ 801C-DA39-85BD ]
東電発表です(^-^; 2時間以上になる模様。熱帯魚水槽はヤバイなぁ。
高野山 約100軒 都部新田 100軒未満 高野山新田 100軒未満
岡発戸 約100軒 湖北台7丁目 100軒未満
岡発戸新田 100軒未満 東我孫子1丁目 約200軒
上沼田 100軒未満 東我孫子2丁目 約500軒
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 10:02:43 ID:DhVgpLQw
[ 801C-DA39-85BD ]
停電復旧、ヨカッタ。
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 10:09:35 ID:S9Uuk2vA
[ 2A78-DA39-9A91 ]
柏も曙橋が停電ってことはフィッシングセンター停電かー
魚たちポンプとまってカワイソス
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 21:16:43 ID:4SBsMTiA
[ 577D-DA39-63F4 ]
6号沿いの旧バロン跡地、だいぶ形になってきたけど
結局何ができるんだろう
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 21:34:54 ID:NHdOvvBw
[ 750C-DA39-B192 ]
またゆれたね
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 01:44:02 ID:ZS09wpEg
[ CB2D-DA39-4A6A ]
>>126
スシローとうどん屋とコンビニが出来るって
聞きましたよ。
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 02:07:58 ID:q23urMJA
[ D81F-DA39-4DE6 ]
若松の電々跡地でも「はま寿司」の工事が漸く始まったね。
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 06:34:06 ID:nTbir/VA
[ C135-DA39-D984 ]
ケイホクの寿司屋が無くなってからくら寿司ぐらいしかなかったから歓迎です。
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 07:37:35 ID:zv9V8O5Q
[ 577D-DA39-A135 ]
うおえもんはまだあるよ。
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 08:30:15 ID:P+BLh4iQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>126
なーんだ。回転寿司もうどん屋も旧エスパにあるから別のが良かったなぁ。
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 08:38:18 ID:I6Mm4dIQ
[ 7445-DA39-D528 ]
ホームセンターに来て欲しかった…
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 19:30:15 ID:tGaQZA+g
[ 2E46-DA39-9E22 ]
元平賀レンタルDVD跡地の建設ビルは1階立てかよ!
せめてメイン通りくらいは高いビルを建てて欲しかった
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 21:05:46 ID:P+BLh4iQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>134
ちかくのお茶屋も1F建てだしな。わざわざ2F以上建ててもテナント埋まらないのが
デフォだからなぁ。
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 22:02:38 ID:A6Se4wsQ
[ 65D1-DA39-32A8 ]
雨とは言え
今日の最高気温は昨日よりも16℃くらい低い
それにしても最近の土曜の雨の確立は凄いな
137 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 22:56:11 ID:DXzDOtqQ
[ 74E0-DA39-9CB1 ]
今日は気温が10℃だったのか
ヘイ”じゅうど”ぉ〜♪って歌いなくなるほどの寒さ (・∀・)
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 00:08:29 ID:rm0/LOfg
[ 2A78-DA39-20E3 ]
ほんっと〜に寒いね・・!!
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 07:11:11 ID:pKDF9oiA
[ 7445-DA39-D528 ]
>>136
テレビで、最近8週のうち6日が土曜雨だと言ってた。
土日に試合をやる少年野球とかが
大会が進まず困ってたw
140 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 07:41:29 ID:ZC0KrrDg
[ 750C-DA39-B192 ]
>>137
てなもんや三度笠よりはまだマシだねw
141 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 09:20:57 ID:9+drFgMg
[ AEC6-DA39-DA6F ]
今日も寒いね
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 14:47:35 ID:eu7Bbfjw
[ EFD9-DA39-56C2 ]
我孫子周辺で食べれる辛いらーめんはひむろの鉄火面位しかないですかね。
143 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 16:02:28 ID:m2j5EOxA
[ C9A3-DA39-DA20 ]
唐辛子+山椒的な辛さなら、香港菜館で食ってきたけど。
144 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 16:35:37 ID:gbjEPdjw
[ 2A78-DA39-9A91 ]
天王台でお客様救出のため運転見合わせ
145 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 17:47:42 ID:o6IuHjCw
[ 8F11-DA39-8036 ]
5分遅れで運転再開してる。
146 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 17:56:33 ID:UbO//gZw
[ D81F-DA39-AF8E ]
手賀沼通り、木村造園の向かい辺りに以前は辛いのが売りのラーメン屋在ったけど、
アレはなくなったんだよね。
…イッソ、マイ唐辛子粉を持参したら。
147 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 18:29:31 ID:XamRQ0AA
[ C93D-DA39-1530 ]
>>142
浜屋のえび辛しもなかなか辛いですね
148 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 18:46:25 ID:ZC0KrrDg
[ 750C-DA39-B192 ]
花月があれば辛しニラ大量にぶッこんでハバネロ暴流トッピングでいくらでも
辛いラーメン喰えるけど、我孫子に花月ないからなぁ。
149 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 19:17:27 ID:UbO//gZw
[ D81F-DA39-AF8E ]
ラーメンに限らす、兎に角、物凄く辛いモノ、超激辛の料理を食べたいなら
文京区千石の大沢食堂のカレーを食べにいけば良いよ。
恐らく、普通に飲食店で提供されているメニューとしては
日本一辛いと思う。
ソレナリの覚悟で、その後の予定等は入れておかない方が良い。
都営三田線、千石駅近くだよ。
150 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 19:18:11 ID:0z+MTgdg
[ ACFC-DA39-9DCB ]
千葉県の警察はバ@カばっかり
女性連れ去り:被害女性 事件前に松戸署に5回相談
毎日新聞 2012年04月07日 20時04分
東京都清瀬市で今年1月、20代女性を車で連れ去ったとして、元交際相手の男が逮捕監禁容疑で警視庁に
逮捕された事件で、被害女性側が、千葉県警松戸署に事件前、計5回相談していたことが分かった。
同署によると、女性は昨年12月6日、復縁を迫る永島孝太郎被告(34)=千葉県松戸市、
逮捕監禁罪で公判中=と松戸署を訪れ「この男と暮らしたくない」などと相談。その後、女性の知人が
同27日までに3回、「嫌がる女性にメールを送った」「待ち伏せし、連れ去ろうとした」などと訴えたため、
同署は永島被告に「これ以上接触すればストーカー行為になる」などと電話で3回警告した。
さらに、女性は同27日、身を寄せていた知人宅を管轄する警視庁東村山署にも相談し、
同署はストーカー規制法に基づく警告の準備を始めた。
151 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 20:25:01 ID:ScblPQiw
[ 8DB2-DA39-FB29 ]
大沢食堂って元極真空手の達人の店かな??
152 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 20:36:12 ID:UbO//gZw
[ D81F-DA39-AF8E ]
>>151
そうだと思う。
自分が、この店で一番辛いカレーを食べてから家に帰り着く迄は大変だった。
喫茶店で水だけ飲ませてもらったり、交番で休ませてもらったり…
店の人は、「止めた方が良い」って何度も言ってくれていたんだけどね。
153 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 23:52:47 ID:5IJFAPrg
[ 2A78-DA39-82AF ]
7歳の息子にピアノを習わせてみようと思っています。湖北台周辺で個人のお家でレッスンしてくれる所を知りませんか〜?情報お待ちしてます。
154 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 07:03:03 ID:637tlNfQ
[ DD91-DA39-14A0 ]
>>152
命懸けだな!!
ペヤングの激辛でそっこー下痢になった俺にはムリ。
155 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 07:26:02 ID:T23WwsWw
[ 577D-DA39-403F ]
台湾だったかな?激辛鍋食べた日本人観光客の若者が
亡くなった事もあったよね。あんまり辛いのは危ないよ・・
156 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 10:19:15 ID:Hg9i/Fmg
[ 8DB2-DA39-704F ]
激辛スレになってるぞ。我孫子ネタでおk。
157 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 11:37:03 ID:inCR28FA
[ 6F23-DA39-EC71 ]
俺にはひむろの鉄火麺も十二分に辛かったなー
7,8年前に柏店で食べたっきりだけど、同じ辛さなんかな
158 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 12:31:16 ID:AJ5DMGzg
[ 7742-DA39-87ED ]
>>153
直線お役にたてるわけではないが…
近隣市内の集会場やなんたらセンターの利用スケジュールを遡って発表会を探す。で、主催者連絡先や行事名からググって近場か個人かを判別。
159 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 14:48:19 ID:u7JZZ5nw
[ D81F-DA39-AF8E ]
>>155
直接の死因は、何になるのかな…?
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2012/04/16(月) 14:53:24 ID:jiWzO5qg
[ 65A1-DA39-AE5C ]
ペヤング劇辛位なら平気。ココ壱の10倍なら辛い。
161 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 17:34:54 ID:Hg9i/Fmg
[ 8DB2-DA39-704F ]
>>159
汗とまらななくなったとか腹壊して下痢が止まらなくなったとかなら脱水症とか電解質異常とかが死因ですかね?
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 20:26:20 ID:vKi959Mw
[ 74E0-DA39-2A5E ]
>>152
”辛い”カレーで、
”辛い”思いしちゃったんね (;^ω^)
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2012/04/16(月) 21:09:13 ID:jiWzO5qg
[ 65A1-DA39-AE5C ]
メチャクチャ有名なお店です。ただ、辛いブームは去った感があります。
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/16(月) 21:12:01 ID:+KpXxYXQ
[ 750C-DA39-B192 ]
蒙古タンメン中本・・・おっと我孫子には関係なかったなw。失礼w
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 17:30:57 ID:D5sk2yUg
[ 7742-DA39-C008 ]
雷鳴り始めたと思ったら、予想以上の雨、風。
中学生の下校時間に直撃だわ。
166 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 19:27:06 ID:FH//fXmw
[ 2A78-DA39-20E3 ]
この風雨で桜も全部散ってしまっただろうね。
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 21:13:40 ID:nWRMQbTQ
[ 8F11-DA39-7875 ]
我孫子でマリノスサポーターってまずい?
職場で公言したら雰囲気ヤバくなった
168 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 21:15:04 ID:Z+679vRQ
[ 750C-DA39-B192 ]
>>167
そこまでレイソルファンがいるとは思えないがw。レイソルファンって自分で言ってる奴とか聞いたことねーやw
169 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 21:42:17 ID:gnGp4Mxg
[ ACFC-DA39-5A04 ]
>>167
まずくねえよ、何処にでもそんなやついるよ(あんまり好きじゃないけど)。
170 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 21:47:26 ID:PKAu4reQ
[ 2A78-DA39-9A91 ]
鞠じゃなくて犬とか赤のほうだったら結構険悪な空気になるカモ
171 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 22:49:11 ID:6wmL5QWA
[ 2521-DA39-9F4F ]
鞠なんてほぼ最下位だし、恨み言は言われないだろう
172 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 23:44:39 ID:1nXr8N6g
[ D81F-DA39-50D9 ]
>>168
ウチお近所では、レイソルの優勝が掛かった一戦の時、
家の前に大きなレイソルの黄色い旗を掲げてる家が在ったよ。
173 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 09:10:35 ID:z2j0WY0A
[ 750C-DA39-B192 ]
>>172
思いっきり隠れじゃんw。真のファンなら普段から掲揚してろよw
174 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 12:21:39 ID:YkxTqslA
[ 7445-DA39-D528 ]
>>167
私の知り合いの赤サポは、
故郷を捨てて埼玉に移り住んだw
175 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 12:53:21 ID:gLq6esgw
[ 74E0-DA39-2240 ]
まあ野球の巨人阪神でも、サッカーWCで日本か外国かでも
応援するところなんて個人の自由やろ
押し付ける方が頭おかしいわ
176 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 14:11:16 ID:qdbJemhQ
[ 577D-DA39-92FC ]
サカ豚は専スレで
177 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 14:33:15 ID:FgLgYjdA
[ EAED-DA39-065E ]
親不知がウズウズする…
ヨーカドー南口の中の歯医者さんは評判どうですか?
隣のB歯科クリニックは、悪くはなかったけど、変えてみようかと。
他に近くでオススメ歯医者あったら教えてくださいまし。
178 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 16:32:58 ID:+QLXuiRA
[ B738-DA39-781E ]
泉のエルム歯科辺りから栄町にかけてやってる怪しい工事はなんなんだろうか?
工事予告や案内無しで交差点や見通し悪いカーブのど真ん中に高所作業車置いて、
交通整理員も置かず作業員二人だけでケーブル追加してるみたいなんだが、作業車や
作業服にも業者名入ってないしとてもきちんとした電話や電力工事には見えないんだが、
少し前にこのスレで話題になった通信系押し売り業者かな?
179 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 20:04:03 ID:uL2m178w
[ 577D-DA39-6B7D ]
我孫子の偉人知ってる?
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204170251.html
180 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 22:26:33 ID:WjKy2Lrg
[ A6EA-DA39-BC07 ]
新木に引越してきたのですが、よろしければ近くで
発達障害の赤ん坊のリハビリをしていただける病院なり医院を紹介いただけないでしょうか?
181 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 22:39:33 ID:lWbePV6Q
[ 1F07-DA39-A66A ]
>>180
新木から近いところって、どこだろう…
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf
182 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 22:56:16 ID:dHvY2iHA
[ 43BA-DA39-E686 ]
まずは発達センターに相談してみては?
詳しくは役所か保健センターに相談してもいいと思う。
183 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 23:34:50 ID:S7pecy7Q
[ 54A2-DA39-CB0B ]
>>180
どんな発達障害にもよるけど、この辺りで発達に問題があって紹介されるのは
JA取手医療センター(旧取手協同病院)だと思う。
小児のリハビリもやっていますよ。
184 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 00:28:02 ID:FKBSo9jw
[ D81F-DA39-C8C8 ]
>>179
…で、18人全員を揚げると、誰なの?
185 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 08:33:00 ID:/JPeVLrA
[ EAED-DA39-C0F7 ]
うおえもん最高!
ちくわ天美味いです!
186 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 12:55:02 ID:AcB1D7YA
[ 39BD-DA39-F35B ]
手賀大橋付近の遊歩道ってフカフカ柔らかいじゃないですか。
あれって木質チップのアスファルトなんですかね。
月曜のワールドビジネスサテライトで開発した滋賀県の田中建材を取り上げてて
琵琶湖畔でも使われてるし全国の自治体からも依頼が増えてるとか。
さっき5年振りに散歩してたら、あれ?と思ったもので。
187 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 14:41:58 ID:/IaLNmfg
[ CAB6-DA39-EE89 ]
この頃、栄や寿で一見ウォーキングしてる親子に見えるんだけど、
明らかに行き止まりなのがわかる路地に一本一本入ってなにか調べてる
怪しい女二人組が出没してるんで注意してね。
188 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 15:35:04 ID:m0LzagyA
[ 2A78-DA39-20E3 ]
婚活でもしてんのかな?
(あそこの家に独身息子がイルワヨ!ハメキナサイ!)
今は妊活ブームだからハニトラには気をつけて。
(今日はゴムなしで大丈夫だょ)
189 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 16:34:06 ID:ruF+D61A
[ D81F-DA39-B4F7 ]
宗教ではないか「エ○バの何とか」だったか…
190 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 16:35:51 ID:0jrRom0Q
[ 577D-DA39-403F ]
あちこち放射線量測ってるのかも。
191 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 16:45:32 ID:vQc9O2/A
[ 8963-DA39-9E51 ]
>>187
通報してよ。
192 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 18:04:05 ID:nAyIABqA
[ A6EA-DA39-BC07 ]
>>181
>>182
>>183
お返事ありがとうございました。取手の協同病院には通わせていただいてるのですが。
新木周辺にもそういった施設があるのか質問させていただきました。
ですが電車バスでの移動のためなかなか以前より遠く感じてしまいまして甘えた考えでした。
ご意見のとおり、市役所のほうに相談してみたいと思います。ご丁寧にお返事を頂きましてありがとうございました。
193 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 18:09:29 ID:0jrRom0Q
[ 577D-DA39-403F ]
締め切った後だけど、天王台こどもおとしよりクリニックが近いかもね。
194 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 20:39:56 ID:NtDgKY+g
[ 54A2-DA39-CB0B ]
>>192
発達センターでもリハビリ(訓練)やってくれるけど、
赤ちゃんは無理かな。多分2歳くらいからだと思う。
195 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 23:56:45 ID:IgmzrUpg
[ 577D-DA39-C20C ]
>>191
>>150
慰安旅行中は被害届を受理しないし。
196 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 00:25:25 ID:ck/Oty6g
[ D81F-DA39-D401 ]
>>186
ゴムチップ舗装とか、色々ある様ですが、何でしょうね?
自分としては、単にウッドチップを敷き詰めるだけの遊歩道を実現してほしい。
八王子の尾根道緑道(戦車道)で歩いたけど、トテモ気持ちよかった。
…まあ、手賀沼だったら、枯れた葦を短くカットした物を敷きつめても良いかも…
(維持管理に問題はあるだろうけどね)
197 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 07:06:11 ID:Bs4Sn9NQ
[ 2BC0-DA39-2E72 ]
>>196
放射線でやられるぞ。
198 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 08:51:00 ID:Dybk/cIg
[ 2A78-DA39-9A91 ]
風でとばされてまう
199 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 09:35:20 ID:Fslgk5Qg
[ C93D-DA39-9D4E ]
我孫子にコリアタウンができますように
200 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 09:58:37 ID:XpsKolKw
[ 36B8-DA39-26FC ]
>199
迷惑なことを書き込むなよ
201 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 11:34:20 ID:N8O3026A
[ 2A78-DA39-20E3 ]
キムチ美味いニダ
202 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 12:32:19 ID:qTzATntg
[ 8DB2-DA39-F764 ]
>>199
絶対やだわ
203 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 12:56:15 ID:Qj5U4pBA
[ 577D-DA39-403F ]
他所から何でそんな事書くのかなぁ。
204 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 13:37:11 ID:n2HuF+qw
[ 750C-DA39-772D ]
コリア困った問題だなw
205 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 15:58:14 ID:621/Frow
[ C93D-DA39-5A33 ]
ドコモの隣、セレモニーか
206 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 16:39:51 ID:vnW6nEaQ
[ D81F-DA39-8C14 ]
>>201
キムチや韓国食材なら、若松の「韓国食品館」に行けばイイ。
ウェルシア駐車場の斜向かい。
207 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 20:26:24 ID:gtBHijdg
[ C93D-DA39-9E8B ]
賃貸住みなんだがプロパンガス高いよー
都市ガスに引っ越したいよー
208 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 20:29:26 ID:w7kkJjaQ
[ 43BA-DA39-D219 ]
193のクリニックはごめんなさいだな…自分は質問者ではないけれど。
よい評判を聞いたことがなくて。
209 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 09:12:26 ID:xJCqr9dg
[ 8DB2-DA39-BE00 ]
>207
うちも賃貸だけど「東日本ガス」っていう会社さんだった
あまり聞かないんだけど、都市ガスなのかな?
ただ、何枚か貼られてる、昔の時代のガスのシールを見ると、「我孫子ガス(株)」ってのがあったりする
昔は「我孫子ガス」ってのがあったのかな?
210 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 09:45:08 ID:6UFc9pfQ
[ 577D-DA39-A135 ]
都市ガスだよ。
コンロは大丈夫か?
プロパンと都市ガスでは対応機種が違うぞ。
211 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 13:57:03 ID:SmgffSsA
[ C93D-DA39-9E8B ]
ガス代に比べたらコンロなんてたいした出費じゃないよ
2人暮らしで調理と風呂だけでプロパン月16000円くらい払ってる
最近千葉に来たので相場が分からないのだけど
実家の都市ガスは3000円くらいだったのでビックリしたのさー
212 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 15:25:59 ID:YWhPLzkw
[ 8DB2-DA39-C42E ]
我孫子でオヌヌメのカリー屋はありますか?
213 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 15:39:15 ID:ITJekezg
[ 2A78-DA39-20E3 ]
店で食べるより、無印のレトルトが美味いと気がついた春の日…
214 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 18:23:16 ID:7ko4ywsA
[ 2A78-DA39-9A91 ]
ハリオンはカレーというよりあの巨大なナンにひきつけられる
しかしうちの子はすき家のカレーがいいというんだぜ、なんでなんだぜ。
(自分は食べたことない)
215 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 18:34:29 ID:eLtBJ8lQ
[ 6D68-DA39-2CEF ]
>>212
coco一番or松屋
216 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 18:41:43 ID:cr/bLN9A
[ 1F07-DA39-A8D9 ]
ホント、欧風カレーは300円〜500円くらいのレトルト買ったほうがうまい。
店に行ったほうがいいのはインドカレーだけになってしまった。
217 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 18:55:07 ID:ksadeF/w
[ 6F23-DA39-1C79 ]
我孫子はうまい欧風カレー屋無いよなぁー
じゃあ柏、と思って調べてみたら柏にも無かったんだぜ
218 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 20:22:59 ID:6UFc9pfQ
[ 577D-DA39-A135 ]
新宿中村屋 柏店は?
219 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 20:26:35 ID:i8HvqYmA
[ 74E0-DA39-9B6A ]
カレーのお店の評価とかけまして、
カレー好きな方々の注文するカレーと説きます
そのこころは、みなさん”辛口”が多い
220 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 21:01:15 ID:v85QQB3Q
[ CE55-DA39-F84A ]
>209
我孫子ガスが東日本ガスになったねん。
上場企業のとしがすです。
221 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 21:06:06 ID:kQgmtHIg
[ 750C-DA39-772D ]
うぇうぇ。我孫子カレーはガン無視かよw
222 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 21:09:27 ID:2LedUleg
[ 577D-DA39-4957 ]
>>218
かなり前に閉店して、今はマハラジャカフェになっているよ。
223 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 23:05:55 ID:2vBlq/AA
[ 882A-DA39-BC52 ]
白樺派カレーのことかなと思いつつスルーw
224 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 23:28:58 ID:ITJekezg
[ 2A78-DA39-20E3 ]
カレーは自炊でも美味い。
市販のルーを水じゃなく、トマト缶(汁も)に変えるだけ。
225 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 23:31:25 ID:LEaoPqAA
[ 2A78-DA39-910E ]
夕方、駅前が妙にガヤガヤしてたのは宴かなにかあったの?
226 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 23:54:40 ID:2vBlq/AA
[ 882A-DA39-BC52 ]
グーグルマップで手賀大橋を見ると、柏側が突堤のように飛び出しているけど、これって旧手賀大橋時代のものが未修正ってことはないよね。
それとも浅瀬で葦が生えていることの表現なのか
同じくゼンリンの地図情報を使用している、Yahoo地図、マピオンにも突堤があるけど、iPCの情報を使っているマップファンには突堤がない。
227 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 07:02:34 ID:hSXGDIBQ
[ 577D-DA39-A135 ]
旧手賀大橋時代のものが未修正なんだね。
228 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 07:43:31 ID:b9uANMEA
[ 7445-DA39-D528 ]
>>225
あびコン。
229 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 12:51:24 ID:CP+gnZew
[ 882A-DA39-1046 ]
両側が高いのを利用して立体交差にすればよかったのになー
渋滞がよー
我孫子高校入り口の押しボタンを県道に連動させてーな
230 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 13:20:46 ID:HkcPGRMA
[ C93D-DA39-9E8B ]
皆さんお米はどこで買ってる?
231 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 15:33:09 ID:yA6mx2Sg
[ ADDB-DA39-7FBA ]
>>230
あびこんで地元米を買うことがおおいかなぁ。最近は、北海道のゆめぴりかお気に入りなので、エスパ。
232 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 15:54:06 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
>>230
普段、寿のカスミで買っていたけど、ウェルシアも安いみたいだ。
>>231
「>地元米」って…「ふさおとめ」になるの?
233 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 16:57:30 ID:KyEfHF6A
[ 882A-DA39-52C6 ]
木曜日にカスミでイオン米を
広告の特売がなくなった 単なる広告の品
234 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 17:03:18 ID:S7HMcnAQ
[ FFEA-DA39-BFB7 ]
手賀沼の魚から基準値以上のセシウム検出されてたんだな・・・
手賀沼産の佃煮屋は大変だろうな
235 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 17:21:57 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
↑
>手賀沼産の佃煮屋…って何処?
安井屋も手賀沼産は使っていないはず。
…しかし、確かに漁獲はある。
襟と云う一種の定置網を引き上げているのを、時々目撃する。
…それなら、何処に出荷されているのか?
フィッシングセンターか?
236 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 17:22:37 ID:yA6mx2Sg
[ ADDB-DA39-7FBA ]
>>232
言葉たらずでした。。。
銘柄より、我孫子で栽培してるお米を適当に。。。( ̄∇ ̄*)ゞ
237 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 18:27:42 ID:hSXGDIBQ
[ 577D-DA39-A135 ]
>>235
以前、漁師さんに聞いたことがあるが、
手賀沼産は土浦の方に出荷されていたそうです。
我孫子じゃ手賀沼のイメージがよくないので卸していないとのこと。
まあ、今年は出荷制限されているから無いでしょう。
238 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 18:55:54 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
脇道にそれて、トリビアルな情報で申し訳ないけど…
フィッシングセンターって、我孫子でなく、柏市に位置するんだね。
その住所もなんと:千葉県柏市曙橋字若鮎1番地…スゴイね御見事…!
…で、手賀沼及び手賀川北側のフィッシングセンターが柏市ってことは、
昔、手賀川の付け替えがあったって事の痕跡かな?
ブラタモリ的興味をソソル。
239 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 19:23:30 ID:hSXGDIBQ
[ 577D-DA39-A135 ]
手賀川じゃなくて手賀沼だったんだよ。
フィッシングセンターから北側の田んぼは全部沼だった。
フィッシングセンターあたりは手賀沼の真ん中より南側で沼南町だったから。
ちなみに手賀沼の中央地点ってフィッシングセンターあたりだったりする。
240 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 19:39:55 ID:A2DtbF4g
[ 41A4-DA39-3E28 ]
あびコンは既婚者でも参加大丈夫なんでしょうか?
241 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 19:49:58 ID:UAlqYwrg
[ C93D-DA39-440B ]
地元米は高いのかな??
わくわくにも沢山あった
今度ウェルシア行ってみる!
ゆめぴりかは高級米だなあ
北海道のななつぼしが安くて美味しいけどこっちではあまり見かけないね
242 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 22:19:25 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
>>239
元々、手賀沼に関する我孫子・沼南の境界は両岸から等距離の部分に在り、
フィッシングセンターが位置する地点は沼南(柏市)側に属していた。
しかし、フィッシングセンター辺りでは、北岸の我孫子側からの埋め立てが盛んで、
結果として、中央の両市町境界線部分を越えた。
その後、その境界を超えた地点にフィッシングセンターが出来たと云う事でしょうか…?
243 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 22:35:56 ID:hSXGDIBQ
[ 577D-DA39-A135 ]
はい、その通りですね。
国土地理院の昭和37年あたりの航空写真を見るとわかりますよ。
詳しくは
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/search.html
244 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 22:43:42 ID:yA6mx2Sg
[ ADDB-DA39-7FBA ]
>>241
若干お高めですが、レンゲ米とか好きです。精米したてというのもありますが。。。
ゆめぴりか、今度試してみますね。
最近どこかでゆめぴりか見たような気がしますが、思い出せませぬ(´Д`)
245 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 22:45:20 ID:XtITtLAA
[ 750C-DA39-772D ]
>>244
CMでは?w
246 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 23:23:12 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
>>243
ウーム…成程、有り難う御座います。
247 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 23:24:53 ID:yA6mx2Sg
[ ADDB-DA39-7FBA ]
>>245
いやいや、CMではない(*^^*)
スーパーかホームセンターだったと思うのだけれど、どこだったか。。。?
248 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 23:33:09 ID:0COIELpQ
[ D81F-DA39-CCD5 ]
「レンゲ米」と云うのは、品種名ではなく、レンゲを緑肥として鋤き込む農法の事だろう。
親水広場辺りの田圃でもやっていて、直ぐ近くの道路沿いで直売もしていたと思う。
249 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 00:51:50 ID:Z3qbYQAA
[ 750C-DA39-772D ]
>>248
昨日、野田の方へ行ったら黒酢米というのをご当地米で売っててなんだ?と思った。
良く説明書き見ると黒酢をヘリから空中散布して育てる米だとか。農薬の量を減らしたり
黒酢のアミノ酸が味を良くするとからしい。似たようなもんすねw
250 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 18:19:27 ID:859vPTMw
[ 577D-DA39-BA3A ]
久々の大漁寿司に行きました。以前、ランチのどんぶりが量が多くてまた
たべたいなあと思い・・・通常平日の昼間は行けないけれど、本日たまた
ま機会があり訪問しました。ランチのどんぶりを探すと¥980の海鮮丼。
限定10食とあり、値段上がったのかと思い、まだ頼めますか?とお願い
したところ、量が多いから残したら2倍の料金とのこと。メニューには
限定10食しか書いていないのに。感じ悪い!しゃくだから注文し、無理
して完食。本当に食べたんだと感心されました。食べられない物をメニュー
にしないで、美味しく気持ち良く食べさせて欲しいものです。
胸焼けよりも後味が悪い昼食でした。
251 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 18:35:00 ID:8QEcm1qw
[ 2A78-DA39-9A91 ]
大漁寿司は感じのいい人がいるときと、不愉快でどうしようもない人がいるときとあるよね
ネタもいいときと本当に悪くて食べられないときの差が激しくてギャンブルだなーと思う
最近はどうかしらない
252 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 19:07:47 ID:hR2+o1UA
[ ADDB-DA39-D649 ]
別件で土曜の夕方から飲んでたが
あびコン悲惨だったぞ。
見た感じ男が7割。女は平均年齢30歳ぐらい。
少なくともイイ女はいなかった。
特に旨い店でもないのに6900円。
ラーメン屋が一番人気だったらしいw
253 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 19:23:57 ID:kOUmMlQw
[ ADDB-DA39-24D2 ]
>>252
あびコンに参加しましたけど、本当に悲惨でしたね…。
男女比が釣り合わない…。
あのラーメン屋は割引券配ったりとテンション高めでしたね。
254 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 20:06:51 ID:JfuJmSUA
[ 7445-DA39-D528 ]
>>250
あの丼はやめたほうがいいのにね。
感じ悪いし、普通のサイズのを食べたい人もいるだろうに。
以前、うちの子どもが食べて食べきれず、もったいないから
自分も加勢したけどにぎりランチのあとだったんで限界。
(当時は2倍ルールも手伝い禁止もなかった)
あの頃の大漁はデカねたに走っていて、
丼のネタもデカい…っていうかデカ過ぎで、
それは刺身ではなく魚の切り身だ!といいたくなるくらい。
ほどよい厚さの方が美味しいんだよねー。
握りはほどよいボリュームと
値段以上の内容なんで、月に一度は行ってるけど、
あの海鮮丼はオススメしない。
楽しいはずの食事を、苦行にするのはいやだ。
255 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 20:25:29 ID:jXEPeexQ
[ 8F11-DA39-7B7C ]
不潔だし、もう長くないねあそこ。
256 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 21:00:14 ID:cZlk9k2Q
[ A63A-DA39-0D8F ]
ここに書き込みしている年寄りには多いだろうな
別に残す程多くないし、格段不衛生ってな訳でもないだろ
気に入らないなら、高級寿司屋に行ってりゃいいじゃん
評価っつうより、風評を広めてるだけだと気がつけよ…
257 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 21:13:54 ID:Z3qbYQAA
[ 750C-DA39-772D ]
>>256
関係者乙!と言いたいところだが、文句あれば行かなきゃいい話だから一部同意w
258 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 21:26:58 ID:r1JglhpQ
[ 9BE7-DA39-7BC0 ]
年寄りにはあの店内の汚さが分からないようで羨ましい。
俺は勿論行かないよ。
で、どこの店の話だっけ?
259 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 21:51:32 ID:husDzoRA
[ ADDB-DA39-3960 ]
味平、日高屋にやられたのか・・・?
260 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 23:13:44 ID:3jVqJwFg
[ 8307-DA39-D47A ]
>>253
12月に行われた、あびコンは男女ともキャンセル待ちが出る程人気だったと聞いたけど男7割は酷いわ
261 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 00:39:57 ID:bsXQkkXw
[ 2A78-DA39-43DA ]
お豆腐にきな粉と黒蜜かけると美味しいお(*´∀`)
262 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 00:42:09 ID:eDYstnzA
[ 2A78-DA39-910E ]
会社であびコン参加者の話聞いてきた
開始したときに全員バラバラの店で開始したみたいなんだけど男しかいなかったって言ってた
ワロタわ
263 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 00:44:24 ID:XTHrz4nA
[ D81F-DA39-CCD5 ]
皮を剥いたトマトに、砂糖と練り胡麻を混ぜた味噌をかけると美味しいお(*´∀`)
264 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 02:15:34 ID:CyrxzfDg
[ ADDB-DA39-1340 ]
>>261
それ試してみるわ。
265 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 06:55:11 ID:akLo8QDw
[ FFEA-DA39-9D48 ]
トマトに砂糖って「エッ!」と思う人が居るかもしれないけれども、産地では当然の習慣。
トマトに塩なんて邪道です。
でも本当においしいですね、トマトに砂糖。
266 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 06:56:55 ID:lDUlMhgQ
[ 750C-DA39-772D ]
料理レシピは他でやれや!
267 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 07:37:19 ID:Zx1Bihpg
[ 52EE-DA39-0DB3 ]
我孫子北口コンビニ前に多量の血痕・・・何があった?
268 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 12:09:03 ID:ngApbTdA
[ 2A78-DA39-20E3 ]
ゴメン。
急に生理になっちゃった☆彡
269 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 14:45:11 ID:a88y4Y1g
[ 42B9-DA39-7363 ]
つくしの2丁目近辺住んでる人いる?
エネオスの音だよね これ。夜勤明けには堪らんわ・・
少しだけなら・・と思ったら朝からずっと爆音でスピード流れてるよ何なんだよ・・
苦情の電話入れても電話でねーし・・
270 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 14:46:58 ID:nRG5gA8g
[ 577D-DA39-5396 ]
どんな音?
271 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 14:47:36 ID:a88y4Y1g
[ 42B9-DA39-7363 ]
しゃあないから本社の方に電話したけど住宅街で何考えてんだろ・・
人生で始めてクレーム入れたわ スピードは好きだけどさ・・
272 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 15:07:36 ID:a88y4Y1g
[ 42B9-DA39-7363 ]
あかん 勘違いで横のパン屋やった 申し訳ない
273 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 16:06:59 ID:laP63f/A
[ 21DD-DA39-E78B ]
スピードって解散した4人組のSPEED?
274 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 17:56:43 ID:a88y4Y1g
[ 42B9-DA39-7363 ]
そっすね 勘違いクレーム入れたから逆に謝るはめになったw
275 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 18:49:23 ID:laP63f/A
[ 21DD-DA39-E78B ]
違ったのかよw
276 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 21:21:09 ID:sYn8LnUg
[ 93E5-DA39-B943 ]
むしろパン屋で朝っぱらからSPEEDのBGM?というところがスゴイ!
277 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 21:44:34 ID:ZFfmVC3w
[ 43BA-DA39-B4B2 ]
くるまやラーメン
278 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 21:46:39 ID:ZFfmVC3w
[ 43BA-DA39-B4B2 ]
>>277
辛いラーメンの件です。
辛いメニュー頼むと中本より辛い。
279 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 22:11:13 ID:lDUlMhgQ
[ 750C-DA39-772D ]
>>267
前も北口下りたところに血の飛び散ってたことあったよな。定期的に出血してる奴が
いるとしか思えん。
280 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 22:13:27 ID:PqzLwHDQ
[ 8963-DA39-E152 ]
我孫子北口駐輪場、例年より年間契約者が多いみたいだな。
今年は下段ラックの再抽選がない。確かに朝見ると下段はかなり埋まっている。
281 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 22:59:59 ID:Es3Hpmdg
[ 2E46-DA39-9E22 ]
>>279
50才くらいのおじさんが後頭部から血を流し倒れてるのを目撃したよ。駅員が付き添ってたけど、かなりの重症だと思う。大丈夫だといいんだけど
282 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 23:38:52 ID:IwrJtAiw
[ D81F-DA39-8EC7 ]
遊歩道、手賀沼公園から280m付近の葦原にマルバヤナギの古木が有る。
他の木の藪に遮られ気付かない人も多いと思うが、手賀沼最大級のマルバヤナギだ。
五月には柳絮(リュウジョ)と云う、ケサランパサランみたいな綿毛を飛ばせて
散歩する人を驚かせていた。
手賀沼の景観を形作る重要な樹なんだけど、堤防工事の為に
4月21日チェーンソーで伐採されてしまった。残念…
283 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/24(火) 23:46:11 ID:c2Q0uJ6w
[ 7445-DA39-D528 ]
そういえば、遊歩道って
いつの間にかフェンス建てられてるんだね。
そんなものがないあの道が好きだったのに。
284 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/25(水) 05:23:00 ID:OtgwdXeQ
[ C135-DA39-D984 ]
地震キター
285 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/25(水) 22:11:41 ID:jwzeM0Fw
[ 65D1-DA39-3ED7 ]
>>283
フェンスは、工事が終わるまでの設置だと思う
286 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/26(木) 06:41:37 ID:fEU2hNvg
[ DF9C-DA39-DCD3 ]
あびコンって、時間が短い割りに結構な値段を取ってるんだな。
移動時間等もあるから、どう考えても元は取れそうにない。
協賛にはカウンターメインの店もあったが、そんな場所での合コンとかありえなくないか。
男女比も滅茶苦茶って。
結局誰がウマーだったんだ。
馬見がなけりゃ一度ならず二度はやらないよな。
287 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/26(木) 07:46:05 ID:6qgPklGg
[ 750C-DA39-05EB ]
>>286
おまいさんが書いてるようにカウンターメインの店がウマ―なんだろよw
288 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/26(木) 18:58:02 ID:vwjxOfdw
[ ADDB-DA39-D649 ]
土曜の4時から飲む人なんてそうそういないから
人がいるだけでウハウハだろ。
あびコンはボッタクリだ。
参加者は20歳からで既婚も可。
男女比率もお構いなし。
女も必死な形相だったよw
289 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/26(木) 19:34:22 ID:si9ZEeYg
[ 74E0-DA39-85DA ]
企画側が抜いてんのか
それでも必死な人達が集まるから美味しいと
290 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 18:53:36 ID:kwPynRJw
[ 74E0-DA39-35C8 ]
(゜∀゜)っ我孫子市@191
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335520263/l50
291 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 19:16:51 ID:+AYyWBhw
[ 2A78-DA39-901E ]
中止だって、残念無念
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012042700965
292 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 21:17:01 ID:99pQibwA
[ 882A-DA39-85F0 ]
除染なんてしねーから単独でやるよー
公園に新しいベンチが据え付けられてた
アホか 駄目だなこの市は
293 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 21:20:26 ID:nROvYFJw
[ 750C-DA39-05EB ]
>>292
公園に新しいベンチかぁ。ボロベンチで気分が沈むよりよほどいいことでねえかw
294 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 21:34:28 ID:Y7ZDySbg
[ 7445-DA39-D528 ]
>>290
乙!
>>291
仕方ないか…
295 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 21:41:24 ID:nROvYFJw
[ 750C-DA39-05EB ]
>>294
年に一度の我孫子駅が唯一ホームまで人が溢れる日なのにな。経済波及効果とか
考えると損して得取れみたいな発想はないんかな?
296 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 21:59:10 ID:lONx6oJA
[ 577D-DA39-A135 ]
>>291
今年も中止なんて悲しいよ。
我孫子市だけでもできないものかな。
297 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 22:09:49 ID:nROvYFJw
[ 750C-DA39-05EB ]
>>296
柏を見捨てて印西と組んでもっと東側でやるってのはどうよ?w
298 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 22:20:23 ID:mEFSZWig
[ 577D-DA39-62D4 ]
花火大会を自宅バルコニーから見ることをあてこんで
若松に家を建てた人達は、今年もガッカリだね。
299 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 22:22:13 ID:7sVdTVQQ
[ 577D-DA39-E13B ]
>>296-297
我孫子も布佐の復興とかの費用があるからねぇ
300 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 22:24:31 ID:Y7ZDySbg
[ 7445-DA39-D528 ]
>>295
電車賃が市に入るわけじゃないし、
飲食店などの収入もたかがしれてる。
ああいう催しは、地元企業や商店の寄付でやるもんだけど、
そういうところがもう、年々厳しい。
チェーン店なんかは、ちゃっかり利益だけいただくけど、
寄付などの参加はしないところも多いから。
花火大会を楽しみたければ、
よそで買い物したり
チェーン店ばかり使ってないで、
地元の商店を大事にしないと。
read.cgi V2.1(PC) 2013/05