■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【吾野宿祭り】飯能市吾野について-その2【もみじ祭り】
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/31(土) 12:53:01 ID:y0jKBPUQ
[ z252.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp ]
のんびりいきましょう。
2 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 03:15:55 ID:34C+NDNQ
[ pdf874320.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
前スレ
飯能市吾野について
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1136537093/
3 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 03:43:55 ID:Gzt7HMXQ
[ IJU2wl0.proxy10081.docomo.ne.jp ]
>>1
乙です
4 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 04:56:24 ID:8FgXMpWQ
[ z143.61-115-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
299のトンネル工事が始まり残土(?)処理のため川向こうがマルガリータになってますね。
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 00:12:09 ID:e6Y2lOYQ
[ pdf874320.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
相互LINK
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304610681/
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 04:20:43 ID:tWsbFO3A
[ 36-2-126-52.saitama.ap.gmo-isp.jp ]
ねえ?なんで3月に立てたのに、もみじ祭りなの?
季節感なさすぎじゃない?
それとも過疎スレ前提で年間とおして使うこと想定したの?
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/15(日) 05:28:44 ID:wZ2KdK/w
[ z196.124-45-74.ppp.wakwak.ne.jp ]
吾野の花見は今日が最高ですね。
今日花見をする方いますか?
>>6
前スレのように長期間持つと思われるので季節感うんぬんより
吾野の2大イベントにしました。
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 05:45:47 ID:JaiavOcQ
[ u623017.xgsnuf1.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>7
うーん、ま、分かったが無理にサブタイつけなくても良かったんじゃないか?
おいらも最初は昨年の過去スレかと思い、スルーしちゃってたからな。
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/17(火) 23:41:52 ID:iYdVGb/w
[ pdf874320.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
盛り上げようぜage
>>4
マルガリータw
10 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/18(水) 00:06:41 ID:IW0bwxxg
[ IJU2wl0.proxyag048.docomo.ne.jp ]
>>1
と
>>2
の間が結構のんびりしてたねw
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/20(金) 22:07:40 ID:uImpb/Mg
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
6年もかかっていたら、随分人も入れ替え代わったのだろう
書き込んだ内容にレスしても、反応が無いのだから仕方ないね。
12 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/28(土) 12:13:02 ID:GwWrLE7Q
[ z14.124-44-149.ppp.wakwak.ne.jp ]
GW最初の日としては、いい日ですね。
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/05/05(土) 05:09:51 ID:odh93mWg
[ z49.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
ホシュ
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/05/15(火) 12:24:09 ID:m9e9g5xw
[ 218.185.142.180.eo.eaccess.ne.jp ]
吾野と原市場だと、どっちが長閑なの?
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/05/15(火) 22:44:11 ID:04npBdmQ
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
(R299の)車の通行量を除けば、吾野でしょう。スレ見ても分かるけど。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304610681/
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/05/20(日) 05:42:21 ID:XgKvT+Mw
[ z2.124-44-142.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日は吾野コースか。参加者多いかな?
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/06/09(土) 06:28:39 ID:peJlPiqQ
[ z1.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp ]
今年は、つばめが少ないですね。
相変わらず、白サギ?は居ますが。
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/06/30(土) 08:04:55 ID:vyWW2Zbw
[ z168.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp ]
朝晩、寒くて夏に近づいてる気がしません。
この間、高麗川に鴨?が5羽としらさぎ?がいました。
今年の吾野宿祭りは、8月25日(土)です。去年は地元有志の他に他からの出店も
多く、活気があって良かったです。
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/07/08(日) 13:24:39 ID:ekD2M4uA
[ z207.211-19-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
生まれて初めて、モリアオガエルの巣(=泡の塊)と巣の下のオタマジャクシを見ました。
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/07/25(水) 04:23:05 ID:uY1RbScw
[ z189.58-98-97.ppp.wakwak.ne.jp ]
ヒグラシがうるさい....ホシュ
21 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/10(金) 05:01:29 ID:S4O2vYhg
[ z173.61-115-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
今年の吾野宿まつりは、8月25日(土)です。
http://upup.bz/j/my69013blJYtqtpfW3yb7lY.jpg
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/11(土) 23:19:34 ID:Xgu3+o8g
[ softbank126010042051.bbtec.net ]
299ぞい
あじさい館のカーブのところに花束と風車があって気になっていた
小さな子が亡くなったのかなって思っていたら
↓こんな事故があったそうな
http://www011.upp.so-net.ne.jp/Akira/
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/12(日) 12:09:04 ID:JHBi83hw
[ z225.220-213-40.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>22
ご親族の方ですか。
ご両親にとって無念及び納得出来ない気持ちは判ります。
しかし、だからと言って、いつまでもあの場所にあの様なことをしているのはどうかと思います。
実際、地元でもあの風車等を不愉快と思っている方も多いのです。情報提供を求めるなら
もう少し、地元の方々の気持ちを考えた方が良いですよ。
24 名前:
22
投稿日: 2012/08/13(月) 23:42:35 ID:pMm2Ez8A
[ softbank126010042051.bbtec.net ]
ぜんぜん無関係ですけど
>>23
運送会社の関係者ですね
25 名前:
23
投稿日: 2012/08/14(火) 04:57:10 ID:HVAK+Sng
[ z63.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>23
勘違いしてすみません。
26 名前:
23,25
投稿日: 2012/08/14(火) 04:59:42 ID:HVAK+Sng
[ z63.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>22
,24
アンカーをミスってしまいました。
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/14(火) 09:35:35 ID:WYhtUs/g
[ softbank221025184027.bbtec.net ]
>>26
気になさらずに
正丸だけど中丸茶屋って営業しているんですかね?
やっていそうでやってないし・・・・
旧道のみどり茶屋のほうはやってなさそう
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/24(金) 21:37:34 ID:ltf0ZmiQ
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
正丸峠は1つしかありませんが、みどり茶屋って頂上の店の事?
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/01(土) 10:49:18 ID:+bSyDt9g
[ softbank126010042051.bbtec.net ]
みどり茶屋っていうのは正丸トンネルをくぐらずに右折して
しばらく上っていった右側にありました
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/01(土) 14:48:06 ID:L708Uo8A
[ z126.124-44-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
雨が凄い
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/02(日) 20:10:38 ID:jLfX06Uw
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
記憶違い、正丸峠頂上は「奥村茶屋」だった。
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/06(木) 16:02:05 ID:Dick9Sqg
[ softbank126010042051.bbtec.net ]
中丸茶屋は正丸駅のすぐ左脇のトンネルをくぐって集落に入り
数百メートル行った左側です
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/08(土) 04:27:00 ID:HGi+f/Mw
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>32
正丸の2つも茶屋があるなんて知らなかった。
ちなみに両茶屋のお勧めって何ですか?
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/08(土) 07:08:23 ID:D6K6eq3g
[ i121-119-71-112.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
奥村は食ったことないけど名物はおしるこらしいが
景観はいい
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/09(日) 06:05:47 ID:ZyRKtB2A
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>34
ありがとうございます。
今度行ってみよう。
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/10(月) 10:26:04 ID:cTn+jtdA
[ softbank126007057012.bbtec.net ]
奥村茶屋って
豚丼とかジンギスカンがあるのではなかったでしたっけ?
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/14(金) 20:34:12 ID:TJKjmnbw
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
そろそろ、タオルケットからもう少し厚手の物に変えようかな。
夜中・朝の寒さに耐えられなくなってきた。
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/17(月) 11:18:10 ID:T6NJpA4Q
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
トンネル工事は順調ですかね?ホシュ
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/17(月) 18:30:40 ID:/DUmR6/Q
[ 119-171-250-65.rev.home.ne.jp ]
電車の座席シート切りつける 容疑の無職男逮捕 飯能署
産経新聞 9月15日(土)21時13分配信
電車の座席シートをカッターナイフで傷つけたとして、埼玉県警飯能署は15日、器物損壊の現行犯で飯能市北川、無職、和田智行容疑者(50)を逮捕した。同署によると、容疑を認め「むしゃくしゃしてやった。ほかにも5〜6件やった」と供述している。
同署の調べでは、和田容疑者は15日午後3時50分ごろ、西武鉄道西武秩父線の電車内で、座席のシートをカッターナイフで切った疑いが持たれている。
同署によると、西武鉄道では今年1月から、同様の被害が十数件ほど相次ぎ、15日は車内で警戒にあたっていた同署員と鉄道警察隊員が和田容疑者の行為を目撃して、その場で取り押さえた
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/17(月) 18:40:28 ID:Kag39tlQ
[ i118-19-226-218.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
お!ついに逮捕されたかw
犯行件数は数百件だぞ、こいつ
西武鉄道は思い切り賠償請求してやりゃいいんだ
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/30(日) 12:40:53 ID:k/NUd8zQ
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
ピーカンだよ。
ホシュ
42 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/30(日) 15:34:06 ID:TszF9Itw
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
台風だよ、坂石のA○Eさんに古タイヤを燃したり、増水時に川に流さないよう
言っておいてくださいね〜
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/02(火) 21:17:16 ID:1JQMXRrg
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
この間、契約しているプロバイダからフレッツ光への切り替えのお誘いが
来たので、検討した結果、光電話への切り替えと共にADSLから光に替えることにした。
今でも十数M程出ているので、ADSLでも不都合はないが、もっと早くなるのだろうか?
期待をこめて、ホシュ&age!
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/02(火) 21:21:43 ID:oGRxDtqg
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
200Mだね、PC持って何軒も測りに行ったが、ルーターから直接
LANケーブルでつないでみて、みんな70〜80Mは出ていますよ。
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/02(火) 21:37:19 ID:1JQMXRrg
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>44
レスありがとう。
本スレは自分と44さんしかいないみたいですけどw
現在は1セッションで複数PCを繋げているので、1台あたりの速度は
今よりも上がるのを期待します。
しかし、今でも複数のPCでネットに繋げている状態で、動画とか観ても
ウルトラスムーズなので、劇的な変化は無いかな?
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/03(水) 20:50:42 ID:uU47kUPw
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
45さん、10M以上あれば動画も止まらず見えると思いますが(こちらもADSLで4台使用)
光はダウンロードの速さと、上りのスピードが早いのでUP時には体感できると思いますよ。
このスレは、2年ほど前、PC環境が、光が、地デジがと書き込みがあったが
去年3月時点で、地デジも光も良い環境になったので、どう? という感じで入れたが
誰もレスしない、質問にレスしてあげてもそのまま放置される、そういう所ですから
ご承知おきください。イノシシとシカしかいないかもね。
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/04(木) 21:04:42 ID:nCJL2Vpw
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>46
ネット人口が、少ないから仕方ないです。
ところで話は変わりますが、全地区の皆さん、10/14の体育祭はそれぞれの地区の為に
頑張りましょう。でも、怪我には気を付けて下さい。
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/08(月) 13:09:58 ID:QVSH4uTQ
[ z75.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
14日は晴れますように ホシュ
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/16(火) 10:20:42 ID:Mhih5wnA
[ D2i0Qyg.proxy10033.docomo.ne.jp ]
ホシュなんて入れるから、止まったぞ。
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/17(水) 21:01:10 ID:oPTNFcRQ
[ g20.61-45-118.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>49
申し訳ないが、意味がわからない。トウシュ
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/18(木) 21:52:34 ID:QWd2/nRQ
[ u10k109054.ictv.ne.jp ]
あじさい館て結構利用客いるみたいだけど何か観光スポット
とかあるの?
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/20(土) 04:46:05 ID:SYdxffng
[ g20.61-45-118.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>51
行ったことないが、お風呂とかじゃないかな?
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/21(日) 13:51:33 ID:Bk34dvcw
[ g147.61-45-127.ppp.wakwak.ne.jp ]
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。
そろそろ、石油を買おうかな。
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/03(土) 05:14:46 ID:vjgArt8g
[ g147.61-45-127.ppp.wakwak.ne.jp ]
今年のもみじまつりは、11/24・11/25です。
http://upup.bz/j/my04891mqyYtqtpfW3yb7lY.jpg
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/16(金) 20:15:26 ID:YhNMy2iw
[ g129.115-65-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
来週は、いよいよ紅葉祭りです。
吾野地区では、今年最後の大きなイベントですので、皆さん頑張りましょう!
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/21(水) 21:16:55 ID:7zw2sdHg
[ g176.115-65-68.ppp.wakwak.ne.jp ]
今週末は晴れますように。
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 11:32:15 ID:Cm4klcgg
[ D2i0Qyg.proxy10066.docomo.ne.jp ]
誰か、結果感想位かけよ。
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 19:44:39 ID:m8Hmmvog
[ g3.124-44-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>57
レス、ありがとうございます。
今年は天気も良かったこともあり、おかげさまで、大盛況でした。
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/02(日) 07:28:25 ID:/oPAHlxA
[ g100.115-65-102.ppp.wakwak.ne.jp ]
ホシュ
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/19(水) 20:03:34 ID:3Zq1D8Ig
[ g155.61-125-47.ppp.wakwak.ne.jp ]
朝晩の寒さが辛いですね。
ホシュ!
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/02(水) 05:32:27 ID:wrHgVW/Q
[ g89.124-44-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
明けましておめでとうございます。
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/20(日) 05:49:17 ID:fs7LGK3g
[ g103.124-44-8.ppp.wakwak.ne.jp ]
昨夜、2度程停電した。原因は何だろう?
ホシュ
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/03(日) 17:47:45 ID:ZNsWxOsA
[ R188002.ppp.dion.ne.jp ]
299のトンネルって何時頃開通するの?
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/09(土) 04:33:11 ID:m31Z2Lqw
[ g75.124-45-207.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>63
来年らしいです。
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/27(水) 21:07:58 ID:1oRP+6pQ
[ g154.124-44-135.ppp.wakwak.ne.jp ]
もうすぐ3月だというのに寒すぎ。
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/11(木) 03:07:57 ID:J0RfIOxg
[ s836106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今西武秩父線問題で吾野の名が出まくってるのに誰も書き込んでないw
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/14(日) 04:48:41 ID:ZeHmP5Vg
[ g244.124-45-207.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>66
単にネット人口が少ないだけですよ。
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/27(土) 23:58:52 ID:E/YComaw
[ 7og2Wo9.proxy10033.docomo.ne.jp ]
来週のアド街ック天国「飯能特集」に、吾野も出て来るでしょうね?
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/28(日) 04:59:18 ID:DB0WWnkw
[ g224.124-44-10.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>68
どうですかね?
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/30(火) 12:27:25 ID:nusKVLcw
[ D2i0Qyg.proxy10013.docomo.ne.jp ]
>66ここに期待しないほうが良いよ
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/30(火) 22:18:23 ID:XfQfVhqQ
[ u10k100097.ictv.ne.jp ]
あじさい館やってないけどつぶれた?
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/01(水) 04:16:18 ID:cqcltdEA
[ 36-2-126-52.saitama.ap.gmo-isp.jp ]
>>71
ここで聞く前にググれや、カス!
すぐわかるやろ。教えてちゃんか?お前は。
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/01(水) 04:44:06 ID:bxXTCeyA
[ g224.124-44-10.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>71
「旧埼玉県奥武蔵あじさい館」については、平成25年4月1日に埼玉県から一般財団法人休暇村協会に所有権を移転し、
土地、建物等一式の引き渡しを実施いたしました。
4月2日、休暇村協会において、下記のとおり開館準備のための事務所が設置されましたのでお知らせします。
今後、営業準備及び改修作業が行われ、「休暇村 奥武蔵」として平成25年夏に開館が予定されています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/ajisaikan.html
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/01(水) 04:48:40 ID:bxXTCeyA
[ g224.124-44-10.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>66
飯能市がによる反対の署名集めが回覧板で回っていたよ。
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/01(水) 07:14:33 ID:sfHSwZ6w
[ nfmv001071152.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>68
出るみたいよ。
鍛鉄のストーブ
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/02(木) 04:39:31 ID:+/593dNQ
[ 36-2-126-52.saitama.ap.gmo-isp.jp ]
>>73
つーか、「あじさい館」で検索するだけなんだけど。
教えてちゃんを増長させるなよ。
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/02(木) 10:42:06 ID:RhZQbbfw
[ g5.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>76
そう固いこと言わなくても。
こんな過疎スレに書き込んでくれるだけでもありがたいですよ。
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/05(日) 15:20:42 ID:ZcfSny6w
[ g89.124-45-207.ppp.wakwak.ne.jp ]
今回のアド街ック天国は、名栗応援TVみたいだったね。
テレビ東京さん、去年の今頃ならわかりますが、今は西武沿線沿いを押して欲しかったですね。
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/06(月) 11:43:08 ID:g5K6CKhA
[ u10k102032.ictv.ne.jp ]
イノシシスープありますかと思ったらイノシシ型ストーブだった。
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/06(月) 12:21:08 ID:caBgxGsQ
[ g89.124-45-207.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>79
凄い勘違いだけれども、イノシシスープを食してみたいです。
多分、めちゃ臭そうですが(^^;
81 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/26(日) 08:40:45 ID:B2AQvpWQ
[ g62.115-65-105.ppp.wakwak.ne.jp ]
ウグイスが鳴きまくりです。ホシュ
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/29(水) 05:01:23 ID:anckqU7g
[ g62.115-65-105.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>36
東郷公園のもみじ祭りかな。
http://keny72.blog.fc2.com/blog-entry-783.html
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/29(水) 05:13:53 ID:anckqU7g
[ g62.115-65-105.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>82
誤爆しました。
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/29(水) 09:04:09 ID:QExHUB1Q
[ p92ef93.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
まあ、吾野だから誤爆とまでは。
もみじまんじゅうだと誤爆だけど
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/29(水) 21:38:20 ID:anckqU7g
[ g62.115-65-105.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>84
フォロー、ありがとうございます・。
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 07:03:36 ID:u+tRKx/g
[ softbank219182084122.bbtec.net ]
9日午前0時半ごろ、埼玉県飯能市吾野の国道299号で、
路上に男性が倒れているのを対向車線を走行していた運転手が発見した
。男性は同県ふじみ野市の専門学生(19)で、腰などを強く打ち、
搬送先の病院で死亡が確認された。
県警飯能署によると、バイクを運転していた男性が、道路脇の電柱などに衝突した可能性があるとみて調べている。現場は片側1車線の緩やかな右カーブだった。
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/29(土) 19:36:26 ID:cQHLxxig
[ g112.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
先々週位から蛍が飛んでるんで、ビール片手に見に行こうかな。
それはそうと、今、鹿が近くで鳴いている。
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/30(日) 09:06:10 ID:Qt3fXlOA
[ g112.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
朝早くから、銃声が
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/09(火) 19:45:12 ID:7xMmnKBw
[ i219-167-231-83.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
銃声コワッ((((;゚Д゚))))))) 吾野コワッ((((;゚Д゚)))))))
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/09(火) 20:43:01 ID:VjoOqAyQ
[ L030237.ppp.dion.ne.jp ]
獣を追っ払う爆竹でしょw
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/30(火) 03:42:50 ID:SYKMyJqw
[ s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あげの
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/31(水) 01:53:41 ID:fubE4ntw
[ pdf873f02.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
誤爆ではない?
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/03(土) 02:44:59 ID:fQ/ldncg
[ s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
吾野宿いいね
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/03(土) 04:39:31 ID:OB0t7ttw
[ g163.124-44-130.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>93
毎年恒例の吾野宿まつりが8月24日(土)15時〜21時に行います。
吾野の人達による手作りの祭りで、21時からは小規模ながら花火を打ち上げますので、
是非いらして下さい。
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/05(月) 04:33:20 ID:7tMvEigw
[ s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
おお、祭りの季節!.
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/12(月) 00:52:06 ID:VVXOf65w
[ pdf873f02.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
楽しみ
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/12(月) 07:48:14 ID:E7r+y1Ng
[ g163.124-44-130.ppp.wakwak.ne.jp ]
吾野宿まつりのポスターを貼っておきます。
http://upup.bz/j/my31200VIDYtqtpfW3yb7lY.jpg
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/15(木) 05:49:52 ID:kX/McYZQ
[ s849219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ありがとうございます。
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/16(金) 21:28:38 ID:iszWv7Jw
[ 218-42-153-39.cust.bit-drive.ne.jp ]
祭りだ祭りだ
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/16(金) 21:52:02 ID:VTZopm8Q
[ s849219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
100
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/16(月) 03:43:49 ID:765doYhQ
[ g124.115-65-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
凄い雨でしたね
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/12(土) 17:53:57 ID:Zo030nxA
[ g104.211-19-109.ppp.wakwak.ne.jp ]
色々ありましたが、無事体育祭も終わり、選手・ 応援の方・役員さんお疲れ様でした。
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/31(木) 05:39:34 ID:gp0e7GCQ
[ g140.115-65-0.ppp.wakwak.ne.jp ]
ホシュ
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/01(水) 03:49:41 ID:jcJ4EX7w
[ g49.124-45-129.ppp.wakwak.ne.jp ]
あけまして、おめでとうございます。
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/26(日) 06:10:35 ID:SJvWgU3g
[ g137.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日は、奥むさし駅伝です。ホシュ
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/24(月) 20:05:51 ID:aQuWW6vg
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
あら〜、大雪の書き込みは無いんだ!
大変だったでしょう
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/26(水) 21:42:11 ID:F/9b8trQ
[ R199192.ppp.dion.ne.jp ]
ここを観ている余裕も無いつう事を知った方がいいと思う
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/26(水) 21:58:22 ID:L8eKsNVA
[ g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>106
めちゃくちゃ大変でした。
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/26(水) 22:18:43 ID:F/9b8trQ
[ R199192.ppp.dion.ne.jp ]
上がって良かった
110 名前:
吾野宿
投稿日: 2014/03/01(土) 04:52:45 ID:haV7pAeA
[ i60-41-36-233.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
吾野の岩殿観音という所に行って来ました。
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/01(土) 10:21:55 ID:0BcL8UQg
[ g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>110
どうでした?
一度、行ってみたいと思っていました。
112 名前:
吾野宿
投稿日: 2014/03/02(日) 04:08:15 ID:RPmIl57w
[ i60-41-36-233.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>110
吾野の駅を降りて、西武建材(株)という会社の所の踏切を渡って山道を行くと
15分くらいで到着しました。
途中に滝などもあって、とてもよかったです.
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/02(日) 05:39:30 ID:9pO8fdOA
[ g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>112
レスありがとう。
今度行ってみる。
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/19(水) 21:37:33 ID:wm/KJY0w
[ g235.115-65-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
ホシュ。
毎年思いますが、花粉の時期は吾野の方が 花粉症患者にとっては、かなり楽です。
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/20(日) 05:09:25 ID:yBULgmvQ
[ g157.115-65-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
暖かくなりましたね。
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/12(木) 20:16:20 ID:v/22tJ4A
[ s575006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ホシュ
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 21:19:58 ID:iKpVNu3Q
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
ほしゅじゃなくて内容書けよ
吾野川名栗川成木川、蛍はどうかな?
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/28(土) 08:18:12 ID:NsLVr8QQ
[ g128.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>117
吾野川ではなく、高麗川です。
吾野の辺りでは蛍は飛んでいます。
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/29(日) 15:53:05 ID:49KjMKxQ
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
ありがと、大雨が多いが蛍はもう上がっているという事ね。
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/29(日) 19:20:27 ID:49KjMKxQ
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
29日15時から1時間雨量
南川=47mm、南三社=38mm
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/05(土) 21:17:31 ID:rERmdiGw
[ p10050-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
Abちゃん、大雨でも高麗川にタイヤ流さないでね。
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/20(日) 20:44:25 ID:5n8O4Hog
[ g247.124-44-11.ppp.wakwak.ne.jp ]
まだ、梅雨はあけていませんが、相変わらず吾野は涼しくて快適ですね。
夜なんか窓を開けると寒い位です。
ここ数年、真夏でも寝る前に窓を開けても、夜中に寒くて窓をしめる事が多いです。
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/27(日) 21:31:18 ID:6pV32Yrg
[ p138239-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
今日は夕立があり、窓明けで扇風機無しで寝られそう。
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/28(月) 20:38:54 ID:RkFawqKA
[ g226.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp ]
今晩は、窓を開けると寒いです。
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/29(火) 05:16:59 ID:ixPQNvBA
[ g226.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp ]
寒い。
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/02(土) 04:33:21 ID:bd7Q2S7w
[ g166.124-44-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
ヒグラシって凄いね。毎日4時25分位に鳴き出す。
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/07(木) 21:11:56 ID:xUl18nlw
[ softbank221027200201.bbtec.net ]
いくら吾野でもここ2〜3日は暑いでしょう、山の上のほうの人はしらないが。
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/22(金) 22:35:58 ID:weMNQXWw
[ g114.115-65-56.ppp.wakwak.ne.jp ]
明日は吾野宿祭りです。
頑張らなくちゃ!
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/20(木) 06:20:25 ID:OmO8dmkQ
[ host65.n219-127-242-064.pri.iprevolution.ne.jp ]
保守
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/24(月) 06:01:21 ID:Vur40lxA
[ i220-99-136-206.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
昨日の暴走族はうるさかった
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/14(土) 17:01:21 ID:5fJKZosg
[ g118.115-65-69.ppp.wakwak.ne.jp ]
吾野あげ
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/14(土) 23:12:15 ID:s5p8GwOw
[ nfmv003168.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>130
そういえば山の中だと、特に響くのかな?
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/15(日) 19:56:40 ID:WhZJq1pg
[ g118.115-65-69.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>132
まわりが静かなおかげで、爆音が響きますよ。
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/26(木) 23:27:02 ID:GpLyPQVA
[ FL1-60-236-159-188.tky.mesh.ad.jp ]
知られていないのがもったいない程、吾野は星が綺麗ですなー。
最近天文女子とか言うのが増えてきているらしけど、「休暇村 奥武蔵に宿泊して
星を見ては如何ですか?」とも勧めたくなるぐらい。
都心、鶴ヶ島、秩父などの光害こそあれ、実際都心から50〜55kmの範囲でここまで
星が見えるところは既に無いし、駅から降りてすぐに空が暗いのも重要な売り点。
あとは、どこかに星を見るのに向く開けた場所があれば尚のこと良かったのだが
(休暇村 奥武蔵の北東側に開けた場所があるようだけど、宿泊者にはそこが良い?)。
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/28(土) 17:38:42 ID:IW0U/VPg
[ g188.124-44-7.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>134
吾野の夜空は綺麗ですよね。
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/29(日) 13:15:28 ID:9aULpV0A
[ g188.124-44-7.ppp.wakwak.ne.jp ]
今朝も鹿が鳴いている。
春だな〜って感じがする。
137 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/29(日) 13:45:32 ID:Rv9KlzqQ
[ nfmv001072067.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134
>駅から降りてすぐに空が暗いのも
言われてみれば、そうかも。
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/26(金) 18:44:26 ID:M4V2VoKw
[ s635157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
蛍は何時見ても良いですね。
毎日、帰宅途中にぼーと見ています。
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/12(日) 03:49:51 ID:sXEky/ZA
[ g166.61-45-122.ppp.wakwak.ne.jp ]
夜は涼しいですね。
140 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/01(土) 22:49:31 ID:lvTSNStg
[ KD182250245040.au-net.ne.jp ]
駅前でタクシーを呼ぶと貸切扱いになるのは驚いた。
高過ぎだから呼ばなかったけど需要もないのでしょう。
駅前で星空は見てみたい。
141 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/22(土) 06:02:18 ID:s2YUJFuw
[ KD182250245040.au-net.ne.jp ]
今日は宿祭りの日ですね。
花火は何時くらいにあがるんでしょうか。
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/30(水) 16:24:37 ID:8EBdqRbg
[ g128.124-44-131.ppp.wakwak.ne.jp ]
冬の吾野は寒すぎますね
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/20(月) 16:26:08 ID:JCI9jtng
[ s607175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
保守
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/22(水) 21:25:44 ID:8v/KCjNg
[ s1313220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今年も蛍が飛んでいます。
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 17:19:25 ID:6k/rBv1A
[ nttkyo602231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
吾野の駅から299号に出てすぐのとこにある薪ストーブ作ってる工房みたいのあるでしょ。
あれ気になってるんだけど、誰か良く知ってる人いる?
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 06:30:45 ID:wEFJ9Ybw
[ sp1-75-238-131.msb.spmode.ne.jp ]
>>145
浅見鉄工所で検索したら出てくるよ。
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/23(水) 07:59:31 ID:6XmIlHQw
[ sp1-75-213-211.msb.spmode.ne.jp ]
面白い 蒔ストーブ
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 12:04:48 ID:EzLbhA8Q
[ p1193071-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
そうなんだ
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/05(月) 14:24:48 ID:Gl33N03A
[ i114-183-244-142.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
東郷公園 駐車場ありますか?
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/09(金) 05:31:40 ID:DIvrfpFQ
[ sp1-72-6-176.msc.spmode.ne.jp ]
>>149
有りますよ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05