掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【大野・下貝塚】千葉県市川市ローカル【柏井・大町】
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/30(木) 15:36:49 ID:rFok/QNA
[ C93D-DA39-0C35 ]
松戸市、船橋市、鎌ヶ谷市にがっつり囲まれた地域。
皆さん、宜しくお願いします。
2 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/02(日) 00:57:17 ID:TABfeyWQ
[ 7445-DA39-D528 ]
稲越町の事も忘れないで下さい。
3 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/02(日) 06:54:31 ID:kg8I3V3Q
[ 736E-DA39-711C ]
>>2
稲越は曽谷、宮久保で立ってるよ。
、、ところで梨の季節だが、、、売れないキズ物などを
畑の地表にゴロゴロ捨ててあるのがネズミのエサになってるだ。
農家の人お願いします。
4 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/02(日) 11:49:55 ID:sq6vwVtA
[ C93D-DA39-7B5B ]
梨関連のノボリが歩道を塞いで危ないので何とかしてくださーい(ノ´∀`)ノ
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/03(月) 19:04:37 ID:5DnZ4mAg
[ C93D-DA39-187D ]
飲み屋が少ない。
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/04(火) 22:24:43 ID:W3UKYVAw
[ FFEA-DA39-BF01 ]
>>3
え〜っっ うち隣が梨畑だよ orz コバエ大発生だけでも発狂しそうなのに。
苦情はどこに訴えればいいのだろう。農協?
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/09(日) 19:23:42 ID:Ocry5wJw
[ C93D-DA39-3ED4 ]
松戸〜原木を結ぶあの道、
まだみんな「有料」って呼んじゃう?
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/10(月) 14:05:34 ID:4O74gifg
[ 7B37-DA39-00D9 ]
呼んじゃう
正式な区間は中山競馬場の木下街道との交差点までだったらしい
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/09/18(火) 06:24:15 ID:PPQUB8QA
[ B5D5-DA39-ABF6 ]
>>7
今でも「松戸有料」と呼んでますね。
@現役トラック運転手
10 名前:
7
投稿日: 2012/09/25(火) 21:42:44 ID:1lxXlLGw
[ C93D-DA39-FF36 ]
やっぱり呼んじゃいますよね。
自分は中学生の時に自転車でしか料金所通過したことないのですが
何故か料金徴収された記憶がない…。
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/08(月) 09:08:12 ID:t78o9gMQ
[ C93D-DA39-5742 ]
大野駅前に100円ローソン。
12 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/09(火) 00:32:56 ID:hNjx1c/g
[ 44BA-DA39-CA0A ]
柏井3セブン曲がった所に怪しい車屋
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/18(木) 20:59:04 ID:AjRtKXCw
[ EFD9-DA39-02EF ]
スシロー>浜寿司
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/19(金) 19:29:48 ID:0dCP+Dzw
[ EFD9-DA39-02EF ]
夜、大慶園の方を見ると
空が赤く光ってる
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/19(金) 23:44:59 ID:enL2hn0w
[ C93D-DA39-AA99 ]
梨苑が更地に。
もう営業しないのかな。
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/20(土) 00:47:07 ID:MtKvk7bA
[ 69B3-DA39-7200 ]
大野近辺に引越してきたのですが、どこか良いピアノ教室はありますでしょうか?習いたいのは私(大人)です。
宣伝になっちゃうとアレなので、探すヒントか何か教えて頂けるとありがたいです(どこを見たらわかるとか)。
ネットで探したりが苦手なので…お願いします
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/20(土) 16:14:05 ID:LU4s0LKw
[ DC73-DA39-80A6 ]
>>15
しないだろうなあ
けっこうおいしかったし
サラダおかわりできてよかったんだが
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/10/21(日) 17:35:02 ID:YKJxfRUw
[ EFD9-DA39-02EF ]
>>16
ヤフー知恵袋で質問すると
教えてくれます
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/01(木) 22:27:21 ID:d4Sw+MpQ
[ EFD9-DA39-B5A8 ]
大野駅前、100円ローソン今日からオープン
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/04(日) 19:14:56 ID:NTDj7NCQ
[ EFD9-DA39-B5A8 ]
大野駅周辺には、将門伝説が数多く残っています
殿内バス停周辺。地名「殿内」は大野城の一部で、
この当たりに屋敷があり将門が埋蔵金を残した
将門が「困窮したとき、掘り出して使え」と村人たちに
埋蔵金の言葉を残していたといわれている
それは「朝日射す夕陽輝く丘の上、春は花咲く玉椿の下」
21 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/18(日) 09:08:44 ID:YfdLKGHg
[ C93D-DA39-43AD ]
京成バス、大町駅〜本八幡駅のダイヤがいつの間にかガッツリ減ってて陸の孤島化に拍車が(´・ω・`)
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/30(金) 19:21:32 ID:qBezmktA
[ 736E-DA39-711C ]
やっぱ人口が減ってるからバスも減るよね
本八幡北口からマック、吉野家、ブックオフが消えたのが如実だね
市川大野は竹やぶを拡大して将門伝説をふくらましたら
ちょっとおもしろいかも
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/01(土) 01:39:19 ID:KM875j0w
[ 43BA-DA39-82B1 ]
そもそも大町の人って八幡へ出ることってあるのかな?生活圏もまるで違う。
それに八幡の人は大町とか同じ市内の人だと思ってないだろうね。
真間川の北って別の国。凄い田舎で鎌ヶ谷とか松戸と一緒。
24 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/15(土) 06:19:05 ID:8ziS0Ydw
[ C93D-DA39-320C ]
大町に住んでるけど飲みは八幡が多いよ。不便っちゃ不便だけど。
松戸や鎌ヶ谷は滅多に行かない。でも子供の頃はよく五香で遊んでたから近いんだろうね。
25 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/15(土) 10:12:46 ID:lZMW8uaQ
[ 6EF7-DA39-C080 ]
>>22
市全体の人口自体は一応増加はしているんんですよね?
局地的な話ですか?
26 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/17(月) 17:42:28 ID:rq1YpBsw
[ C135-DA39-E3DA ]
南大野はどこに含まれるのだろう
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/17(月) 18:42:50 ID:rq1YpBsw
[ C135-DA39-E3DA ]
こざと公園埋め立てて広い公園にしてほしい。
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/17(月) 22:26:34 ID:GxVDdrGA
[ 43BA-DA39-F8B7 ]
市全体の人口も減ってるね。市川市。
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 10:56:16 ID:FqZcDNTQ
[ 9BE7-DA39-44E5 ]
正直引っ越してきて失敗したかもと思っている
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 12:26:46 ID:gLdavgrQ
[ C93D-DA39-320C ]
老人ホームと霊園は多い。
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 14:12:31 ID:yOX8z7FA
[ ACFC-DA39-40C6 ]
アクセスは良いから場所と足によるかな
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 17:11:18 ID:1bH6Nb+A
[ 882A-DA39-CD09 ]
車を持っている人が少なかった時代の
商店街の活気が懐かしい。
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 19:43:36 ID:YlMO/gJQ
[ 736E-DA39-711C ]
>>32
さらにコンビニスーパーが長時間営業だから
どこに行っても品物の鮮度がよくないし労働環境も悪くなる。
そろそろ土日だけの商店街、青空市、ボロ市みたいのが
古来からの商売の姿だと思う。平日は市のために漬物や干物を
準備したり、限界集落に遠出したり、アルバイトしたり。
平日の店舗は芸術家的な若手にレンタルしたらどうだろか。
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/19(水) 22:38:29 ID:M4L5sG/w
[ EFD9-DA39-BAAA ]
都営新宿線、延伸計画だけあったけど、頓挫したまま
この辺を通って、鎌ヶ谷スタジアム、鎌ヶ谷まで行く
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 00:10:36 ID:Ln5hpoGw
[ ADDB-DA39-FEA6 ]
こんなマイナー地域のスレッドがあるとは…
夜ランニングをしてますが、街灯が少なくて暗いです。
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 07:03:43 ID:U69uHM6g
[ 882A-DA39-CD09 ]
○×M×るとい名前の人が多い、
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 11:49:29 ID:TYcslEjQ
[ C135-DA39-E3DA ]
>>35
街灯少なくて暗いですよね。おっかない。
街灯って確か町内会によって設置されるものだったかな?
年寄りばかりの町内会なんですよねぇ
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 16:18:20 ID:U69uHM6g
[ 882A-DA39-CD09 ]
>>33
七日市、
戻りすぎ・・・
SFっぽくなってきた。
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/23(日) 09:14:03 ID:YPeMybKw
[ EFD9-DA39-BAAA ]
市川市に住んでると人に言うと通勤便利だと言われる
それは市川駅が東京まで19分のイメージがあるだけで
市川市でも不便なとこもあるのだよ
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/23(日) 10:07:10 ID:xyF6hLRA
[ C93D-DA39-3B7F ]
不便、ですなぁ。
あぁ都営線さえこっち来てくれてたら…。
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/20(日) 14:59:51 ID:QOydRtew
[ EFD9-DA39-6B84 ]
東松戸駅ベルクス向かいのジンギスカン焼肉屋のところに
北総線の回数券ばら売り自販機がある
クソ高い北総線だが、ちょっとは安く買えます
42 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/20(日) 15:19:43 ID:QOydRtew
[ EFD9-DA39-6B84 ]
都営新宿線延伸線
http://chizuz.com/map/map35088.html
本八幡
東菅野(昭和学院前)
下貝塚
市川大野
市川柏井
中沢(ファイターズタウン)
東中沢
新鎌ヶ谷
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/21(月) 21:11:02 ID:Q/y+IOYw
[ ADDB-DA39-7C7F ]
なかなか雪が溶けませんね〜。
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/21(月) 21:23:30 ID:Q4MAS22w
[ ACFC-DA39-40C6 ]
残雪でバイクこけたわ……超いてぇ
また積もるんかね
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/21(月) 22:45:26 ID:iCK0vHSQ
[ 2A78-DA39-D65B ]
>>42
市川学園の脇を通って鎌ヶ谷に行くルートでお願いしたい。
市川学園は入学希望者が多すぎて、幕張メッセかなんかで入試やるのがニュースになるくらいの学校なんだし、東校も生徒多いし、是非電車通して欲しい。
駅までが悪路過ぎて見てるこっちがヒヤヒヤする
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/22(火) 22:16:24 ID:zGN5R/xg
[ 43BA-DA39-7C2E ]
というか計画では昭和〜高塚〜市川大野ではなく、
東菅野〜市学〜南大野(武蔵野線との新駅)だったよね。
まあもう実現しないだろうけど。
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/22(火) 23:02:03 ID:vP++GPkQ
[ 3BF9-DA39-1ABD ]
>>46
へーそうなんだー知らなかった。
実現してくれー
無理とは思ってるけど、希望がないと住んでられない。
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/25(金) 19:25:44 ID:wnAMoVKQ
[ DC73-DA39-80A6 ]
市川大野の駅の位置が変なんだよな
南大野にあれば団地も近いし
乗換駅として計画を引っ張れたろうに
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/25(金) 23:29:51 ID:ELQW7Aiw
[ ACFC-DA39-17B6 ]
駅できた頃は何もなかったから
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/26(土) 17:38:14 ID:whg76Q2Q
[ EFD9-DA39-8DE0 ]
いまだ残雪溶けず
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/04(月) 22:25:33 ID:SmvmLCAw
[ EFD9-DA39-EA50 ]
6日にまた大雪らしいです
この辺は坂道が多いので気をつけましょう
先月の大雪ではバスが立ち往生していました
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/05(火) 00:14:55 ID:fzqPGI7A
[ DC73-DA39-80A6 ]
>>49
市議会の議事録をソースに引っ張ってるWikipediaの記述のほうが信用できるなあ
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/21(木) 12:01:09 ID:6EIr9yKQ
[ EFD9-DA39-EA50 ]
1947年 米軍撮影の航空写真(大野・柏井周辺)
台地の上には小規模な集落が点在している様子がわかる
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M379-No2&photono=10
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/26(火) 23:03:42 ID:nwT5JvTw
[ EFD9-DA39-EA50 ]
3/17 千葉県知事選挙
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/20(水) 21:58:29 ID:WJUTf+WQ
[ C93D-DA39-4FBD ]
今まで特に気にしてなかったけど飛行機、こんなにうるさかったっけ?
しかもこんな夜に(;´Д`)
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/21(木) 03:46:31 ID:DFOaNawg
[ 7647-DA39-8539 ]
海自下総航空基地の練習機だね。最近は暴風の夜間という悪コンディションを選んで訓練してるっぽい。
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/21(木) 23:05:32 ID:TN2mp1eg
[ ACFC-DA39-17B6 ]
いや、羽田行きの着陸機(民間機)だろ
南風悪天候時は市内上空を通過する
ただし、23時以降は市内上空を通過しない
58 名前:
利根っ子
投稿日: 2013/04/02(火) 20:29:36 ID:4TRhzx3A
[ ADDB-DA39-E4F2 ]
大柏川沿いの道、混む時は
キグナス石油あたりから大柏橋交差点まで
15分くらいかかります。
市川や本八幡まで車で行く時には通らざるを得ないので、
早めに出ても焦ります。
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/04/17(水) 22:57:44 ID:4tMw+Jdg
[ EFD9-DA39-E66C ]
そろそろ虫よけ買ってこなきゃ
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 04:51:20 ID:GKbUUhgA
[ ACFC-DA39-17B6 ]
既に駅前ロータリーが
http://chizuz.com/map/map148365.html
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 11:02:38 ID:H8XHw+aQ
[ EFD9-DA39-80F4 ]
大野駅前の2号駐輪場を半分つぶして
道路作るんだね
交番の脇
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 11:27:12 ID:4TgoSOmQ
[ 9A97-DA39-7882 ]
何年がぶりに市川に行きました。大野中央病院って綺麗に改装したんですね・・
昔は藪医者って評判でしたが、今はどうなんでしょうかね?
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/24(月) 00:17:53 ID:9GrxrrTg
[ C1FE-DA39-DC52 ]
大町自然公園にはミーアキャット(●>●)がいる。
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/30(日) 15:17:53 ID:3Dk7C+pw
[ FFEA-DA39-7A86 ]
>>62
今も薮医者だらけ。
足折ったやつがそこで大丈夫言われて別の医者行ったら危ない状態って言われたで。
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 21:42:18 ID:lbeKqgyQ
[ C135-DA39-180E ]
テスト
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/04(木) 21:17:50 ID:WB71B4mw
[ ACFC-DA39-51BB ]
マミーマート向かいのジョーシン明日開店だね
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/05(金) 23:19:17 ID:K8aE2Stw
[ EFD9-DA39-80F4 ]
300ポイント引換券あるでよ
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/06(土) 20:27:06 ID:Tv7pqlXQ
[ 882A-DA39-7B27 ]
この辺、鳥人口だけは年々増加してる感じ
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/08(月) 22:46:15 ID:9nUX0H6w
[ EFD9-DA39-80F4 ]
新松戸〜新八柱で人身事故
武蔵野線
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/13(土) 00:31:05 ID:ZkpkWEbw
[ C135-DA39-0841 ]
流しカワウソで動植物園がにぎわうかな?
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/14(日) 00:47:47 ID:rDj03VoQ
[ ADDB-DA39-D4FC ]
相変わらず、団子屋の前の路駐はひどいですね。
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/18(木) 16:05:45 ID:yJds/Zdg
[ 5679-DA39-1CC5 ]
オーブン前に、Joshinのクレジットカード申し込んだんだけど、まだ何も来ない…
誰か来た人いる?
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/27(土) 17:51:45 ID:3sfll0IA
[ EFD9-DA39-80F4 ]
「明治前期の低湿地データ」は、明治13年〜23年に作成された地図から、当時の低湿地の分布を抽出
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/index.html?lkey1=meijiswale
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/10(土) 18:26:26 ID:kyiHQ+Aw
[ EFD9-DA39-C3BA ]
まだこず
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/26(月) 20:12:47 ID:qcuhR1ow
[ EFD9-DA39-C3BA ]
梨の季節到来
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/28(水) 20:49:35 ID:2Yf46MKA
[ EFD9-DA39-C3BA ]
今日は、どこかでお祭りやってるのかな?
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/28(水) 22:10:12 ID:QnjYWJ0w
[ C93D-DA39-89D5 ]
盆踊りシーズンですからね
しかしここしばらく、市川音頭が聞こえないなぁ
もうやってないのかな
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/04(水) 14:36:55 ID:XapX310A
[ ACFC-DA39-17B6 ]
新鎌ケ谷への延伸計画廃止 検討委員会が解散 都営新宿線
2013年09月04日 11:29
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/154647
都営地下鉄新宿線を本八幡駅(市川市)から新鎌ケ谷駅(鎌ケ谷市)まで延伸する鉄道路線の事業化を検討していた県、市川市、鎌ケ谷市でつくる「東京10号線延伸新線促進検討委員会」が3日解散を決議し、同日付で解散した。
少子高齢化などで沿線の人口増が期待できないことや、約1400億円に上る多額の事業費がかかること、事業採算性の見通しがたたないことに加え、多額の累積赤字を抱える北総鉄道の乗客減にもつながる恐れがあることが理由。
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/14(土) 19:03:03 ID:TLSd5nDA
[ EFD9-DA39-C3BA ]
明日は台風だ
電車心配である
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/17(火) 08:10:55 ID:QSgsFP1Q
[ C93D-DA39-A91F ]
やっぱ止まってた?
81 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/25(水) 15:18:11 ID:CbauRIQg
[ 9B2D-DA39-6DD1 ]
居酒屋オレンジに行った事がある方居ますか?
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/26(木) 19:22:12 ID:QbaTFzlA
[ C93D-DA39-8F53 ]
どの辺にあるお店ですか?
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/30(月) 16:54:39 ID:AJnqutHA
[ EFD9-DA39-F1CB ]
曽谷かな
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/30(月) 17:57:44 ID:c2MVVD6g
[ ACFC-DA39-2961 ]
あのLED蛍光灯をゴリ推ししてる謎の飲み屋かw
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/30(月) 18:33:09 ID:2+RCxVqA
[ 882A-DA39-D284 ]
あのLED販売機(?)、夜中見ると怖いんだよな。
中身のディスプレイが微妙に変わってたりするし。
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/01(火) 22:50:08 ID:EcEgK45Q
[ C93D-DA39-B570 ]
三叉路のとこ?
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/09(水) 22:31:41 ID:ie+hiuWA
[ EFD9-DA39-F1CB ]
そや
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/16(水) 09:40:31 ID:Pc43edaQ
[ EFD9-DA39-F1CB ]
武蔵野線運転見合わせ
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/16(水) 21:23:52 ID:Vjr9EaOg
[ C93D-DA39-971D ]
原木からひさご亭までチャリで何分位掛かるかな?
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/19(土) 18:49:25 ID:fLTlGpow
[ EFD9-DA39-F1CB ]
20-30分
競馬場あたりの坂がきついか
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/20(日) 23:21:56 ID:5f4pHsvg
[ 7742-DA39-BAB3 ]
市川北部の方に伺いたいんですが、
ふなっしーってどう思います?
ワタシ的には、梨と言えば梨街道を思い出すので、船橋の梨と言われても?でして、
しかもゆるキャラなんか出されてもゴリ押しにしか見えません
市川に移籍するなら、少しは納得できるかもしれませんが、
皆さんはどう思います?
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/21(月) 00:49:57 ID:yQ1pgDFw
[ ACFC-DA39-AFD2 ]
美容院にクレームいれて慰謝料ふんだくってやった!
私の大事な髪の毛を傷めた罰だ!
ざまあみろ!
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/21(月) 10:08:04 ID:XHdROL6A
[ 882A-DA39-D284 ]
市川より船橋の方が梨の生産量多いよ。
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/21(月) 14:11:35 ID:VHurIhZA
[ ACFC-DA39-17B6 ]
千葉県での梨栽培状況
白井市 > 市川市 > 鎌ヶ谷市 > 船橋市
千葉県内の市町村別統計表(平成18年)
http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbmgm/12zukan/nashi.html
資料:平成18年産青果物生産出荷統計
*平成19年度より市町村別データ無し
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/02(土) 06:28:56 ID:+smmmfRw
[ 9BE7-DA39-3C53 ]
松戸有料のヤマザキデイリーはなんであんな配置で2軒あるの?
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/03(日) 14:59:30 ID:h0N7letA
[ DC73-DA39-80A6 ]
両方向の需要をがっちり吸収したいんでんねえの?
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/06(水) 13:14:09 ID:GgNuJwQw
[ 2A78-DA39-69FE ]
有料沿いのデイリーヤマザキ駐車場
白バイや移動交番、テレビ局の中継車がたくさん来てた。
駐車場にテントやパイプ椅子がたくさん準備されてたけど何だろう?
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/07(木) 01:02:30 ID:aJjm7aAw
[ 2149-DA39-9678 ]
>>97
簡易型交番という感じの「防犯ボックス」が設置されて、森田知事も来て式典をやっていた模様。ケーブル局ニュースで見ました。
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/07(木) 08:42:09 ID:FCdTxMbw
[ ACFC-DA39-40C6 ]
あのニュースの場所だったのか
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/07(木) 09:05:42 ID:cTrREmNA
[ ACFC-DA39-51BB ]
>>98
そういえば駐車場の端っこに千葉県警の防犯ボックスが出来てた。
ググったらニュース映像が出て来た。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2047883.html
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/09(土) 09:04:58 ID:sM+r/BUQ
[ EFD9-DA39-5974 ]
そんな変なモノが置かれるとは、
その辺は治安が悪いということか
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/09(土) 09:15:14 ID:AiIr6p5Q
[ ACFC-DA39-51BB ]
>>101
移動交番より費用がかからないという意味らしいね
午前中通るたびに見るけどいつもボックスに人がいない(笑)
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/09(土) 17:46:27 ID:vr/IfalQ
[ 43BA-DA39-92F0 ]
高齢の警察OBか
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/16(土) 21:40:34 ID:LdSv4MKA
[ EFD9-DA39-6558 ]
地震
この辺の地盤はどうだろうか
市南部に比べたらしっかりしてる方だろう
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/22(金) 13:28:09 ID:xja25cug
[ ACFC-DA39-17B6 ]
崖崩れ
土砂崩れ
土石流
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/09(月) 20:28:04 ID:yrTUJe1Q
[ F53C-DA39-5EF7 ]
南大野のセブン付近で、広範囲で警察による規制がなされてました
何かあったようですね
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/10(火) 13:26:16 ID:d38s2jrQ
[ 882A-DA39-78DF ]
それ聞きたかったんです。
なにがあったんだろう
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/11(水) 18:37:53 ID:BLypZMgQ
[ EFD9-DA39-6558 ]
これでしょ
市川市南大野1丁目のデイリーヤマザキ
http://www.asahi.com/articles/TKY201311060495.html
防犯ボックスの開所式に臨む森田健作知事
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/16(月) 22:13:20 ID:pv5OcVZg
[ 79F2-DA39-C676 ]
南大野ツタヤ付近で何があった?!
パトカー、消防車がずっと停まってる
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/23(月) 10:58:39 ID:LNBjXbLg
[ EFD9-DA39-F353 ]
大野公民館ってまだ休館?
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/23(月) 13:17:45 ID:GL7Cy5Jg
[ 95F6-DA39-6F06 ]
あ
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/27(金) 09:33:53 ID:lIkG2DVg
[ EFD9-DA39-66BE ]
初詣は、駒形大神社に行きます
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/12(日) 23:43:59 ID:Z8sik0SQ
[ EFD9-DA39-9477 ]
寒いね
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/22(水) 21:09:19 ID:owXJV8Hg
[ EFD9-DA39-9477 ]
年末に応募したデイリーヤマザキの
お菓子詰め合わせが当選した
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/07(金) 09:30:55 ID:XAB346kg
[ 0F84-DA39-FD4E ]
大金を扱う時は注意!
3人組待ち伏せ1000万奪う
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140207/5084521.html
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/08(土) 05:52:34 ID:1czqyFTg
[ FFEA-DA39-24E4 ]
柏井にアーセナルのスクールが出来るらしいがどの辺りなんだろうね?
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/08(土) 13:35:06 ID:tCz+fAyw
[ EFD9-DA39-3471 ]
調節池周辺の土地買占めが
そろそろ手放すころ
都営新宿延伸計画は廃止になった
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/09(日) 01:02:41 ID:mGk0+0MQ
[ 7742-DA39-DAD1 ]
武蔵野線の新駅が出来ればまた変わる。それに伴う北市川スマートタウン構想もあります。
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/09(日) 07:34:09 ID:l3B2SdSA
[ EFD9-DA39-3471 ]
北市川スポーツタウン
それにしても雪スゴイな武蔵野線止まってるよ
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/12(水) 13:49:46 ID:LnwZB2sg
[ C135-DA39-EFAD ]
つるかめ潰したら、後には何ができるんですか?
やはりスーパーかな??
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/12(水) 19:14:00 ID:Ur2cy63Q
[ 3BF9-DA39-1E87 ]
え、つるかめ閉店なの?
あららー
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/13(木) 20:26:08 ID:LHMfgf3A
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
つるかめもうぺっしゃんこでしたね。
市川大野周辺にイオンとまでは言わないけど
まともなスーパーできないですかね。
西友でいいんだけどなぁ
ららぽーとのロピアが毎月29日が安くて買い出しにいくくらいですよ
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/14(金) 00:02:22 ID:2ca3Ww3w
[ A6EA-DA39-E1DE ]
>>122
武蔵野線新駅ができる前後には何かしらの大型店舗はできると思う
新駅はこの間の市長選挙の公約の一つだったし
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/14(金) 22:11:33 ID:+5o0zCtw
[ EFD9-DA39-3471 ]
(仮称)南大野駅
市川大野と船橋法典の間は3キロ
この間に新駅ができるには
市川大野駅をつぶすかしないとダメだな
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/15(土) 03:50:44 ID:tw8ZNR7A
[ A6EA-DA39-E1DE ]
>>124
市川大野〜東松戸 1.9km
船橋〜東船橋 1.8km
東船橋〜津田沼 1.7km
西船橋〜下総中山 1.6km
下総中山〜本八幡 1.6km
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/16(日) 16:35:38 ID:OuVfba0Q
[ EFD9-DA39-3471 ]
つるかめ→イオン
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/17(月) 14:08:38 ID:CmF1H+oA
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
仮に「南大野駅」つくるとしたらどこだ?だんごやのあたりか?
そういやあの辺に空き地があるからあそこに大型スーパー欲しいなぁ
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/17(月) 20:00:24 ID:co+eGfSQ
[ DC73-DA39-80A6 ]
大野小-マルエツの通りの突き当りが本来の予定地でしょ?
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/17(月) 23:00:00 ID:+sFjn7MQ
[ 0F84-DA39-34FB ]
なんであんな谷間に市川大野駅を作っちゃったんだろうなあ。
京成バスが通るくらいしかメリット無いのに。
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 01:32:03 ID:fy01pPjA
[ 43BA-DA39-9281 ]
駅になる土地を寄付したんだよ
自分の庭に駅に出来たらどうだい?
新松戸も同じ
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 02:46:22 ID:HWP5RiwQ
[ A6EA-DA39-E1DE ]
新宿線延伸計画は完全に消滅したが、新駅設置場所が計画ルート(千葉県企業庁所有地)の延長線上のままならここだろう
http://uploda.cc/img/img5302497cc29a9.png
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 08:02:09 ID:xo1jZzBQ
[ 7742-DA39-B0FE ]
市長公約?の新駅、もうちょっと南側という話も。
しかし本当に出来るのかなあ。全額地元負担だろうし、市民の関心も低そう。
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 18:16:33 ID:ag93j4HA
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
確かにそのあたりならちょっとした大型スーパーの期待は出来そうですね。
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/20(木) 04:39:56 ID:UpkrrB/A
[ 8114-DA39-DC61 ]
新駅を核として周辺の丘陵地や農地、駐車場など約24ヘクタールを開発。自然エネルギー発電や高度医療施設を整え、高層マンション群などを建設する構想だ。
都市計画課によると、来年度に基本計画をまとめ、新駅誘致と新都市建設を同時に進めるとしている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131120/chb13112022220003-n1.htm
JR武蔵野線への新駅設置について「可能であれば(2期目の)4年目で着工したい」と意欲をみせた。
大久保氏は事業費約40億円とされる新駅設置と、周辺の新たな街づくりに向け「人口減少の歯止め策であり、かつ将来の税収を期待した事業になると思う」と意義を説明。
「色や建物の高さなどに規制を加え、景観重視の特色ある街にしたい」と構想を語り「駅は簡単にはできないが、任期中に少しでも前進させたい」と述べた。
http://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2013/ichikawac/167824
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/21(金) 07:50:57 ID:YZ1cXzfA
[ C135-DA39-EFAD ]
アコレ(つるかめ跡)もうオープンました?
きのう車で通過したら看板はでてたんで。
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/22(土) 21:38:42 ID:jvi3/pdA
[ 2A78-DA39-AD18 ]
>>135
まだですよ。
ディスカウントスーパーって看板に書いてありますね。
安いんですかね〜。楽しみ♪
137 名前:
船橋をきれいにしよう!
投稿日: 2014/02/23(日) 10:05:43 ID:4jtW+rYw
[ 2B80-DA39-8AB7 ]
昨日は、久しぶりに市川霊園を通り過ぎて、大町梨街道までサイクリング。
市川北消防署前の川(真間川かな?)で、白鳥と見まごうような大きな白鷺
に出くわしました。
川で、沢山泳いでいたのは、雁ですか、それとも鴨ですか?
とにかく春間近ですね!
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/23(日) 15:35:38 ID:2kCULFgg
[ EFD9-DA39-3471 ]
スーパー「アコレ」は、イオン系のトップバリュー中心の激安スーパー
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/23(日) 23:47:30 ID:CCboYuvQ
[ DC73-DA39-80A6 ]
今日通りがかったら駐車場を整備してたけど店の方はもう営業してたっぽい
>>137
大柏川といいまして真間川水系の最上流だった川ですね
140 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/24(月) 12:49:27 ID:Uy/FTU0w
[ 7742-DA39-E6A6 ]
市川っていい所ですよね、お店いっぱいあるし、総武線の駅やら東西線・京葉線も通ってるし
141 名前:
除雪
投稿日: 除雪
[ 除雪 ]
除雪
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/24(月) 16:48:36 ID:fny+roow
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
アコレって今日オープンなんですね。
営業時間ってどうなってんだろ?
143 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/24(月) 18:26:09 ID:ks1bUagw
[ DC73-DA39-80A6 ]
参考までに八幡の店は7-24時
144 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/25(火) 10:59:30 ID:ubivwrAg
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
>>143
8-23時でした! あの辺で23時までやってる所は
なかなかないので助かりそうです。
145 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/25(火) 11:51:19 ID:iT1tTbyA
[ 8114-DA39-60D7 ]
>>137
大柏川から市営プールにかけての一帯は鳥が良く来ます。
アオサギもいます。
じっとたたずんでいて彫刻みたいで実に良いキャラです。
昔、市川読売に連載していた市川高校生物教師の故石井先生が、小さいスクーターに乗り、双眼鏡や数取り機を持って調査しているのを時々見かけました。
先生は、鳥類の研究があまりにもすごくて、高校の教師なのに授業を担当せず研究に没頭できる環境を与えられていました。
146 名前:
船橋をきれいにしよう!
投稿日: 2014/02/25(火) 17:59:23 ID:K+fFLl6Q
[ 2B80-DA39-8AB7 ]
>>139
>>145
「大柏川」ですか。
有難うございます。
147 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/25(火) 21:07:34 ID:Tu4qnOpg
[ B8EE-DA39-82BE ]
>>145
石井先生懐かしいなぁ〜
石井先生授業もしてましたよ
かなり変わったの授業でおもしろかった!
148 名前:
利根
投稿日: 2014/02/26(水) 23:02:03 ID:9dTsii+w
[ 2A78-DA39-AD18 ]
最近このエリアへ引っ越してきました。
5中についての情報を教えて下さい。
149 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/27(木) 01:50:54 ID:bl6zroKQ
[ DC73-DA39-80A6 ]
5中は平将門の出城があった場所なので
将門を悪く言ったりしないこと
成田山やその別院に参拝したりという話題は避けること
(何とか不動という寺院を訪れた経験のある人は注意)
150 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/27(木) 12:13:49 ID:qfORSaRg
[ EFD9-DA39-4DCD ]
ぷーくすくすくす
151 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/02(日) 01:40:32 ID:2xHawbRw
[ 8114-DA39-DC61 ]
mazi
152 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/02(日) 15:35:53 ID:fUa8HPJg
[ EFD9-DA39-3471 ]
アコレって客入ってる?
153 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/02(日) 18:18:28 ID:SGggPdGA
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
アコレはハーゲンダッツが180円だったのは魅力。あとは飲み物も安い。肉とかはうーん。
154 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/05(水) 21:41:32 ID:/xoJUaKA
[ EFD9-DA39-3471 ]
行ってみようかな
155 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/07(金) 00:55:36 ID:AMVKdXjA
[ 2A78-DA39-AD18 ]
アコレは夕方行くと、商品棚空っぽが多いです。売れてるんですね〜
156 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/08(土) 16:27:43 ID:SbYPLFjA
[ EFD9-DA39-3471 ]
アコレはお買い物袋持参ですよ
157 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/09(日) 16:15:31 ID:M1xqvQYA
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
大柏橋のとこの夢庵のとなりに中古車屋できたんですな。ツチヤ自動車への挑戦
158 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/12(水) 01:51:53 ID:w/izulPg
[ 2A78-DA39-AD18 ]
このエリアの方は、スポーツジムってどの辺りを利用するのですか?
やはり本八幡まで行かないとないですよね・・
どこかオススメがあったら、教えて下さい。
159 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/13(木) 08:55:34 ID:uyIbZqLg
[ 3BF9-DA39-C2CB ]
>>158
本八幡迄行ってる…正直不便。
この辺りに一軒作れば暇をもてあましてるジジババどもで賑わうのになあと思う。
160 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/21(金) 10:04:18 ID:rDNUVsfQ
[ EFD9-DA39-3471 ]
五香にもコナミスポーツクラブあるわね
161 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/22(土) 15:09:51 ID:yKys8oLA
[ EFD9-DA39-3471 ]
汗かいたあとは、法典の湯
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/06(日) 18:04:14 ID:NOMpD5Tw
[ FFEA-DA39-BF01 ]
松戸新田にセントラルがあるよ
163 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/06(日) 18:13:38 ID:NOMpD5Tw
[ FFEA-DA39-BF01 ]
間違えた。高塚新田だ
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/09(水) 20:00:57 ID:v3hmJUZw
[ FFEA-DA39-24E4 ]
大柏橋のところにカモメがたくさん飛んでて、よく見たら年配の人がパンの耳をあげてた
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/10(木) 20:06:09 ID:RruwXbrg
[ 882A-DA39-CB2B ]
夏になっても還らない居残りカモメが増えるわけだ
166 名前:
利根っ子
投稿日: 2014/04/17(木) 01:26:36 ID:zrc5VxTQ
[ 2A78-DA39-946C ]
最近街中に虫(蚊)が、大量発生してますね・・
何とかならないものなんでしょうか?この辺りだけですよね?
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/17(木) 12:20:00 ID:tr/AFYaA
[ FFEA-DA39-BF01 ]
それはユスリカ
側溝・流れのゆるい川が発生源。で風の弱い場所や大きな樹に集まるらしい
役所で成長阻害薬を入手できるから、心当たりの場所があれば撒いてみたら?
168 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/17(木) 13:52:18 ID:C1aeH/ow
[ 7742-DA39-192E ]
主に下水道未整備の地域に出没します。ユスリカ。
刺さないのであまり気にならないけど。
169 名前:
船橋をきれいにしよう!
投稿日: 2014/04/30(水) 21:49:16 ID:Z2g8JcHA
[ 2B80-DA39-5D2C ]
こんなもの市川の柏井町に必要なのかね。
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/191133
≪ちばとぴ≫“最高”の練習場完成 生徒300人超育成へ アーセナルサッカー塾 市川
170 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/24(土) 20:58:45 ID:xShKFffA
[ 882A-DA39-CB2B ]
派生川に亀がいた、ウシガエルもいるし以外と豊かな自然
171 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/04(水) 08:55:05 ID:X6K15IhQ
[ D784-DA39-41AB ]
コミュニティバスが動植物園から松飛台駅南まで延伸するらしい
ソースは市議のチラシ
172 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/16(月) 00:31:17 ID:ARBrzNmA
[ 2A78-DA39-1BE3 ]
⊂((・⊥・))⊃
173 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/24(火) 22:39:45 ID:A+YinHcg
[ 2A78-DA39-B9CF ]
武蔵野線から見えるんですが、仏壇屋の先のだだっ広い空き地に
何か作ってないですか?新駅予定地(?)だったところかな・・
知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
174 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/22(火) 19:54:33 ID:7B61HAVg
[ FFEA-DA39-BF01 ]
週末に花火の音が聞こえたけど、どこの花火大会なのだろう?
けっこう近かった
175 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/22(火) 21:58:42 ID:difInTMA
[ 8114-DA39-33A2 ]
足立区だろ
ってかggrks
176 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/22(火) 23:04:02 ID:UeIsaPkw
[ C1FE-DA39-FE0A ]
>>174
中山競馬場
177 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/23(水) 16:34:51 ID:tnB4x5OA
[ 8114-DA39-33A2 ]
>>176
2〜3年前からやってないだろ
178 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/23(水) 23:30:02 ID:h8tjmPCw
[ C93D-DA39-B087 ]
昨日のは葛飾区のやつかな。すごい音だった。
179 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/26(土) 22:12:11 ID:x/SqLK+g
[ FFEA-DA39-BF01 ]
>>175
いや、足立区ではなく。音は北東の方から聞こえた
鎌ヶ谷のスレで聞いてみるか
180 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/04(月) 17:48:15 ID:kyFCZ1iA
[ 7742-DA39-8B44 ]
ファミマと福太郎の斜め向かえの公園にパトカーと覆面と警察のバイク合わせて10台くらい来てて、公園内にたくさん警察官いたけど何があったんだろう
181 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/07(木) 20:08:56 ID:S1iwG3sg
[ 2A78-DA39-6144 ]
大野駅デイリーの隣にある駐輪場、昨日今日と二日連続で精算機故障?
対応も悪いし、もしかして明日も故障するの?
182 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/19(火) 19:24:42 ID:BoUUy/Xg
[ FA08-DA39-2526 ]
ゴミ置き場にラーメンのゴミ捨ててるやついるだろ
とんこつラーメン屋だと思う
183 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/19(火) 22:28:43 ID:l8uuk8BA
[ ADDB-DA39-2576 ]
どこにあるとんこつラーメン屋
184 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/23(土) 21:53:53 ID:ImiybqFg
[ C93D-DA39-7051 ]
この地域でオススメのラーメン屋とかありますか?
185 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/04(木) 18:55:25 ID:DTLSaKKg
[ FFEA-DA39-AA4D ]
久しぶりに行ったらオリンピック近くの書店が無くなって、
オリンピックの自転車販売、修理店になってた。
ブックオフは有るけど新刊書店無いって困ったな、市川大野。
186 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/06(土) 22:47:37 ID:bCsQoBuA
[ 7742-DA39-1026 ]
梨を買いたいのですが、オススメのお店ってありますか?
最近市川市内に越してきたばかりだし、せっかくだから現地で購入して、友人や家族に送りたいと考えているのですが
187 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/07(日) 01:04:16 ID:zofdtqYA
[ D784-DA39-41AB ]
ここらの人間はみんなそれぞれお気に入りの梨屋があるからそこを教えられるよ
参考までに一番規模が大きいのは角えもん
188 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/07(日) 09:54:07 ID:EXhx+xWw
[ EFD9-DA39-F596 ]
個人的に推しは久保田
いろいろ手広くやっているのは竹之内
送るなら「かおり」がお勧め 高いけど
189 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/08(月) 10:55:57 ID:D/Enxi+Q
[ 882A-DA39-BF42 ]
きのう鉄腕ダッシュで大町梨街道出てたね。
190 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/08(月) 11:14:09 ID:mPZzDFzA
[ 0A3C-DA39-784F ]
見た見た
梨パフェうちでも作りたいな
191 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/08(月) 13:23:29 ID:0bnMvvaQ
[ 7742-DA39-CC28 ]
>>187
角えもんですか
やっぱり規模の大きいところのほうがビギナーにはいいんでしょうか?
>>188
かおり、ググってみたら値段を見てびっくり
でも、今年おめでたいことがあった友人がいるしアリかもしれません
貴重な情報ありがとうございます
192 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/16(日) 20:49:30 ID:m56jRfhg
[ C93D-DA39-9C3B ]
みんな普段どこで飲んでるんですか?
居酒屋とかバーが少ないですよね…。
193 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/28(金) 11:11:01 ID:c2vxpfFw
[ 4965-DA39-098F ]
防災無線のチャイムでちょっとビビったが、全国瞬時警報システム(J-ALERT)の一斉情報伝達訓練だったか
194 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/12(月) 21:36:40 ID:7YWUhffQ
[ ADDB-DA39-4121 ]
大柏橋交差点の先で2台の車が停まっていて、
ドライバー同士が路上で喧嘩してた。
195 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/12(木) 13:00:13 ID:6bumW1ow
[ D2AF-DA39-7879 ]
か○太郎オペレーション最悪
196 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/22(水) 22:33:31 ID:+fdmqebg
[ C93D-DA39-37F0 ]
大慶園って楽しいですか?
この辺に住んでるんですが入る勇気がなくて…
197 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/25(土) 14:34:35 ID:+JotNMhw
[ FA12-DA39-ED16 ]
人生楽しそうな人が集まる場所ですからして
198 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/07(木) 20:29:32 ID:OeRzTMuQ
[ FFEA-DA39-E044 ]
大野1丁目のゴミ収集は何時ごろでしょうか?
199 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/23(土) 23:10:39 ID:tmZBMqEw
[ 882A-DA39-2BDB ]
市川霊園の所の峠道、下ってくる所で道端に飛行機の胴体らしき残骸が捨てられて
野ざらしになっていたんですが、何なのか知っている人いません?
単座か複座の小型の軍用機と思われる。
200 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/24(日) 16:25:56 ID:id3Ej4GA
[ FA12-DA39-ED16 ]
あれは大慶園のディスプレイ
201 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/26(火) 21:33:00 ID:98BI+chA
[ 882A-DA39-2BDB ]
ありがとう
不法投棄っぽく見えたけど
大慶園の敷地内ということだったのかな?
202 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/27(水) 00:26:18 ID:CwEDJ44A
[ 2A78-DA39-6476 ]
大柏橋のとこに看板が出来てて、アーセナル通りってなってたんだけど、何あれ?
203 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/27(水) 05:59:44 ID:gut2op7g
[ C93D-DA39-DAF6 ]
命名権
204 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/27(水) 07:27:35 ID:fCiGFSMA
[ 2A78-DA39-0041 ]
霊園の近くにアーセナル公式の常設スクールがあるんですよ、ひっそりと
205 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 15:31:05 ID:oS+tibXA
[ 86E2-DA39-70AF ]
しかし市川市選挙やってた時に、未だに「南大野に駅作ります!」とか言ってた政治家いたけど、
ホントいい加減現実見ろとしか言えない程アホらしい発言だと思った。
206 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 21:49:14 ID:QUlCpknA
[ 2A78-DA39-4379 ]
市川大野潰せばいけるんじゃ
松戸との綱引きであそこになったとか聞いたし、東松戸出来たんだから本来の場所に戻そう
207 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 22:21:50 ID:Qk1ETmPA
[ FA12-DA39-ED16 ]
えっそんな理由だったの、新八柱駅と同時開業なのに
208 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 23:05:18 ID:oS+tibXA
[ DC4F-DA39-3A20 ]
元々梨園とかの農業系の土地が多かったのもあるんじゃないかな。
もう今やってないとこもあるし、移設とかでもいいんじゃないかと思う。
ただ、やっぱり新駅を作るというのは駅周辺の開発で収益が見込めるのが前提なんだけど、
正直高齢化とかもあって、開発しても得するとは思えない。
209 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/08(水) 16:52:34 ID:FF6ejdQA
[ C93D-DA39-D030 ]
新駅とかいらないから、きちんと市民生活に必要な事にお金使って欲しい。
今日、大柏川沿いの歩道通ったら木の根のせいか?ボコボコだったよ。
あれじゃ車椅子が通れないよ。
雑草もすごかったし。
210 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/08(水) 22:12:12 ID:SZ97t/ug
[ ACFC-DA39-A380 ]
そうそう、車いすのために街路樹なんて全部引っこ抜いてしまえ!
211 名前:
141
投稿日: 2015/07/09(木) 08:04:02 ID:aEDSFSNg
[ 2A78-DA39-4379 ]
北部のスポーツタウン化&新駅でそういうとこも整備されそうな気はする
実際は全部中途半端で金だけ使って誰も喜ばない形になるんだろうけど
212 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/09(木) 08:06:21 ID:aEDSFSNg
[ 2A78-DA39-4379 ]
えー名前欄は消し忘れです
213 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/20(月) 09:03:23 ID:q2Y7d9Eg
[ ACFC-DA39-BBA7 ]
昨日花火やってたのはどこですか?
214 名前:
元市川市民です
投稿日: 2015/08/16(日) 16:02:21 ID:+Z5I0bvg
[ ACFC-DA39-FDD7 ]
今、テレビ朝日の路線バスの旅の徳さん律ちゃんコンビ(ゲストは松本明子)が梨園に立ち寄り中
215 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/16(水) 19:09:21 ID:5vjSRpWQ
[ C93D-DA39-E362 ]
北藤商店街、、、競馬場の吉野や裏の通り、居酒屋の客の路上駐車が多くて迷惑すぎる。飲酒運転常習者大杉
216 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/19(土) 22:42:40 ID:CWoHqvuw
[ ACFC-DA39-90A4 ]
Age
217 名前:
利根っ子
投稿日: 2015/09/21(月) 22:45:28 ID:5Qupgitw
[ 8114-DA39-0426 ]
酵素風呂摩宇珠が気になる。値段とか
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2015/09/22(火) 02:04:59 ID:z/mhXRqg
[ ACFC-DA39-90A4 ]
たしかにー。情報求む!
219 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/27(火) 19:10:05 ID:QrJqe4kw
[ A7A5-DA39-1E94 ]
市川大野駅から大町行きの9時台のバスの遅れの平均て何分位なものですか?
220 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/19(木) 01:25:24 ID:PeKuyxDg
[ FAAA-DA39-E746 ]
マルエツ隣のサンキューカットって、スタンプカードとPontaポイント両方つくのかな?
221 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
222 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/03/24(木) 21:28:31 ID:Ng2QgRWg
[ F43E-DA39-D269 ]
市川聖地霊園に墓荒し
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086941651.html
霊園内の1000余りの墓のうち65の墓石で
納骨室が開けられたり中にある骨つぼのふたが外されていたらしい
223 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/04/10(日) 16:16:31 ID:wIXQ/DzA
[ 2A78-DA39-AA51 ]
市川大野の支所近くのTSUTAYAつぶれたけど、後がまは何になるのかな?
224 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/04/20(水) 22:27:26 ID:449ZG8zA
[ 4634-DA39-0B19 ]
火事
大野町3丁目1745付近
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/05(木) 09:48:14 ID:wCaNyzLA
[ C1FE-DA39-FAC3 ]
松飛台駅南のスリーエフ閉店。
駅北にセブンイレブンが出来て四年、頑張ったほうか。
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/14(土) 20:31:02 ID:S/5m+mtA
[ C93D-DA39-6208 ]
大町駅のもそうだけどスリーエフって、なんか陰気オーラがすごいんだよね…
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/15(日) 03:23:36 ID:21reCn4Q
[ 4AD6-DA39-FBCC ]
いつ閉店するの?さっき通ったら営業してたけど
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/16(月) 07:30:59 ID:XwkwcS4A
[ C93D-DA39-C30F ]
東松戸に居酒屋が新規開店
大町からなら徒歩圏内だから楽しみ〜
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/16(月) 08:51:34 ID:r85mqSVw
[ 0A3C-DA39-FA12 ]
下中から宮久保小に行く途中の三叉路でよく警察が三、四人ネズミ取りかなんかで立ってるけど、昼間あんなとこに立ってなんかいないで、夜のバイク暴走や爆音を取り締まって欲しい!
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/25(水) 18:52:15 ID:j1LSRPbQ
[ 54A2-DA39-4E67 ]
大野のマツキヨ近くの川沿いにコンビニっぽい形の建物たててるね
あれはなんだろう
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/26(木) 21:44:44 ID:FnZDQBVw
[ 720D-DA39-3563 ]
>>110
もう休館してないよ。
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/30(月) 18:40:33 ID:5/hUXy4g
[ C93D-DA39-B5A4 ]
大慶園の前で電柱にトラックが突っ込んで倒れてた…
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/30(月) 21:21:03 ID:euTmJRJg
[ ACFC-DA39-786C ]
地味だしみんなスピード出す道だもんな?
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/05(日) 01:50:24 ID:9t4tCO7g
[ 20F5-DA39-6E10 ]
>>230
ファミマだって貼ってあったけどあれを川沿いって言っちゃうのはどうかと思う
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/11(土) 12:46:21 ID:uB2nX9qA
[ 2A78-DA39-1F77 ]
またファミマか
TSUTAYA跡はなにも入らないのかね
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/11(土) 14:37:28 ID:uiTREGAQ
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
TSUTAYAなんとかならんかねぇ。
ディスカス利用してるから殆ど行かなくなったけど、
やはり急いで借りたい時もあるんだよなぁ。
すばる書店さん救ってくれないかなぁ
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/08/05(金) 06:59:49 ID:PoI3mORw
[ 7742-DA39-94DF ]
土曜日は市川花火大会
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/08/06(土) 20:30:52 ID:0QiFY1OQ
[ 20F5-DA39-6E10 ]
このへんだと聞こえる花火の音が市川江戸川なのか松戸なのか
下手すると手賀沼なのかよくわからんな
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/08/09(火) 23:53:12 ID:vN/OSLRA
[ 43BA-DA39-5FD0 ]
南大野の建設会社の社長さんが捕まったよ
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/17(土) 20:28:53 ID:iHxzdbtg
[ 45FF-DA39-EDE6 ]
最近単車うるせーんだけどなんとかならんのかね。
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/18(日) 08:06:17 ID:Z24gBYwA
[ BC2A-DA39-D95E ]
市川大野にある、京葉ガスサービスショップが今月末で閉店だって…
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/10(木) 18:16:47 ID:GZw7dVcg
[ 9338-DA39-2BF7 ]
大野町1丁目あたりの住み心地を教えてください。
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/11(金) 15:52:39 ID:0v1jcyKQ
[ 7B37-DA39-C848 ]
いいと思うよ
駅は近いしコミュニティバスも通ってる
スーパーも4つくらいから選べる
244 名前:
242
投稿日: 2016/12/11(日) 17:11:01 ID:whfxdOag
[ 9338-DA39-88E8 ]
ありがとうございます。結局少しずれて3丁目に住むことになりました。よろしくお願いします
鄙びた雰囲気ながら、東京から乗換なし35分という近さにしては安くて広い家が建つのでいいですよね。今後の発展に期待したいです
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 18:24:22 ID:ouP1J0pg
[ 5F52-DA39-03E3 ]
ようこそ(^^)
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 11:45:04 ID:qNLKnviw
[ 7B37-DA39-ADB8 ]
3丁目は駅近ゾーンだね
消防署の隣ってなにができるの?
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/25(日) 19:18:21 ID:f867tqlw
[ 2B80-DA39-6F95 ]
市川大町にある博士ラーメンが年内で閉店だって。
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/25(日) 19:59:49 ID:ywxdNgUg
[ 70CD-DA39-F900 ]
長い間おつかれさまでした(´・ω・`)
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/26(月) 17:27:03 ID:3olsa7Zg
[ 5AE1-DA39-702A ]
はぁ〜(ため息
あちこち閉店で寂しい
(T_T)
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/29(木) 16:37:10 ID:aFWRTMvw
[ 6D68-DA39-E125 ]
ホームセンターとか建って欲しい
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 15:20:08 ID:cjtRQmrA
[ 4AD6-DA39-FBCC ]
オリンピックもD2もあるだろ
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/20(金) 18:04:43 ID:ZMEC8Xgg
[ 874B-DA39-1AD3 ]
秋山も東松戸もしばらく見ないうちに綺麗な街が出来てきたね
なお市川大野()
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/26(木) 19:09:20 ID:QF641pVw
[ 54A2-DA39-17F1 ]
大野のラーメンショップの並びに何か新しい店がオープンしてた様だけど、あれ何屋なんだろ?
車で前通ったら開店待ちしてた
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/27(金) 17:25:01 ID:0ZWujZNA
[ 2A78-DA39-B8E7 ]
>>253
ケーキ屋じゃん?
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/27(金) 23:54:17 ID:R58s5kbg
[ 2A78-DA39-BA5F ]
そうなのか、ありがとう!
同じブロックに海風堂あるけど潰し合うのか
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/12(日) 17:33:49 ID:4GeZY8RQ
[ 874B-DA39-45DE ]
南大野のアンダンテっていう洋食屋美味い?
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/16(木) 12:13:25 ID:E8zGHQig
[ 7742-DA39-16C4 ]
落ちないように
保守しておこう
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/16(木) 12:15:32 ID:E8zGHQig
[ 7742-DA39-16C4 ]
>>244
終電早いからね
通勤時間帯外れると
15分に1本
不便だけど
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/16(木) 13:39:34 ID:UhFG/8GA
[ ACFC-DA39-BE58 ]
武蔵野線新駅マダ
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/04/07(金) 23:28:08 ID:l3NJLaFQ
[ 122F-DA39-6768 ]
近所の飲酒運転常習者居酒屋最悪
当て逃げあるし、子どもひかれそーになるし、酔っぱらいうるせーし、車のなかで寝てるけど、起きたら運転して帰るんだろーな。こいつ。いっつも同じ車。まったくありえねー。変なのも多いよね
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/04/14(金) 00:18:15 ID:amwLEdvQ
[ FFEA-DA39-5847 ]
>>260
どこの居酒屋?
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/04/23(日) 13:34:05 ID:elCq5yRw
[ ADDA-DA39-3174 ]
法務局近くの洗車場のとなりって何になるんですか?
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/04/25(火) 21:30:02 ID:oU+Wv/SQ
[ ACFC-DA39-C612 ]
>>260
死人が出る前に警察に連絡入れといた方が良いよ
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/08(月) 15:41:35 ID:fQzsofQQ
[ 9BE7-DA39-83AD ]
なんか南大野の郵便局が警察に封鎖されてて使えなかったんだが…
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/08(月) 16:08:44 ID:TWGKWn6A
[ 86E2-DA39-AC79 ]
>>264
刃物を持った強盗事件発生だって
犯人は60〜70代男、自転車で逃走中
小学校から子供迎えに来いって連絡あって行ってきた
近所なら気をつけて
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/08(月) 16:09:10 ID:fQzsofQQ
[ 9BE7-DA39-83AD ]
なんか南大野の郵便局が警察に封鎖されてて使えなかったんだが…
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/08(月) 16:33:37 ID:mYaRhh3w
[ 7647-DA39-BE6E ]
なんか南大野の郵便局が警察に封鎖されてて使えなかったんだが…
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/08(月) 16:37:54 ID:mYaRhh3w
[ 7647-DA39-BE6E ]
すまん!ネットが不安定で連投してしまいました…
>>265
さん情報ありがとう。
お互い気をつけましょう…
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/10(水) 10:15:51 ID:r8uxYk8g
[ 7647-DA39-BE6E ]
まだ捕まらないのかぁ
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/10(水) 12:44:58 ID:snj5hNQQ
[ 2A78-DA39-4C38 ]
今日は今日とてグリーンハイツの方で警察やら消防やら来てたみたいね
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/10(水) 17:27:50 ID:toFcI8Mw
[ C6FF-DA39-2266 ]
>>270
そちらはジサツ騒ぎと聞いたが…
未遂かどうかは不明
南大野どうしちゃったのかね最近
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/11(木) 20:58:30 ID:lwTJrOcQ
[ 600A-DA39-7D8C ]
大町公園と霊園の間の道の路肩にロッキードF-104スターファイターの胴体と牽引車が転がってるけど、あれナニ?
拾っていい?
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/11(木) 21:22:49 ID:UTo0SHgQ
[ EFD9-DA39-311D ]
大慶園?
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/11(木) 22:00:20 ID:lwTJrOcQ
[ 600A-DA39-7D8C ]
大慶園の敷地内なのかな
ここ→ 35.762317,139.970581
グーグルマップのストリートビューや航空写真にも写ってた
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/21(日) 08:07:59 ID:zKFmxnZA
[ 9621-DA39-F05B ]
南大野の郵便局強盗の続報が全く出ないね。
昔ならともかく、今の時代でも捕まらないものなんだなぁ。
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/08(木) 13:46:35 ID:8EdCs7zQ
[ 9845-DA39-4754 ]
大町のゲーセンて、カートレースも出来るようだけど、どんな感じ?
練習走行も出来るの?
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/10(土) 11:18:34 ID:IdylxvgA
[ 5271-DA39-790A ]
湯○皮膚科 最悪…
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/12(月) 20:48:31 ID:FFULEHMg
[ C6CD-DA39-5A85 ]
↑やっぱり(笑)
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/14(水) 08:00:39 ID:De5euOhw
[ DE99-DA39-8C8F ]
市川大野 本八幡方面 ローソン隣あたり
新しいカフェができるみたい
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/15(木) 13:20:09 ID:omwPQWKg
[ 874B-DA39-A99E ]
まじ?
ドトールかはたまた個人店舗か
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/22(木) 22:09:25 ID:FhD6JTXg
[ C135-DA39-ED88 ]
個人店舗だね
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/15(土) 21:51:10 ID:Ie9+4/Gw
[ 874B-DA39-1B70 ]
>>279
のお店がオープンしてるみたい
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/21(金) 01:13:37 ID:hAnqb4Ng
[ 232E-DA39-4D66 ]
ローソンって迎米のほうか
浜道の方にそれらしい建物ないから変だなーって思ってたんだ
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/29(土) 22:35:55 ID:fSY0VTFw
[ 9338-DA39-40FE ]
自分は駅前のローソンストアの近くかと思ってた。駅前じゃなくて少し残念
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/30(日) 10:33:53 ID:z/On5SnA
[ 5F52-DA39-F2CB ]
以前知らない品種とか立派なのが並んでるなーって思ったけど、梨園の直売って安い?
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/30(日) 18:01:00 ID:snm40Lzw
[ 232E-DA39-4D66 ]
梨屋による
そこの産品だから出来に対する買う方の好みもあるし
贈答用の箱入りなら外見も選別するから当然高いし
時期による品種の違いもあるからね
時間があるなら何軒も回ってみるといいよ
お気に入りの梨園がみつかるといいね
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/30(日) 22:34:37 ID:x7NOjmEQ
[ EFD9-DA39-5F9A ]
形や色の悪いB級品は安い
ただ安いB級品を買って
悪評垂れ流されることを嫌い
高級品しか置かない農家も多い
混ざっていいなら選果場とかも安い
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/30(日) 22:46:02 ID:tj2ui+sw
[ FFEA-DA39-50EC ]
面倒だからいつも同級生の家に
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/31(月) 13:07:06 ID:h+dFQKLQ
[ 70CD-DA39-71A7 ]
回るってレベルじゃねーって数の梨園が並んでるけど、駅近の立派な構えの店以外も見てみるよ
欲しいのは、少々見てくれ悪くても新鮮で安いのがいいや
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/31(月) 15:53:42 ID:LXsbWMXA
[ FFEA-DA39-BF01 ]
そろそろ幸水が出来てきたけど、まだ少量なので早い者勝ちだった
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/01(火) 00:44:02 ID:yLEaMzbg
[ 232E-DA39-4D66 ]
先週くらいにまだ梨がないのに開けてる梨園があって
なにを並べてるのかと思ったら桃だった
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/26(土) 22:09:02 ID:edF+BMdA
[ 9338-DA39-4212 ]
そろそろ次スレかな
ひどく過疎ってるけどこのまま市川ローカルスレ(北東部)で続ける?それとも…
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/26(土) 22:54:57 ID:gd4sAQcw
[ 2806-DA39-5A0F ]
近隣の過疎スレに合併協議でも持ち掛ける?
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/27(日) 11:20:44 ID:CEnT9G8Q
[ 874B-DA39-0565 ]
稲越曽谷宮久保さん方と一緒になるか
市跨ぐけど生活圏近い高塚新田…?
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/28(月) 23:03:05 ID:K9sjGRwQ
[ 882A-DA39-0AAA ]
東高校の門からミニストップに向かう途中のアパートに警察がたくさん集まって黄色のテープ貼られてだけどなんか事件?
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 06:06:17 ID:AZpjqCBw
[ 5F52-DA39-6A06 ]
黄色テープは尋常じゃないね
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 19:21:53 ID:HXLfu+Lg
[ 9BE7-DA39-9095 ]
>295 296
昨日の仕事帰りの夕方たまたま通ったら鑑識のような人達がテレビでよく見る靴跡の採取のようなことをしていたような…
原チャリで一瞬だったので断定できませんが…
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 19:50:37 ID:Y0slazog
[ 8114-DA39-EAE1 ]
>>297
その辺の住所って北方かな?
夕方のニュースでアパートみたいな建物で84歳の女性が死んでたみたいだよ
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 20:02:35 ID:hdrDRyhA
[ 577D-DA39-F9B0 ]
市民でも北方と北方町が区別つかないのか…
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 20:09:38 ID:HXLfu+Lg
[ 9BE7-DA39-9095 ]
>>298
そーなんですね。住所は北方町4丁目になると思いますよ。
301 名前:
とじφ
投稿日: 2017/08/29(火) 23:31:05 ID:7eEG3/3A
[ MODERATOR ]
次スレのご案内です
【大野・南大野・大町】市川市北東部【下貝塚・奉免・柏井】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1504013420/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05