掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 3軒目
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/13(火) 23:18:26 ID:nMb7e01w
[ E8DD-DA39-230A ]
前スレ
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1264197683/
2 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/13(火) 23:21:59 ID:nMb7e01w
[ E8DD-DA39-230A ]
1です。
いつの間にか開文堂がなくなっちゃった・・・よねばあもなくなったし
がっちゅう正門前の巨大看板はまだあるのかな?
3 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/14(水) 09:45:46 ID:MUPsUj5A
[ 93E5-DA39-7B6B ]
所沢スレにも書きましたが、
昨日、上安松にて女性用下着の盗難にあいました。
被害者は同居している彼女です。
女性のみなさん、洗濯をする際には十分に気をつけてください。
一応警察に被害届を提出し、現場検証も昨日行いました。
犯人の身長まではわかったのですが、そのたの手がかりが全くない状況です。
警察の方に犯人が早く捕まるのをお願いし、待つばかりです。
一晩明けても彼女はショックを隠しきれず落ち込んでいます。
4 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/19(月) 01:04:27 ID:QQszuL7g
[ 1306-DA39-74C4 ]
>>3
上安松にいる知人が以前下着泥棒らしきおじさんがウロウロしてるので
警察に相談してると言ってました。知人に話してみますね。
彼女さんお気の毒ですね。怖かったでしょう…。早く落ち着きますように。
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/19(月) 14:46:59 ID:YCgugvIg
[ 882A-DA39-AFFD ]
今朝、小金井街道・柳瀬川の交差点で通行止めになってたのは
なんでなんでしょう?
事件?事故?
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/19(月) 17:07:01 ID:QQszuL7g
[ 4629-DA39-3026 ]
清瀬橋でトラックが横転して通行止めになったそうですよ。
朝から大渋滞で大変でした。
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/19(月) 17:15:17 ID:UprP/ttg
[ 8DB2-DA39-E632 ]
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4,5,6,番の横にそれぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/19(月) 17:37:35 ID:YCgugvIg
[ 882A-DA39-AFFD ]
>>6
どうもありがとう。
迂回しようにも周辺が大渋滞で会社に遅刻してしまいました。
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/22(木) 21:40:16 ID:VZLkQinQ
[ C93D-DA39-BE6B ]
松屋の前のスリーエフ閉店したね
近くて便利だったのに残念
10 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/22(木) 23:26:29 ID:o23ckw6w
[ 4D8A-DA39-9A5A ]
>>1
乙
スリーエフがぁぁぁぁぁ
あそこ潰れるなら橋のとこの711だってマズイはず…
建て替えってことはないだろうか
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/23(金) 05:41:14 ID:UwP1VuEQ
[ E8DD-DA39-84D4 ]
>>10
セブンの斜向かいのファミマもヤバいでしょ?
12 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/23(金) 06:35:42 ID:QJUpXGHg
[ 663D-DA39-E52D ]
スリーエフ、もう全部工事の仕様になってたね
近くて便利だったのに残念。
向かいにご飯やさんができたから負けちゃったのかな
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/23(金) 19:11:01 ID:B0Zyz56w
[ 11D3-DA39-C3A9 ]
スリーエフないなら、引っ越そうかな
昨日夜行ったんだけど、セブン&ファミマやローソンまで
夜道を歩くのは馬鹿馬鹿しいわ
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/24(土) 09:38:45 ID:ur6dDvaA
[ E8DD-DA39-84D4 ]
>>13
自転車もないのか?
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/24(土) 12:11:31 ID:KfCx05dw
[ 7647-DA39-1F7C ]
いつの間にか3スレ目になってたんだね。今日気付いたw
>>13
普通の時間帯ならヤオコーで事足りるんじゃない?
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/24(土) 18:10:49 ID:aX48uQZQ
[ DDB9-DA39-30F6 ]
雨とか具合が悪い時とかさ
たしかに昼ならヤオコーがあるけど
もうコンビニは建たないのかね
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 00:11:05 ID:nehUx/6g
[ 5271-DA39-2699 ]
今朝東中学校の裏道を首輪をつけた犬がさまよっていた
飼い主らしき人はいなかった
無事に家に戻れるといいのだが、。
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 02:27:10 ID:ZjUK6DVQ
[ C93D-DA39-BE6B ]
>>17
その犬か分からないけど、セブンで保護されてたっぽい犬を飼い主さんらしき人が迎えにきてたのを見たよ
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 05:20:32 ID:nehUx/6g
[ 40A4-DA39-A590 ]
>>18
そーですか!
たしか白と茶?の耳の垂れた中型犬だった。
その犬だといいな、情報ありがとうございます。
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/26(月) 12:45:41 ID:8XG+OkEA
[ 1460-DA39-87F2 ]
スリーエフの跡地に何が建つんだろう
ずっと更地だったら泣く
21 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/26(月) 23:38:15 ID:cHi7jjow
[ D973-DA39-01ED ]
若松小の裏の方から日比田方面へ抜ける森の中の一本道の途中にあった神社はまだありますか?
子供の頃すごく怖かった印象があります。
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 07:45:18 ID:aO2IL/ig
[ B8AC-DA39-4681 ]
さっき7時半頃?
クラクションパーッパーッって鳴らし続けてたの何?
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 23:36:59 ID:ACFYwZzg
[ E8DD-DA39-230A ]
>>21
数年前まで荒れてたけど、最近整備されたね
近くに墓地ができた関係かな?
24 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 23:47:38 ID:RJpKY5Ow
[ E8DD-DA39-D7E4 ]
>>21
色々逸話のある桜木神社?
25 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/29(木) 05:40:35 ID:QTcbkHAQ
[ 77E4-DA39-9457 ]
ネカフェに行く人いる?
どこかオススメある?
こないだ463沿いのとこに行ったら
ナンパのような声かけをされた
でも50代くらいの作業着風の人だった
自分も自衛の為に地味な格好で行ったのに
見かけた途端、速攻声かけられた
たぶん通路一人で歩いてるってだけで、狙われたんだと思う
ナンパっていうより、あきらかに不審者って感じで怖かったよ
安全なネカフェってないのかな
26 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/30(金) 03:50:05 ID:SKbUtbow
[ 2738-DA39-813E ]
スリーエフ、取り壊しはしてないね
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:32 ID:DUnX7v2A
[ FAC9-DA39-603E ]
>>25
女性?
ちょっと遠いかな、秋津駅の前にある所にたまに行くよ
平日のお得パックしか行ったことないけど
カップルも若い人も年寄りも居たよ
おばさんだけど女は自分だけだった。
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/30(金) 22:10:00 ID:SKbUtbow
[ 5DC9-DA39-EBB9 ]
>>27
女です
作業員風のおじさんに声をかけられて怖かったんです
わかりづらくてすいません
秋津駅前って、交番の前ですよね
行ってみます
ありがとう!
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/01(土) 22:32:53 ID:Izj6T6Rw
[ 3171-DA39-6EC2 ]
そうです、桜木神社ですね。
なんであんな森の中にいきなり神社なんでしょう‥
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/05(水) 10:33:53 ID:zttszLnA
[ 2BC8-DA39-7EC4 ]
スリーエフの跡地、続報来た?
コンビニ来るといいな
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/06(木) 05:32:10 ID:32XWyNvg
[ 7742-DA39-9D8C ]
弘法橋のスリーエフは健在だな!クリスマスケーキを予約すると名前が張り出されてちぃと恥ずかしいw
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/12(水) 19:23:11 ID:lnEkj7og
[ 93E5-DA39-353E ]
家近くだから毎日スリーエフ見てるけど、何も始まる気配無いな
マジで不便だわー
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 16:27:37 ID:HW2MMyvA
[ FFEA-DA39-2392 ]
オーナーによると、次の借り手は決まっているらしい。
何になるのか、楽しみだ。
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 19:22:04 ID:/vO/mrxw
[ 6DC8-DA39-7818 ]
ギガマートって22時まで?
そんな遅くまでやってたっけ?
ヤオコとスーパーバリュは早すぎ
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/15(土) 08:06:38 ID:aO7Ti05A
[ 4C70-DA39-C2E8 ]
ヤオコーもギガも22時までだよ
スリーエフなくなったから朝ご飯を買いに行ったりが不便だ
早く新しい何かが建って欲しいな。
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 19:02:46 ID:qPeMzVlg
[ FFEA-DA39-2392 ]
ちょっと足伸ばせば、ベルクは24時までやってるよー。
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 03:41:16 ID:OrIfUUvQ
[ 2738-DA39-813E ]
ヤオコも22時までか…
なぜか20時までとインプットされていた
スリーエフの跡地、またファストフードみたいなのだったら嫌だな
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 06:38:54 ID:wUW9yr/g
[ FFEA-DA39-2392 ]
跡地いよいよ始動かな?
昨日、店舗内をガサゴソ片づけていたよ。
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 11:42:24 ID:cgsjkfFQ
[ E8DD-DA39-682E ]
カルチャーパークって
利用者かなり少ないと思うのですがどう思いますか?
費用対効果薄い気がするのですが。
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/20(木) 22:19:12 ID:2ubDztKA
[ C93D-DA39-11AB ]
今朝、スリーエフの駐車場に北関東ピアノ運送(?)だったと思うけど、ピアノ専門の運送屋さんのトラックが2台止まってた。
急いでたから何してるか見てないけど、ピアノとか楽器の店になるのかな?
音楽教室とか?
そうだったらちょっと残念(´・ω・`)
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/21(金) 23:05:28 ID:5U7ZjAbw
[ F238-DA39-93EA ]
ピアノて…
コンビニになるとは思えない (泣
42 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/23(日) 10:27:06 ID:VhiRZZXw
[ FFEA-DA39-2392 ]
ピアノ運送屋が来てたのは、店舗備え付けの冷凍設備だかの重量機器を運ぶためだったらしいよ。
運び出しだったそう。
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/12/30(日) 20:09:16 ID:vuuMUYrQ
[ 93E5-DA39-C22A ]
スリーエフのその後も気になるけど、
丸亀の隣の工場(?)みたいなところが更地になってた。
なんかお店でもできるのかなぁ?
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/04(金) 13:18:45 ID:TqLmJ+4A
[ 59C2-DA39-2DED ]
あけましておめでとうございます
>>43
あのへんはもしかして発展しつつあるのかな
安松神社に初詣に行こうと思うんだけど
あそこは初詣なんかできるのかな
みんなはどこの神社に行くのだろう
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/04(金) 17:02:03 ID:mPKQfQVA
[ 7647-DA39-1F7C ]
>>44
安松神社は1日は下の道路にまで人が並ぶ位になる。
何気にお札とか破魔矢とかも売ってる。
ただし、2日以降は何も無いと思った方がいい。
ここらだと新秋津駅裏にある秋津神社が一番賑わってるかも。
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/05(土) 02:22:13 ID:h6HUq5WA
[ 5A20-DA39-D213 ]
>>45
へ〜、そんなに混むんだ
人混みは苦手なので、閑散としてるほうがいいけど
一度元旦にも行ってみたいな
ありがとう、明日あたり行ってみるよ
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/06(日) 03:00:50 ID:UviUk9zQ
[ 4652-DA39-CC83 ]
秋津と迷ったけど、安松神社に行ってきた
ポツリポツリと人がいた
おみくじが木にいっぱい結ばれていたから
結構初詣客はいたんだろうな
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/06(日) 22:06:49 ID:y42Qc7eg
[ E8DD-DA39-D3D6 ]
>>47
元旦は下から並んでいるからね〜
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/08(火) 23:43:04 ID:OTHlsDvQ
[ 5B93-DA39-1210 ]
牛沼の神社に初めて初詣行ってみた
2日だったけどちらほらと参拝者いるのね
初詣は地元の神社に行くもの、と誰かが言っていたから。
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/11(金) 03:45:57 ID:SaXLd7/A
[ BAAE-DA39-ABF3 ]
牛沼神社どこにあるんだろう
スリーエフ跡地、続報あったら教えてください
すごく気になる
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/11(金) 10:09:50 ID:BEP6JrFQ
[ ACFC-DA39-0E8E ]
>>50
牛沼の神明神社ならがってん寿司の交差点から東川越えてドンツキ右に200Mくらいのところ。
ちなみに数年前はカブト・クワガタがもっさり取れたが今はどうだろう?
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/14(月) 23:18:21 ID:ByMYQ67A
[ EA15-DA39-99C4 ]
体罰自殺のニュースが騒がれているけど、昭和時代のガッチュウは酷かったよな
男子生徒が顔がヘロヘロになるまで教師に殴られてんのに他の教師は見て見ぬ振り。
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/15(火) 05:11:53 ID:t5fBIw6g
[ 2EDC-DA39-1023 ]
雪によるけが人
埼玉が130人
次に多いのが、神奈川の51人だって
都心より雪に強そうだけど、たくさん降ったのかね
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/24(木) 13:51:53 ID:LMeNVjBw
[ 3033-DA39-1B1E ]
大進興業の藤色のバックに緑のコート着たおっさん、
中間処理業者なのに空き缶とかタバコの吸殻道端に
捨てていくな。
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/25(金) 02:42:11 ID:yt0xzExw
[ 40A4-DA39-944C ]
亡きスリーエフ跡地、車止めとゴミ箱がショッキングピンクになってた
ゴミ箱が店の軒下にあるなら、やっぱりコンビニ?
でもピンクのコンビニなんてないよね
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/25(金) 15:00:12 ID:RiZAOlXw
[ 6358-DA39-6EA3 ]
ピンクの車止め・ゴミ箱は怪しさ満点だよね
通学路だし、怪しくない店でありますように
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/25(金) 21:56:45 ID:PHndwy0g
[ 3033-DA39-4B32 ]
スリーエフ跡地、携帯屋だって聞いた。
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/26(土) 02:20:46 ID:KwfDqglA
[ 43BA-DA39-29E2 ]
ようやくベルハウスに競合店が出来るのか
まぁ、出来ても行かないだろうけど…
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/26(土) 20:47:06 ID:rrR3h5Yg
[ 4652-DA39-CC83 ]
嘘でしょ?携帯屋ってそんな人入るの?
近くに1軒あるんだからもういいやん
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/26(土) 21:42:25 ID:jQ0DNn1Q
[ 43BA-DA39-FB32 ]
今日の感じではテルルっていう携帯屋のチェーンのように見えるね
あのショッキングピンクの壁は他の店舗でもそう
テルルはヤ○ダとか東京○カラ飯みたいに
出店攻勢かけまくってるから交通量の多いあそこに出来ても不思議じゃない
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/26(土) 22:38:32 ID:JXOJ4eaA
[ E8DD-DA39-A3B5 ]
今さら携帯屋出来てもね〜
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/28(月) 21:27:44 ID:wjtW0igQ
[ 93E5-DA39-AA18 ]
スリーエフ跡地、今日通ったらカウンターみたいのが出来てた。
携帯ショップなんかよりほか弁とかの方がよかったなぁ。
絶対弁当屋の方が需要あるでしょー
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/31(木) 21:44:53 ID:vKFu++Pw
[ FFEA-DA39-B663 ]
明日開店のようです。。。
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/01/31(木) 23:37:35 ID:piphn7Ow
[ 43BA-DA39-F7CA ]
p-uo直営なら良かったんだけど
所沢店と同じUTMM運営じゃまったく選択肢に入って来ない
ベルハウス潰しでそれなりの条件出すなら考える
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/05(火) 23:37:51 ID:mu3PXHDw
[ 69B3-DA39-42D7 ]
この地区の水道水って普通に飲めますか?
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/06(水) 02:24:34 ID:t/8BLtqg
[ 2A83-DA39-04A9 ]
原発事故以来ミネラルウォーター飲んでる
その前は飲んでたけど、わりとまずかった
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/06(水) 10:59:07 ID:yRbWhGAA
[ 577D-DA39-B9F2 ]
東消防署近くの美野九、閉店した?
夏に初めて行ってから秋にも何度か行ったんだけど
カレーうどんができてたから食べたかったなぁ。
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/06(水) 14:18:39 ID:dtSdM/VQ
[ 39F9-DA39-ED66 ]
>>67
自己解決、先月は大雪だったから休みだったよう。
営業していました
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/15(金) 02:32:25 ID:A6S1BiaQ
[ D973-DA39-2D50 ]
雪で休むこともあるんだね
うどん屋さんだろうか
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/20(水) 17:18:55 ID:b5Q6Atqg
[ 3BAE-DA39-B224 ]
バイパス沿いのタイ料理屋さん?あの凝った作りの。
食べに行ったことある人いますか?中も異国情緒たっぷりなんでしょうか?
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/20(水) 19:12:07 ID:fDIQ/QOg
[ 0F84-DA39-665D ]
行ったことある
異国情緒たっぷりってのがどの程度かわからんけど、
少なくとも自分は外観のイメージぶっ壊されたってことはなかった
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/02/22(金) 10:45:45 ID:SrPhwawQ
[ 577D-DA39-7B65 ]
>>69
うどんやさんです
年配の夫婦二人でやっていてのんびりした雰囲気。
>>70
ナムチャイ?
日本人向けのタイ料理って感じでした
最初より味が変わったのと遠いからあまり行ってない
前にいったときより空いててゆっくりできていいかも。
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/03(日) 23:37:57 ID:Jbc5uHXw
[ 197B-DA39-881F ]
ナムチャイについてのご返答ありがとう。
あそこまで凝った造りの飲食店はこの地区では随一かなと思う。
いつか行ってみよう。
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/15(金) 14:20:43 ID:MudSU1Ug
[ 1F07-DA39-EAC6 ]
↑レッドバロン(バイク屋)がやってるんだよ。
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/23(土) 03:38:36 ID:1nQU0JxQ
[ FFD9-DA39-3714 ]
スリーエフがなくなって、やっぱり不便だわ
携帯屋はないよ…
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/23(土) 07:34:56 ID:6PAz50XA
[ 43BA-DA39-7324 ]
どうせ携帯屋もそのうち潰れて存在価値が今いち不明な変な店になるんだろうな
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/03/27(水) 08:39:30 ID:p+R7Fbmw
[ F219-DA39-DAE6 ]
坂下に2店舗、東にローソン西にセブンだから
車の客も取られちゃうのかな
近場の人は、まぁ一番近いコンビニを利用するのかもしれないし
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/02(木) 02:43:00 ID:THhKWbyA
[ E8DD-DA39-6C0E ]
Aコープ付近の住民なんだが昨日キチ●イが出て凄かった
家の中から爆音で音楽を流したりすごい叫び声が何度も聞こえてきた
ご近所さんから噂には聞いてたけど、こりゃすげえな…
つれに聞いたら今日は静かだったからもういないんだろうけど、つれが怯えてしまった…
今は精神病院に入ってるんだか知らないけど、もう二度と帰ってこないでほしい
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/23(木) 23:12:26 ID:+RM9hFJA
[ 43BA-DA39-DFAA ]
下安松のバス亭のところ
キャロットって会社のビルも解体してるね
あそこも敷地の一部にするんだろうか?
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/24(金) 02:08:28 ID:9ylv3JcA
[ E8DD-DA39-2D26 ]
>>79
何の敷地?
81 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/05(水) 23:23:58 ID:4wBS9mCQ
[ 65D1-DA39-4D64 ]
>>79
開発計画だった様な看板には
ヤマ〇電機とかいてあります。
地上3階建ての店舗だそうです。
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/11(火) 16:14:59 ID:iaJeRB9g
[ 577D-DA39-7433 ]
車検場付近にでっかいクレーンが立ってるのが見えるけど、何造ってるの?
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/12(水) 02:23:27 ID:ED6JFl5w
[ 3033-DA39-E95E ]
>>83
キューソー流通の倉庫みたい
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/12(水) 07:17:27 ID:fS7xxJgQ
[ 577D-DA39-7433 ]
>>84
情報ありがちょー
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/14(金) 21:41:14 ID:Ks6TYJqA
[ 43BA-DA39-1FCA ]
ヤオコー松井店の入り口に黒い猫がいた
首輪はしてないけど人が近づいても逃げないから飼い猫のようだが…
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/14(金) 23:21:26 ID:NDRle0Gg
[ 577D-DA39-E95B ]
>>86
荷物運んで無かった?
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/24(月) 23:49:52 ID:BVxhBxjg
[ 77F1-DA39-9D49 ]
さっき関越下りてバイパスを市街地方面に走ってたら牛沼あたりからものすごく臭くなったんだけど
何だったんだあの臭い
掃除してない駅のトイレみたいな臭い
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/25(火) 21:40:14 ID:FeD8p8RA
[ 882A-DA39-77E0 ]
東川沿いに牛舎がある
風向きでかなり臭うときがあるよ
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/26(水) 06:14:37 ID:ABi0bjTw
[ E8DD-DA39-9364 ]
>>89
もう、なくなったよ
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 12:44:15 ID:m8Vm2kBg
[ 1F07-DA39-90E5 ]
ベルク付近もいつも悪臭がしてる。
隣りの川の臭い?
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/15(月) 12:27:57 ID:6Abkk5AQ
[ 3074-DA39-B25C ]
牛舎の無い牛沼なんて、、。
たまに風に乗ってやってくるあの匂いは、田舎っぽくて懐かしい想いがするな。
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/15(月) 20:38:28 ID:hFeGBt1w
[ 3033-DA39-E95E ]
牛舎無いの?
まだ普通に臭いんだが
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/17(水) 19:56:09 ID:6IQVDeVg
[ 051F-DA39-4F41 ]
どこかに糞が残ってるのかな
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/18(木) 20:15:44 ID:gLTbSRaw
[ 72E7-DA39-B492 ]
浄化センターとクリーンセンターが臭うのかな?
ベルクの周辺が臭い
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/20(土) 00:12:47 ID:cz2krLKw
[ CF30-DA39-DEC8 ]
がっちゅうなつかしい
川沿いの土手みち歩いて通ったなー
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/28(日) 13:57:01 ID:fHSi4NVQ
[ C93D-DA39-108C ]
げっちゅう
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/28(日) 14:02:08 ID:qYXbC/xg
[ 3033-DA39-A4C4 ]
青い稲妻
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/29(月) 02:06:07 ID:AnJdhtNw
[ 93E5-DA39-7997 ]
が僕を責める
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/29(月) 03:16:10 ID:FFF/Ez3Q
[ C93D-DA39-108C ]
100v
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/30(火) 11:00:11 ID:P65LC20A
[ 4991-DA39-BC3D ]
うちらの頃は一学年に10クラス以上あったけど今はどんなんだろーな
そしてひとクラスは40人以上いた
マンモス校だったな
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/09(金) 19:55:47 ID:f0a5Y9ug
[ DBB3-DA39-9B76 ]
ベルクにお惣菜を買いに行きたいんだけど、もう安くなってるかな
ヤオコーやギガはいまいちで残念
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/25(日) 16:23:09 ID:Aby1/CEA
[ 577D-DA39-F5D8 ]
フレッシュハウスの所、カレーのにおいがする。なんでだろ
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/26(月) 13:32:05 ID:QX91Uz6w
[ 3033-DA39-E95E ]
近くにテーオー食品のカレー工場があるんよ
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/27(火) 07:22:09 ID:oNd9C+VA
[ 7742-DA39-630E ]
アルファーサービスさんは儲かってるのかな?
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/27(火) 09:58:58 ID:lqIQeU6A
[ 577D-DA39-F705 ]
>>104
へ〜
ありがとう!
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/11(金) 22:20:23 ID:9+hNICdg
[ 93E5-DA39-D6CB ]
久々にあげ
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/14(月) 17:17:43 ID:SwWjfjhg
[ C6FF-DA39-51A7 ]
まだあったんだココ!
がっちゅう裏手のキューソーの倉庫?すごく大きいね!
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/30(水) 12:26:21 ID:mdWD5nTQ
[ 43BA-DA39-8BBF ]
多分今さらだと思うけど
七曲りの道の電柱に安松町内会の人がちょっとした掲示物を貼ってあって面白い
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/18(土) 22:17:45 ID:E7n4rszw
[ 93E5-DA39-4E02 ]
最近救急車多いですねー
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/22(水) 01:48:22 ID:7RvHFszA
[ 971A-DA39-FBE5 ]
あけましておめでとうございます
初詣は安松神社へ行ってきました
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/01(土) 12:03:27 ID:L00QSaTg
[ BACB-DA39-0452 ]
12時ピッタリに「ウ────────」って聞こえた
犬?サイレン?
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/09(日) 13:36:22 ID:oEcMmB2g
[ 79F2-DA39-D2FC ]
記録的積雪あげ〜
豪雪地域のような光景だったわ
114 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/14(金) 15:43:58 ID:jfCn5TWA
[ 577D-DA39-257C ]
>>113
すごかったね
雪かきがこんなにめんどうだと思わなかった
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/14(金) 19:04:03 ID:qhf94sPA
[ 9BE7-DA39-E9D9 ]
>>115
いつのにレスしてるん?
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/16(日) 20:28:43 ID:Vq2hZVZw
[ 378A-DA39-4F1F ]
>>113
これで終わりじゃ……ないよ
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/26(水) 16:16:24 ID:TFSEylOw
[ 3033-DA39-04A0 ]
久しぶりにドンキ行ったら階段に陳列されてた商品が無くなってたんだけど消防法的な問題で撤去したのかな?
それとも只の商品入れ替え中だったのか、潰れる前触れなのか
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/04(金) 13:26:58 ID:Mkew3y9Q
[ FFEA-DA39-4666 ]
上安松のギガマート横にラーメン屋出来てたな
あまりにみすぼらしくて入らなかった。誰か食べに行ってレポートしてくれよ
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/04(金) 14:12:48 ID:u25FKy9w
[ 9BE7-DA39-9E0F ]
>>119
自分で行けよw
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/05(土) 02:43:49 ID:3mWSVOOA
[ BB9A-DA39-F535 ]
http://ramendb.supleks.jp/s/74566.html
これでどうかな。小作の有名店だそうです
自分は二郎系はちょっと^^;
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/05(土) 12:10:40 ID:5r91L+zQ
[ FFEA-DA39-9ACD ]
おお、二郎系なんだ。行ってみようかな
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/08(火) 01:13:46 ID:8SfCfU4g
[ 8963-DA39-4938 ]
おー、二郎系探してたから情報嬉しいわ。
自分的お気に入り二郎インスパイアは下井草行かないといけなかったから、そこよりお気に入りになると良いな。
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/11(金) 05:30:35 ID:VMJAQJ8w
[ E6FA-DA39-2371 ]
加美橋の付近の牛小屋が潰れていた。たぶん雪のときだと思うけど牛は無事だったのかな
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/22(火) 07:24:14 ID:9SJsoxFQ
[ 0A3C-DA39-6349 ]
>>109
いつもあのフォントだよね。
数年前の選挙のとき、あのフォントを使ったビラが家のポストに入っていた。
無記名で、あのフォントで候補者の不祥事の新聞記事のコピーといっしょに「こんな人に投票していいのかな?」ってあのフォントで書いてあった。
無記名なところにイラッとした。
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/22(火) 18:53:38 ID:9SJsoxFQ
[ 0A3C-DA39-6349 ]
>>119
行ってきたよ。
ビルはシンプルだが店内はきれいだった。お冷やの機械や券売機も新品。
昼行ったらまあまあお客さん入ってた。
二郎よりは野菜少ない。味は悪くない。
近所に出来たのが嬉しいな。
ごはんにふりかけかけほうだいw
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/23(水) 07:44:55 ID:s1xQDGvQ
[ E8DD-DA39-5AEF ]
あれはラーメンスープで食ううどん屋だろ
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/23(水) 08:27:53 ID:eRkmq5Jg
[ 0A3C-DA39-6349 ]
近年のラーメン屋ではああいう麺もよく見るね
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/23(水) 08:51:29 ID:4Xacebcw
[ 43BA-DA39-C27B ]
a
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/23(水) 11:20:34 ID:f+JMTriQ
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
山田うどん本店も丸亀製麺もあるし、麺類がいろいろ楽しめるね
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/30(水) 11:33:33 ID:mvDF3lJQ
[ 3BF9-DA39-55FB ]
>>118
調べてみたら、以前の新宿歌舞伎町のビル火災で44人が死んだ事故は、階段にある物が燃えてひとが避難できなかった。
階段にゴチャゴチャ置くのはよくないって消防署が告知してるみたいだ
ドンキは別の店で放火による死者が出たし、危険だから階段をきれいにしたんだろう
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/08(木) 23:47:51 ID:d48/uZkg
[ E1D5-DA39-B0F5 ]
いつヤマダ電気できるの?
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/28(水) 22:41:44 ID:NUS/cBLA
[ 0C38-DA39-7B3F ]
エーコープ後はどうなるの?
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/29(木) 23:27:03 ID:+71Va95g
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
Aコープとファミマを合体した店舗を全国に作るって新聞に書いてあったけど
それかな?違うかな?
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/31(土) 17:39:01 ID:bt7t6ZMA
[ 6D74-DA39-40C7 ]
私立中学はどこの学校法人だろうね。清瀬の東星学園中学校のようなこじん
まりとした感じなのかなあ。将来高校まで完成して、県立所沢東高校みたい
になるんだろうか。
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/02(月) 16:35:47 ID:RCP4tijQ
[ B8EE-DA39-B44B ]
中学校ができるんですか?どこらへんですか?
137 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/05(木) 18:53:43 ID:2dN37o7Q
[ 6D74-DA39-40C7 ]
ゴールドステーションの強盗犯は、どっちに逃げたんだ?
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/15(日) 07:06:27 ID:LVK92feA
[ 7742-DA39-B37C ]
最近下安松に越してきたのですが、後厄なのでどこかの神社でお祓いをして貰いたいと考えています。
近くに安松神社というのがあるようなのですが…調べてもよくわかりません。こちらではお祓いとかやっていないんでしょうか。
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/15(日) 08:14:22 ID:TJTs6z+w
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
電話してみたら?
氏神様なんだし
140 名前:
138
投稿日: 2014/06/15(日) 19:01:48 ID:Hd97PQjQ
[ 577D-DA39-BD0B ]
>139
そうですね。すっかり思いつきませんでした。
電話してみたところ、安松神社ではやっておらず、航空公園の南にある熊野神社でやって頂けるとのことでした。
お目汚し失礼しました。
141 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/15(日) 19:33:30 ID:HIuJK+DA
[ 3BF9-DA39-E0C1 ]
>>140
なるほど近くにあってよかったね
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/17(火) 16:36:19 ID:iTfngIeg
[ 0037-DA39-4617 ]
東高は無くなってどれくらいなる?
昭和時代に比べると学校減ったよね〜そのぶん老人増えたけど。
143 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/30(月) 02:56:12 ID:DwaCS8SA
[ C93D-DA39-6646 ]
浦所線近辺か
144 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/30(月) 12:44:42 ID:8AZayPYA
[ C9A3-DA39-5810 ]
カルチャーパークでまた首吊りですわ。
145 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/01(火) 14:13:21 ID:4X7exm8g
[ 577D-DA39-4A15 ]
>>144
また、ってことは結構あるんですか?
146 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/02(水) 15:25:35 ID:R90b5Ysg
[ 9B2D-DA39-3507 ]
カルチャーパークは行ったことがないが、結構賑わっているのかい?
ずいぶんと寂しい場所にあるしねえ
147 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/03(木) 11:57:52 ID:/OX1E5VA
[ 882A-DA39-0904 ]
松郷に住んでる方、アナログテレビでで東京MXって観れますか?
148 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/03(木) 14:59:38 ID:G6NSBshg
[ 577D-DA39-9B9A ]
>>147
もうアナログ放送やってるTV局なんて無ぇーぞ
ケーブルテレビによる「アナログ再送信」は有るが
149 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/05(土) 15:33:17 ID:5FLlqMfw
[ 882A-DA39-0904 ]
そうなんです、ケーブルテレビのデジアナ変換ってやつで見てるんですが
松郷らへんはアナログTVでMX見れるのかなぁと思いまして…
150 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/06(日) 23:17:29 ID:YcYpAfDA
[ 3033-DA39-BF0F ]
J-COMに問い合わせてみるのが早いかと
151 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/08(火) 14:57:22 ID:gvf/k2Lg
[ 882A-DA39-0904 ]
そうですね
失礼しました
152 名前:
sage
投稿日: 2014/07/12(土) 00:02:32 ID:sg09XEHw
[ 7742-DA39-5BA8 ]
台風どうですたか?
153 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/12(土) 00:20:39 ID:2dncp5Sg
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
金曜ロードショーでトトロやってたね
松郷とか牛沼とか出て来るな^^
154 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/12(土) 10:55:47 ID:Jc2fm4mw
[ 1008-DA39-FBCA ]
トトロはこの地域のちょっとした自慢だな
猫バスが空を飛ぶあの風景はどこにでもありそうだけどやっぱりこの地域っぼいよね
155 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/12(土) 11:42:22 ID:9D8qS8xQ
[ 3BF9-DA39-E658 ]
>>152
来なかった
156 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/12(土) 16:36:07 ID:JgS7zJQg
[ 577D-DA39-653F ]
>>155
嘘はいけない。
台風は来た、ただこの辺への影響はたいしたことなかった。
157 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/12(土) 16:49:55 ID:2dncp5Sg
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
来た時は台風じゃなくて低気圧になってたっけ?
158 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/14(月) 13:48:03 ID:2+Y8HBqg
[ 6D74-DA39-D6C1 ]
富津近辺に再上陸したときは、まだ温帯低気圧になってなかったよ
159 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/15(火) 10:59:27 ID:efH9eahQ
[ 3BF9-DA39-E658 ]
丸亀製麺うまうま
160 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/15(火) 11:02:23 ID:efH9eahQ
[ 3BF9-DA39-E658 ]
あ、低気圧になってたと勘違いしてました
すぐ低気圧になったから
すみませんでした
161 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/21(月) 04:59:09 ID:DuLaUZTA
[ C93D-DA39-2D9D ]
安松のパチンコ屋の隣にたててるのは、電気屋?それてともベルク?どっちが先なんだろう…
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/05(火) 10:57:08 ID:Y5P4kFuQ
[ FFEA-DA39-C4CD ]
AコープがなくなったからUCC缶コーヒーが手に入らなくなった…
163 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/06(水) 21:43:32 ID:gXC5Dd9Q
[ 0A3C-DA39-CD92 ]
あきらめてLAWSONストア100のでかいコーヒーを買うんだ
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/18(月) 21:44:51 ID:Beweb5hA
[ 0A84-DA39-C59C ]
航空公園は暑い日に行っても風が気持ち良いね〜〜
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/07(日) 16:51:19 ID:wzSiaeyQ
[ FFEA-DA39-9C4A ]
松屋のプレミア牛丼いらんわ〜。味変わらんし
松屋で牛丼食べて、ローソンで雑誌立ち読みして、ヤオコーで菓子パン買って帰る、プア充生活が崩れてしまった
166 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/10(水) 22:12:45 ID:yscTKtHw
[ 4B83-DA39-B9E3 ]
100円くらいしか変わらんやん
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/20(土) 16:16:02 ID:wfvgE/GQ
[ 6DC8-DA39-F8CD ]
Aコープのあとの店はどーですか?
168 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/21(日) 06:47:05 ID:YmWS+5rQ
[ ACFC-DA39-73DB ]
ジャパン、全然人入ってないねー
169 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/21(日) 23:37:54 ID:7lGFz/ug
[ 577D-DA39-068B ]
若松小そばで元市議の故・小澤正典さん宅って、カラオケスナックの「歌舞伎」って店を昔やってたけど
いまあそこって何やってんの?
よく釣り具持ったイカツイオッサンが出入りしてるのは見た事有るんだけど
(そのイカツイのが正典の息子だ、って云う様な事を以前訊いた覚えが有る)
170 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/25(木) 04:45:30 ID:+I+wRSng
[ FFEA-DA39-A9F7 ]
ジャパン、人いないね
あの辺、人少ないのかな?
スーパーってか、本当ディスカウントショップって感じで生気がない雰囲気したな
171 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/25(木) 14:33:12 ID:66cFlwoQ
[ 577D-DA39-068B ]
>>170
あそこは欅並木の所為で、スーパーとして普段使いで車で出入りするのに見通しが悪く不便
お向かいのコジマみたいに、たまに行く程度の店ならいいんだけどね
172 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/29(月) 19:43:05 ID:bElukyZQ
[ 0A84-DA39-C59C ]
市場調査してんのかね、ジャパンにしろ二木ゴルフにしろ。
やってたらきっとあんな店作らないと思うんだけどね。
てか、あの辺に何屋が欲しい?
173 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/29(月) 20:30:42 ID:Eyyt5oIw
[ 9BE7-DA39-2CF4 ]
BOOKOFF!
174 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/03(金) 23:46:19 ID:TaFhtk8Q
[ C93D-DA39-BC43 ]
アニメイト
175 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/04(土) 03:49:49 ID:lxIt32bQ
[ ACFC-DA39-7AAC ]
フォーエル
176 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/08(水) 00:37:14 ID:l8N8uvBA
[ CCEA-DA39-3EC4 ]
ゼスト
177 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/08(水) 01:48:47 ID:mAzc1JbQ
[ 3E55-DA39-864C ]
所沢にはjestがあるジャマイカw
178 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/08(水) 21:36:11 ID:tLXl5Clg
[ DBB3-DA39-4975 ]
高齢化が進んでるから高齢者向きの憩いの場みたいなスペースがあってもいいんじゃまいか?
老人ホームとかデイサービスに行く程ではない、まだ元気な高齢者向きの公民館みたいな場所。
趣味のサークルや大勢でテレビ見たり。
179 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/09(木) 11:35:03 ID:/qWu4dnw
[ 4CE4-DA39-1E1A ]
公民館や老人ホームにイベントや講座があるよ
180 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/14(火) 22:15:26 ID:KInwNrfw
[ 577D-DA39-4C13 ]
二木ゴルフ潰れたか? あの場所は確か前は吉野家かすき家か
飲食店があった?
181 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/15(水) 12:08:40 ID:WRPank5Q
[ 577D-DA39-146E ]
二木ゴルフ、8月15日閉店だったから、ちょうど1か月前ですね。
オープンが2009年3月だったので5年半の営業でした。
もともとが二木の前がデニーズで、
道路向かい側の焼肉屋の前が吉野家だったはず。
182 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/15(水) 16:04:11 ID:K7l7hGow
[ 9BE7-DA39-AEB2 ]
>>180
昔はデニーズの隣にファミールがあって、そのファミールの場所が松屋だったことがある
焼肉屋も昔はケンタだったり色々変わってる
183 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/15(水) 23:08:42 ID:aRsyF4uw
[ 577D-DA39-4C13 ]
二木の前はデニーズだったか。そして向かい焼肉屋の前が
吉野家か、確かにデニーズや吉野家があったような記憶がある
184 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/16(木) 00:06:34 ID:vtEhZJTQ
[ 0037-DA39-4617 ]
大昔はビクトリアの場所にすかいらーくがあったよね?
まだファミレス自体が珍しかった頃、昭和50年代頃に
185 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/29(水) 00:45:05 ID:Q0E9ZLww
[ ACFC-DA39-5077 ]
すかいらーくがあったんですか?知らなかった!
昭和50年代末には向かい側にデニーズとファミール(こちらもファミレス)があり、
よく利用してました
186 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/31(金) 22:34:40 ID:RpufO9dA
[ 76D7-DA39-A17C ]
二木ゴルフの反対側の焼肉店はどうなの?中が見えないから入りづらい。
187 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/01(土) 00:37:31 ID:9GFM8WAg
[ ACFC-DA39-7AAC ]
かなり前に一回だけ行ったことあるけど、ちょっと高いかなって思った
テーブルの上に七輪おいてそこで焼いて食わせるスタイル
188 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/29(木) 16:29:35 ID:FI0C7EpA
[ E8DD-DA39-E890 ]
カルチャーパーク公園にヤツガシラ登場で凄かったぞ
189 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/03(火) 12:20:00 ID:7ECgJMNw
[ 100D-DA39-559D ]
スレチだがこぶし団地の高齢化が激しいな。空き家も多いし。
二軒合体だから改築も面倒なんだろう。
190 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/05(木) 10:35:36 ID:eDEZQQwg
[ 6D74-DA39-40C6 ]
家賃が高いのか?
191 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/26(木) 03:43:01 ID:NkDlj9yw
[ 577D-DA39-AFC8 ]
10年以上前からお住まいの方に伺いたいのですが、
10年程前に上安松の賃貸アパート(築浅物件)で、
自殺か孤独死の事故あったとか知ってる方いらっしゃいますか?
192 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/05(木) 21:59:31 ID:LIVDlbZw
[ 7AEB-DA39-CAC5 ]
東川沿いのサクラが好きだ
東川は綺麗な川ではないけど、なんか佇まいがいい。
春の風に吹かれながらサクラが舞う川沿いを散歩するのが楽しみだ。
193 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/10(日) 01:40:31 ID:nRIL9H+g
[ FFEA-DA39-6A00 ]
東所沢の方にある大弘園北海道ラーメン、って店どうなんだ?
全くデータがないんだけど。誰か行ってみて
194 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/10(日) 20:35:31 ID:96n3trcw
[ 0F65-DA39-EA94 ]
>>193
自分で行けカスww
195 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/11(月) 00:40:12 ID:s5ydWRaQ
[ FFEA-DA39-CE8B ]
いや、何か雰囲気怖いし
196 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/11(月) 15:17:29 ID:hCgLDlng
[ FFEA-DA39-A265 ]
はま寿司できるんだ!がってん寿司はちょっと高目だったから嬉しい
197 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/14(木) 01:10:17 ID:CgMqZRLg
[ E8DD-DA39-A53A ]
>>193
まだやってる?
198 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/14(木) 11:02:11 ID:NnwPwrsA
[ FFEA-DA39-FC9D ]
やってるよ
199 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/06(日) 22:03:58 ID:iLw7o5tQ
[ ACFC-DA39-667F ]
がってん寿司が工事中だったけど、入れ替わるのかいな
それとも別の場所?
200 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 06:31:51 ID:XvOIYq3A
[ 4B83-DA39-20F6 ]
>>199
リニューアルオープンのバイト募集してたよ
201 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/12(土) 00:27:22 ID:jaDdM8cw
[ C93D-DA39-81D8 ]
とんでんまだぁ?
202 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/19(土) 19:22:43 ID:fV9BelAw
[ E8DD-DA39-5C66 ]
越坂部一族
203 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/28(水) 18:39:38 ID:rmr/oloQ
[ C93D-DA39-A4AA ]
今も変わらず田舎だし長閑な地区だね
道とコンビニが増えた
万世牧場?は味が落ちたと思った
生まれ育った場所はたまに歩きたくなるね
204 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/29(木) 20:48:17 ID:FRjSMNBA
[ 6D74-DA39-1B0A ]
松郷周辺は、カドカワが来て年間200万人の集客だし、上手くいけば
ガラッと変わるだろ。東京狭山線もできるし、お店でもやればいい。
タワーマンションもドンドン建設されるといいね。
205 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/30(金) 09:11:44 ID:URqSqUMw
[ E8DD-DA39-056B ]
田舎のままでいいです。
206 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/06(日) 00:56:40 ID:hTc9/vHg
[ 577D-DA39-C5E9 ]
犬猫飼ってる人いますか?
動物病院どこ行ってます?
東所沢動物病院が小さいわりには人が多そうで気になってるんだけど
このへんの病院の情報あったら亀レスでもかまわないので教えてください
207 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/06(日) 02:04:08 ID:/+uZSWTA
[ C93D-DA39-2B5D ]
休みが少ないからグリーンヒルに行ってる。
水曜以外やってるし、年末年始もやってる。
208 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/07(月) 07:44:01 ID:8fsIW5oQ
[ 577D-DA39-7324 ]
>>206
開院したてにしては結構客がいるような感じがする。
http://www.hidamari-animal.com/
209 名前:
206
投稿日: 2015/12/10(木) 22:14:52 ID:c6N9dDiw
[ 577D-DA39-C5E9 ]
あ、グリーンヒル行ったことあります
良い病院ですよね
>>208
情報ありがとうございます
健康診断の時にでもかかってみようと思います
210 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/24(木) 19:13:11 ID:Kw9QzDow
[ FFEA-DA39-792D ]
東所沢動物病院
http://animal-hospital.sakura.ne.jp/
ここも
211 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/08(金) 01:15:32 ID:PNZ/tg8g
[ ACFC-DA39-D8CF ]
所沢陸橋の階段の下のマンションにパトカー4台救急車1台パトライトつけたまま停まってたけど、あれは何だったんだろうか・・・
212 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/04/18(月) 18:24:28 ID:QBk897Pg
[ E8DD-DA39-D3C4 ]
牛沼小の隣にコメダ珈琲ができるみたいだね。
213 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/04/18(月) 18:29:18 ID:6HRM0DJg
[ 3033-DA39-DD17 ]
>>212
セブンの向かいの川沿いに、かな?
214 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/04/18(月) 20:39:35 ID:onVdP6mw
[ 9BE7-DA39-86A6 ]
>>212
あそこに?
浦所バイパスじゃなくて商売成り立つかな?
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/04/28(木) 21:12:26 ID:skgqywNw
[ C93D-DA39-20D6 ]
東川沿いの散歩道、まだあるのな。懐かしい
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/03(金) 17:52:21 ID:atg7xNiA
[ 577D-DA39-001C ]
アメショ探してますってビラを貼っている方
強めの風が吹くとヒラヒラめくれて、手で押さえないと全然見えなかったよ
できれば下側も留めたほうがいいかも
以前、迷い猫の探し方みたいな本を読んだ時
ビラは子どもの目線にも入るぐらいの高さに貼るほうがいいと書いてあった
子どもは犬猫によく気づくから、犬猫探しの大きな味方になるそう
そんなに低くなくてもいいけど、大人の目線より少し下のほうがいいみたい
大きなお世話だけど
無事見つかることを祈ってます
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/04(土) 15:52:44 ID:8H9cQ0Sg
[ 577D-DA39-7EC7 ]
陸橋通り、スギ薬局向かいのケーキ屋さんで売ってるイチゴのかき氷、
ちょっと高いけど、メチャメチャ美味いぞ!
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/08(水) 12:48:12 ID:amYmWB0g
[ C93D-DA39-C899 ]
アメショのビラってどこら辺に貼ってあります?
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/08(水) 13:26:30 ID:USsARSlw
[ 874B-DA39-9F61 ]
>>218
陸橋の下あたりの電柱に貼ってあったよ
見つかるといいね
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/08(水) 18:39:35 ID:DhtqM2PQ
[ C93D-DA39-2042 ]
松戸橋のあたりのもそうかな?
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/09(木) 22:41:56 ID:tJ+NSvnw
[ 3033-DA39-FDB9 ]
野良猫自体あまり見かけない
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/10(金) 00:16:32 ID:5hK7mtew
[ 577D-DA39-6B13 ]
うろうろしてる猫よく見るけど、デブばっかだからどこかで飼われてるか餌付けされてるかだろうな。
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/21(火) 03:45:19 ID:T+rupkig
[ 577D-DA39-6CD6 ]
昨日、夕方(?)暗くなってから雷鳴と大雨降ったよね?
ものすごい雨音と雷鳴で昼寝から目が覚めたんだけど
すぐに止んだのかな?
アメダス見たら降水量ゼロになっていて驚いた
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/07/08(金) 17:50:07 ID:OnRKVaqQ
[ C93D-DA39-9483 ]
Aコープがなくなって久しいですが、やっぱりあの辺にスーパーほしいわ
とんでんも解体でさびしい
あと高齢化がハイスピードですすんでるね
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/07/14(木) 13:29:27 ID:JGo5X9Aw
[ 6D74-DA39-CFB2 ]
高齢化がハイスピード!? 市や県内と比較してそんなに巡行速度以上か?
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/08/08(月) 17:08:27 ID:eZ6CDCoA
[ 70CD-DA39-DF61 ]
とんでんも解体ですね。次はどうなるのかな。
とんでんは高齢の父母を連れて行くには最適だったのに。
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/08/18(木) 14:36:10 ID:mujbkxeQ
[ 577D-DA39-6B13 ]
停電だー
すぐ復旧したが
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/20(火) 08:17:49 ID:gxdJdGsg
[ 3033-DA39-E18D ]
新郷の交差点付近〜ナムチャイ所沢周辺
朝7:45〜8:00 夕方17:00〜18:00頃
白い中型犬にリードを付けずに散歩をさせている老人がいます、
住宅街ではないので大丈夫だとは思いますが、周囲の人は
注意した方がいいかも
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/22(木) 16:31:37 ID:3dLWPgHw
[ 7B37-DA39-A925 ]
>228
周囲の人は注意した方がいいかもって
目撃した時のお前が一番近い周囲の人だったんじゃん
お前が注意しろよ
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/22(木) 16:39:04 ID:BknewEjQ
[ 3033-DA39-E18D ]
>>229
注意って
口頭で注意しろって事じゃなくて、リード付いていない
犬に気を付けてねって事じゃないのか?
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/23(金) 16:44:41 ID:23nW1yMw
[ BF23-DA39-A828 ]
普通はそう読み取る
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/24(土) 22:04:44 ID:ub5TWVcw
[ 5F52-DA39-8664 ]
オイラはその犬が事故にあったりしないか、心配である
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/29(木) 13:39:35 ID:hliLYQVA
[ 6D74-DA39-E3B7 ]
>>230
だから、リード付いていない犬に気を付けて、言い回るだけじゃなくて
直接本人にその言ってやれよ、ということだろ
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/09/30(金) 02:41:12 ID:MYlyoPaA
[ 5F52-DA39-A1E4 ]
>>233
普通は230のようにしか受け取らないよ
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 03:35:23 ID:FG16Takw
[ 577D-DA39-7395 ]
コメダはまだかな〜
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 05:51:51 ID:rvp4tWgw
[ 9BE7-DA39-A9D2 ]
>>235
12月上旬オープン
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/31(月) 08:48:39 ID:0ZzJrYLw
[ 5F52-DA39-20F9 ]
今でも牛沼で牛乳採れたりするの?
牛もだいぶ少なくなったみたいだけど。
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/01(火) 12:24:37 ID:sKihtEjg
[ 77A3-DA39-168B ]
>>237
市内の酪農農家は亀ヶ谷に一軒のみとなっている模様
http://www.tokorozawa-jc.or.jp/2014/tokorozawa/331/
見澤畜産が乳牛を飼育しているかは不明
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 00:15:31 ID:YUqnGhmg
[ 577D-DA39-7395 ]
>>236
あとちょっとだ
コメダ自体行ったことないから結構楽しみ
240 名前:
七曲がり
投稿日: 2016/11/12(土) 05:51:40 ID:lp7KSslA
[ E8DD-DA39-ED77 ]
東中バザーは11月13日日曜日朝10時〜12時30分開催です。
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/23(水) 23:44:23 ID:dxpsci/w
[ 577D-DA39-DC9E ]
牛沼小隣のコメダ珈琲。
12月8日オープンらしいです!
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/19(木) 00:44:38 ID:2wRtSA/A
[ 600A-DA39-BD3B ]
医療センター隣の保健センターの建物はなにげにカッコいい
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/19(木) 09:11:11 ID:BlVaI/fg
[ 97C0-DA39-FF12 ]
あそこ、ところバスがUターンして止まるとこちょっと好き
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/20(金) 17:06:53 ID:1hdadNug
[ 600A-DA39-9037 ]
松井のサンアビリティー?の建物と似てるけど同じ設計士かな
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/29(水) 11:26:49 ID:8Xn4kIhA
[ 7742-DA39-68C0 ]
スタミナ太郎の手前の建物
時代を感じさせる
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/32(土) 18:20:25 ID:6AY4uSgQ
[ 70CD-DA39-75C0 ]
東川沿いの桜が日に日に見頃になってきましたね
川には鴨がいたり田舎の風情がとてもいい感じですね。
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/09(火) 22:07:52 ID:fVJ9XbQQ
[ 45FF-DA39-3E0C ]
スタミナ太郎にも時代を感じる。
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/20(火) 08:37:53 ID:N2Zfw6KQ
[ 577D-DA39-B483 ]
一昨日牛沼セブンパトカーだらけで閉鎖してたけど何があったの?
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/20(火) 09:21:40 ID:eo5fj2GA
[ 7742-DA39-A864 ]
>>248
ニュースになってる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00010007-saitama-l11
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 12:11:28 ID:0swFkn/w
[ 5F52-DA39-F949 ]
昨夜の雨は凄かったですね。
東川付近の地域はこんな時は万が一を考えて早めに行動するようにしないと。
高齢の方や幼児、またペット連れの方は特に。
被害が出てから行政のせいにしても仕方がありませんから、自己判断、自己責任で。
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/18(火) 14:41:02 ID:Y/domW5Q
[ ACFC-DA39-7AAC ]
いや〜すごい雷雨です
何度も近くに落雷して停電まで起きましたよ
川沿いは川があふれないか心配でしょうね
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/11(金) 19:08:03 ID:KqqsExmg
[ 70CD-DA39-E005 ]
スタミナ太郎、評判余り良く無いけど、あの値段なら
いい店だと思うけど…安楽亭はない。
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/16(水) 19:53:23 ID:mQadF8ew
[ EB2C-DA39-34F6 ]
何?
花火だよな
雨降ってるのにどこで?
近いんだけど
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/16(水) 20:00:00 ID:FtEEOkpA
[ 577D-DA39-FCF6 ]
花火だと思う
最初のドォン!!て音がすごい
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/17(木) 21:28:27 ID:sZ22xBIw
[ 9BE7-DA39-C975 ]
ジャパン撤退か。とんでん、aコープ、三菱自動車といい
本当にあの一帯はダメですね。
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/19(土) 12:20:58 ID:1KkiItSg
[ 577D-DA39-FCF6 ]
なんでだろう
活動範囲から外れてる人が多いんだろうか?
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/22(火) 19:36:12 ID:p6CtyVqw
[ 600A-DA39-12CC ]
ジャパンはやはりちょっと中途半端だったよ、品揃えが。
あの地はやっぱりドイトが良かった
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/22(火) 20:22:49 ID:eHeG16oA
[ 7742-DA39-9A97 ]
松郷交差点について質問
所沢インターのほうから狭山市方面行く場合、原付は二段階右折するよね?
毎日車で通るんだけど結構守ってない人多くて危ないんだけどどうなの?
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/23(水) 10:07:50 ID:xNq5UDIw
[ 3033-DA39-25CF ]
あんなとこで50ccが右折するのなんか見た覚えないな
125ccなんじゃないの?
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 22:46:56 ID:eWGHCAwg
[ 4445-DA39-376C ]
これ、三菱とコジマの間だよね。
お知らせ看板情報
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=45593
株式会社ジョイフル
https://www.joyfull.co.jp/company/
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 23:43:26 ID:SF193OkA
[ 1762-DA39-12C0 ]
>>260
火災で営業停止→閉店になった和食レストラン とんでん 所沢店の住所だね
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/30(水) 06:27:11 ID:X786NdhQ
[ 4445-DA39-376C ]
昔、友達のお父さんにレッドロブスターでご馳走になった以来、この通りで食事していないな。
リンガーハットとか山田うどんなら、たまに行くんだけど。
この辺りでは、縦の移動より横の移動ばかり。
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/30(水) 18:35:25 ID:6rc72/wQ
[ 600A-DA39-3C90 ]
雨すごかったの?
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/09/18(月) 22:58:52 ID:8XS/fDlA
[ 7742-DA39-8C50 ]
すたみな太郎の前にあった小屋が無くなって
プレハブの店舗のような建物が建ってる!
FLOWERって文字があったけどあんなとこに花屋…?なのか…?
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/18(水) 13:32:31 ID:QfonnjMQ
[ 70CD-DA39-30BA ]
ジャパンのあとはペット屋ってマジですか?
ペットを売り買いするなら譲渡会とか愛護センター利用して欲しいわ
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/19(木) 20:36:24 ID:/k+FJ8kw
[ 577D-DA39-FC8B ]
あそこはどうせ潰れるだろうから残されるペットが心配でならない
ジャパンは良かったのに残念
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/24(火) 22:52:40 ID:fazmfGiw
[ 5F52-DA39-2F5A ]
スタミナ太郎脇の建物は結局何?
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/25(水) 16:06:29 ID:4fpg28Hw
[ 3033-DA39-F936 ]
ペットの売買なんていいことじゃ無い
動物好きなら出来ないはず
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/26(木) 17:37:58 ID:ekb/vzrQ
[ 9BE7-DA39-BFFD ]
ペット屋じゃないよ。
トリミングとペットホテルみたい!
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/28(土) 10:24:49 ID:nGg2BDBA
[ 5F52-DA39-2F5A ]
なら是非、非営利の譲渡会や飼い方講習会などに場所を貸すとかしてほしい
そうすれば地域に長く愛される店になると思う
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/10/28(土) 13:32:59 ID:9UzYZzMA
[ 1762-DA39-5BCA ]
幟から熱帯魚とかも扱うみたいだし、トリミング・ペットホテル併設のペット屋では?
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/11/18(土) 16:17:17 ID:zCXTQsUw
[ 70CD-DA39-A556 ]
で、オープンしたの?
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/11/18(土) 17:37:41 ID:hDueApVA
[ 1762-DA39-BAA2 ]
>>272
12月中オープン予定
(株)アミーゴが運営するトリミングサロン・ペットホテル・ドッグトレーニングスクールと(株)AHBが運営するペットプラス
が同居する藤沢店と同形態の店舗みたいだね
ペットプラスでの取扱品目はおおよそペットショップで取り扱う種類は網羅してるっぽい
藤沢店の広告はこんな感じ
ttp://amigo-pet.co.jp/images/flier/1510653356/1510653356_1.pdf
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 18:22:11 ID:Ux9uXfnw
[ 600A-DA39-3314 ]
スタミナ太郎隣の建物は結局なに?
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 19:26:57 ID:wXMRRIRg
[ 5F52-DA39-0CE6 ]
アミーゴは専門店のわりにはホムセンにあるようなフード置いてあったりでわざわざ行くほどの店でもない、個人的感想だが。
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 21:48:49 ID:zm2sOqXg
[ 577D-DA39-0C18 ]
>>275
あの店やってるんだ?
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 14:20:31 ID:q9pFS8qA
[ 77A3-DA39-E10A ]
シャトレーゼの後はなにになるんだろうね?
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/09(金) 03:37:10 ID:1C5G0/Ow
[ 577D-DA39-EA8A ]
雨凄いな
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/09(金) 23:10:27 ID:OhqFJYvg
[ FFEA-DA39-1C7A ]
東所沢の近くにでかい建物作ってるけど、動物病院らしいね!真隣も動物病院だけど関係あるのかな?
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 02:25:50 ID:MW0rTYqw
[ 1762-DA39-BAA2 ]
>>279
3階建て、延べ床面積 約1300平米
建築主は大和ハウス系のダイワロイヤル株式会社なので隣の動物病院との関連は不明
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 11:41:11 ID:dEL2bWTA
[ FC6F-DA39-5372 ]
動物病院は動物病院で間違いないの?
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 15:16:09 ID:MW0rTYqw
[ 1762-DA39-BAA2 ]
>>281
主要用途 その他(動物病院)ってなってるね
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=47335
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 05:00:00 ID:xoawIC1w
[ FFEA-DA39-1C7A ]
ありがとう!
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 01:13:42 ID:inMdRH0Q
[ 577D-DA39-EA8A ]
動物病院ができるのか
土日もやってるいい病院ないかな
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/26(月) 20:43:16 ID:IikafR1A
[ 5F52-DA39-B7B1 ]
東川沿いの染井吉野が見頃になりましたね
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/27(火) 21:18:58 ID:TwzYqd+g
[ 577D-DA39-CFDB ]
本日、牛沼の旧幸楽苑跡に家系ラーメン町田商店オープン!
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/03(火) 20:45:22 ID:XltczurA
[ AB5E-DA39-E2F9 ]
ウエルシアの障害者駐車場に
大宮ナンバーのケータリングサービスと書かれたハイエース
どーみても普通に歩いてる
障害者のマークつけた車が困って
結局1番離れた駐車場2台分使って車止めてた。
ケータリングサービスさん歩けるなら
普通の駐車場に止めろよ。
会社の質がわかるわ
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/01(火) 04:48:33 ID:05w+hT6A
[ 577D-DA39-E3E5 ]
>>279
中富の小動物医療センターが移転してくるみたい
電車の人も行きやすくなるね
http://jsamc.jp/sumary/moving.html
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 03:19:23 ID:42bo1fGw
[ 6429-DA39-BD07 ]
とんぼ橋の側に北秋津・上安松土地区画整理事務所が出来たね
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 08:10:45 ID:KRE9qqUQ
[ 7742-DA39-A864 ]
>>289
とんぼ橋がわからん
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 09:14:40 ID:X18chgVA
[ 77A3-DA39-ACC5 ]
>>290
柳瀬川の橋で両端が北秋津にかかる唯一の橋(歩行者・自転車専用)
東村山市秋津町4丁目にある西武鉄道研修センターの北側にあり、研修センターのグラウンドを宅地として売り出した事で出来た
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 08:53:47 ID:V0aDOVJQ
[ B7D2-DA39-E13D ]
すたみな太郎の隣、とろもつ煮大正屋とのでっかい看板が。
まだオープン前。
結局花屋はダミーぽかったな(数日だけ営業)
個人的にもつ煮に用はないので残念w
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 13:33:15 ID:QdABqFtQ
[ 70CD-DA39-11DF ]
ドンキホーテ牛沼店あたり、夜中の3時ころ、何かわからないがドタバタと騒音しませんか?
車のドアを何度も強く閉めるような、何かの廃材をグシャっと動かすような工場音のような
わりと大きな音。毎夜のように。
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 09:32:55 ID:uMV8jz8w
[ 577D-DA39-B9F5 ]
7月5日(木曜) 緊急地震速報訓練を実施
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/moshimo/bosai/sonaeru/bousaika20161019183846417.html
午前10時だって
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/06(金) 20:41:46 ID:1mGEUWNQ
[ FFEA-DA39-1C7A ]
シャトレーゼの跡地、どうなるのかな?
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/06(金) 21:08:23 ID:amq8l+2g
[ 3802-DA39-F80E ]
業務スーパーが進出を検討しているそうです
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 04:37:55 ID:gFrE2NEw
[ 577D-DA39-00C6 ]
>>296
シャトレーゼ跡地に業務スーパーじゃ狭くない?
それに既にハードオフ隣にあるしその話しは確度高いの?
298 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/07(土) 12:35:13 ID:110X1w9w
[ ACFC-DA39-B100 ]
次スレ
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 4軒目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1530933794/
ここが終わったら移動して下さい。
尚 埋め行為は禁止されてます。
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 14:57:01 ID:ODLzRCKw
[ 577D-DA39-B9F5 ]
次スレありがとうございます
面白いお名前ですね
シャトレーゼの跡地にはファーストフードが入って欲しい
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 22:27:52 ID:/6UgHvyw
[ BCE8-DA39-16AC ]
シャトレーゼの跡地はパチンコ屋になるらしいよ
read.cgi V2.1(PC) 2013/05