掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【羽田/成田】首都圏の空港総合スレ【茨城】
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/06(月) 00:17:03 ID:aK5g4ttg
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
首都圏の3空港、東京国際空港(羽田空港)、
成田国際空港、茨城空港について語ろう
2 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/06(月) 00:19:15 ID:aK5g4ttg
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
過去スレ 「成田国際空港」誕生!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1038325212/
3 名前:
白くま
投稿日: 2014/01/06(月) 17:29:14 ID:ARA1aVzA
[ MODERATOR ]
羽田は地域外だな
4 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/06(月) 17:30:06 ID:DcudxaRg
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
Uターンピーク 高速・鉄道・空港が混雑
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0400W_U4A100C1000000/
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/06(月) 18:25:08 ID:DcudxaRg
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
みんな空港へはどうやって行ってる?
電車 車 バス etc
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/07(火) 11:01:11 ID:KucvMDEw
[ cnc186040212.rurbannet.ne.jp ]
このスレたてたの茨城県民だろ。
茨城空港を羽田や成田と同列に扱うなんて、身のほど知らずもはなはだしい。
茨城空港について語りたいなら、常磐地方の空港スレでもたてて、福島空港と語りあうのがお似合い。
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/07(火) 13:39:17 ID:w0jMziXA
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
羽田空港
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
成田空港
http://www.narita-airport.jp/jp/
茨城空港
http://www.ibaraki-airport.net/
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 01:22:31 ID:nbEgRTig
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
茨城国際空港に改名しよう
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 14:05:01 ID:ztsIkobA
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田エクスプレス、外国人客は1500円均一 JR東
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64928540W4A100C1L61000/
10 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 20:18:44 ID:isuxzK7A
[ jway-202-094-052-163.jway.ne.jp ]
百里飛行場です。硫黄島・南鳥島などへも飛んでます?
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 20:33:27 ID:4QyuT3nw
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
飛ばそう
12 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/09(木) 00:06:06 ID:RaW6ySlw
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
圏央道が全通したら、成田や茨城にも行きやすくなるかな
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/10(金) 16:35:41 ID:8DGJr0EQ
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
JR東が北関東と羽田空港を直結 冨田社長、新線乗り入れ構想表明
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140110/biz14011008040002-n1.htm
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/10(金) 19:25:38 ID:QW0P5eOw
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
茨城空港ピンチ
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/16(木) 01:12:11 ID:huJVwtEw
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新成人に“羽ばたいて”願い 成田空港で初の成人式 客室乗務員ら祝福
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140112/trd14011218110006-n1.htm
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/16(木) 14:04:29 ID:ObvifwrQ
[ pw126205070166.3.panda-world.ne.jp ]
茨城空港はアシアナが運休しちゃったな。
春秋とスカイマークだけじゃ施設の無駄遣いもいいとこなんだけど。
建設推進さた知事はまだいるの?
北東京国際空港なんて名前にしなくてよかったね w
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/16(木) 21:19:02 ID:gEgX6irA
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
茨城は実質、第三新東京国際空港
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/19(日) 01:59:02 ID:zZinJ7og
[ cnc186040212.rurbannet.ne.jp ]
>>18
>茨城は実質、第三新東京国際空港
茨城は実質、新福島国際空港か東北南国際空港だろ。
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/20(月) 02:16:08 ID:LXczQvnA
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
せめて北関東国際空港にしてよw
21 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/21(火) 00:16:13 ID:kjsNE5+w
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
ミニスカCA、全席プレミアムシート…スカイマーク西久保社長“奇策”の狙い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-01054569-trendy-ind
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/22(水) 01:12:00 ID:XUcaTgIg
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
全日空:羽田国際線増便のテレビCM取りやめ-差別的との指摘
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZQHHC6JIJUV01.html
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/22(水) 12:48:04 ID:ef0btXXA
[ 20.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp ]
>>22
そりゃぁ、あんなCM流されたら、今まで苦労してきた
成田の人たちはたまらないだろう?!
24 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/22(水) 17:40:11 ID:77fO2tkQ
[ p5242-ipngn802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>19
百里基地 第2(予備?)滑走路
25 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/25(土) 12:31:47 ID:Bs5P3zRQ
[ 125-15-50-159.rev.home.ne.jp ]
>>24
マジレスすると茨城空港はあくまで運営上の名前であって、
空港法施行令にもあるように、正式名称は百里飛行場だよ。
26 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/25(土) 13:42:34 ID:9BFTuWWg
[ i114-180-223-182.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>22
実は欧米の人らって鼻が高いのをコンプレックス持ってる人多いからな。
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/25(土) 18:15:49 ID:OGr3IR9w
[ 36-2-119-187.chiba.ap.gmo-isp.jp ]
茨城と成田を便利に結んでくれると
個人的にはありがたい
具体的にいうと鉄道で結んでくれ
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/25(土) 18:53:05 ID:9BFTuWWg
[ i114-180-223-182.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
茨城空港は廃港でいい。
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/26(日) 06:54:06 ID:WuQuFJeQ
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140125/ibr14012502090002-n1.htm
茨城空港発ミャンマー線 来月7日就航 定期便化へ民族衣装でPR
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/26(日) 23:31:29 ID:afI4odIQ
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
>>26
ビバ日本人
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/27(月) 18:20:39 ID:zU/vZiXg
[ jway-202-094-052-163.jway.ne.jp ]
>>28
政府(MOD)の本音?
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/27(月) 23:42:09 ID:468MZA4A
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
羽田や成田が非常事態で使えなくなったら茨城が代替になる
羽田〜成田〜茨城をリニアで結んだら劇的に変わる
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/28(火) 00:01:18 ID:x18Yhs1w
[ p38214-ipngn802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>31
有事の際には、片方の滑走路が誘導路代わりになるというのが、政府の本音。
百里基地には、成田のB滑走路同様に、反対派のせいで「く」の字型誘導路が存在する。
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/29(水) 20:08:33 ID:J2QTC25g
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
マジ?
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/29(水) 20:11:37 ID:J2QTC25g
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
茨城空港、福岡線4月18日に就航 スカイマーク、名古屋線も復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000021-san-l08
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/30(木) 13:16:11 ID:XlUFw7Nw
[ pw126253099142.6.panda-world.ne.jp ]
>>35
名古屋線の時間帯。。使う人とか居るのかな?
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/30(木) 20:43:13 ID:GEMIyUaw
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
仕事終わってから名古屋の愛人宅に一泊し、翌朝トンボ帰りとか
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/30(木) 20:58:47 ID:GEMIyUaw
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
<成田空港>タラップ車が搭乗橋に衝突 窓ガラス割る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000086-mai-soci
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/06(木) 18:56:29 ID:B9aHKxrA
[ pdf873fc8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
格安ハイヤーお迎え=まず千葉県内発、浦安1万2千円―ジェットスター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000107-jij-bus_all
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/09(日) 14:15:15 ID:gBLzIiMA
[ pdf87503c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大雪で欠航相次いだな
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/10(月) 00:52:50 ID:wfRbMOvQ
[ pdf87503c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マー君 都内から成田まで8時間半!チャーター機でNYへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000120-spnannex-base
42 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/17(月) 10:23:34 ID:ng2vxkiA
[ pw126205005249.3.panda-world.ne.jp ]
>>32
いくら地形的につなげれば使えるとか机上の空論を
展開しても、百里の地理的な不便さはどもならん。
あるかどうかもわからない有事のために役立たずの
茨城北東京国際百里空港にリニアを引くなんてのは
大いなる税金の無駄遣い。
そんなら福生基地の方がずっと使い勝手がいい。
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/17(月) 22:00:40 ID:BQQq03tA
[ pdf87503c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
都知事交代で横田共用化構想はどうなる?
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 20:12:35 ID:Z+IZ85iQ
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
雪の影響で成田空港が“陸の孤島”
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140209-OHT1T00088.htm
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/02/20(木) 19:29:36 ID:pDed55Tw
[ 36-2-119-187.chiba.ap.gmo-isp.jp ]
人口集積地が進入路になる横田だと
フル稼働できないかもしれない
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/25(金) 20:43:00 ID:ZHv1rbDA
[ e0109-106-188-110-177.uqwimax.jp ]
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000e010214000c.html
成田よかったな、
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/26(土) 01:15:01 ID:lDPXqj7w
[ 210-175-240-130.cust.bit-drive.ne.jp ]
成田は何特区?
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/02(金) 14:49:29 ID:hG7g9t3Q
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
国交省/首都圏空港 発着100万回へ/機能強化柱に具体策検討
http://www.kensetsunews.com/?p=30655
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/02(金) 16:07:44 ID:ALIX8L8Q
[ i114-185-240-19.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
あ
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/02(金) 16:20:25 ID:hG7g9t3Q
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
羽田空港の暗証番号、また紛失 今度はエア・ドゥ社員
ht tp://www.asahi.com/articles/ASG513Q0GG51UTIL00J.html
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/04(水) 03:20:46 ID:kJE73fXQ
[ s1713229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>50
それまだ1ヶ月位前の話か〜
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/05(木) 20:52:51 ID:XDElsjYg
[ jway-202-158-233-066.jway.ne.jp ]
TEST
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/05(木) 22:56:14 ID:sRTzvmWQ
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
日航で重量計算システム不具合、174便が欠航
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140605-OYT1T50126.html?from=ycont_top_photo
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/10(火) 00:24:40 ID:bh4R5/dw
[ softbank126061222116.bbtec.net ]
都心上空からの羽田アプローチも、そのうち丸の内、銀座、霞が関の上を飛ぶ時代が訪れるかも
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 11:44:47 ID:hoypcciQ
[ s959185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
茨城空港使ってみるとわかる駐車場は簡単に止められてタダだし搭乗まで距離と時間が短いし 成田や羽田より苦労が少ないよ!
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 12:08:58 ID:V7/dxTHw
[ s572030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
東京五輪の際には羽田、成田に加え茨城空港も
日本の首都圏へのアクセスとして活況になりそう
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 17:13:07 ID:B2b5u49w
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
<バードストライク>成田で年々増加 実弾駆除も効果乏しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000046-mai-soci
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 17:20:03 ID:V7/dxTHw
[ s572030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
羽田で年間200件、成田で約90件か
バードストライクのリスクが低い茨城空港をもっと活用しよう
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/01(火) 23:21:45 ID:5ho5zhSw
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田空港、駐車料金"大幅値下げ"の驚愕
http://toyokeizai.net/articles/-/41325
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/05(土) 02:55:56 ID:dqlA897w
[ s672065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
茨城空港のエプロン拡張(来年度)とエアアジアJ就航(来年夏)の関連性が楽しみ。
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/05(土) 03:04:28 ID:EWkUb8cQ
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エアアジア来るかな?
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/05(土) 03:16:41 ID:EWkUb8cQ
[ p784ac401.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ新空港線、大田区が国に新提案
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140702-00000726-fnn-soci
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/06(日) 14:58:05 ID:VZTQM4BA
[ s502036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
エアアジアジャパンの拠点空港になら無いと茨城空港にはメリットはほぼ無い。
準拠点の可能性もあるし、成田から好条件を引き出そうとダシにされているかも知れない?
マレーシアからダイレクトで関東に拘るなら関東の拠点の線も。
中部のみが拠点となると茨城就航ゼロも。
一年後が楽しみ。
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/08(火) 05:22:39 ID:AtijYmvg
[ 46.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp ]
関東版で羽田の話題もOKなら
調布飛行場も入れてあげてよ!
小型機専用足せー゛けど
伊豆諸島の玄関口です。
65 名前:
スポにゃん
投稿日: 2014/07/09(水) 09:16:57 ID:2sYChtqA
[ p93f0a9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
調布は多摩地区だろ
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/09(水) 11:13:36 ID:fviE8vPQ
[ s997144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ちょっとだけよ
多摩板や23区板には空港スレないし
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/10(木) 12:00:24 ID:BJ5+84CA
[ s574106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
空港スレです。調布は飛行場です。
ま、いいんじゃね。
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/10(木) 18:34:35 ID:g9Fyls/w
[ jway-202-158-238-149.jway.ne.jp ]
茨城も飛行場でしょ?
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/11(金) 11:54:20 ID:TpWFiBAw
[ s574106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
The CAPA Low Cost Airport of the year 2011
を受賞した茨城空港は間違いであったっか。
Airfieldに訂正。
確かに、百里飛行場>茨城空港。愛称と言うか俗称と言うか。
小松基地、小松飛行場の小松空港に習ったと思うけど「小松、何県?」
ってな意見もありズドンと茨城(ダッセー)空港。
東京都港湾局のホームページは都営空港の調布飛行場となっている。
調布が空港名乗っても問題ないんだろうが「うぇ!拡張したの?」って感じ。
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/15(火) 20:11:59 ID:xWg+tg/g
[ s1107168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
正直、調布は厚木に集約し都市公園ってのがエエんでは?
ジェットが就航出来る小笠原・伊豆諸島の空港も増え、拡張できない調布は遺産状態。
羽田もキャパに余裕がないから厚木で。
米も横田は難色を示すが厚木は共有化を否定していない。
逆に捉えれば厚木を認めるから横田は返さない論理に持ちこまれることになる。
ほんと、戦後はいつ終る?
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/15(火) 23:09:10 ID:WEFQrR4Q
[ s2608250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
厚木にオスプレイが来るらしいぞ
72 名前:
スポにゃん
投稿日: 2014/07/16(水) 15:49:46 ID:Chs40mVg
[ p93f3a1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>67
良かねーよ
区域は守れ
多摩や23区に無いなら、そっちで立てろ
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/16(水) 18:21:53 ID:YWWaSW+Q
[ 197.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp ]
なら羽田も板違いでは?
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/21(月) 15:16:58 ID:VouWUH1w
[ s897242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
オスプレイは陸上自衛隊か、百里に来ないな。
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/30(水) 15:31:07 ID:edVSE1bg
[ s995105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
エアバスに負けるな
がんばれスカイマーク
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/09(土) 11:36:55 ID:VDzjvWrQ
[ ntchba229050.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
スカイマーク 成田空港から撤退へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/k10013579711000.html
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/10(日) 13:18:11 ID:LMD+TNOQ
[ s1109240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
成田のLCCは蓋を開けたら新千歳便とかのドル箱路線ばかり
何の捻りもなくダンピング合戦を引き起こし迷惑だけ残した
ある程度指定就航先を各社に割り振って秋田や米子の様な路線も抱き合わせるべきだった
まったく、社会悪でしかない成田空港
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/10(日) 13:57:07 ID:7xLyO++A
[ s2007113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
円安ってもしやアベノミクスの影響?
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/09(火) 18:33:49 ID:kbpYNKYg
[ jway-202-158-238-149.jway.ne.jp ]
もうすぐ一ヶ月
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/12(金) 22:53:54 ID:7OW4Nztw
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何が?
81 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/13(土) 17:48:40 ID:kkvFo6UQ
[ jway-202-158-238-149.jway.ne.jp ]
書き込みが
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/17(水) 02:42:07 ID:OR6NG41w
[ s959228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
茨城空港の上海線が週8便ってのが不思議
水曜日に無いのは自衛隊の意向か、単に暇な平日のどこかで抜いているのか?
中国人はユニークだね
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/17(水) 05:52:33 ID:+qg0I9pw
[ s992031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
スカイマーク成田撤退しても茨城では引き続き頑張ってほすぃ
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/18(木) 17:29:51 ID:X6L+PwjA
[ s634036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
スカイマークは無くなるでしょう、代わりにエアアジアJかな?
エアアジアが中部拠点を進めるなら茨城ー中部にシャトル便を設けて東南アジアは中部経由を狙ってると思う
愛知県とトヨタの支援があれば強烈、茨城は中部の子分となる
痛し痒し
時間帯が最悪な茨城ー中部便でも40%程搭乗率があった事に手応えは感じていると思う
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/18(木) 18:23:21 ID:TRy5ocEw
[ s869021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
中部便40%もあったの?
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/18(木) 19:14:55 ID:X6L+PwjA
[ s634036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
8月はね、沖縄経由便のお陰で実力は20%程度
乗り継ぎ客と使いやすい時間にあれば採算ラインは超えると読むが?
JRは東京からなら一万前後だけど水戸だと一万四千円前後する
往復だと考えちゃう、直前で一万切れば流れる
安いチケットもあるが名古屋行くのに60日前予約ってのも現実離れだし夜にしか着かない
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/28(日) 09:17:38 ID:Lsx6fZFA
[ s529152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
だよねー
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/28(日) 18:17:06 ID:Lsx6fZFA
[ s529152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
噴火の影響はないか
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/01(水) 01:08:44 ID:UCU7mi6Q
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
【御嶽山噴火】国際線、成田避け関空へ 一部国内便もルート変更
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140927/cpd1409272017016-n1.htm
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/01(水) 08:07:20 ID:xCV87kPQ
[ s955156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
浅間山は関東でも降灰あるから嫌だね茨城空港は影響出るかも
富士山だと羽田アウト、成田微妙
那須岳だと、心配してたら切りがない
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/07(火) 00:37:59 ID:+/EmoWrw
[ s644119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
スカイマークは生き残っちゃった
まあ春秋JやエアアジアJに牛耳られるのも不愉快だけどね
成田はB滑走路に平行滑走路作らないと
春秋Jが佐賀便減便の口実に成田での希望時間帯が取れないことになっている
効率が倍に成るわけでは無いが他に手がないよね
出来ればA滑走路でもやりたい、タンクの移動とか費用は、、、?
でも2本だけ滑走路では将来性は無い
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/07(火) 08:01:37 ID:VZA5QC5Q
[ s2607213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
成田再進出はないかな>スカイマーク
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/20(月) 17:26:10 ID:KmSJay6w
[ s1400210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
成田空港、航空機事故訓練 学生が「負傷メーク」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000007-awire-bus_all
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/26(日) 15:50:46 ID:dQJN2MxA
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
スカイマーク:成田から撤退 羽田に集中、業績回復図る
http://mainichi.jp/select/news/20141026k0000m040025000c.html
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/26(日) 15:53:20 ID:dQJN2MxA
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田空港:搭乗橋規模を縮小 期待のA380需要増えず
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000e040201000c.html
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/28(火) 12:47:50 ID:82xiF+IQ
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エボラ熱:発熱男性は陰性 3日程度、経過観察継続
毎日新聞 2014年10月28日 11時20分(最終更新 10月28日 11時29分)
厚生労働省は28日、エボラ出血熱に感染した疑いがあるとして羽田空港から国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に搬送された男性について、検査の結果、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。発症から間もないために陰性となった可能性もあるため、3日程度は同センターに入院してもらい、経過観察を続ける。男性は同日未明に平熱に戻ったという。
http://mainichi.jp/select/news/20141028k0000e040155000c.html
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/28(火) 15:03:31 ID:qHYNnqTg
[ s525066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
富士山で羽田アウトになったら茨城が代替に?
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/28(火) 15:06:19 ID:qHYNnqTg
[ s525066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>90
富士山で羽田アウトになったら茨城が代替に?
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/28(火) 17:11:48 ID:mVGbHUkw
[ R184165.ppp.dion.ne.jp ]
まあ、富士山が破局噴火を起こしたら東日本終了だがな。
大地震で文明が滅びることはないが、巨大噴火で文明が
滅びることはある。
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/28(火) 21:52:43 ID:d5mg1OpA
[ p2250-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>98
んなわけ、ねーだろwww
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/29(水) 05:14:42 ID:Tn35VsTQ
[ s647052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>98
宝永噴火レベルの話ですね、数百年に一度の心配
万年に一度の心配まではしてない
火山灰に海外の航空会社は過剰反応しそう、御嶽山でも関空に切り替えた便もあったしね
311の時は当日大混乱だったけど翌日はそれなりに運用してた、火山灰はいつ終わるか予想できないし海外の人は慣れてないからね
面倒なことに成りそう
関東に滑走路が数本足りない
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/29(水) 18:45:31 ID:9/EJfKhQ
[ R184165.ppp.dion.ne.jp ]
日本で巨大カルデラ噴火が起こる可能性、100年で1%。
超巨大カルデラ噴火が起こる可能性、100年で0.25%。
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/29(水) 23:39:58 ID:+IESThnw
[ 225.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp ]
>>90
たしかに、みんな富士山ばかり心配してるけど
浅間山の方が現役だものね!
関東ローム層って富士山の灰が積もったものだと
思っている人が多いみたいだけど、実際は浅間山の
灰の方が多かったらしいからね!
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/30(木) 17:52:48 ID:VBc4tSfw
[ R184165.ppp.dion.ne.jp ]
阿蘇山で巨大カルデラ噴火が起こったときは、火砕流が海を渡って
山口県にまで達し、朝鮮半島や北海道でも40センチ以上の降灰があっ
た。そういうこともあり得る。
アメリカのイエローストーンが破局噴火を起こしたら、人類は滅び
ます。
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/10(月) 12:22:07 ID:cTsfLI1w
[ s629182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ビジネスジェット、羽田成田は利用料も高いし空港側もちょっと迷惑
茨城空港も枠の上限が低く向いてない
福島ではちょっと遠い
そこで龍ヶ崎飛行場を伸ばして使うってのはどうかな?
1800位は必要だが周り田圃だし騒音問題も小さい
保管料収入も見込め地元への経済的貢献もある
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/11(火) 03:17:36 ID:P3AYb7IQ
[ p4172-ipbf2707funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>105
周辺の交通アクセスが無いだろう。
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/11(火) 05:15:40 ID:vvdqYtPg
[ s629182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ビジネス利用者は都心から車だろう
ヘリポートも併設
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/22(土) 00:55:00 ID:/yyJ9Rsg
[ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
スカイマークがJALと提携交渉、羽田発着便の共同運航で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000068-reut-bus_all
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/01(木) 09:05:37 ID:Us3uNbeA
[ p2232-ipngn602funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
成田空港で新年早々車両による警備ゲート突破事案発生。
突破を試みた車両は車止めにより破損し入場阻止。
乗車していた5人は逃走を図るものの全員身柄を確保された模様。
なお破損した車両は盗難車とのこと。
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/27(火) 20:37:31 ID:4RIRbTKA
[ s821025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
マジか
あけおめ早々…
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/27(火) 20:40:09 ID:y8ZspuCg
[ pda6e0e0c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
西武・新外国人が空港で洗礼「Youは何しに日本へ?」の直撃受ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000037-tospoweb-base
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/10(火) 19:30:40 ID:UKahcgtw
[ p2250-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
“お年玉”の贈り主はだれだよw
毎度おなじみの奴らか?
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/18(水) 20:01:14 ID:QNYBkRyQ
[ jway-202-158-238-149.jway.ne.jp ]
TEST
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/10(日) 22:33:58 ID:vPz5PrDA
[ p67c103.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
カナダ人女性が機内で女児を出産 成田空港に緊急着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150510-00000091-fnn-soci
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/10(金) 19:57:28 ID:0PufAxyg
[ jway-125-214-137-230.jway.ne.jp ]
RJTZJって、どこですか?
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/11(土) 17:41:14 ID:a8cFHoMg
[ 154.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
5文字はない
RJxxならAIP見りゃ載ってる
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/11(土) 19:30:11 ID:qT4R/XAQ
[ jway-125-214-137-230.jway.ne.jp ]
>>116
有難うございました。
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/28(火) 21:15:57 ID:LhQoAOCQ
[ jway-125-214-145-117.jway.ne.jp ]
115です
RJTZJ 自己解決しました。
府中だそうです。
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/28(火) 23:00:52 ID:8kInl1Qw
[ pdadd5779.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
調布飛行場?
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/29(水) 20:47:25 ID:fHw0oVug
[ jway-125-214-145-117.jway.ne.jp ]
調布飛行場は、RJTFです。
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/30(木) 14:19:53 ID:mWoC38vw
[ 174.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
府中はRJTZだな最後のJ不要
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/30(木) 20:20:34 ID:2DeBAmEg
[ jway-125-214-145-117.jway.ne.jp ]
RJTZ(USAF),RITZJ(JASDF)ではないでしょうか?
他に、RJTBとRJTDが分かりません。
ご存知のかたご教示ください。
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/30(木) 20:22:01 ID:tRBtR0mQ
[ pdadd5779.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今年になって静岡空港の国際線が急に増えてたんだね
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/31(金) 17:16:00 ID:KLMPq7gQ
[ 42-144-180-70.rev.home.ne.jp ]
>>122
>>116
さんのおっしゃるリストを見れば
それも載ってるのでは?!
>>123
調布や羽田も管理人さんから板違いの
警告を受けているのですから
>>72
名前: スポにゃん 投稿日: 2014/07/16(水) 15:49:46 ID:Chs40mVg
>>67
>良かねーよ
>区域は守れ
>多摩や23区に無いなら、そっちで立てろ
静岡は完全に板違いで不味いしょ?
次スレからは多分羽田も書き込み禁止されて
成田と茨城空港のスレになるものと思われます。
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/01(土) 01:25:03 ID:08KFwWmA
[ 49.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>122
航空局運営のAIS JAPANのWebページからAIP見りゃ載ってるって
RJTDは国土交通省または2管轄以上に跨るNOTAMの発行ロケーション
RJBTなら但馬だがRJTBはない
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/01(土) 22:23:18 ID:suBiIIzg
[ jway-125-214-145-117.jway.ne.jp ]
>>125
122です、皆さん有難うございました。
自分は英語だめなんでAIPは無理です…
諦めました。
これで終いにします、お邪魔しました。
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/02(日) 02:54:45 ID:knA/teZQ
[ 81.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
終わりにするって事なら余計な話になるけどAIPは
ADのページ以外なら基本的に日本語あるよ
ページ左上のJP押せばいい
GEN3.1に一覧ある
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/04(火) 23:23:42 ID:hUE4QYxg
[ s954034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>124
細かい事は気にするな
関東甲信越地方などとも言うじゃないか
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/05(水) 01:05:43 ID:YQvJHH7g
[ pdadd5316.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田空港、新滑走路検討へ 国・千葉県、月内にも開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000021-asahi-bus_all
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/05(水) 01:10:00 ID:YQvJHH7g
[ pdadd5316.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
「成田は遠い」イメージ払拭? 圏央道、東関東道と接続
http://www.asahi.com/articles/ASH653VGZH65UJHB004.html
羽田に国内LCC乗り入れへ ピーチ、夏にも台北線
http://www.asahi.com/articles/ASH1J4DGQH1JULFA00P.html
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/07(金) 03:24:17 ID:r7ymu98A
[ 42-144-180-70.rev.home.ne.jp ]
>>128
私ではなく、管理人「スポにゃん=白くま」氏
の見解です。
私も調布飛行場の話題を振って
板違いと言われた口です。
でも静岡は東海地方だから
明らかに板違いでは・・・・・・?。
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/07(金) 09:26:32 ID:vB4Ya4gg
[ s952044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
関東の天気予報で伊豆地方とかもやるじゃないか
まあ静岡も踏まえて 成田や茨城も頑張ろうよって話
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/23(水) 21:25:34 ID:xAgc8PCg
[ p43048-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
「成田の第3滑走路必要」太田国交相
http://news.livedoor.com/article/detail/10612160/
【レポート】首都圏“第三の空港”として定着するか!? 茨城空港のいま
http://news.livedoor.com/article/detail/10532646/
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/18(水) 18:34:39 ID:D8sgH0uQ
[ jway-125-214-145-117.jway.ne.jp ]
?
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/25(水) 09:19:19 ID:7XcGagsw
[ pdadd5871.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
MRJ就航先、中部空港が有力か 地方路線活性化に期待
http://www.asahi.com/articles/ASHCS549SHCSOIPE01K.html
茨城空港にもぜひ
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/03/08(火) 16:26:58 ID:n6qi0pGQ
[ pda6e1df9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
羽田空港で濃霧、欠航など相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160308-00000045-nnn-soci
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/03(火) 01:49:14 ID:MXewwMdw
[ pda6e1df9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
羽田空港の国際便増、飛行ルート案修正 国交省、県内の騒音負担軽減
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/04/20/11.html
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/03(火) 09:45:53 ID:RfyJ0PWw
[ s959072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
埼玉空港も造ろうぜ
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/11(水) 18:24:41 ID:A3Uzfiiw
[ s643246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
強風で飛行機の着陸も大変
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/05/15(日) 12:37:38 ID:bj8YyM2w
[ s953248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
フジドリームエアラインズが茨城空港にチャーター便で進出
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/10(金) 17:36:30 ID:VKTXkUhg
[ s804010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
<羽田空港>都心低空ルート 誘導路など建設、予算要求へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203827
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 18:27:17 ID:7xh6S0Fg
[ 240d:0:3926:a400:ca2a:14ff:fe39:16f4 ]
羽田空港、日米路線が拡充=全日空NY線など就航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000066-jij-bus_all
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/02/17(金) 14:12:24 ID:7cFCBDHA
[ sp49-98-141-92.msd.spmode.ne.jp ]
春一番で成田空港に強風
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/02/18(土) 10:12:20 ID:68ZOOPoQ
[ ai126172034062.49.access-internet.ne.jp ]
午前中は1タミの展望デッキにいたけど、ゴーアラウンドした便がありましたね。
ダイバートした便も少々。
離陸便も、機体をグラグラさせながら上昇して行ってました。
フェデラル機の事故もこの時期でしたよね?
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/20(土) 20:08:51 ID:z5LzSPCQ
[ aa2009061399d305879e.userreverse.dion.ne.jp ]
【茨城空港】茨城県小美玉(おみたま)市 10機目【百里の都】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1495278174/
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/22(月) 12:12:41 ID:mYDmbQEQ
[ sp49-98-139-147.msd.spmode.ne.jp ]
>>27
成田〜茨城を高速経由BRTで結ぶか?
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/21(水) 21:51:05 ID:RTEQ91sA
[ 240d:0:3a2e:9b00:e6ce:8fff:fe1e:ea5a ]
今日は強風と雨で着陸大変だったみたいね
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/09/11(月) 15:56:21 ID:4FSbxyhQ
[ sp49-97-102-211.msc.spmode.ne.jp ]
NRT48
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 10:17:11 ID:fxruWu4g
[ sp49-98-171-189.msd.spmode.ne.jp ]
つくばエクスプレスの茨城空港延伸計画 その狙いとは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00000001-pseven-bus_all
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 12:35:14 ID:i1v3HpMQ
[ sp49-98-156-160.msd.spmode.ne.jp ]
西野Jが凱旋帰国 空港は大フィーバー“寂しい”見送りから一転 約1000人が大歓声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000085-spnannex-socc
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 09:48:49 ID:Fh669TsA
[ 154.41.180.203.bf.2iij.net ]
>>148
NRK48
おっちゃんらが真夜中に滑走路で歌い踊る
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 12:00:17 ID:A7LU7uzw
[ sp49-98-174-225.msd.spmode.ne.jp ]
恋チュン的な?
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/31(火) 11:36:15 ID:ZKyLJplg
[ sp49-98-7-102.msb.spmode.ne.jp ]
昨日成田で滑走路閉鎖
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/05(水) 07:35:23 ID:iGM4IOzw
[ sp49-98-151-22.msd.spmode.ne.jp ]
関西空港が水没!?.
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2020/04/05(日) 05:00:20 ID:semheYzA
[ sp1-66-97-139.msc.spmode.ne.jp ]
最近はかなり減便されててどこもすいてるみたいね
156 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/05/18(月) 03:03:44 ID:5W+2e+0w
[ sp49-98-169-169.msd.spmode.ne.jp ]
茨城空港いま飛行機飛んでるの?
157 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/05/22(金) 23:40:30 ID:e6NpLbwA
[ FL1-119-240-179-114.chb.mesh.ad.jp ]
横堀大鉄塔はなくなった。。。
https://www.youtube.com/watch?v=XF94rI9_4I0
158 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/05/29(金) 15:15:58 ID:B4AVMduw
[ sp49-97-97-124.msc.spmode.ne.jp ]
茨城空港の愛称案「Tokyo」にツッコミ相次ぐ
https://news.livedoor.com/article/detail/18333992/
159 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/06/13(土) 09:39:07 ID:NgK21SCQ
[ sp1-66-100-154.msc.spmode.ne.jp ]
茨城空港が1カ月半ぶりに再開 国内線は来週にも全便運航へ
https://www.sankei.com/economy/news/200612/ecn2006120026-n1.html
160 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/06/15(月) 08:10:37 ID:DvaZ0jqg
[ sp1-75-7-141.msc.spmode.ne.jp ]
つくばエクスプレスみたく 首都圏新都市空港 とか
161 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/06/15(月) 08:14:11 ID:DvaZ0jqg
[ sp1-75-7-141.msc.spmode.ne.jp ]
東京国際空港(羽田)
新東京国際空港(成田)
首都圏新都市空港(茨城)
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/20(土) 09:57:48 ID:cPgHsjOg
[ FL1-119-240-179-114.chb.mesh.ad.jp ]
テナントは入れ替えあるのか?
163 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/20(土) 10:37:59 ID:yunB1y2A
[ sp49-98-151-99.msd.spmode.ne.jp ]
どこの?
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/23(火) 06:43:27 ID:rvncHU2w
[ sp49-98-151-233.msd.spmode.ne.jp ]
>>160-161
TXを空港まで延伸すれば文字通り
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/28(日) 07:00:52 ID:FHOZFIJw
[ sp49-98-151-233.msd.spmode.ne.jp ]
品川からリニアを東伸し、3空港を直結しては
品川〜羽田空港〜(ゲートブリッジ)〜舞浜〜海浜幕張〜
成田空港〜つくば〜茨城空港〜水戸
166 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/29(月) 01:36:12 ID:z1IKKaHg
[ sp49-98-151-233.msd.spmode.ne.jp ]
中央リニアの静岡工事が棚上げになったら…東へ伸ばそうw
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/07/03(金) 13:20:01 ID:aehAZl9g
[ sp49-98-151-233.msd.spmode.ne.jp ]
京成「スカイライナー」青砥停車を全時間帯に拡大。日中80分間隔、時刻表も掲載!
https://tabiris.com/archives/skyliner-aoto20200601/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05