掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
原木中山情報求む!!Part6
1 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/15(木) 10:21:46 ID:4NfK9G4g
Part6です。
原木中山駅周辺のいろいろなお店情報や お役立ち情報を募集します。
和気藹々と原木中山スレを盛り上げて下さい。
誹謗中傷や個人叩きは止めましょう。
【過去スレ】
原木中山情報求む!!
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1034787754/
【市川南高】原木中山情報求む!!Part2【ヘアーバンド】
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1079797918/
【東西線】原木中山情報
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1128947835/
原木中山情報求む!!Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1153003343/
原木中山情報求む!!Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1269936412/
原木中山情報求む!!Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1352812360/
では、まったりいきましょう。
2 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
3 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/20(火) 23:40:40 ID:1tJg1B1Q
前スレで話題になっていたトラットリアの店の前を写メ撮ってみた。
すでに食後だったんで店の前だけ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5073375.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5073379.jpg
写真自体は5月上旬に撮影したヤツです。
4 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
5 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/03(火) 07:28:13 ID:vh4ZaX5A
マツキヨからゴルフの打ちっ放しに行くS字にある家が更地になってた
少し見通し良くなったな
6 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/03(火) 16:50:57 ID:jZc5hd/Q
あそこスピード出してる車もいるから歩行者として冷や冷やしてた。
7 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 01:59:19 ID:mM1Hp00w
スイートガーデンが不二家に改装するみたい
タカラブネ時代から知っているから少し悲しいものがある
8 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 10:41:14 ID:8cncX+ZQ
駅ナカのケーキ屋でぽんにょを買って地下鉄で食べるのが好きだったけど 残念
日曜日に開店だそう
9 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 11:01:32 ID:tl97Gvbg
えーー行徳にあるのに・・・
不二家系列だったの?
10 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 15:49:14 ID:4lkN6sBQ
今年買収されたんじゃなかったっけ
完全子会社になってるはず
11 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 19:19:01 ID:5IeVc4NQ
正直ケーキあまり美味しくなかった…
不二家って美味しいのかな
12 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/06(金) 19:19:29 ID:gFEhI8eg
今に始まったことじゃないけど、雨降ると改札出てすぐの所が滑りまくるな
なんとかならんのか
13 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/10(火) 20:08:22 ID:8wsrkbyg
今日の夕方、ヤマイチ前の公園にパンの移動販売のトラックが止まっているのを初めて見かけました
日時や評判知ってる方いますか?
自転車で通り過ぎる際に見かけたもので。
14 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/10(火) 21:20:22 ID:lFT1OSjA
俺も知りたいなそれ
田尻に住んでるんだが、この時期、夜になると何やら異臭がするんだよなー
堆肥なのかな
15 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/10(火) 23:54:02 ID:KDtsLgNQ
パンパカパンパンパーン♪って、音楽流れている黄色の車の奴だな
みずほのATMの近くでも売ってるの見た事ある
ああいうのはローテーションでくるから、来週の同じ時間に行けば
おそらくまた売ってると思われる
16 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/11(水) 18:31:04 ID:WS44vDqg
畑の堆肥、ごみ収集場、工場もたくさんあるし
寺もあるし夏は干潮だと川で生き物が死んで物凄く臭うね
17 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/24(火) 19:14:59 ID:JGbSK0jQ
駅前の宇田川皮膚科クリニック、なんとなくおじいちゃん先生を想像しながら行ったんだけど、若い女の先生なのな。
いんきんで行ったもんで、ズボン脱いでパンツ姿になるの、恥ずかしかったわ(当然向こうは、何も思ってないんだろうけどね)。
18 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 15:05:46 ID:MNRTFGbA
いま複数先生がいるみたいね
宇田川センセ体調崩されたんですか?
ガキの頃よくお世話になってたんで気になる。
19 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 15:46:20 ID:EqtNWKjA
体調崩して休んでるって聞いたよ
一眼レフが趣味のようで患部も一眼レフで撮ってたよねw
20 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/06/25(水) 22:44:23 ID:MNRTFGbA
そうなんだ、ありがとう。
早く良くなって開口一番、「どうした、少年?」がまた聞きたい。
今はもうおっさんだがw
21 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/23(水) 15:24:19 ID:Yvr91nYw
週末は夏祭りだ…覗いてみるかな
22 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/29(火) 20:59:58 ID:VVpe+wDQ
どうやらチカラめしは閉店して、家系ラーメン屋に変更か?
http://www.hatalike.jp/PLA_003/MA_00306/SA_003002/RQ_61269283/
23 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/03(日) 21:21:18 ID:QiZmmPRg
コーナンの通りから昔あった東京流通センターとかってディスカウントの方に行くとドブ川がながれてるんだけど
カワセミが飛んでてびっくりしたわW
24 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/13(水) 15:14:39 ID:dJYTZTPg
やばい、駅前のレンタル屋がつぶれる!
DVD借りるのにツタヤまで行きたくねーorz
25 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/15(金) 12:19:04 ID:CHUKkP4w
レンタル屋、在庫販売セールのチラシ入ってたから行ってきた
足の踏み場がないほど混んでてぐったり
レンタル落ちとはいえ安く買えるのは嬉しいけどね
26 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/17(日) 23:04:04 ID:Z2xV4zMg
新しい飲食店かと思ったら、吉田不動産w
マツヤドラッグ跡は何かできる気配あったのに
ずっとシャッター閉まってるな。
不二家はあんなにがら空きでも大丈夫なのか?
ケーキ屋は利益率高いらしいが。
27 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/08/17(日) 23:43:33 ID:3M1gLrGw
>>24
わかった、ツタヤに行くんではなくツタヤに来てもらおうw
ツタヤさんお願いします!
28 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/30(火) 07:21:29 ID:rWx981sw
田尻の事故は外環の工事のダンプらしいじゃん?
あのダンプの人たちマナー悪いしうるさいし最悪
と、言うかそれらの苦情を完全スルーで無いものにするゼネコンの対応っていかがなもんかね?
29 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/30(火) 21:59:12 ID:q4GsA73A
>>28
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2306949.html
これか
田尻に住んでるけど知らなかったわ
んでさっきは高谷2で火災らしい
最近、サイレンよく聞くようになった気がする
30 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/30(火) 23:56:10 ID:ez4EJ+9Q
ぼやで済んだようでした
31 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/05(日) 16:44:08 ID:Ew0ny9zg
さあ今夜から台風に警戒
今は大したことないようだが、明日会社いけるかな?
32 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/06(月) 11:29:53 ID:RJhTP8hw
また駅近くの地下道冠水したみたいだな
33 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/06(月) 13:32:49 ID:VuZ4j9+Q
NHKに田尻の県道が映りまくってる
34 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/03(月) 11:52:24 ID:tB6u/CEQ
田舎っぽく、落ち着ける原木中山大好きです。もう、マンションとか建って欲しくないかな。
35 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/03(月) 22:45:37 ID:NPiTU17A
ヤオコーの道路はさんで向かいに空き地あるけど、あそこには建たなさそうだね。
スリーエフの十字路でまた事故起きたそうで、いよいよ信号設置かとの噂を聞いたな…。
36 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/06(木) 10:13:10 ID:bb62pU/w
田尻地区はマンション建設規制中だからしばらく建たないでしょ
本来は工業地域だし、外環ができたら流通業の拠点にするという都市計画があるから
37 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/11(火) 09:17:54 ID:bPiEhcsQ
ご返信ありがとうございます。なら良かったです。来年原木中山に越そうと思いまして。江戸川も近くて、騒がしくなく原木中山大好きです。
38 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/12(水) 22:09:15 ID:+yYMvbJg
>>35
さっきもあったみたい。死亡事故ではないみたいだけど。
朝夕、子供や犬の散歩してる人が多いから信号設置して欲しいわ
39 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/13(木) 11:19:18 ID:DIeQvkMw
あそこはなんで多発するのかな
そんなに見通し悪くは感じないけど
東西の道には一時停止標識ないんだっけ?
40 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/13(木) 20:31:12 ID:Nz15Ss1A
東から西(市川インター方面)に向かう道には
停止の標識や停止線もなくて見通しもすごく悪い。
ここだけ道が一通並に狭くて停止線ひけなかったのかも。
https://www.google.co.jp/maps/@35.7057084,139.93291,3a,75y,279.1h,74.62t/data=!3m4!1e1!3m2!1s9LQWeoLtjv-Rf_TyxLthBg!2e0?hl=ja
41 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/13(木) 22:14:01 ID:lsXwlDmw
いや、おぼろげな記憶だけど、スリ−エフのところ今は一時停止標識あったと思う。
信号って、一か所設置するのに1千万円近くかかるって聞いたことがある。
いくら人命優先だとはいえ、そんな金、簡単には出せないでしょ。
42 名前:
41
投稿日: 2014/11/13(木) 22:18:47 ID:lsXwlDmw
https://www.google.co.jp/maps/@35.7057484,139.932763,3a,75y,180h,90t/data=!3m4!1e1!3m2!1sN_bJXMVBK1uBkmGrDNpcCw!2e0?hl=ja
やっぱり今は一時停止あるね。
43 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/14(金) 00:45:59 ID:9/pZNrcA
松永議員には原木のマツキヨより
こっちの信号をがんばって欲しかったよ
44 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/14(金) 15:00:33 ID:LFaL+qIg
>>41-42
おお、訂正ありがとう。
でももう地面にお花添えられてるのは見たくないなぁ。
先月末にこのスリーエフの駐車場で暴走した車が女性巻き込んだって事故あったけど
巻き込まれた人どうなったんだろう。続報がないから無事だったのかしら。
45 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/14(金) 15:23:01 ID:t75lBD7A
被害者は出血してたけどケガで済んだみたいと誰かから聞いたよ
46 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/14(金) 19:38:32 ID:LFaL+qIg
よかった、無事でなにより(^^
47 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/15(土) 01:34:13 ID:FjRIRX4A
マツキヨ前の信号はほんと鬱陶しい
あれ必要だったのか?
48 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/15(土) 10:47:30 ID:gjQkAzvw
マツキヨからJAに渡る時になかなか車が停まってくれないことはあったけど歩行者用の押しボタン信号でも良かった気がする。
49 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/17(月) 06:21:32 ID:zsInfZcg
高谷の方からきて駅方向行く車にとってみりゃ、あった方がいいんだろう。
でも、設置当初の信号サイクルはホントわけわからなかったなあ。割とすぐ改修されたけど。
50 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/17(月) 06:22:33 ID:zZvUoSLw
あそこの信号待ち時間長いよねえ
51 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/18(火) 10:00:24 ID:rOIjWSiw
そういえば、メトロ内にある味噌膳というラーメン屋さん、夕方18時頃まで休憩で店を閉めていますね。
52 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/19(水) 14:29:38 ID:nWS2ojSg
原木中山に家を借りるのであれば、どのへんがよいのでしょうか?
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/19(水) 15:35:44 ID:QgWDL49g
どこも治安悪い
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/19(水) 19:19:05 ID:nWS2ojSg
あまり、治安が悪いという印象は、ない感じがあります。
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/19(水) 21:15:39 ID:B9NxTjxw
治安が悪くなるほど栄えてないからね
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/19(水) 23:32:19 ID:piig2yxQ
ショップスができたあたりから住んでるけど未だに駅前にファミレスできないからね…
少し歩くけど、高谷方面?の高架下横のイタリアンおすすめ
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/23(日) 08:44:35 ID:V52OAl+Q
原木の駅周辺は個人営業の飲食があれば充分だよ。
チェーン店は西船、ショップス、下総中山に任せておこう。
それよりレンタルDVDを早急に求む!
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/23(日) 12:47:15 ID:V/D9oYmA
それチェーンて…
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/24(月) 09:06:18 ID:BGC2t3KQ
もっといっぱい情報!
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/29(土) 20:56:16 ID:hkgK512g
あげ
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/29(土) 23:12:55 ID:X/w9MOqQ
ブロンコビリーって、ステーキレストランができてた
サイクルあさひの隣に
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/30(日) 14:50:34 ID:P2CS58Yg
サイクルあさひ?どの辺にありましたっけ?
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/30(日) 15:30:06 ID:sgeb7Yjw
揚州商人の隣にできた自転車屋さんだよ
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/11/30(日) 20:02:36 ID:974cTFwA
以前セブンイレブンがあった場所がサイクルあさひ。
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/01(月) 02:31:16 ID:/HQQi5VA
あ〜、あそこか。ありがとうございました。
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/04(木) 12:17:50 ID:wh5XYxzA
福徳食堂ってまずいね
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/05(金) 23:32:28 ID:sN05+1Pw
>>66
あそこパートのクソババーがムカつくので二度と行かない。
しかも油の臭いが服に付くし。
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/08(月) 04:16:16 ID:y2yBhPpA
確かに。
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/12(金) 08:02:15 ID:lnHSpJKQ
チカラめしついに明日緊急閉店か…
松屋さん、オナシャス!
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/12(金) 12:57:55 ID:YNqNvSyg
緊急閉店ってなんだって感じだw
てきとーに美味いパン屋きてくれー
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/12(金) 13:10:00 ID:sGQBoLCg
チカラめしはどんどん壱角家という家系ラーメンになってるからね。
みそ膳と共存できるか?
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/24(水) 12:41:29 ID:wUWnK9XQ
何かどこのチカラめしも店舗内が真っ暗ですね。
原木中山の街中でラーメン屋さんが、2軒向き合って
営業出来るのだろうか。
昔、みそ膳のあるところにあった、
どさんこは、美味しくて良く行きました。
73 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/28(日) 20:06:28 ID:7MTgP+7A
チカラめしは、閉店したけど、改装工事やってるわけでもなく、店の中もそのままだし(まあ、年末年始だから、というのもあるんだろうけど)
なんだか・・・夜逃げみたいだね。
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/29(月) 00:17:31 ID:mHDodsNQ
せやで
年末年始でも改装工事やるとこはやっとるわ
75 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/04(日) 18:41:10 ID:CI1Iu5oQ
>>71
共存は厳しいでしょ。みそ膳の存続理由があそこしかラーメン屋がないことだからな。
食べログにも出ていたがホント味噌汁に課長の出汁を加えたような味だからな。
でも競合が居ないからよく持ちこたえて来たよ。。
つかお前らも今まであの味でよく我慢してきたよ(笑
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/08(木) 00:45:19 ID:pnUu3Oww
高谷停留所のすぐ横、マンション建つんだね。駅近だし高いかな〜
マンション経ちすぎて子供増えたのか小学校中学校の定員オーバーになったから
もうファミリー向けマンション建てられないって聞いたことあったけど少子化だし解消されたのかしら。
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/08(木) 10:21:43 ID:WzgORnbg
今でも信篤小や高谷中はマンモス校で越境が受け入れられないぐらいだよ
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/18(日) 04:00:38 ID:LKz9wgMQ
最近引越してきたけど、年寄りの両親と静かな喫茶店に行きたいけど、お薦め
ありますか? 候補は、offとオサムがありますが…、オサムがグーグルで探しても場所が
わかりませんでした。
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/18(日) 04:32:01 ID:vrkvsReg
>>78
ない
駅前のドトールへGO
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/19(月) 12:40:25 ID:PQGbs4JQ
オサムの場所分かりますよ。
駅の近くにあるパチンコ屋ウエスタンの裏側にあるセブンイレブンのはす向かいにあります。
81 名前:
( ´ ▽ ` )ノ
投稿日: 2015/01/22(木) 00:51:08 ID:WwnxviXw
あのローソンはみんな感じがいい
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/02(月) 14:31:22 ID:beJRsU2g
どさんこ懐かしいわ
カレーラーメン好きだった
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/05(木) 11:48:31 ID:mOBFyrBw
レンタルDVDとすき家か何かカモン!!
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/05(木) 20:02:20 ID:VvtzQPWQ
全然新しい店が入る気配がないね
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/05(木) 21:25:36 ID:Q9acV6Rw
ビデオ屋がつぶれた後に、マックが入ってほしい。
86 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/06(金) 19:58:05 ID:ov5z9fQA
やよい軒あたり入ってほしいが、原木じゃ難しいか
ビデオ屋のところは場所的にドラッグストアがいいかも
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/06(金) 20:58:46 ID:RuMhQSWw
福徳食堂で週替わり?で特盛やってんじゃん
食ったのでレポート
鳥の唐揚げ定食
唐揚げが薄味
ほか弁のスパイスをたまたま持ってたけど、
それでも冷めたらきつかった
胡椒とレモン汁の持ち込み必須
コロッケ定食
熱いうちはうまい
が、コロッケはそんなに食えるもんじゃない
後半、油が嫌になってくる
豚肉の生姜焼定食
ふつうにうまい
生姜焼きはまずく作りようがないのか?
これがいちばんおすすめ
88 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/11(水) 16:06:01 ID:9F6slp3A
駅前の100円ローソンは潰れてしまうのだろうか
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/12(木) 00:14:09 ID:eOzq73ew
>>88
何で?
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/12(木) 20:30:52 ID:HwbyKnoA
>>89
ニュースぐらい見た方がいいと思うよ。
http://www.asahi.com/articles/ASH1Y3TYDH1YULFA00D.html
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/12(木) 23:54:20 ID:eCNYicdA
そうそうこれこれ
売上が悪いところから潰れていくだろうし
あそこは大丈夫かなと思って
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/13(金) 11:23:43 ID:/cr5GGtw
えー知らなかった!
あそこは店員のおばちゃんみんな気さくでアットホームな感じだから残って欲しい
朝の雰囲気以外は知らないけど…
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/14(土) 20:29:32 ID:nIYMqjfw
原木中山は店少ないから、結構健闘はしてるんじゃないか・・・とは思うけど、しかし、あの店は異様に狭いからねえ。
道の反対側の、薬屋跡にでも移転して、品ぞろえもっと充実してくれたらいいんだが。
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/25(水) 19:42:10 ID:Wapj5mKQ
昨日ヤオコー行ったら休みで、「?」と思ったけど、こんな理由なのね・・・
http://j-town.net/chiba/column/gotochicolumn/201144.html
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/26(木) 08:57:02 ID:Y1ahUNlA
競馬で儲かった事はない
96 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/11(水) 14:51:44 ID:qb/9irtg
たこ焼き屋?
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/12(木) 09:37:21 ID:17kYGBUA
元アパマンだった場所だよね
たこ焼き屋ってあんな風に室内テナントだと中に入りにくいような…
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/14(土) 15:27:57 ID:F+VNOEMg
外向きに持ち帰り販売とかしてくれたら買いやすそうなんだけどね
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/14(土) 16:46:18 ID:ei11NVzQ
イートインしかないの!?
バラキに眼科と耳鼻科ほしいよ、特にこの季節はw
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/18(水) 23:58:17 ID:ka6gLemA
たこ焼きマジか
ただ中で食べるタイプなのかぁ
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/19(木) 10:04:04 ID:hI50EEUQ
道路に面した窓口がないというだけで
持ち帰りは普通にあるでしょ
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/19(木) 21:38:01 ID:sq5jKrNw
オープンは4月かな
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/20(金) 12:19:32 ID:RJu3kuOA
チカラめしは・・・別に会社倒産したりしてないよね?
あの状態で、家賃だけ払い続けてるなら、営業やめることなかったんじゃないのか?
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/20(金) 14:44:00 ID:oqCReMCQ
>>103
チカラめしは壱角家というラーメン屋に業態変更してるみたいだよ。
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/26(木) 11:57:58 ID:fxfKAprA
>>103
営業の人件費や経費、再出店時の不動産再契約の手間を勘案すると、
場所だけ確保しておいて出店準備している方が安上がりになる場合もある。
106 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/28(土) 15:05:14 ID:Wo+JZbyg
駅前のたこ焼き屋無料試食やってて行列出来てるらしいよ
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/28(土) 15:12:58 ID:3ws8gHRA
一パック無料で試食あるみたいだね
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/28(土) 15:45:12 ID:Wo+JZbyg
持ち帰り有り?
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/29(日) 16:01:27 ID:SgwaSNFQ
お、もうOPENしてるんだ来週覗いてみるかな
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/29(日) 16:18:21 ID:+9yTsBIA
ヤマイチスーパーさん〜
昨日17時半頃牛肉売り場に置いてある無料のキューブ状の脂肪油をかっぱらって万引きして
そのまま入り口から逃げてる50代のおっさんいましたよ〜
監視カメラで見れば分かると思いますが注意した方がいいですよ〜
買った時にもらえるソースとかそういう無料支給品を万引きってでも窃盗罪にあたるんですかな?
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/02(木) 08:11:08 ID:rqzmZMvg
駅前のたこ焼き屋ってどこ?
ようわからん。
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/02(木) 13:17:42 ID:1WwxfKPw
オリジン弁当の並び
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/02(木) 22:19:50 ID:wNpDvh9A
公民館の前
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/08(水) 01:04:38 ID:hbSbUAxg
あっちか。
みなさんありがとーW
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/13(月) 21:05:57 ID:T3uiVriw
チカラめしは、結局グループの沖縄食堂になるってか・・・
すでに開店した西葛西店の口コミなんかだと、なかなか良さげだね。
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/29(水) 12:21:04 ID:zWBnhq+Q
で、たこ焼き屋の感想を待ってるんだけど、どお?
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/29(水) 13:09:23 ID:wWu9c9sQ
ふわとろ だよ
銀だこに比べたら安いけど庶民の町なんだからもう少し安いと良いのになぁって思う…。
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/29(水) 23:26:05 ID:zWBnhq+Q
あ、そうW
じゃあいっちょ行ってみるかな。
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/30(木) 02:18:53 ID:7L46g7kA
銀だこと同じ値段じゃなかった?
正直美味しくなかった。まずくはないけど家で作ったよくできたやつレベル。
もう買わないわ。
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/30(木) 11:22:35 ID:oiCnFMBw
開店当初にくらべるとメニューの数がすでに減ってるのが不安……
たこ焼き好きだから長く続いてほしいけど
味は普通だし値段も安くはないしウリになるものがないと厳しいかもね
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/01(金) 19:22:24 ID:peG6XPNw
テイクアウトは可?
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/02(土) 12:18:51 ID:Qn9kOOJw
「無料の氷」持ち帰ったら逮捕された! タダなのに「窃盗罪」になってしまうのか?|弁護士ドットコムニュース
http://www.bengo4.com/topics/1859/
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/02(土) 15:01:01 ID:ko7mIW2Q
>>121
できるよ
ワイズ向かいにある書店の上、魚民になるんだね
また居酒屋かぁ…なんで原木中山にはファミレスできないんだろう
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/03(日) 22:46:40 ID:7oGBnryQ
あんなところに魚民なんかできてもつのか気になるわ
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/15(金) 13:52:10 ID:635JCpsg
古着屋本舗は閉店したかと思ったらあっという間に解体したね
跡地は何が出来るんだろう?
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/15(金) 21:17:05 ID:eaoYebJA
>>125
なんで辞めたんだろう、駅から離れてるから入らなかったのかな
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/15(金) 23:37:44 ID:O29EBA2g
古着屋あまり人が入ってなさそうな感じだった
マンションでも建つのかな、ネットカフェとなりの中古車販売
してたところもマンションやってるし
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/16(土) 23:22:09 ID:k0ha+TlQ
でもまだいろんなところに電柱広告が残ってる
129 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/23(土) 21:34:55 ID:9jRr9Ifw
四月から世話になってます
よろしく
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/25(月) 06:35:46 ID:EoqwZfDg
こちらこそよろしくお願いします
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/26(火) 06:05:16 ID:hJpspn+w
何のお世話?
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/01(月) 16:24:26 ID:YirASYCQ
>>78
すげー亀レスだけどバス通り沿いに昔ながら的な喫茶店あるよ
田尻の方だから駅からだとちょっと遠いけど
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/07(日) 19:54:10 ID:2xXHDD8A
丼丸閉店した?
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/07(日) 21:35:33 ID:IE1MmUDQ
ショップズ通りのとこ?
開いてたり閉まってたりだからわからん
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/08(月) 09:26:53 ID:05krhVqA
丼丸?
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/08(月) 21:17:06 ID:bPkGMoHA
ばっ玉の隣に出来たじゃん
>>135
しかしそんな不定期営業だったのか
>>134
137 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/08(月) 21:26:26 ID:bKTl00Ew
駅前におすすめの居酒屋とかありませんか?
立ち飲み屋は行ったけど少し落ち着けそうなお店があったら教えてください。
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/09(火) 10:44:53 ID:2FeJyJ5g
駅北側道路の高架の脇にある
ひら野とかかな
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/09(火) 10:50:24 ID:2FeJyJ5g
間違えた、ひら乃だった
140 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/09(火) 19:39:26 ID:7gItSxPg
ひら乃いってみたいんだけどどんな感じ?
価格とか味とか
141 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/09(火) 22:02:35 ID:WF8uWCfQ
丼丸今日はやってたな
ばっ玉は休んでた
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/10(水) 00:55:36 ID:TTIl5NxA
ひら乃は魚メインで
一品1000円前後が中心かな
ちょっと高めだけど味は良いよ
ながらみとかさんが焼きとか
千葉の郷土料理っぽいのが多いのも嬉しい
ビールはプレモル、
お酒の種類はあまり無かった気がする
143 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/10(水) 08:13:10 ID:2/5JplAQ
ばっ玉ってうまいの?
たまに通ると結構混んでて気になってた
144 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/10(水) 11:33:55 ID:67LSYVIA
ひら乃は行ったことがあります。
二人以上じゃないと一品の量が多いイメージでしたが、味は良かったと思います。
145 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/18(木) 12:48:31 ID:z5YJaKjA
たこ焼き屋さん、随分とメニューが減ったかと思ったらきしめんが増えてたよ
なかなか人が入ってないのに厨房がガラス張りでいたたまれなくなってしまった
今度買ってみようかな
146 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/19(金) 06:42:05 ID:VFMV/AAA
早くも迷走し出しちゃったか
行きたいと思いつつまだ行けてないな
147 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/19(金) 07:31:49 ID:wtPF2c4Q
特別旨くないし安くもないし来年いっぱいもつかどうか…
148 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/19(金) 12:46:06 ID:0pengZcw
待て!捨て間でもいいから少し高評価を書こう。
149 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/20(土) 13:34:48 ID:bdbLxOOQ
価格がなー高すぎるんだよな
味はそこそこでいいからもう少し安いと行こうという気になるけど
あの強気の価格がどうも
150 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/21(日) 11:13:20 ID:UXXMxfow
祭りの告知ポスターが貼ってあったよ
今年で3回目かな?
まだ毎年試行錯誤な感じだし今年は午後だけの実施みたい
151 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/26(金) 01:03:23 ID:7i2bGbzg
2015・6・25ですが
夜7時半頃真間川の真間山辺りの散歩道を散歩していたら、見た事も無い大きな鳥が民家の屋根に飛来していた。
同様の光景を見た人いますか? あの鳥はなんでしょうか。
152 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/26(金) 01:11:25 ID:7i2bGbzg
>>151
を書いた者です。
<a href="
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1400116906/1-50">
すみません ずっとこちらを見てましたもんで日付を入れました</a>
153 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/26(金) 01:14:20 ID:7i2bGbzg
ゲッ ↑で正常なサイトに繋がってます。 ごめんなさい
154 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/30(火) 18:47:01 ID:jchGEi8Q
古着屋本舗の跡地、あの外観だとコンビニだけど何が出来るんだろう?
155 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 01:10:06 ID:qAujTMrQ
外観がコンビニ??あの場所でコンビニだったら、あの地味さの造りは無いと思うんだけど?
個人の何らかの事務所と踏んでるけど。(駐車スペース?が余裕がある事が謎
156 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 12:58:19 ID:ECgOmdkg
駅前のビデオ屋跡に何が出来るのだ?
157 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 18:57:28 ID:V8MdTYOA
>>154
ファミマだと思うよ
158 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 20:38:20 ID:u04H2mNQ
>>156
何か入りそうな感じなの?
159 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 22:06:00 ID:urbyCoyw
6月26日で丼丸中山店が閉店してた・・・
160 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/02(木) 00:23:44 ID:tuU3dFRQ
丼丸いってみようと思ってたのに残念
原木中山周辺って調べても情報の少ない名店?が多いね
161 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/10(金) 20:29:00 ID:UoKdIXnQ
室内複合施設がどっかに出来るってマジ?
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/13(月) 13:53:40 ID:9jDjzF+Q
>>161
古本市場の近くじゃないかな。従業員募集してたよ
163 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/14(火) 18:08:59 ID:KIofPbKw
あの辺り土地余ってたっけ?
ゲームセンターが綺麗になってたのは驚いた
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/14(火) 18:37:12 ID:yB7bttVQ
新しく複合施設ができるのではなく
いまの複合施設(オートバックスとかゲーセンの建物)に新しいテナントが入るんじゃないの
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/20(月) 18:11:49 ID:/ZEElZRg
2階のゲーセンはすでにオープンしてたけど、
1階はカフェや美容院が入るらしいよ
166 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/20(月) 21:58:49 ID:icuzpNeg
美容院大杉んよ…
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/28(火) 16:56:26 ID:11CSmv8w
古着屋本舗の跡地はファミマで決定だね
8月20日オープンだって
元ウェアハウスはスケボーの施設も中に入るっぽい感じ
168 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/03(月) 11:55:20 ID:AiCXNN7Q
えっ、古着屋本舗って、本中山5丁目の?黒猫ヤマトが近くにあるあそこ?
つぶれてしまったの?
169 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/03(月) 12:06:41 ID:KkYY4Unw
>>151
アオサギかも。
しかし、真間の話題をなぜ原木中山スレで?
170 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/03(月) 23:08:04 ID:FDtOzl7Q
>>169
原木の原木山(妙行寺)を真間山と書き違えてました。
御指摘有難うございました。
171 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/08(土) 22:23:52 ID:zOAXHJOg
妙典橋が出来たら何か変わるかな
172 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/09(日) 11:49:14 ID:moVJQXAA
http://chiba.itot.jp/baraki-nakayama/interview/interview05
これって・・・・?
173 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/09(日) 21:17:08 ID:GnmR91ew
マイホーム購入適齢期「30?35歳」説のウソ | マンション・住宅最前線 | 櫻井幸雄 | 毎日新聞「経済プレミア」
http://mainichi.jp/premier/business/entry/index.html?id=20150721biz00m010009000c
174 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/12(水) 10:48:20 ID:2mt4bDNg
>>172
美味しそうだけどどこにあるの?
175 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/12(水) 19:35:27 ID:G6bJS+RA
元 古着屋本舗跡のファミマは8/20OPEN予定
176 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/13(木) 19:10:10 ID:CM2jWlwQ
オーダーメイドサロンですって。
ここの代表?の人、ブログで宣伝してるよ。
でも、ちょっとおかしいというか、辻褄合わない
てっきり、ブログでバーチャルの世界で遊んでるだけなのかなと思っていたけど、こういうインタビュー記事見ると、ますます訳分からない。
しかも、ブログでは「取材を受けたけど、すっぴんなのでみなさんに見て頂く勇気がない」みたいな事書いてたの。
でも、すっぴんじゃないし、すっぴん風メイクというわけでもない。
本人曰く児童館で食育の講義なんかをしているらしいから、原木中山で小さい子供のいるお母さん達の間では知ってる人も多いのかな?
177 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/13(木) 22:36:43 ID:LkwB8ycQ
さすがにあのURLだけでそこまで察するのは無理かと
ロシェ研修中とか
行きたかったのに
178 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/14(金) 11:25:34 ID:S/ZXudsg
ちょっとした友達同士の有料サークルみたいな感じかな?
一見さんが行けるカフェではなさそう
179 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/14(金) 19:30:43 ID:/QVUDzWg
カフェじゃないよね?
マッサージみたいなのしてるし。ヨガ?のつもりなのかな・・・・ストレッチしてるね。
しかも、教えてる方も体が硬そう。
若い男性も通ってるって言ってるけど、あんな格好でいつもマッサージとかしてるのかな?
180 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/14(金) 22:07:56 ID:RvrVA24A
割とどうでもいい
181 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/15(土) 00:32:54 ID:anjbhf8A
↑同感
新マンション宣伝部の原木らしくないたまたまスポット狙いとしか思えないよ。
地元の人達は判ってるはず。
宣伝PRとか見ると普通の東西線の一駅にか見えないね・・・いいとこだけ(降りたらびっくりかも)
原木の新住居人になる人達のためには「これから発展する街 原木中山」ってどうだ?
オイラ的には原木を愛してるからあえて。
182 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/15(土) 01:13:40 ID:lnxtj/Rg
>>181
15年前から住んでるけど思っていたより発展しないね…
マンションばかり建ってさ
183 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/15(土) 02:43:37 ID:a/vpuukw
静かなんで今のままで良いです
これから都心の家賃も下がるだろうし、今からこの辺りに住む人は少ないでしょ
184 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/17(月) 02:08:13 ID:Dordto0g
外環が開通近くなったらもっとマンション開発ラッシュになるかも。
まぁ駅から何分かが命と思うので、以前から地上げやがうごめいてるんじゃないのかな。
原っぱの原木や高谷を知ってる人にとっては、マンションだらけは想像しにくいけど。
185 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/17(月) 07:10:50 ID:LZF5nDzA
駅までのアクセスが悪いから畑に中小の物流倉庫が出来そうな予感…
186 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/17(月) 08:27:01 ID:bcM2xadg
学校関係を考えると原木中山は正直微妙。
市の方針で公立幼稚園は3つしか残さないようなので子供がいる人は避けたほうがいいかもしれません。
稲荷木幼稚園は潰れたし二俣も募集停止。
二俣小の学区内には幼稚園、保育園は一つもないことになります。
田尻の工業地帯にマンションが集中しても小中学校の新設は法的に難しい。
しかも公立高校の倍率が異常に高くて偏差値50以下なのに2倍近かったりで大変だったようです。
私立も偏差値高すぎなのばかりなので偏差値60くらい無いと行く高校なくなり遠くまで通うことになると思います
187 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/08/17(月) 08:41:09 ID:f7XdQttA
>>186
しんとく小の前の道、登下校時は車道にまで子供がはみ出して歩いてる。
車で走るのヒヤヒヤする。
188 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 08:58:47 ID:rBfN6OQw
原木中山、寂しい街かもしれないけど、不便な街かもしれないけど、落ち着きのある原木中山は大好きな街です。
189 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 01:42:33 ID:6w9XLn4g
↑↑賛同
オイラは船橋市民ですが原木の街や真間川沿いの散策に癒されてます。
原木の住民でも真間川沿いの散策を知らない人が多いようです。
遊歩道が整備されているので、ジョキングやウォーキング・ワンちゃんの散歩などお勧めです。
190 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 08:46:39 ID:33G0sWWQ
189様
188です。真々川沿いの散歩最高ですね。
私も、よくコーナンの方まで歩きます。
また、江戸川土手の散歩も大好きです。
都心からのアクセスも非常によく、
地味だけど、都内の人気居住地にはない、何かを
持っている街です。
私は、人が沢山居て、ごちゃごちゃしている街は、
嫌いなので原木中山の静かな街が好きです。
191 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 09:29:29 ID:MOfVoXtg
もう少し道が広かったら良いんだけどなぁ。
192 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 22:42:17 ID:4bs7HW8w
妙典橋と外環で変わらないかな
193 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/03(木) 00:31:10 ID:RIsc4lWQ
189です
愛犬との散歩はコーナンの橋まで往復約4キロの真間川の両岸の回遊です。
江戸川土手のコースも大好きですが、我が家からは辿り着くまで距離があり往復10キロ近い散歩になって、いつでも挑戦とはなりません。
妙典橋が完成したら新行徳橋経由より近くなるので江戸川の向こうの散歩も楽しみに。
外環が完成したら、田尻や高谷地区は変貌し続けるんじゃないかと。
真間川沿いは変わらないで欲しいですが。。
194 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/03(木) 09:14:30 ID:Sr05nTuA
妙典橋、新行徳橋くらい歩道が広いといいな
195 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/04(金) 01:24:13 ID:MUyxk7Tw
いつの間にかSHOPSのヤマダ電機が閉店してた
196 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/04(金) 06:54:28 ID:tv2G8FqQ
8/23で閉店したよ
197 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/04(金) 07:34:05 ID:RqP7es1Q
>>195
ダーヤマはほっといてもそのうち消滅するのは分かってたから別にいいが、下の本屋が無くなったのは痛すぎるorz
ダーヤマの後に本屋入ってくれんかのう?
198 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/04(金) 21:37:20 ID:Ms0cbb9g
shopsは正直行かない
駅前かてらおで事たるし…
199 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/04(金) 22:24:04 ID:kLjUh58Q
本屋も閉店してしまったしね…
200 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/05(土) 01:08:39 ID:vLSkuiRQ
本屋の後継は、100円ショップが入るらしいの噂を聞いたけど、真相は??
201 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 16:45:21 ID:0WRduIMg
>>200
店員募集の貼り紙が貼ってあるよ
202 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 23:05:00 ID:ZTCZOmGQ
>>201
どのチェーンでしょうか?
203 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/10(木) 04:56:53 ID:kFF1seYw
田尻冠水、どうしよう 前以上ぽい雰囲気
204 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/10(木) 06:39:28 ID:kFF1seYw
原木駅からミニストップ横、ケーズデンキやヤオコーへ抜ける道、いつものように腿まで冠水してるから通勤の方注意してね
205 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/15(火) 19:07:24 ID:lLXLrIhw
駅の道挟んだ側に新しい店オープンするっぽいな
206 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/16(水) 01:00:30 ID:tyNn/i7A
ショップス本屋の跡に入店する100円ショップは「Watts ワッツ」チェーンです。
207 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/23(水) 07:32:17 ID:/Le5ZZTg
29日からヤマイチに100均コーナーできるらしいね
208 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/23(水) 22:54:06 ID:leaBfyKw
100円ローソンはレンタルDVDのテナントか道のお向かいのテナントに入って店舗拡大しませんか?
正直もうちょっと稼げますよ。
209 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/23(水) 23:12:23 ID:bP5XNSmg
場所いいのに次決まらないか、レンタルビデオのところ
個人的にはドラッグストアがいいな
210 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 00:37:50 ID:3jil62mg
>>209
マツキヨあるからどうだろう…マツヤは売れなくて閉店したんじゃないのかな?
狭いけど、しまむら作って欲しい
211 名前:
匿名
投稿日: 2015/09/24(木) 05:07:51 ID:WSoFwgQg
>>207
え!?ヤマイチの中に100均?
212 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 20:53:01 ID:tesS+Ehg
店舗が撤退してしばらくそのままシャッターのところ多いよなぁ
昔トンカツ屋だったところとか
213 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 23:52:29 ID:N5rbPNXA
>>210
贅沢だけどマツキヨは場所が少し不便
マツヤはね…サンドラックとかこないかな
さすがにしまむらは狭すぎ
>>211
惣菜売ってるところで工事してたよ
214 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/25(金) 00:35:36 ID:3z9xdDKA
>>212
線路沿いのトンカツ屋なら移転したはずだが
違うところなら知らん
215 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/25(金) 10:54:00 ID:zv7rQYRw
線路沿いってメトロセンターのとんかつ屋?
どこに移転したの?
216 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/25(金) 11:50:20 ID:1rJwJJ4w
>>215
川嶋胃腸科内科の並びだよ
217 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/25(金) 12:58:14 ID:E1n2JvIA
立ち飲み屋の隣だね
218 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/25(金) 15:02:21 ID:zv7rQYRw
ありがとう
あのとんかつ屋そうだったのか
前の店けっこううまかったから今度いってみよう
219 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/27(日) 00:08:29 ID:6odz+aIQ
>>211
そうそう
お店にチラシ貼ってあったよ
スペースはどんな感じになるかわからないけど
220 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/27(日) 18:06:44 ID:AzhRUKMA
よしきのママさんは可愛らしい人ですね
221 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/29(火) 21:08:39 ID:m2j+zXYg
そういえば今日ヤマイチの100均オープンか
222 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/05(月) 23:20:19 ID:k9bFqopw
ヤマイチ100均 前にココイチの前にあった100均レベルの品揃えで
物足りないね。まああのスペースだと無理か。
223 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/06(火) 00:01:14 ID:nMTuA0qg
>>222
正直100均いらないわ、食料を買いに来てるんだから
スペース余ってるなら店内でパン焼くとかの方がよかった
224 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/07(水) 17:04:45 ID:tgVsKwNQ
逆に100均できて少し混み始めたからな〜
ワイズマートよりいつも空いてるんで利用してたのに
マック系 牛丼系みたいな店はもう出来ないのかな
225 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/07(水) 22:26:14 ID:Ub1nyDVg
東西線で唯一マックがないんだよな
226 名前:
匿名
投稿日: 2015/10/07(水) 22:53:24 ID:dCBZYPfg
ヤマイチ、ポイントカード導入したね。ようやくだね。
今どき、ほとんどの店がポイントカードあるのに。ヤマイチは出遅れてるね
227 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/08(木) 08:13:30 ID:RAjCfhSw
ヤマイチのポイントカードは前からあるだろ
何を勘違いしてるんだ
228 名前:
匿名
投稿日: 2015/10/09(金) 05:37:09 ID:jcH5t52g
HPにポイントカード納入って載ってたけど。
前からあったっけ!?
229 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/09(金) 11:43:09 ID:sQhX/WHg
少なくとも俺が越してきた4年前からはあったよ
230 名前:
匿名
投稿日: 2015/10/10(土) 04:17:27 ID:A4NyLOKw
そうなんだ。滅多にヤマイチ行かないからね
231 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/18(日) 18:02:15 ID:bSgFXf+g
サンクスがファミマに吸収されたらファミマだらけ
232 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/18(日) 18:37:30 ID:X1fPTZkg
駅の近くにそれぞれ2店舗ずつあるしな
233 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/20(火) 00:07:18 ID:GvgTm4Hw
何か大手資本が段々浸食し始めてきたな。
こじんまりした感じの街並みが好きなのに。
234 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/20(火) 08:26:11 ID:G4lSlaWg
東西線沿いだと後残ってるのがここくらいなんじゃなかろうか
235 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/20(火) 10:09:37 ID:wAA7BLCQ
市境だし市街化調整区域も多いから当分再開発されなさそうだけどね
236 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/20(火) 11:02:26 ID:5/9nTbXA
幼稚園や学校のこと考えるとこの地域は問題があると思います。
公立幼稚園は二俣は募集停止で、稲荷木は廃園。信篤も削減リストに入っているらしいですが詳細は不明。
二俣小の学区内から幼稚園が一つもなくなるので子育て世代だとリスクが大きい。
田尻のマンション密集地もすぐ近くに6中があるのに高谷中が指定されるし本中山だと京成西船まで通わなければならないのがネック。
田尻を6中にしたり本中山を高谷中にできれば利便性は向上するが難しいと思う。
調整区域を開発しようにも学校とかをセットで考えないといけないのでやりづらいと思います。
237 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/20(火) 11:53:17 ID:2rqWRamg
>>235
ほんと見捨てられてる感じするわ
衣料品買うのに妙典行くか京葉道路越えないといけないのが辛い。電動自転車買おうと思ってる…。
238 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/21(水) 00:27:33 ID:8lVHJX0w
そのエアポケット感が大好きなんだけどな。
もともと準工業地域とか用地指定があんまり住宅地用途じゃなかったからしょうがないんだよね。
長谷工とかデベロッパーは準工業地帯の土地を安く買って土地の規制上限の容積のマンションを建てて荒稼ぎする。
割と相場より安い便の良さげな場所の物件に飛び付く。
後から色んな事に気付く。この辺もそんな感じかな。
だからって訳じゃないけどちょっとの不都合は自分で何とかしないと。
239 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/21(水) 10:27:46 ID:HlYzTpcQ
いまの信篤小近辺は以前から土地区画整理の話が持ち上がるけど
あそこら辺の地主は現状でそれなりに不動産収入があるから減歩されたり住居地域になるより今のままの方がいいんだよね
原木2丁目だけで土地区画整理するって話もあったけどどうなったんだろう
240 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/21(水) 22:11:48 ID:2Gu3IPlg
あそこらへんてI井さんとY田不動産のコンビばっかりじゃんw
241 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/22(木) 10:25:11 ID:0tghpdUA
実質9割くらい賛成じゃないと土地区画整理は出来ないから難しいだろうなあ
242 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/23(金) 19:34:55 ID:Is+DSgYA
隣の市の者です。
このスレで良いのか分かりませんが、古着屋がつぷれてファミマになった前の道路は、車のすれ違いがしにくいですね。
243 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/23(金) 21:55:02 ID:YeJW0bIQ
外環完成後、ロードサイド店ができれば・・・って、八潮あたりを見てみると望み薄か。
しかし、あの辺防音壁がすごいけど、そんなにうるさいのかな。なんかそれもやだなあ。
244 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/24(土) 05:29:35 ID:twGhRpAQ
埼玉の外環のそばに住んでる親戚がいるけど
あの防音壁のおかげで気にならない程度まで騒音は抑えられてるよ
245 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/24(土) 08:28:52 ID:q4nhjMpQ
あの構造だとロードサイド店はおそらく無理。緑地帯と側道があるので直接店に入るのは不可能に近い。
さらに沿線に学校とか保育園があるので業種によっては出店不可。
高速部分も掘割でなくて完全地下化の方が雨降ったときに視界不良やスリップの危険性が少いなどメリットあったのかもしれません。
246 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/04(水) 21:45:55 ID:OKYYX2yA
とんかつ屋さんの横に焼き肉屋さんオープンしたみたいね
247 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/06(金) 22:43:19 ID:RQSj3lDQ
たまに妙典のマツキヨに行くと
安くてびっくりする。
どれだけボッてんだ、原木のマツキヨ
248 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/06(金) 22:55:35 ID:RQSj3lDQ
旧古着屋の先の中華(揚州商人)、意外と有名店だったんだね、
15年住んでて初めていった。
スーラータンメン食ったらうまかった。
249 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/06(金) 23:12:18 ID:RQSj3lDQ
コンビニの店頭で暇そうに集まっている
高校生をよく見る。
マックができたらはやると思うんだけどなぁ。
あと、すき家・バーミヤン・サイゼリヤの
どれかにきてほしい。
250 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 02:07:50 ID:hVdOxqCQ
原木の体育館の職員減らせ!
料金3倍に増額して、その理由が「利用する人としない人の負担分の補填」だそうだが
市外の人が600円とかないよね。
それで極端に来客数が減ったと職員の天下りがのたまっていたのにその天下りが何人も
受付でとぐろ巻いてんだよ?おかしいよね。
しかもトレルームにはちゃんと外部のトレーナーが常駐して管理してるし。
ろくに仕事もしてないのに人員どんだけ無駄遣いしてんだよ!
ホントに外部からとか市民の有志とかで監査して欲しい。
市川市天下り酷すぎorz
251 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 10:53:09 ID:W1kwwRWQ
マックは原木の存在に気付いてないのかな
出店要望みたいなの出せないのかね
252 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 12:28:19 ID:DUCCGaMw
>>251
都内の人とかに、東西線の行徳って言うと、あの変ね。ってわかってもらえるけど
東西線の原木中山と言っても、え?いばらき??あ、ばらき…?初めて聞いた。という反応が多い。
存在知られてない可能性高いかも…。
253 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 12:51:40 ID:1hInvluQ
マックよりモスに来てほしいな
254 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 12:56:09 ID:8pT+d4vw
ドムドムがお似合いw
255 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 13:19:37 ID:7Dh8Enbg
むしろドムドムが希少価値
256 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 15:02:44 ID:fhv6thvA
>>252
俺らだって「南北線の志茂」とか「三田線の西台」とか言われても分からないもんな
257 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/08(日) 09:28:22 ID:gzE1PQAg
書面では厚木と間違えられることもしばしば
258 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/08(日) 10:29:01 ID:KX1Y6SXw
郵便番号3桁のころに市原市厚木で手紙が届いたことある
259 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/08(日) 17:29:08 ID:2d9b4OPA
>>252
俺は4年くらい東陽町に住んでたけど、こっちに引っ越してくる1か月前まで原木中山って知らなかった。
あのころは、東西線ユーザーでも、視線は完全に都内方向に向いてたからね。
260 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/08(日) 20:42:16 ID:mnEM9gVA
駅から徒歩5分、とんかつ義絹の隣に焼肉屋が出来た。(じゃじゃ牛という店名)
あの辺に一切焼肉屋は無いから気になるんだけど
食べログにもどこにも情報が無い。
行った人いないかな?
261 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/09(月) 02:36:03 ID:2VY9YUtw
駅出てすぐにもあるだろ
出来たって聞いたから見に行ったけど中見えないし入りづらい
262 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/09(月) 10:26:04 ID:fP8OG47Q
あと信篤幼稚園のそばとかスリーエフ前とか駅周辺の焼肉屋は結構ある
263 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/10(火) 06:26:57 ID:Dh4QYo1w
高校生なんてマクドナルドにとっては招かれざる客だからな。
あいつら客単価安いのに居座って勉強したり長時間おしゃべりしたりで、回転率が
悪くなって、ほかの客は席空かないからやがて寄り付かなくなる。
264 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/11(水) 08:22:29 ID:Dy9I4+rg
駅にバーガーキングの広告出てたから期待して検索したらなんでもなかった
265 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/15(日) 20:22:22 ID:zp6WY5xw
新しく出来た焼き肉屋さん行ってきたよ。
美味しかったし、カルビの柔らかさに驚いた。
266 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/18(水) 23:43:57 ID:Qxj+PFIw
前がレンタルビデオのところ工事してた
美容室が入るみたい
267 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/19(木) 00:10:15 ID:FOPeWzjQ
美容室いらねえ
てかすぐ近くにあるよな
268 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/11/19(木) 09:32:25 ID:N1W0OfXg
沖縄食堂マジ決定打に欠け過ぎて微妙だな。。。
なんで家系ラーメン屋にしなかったのか?
みそ膳のラーメンばりに微妙だ。。。
269 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/05(土) 23:00:58 ID:EnI8kwjQ
沖縄食堂のすた丼とソーキそば誰か食べた?
美味しかったら行ってみたいけど、はじめの盛り上がりと今の客の入りみると怖くて。
270 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/05(土) 23:35:34 ID:Ja0sMqDg
チェーン店って感じの味
271 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/06(日) 17:48:28 ID:MVQtQdaA
チェーン店よりトンカツ屋の方が好き
272 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/07(月) 16:07:55 ID:cQcsVgsg
すた丼知ってる人間からすると、あそこのすためしはガッカリ以外の何物でもない。
273 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/13(日) 01:23:30 ID:aFFxURKA
話を総合すると大して美味しくないでぉK?
274 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/19(土) 23:17:00 ID:/gi6YG1Q
新しい店の情報ないかな
275 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/20(日) 09:51:54 ID:4/QnCwGQ
ショップスのヤマダ電機跡にどんな店入るんだろうか
あの広さならレンタル屋か本屋入ってほしいな
276 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/12/24(木) 19:13:03 ID:rEteLvUA
じゃじゃ牛行って来ました
もともと、ぼちぼちで働いていた方が独立して
お店開いたようです
ホルモン中心みたいでしたが
やきすきというメニューがおいしかったです
店員さんは皆若いし、なかなか好印象でした
277 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/06(水) 11:09:45 ID:FzvghZFg
>>273
OK
自分で作った方がうまいんじゃないか?
とも思えるレベル。
278 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/06(水) 20:57:20 ID:Yxm2OMCg
沖縄食堂覗いたら酒飲んでるじじいだらけで入る気おきなかった
279 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/07(木) 06:44:15 ID:+Tk1jeFg
妙典橋の完成目標 平成29年度に延期
作業工程変更、用地取得難航
強制収用へ県が事業認定申請
http://www.ichiyomi.co.jp/top/2016_0101.html
280 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/07(木) 07:24:24 ID:2tl+voqQ
>>279
なかなか完成しないなぁと東西線乗る度に思ってたけど…
281 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/07(木) 12:56:00 ID:IGQvc+NA
見た感じもうすぐできそうなんだけどな
用地の問題まだあったのか
282 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/08(金) 12:22:23 ID:VPbcMQ0A
たこ焼き屋やってる?
283 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/09(土) 22:39:41 ID:yiuyNLEw
たこ焼き屋、今日通ったら開いていたよ
しばらく閉まっていたから気になってたとこだった
何かクーポンとか配ればもっと客が入りそうな気がするんだけどなぁ
284 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/10(日) 00:17:35 ID:W88Q1r/Q
たこ焼き5個で300円か
毎日結構売らないとやっていけないでしょ
285 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/10(日) 00:21:55 ID:aR6HVTzA
オープン前日に無料試食やってた時は行列まで出来てたのになw
分かりやすいなw
286 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/12(火) 20:13:27 ID:Xfr/Uf0A
立ち食い蕎麦屋と焼き鳥屋の間は何か店が入るのかな
287 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/25(月) 13:09:03 ID:edmbNO8Q
あそこらで食べられるレベルは居酒屋フンカワンとイタリアンのディアパドレしかない
288 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/26(火) 11:41:48 ID:PkRS8FMA
南行徳や西葛西のメトロセンターと比べると原木のメトロセンターはかなり見劣りするよね
289 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/26(火) 22:52:20 ID:scWdzH3A
そんな大都会と比べるなんて残酷すぎるわ
290 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/27(水) 22:36:51 ID:upaZzaBw
ばっ玉の隣りの丼丸の後に入ったカレー屋、いつも暇そうだな。。。
291 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/28(木) 08:42:15 ID:i1lltl0w
じゅうはちって閉まってしまったの?
292 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/29(金) 08:53:33 ID:tlpEi4gg
ジロー系を知ってる人間からすると、みそ膳このガッツリ系ラーメンはガッカリ以外の何物でもない。
293 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/30(土) 13:58:26 ID:hqxq7lpA
そろそろ次スレだな
294 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/31(日) 06:03:48 ID:eYw6GBCg
ショップスの上にあるとんかつ屋なくなってるやん
295 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/01/31(日) 13:14:23 ID:wlAHTFeg
原木中山には義絹があるじゃん
296 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/02/07(日) 14:58:43 ID:7CSUibeg
次スレ誰かよろしく
297 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/02/10(水) 22:29:37 ID:DsIm7m/A
ナンキッチンに初めて行ったけど美味しかった
ランチ時だったけど満席でびっくり
流行ってるんだねぇ
298 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/02/11(木) 03:25:40 ID:TpESojrw
オレの環境ではスレ立てできない。
次のスレッド、誰か立ててくださいよ。
299 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/02/11(木) 07:01:11 ID:MmY0Vl1Q
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1455141134/
300 名前:
利根っこ
投稿日: 2016/02/11(木) 11:25:54 ID:1lAzk9lw
乙です
read.cgi V2.1(PC) 2013/05