掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その38★
231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/28(水) 02:08:56 ID:1vNqRK/A [ 577D-DA39-972C ]
道交法云々でチャリダーを非難している連中に質問なんだが、
>>198はセブン前の交差点で進路を塞がれたと説明している。
ストビューで確認すると、該当道路には路側帯が存在していて、
自転車が走行出来るエリアなわけだが、前を塞がれたという事は
白のハイエースが路側帯を越えていたと思われる。
であれば、それは明らかにハイエースの通行区分違反になるんじゃないか?
車両は左折で左に寄せるべきではあるものの、どう見ても
あの路側帯は0.75m以下だから、、路側帯の白線を跨がないことが条件の筈。
路側帯を自転車が通れないような停め方は道交法からみて違反じゃないのかね?

read.cgi V2.1(PC) 2013/05