掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県松戸市スレPart119
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/22(木) 00:44:50 ID:jCJ4z0iQ
[ 504E-DA39-E4AE ]
・290を踏んだ人は速やかに次のスレをたててください
・290が近くなったら教えてあげましょう
・たてられない場合は次の人にお願いしましょう
前スレ
千葉県松戸市スレPart118
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1496221800/
2 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/06/22(木) 01:33:55 ID:0PmRiLHQ
[ 9BE7-DA39-6095 ]
>>1
乙ぜww
あーしかし西口住民としてはダイエー改装楽しみぜww
ペットショップと言ってもグッズのみかぜ???ww
すごい昔に ゆうまつどの近くにペットショップあったっぽいのは整骨院が出来る前の看板で覚えてるぜww
最近思ったのは ココイチの前の今は金券ショップのとこから ポタポタ垂れてた水がなくなったのは嬉しいぜww
前日雨とかだとよく垂れてて気持ち悪かったぜww
そういえば黒猫抱っこしたあんちゃんも最近見かけないぜww
お散歩に戸定邸行ってるぜww
61
3 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/22(木) 02:25:28 ID:VU96y6fA
[ 4358-DA39-153B ]
ダイエーに本屋なんて入ってもどうしようもないと思ってたら
イオングループなのか
前スレの土曜の夜
江戸川の土手に警察官大集合って非常識な方向に向けて花火やってる連中居たから
誰か通報したんじゃない?
サイレン到着後は静かになったから
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/22(木) 19:31:15 ID:NflvhCIg
[ 7742-DA39-6B12 ]
近くにOKストアが欲しい
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 09:07:16 ID:2ax0yV4A
[ 882A-DA39-24F6 ]
過激派みたいのが火薬いじってるって通報すると
たくさんおまわりさんくるね
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 10:49:06 ID:y7VXtpew
[ 15A6-DA39-7146 ]
雑草さんいきてたのね!嬉しいわw
7 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
8 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 12:56:19 ID:ThxefYvg
[ 9BE7-DA39-1956 ]
荒らしに反応しないようにお願いします
9 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 13:42:02 ID:a8z1LFnQ
[ 6EF7-DA39-6141 ]
松戸市って道の駅ないですよね?
つくる予定ないですかね?
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 14:21:57 ID:4ZIEcw3w
[ 7742-DA39-68DC ]
>>9
矢切あたりに出来るという噂は聞いたが…
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 15:17:13 ID:qWGnAP6A
[ 54A2-DA39-41A5 ]
松戸市にあるスーパー銭湯は和名ヶ谷と矢切だけかな?
50 万都市にしては少ないと思うけど如何ですか?
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 15:20:03 ID:a88fm8Yg
[ FFEA-DA39-220F ]
どうせ道路開通しても松戸市内はコンビニでトイレ借りるだけだろとか
いっそ矢切に道の駅作ればよくない?とか数日前友人と談笑してたんだがマジか
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 15:20:41 ID:Cl4Ao1pw
[ 8657-DA39-A5DF ]
少ないよね
新松戸にあったのは潰れたし
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 15:36:38 ID:qWGnAP6A
[ 54A2-DA39-41A5 ]
>>13
新松戸や小金地区及び近隣にも全くありませんね。
北部市場跡地に出来るかな?
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 19:05:52 ID:pEpS4LHA
[ 7742-DA39-4431 ]
>>11
湯楽の里があるよ。
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 19:16:38 ID:7rtEawoQ
[ C2BA-DA39-60D4 ]
日曜日に市民会館で映画を上映してたけど、映画館がなくてもどうにかなるもんだね…
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 19:17:08 ID:qWzG+BaQ
[ 5C40-DA39-E819 ]
>>15
それ、和名ヶ谷
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 19:42:22 ID:Q7W6/GxQ
[ 6BC6-DA39-1B27 ]
>>16
いや、どうにかはなってないと思うよ。
シネコンは毎日複数の選択肢があるのが魅力。
ここ10年ぐらいはやたら亀有のMOVIXに行って、
あの界隈で外食等をして金を落としてしまう。
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 20:08:54 ID:YB4qCtVg
[ CCEA-DA39-9A21 ]
>>16
そんなことやってるんだ。どんな映画?おいくら?
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 20:25:07 ID:+/n9RICA
[ AC11-DA39-86BE ]
和名ヶ谷は旧松戸ラドン温泉のことじゃないの?と思ったが
湯楽の里のあたりも和名ヶ谷なんだな
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 22:07:43 ID:a88fm8Yg
[ FFEA-DA39-220F ]
今シネコンでやってる最新作が市民会館で見れるわけじゃなし
別にどうにもなってないんじゃ…
昔ちっこい会館で映画見た事あるけど客自分一人だったな
まあ松戸シネマサンシャインでもそれに近い事あったけど
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 23:15:27 ID:a88fm8Yg
[ FFEA-DA39-220F ]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292002.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292004.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291995.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291997.jpg
市民会館で見た83年頃の映画のチラシ出てきた
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/23(金) 23:25:32 ID:BhmsfJZg
[ 600A-DA39-84CF ]
>>9
外環道が完成するまで待ちましょう。
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 00:11:59 ID:EdX7k/cQ
[ 6173-DA39-3069 ]
矢切の渡しのところに道の駅作るって聞いたけど
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 01:15:40 ID:sMs1J5OA
[ FEE1-DA39-F943 ]
道の駅作ってネギ以外何を売りにするんだろう。
そもそも何のために作るんだろう。
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 01:32:46 ID:XkjwOZwg
[ FFF5-DA39-CD43 ]
矢切の渡しのところに道の駅作っても人来るのかね?
だいたいネギ臭くて夜とか車で来て仮眠する人いないでしょ
あと最近改造バイク集団煩いから夜の拠点になりそう
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 01:35:04 ID:qkPsHHCg
[ 4871-DA39-C410 ]
道の駅って産直ものを扱うスーパーでもあるよ
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 02:43:00 ID:6y8dOWog
[ B334-DA39-4D85 ]
市川市の中国分だよ
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 04:05:34 ID:pRgxdIfg
[ 3C29-DA39-B959 ]
ハーレー、ドゥカティ、ホンダ等の大型バイク店が多いから近くに憩いの場が欲しい
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 08:04:36 ID:nPeprKmA
[ 4B13-DA39-2D33 ]
>>20
和名ヶ谷はクリーンセンターにも風呂があるんだよ
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 08:17:39 ID:rD8WM8qw
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
サニーランドが懐かしい・・
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 08:24:44 ID:cGukerTQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
市川市はR298と国分川調整池の間に、「道の駅いちかわ」の建設計画を出してる
矢切やR6沿いに造るとすると、市川の道の駅から3〜4kmしか離れてない
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 10:03:29 ID:bp/upSjg
[ 4871-DA39-16EF ]
>>31
ホントにサニーランド青春の場所だった
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 14:10:48 ID:7uB/7lWw
[ 7742-DA39-A4D3 ]
大きい娯楽施設ほしいね
北部市場跡はあまり広くないから新サニーランドがよかったかも
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/24(土) 23:13:07 ID:hL9SKGgA
[ 1F07-DA39-5D95 ]
懐かしいな
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 08:41:01 ID:5CBQ91ZA
[ 600A-DA39-0C4B ]
新しくなったダイエーの1階だけ行ってきた
ウェルシア賑わってた
ペット用品店の品揃えがすごくて、思わず買ってしまった
クールマットとかおもちゃとか
伊勢丹に行かないと買えなかったロイヤルカナンのフードがあったのが感動
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 10:19:26 ID:k9TZHJUA
[ EC78-DA39-6497 ]
>>28
その計画、頓挫したのでは?
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 11:46:54 ID:ihjnzeDw
[ 4871-DA39-1021 ]
>>25
売り物は、やきり(これが正しいらしい)葱、アジサイ葱、白玉粉、梨サブレーやゼリーの梨関連、茄子の余市漬け、宝酒造のご当地物、銘菓矢切の渡し、こんなもんかな?
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 11:51:04 ID:UtL3RRIA
[ ADDB-DA39-24F8 ]
マブチ130とかとみ田のつけ麺セットとかツオップのパンとか。
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 12:06:07 ID:V0k3qUYA
[ EFD9-DA39-311D ]
湯あがり娘
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 12:07:27 ID:gfA3kEwQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
以前テレビで農家の人が食べてた、やきりネギのてんぷら丼とか
B級で安くて美味しそうだから人気出るかも
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 21:48:43 ID:ihjnzeDw
[ 4871-DA39-1021 ]
>>41
焼いたやきり葱を乗せた蕎麦とか、焼き鳥丼とか美味いっすよー
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 21:49:44 ID:zcGXXBsg
[ 882A-DA39-6234 ]
>>37
来年4月に出来るよ。
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/25(日) 23:15:49 ID:xKG3re5Q
[ E75E-DA39-0ABD ]
売りがネギとか地味すぎる道の駅だけど、観光客は来なくても地元の人がいっぱいくれば面白い。
広い駐車場作って花火大会の時にモラルのない奴等に占領されそうだけど。
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 00:06:32 ID:eZpJZ4cQ
[ 6D68-DA39-6B56 ]
>>44
道の駅下仁田に謝れ
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 08:20:21 ID:61sdirhw
[ 882A-DA39-7688 ]
>>44
道の駅おかべ(深谷市)
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 08:31:55 ID:QWYlsRiw
[ 7742-DA39-9263 ]
必死に知らない道の駅出されると余計地味なのが際立つな
こういう奴等はそもそも本気でこの程度で観光客を呼べるとでも思ってるんだろうか
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 09:05:32 ID:HbKu588Q
[ 0E20-DA39-5C77 ]
今でも毎月第四土曜日は、
小規模ながら矢切観光案内所で販売イベントをやってる
矢切ネギを使ったパンとかコロッケとか
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 12:22:30 ID:Xa30dQzw
[ 9BE7-DA39-901D ]
道の駅ってその土地の特産品だけじゃなくて
近所の人もかいものにくる土地柄だと
一般的な野菜とか、お弁当、惣菜類などなども
取り扱ってるよ
向こうも商売だから特色を出しつつ、売れるものを売る…と
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 13:08:13 ID:96hDqRFA
[ 7742-DA39-0087 ]
>>48
矢切コロッケはちょいちょい食べ物系のイベントには顔出すよね
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 13:28:09 ID:r1X8ucag
[ 8657-DA39-A5DF ]
6月25日(日)午後7時ころ、松戸市内において、被害者宅に潜んでいた犯人が、帰宅した被害者に刃物のような物を突きつけてガムテープで縛りあげ、現金等を奪って逃走する強盗事件が発生しました。
犯人の特徴
・身長 173cm
・頭髪 黒色短髪
・体格 中肉
・上衣 黒色半袖シャツ
・下衣 黒色ハーフパンツ
外出時は必ず施錠し、シャッターを閉める等の防犯対策を心がけましょう。また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報してください。
松戸東警察署 047-349-0110
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 14:04:46 ID:3bcpkbrQ
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
こわいね
どの辺だろう?
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 16:22:55 ID:lRnUacuQ
[ FFEA-DA39-220F ]
遅い時間に結構行くけど鎌ヶ谷道野辺あたりがなかなか面白い
道の駅じゃなく房の駅とかいうのがあって鎌ヶ谷駅も近いし
ベイエリア直通の8号線にも面してるけど車通りも少ないし客も全然いなくて
日持ちしない商品も多いのによくこれで存続してるなあと思ったけど
千葉を日本一の観光地にってスローガン掲げてるし援助金とか出てるのかな
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 16:43:56 ID:9fCul3uw
[ 39AB-DA39-5D97 ]
>>51
この特徴だと該当者が多すぎてわからないよね。。。
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 17:43:13 ID:ZW5eoucQ
[ 8DB2-DA39-F96B ]
>>53
鎌ヶ谷の話題は鎌ケ谷のスレで
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1497507955/l50
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 19:17:50 ID:Xa30dQzw
[ 9BE7-DA39-901D ]
市内で発生した強盗事件、事情が有るのか場所は絞り込まず「市内」としか
わからないけど、犯人の身長が173cm限定なのがすごいと思った
なんにせよ、用心だな
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 20:19:38 ID:bxINvKlQ
[ 54A2-DA39-41A5 ]
鍵を締めてなかったのか?
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 20:27:10 ID:cdGFATGA
[ EFD9-DA39-311D ]
>>55
道の駅ができるとしたら
どんなスタイルになるかの
一例を出しただけだろ
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/26(月) 21:11:25 ID:WVV3UAtA
[ 750C-DA39-B84C ]
すばる書店は跡地どうするんだろ?
足場組んでたけど看板外して足場も撤去しちゃいましたね
越して来たときからあるけど建屋再利用すんのかな?
便所1つだし無理だよなあ
イタ車のディーラとか来たら良いのになあ
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 00:00:19 ID:Zb4lrb7A
[ 577D-DA39-46EC ]
>>59
過去スレで、散々話題に出てるわw
ホモの発展場だよ。
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 02:12:26 ID:E/hIbZBQ
[ FFEA-DA39-220F ]
「道の駅で観光客を呼ぶ」じゃなく逆で
元々観光客のバスとか家族連れが通る観光地やその往復路で
長距離移動の間に休憩やお土産調達に利用するのが道の駅だよな
矢切がそういう立地にあるのか知らんがまず観光地ありきじゃないのか
地域振興という面だけ見て施設作っても人の流れとか大丈夫なのかな
目立つ場所で特産品売りたい、ないよりマシって話ならしょうがないけど
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 08:02:18 ID:UGw/sW7w
[ 6D68-DA39-D303 ]
>>61
観光地ありきでもない。wikiでも見てはどうかな
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 08:57:24 ID:fIQp/qKQ
[ ADDB-DA39-24F8 ]
西口の飲み屋街の前に担々麺の店ができるらしい。
初日は500円だって。
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 09:58:31 ID:EqMBxPCQ
[ 7E7F-DA39-E420 ]
飲み屋街ってインドカレーとかのある通りの事?
もへじや潰れたん?
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 10:33:03 ID:AJzt/zeA
[ 8DB2-DA39-F96B ]
大して観光できるとこもないのに、わざわざ外環降りて道の駅入るかね?
外環のSA作ったほうがよくね?
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 13:05:14 ID:JcKBKO3g
[ BBEF-DA39-5757 ]
SAは高速道路を管轄するJHとかが、一定の距離ごとに造るもの
自治体側に誘致する権限は無いんじゃない?
道の駅でも観光や物産販売の拠点でも、店舗や駐車場やトイレ休憩施設を造り維持するには
それなりに儲けを出さないと賃料を払えなくて、市の赤字垂れ流しになる
松戸市は今の所、松戸駅⇔江戸川河川航行⇔柴又の水陸両用バスの運行を考えているけど
鉄道からの観光来客を、矢切地区に集めることは考えていない
大きな観光収入を得られるだけの「人」を集められるパワーが無いから
道の駅などの建設費用も捻出できないってことじゃないのかな?
とりあえずは松戸駅周辺の再開発で手がイッパイな気がする
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 16:57:35 ID:3Q/a4M/w
[ 577D-DA39-2F7F ]
北部市場にイオンできるって本当なの?
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 17:03:40 ID:hjjJebOA
[ 874B-DA39-DBE0 ]
>>67
誰が言ったの?
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 17:54:23 ID:tMBg9fbw
[ 4965-DA39-7AA7 ]
北部市場ってキーワード入れるとサジェストに出てくるもんなぁ…
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 18:50:30 ID:AJzt/zeA
[ 8DB2-DA39-F96B ]
住友商事が北部市場跡地の再開発プロジェクトを発表してるけど、イオンなんて情報はどこにもないなぁ。
逆にイオンではないと書いてる情報ページはあったけど。
http://playwithkids.info/facility/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%8C%97%E9%83%A8%E5%B8%82%E5%A0%B4%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB/
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 19:36:35 ID:j9umW1/Q
[ 91E3-DA39-ECE0 ]
観光地になる必要ないんだけど。クルマがスムーズに流れてほしいだけ。
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 20:06:06 ID:CCxGC1FA
[ 577D-DA39-1283 ]
>>67
-
高齢者は大型SCの事をみんなイオンと言ってるきらいがある様な...
それが巡り巡って「イオンが出来る」って話になってるんじゃないか?
昔の高齢者は家庭用据え置きゲーム機の事をプレステだろうがなんだろうが
みんな「ファミコン」と言っていたのだがそれと同じパターン。
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 20:25:33 ID:E/hIbZBQ
[ FFEA-DA39-220F ]
いやwiki読んだ上でそう言ってるんだが
あくまで有用性って意味で
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 20:45:50 ID:5KyBQ+kw
[ 36B8-DA39-2781 ]
それよりも「北部市場」交差点と
「食品センター」バス停をなんとかしろよ
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 20:56:36 ID:jywnpH1Q
[ 9338-DA39-1FA2 ]
アリオって言ってる人もいるよね。なんでもいいや。
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 21:11:28 ID:JcKBKO3g
[ BBEF-DA39-5757 ]
流山市木のコーナンの所(長谷工&住友&ヤオコー)や
おおたかの森に建設中の住友&NTTの複合施設はヤオコーが入ってるので
市場跡にもヤオコーが入ると予想して見る
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 21:27:48 ID:rdPkq8mA
[ 5F3C-DA39-F561 ]
ヤオコーってスーパーだろ
ショッピングモールやってんの?
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 21:36:33 ID:tMBg9fbw
[ 4965-DA39-7AA7 ]
住商のニュースリリースでテラスモールを運営してきたとこですって実績アピールしてるから
テラスモールが来ることを期待したい
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 22:14:28 ID:JcKBKO3g
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>77
複合商業モールにはテナントスーパーを入れて
近所住民の毎日の買い物来店で、来客数を増やす所が多い
食品店と飲食店は集客にも売り上げにもなる
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 22:54:43 ID:YSI/RHFA
[ 3C94-DA39-2F4B ]
テラスが全くの無駄になりそうな立地なのに
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/27(火) 23:17:00 ID:tMBg9fbw
[ 4965-DA39-7AA7 ]
>>80
まぁ、確かにね
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 00:34:01 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
http://www.ricp.co.jp/cms/viewimg.php?entryname=project1&entryid=00034&fileid=00000002&/%A1%FA%A1%FA4.jpg
これの何分の一くらい北部に収まるんだ
そしてテラスからの景観はいかに
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 00:41:51 ID:2SXWylUg
[ 70CD-DA39-C500 ]
アリオ亀有や南柏のイオンモールよりは敷地面積は少し広いよ
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 00:53:04 ID:2SXWylUg
[ 70CD-DA39-C500 ]
北部市場のほうが千数百坪広いみたい
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 03:11:17 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org459308.jpg
同縮寸で比較したけどちょこちょこ民家があるんで
実際使える敷地がどこまでなのかよく判らん
教習場も使えるならかなりの広さになるけど高低差あるよな
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 03:18:17 ID:DjwQtOMA
[ 70CD-DA39-E150 ]
テラスモールの敷地は北部の約1.2倍
北部はテラスの敷地の80%位?
87 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 03:23:43 ID:DjwQtOMA
[ 70CD-DA39-E150 ]
テラスモール約59000平方メートルと北部市場、約49000平方メートル
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 03:33:38 ID:zrFOAsjQ
[ 54A2-DA39-41A5 ]
>>85
なるほど比較すると分かりやすい。
しかし、日立の教習所って広いね〜
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 03:46:59 ID:cZsrOz+w
[ 1C50-DA39-98A6 ]
>>85
乙
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 04:13:17 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294130.jpg
やや重いけどもう一個
湘南テラスモールって妹の家のすぐ近所だと今気付いた
今度泊りがけで行ってこよう・・・
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 05:23:14 ID:EWe6dgPA
[ 4A23-DA39-BCFD ]
教習所の敷地込みで住友が取得したの?それ込みで49,000uだっけ?
マンションとかあるから難しそうな気が…
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 06:29:46 ID:RBYOdE1Q
[ E761-DA39-4F09 ]
>>91
市場部分のみで49000
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 08:59:06 ID:H01QRBpA
[ 5F52-DA39-F951 ]
教習所跡地も何とかなんないかな。
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 09:20:52 ID:zNjH29CA
[ 4965-DA39-7AA7 ]
>>85,90
乙! こりゃ力作だ
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 09:33:19 ID:2tHdbcPA
[ BBEF-DA39-5757 ]
教習所跡地は日立物流のテクニカルサービスと研修所
日立オートサービスの松戸工場隣接してるから
ドライバーの研修や試験・研究スペースとして使ってるんでしょう
教習スペースだけでも24000〜25000uあるから、何か建つと面白いけど
企業が借りてる土地だから、移転でもしない限りあのままだと思う
96 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 12:29:31 ID:TI/2jleg
[ 6EF7-DA39-6141 ]
日立物流 早く移転してくれればいいのに。
こんな事言ってると日立物流の人に怒られちゃうね。
97 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 13:29:37 ID:zUYtxZrg
[ 7742-DA39-E643 ]
25日の強盗事件の詳細。
馬橋駅東口のセイムス付近のマンションの二階。
被害者は窓もドアも閉めていたが、ドアの鍵をこじ開けられ侵入されたそうだ。
家の近所で怖い。
98 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 14:32:12 ID:2tHdbcPA
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>96
南柏のイオンの所は以前日立物流の流通倉庫だったけど
柏IC近くに引越しして更地になった
松戸日立自動車学校だった所は、物流輸送の実験研究と
リース車両のメンテナンス工場が入ってるから、物流その物と違って
都合の良い代替地が無いんじゃないかな?
99 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 16:36:44 ID:gsIt5Qkg
[ 8DB2-DA39-F96B ]
今朝、陣ケ前の交差点で事故があったみたいだね。
しかし警官がいるのにチャリンカスどもは平然と右側通行してるし、そもそも警官も一切注意してない。
警察仕事しる!
100 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 17:05:44 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
工場地帯がSC化するといいんだろうけど元々辺鄙な場所が多いし
食い合うから1つ成功したら2つ3つって訳にいかないだろうし
最初で最後と決めて北部に全集約する勢いでやって欲しい
中途半端にならないためにも日立の土地が欲しいところ
小金原団地の商店街が打撃受けるかもと心配する人もいるだろうけど
現状見る限りそれは別問題だよな
むしろ北部SCで人の流れが変わったら恩恵受けて相乗効果出るかも知れんし
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 18:28:33 ID:K/wKXezA
[ E708-DA39-081B ]
新装ダイエーはどうなん 誰も行ってないの?
102 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 18:42:22 ID:k4innIxg
[ 6213-DA39-5CA5 ]
Dマートの昭和チックなトイレも変わっちまったのかな?
103 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 19:00:52 ID:1K8J23AA
[ 45FF-DA39-CB8B ]
>>101
>>36
さんが行ってるよ
104 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 20:32:35 ID:ZoXVATOQ
[ 255A-DA39-7302 ]
ダイエーはエレベーターで地下には行けないのが残念だった
105 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 21:05:45 ID:k941QVeA
[ 6469-DA39-2FA1 ]
日立の関連は、企業があると税収が見込めるから、
単純に移転もいいわけではないと思うけれども、
使用してない部分と北部市場跡地と連結できるようになれれば一番いいかな
106 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 21:08:26 ID:4sHRvDuQ
[ 8523-DA39-C7CB ]
南柏のイオンモールが失敗モードなのに
北部市場で大丈夫か?
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 21:46:38 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
南柏が複数のSCに挟まれた地理要因で没落してるなら北部もやばいかも知れんが
原因はそれだけじゃないだろうしシネコンの有無でも変わるんじゃないか
だから北部はどんだけ詰め込めるかで一発勝負して欲しいなと
一番気になるのは客層だな…ものの数年でスラムや野菜売り場とか勘弁
5年後「まあ松戸だし」なんて言う羽目になってなきゃいいが・・・
108 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 22:23:41 ID:2tHdbcPA
[ BBEF-DA39-5757 ]
シネコンは平日の空いてる昼間なら集客の核テナントになるかも知れないけど
渋滞で混んでる土日に、駅から離れた所への核になるだろうか?
お隣の柏駅周辺の人の中には、アリオ柏のシネコンではなく
おおたかの森の方へ電車移動で行く人もいる
松戸の場合は亀有があるから、SC空白地帯で単独勝負って訳にはいかないと思う
109 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 22:51:50 ID:pquwE01Q
[ 4871-DA39-1021 ]
>>104
ダイエー、エレベーター使えるようになったよ。裏側用の2機のうち1機お客さん用になってました。場所がバックヤードなんで、ちょっと気を使うけど。
110 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 23:49:24 ID:Y8LjJWDQ
[ FFEA-DA39-220F ]
何故松戸シネマサンシャインが潰れたのかは憶測の域を出ないが
とりあえず北部が市外に人と金が流れる要因を潰してく足場にはなるだろ
新京成側からなら渋滞も経験した事ないし地元頼りでもかなりの戦力じゃね
別に松戸駅周辺の人が亀有に行くのは構わん
111 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/28(水) 23:56:48 ID:hhAXDtug
[ FE41-DA39-184F ]
>>109
あれ、地下には止まらなかった
老人、車椅子やベビーカー利用者が一番使いたいのが食品売り場だろうにな
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 00:16:39 ID:v7Inb4og
[ EE44-DA39-1800 ]
松戸ナンバーてきたら流山市民も選べるようになるんだろうな
113 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/06/29(木) 05:54:40 ID:+otGrEIg
[ FFEA-DA39-E19C ]
雑草さん現地レポww
ペテモ グッズが相当多いぜww
ペット好きでも満足ぜww犬猫もいたら尚良かった
ウェルシア いつも通りぜww 広いし遅くまでやってるのがいいぜww
1000yenカットは来月オープン
二階いくぜww
安っぽいけど頑張ってるアパレル登場ぜww
服に興味ない女子御用達といったとこかぜww
靴屋も流行にのったものはほとんどないぜww
安いおじいちゃんが履いてそうなスポーツシューズで良ければ利用しろwe
三回ぜww最近たまに見るようになったなんか微妙なスポーツ用品店進出ぜww
上野の丸井と比べると規模は比べ物にならんくらい広いし結構品揃えは良かったぜww
ジム行ってる奴や運動好きならある程度物は揃う だがスポーツ用の服がイマイチ過ぎるぜww
松戸は安けりゃデザインは何でもいいだろってリサーチでもされてるのかぜww
ガット張りなども頼めて良いが、すぐに寂れそうで心が痛いぜww
健康麻雀は再来月からなジジイは行ってこいぜww
114 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/06/29(木) 06:03:59 ID:+otGrEIg
[ FFEA-DA39-E19C ]
4階ぜww
カフェはベローチェとドトールを足して2で割った感じぜww
正直スペースの使い方下手くそぜww
本屋さん登場ぜww
まあリブロやくまざわ書店をパクってやってみました的な雰囲気ぜww
でも本屋はあったほうがいいぜ 専門書は伊勢丹いけww
5階は前と変わらずほぼ
オタクみたいなのが集まる店が小綺麗になったくらいぜww
6階のダイソーが一番人がいたような気がするのは雑草だけかぜww
以上雑草さんレポでしたぜww
115 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 10:49:10 ID:aWEPYMVw
[ 7742-DA39-575C ]
もう松戸駅前は死ぬほど色々あるから東松戸なんとかしてくれ
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 16:07:59 ID:xvZg+ELA
[ FFEA-DA39-220F ]
色々あっても何もない町とみなされてる松戸
もうグリーンマークシティみたいの一個できたら御の字ですって段階の東松戸
117 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 17:32:11 ID:U8LWuiHA
[ 5C40-DA39-6D6F ]
中央消防署近くに住んでるけど、わりと東松戸、紙敷はいろいろ合って助かる。
とら食堂、珍来、マック、ブロンコビリー、ユニクロ、行く途中にヤオコー。
118 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 19:23:06 ID:m4iW4CtQ
[ 8F8D-DA39-4AC8 ]
東松戸は人や車が程よくいなくていいんだよなー
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 19:25:09 ID:Vk/mBSJw
[ 600A-DA39-677A ]
>>117
エイホウは?
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 20:10:34 ID:RCzYITgw
[ 655C-DA39-69D8 ]
>>765
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000069-asahi-bus_all
そごう閉店、寂しい柏 周辺の通行、平日5割超減
>駅東口のハウディモール(柏駅前通り商店街)は平日、休日で3万人前後、柏二番街は2万人台前半だったが、
柏のにぎわいを生み出すこの二つの商店街でも前年から減った。一部に増えた場所はあるが、多くの調査地点で減少。
中心市街地全体では、19地点の比較で休日が前年比1万9690人減の23万7031人、平日も同8822人減と厳しい結果になった。
隣の柏駅前は衰退が加速している
松戸駅前は駅ビルと相模台開発があるが、伊勢丹での買い物も増やさなければならない
伊勢丹閉店自体は完全なガセだったけど
121 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 21:42:36 ID:xvZg+ELA
[ FFEA-DA39-220F ]
柏もTXとおおたかと柏の葉のSCに客吸われて衰退していってるらしい
目玉は無いが分散されてどこもそこそこ発展してる松戸と逆で
柏は駅前一点集中で他はど田舎で交通機関がろくなのがないとか
元宿場町で地権者も細分化されてて発展しにくい松戸と逆に
柏は農地が多く買収が容易く駅辺りの大火事でまとまった土地が使えたとか
茨城辺りの客を東京の手前で引き込む為に高島屋が尽力したらしいとか
柏殆ど行った事ないし興味も無いがさっき調べたらこういうのがすぐ出てきた
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 22:31:56 ID:6j0oyIPg
[ 2BFA-DA39-5605 ]
柏なんかどーでもいーわ
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 22:46:31 ID:tTYa81iw
[ BBEF-DA39-5757 ]
柏は駅前一等地に丸井が早くからあった(今は少し引っ込んだ所に建て替えたけど)
全国で最初の駅前再開発事業やったり、駅前地権者団体でスカイプラザを経営したり
高島屋が東武鉄道の土地を借りて、ステーションモール建てたり
市も企業も商店街組合もそこそこ努力し続けてる
沼南町合併も成功して面積が広くなって中核都市になったし
今は大型物流施設を数多く誘致出来る工業団地も多い
TXで金使ったけど、人口も増えてるし財政力も港のある千葉市・船橋市並にある
今年は道の駅に観光バス等の大型駐車場を増設して
農業体験・地産食料の食事・スポーツ拠点としての大型アミューズメント化?で
道の駅に観光客やバスツアーの立ち寄り誘致を狙ってるみたいだよ
(平成32年までの道の駅大型化再整備の費用は合計で17億2000万だそうです)
でも柏市は都市計画道路の整備率、公共施設の老朽化や水道管の耐震化率など
インフラ整備や更新の遅れが、大規模災害に対応出来ていないと思う
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 22:59:22 ID:Iah6Ktuw
[ 1F07-DA39-66BB ]
クソみたいな運転やめれ
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 23:38:01 ID:FdQVEosg
[ 98F5-DA39-30CA ]
柏は元自治省出身の市長が多いからやや硬直的な行政、同じ中核市の越谷も同じ
今は土地が余ってて開発が盛んだから良いけど人口減ったら大変だよ
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/29(木) 23:38:43 ID:xvZg+ELA
[ FFEA-DA39-220F ]
おおたか柏の葉沼南も松戸からだとどうやって行ったらいいのか見当つかんな
これの水色部分が繋がるなら沼南はチャリで行けるようになるけど計画無いかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294327.jpg
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 02:09:29 ID:3plyi+mQ
[ 8523-DA39-B1F7 ]
>>117
お出かけになる店がしょぼすぎて
自慢にもなりませんぜ
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 03:20:03 ID:fX+6XFQA
[ ADDB-DA39-24F8 ]
地図見りゃわかるが、柏の市街地は市のど真ん中にある。
流山寄りのおおたかの森とかは新興開発エリアで、柏駅界隈には行く必要がない。
松戸の場合市街地が西に寄りすぎていることもあり、東松戸・秋山地区だけでなく
鎌ヶ谷寄り・市川寄りのエリアはまだ開発の余地がある。
ただ、おそらく今の開発度合いからすると鎌ヶ谷寄りのエリアの住民は新鎌ヶ谷に行くので
市川寄りのエリアの住民をいかに松戸市内に呼び込むかが課題。
正直バス網を拡充するくらいしかなさそうだが。
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 04:52:01 ID:1hjS+FfQ
[ FFEA-DA39-220F ]
個人的には一種理想的とも思うが鎌ヶ谷も映画館ないしイオンも小規模で
アクロス足してもファッション・雑貨の類は田舎市だけにやはり全然足りない
映画館は車でくぬぎ山交差点からとしてコルトン23分、柏アリオ18分、
北部だと右折一回だけのほぼ1本道で14分、北部完成したら結構来そうだけど
北部の専門店街がどんな仕様になるのかまだ全然わからんからなあ
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 05:33:52 ID:oU8SL/EA
[ 9BE7-DA39-A55A ]
>>120
は毎度のアンチ柏市の荒らしじゃん
まさか荒らしの極論に釣られて、柏は衰退かざまあみろ
それに引き換え松戸は発展だ安泰だなどと自慢するアホは居ないとは思うが
柏の通行量が減ったとか言っても、荒らしの言葉のマジックに騙されるなよ
割合としてはそごう閉店があった割にはほんと微減だぞ
そもそも柏駅前の通行量自体、松戸駅前と桁違いもいいとこで比較にならんのに
柏を馬鹿にする気になどなれんわ
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 06:13:59 ID:C+P1Ltgg
[ 9BE7-DA39-2A38 ]
michinoeki.around-japan.jp/plan-station/plan-chiba.html
132 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
133 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 07:59:13 ID:scO0XnwQ
[ 5F52-DA39-DBC7 ]
>>117
おい、かつやと山田うどんをわざと無視してるだろ
135 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 09:08:45 ID:dHEyWHVA
[ 8AA2-DA39-4B1E ]
>>134
山田うどんなんて何故か東松戸周辺だけで3件もあるのにな
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 09:22:09 ID:Kd0QxDJg
[ 54A2-DA39-41A5 ]
以前、柏ナンバーが出来た時に、わざわざ習志野ナンバーから付け替えて喜んでる連中がいて、一体どこに柏の価値観を見いだしていたのか今でも不思議だよ。
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 09:29:25 ID:cqNOcdqQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
>132
市の面積も駅の数も東京までの距離も違うんだから、平均で松戸の地価が高いのは当たり前
駅前一等地の地価は柏駅や県庁のある千葉駅の方が高い
松戸が肩を並べなきゃいけないのは、市川や船橋辺りだと思う
と南柏に住んで柏市Disってる人に言ってもしょうがないか
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 10:26:27 ID:cqNOcdqQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>126
国の交付金事業で大津川を越える区間(833m)には、造成の予定が出てて
柏市も造成負担金の予算を今年度に出してるから
そろそろ川を渡る部分の工事は始まると思う
野田線を越える区間は完成してるけど、その先の一部住宅と
ゴルフ場の敷地を通る部分は造成予定無しなので
繋がるのはまだ先の話になりそうです
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 10:30:35 ID:cqNOcdqQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
貼り忘れた
社会資本整備総合交付金事業(柏都市計画道路3・3・2号箕輪青葉台線(延伸部))
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-s/ksw-chou/gairo-minowaenshin.html
松戸市区間も造成して繋がればR6のバイパスになるんだけどね
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 11:27:55 ID:Is8/eDyA
[ 750C-DA39-B84C ]
代休とってジョーシン行くつもりなのに雨が止まない…
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 11:32:53 ID:JyN5vqkw
[ 5F52-DA39-42EF ]
松戸市立病院の跡地利用って決まったのかな?
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 11:43:47 ID:TCpJWXFw
[ 6EF7-DA39-6141 ]
市立病院の駐車場も売却かな。
北松戸保育所も元の場所に戻るし。
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 11:51:35 ID:Q6qdQFsg
[ 874B-DA39-6463 ]
看護学校みたいなのも向かいにあったよね
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 12:48:24 ID:xQVt5vVg
[ 39AB-DA39-5C54 ]
>>120
そんなので衰退とか言ってるのは、流山の田舎っぺの一人だけだ
松戸スレまで荒らしにくるんじゃねーよ
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 12:59:36 ID:FxofpqEg
[ 874B-DA39-8AFC ]
>>136
あの時、松戸もどうですか?
って、誘われたが断ったんだよな
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 15:37:02 ID:lxJ8hQRw
[ 4965-DA39-3F98 ]
>>137
どんな奴か解っているならわざわざ触るなっつのw
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 16:24:49 ID:TKj55knA
[ 70CD-DA39-E0CE ]
>>145
そうなの?
野田より柏の方がいいわ〜
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 16:35:47 ID:EL/e3+0Q
[ 8E4D-DA39-125C ]
>>147
そうです。
野田も嫌だけど、柏はもっと嫌だよね。
習志野に戻りたい
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 17:18:33 ID:7jFrg8VQ
[ 874B-DA39-388D ]
>>148
理解出来ないらしい
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 17:19:51 ID:EL/e3+0Q
[ 8E4D-DA39-125C ]
>>149
勘違いで書いたが、訂正しないだけ。
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 18:59:32 ID:Is8/eDyA
[ 750C-DA39-B84C ]
ジョーシン行ったけどアラド隊長機売り切れていた
明日はXwing狙いでポイント貰いに行ってきます
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/30(金) 23:13:37 ID:1hjS+FfQ
[ FFEA-DA39-220F ]
ジョーシン今日開店なの忘れてて閉店20分前に家出たが
新しい道のおかげで稔台からでも5〜6分で着いてしまった
店の中身は市川大野店と大差ない感じだが急にモール街ぽく見えてきたな
ただ6号沿いだから左折出庫のみで向かいのプチモールも出入口別々だから
ジョーシンから一度6号に出てしまうとすぐ真向かいなのに行けない
向かいのインド料理店はさりげなく空きテナントになってた
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 01:01:19 ID:6qIjImyQ
[ 7742-DA39-1C1F ]
松戸のスレで、延々と柏の批判と擁護反論レスしてる輩何なの
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 04:27:15 ID:mm9Gko8Q
[ 874B-DA39-2CA0 ]
一周回って松戸ナンバーは付けてみたい
155 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
156 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 09:08:11 ID:iUZmVfGA
[ 9BE7-DA39-901D ]
>>152
向かいにインド料理店なんかないよ
角の店のことなら、フィリピンの間違いじゃ?
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 10:28:31 ID:jp7eBM2w
[ BC37-DA39-DDC0 ]
また発砲事件
@五香西
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 10:47:51 ID:SDIgPF5w
[ 7B37-DA39-487E ]
発砲事件詳細キボンヌ
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 11:10:40 ID:vL93Qhwg
[ ADDB-DA39-24F8 ]
ユーザー車検やってる俺からすると習志野より野田の方が圧倒的に便利。
道路は空いてるし、軽微な調整(光軸)なら陸運局前の業者にいじってもらえばすぐ通せる。洗車場も近い。
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 11:14:35 ID:vL93Qhwg
[ ADDB-DA39-24F8 ]
噂だと波紋食らったのに出ていかないものだから追い込みかけられてるらしいね。
出ていかないと追い込まれるし出ていくために家を出ようとすると狙われる悪循環。
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 11:18:22 ID:ZDuxRFUA
[ 45FF-DA39-CB8B ]
ふなっしーが新京成電鉄とコラボ 新京成70周年とふなっしー地上降臨5年で。
7月1日より「松戸駅」〜「千葉中央駅」間を運行。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00010009-chibatelev-l12
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 11:21:43 ID:x3FdixgQ
[ 7742-DA39-396E ]
>>159
6月30日、松戸市五香西2丁目のアパートに対するけん銃発砲容疑事件が発覚しました。
犯人は、捕まっておらず、未だ逃走中です。安全のため、不要な外出は控え、在宅中も戸締りをするなどの対策をするとともに、子供に対する安全対策、見守り活動に御協力をお願いします。
また、不審者を見掛けたり、事件について心当たりのある方は、警察に通報してください。
松戸警察署:047-369-0110
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 15:42:34 ID:8H4PCSLg
[ FFEA-DA39-220F ]
松戸警察署から栄町付近で黄土色の傘持った74歳の婆さんが行方不明
とのアナウンスがスピーカーから今2回流れてた
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 17:57:41 ID:poK35qQg
[ 72FA-DA39-3FC1 ]
市の広報紙に松戸ナンバー実現に向けて市も動くって書いてあったよ。
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 18:25:09 ID:Vuaga1Wg
[ 750C-DA39-B84C ]
そりゃ出たら変えるけどさあ
なにわナンバー並みの迫力だなあ
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 19:21:44 ID:IMxAbb5w
[ 655C-DA39-69D8 ]
別に松戸市民としては柏が衰退しようがどうでもいい
俺個人としては柏のやつに散々松戸Disられてたから
柏駅前が衰退してるというニュースは心から喜ばしいのが本音
ここにも同じ思いの人いるだろう?
松戸の方が柏より10分早く東京にいける
ラッシュ時東京まで30分 柏は40分
さらに松戸は駅大改良、東口国有地図書館アリーナ、外環開通もあり利便性が飛躍的に増す
柏は駅改良頓挫、再開発タワマンだけ、放射能汚染、
そごう撤退・高島屋売り上げ不振
柏駅前の来訪者激減という事実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000069-asahi-bus_all
そごう閉店、寂しい柏 周辺の通行、平日5割超減
住むには悪条件多すぎる
行政機関は松戸に集中
商業的にも現時点でも柏と松戸は完全に同格
松戸駅改良、外環、駅再開発がある松戸がさらに商業が発展し、
逆に柏はそごう、ユニクロ、タワレコ撤退を皮切りにヨーカドーも撤退でさらに衰退が加速
商業面でも今後は松戸が柏に対し優位になる
あらゆる面で松戸が上なのは事実
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 19:36:58 ID:8H4PCSLg
[ FFEA-DA39-220F ]
だからそれがよくないんだろ
昔ディスられたから何十年も恨み続けスレに粘着するタイプが一番困る
どっちが先に言い出したか必ず後で判らなくなるし判った所で意味もない
同じ県内でよそが衰退したからって何ひとつも喜ばしくない
169 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 19:38:54 ID:jPA/IZNQ
[ 7742-DA39-C7DF ]
>>167
お前も目糞鼻糞だな
自分の事、いい加減気がつけ、
どっちか上かなんかくだらない、
お前が松戸繁栄の為に何かしたのか?
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 19:46:29 ID:7dV1roTg
[ AD41-DA39-AFBE ]
自白により荒し確定
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 19:47:44 ID:UM4qbWFw
[ 4965-DA39-3F98 ]
>>168-169
スルースキルが足りなすぎ
172 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/07/01(土) 20:46:01 ID:IMKLs+1A
[ 9BE7-DA39-3A6B ]
スルーされることを学びなさいぜww
発砲事件とはガクブルぜww
昨日四川担々麺屋さんが21ってラブホの近くにオープン\500で行列出来てたぜww
感想よろしくぜww
173 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/01(土) 21:02:54 ID:K9f0UNxg
[ 5F52-DA39-B9A4 ]
勇の担々麺のレベルが異次元過ぎて、他のものでは満足できない体になってしまった
白金は何度かお邪魔させて頂いたが、ちと遠い
174 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
175 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 00:18:29 ID:smDpZ9Tg
[ FFEA-DA39-A62B ]
1日の広報まつどにご当地ナンバーの事載ってたけど
松戸ナンバー実現に向け努力していきたいと思いますって載ってた
今まで数多くの要望があったけど複数の市町村が条件で実現しませんでした
今回の募集は松戸市単独での応募が可能になったって載ってた
導入されれば平成32年度に発行予定と書いてありますね。
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 00:21:22 ID:smDpZ9Tg
[ FFEA-DA39-A62B ]
前に新聞かニュースで見たけど
車のナンバーに図柄が入れられるようになるんじゃなかったっけ
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 01:16:27 ID:943/zQjQ
[ 750C-DA39-B84C ]
俺はLEDの光る野田ナンバーなんだけど
光る松戸ナンバーも悪くない気がしてきたw
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 01:39:41 ID:pcnCUiYA
[ 6D68-DA39-6B56 ]
光るナンバーw
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 02:11:34 ID:jJyWUL/A
[ B111-DA39-EE6A ]
松戸ナンバーか。
鎌ヶ谷とか流山を巻き込んで、東葛ナンバーでもよいと思うけど。
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 06:40:25 ID:DY2A3fDg
[ 3D3A-DA39-DAF3 ]
>>179
ナンバーって市や区の名前しかないでしょ。
地域名なんて変だよ。
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 07:02:07 ID:wR87FBoA
[ E373-DA39-F7BF ]
>>180
富士山や湘南があるよ。
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 07:02:59 ID:jJyWUL/A
[ B111-DA39-EE6A ]
>>180
富士山とかあるけど?
183 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 07:49:12 ID:lvyJvKMw
[ EB6C-DA39-35A3 ]
>>179
同感です
野田じゃなきゃいい
いっそのこと野田が東葛に名称変更してくれれば
184 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 08:05:39 ID:jEWSm6yQ
[ 577D-DA39-A6CD ]
また近所で発砲とかどうなってるんだ
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 08:57:25 ID:pcnCUiYA
[ 6D68-DA39-6B56 ]
>>182
富士山に対抗して秋山でどうだ
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 10:03:09 ID:+WzuI7nQ
[ 874B-DA39-1B15 ]
かぶった……東葛ナンバーいいな
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 10:59:35 ID:JGxJi/eg
[ 655C-DA39-69D8 ]
松戸ナンバー新設でいいだろ
東葛も野田も柏も嫌だ
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 11:35:00 ID:eZ0W6HzQ
[ D2C0-DA39-FC82 ]
東葛ナンバーだの、松戸ナンバーだの・・・僕は嫌だ!!
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 11:37:45 ID:JGxJi/eg
[ 655C-DA39-69D8 ]
松戸ナンバーで何の問題もない
柏とかダサいナンバーよりよほど見た目にもカッコいい
いざ出来たら松戸ナンバーへの変更申請急増すると思う
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 12:11:58 ID:vNNzS/bg
[ ADDB-DA39-EEA5 ]
元通り習志野でいい
とにかく野田と柏だけは嫌だ
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 12:42:25 ID:obVE+sCQ
[ ADDB-DA39-5297 ]
どうでもいい
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 13:33:51 ID:lWzhatMA
[ 7742-DA39-3BCC ]
7月1日、発砲したような音を聞いたとの通報があり、付近を捜索していたところ、7月2日、松戸市緑ケ丘2丁目に所在するマンションにおいて、弾丸数発が撃ち込まれているのを発見しました。負傷者はいませんが、犯人は捕まっておらず、未だ逃走中です。安全のため、不要な外出は控え、在宅中も戸締りをするなどの対策をするとともに、子供に対する安全対策、見守り活動にご協力をお願いします。また、不審者を見掛けたり、事件について心当たりのある方は、警察に通報してください。
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 14:00:56 ID:DOlv8gxQ
[ ADDB-DA39-24F8 ]
松戸ナンバー作ったとしたら、絵柄は入れるのかね?
やっぱり矢切の渡し? それとも野菊とかユーカリとか?
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 14:04:46 ID:SnZvVQaw
[ 5C40-DA39-10DB ]
原付ならもうある
http://as-miyashita.jp/wp-content/uploads/2013/11/IP131113TAN000029000.jpg
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 14:27:35 ID:phlqpbMA
[ 70CD-DA39-01A9 ]
>>195
松戸さんじゃないじゃん(´・ω・`)
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 14:30:30 ID:ibI7wrzw
[ F89F-DA39-617E ]
さすがに松戸ナンバーなんかいらない
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 14:52:28 ID:vNNzS/bg
[ ADDB-DA39-EEA5 ]
>>194
>松戸ナンバー作ったとしたら、絵柄は入れるのかね?
銃弾の絵柄
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 15:30:01 ID:JPdUXJzg
[ 504E-DA39-226F ]
>>190
お前の住む流山は野田のままだけどな
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 16:03:12 ID:5L6HeslQ
[ C337-DA39-3A48 ]
ナンバーなんて気にするんだね皆
引っ越してきた人間だけど車のナンバーなんて気にした事ないわ
201 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 16:39:05 ID:4jgm1m0A
[ 57F8-DA39-B41C ]
>>194
無地が一番。
ナンバーを見難くしてどうすんだよ
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 17:14:05 ID:9UOznw+g
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>199
その人は南柏だから、柏じゃない?
まぁ駅の北側住みなら一部流山だけど
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 19:22:16 ID:tYcFCJ6w
[ 4965-DA39-330C ]
>>199,202
あんまし特定個人の事を書き込むとここじゃアレされっぞ
リモホ強制表示のここでもワッチョイ導入後の某巨大掲示板でもお構いなしに荒らし続けてるから困ったもんだ
相手にせずにスルーしましょうぜ
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 19:24:03 ID:1Yjko2rg
[ 09E3-DA39-6FCF ]
緑ヶ丘でも事件あったのですか?
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 19:36:54 ID:u9uL73lQ
[ ADDB-DA39-14C0 ]
今日は頻繁に救急車やパトカーが通るから、事件と関係するんじゃないかとハラハラ
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 20:45:59 ID:YCy0N88A
[ 9BE7-DA39-D79D ]
「東葛」は画数が多く視認性が落ちるので
ナンバーに使う文字には採用されないと思われ
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 20:52:12 ID:UQlCmaZg
[ 3221-DA39-BCCE ]
>>206
視認性を気にしていたら、尾張小牧とか相当小さいし、
練馬と群馬も区別しにくいからあまり関係ない気がする。
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 22:38:42 ID:tYcFCJ6w
[ 4965-DA39-330C ]
平仮名で まつど とか とうかつ でいいんでね?
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 23:07:30 ID:DOlv8gxQ
[ ADDB-DA39-24F8 ]
>>198
それは無理
>>201
観光地だとあるからなあ。
>>208
マッドとか恫喝とか読ませようとするのやめてw
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/02(日) 23:15:37 ID:tYcFCJ6w
[ 4965-DA39-330C ]
>>209
ちっ… バレたか
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 08:29:17 ID:5jFQKG/Q
[ 2A78-DA39-1C7B ]
作りたくないマイナンバーカードをとある事情で作りに行った。
マイナンバーカード用パスワード設定用紙に記入した暗証番号を
市職員が声を出して読み上げたり、液晶タッチパネル画面を
不特定多数の職員が見えるような場所で操作させられたりと、
セキュリティーへの配慮に欠ける対応で呆れた。
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 13:20:09 ID:4mBqjeRQ
[ ADDB-DA39-F5DB ]
>>211
大問題でしょそれw
しょっぱすぎるわ
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 13:42:45 ID:Z0FITmUg
[ 874B-DA39-8ECF ]
>>211
俺が作った時はセキュリティーにはかなり気を配っていたけどな
職員によるのか?それはそれで困る
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 22:54:28 ID:7wX3WRhg
[ 558C-DA39-B567 ]
松戸市の合併話はもーないかな?
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 23:40:15 ID:2/ViUZvw
[ 1035-DA39-BEFC ]
もう合併するような規模の自治体残ってないじゃん
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/03(月) 23:51:03 ID:LnrSII/Q
[ 577D-DA39-25F2 ]
>>194
そんなん、松戸苦愛に決まってるべ
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 05:01:06 ID:w8yKiiow
[ 7742-DA39-894D ]
>>216
今更松岡クンかよw
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 08:45:15 ID:8VuRFy2w
[ 7742-DA39-F62F ]
松戸市川浦安で新東京市
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 09:53:46 ID:W9K961lA
[ 6EF7-DA39-6141 ]
合併はないでしょう。
理想は松戸市と市川市の合併?
それとも鎌ヶ谷市?
柏・・・・・
ないな・・・
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 12:06:45 ID:J1io4VFQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>218
浦安は単体の方が潤ってて高齢化率も低く、財政の都合が良いので何処とも合併しない
松戸は市川船橋と一緒になった方が、道路整備も交通連帯も良くなる
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 12:31:49 ID:I2MYyoTQ
[ 874B-DA39-1257 ]
>>220
それだと、鎌ヶ谷も入れないとダメだろ
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 13:39:42 ID:J1io4VFQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>221
松戸は鎌ケ谷と合併しても特にメリット無いかな?(鎌ケ谷に買い物行く人は多いのかな?)
千葉北道路を建設するのは、それぞれの市じゃ無くて関東地方整備局だから
この道路に関しては地域交通連帯はそれほど関係ない
白井は印西との合併を断った経緯があるから、どちらかと言うと南の船橋や
西側の通り道の鎌ケ谷と合併したいと思ってるかも
鎌ケ谷は財政力がやや厳しいから、周りの何処でも良い方向に転がると思う
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 14:39:58 ID:MwqbQpVA
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
東京に隣接してる市は
合併などする必要は無い
隣接してない市が隣接してる市と合併したいでしょ
つまり松戸市川浦安などは前者
船橋柏鎌ヶ谷流山が後者
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 14:51:19 ID:VBSHWppQ
[ 8657-DA39-A5DF ]
松戸と葛飾区が合併して新葛飾区とか
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 15:02:02 ID:I2MYyoTQ
[ 874B-DA39-1257 ]
>>222
松戸には無いが、あそこだけ仲間はずれは可哀想だろ
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 15:04:14 ID:OYRuThDA
[ FFEA-DA39-A62B ]
国交省のHPみたら今回のご当地ナンバー募集は図柄とセットみたい
イラストありと従来の数字のみから選べるみたい
イラストはカラーとモノクロの2タイプから選べるみたい
カラーは1000円程度の寄付金を払う(交通や観光関係に使用される)
116ある地域のナンバーの内
図柄は全国の9割が検討したい
50を超える地域が検討中、と調べたら出てきた
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 15:43:45 ID:WUKC41xA
[ 600A-DA39-CCB1 ]
松戸市は鎌ケ谷市と合併すれば政令指定都市になれるかな。
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 15:47:37 ID:OZOys/xA
[ D7B9-DA39-E358 ]
>>227
鎌ヶ谷より市川、流山がいいなあ
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 15:52:32 ID:J1io4VFQ
[ BBEF-DA39-5757 ]
>>233
東京都に接っしているかより、港湾に接していて収入がある市に
内陸の企業・工業収入がない市が合併したいと思ってる
浦安は住人も若いし観光収入もある、袖ヶ浦は市川市より財政力指数が高い
あと千葉で今後人口が減らないのは成田市だけだから、それ以外の市は人口減少と
少子高齢化で公共施設がダブついて、福祉に費用が掛かり始める
そうなれば各市町村の財政は厳しくなるから、合併の必要性(合理化)の話になってくる
柏や流山はTXと沿線土地価格の低さで、人口が増えてるので
毎年の開発費用も凄いけど、財政は良くなってる・・・松戸は頑張る必要がある
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 17:06:54 ID:kK8SZaEA
[ 7742-DA39-3FB7 ]
市川、松戸、鎌ヶ谷、船橋でいいじゃん、千葉の玄関都市として川崎以上になる。
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 19:42:30 ID:9io1I1uQ
[ 5EC1-DA39-0088 ]
鎌ヶ谷はともかく市川松戸船橋はそれぞれで人数多すぎて
合併なんかしたら市政パンクするだろ
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 19:48:53 ID:vl5YI8mg
[ ABB6-DA39-9342 ]
このスレ無駄な夢見てばっかの気持ち悪いオッサンばっか
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 20:05:30 ID:Q/5nI56A
[ 5F52-DA39-F106 ]
>>153
有名な基地コテだから触らないこと
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 20:51:00 ID:p+ro1tYw
[ 00F5-DA39-518A ]
ってか290踏んだやつは次スレ立てろよ
ここ何スレか立ててないヤツばっかだっただろ
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 21:33:34 ID:OYRuThDA
[ FFEA-DA39-A62B ]
今、市のHPで7月4日の新着情報の所を見たら、ご当地ナンバーの事が詳しく書いてあった。
3タイプから選べるようになるみたい。従来のタイプとイラスト入り(カラーか白黒モノトーン)
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/04(火) 21:42:15 ID:OYRuThDA
[ FFEA-DA39-A62B ]
明日、大地震が起こった想定で
防災無線で訓練放送があるみたいですね。
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 07:54:38 ID:nK/8BEdQ
[ 7742-DA39-396E ]
311の後のツイッターが酷かったの思い出しちゃった。
あれ担当してた嫌われ者はその後極左NPOに戻って左翼本出したり頑張っているようです。
もう市長周りに一切関わってないといいんですがどうだろ。
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 09:37:01 ID:AMAq5ApA
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
>>235
32年度中交付開始予定か
>なお、新ナンバーの希望者は手数料を支払うことで、
>新車登録や移転登録を待たずに変更することが可能となります。
車はそのままで変更も出来るのか
早く野田ナンバーから開放されたいw
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 09:54:39 ID:RDv149Pg
[ AD41-DA39-05DF ]
>>234
お、おう!
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 10:18:04 ID:tHAnlsDw
[ 8523-DA39-F2C3 ]
あーなんだ訓練放送ですか。
びっくりした。
何言ってるかわかんないんだもん。
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 14:03:09 ID:co5YeTlQ
[ 577D-DA39-25F2 ]
>>237
何年後かに、市議会議員に立候補してくるかもよ・・・
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 20:37:41 ID:+vydWZ1w
[ FFEA-DA39-220F ]
緊急地震速報の音は気味悪くて好かん
好いてもしょうがないけど黒板引っ掻き音とかと同じで
緊急時というのに逆に耳塞いだり冷静な判断力奪われそうになる
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 21:27:01 ID:R3TRrkuQ
[ 0B99-DA39-C767 ]
>>237
極左ではないだろ。まあ左と言えばそうだが、いちいち極端だな。今は大学の先生やってらっしゃるよな、特にどうも思わないが。
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 21:47:53 ID:AMe9v22w
[ 42FE-DA39-A736 ]
訓練放送の不安を煽るような音勘弁して欲しいわ
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/05(水) 22:18:36 ID:sybxpEYg
[ 1F07-DA39-0744 ]
でも、訓練の意味ないでしょ
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 02:08:15 ID:7D5nF1jg
[ EFD9-DA39-5F9A ]
心地よかったら
深夜に放送されたとき
起きれなかったり
二度寝したりするかも
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 06:52:17 ID:S5kNY4Eg
[ 2A78-DA39-F8E3 ]
ブンブン朝っぱらから違法バイク
うるさい。
奴らは新聞配達でもしてんのか?
警察もなんとかできないの?
248 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/07/06(木) 11:45:26 ID:NOXJ2gyQ
[ 9BE7-DA39-3A6B ]
西口のやよい軒の近くにスパイダーマン飾ってある店舗みたいな家あるだろぜww
あそこの駐車スペースに生後2ヶ月くらいの黒の子猫いるぜww
可愛いから誰か保護しろぜww
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 12:32:53 ID:7D5nF1jg
[ EFD9-DA39-5F9A ]
まずかいよりはじめよ
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 13:27:42 ID:SuFzOexg
[ FFEA-DA39-220F ]
数軒先に新聞配達の兄ちゃんが住んでて夜中2時になると
バイクで狭い住宅地をブンブン走り回って配達するんでうるさがられてる
気温下がるのがせいぜい0時過ぎで4時の日の出でまたすぐ気温上昇するから
一度起こされるとさらに寝付き悪くなって疲労が溜まる
隠居ばかりで新聞取る世帯少ない筈なんだが最近マンション増えたせいかな
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 14:45:40 ID:AjOlUdNw
[ 577D-DA39-25F2 ]
>>247
どんどん通報した方がいい。
昔、江戸川区に住んでた時に
街BBSで通報しまくろうって申し合わせて
通報しまくったら減ったよ
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/06(木) 17:21:30 ID:3jwaWfpw
[ 74E0-DA39-650A ]
松戸青年会議所:創立50周年 開通前の外環道歩こう 17日に記念イベント
https://mainichi.jp/articles/20170706/ddl/k12/040/269000c
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 03:37:05 ID:aQNsrvuQ
[ 1F07-DA39-B8DD ]
うちの周りの新聞配達は3時前に来るわ
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 04:48:39 ID:AWPQbxCg
[ FFEA-DA39-220F ]
まあバイクじゃなくても新聞配達はうるさいけどな
でかいマンションだと4時頃入口にワンボックスが停まって新聞の束放り投げて
車のスライドドアをおもきしバーンって閉めてブロロローって去って
後から来た配達人がエレベーターで各階回って部屋のドアに新聞突っ込んでいく
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 08:00:10 ID:bVmlt86g
[ 600A-DA39-EBF8 ]
スパイダーマンの店の黒猫の子猫は親猫もちゃんといるよ!
あのあたりの飼猫だよね
引っかかったら抜けるようにしてる首輪だから、よく外れてノラ猫に思われちゃうんだってさ
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 10:07:04 ID:gEChzsYg
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
飼い猫は頼むから首輪離さないでくれ
糞害が半端無い
家の前とか駐車場とか・・
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 11:24:05 ID:bVmlt86g
[ 600A-DA39-EBF8 ]
家の庭にされるネコの糞が、いい匂いのする金塊だったらねえと家族で話してる
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 12:39:37 ID:n/Ix93eA
[ EFD9-DA39-5F9A ]
首輪じゃなく外飼いの問題では
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 13:36:37 ID:l4Vd9CQA
[ 4965-DA39-97A3 ]
動物愛護センターも猫の室内飼いを推奨してるしねぇ
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 14:58:31 ID:gEChzsYg
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
常磐E531が10月から
朝夕も品川乗り入れ発表!
さらに便利になるな
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170713.pdf
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 15:49:52 ID:f8wNgtAw
[ 882A-DA39-55E3 ]
上野で東海道線直通に乗り換えだとホント人多いからこれは助かる
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 16:39:27 ID:fo188J0A
[ 8523-DA39-C922 ]
黒猫といえばコスプレのでかい男すっかり見なくなったな
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 18:26:33 ID:EYpn39Bw
[ E39A-DA39-C4CD ]
なんか転職しただとか引っ越しただか噂を聞いた
264 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
265 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/07(金) 22:09:17 ID:gEChzsYg
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
松戸駅改良工事の遅れは
通路の耐震性が予想以上になかったから見直してるらしい
秋までには進展するとのこと。
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 06:30:02 ID:ZUPoeI0g
[ 7742-DA39-29DB ]
この数字奇跡じゃねw
38 千葉県 松戸市 486,045
39 千葉県 市川市 486,017
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 07:24:26 ID:Qg2XSQRg
[ 655C-DA39-69D8 ]
>>266
今年の秋から年度末まで駅構内でできるバリアフリー工事を行い、
そのあと松戸駅の上野方に人工地盤を設置し、本格的に駅ビル建設が始まる
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 07:37:08 ID:SrNxO5Rw
[ 882A-DA39-EEDB ]
>>267
そろそろ市川に抜かれて県内4位に転落だなあ
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 08:38:41 ID:B7LU7WUQ
[ 7742-DA39-DEF9 ]
>>266
秋までには進展するってどこ情報?
あとバリアフリーだけでなく駅ビルの情報は
どうなったのだろう
しかし品川大増発で松戸も柏も勢いづきそうだな
松戸はやっととはいえ東横インを誘致できたし
271 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 09:20:08 ID:ZiYpoTVw
[ 7742-DA39-20C6 ]
まあ自分は柏駅在住だが松戸のが都心に近いし地価や人口は松戸のが上だし
駅改良や外環もあるし東葛一番手は松戸でいいかなと言う感じ
柏は東葛2番手でいいや そごう潰れたりかつての勢いないのも確かだし
まあ素直に東京乗り入れ喜ぼう
273 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 09:36:35 ID:Cq3hKdrQ
[ 874B-DA39-A2BB ]
>>270
どこに作るん?
275 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 11:03:13 ID:BnP5/fBA
[ EE44-DA39-1800 ]
柏の話はいいよ
今後は別のところにして
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 11:16:34 ID:trzynreA
[ BBEF-DA39-210D ]
大きな費用は必要だけど区画整理して工業団地増やして
住宅・商業施設と企業・事業所増やして人口と歳入増やさないと
少子高齢化で市の借金と返せない市債増やして、医療・福祉・生活保護費が増えて
高齢者福祉施設と外国人入居者数が増える市になってしまう
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 13:20:27 ID:13ZfCiXQ
[ FFEA-DA39-220F ]
松戸自体がどうかって話と松戸から周辺に移動する利便性の話は全く別だよな
それこそ寝に帰るだけの千葉都民には松戸の将来性とか興味ないだろうし
一度松戸に住んだら次は都内に引っ越すだけで更に千葉の奥に行こうとは思わんよな
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 14:14:32 ID:Xr/VbtlA
[ 7742-DA39-CF8B ]
そうそう。
松戸の住人は松戸から都内側しか見てない。
奥側は観光以外はあまり気にならない。
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 14:34:03 ID:Xr/VbtlA
[ 7742-DA39-CF8B ]
そうそう。
松戸の住人は松戸から都内側しか見てない。
奥側は観光以外はあまり気にならない。
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 15:22:22 ID:vmWFYDgA
[ 248C-DA39-B9D0 ]
>一度松戸に住んだら次は都内に引っ越すだけで更に千葉の奥に行こうとは思わんよな
そうかね?
松戸の良さはミニ戸建だらけの都内とちがって
自然が多くあって広々とした家に住めるから住処にしたという人もいるし
さらに自然が多く広い家に住みたい人は柏や我孫子にも目を向けるだろう
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 15:40:35 ID:BFWbpIkw
[ 2A0F-DA39-B4EC ]
ミニ戸建てとやらになってしまったね松戸も
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 16:39:45 ID:zR5IBWdg
[ 4965-DA39-97A3 ]
広めの一軒家が数件のミニ戸建てにどんどん変わってるな
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 21:34:21 ID:F3Nn7olg
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
我孫子ー柏ー流山ー松戸と
引っ越してきた俺は
次は都民へ!
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 22:18:56 ID:VJO9T+ng
[ 7BD9-DA39-7E99 ]
うちはミニ戸建(21坪)の隣(21坪1200万)を買い足した。
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/08(土) 22:42:27 ID:J1xJPJSg
[ ADDB-DA39-EEA5 ]
>>281
>さらに自然が多く広い家に住みたい人
そういう人は自分の実家に帰ったらいいと思うよ
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 00:13:04 ID:a1WJfj+Q
[ 750C-DA39-B84C ]
そう言うけどミニ戸で充分だぞ
子供は独立したし月極駐車場も安いし
倍のサイズだったらリフォームも掃除も大変だよ
税金も安いし
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 02:58:21 ID:gy0YD24Q
[ FFEA-DA39-220F ]
ついさっき柏アリオからの帰り道間違えて遭難しかかって
徒歩なら発狂してたかもってくらいに柏の大自然を満喫してきたよ
流山とか鎌ヶ谷もそうだったが他市には何のランドマークもないような
長大な虚無の空間が平然と残ってるんだよな
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 06:41:12 ID:qBK4D1SQ
[ 54A2-DA39-0B11 ]
>>288
自分もこないだあの周辺で道に迷って車でぐるぐる廻ってた。裏道はかなりわかりづらいわ。
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 08:32:21 ID:zwc7Eing
[ C135-DA39-1BEE ]
>>284
鎌ヶ谷「いつでもお待ちしております」
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 15:28:49 ID:v0Owrpsw
[ 8DB2-DA39-AFB4 ]
>>281
松戸だってミニ戸建ばっかだよ
つーか松戸よりも世田谷区とか杉並区の閑静な住宅街のほうが
広めの一軒家が多いんじゃね?
だいたい松戸みたいな新興住宅地なんて無秩序に開発したから
雑木林が広がってる一方で狭い道路に隣接するように
狭い戸建住宅がひしめき合って建ってる地域ばっかだろ
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 16:12:06 ID:aCwbHVBw
[ 6D6D-DA39-EB96 ]
松戸はまだ車2台、60坪以上の家が多いよ、世田谷や杉並で整形地60以上じゃ億するし、そんなん買える住民ばかりじゃないだろ。
293 名前:
雑草さん
投稿日: 2017/07/09(日) 16:38:02 ID:4nkxNJZA
[ 9BE7-DA39-1F93 ]
今日も松戸暑いぜww
お前らいかがおすごしぜww
ダイエーの地下にイートインあったっぜww
なに食うんだぜww
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 17:07:10 ID:1y7kzQvw
[ 7742-DA39-E1FE ]
駐車場2台となると郊外じゃないと無理だわな
流山なら余裕だろうけどさ
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 17:35:45 ID:+Qh92jmA
[ 7742-DA39-1430 ]
うちの周りは二台置けるようにしてるとこが多い、そのぶん庭はないけど草むしり大変だしね。
小金原とか土地は広いよね、坂多くて駅から遠いけど。
分割したほうが買い易いし利益も出るからね、不動産屋の都合だよ。
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 18:01:15 ID:RE0wOf4A
[ 2A78-DA39-2E9D ]
ダイエー側の磯丸がいつの間にか閉店してた。
「27日大衆居酒屋オープン」って貼ってあったけど、何が入るんだろ?
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 18:20:48 ID:1EHYZ57A
[ 45FF-DA39-CB8B ]
>>296
居酒屋「大衆酒場ホームベース 松戸西口店」が7/27(木)オープン予定、
松戸駅近くの昭和レトロ&平成モダンの大衆酒場。
http://matsudo-tsushin.com/2036.html
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/09(日) 18:51:52 ID:gy0YD24Q
[ FFEA-DA39-220F ]
松戸ほぼ関係ないけど昔から野田線エリアはやたらでかい家多かったよな
柏の方は趣味なのか洋風の家や豪邸やアメリカンとしか形容できないようなのも多いし
20年前イトコが安くてデカい家買ったと聞いて野田線じゃないのって聞いたらそうだった
デカくてもミニ戸建同様、同じ形のクローン住宅が延々並ぶパターンだったが
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/10(月) 10:45:49 ID:xH+W5TzQ
[ 11C4-DA39-B7D3 ]
ミニ戸建てでもマンションよりマシかもな
大変な時代になってきた・・
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52215
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/10(月) 16:12:22 ID:4HI9Uw3g
[ FFEA-DA39-220F ]
以前住んでた築44年の7階建てマンション久々に尋ねてみたら
管理会社が短期間に4〜5回変わって設計図とか書類も紛失され配電設備も不明、
現在は担当管理会社はなく管理人もいないので住人の比較的若い人(50〜60歳代)
が持ち回りで自治管理して老人には毎日定時点呼して孤独死防止してるそうだ
read.cgi V2.1(PC) 2013/05