■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
茨城県取手市137
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/11/08(水) 20:26:39 ID:g2ZYVj1g
【取手市まちBBS市民憲章】
(1) >290を踏んだ人は速やかに次スレを立てる
(2) 立てられないと思ったら>290を踏まない様にする
(3) 踏んで立てられない場合は速やかに次の人にお願いする
(4) >290が近くなったら再度>1を教えて注意喚起をする
(5) 取手まちBBS市民として>290の踏み逃げをされない雰囲気を作る
市内の情報をゆるく広く共有しましょう
【取手市役所公式HP】
(メインページ)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/
(公式Facebook)
http://www.facebook.com/toridecity
(取手市緊急時用HP)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kinkyu/index.html
防災無線放送情報 (フリーダイヤル0120-860-004でも確認可能です)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosaimusen/index.html
災害に備える (取手市内の各種ハザードマップもココです)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosai/sonaeru/index.html
災害情報関連リンク
http://www.city.toride.ibaraki.jp/anzen-anshin/kurashi/anzen/saigaijoho/kanren.html
<前スレ>茨城県取手市136
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1507194073/
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:33:31 ID:uXW/vMiw
飲食店は開店3年以内に7割が潰れ、10年続けられる店は1割しかないそう。
つまり飲食店が潰れまくるのは「取手だから」とか「ふれあい道路沿いは....」って
訳ではなく全国各地でしょっちゅう起きているごく日常の光景。
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:36:20 ID:QkVPWf7w
>>247
幹線道路という意識になると、寄り道しなくなるとは聞いたことあるな。
ふれあいは6号と守谷を繋ぐ道路になってしまったのでは?
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:37:53 ID:XjGuEScw
>>249
アイバ珈琲屋店になる前がうどん屋だったような
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:40:44 ID:s9Wk270A
新町の日本亭行ってみた。なかなか使える。ただ駐車場も無さそうだしいつまでもつかな。できれば続いてほしい。
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:42:56 ID:HXGMnorA
>>249
>>246
で書き忘れたわ
今のアイバ珈琲が居抜きで入った寺島精肉店(とんかつ屋)も飲食店の居抜きで、
そこが丸亀製麺やはなまるではない讃岐うどん店だったんだよ
2000年代の前半頃だったかな
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 09:45:49 ID:HXGMnorA
>252
讃岐うどん屋(屋号は失念)→とんかつ屋→アイバ
の流れだよ
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 10:17:02 ID:XjGuEScw
>>255
うどん屋が先だったか
取手動物病院の所にも前の建物でラーメン屋とレンタルビデオ屋があったような記憶が
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 10:36:35 ID:TmSVihkw
うどん屋さんへは一度だけ食べに行ったわ。
>>256
ラーメン屋さんとビデオ屋さんにも行ったことあります。
競輪場入り口近くに99ショップもありました。
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 12:16:52 ID:5CfhFjaA
わしがぁ子供のころは〜
利根川河川敷から行き過ぎるB29を
ぼーっとみておってなぁ(笑)
ムスタングには気をつけ・・・ゴホゴホ
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 12:19:13 ID:RgP/G0MA
ふれあいは良いドライブコースだからドライブインがあったらいいと思う
道の駅とかも
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 14:43:11 ID:gxfCk0cw
>>252
うどん屋は、2008年10月頃に閉店した記憶がある。
寺島精肉店は、一度だけ行った事がある。
あの場所は、立地条件が悪いような気がする。
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 00:56:14 ID:Ic7cH4qw
>>253
俺も新町の日本亭に行ってみた
戸頭店みたいに駐車場が無いのは痛いね
でかから弁当は美味かったけど、から揚げの大きさが全盛期の3/4ほどになり
値段も上がってた・・・
あと、新聞の折り込みチラシに店内飲食限定カレーとやらが載ってたのだが
イートインスペースは無く、カウンター前の待合所で食えというのだろうかw
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 09:15:36 ID:CvHZYK9w
T-SITE 取手
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 11:05:47 ID:WUFGK0MQ
>>262
その書き込みには一体どういう意味があるの?
もしかしてあのT-SITE↓が取手に出来るとか?
http://top.tsite.jp/lifestyle/store/index
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 13:13:32 ID:QEqS6zKA
t-site蔦屋が出来るのは龍ヶ崎でしょ!
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 00:29:20 ID:vLCbacWg
>>246
大勝軒だったっけ?大黒屋のだった気がする
>
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 00:52:00 ID:UUsS68dw
>>265
取手大勝軒の末期に、昼の部は大勝軒メニューを、夜の部は
角ふじメニューを提供する形式に変更する時に、屋号を大勝軒から
大黒屋に変えたが、中の人も経営者も大勝軒時代から
全く変わってなかった
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 05:51:10 ID:yEbUE7yg
海老新〜カンパーニャは同じ会社
社長のワンマン経営だから、辞める人が多い
たまに話題になるカンパーニャ劣化の原因は、大体社長のせい
悪い人ではないんだけどね
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 16:50:25 ID:aUkZ6Eyg
>>267
そうなんすね・・・代弁してくれた気になりました(笑)
話変わって日本亭の前、早速路駐始まる(笑)
ふれあい飲食つながりで商売詳しい方にお尋ねしたいのですが、美園のCoCo壱番屋と外車屋さん、吉野家さんあたりって経営者は同じですか?
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 17:29:08 ID:Zuv7P5NA
>>268
フランチャイジーを一から学びたまえ
土地所有者は同じかとの問いならまだマシだが
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 18:16:41 ID:3nK8sx5A
>>269
素晴らしい上から目線、恐れ入りました。
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 18:30:11 ID:EoEa072A
そういや旧ジャスコ跡地を東南アジアのファンドが保有してるって話あったね
その流れでココイチまで…は、無いかなw
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 19:04:07 ID:2U0dePnw
すごい偏見なんだけれども、美園あたりのお店ってどこも人使い粗そうなイメージが(笑)
ペットショップと外車屋経営って
自分の中ではかなりおっかない部類にあります(笑)
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 20:15:05 ID:9KHerhag
美園にある外車屋の前は、ガソリンスタンドだったんだよな。
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 15:39:54 ID:xEXzUSzA
ガソリンスタンドだったんだ。
昭和ノスタルジだけども当時井野、青柳界隈の子供らはわざわざ新取手ドリームまでチャリで行ったりしたのかな?模型屋さんが殆ど廃業してる最中まだやってるみたいだ。
田宮青島が積み重なったあの感じ懐かしいな。
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 18:10:00 ID:BntncFIQ
日本亭休み?
休業じゃないよね?
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 18:57:40 ID:PfRGeDuA
模型屋あるんだ?墓の近くにあった模型屋しか知らない
暇だからプラモデルでも作るかね
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 18:58:28 ID:PduVpzTA
そいいや写真屋になった模型屋もあったわ
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 20:48:59 ID:QN2vOrmQ
それって、ピン歩気のこと?
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 21:53:54 ID:Z7a9KzQw
スタバは取手が茨城県1号店2号店だったけど、
ミスドはどうだったんだろう?
県内では結構早めに出来た方なのかな?
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/13(水) 10:41:31 ID:ZhedBtSQ
>>274
宇田川が経営していた無人スタンドだった。
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/13(水) 11:53:12 ID:AEtmhs8A
取手市の旧藤代町の宗仁会病院付近の住所が岡ってあるけど、中学は藤代中?取手二中?
合併前は藤代中だったけど合併後の距離考えると取手二中の方がかなり近いよね。
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/13(水) 18:34:24 ID:VprT990Q
>>279
つくばだよ
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/13(水) 21:20:39 ID:FD3I4dZw
>>281
参考にどうぞ
http://www.gaccom.jp/schools-14225/district.html
http://www.gaccom.jp/schools-14220/district.html
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/13(水) 23:06:59 ID:FqNpRorw
13年前の牛久市内の強盗殺人の未解決事件動画がここに来て公開。
少年法がらみで今頃公開だけど知ってる方は通報ください。
https://www.youtube.com/watch?v=IKrGDFOpTKQ
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 00:00:25 ID:Pev+67Dg
>>281
教育委員会で指定校変更の手続きをすれば取手二中に通えます。
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 05:53:26 ID:xbXLalRA
>>284
マルチ
管理人仕事しろ
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 11:44:52 ID:e/2kc3pA
久しぶりの平日休みで、無性にチーズチーズしたものを食べたくなったんだけど取手どころか守谷方面や柏方面に足を伸ばしてもラクレット出す店ってないんだな
ピザでも食べるかな
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 12:55:53 ID:w+gGR/NQ
東京でもないと、そうそう出す店ない気がするな<ラクレット
チーズフォンデュでがまんしんさい
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 13:47:27 ID:tlzZ2RhQ
なんだか取手の人口が急激に減ったな
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 15:26:53 ID:31i2pJ5Q
290番なので次スレ立てお願い致します。
筑西のパチ屋での車ごとのライフル盗難事件、
まだ犯人(?)捕まっていないね。
学校からの緊急メールで知った。
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 16:45:22 ID:IvzU7GvQ
今日で関東鉄道取手営業所が終了。
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 20:11:06 ID:6WF35ilQ
半分が月極駐車場になるらしいな
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 20:39:58 ID:wDeqtcAA
テンプレの意味がねえ(笑)
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 21:15:48 ID:y8mhmhcA
日本亭は今日、明日9品限定で2割引き。
昔のモスバーガーのところだと思うけど、店内に
飲食スペースはあるとは思えない。
カレーは店内飲食限定で割引とか書いてあったが意味がわからない。
>>287
ぐxxびで「ラクレット 柏」を検索するとローストビーフ&
ラクレット&生ハム食べ放題というのがあったよ。
>>290
290を踏んだ人が次スレたてるのと
>>1
に書いてあるのでお願いします。
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 21:43:55 ID:OUc1Xq1Q
新スレ作っておきました
茨城県取手市138
↓
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1513341575/
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 21:47:28 ID:fi8jNbTw
>>295
乙乙です!
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 21:49:30 ID:e/2kc3pA
290を踏んだ人 っていう意味がわからなかったのかな。
まぁ『踏んだ』とか普通に生活してたらわからないか。
290を踏んだ人=レス番号290に書き込みをした人 って意味ね。
>>295
乙
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/15(金) 22:04:26 ID:e/2kc3pA
そういえば鳥さん跡地が居酒屋『風風』として再スタートしたね。
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 07:37:34 ID:ozSzJ5rg
スレ立てありがとう
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 08:26:22 ID:yrhgYcAw
300
read.cgi V2.1(PC) 2013/05