掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
☆●☆ 新所沢ばんざい 71☆●☆
1 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/05(月) 19:39:46 ID:1Ip7QSfA [ CBC0-DA39-8429 ]
【必読】
医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前には必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
次スレは >>270 を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300に行く前に告知してください。
西武線への苦情・要望は西武線スレッドへ。
 ↓
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/
【前スレ】
☆●☆ 新所沢ばんざい 70☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1512434926/


2 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/05(月) 19:43:45 ID:1Ip7QSfA [ CBC0-DA39-8429 ]
政治の話題は
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2
立てられない時
【代行】スレッド作成依頼所【後継】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464484948/
管理人へ
★ 関東板 質問要望スレッド【Part14】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1510218319/
削除GL、ローカルルールに抵触する書き込みは
関東板削除依頼スレッド59
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1461819948/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/

3 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/06(火) 06:15:22 ID:8X/yiQOQ [ 0635-DA39-41A6 ]
>>1
乙 ありがとう

4 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/06(火) 15:14:04 ID:auVgS7rg [ E8DD-DA39-F047 ]
幸寿司は一回ランチでお邪魔したことがある。店長さんが弟子のような子を客の前で
ネチネチ言ってたので食事が不味くなったな。本当に気が利かなくてイライラする
のかもしれないけど裏でやってほしい。

5 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/06(火) 17:43:29 ID:R8Lfbsdw [ 174C-DA39-3C20 ]
もう裏でしかできなくなったよ…

6 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/06(火) 20:14:58 ID:SMBB4fLg [ 577D-DA39-089F ]
>>4全く同じ場面見たよ。あと補助の板前さんが体調悪かったのか、何度も何度もトイレに入って、そのままカウンターに入って握ってを繰り返してた。アレ見てから行けなくなった。

7 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/06(火) 22:21:23 ID:/+ckiRew [ 7742-DA39-3E73 ]
りそな〜パルコ&レッツ〜ファミマの近くに中華料理屋あるみたいだけど、
何時開いてるの?

8 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 09:50:52 ID:1FfAyMeQ [ E8DD-DA39-F047 ]
※6
汚いw
やっぱり年中怒られてたんだね。板前修業って自分が虐められてきたからそれが
普通だと思ってるのかな。お金払って嫌な気分になる店に行きたくないわな。

9 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 10:33:49 ID:V4FYSwBA [ 7742-DA39-012F ]
事件、批判、悪口になるとレスが増える所沢住民の気質ってなんとかならんのかね?

10 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 11:22:35 ID:xRTdrTow [ 577D-DA39-15CE ]
>>8
アンカーくらいちゃんと覚えましょう
米印てなんやw

11 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 12:08:58 ID:mr6tDQnw [ CBC0-DA39-8429 ]
※がアンカーの掲示板もあるからね

12 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 12:34:23 ID:kp4Q9Kdw [ 5C40-DA39-FE3D ]
井の中の蛙

13 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 20:42:27 ID:TzbY4ebw [ 5F52-DA39-1F74 ]
また変な虫が湧いてる

14 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 21:07:02 ID:JsasRV+A [ 577D-DA39-089F ]
なーかーよーくー

15 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 21:18:53 ID:+S8bSREw [ 7742-DA39-E651 ]
>>11
※がアンカーの掲示板?
知らんかった

16 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/07(水) 23:03:24 ID:qz3mwnpA [ C708-DA39-2D25 ]
アンカーなんて分かればいいじゃん!
堅苦しく考えてもいいことないよ〜w
シントコ民、仲良くイコ〜w

17 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 00:01:29 ID:MGr1tuNw [ 577D-DA39-D5FC ]
アンカーを>>にすることで
ワンクリックで該当レスに飛べるのですよ。
読む人にとって都合がいいのです。

18 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 00:03:57 ID:+E1JnY9A [ D7DC-DA39-4E23 ]
なんか物凄くレベル下がったな

19 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 14:50:44 ID:fXI94mOw [ E8DD-DA39-68A8 ]
こないだ近所の人から食パンをもらった!
『新トコに新しく出来たパン屋さんの食パンなんだけどこれって本当に
美味しいから食べてみて』と渡されたのだけど本当に美味かったんだよね。
食パンが入ってた袋を見たら 乃が美
って印刷されてたがこの店っていつどこら辺に出来たのか ?
今度、自分でそこへ行って買いたいなと思うのでその店の場所が分かる方がいましたら
教えて下さい。

20 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 14:54:12 ID:WY3KSYAw [ 882A-DA39-BD18 ]
ググれば直ぐに出るものを...

21 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 16:00:31 ID:PbdlVx8A [ 2F3E-DA39-50A9 ]
乃が美
埼玉県所沢市緑町1-19-16 ルミアン第2ビル
だそうですよ〜♪
都内から引っ越してきました。
新所沢とても暮らしやすいです。
道が真っ直ぐでベビーカーもお年寄りも危なくない。
驚く程歩道が狭い街もありますので、新所沢嬉しいです。

22 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 17:52:57 ID:joKKBGTQ [ 874B-DA39-8EEC ]
坂無いしね。
都内は結構でこぼこだからね。

23 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 20:29:33 ID:pXDWXYEA [ 7742-DA39-35EB ]
>>19
場所は>>21に書いてあるけど
簡単に言うと西友の駐車場の出入り口の後ろ側。

今日店の前通ったけど
正午には完売で閉店してたから
行くなら午前中早めに。

24 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 20:46:03 ID:HAAQq/FA [ D35C-DA39-D784 ]
>>19
その店の近所の和菓子屋には近づかないほうがいい…

25 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 21:49:08 ID:PR/cm7hQ [ 655C-DA39-7ABA ]
>>24
駄菓子屋なんてあるの

26 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 22:19:43 ID:85uM1rug [ FFEA-DA39-8FFC ]
>>25
和菓子屋と書いてあるでしょ。

27 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 22:26:18 ID:zKLtvB3g [ 600A-DA39-5A71 ]
新所沢利用をやめて小手指に変えたらストレスがなくなりました
みんなもそうしたら?

28 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 22:43:51 ID:08izE6Tw [ 5F52-DA39-1F74 ]
でも小手指ちと遠い

29 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 23:01:46 ID:24BWnCZw [ 655C-DA39-BF34 ]
私も、新宿線でなく池袋線にしようか思案中。
職場は新宿駅が最寄なので、池袋での乗り換えを選ぶか、時間かかるが乗り換えなしの新宿線のままにするか?
西武新宿はJRから離れているし…。でも新宿線は池袋線ほど混雑していないのがメリットだし…。
結構悩みどころ。

30 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 23:06:03 ID:HAAQq/FA [ D35C-DA39-D784 ]
>>27
では小手指スレへどうぞ。

31 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/08(木) 23:16:00 ID:S/NHFaWg [ 577D-DA39-4B37 ]
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20180208_SEIBUkawagoepass.pdf
>これまで西武新宿駅・高田馬場駅から本川越駅までの往復割引乗車券として発売していた「西武レールパス」を、
川越の主要観光地に最も近い本川越駅に池袋駅から所沢駅経由でお出かけになる訪日外国人のお客さまが多いため、
西武新宿駅・高田馬場駅に加え池袋駅での乗降車を可能とし、


川越観光すら東上線があるのに池袋にシフトしそうな感じだな
西武新宿の立地がネックなんだろう

32 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 00:08:15 ID:HWr7R96w [ D7DC-DA39-4E23 ]
でもその独立した西武新宿駅が抜群に便利なんだよなあ。
新宿から確実に座って帰れるのって西武新宿だけじゃないかな。

33 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 00:14:06 ID:xjlfWC+Q [ 577D-DA39-4B37 ]
小田急も京王も座れるよ
しかも立地がいいし
待たなくてもと言いたいんだろうが
正規の新宿駅から西武新宿まで歩くぐらいの時間を加味すると
労力は変わらない
両線とも(京王はこの春から)座席指定車両を運転してるから通過料金で必ず座れるサービスもあるしね

34 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 00:23:44 ID:8mt69vHg [ 577D-DA39-D5FC ]
>>21-22
そう、新所沢は坂がなくて道も広々としていて良い。
まあそれは西口の話で、東口は割と坂があるんだけど。
それでもよそと比べたらフラットでいいね。東川、柳瀬川周辺なんて大変。

35 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 00:47:32 ID:86LLQ4jQ [ 9845-DA39-1F42 ]
>>32
優等だと並んでも座れないことがある

忘年会シーズンの週末夜間だと
高田馬場からのJターン奴で座席が埋まってるからねえ

36 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 02:22:17 ID:Dl9MqYZw [ FFEA-DA39-8FFC ]
>>29
会社がどっちの線を使っても交通費を出してくれるなら、池袋から埼京線で
JR新宿に行くのが良いと思うよ。

自分が通勤していた百貨店は、新所沢発だったら西武新宿しか認めてくれなかった。
自腹を切るのも馬鹿らしいから我慢して西武新宿まで通ってたけど、時間が掛かり過ぎ。
帰宅時は1本待てば座って帰れるのはメリットだけど、いかんせんトロトロ走るからイラついた。

37 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 02:32:52 ID:0Nm9neDg [ 1241-DA39-8C6D ]
西武線への苦情・要望は西武線スレッドへ。
 ↓
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/

38 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 09:27:55 ID:IA0JknjQ [ E8DD-DA39-68A8 ]
>>23
そそッ そういった簡潔で分かり易い説明があたしは欲しかったのです。
サンクス!
あの美味さなら速攻で売り切れるだろうナ
と思ったよ。

39 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 20:41:11 ID:9qrnzQzA [ 9ECC-DA39-A5E3 ]

新所沢グリーンハイツ 西武ショッピングプラザのドトールコーヒーは「新所沢西口店」だけど、
東口にも出店することを企んでいるのかな?

40 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 21:53:29 ID:mtPshA6g [ DF41-DA39-E415 ]
そういう慣例というかルールなんじゃないの。西口店出来てから相当経つし、その気ならとっくにオープンしてると思うけど…

41 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/09(金) 22:41:31 ID:9qrnzQzA [ 9ECC-DA39-A5E3 ]
>>40
それが、公式サイトの店舗検索を見たりすると、
所沢や小手指はそういう慣例になってない

42 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 00:06:51 ID:sJmIMzDA [ DF41-DA39-E415 ]
>>41
そしたらそういう目論見もあったけど中止したのかもね。
ドトールはもう10年以上あるんじゃない?今から出来る可能性はむしろ低いと思うよ。

43 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 00:57:57 ID:pi2lwvAA [ 577D-DA39-7822 ]
東口もブレスコーヒーがなくなったから、さっと出る系の喫茶店が
できてもいいかもね。poemは出てくるの遅いし、ミスドはコーヒーを
味わいに行く感じではないし。
あ、セブン2階があるか・・・

ロータリーのパチ屋跡は、むらやまがよそにできてしまったのなら、
何になるのかな。テナント募集ポスターが貼られてないから、
すでに借り手はついてるのかな。

44 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 01:22:20 ID:YArFN0ig [ 577D-DA39-E992 ]
西口の満洲の並びにある東京堂のHP移転した?
あの喫茶店すきなんだけど

45 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 14:43:45 ID:WUrv4PLA [ 577D-DA39-089F ]
東口、個人的にはファーストフード系が欲しいなぁ。
バーガーキングとか、マックとか。

46 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 16:29:55 ID:g1ID55Ag [ 7EE2-DA39-2FAE ]
ハンバーガー屋ほしいねー
あと普通の定食屋ってこの辺全然無いよね

47 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 17:31:31 ID:9+ihS9Ow [ 4B83-DA39-F82D ]
モス

48 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 19:00:56 ID:/fJXlttQ [ 7742-DA39-E0D7 ]
ロッテリアは、どんどんバーガー類小さくなるしイマイチ。
マック遠い。駅近にハンバーガー屋賛成。
ほんと、パチ屋跡は何が入るんだろうね。

49 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/10(土) 20:02:53 ID:HZHLlAeQ [ 27E5-DA39-BD25 ]
花園ヨークマートの隣は何が出来るのでしょうか?

50 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 00:08:05 ID:MNEg8niw [ 577D-DA39-7822 ]
>>46
キッチンサンは?

向かいの印度亭もカレー主体だけど学生セットなら飲み物とデザートまでついて
確か600円台。(実はアジア全般メニュー豊富)

中華系なら、1000円未満でセットものが食べられる店は
満洲、友好、祥和、日高屋といっぱいあるのだけどね。寒舎も確か昼は安めのセットモノがあったかと。

和定食、ということだと確かに少ない。
ぱっと思いつくのは「松屋」「天狗」か、パルコ内の「まーせる」ぐらいかなぁ。

51 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 09:20:07 ID:6rvKtT+g [ D35C-DA39-D784 ]
>>46
北所沢の大戸屋

52 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 10:55:17 ID:uDlWFMZA [ 577D-DA39-089F ]
行ったことないけど「まんまる」って居酒屋、定食ランチやってなかったっけ?
安かった様な。Facebookの情報だけど。

53 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 11:20:46 ID:Dj3actYw [ FFEA-DA39-5217 ]
サブウェイとか欲しいね

54 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 11:52:07 ID:Q3wiNCBQ [ E8DD-DA39-3B05 ]
サブウェイかモス

55 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 13:05:44 ID:hytf24XA [ 577D-DA39-E992 ]
松屋の牛焼肉定食
満洲のダブル餃子定食
日高屋のバクダン炒め定食
が僕の三大定食w

餃子の満洲が東口本店と西口店
つけ麺が東に福吉西に大勝軒
駅前のマクドナルド消えたのホント痛い

56 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 14:18:18 ID:iho9nF8w [ 577D-DA39-0C18 ]
>>55
山田うどんのパンチ定食
もオススメ

57 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 15:30:12 ID:ASOIpcHA [ 4CBD-DA39-2F71 ]
SUBWAYとモス良いね、来て欲しい!

58 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 16:14:17 ID:8jieR2iA [ 7742-DA39-8E69 ]
SUBWAYとモスは縮小傾向だから、頑張って欲しいね。
SUBWAY、野菜もとれて女子ウケしそう。遅めの夕飯にも良いな。

59 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 19:06:08 ID:R0OGXJiw [ FB5A-DA39-A63F ]
>>55
あなたとは気が合いそうだw

60 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/11(日) 20:10:43 ID:MyYXGR6Q [ 7742-DA39-77A4 ]
たった今緑町のマックのある交差点近くで赤橙付けてサイレン付けてるパトカーを三台連続でみたんだけど何かあったか知ってる人いる?1台は仮面パトカーだった

61 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 04:06:34 ID:3ihkqyNQ [ 1BCD-DA39-AEF0 ]
仮面パトカーてw

62 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 04:32:44 ID:D/1Y37TQ [ 72CC-DA39-007F ]
西部警察かよ

63 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 07:27:23 ID:/2vMgq8A [ 577D-DA39-0C18 ]
>>60
覆面パトだろ

64 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 10:37:08 ID:IUemHjLw [ 577D-DA39-7822 ]
とんかつ司とてんやもあった。<西口定食
けっこうあるかも。

65 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 16:16:45 ID:7NGQNNDA [ 655C-DA39-57C5 ]
花園ヨークマート北側、知らない間に東西に道が出来てる。
まだ砂利道だけど北所沢から花園へ移動便利だ。
ヨークマート横の都市計画道路と同時開通かな。
あのあたりの畑、郊外型のお店が来たら化けそうな気がする。
元のセガミのところも建物立ったけどまだ何が来るか不明だ。

66 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 17:13:55 ID:IUemHjLw [ 577D-DA39-7822 ]
元西友・セガミ間の新道が完成すれば、ラーク所沢への道の交通量は
減るかなぁ。十分な歩道がなく微妙なクランクも多いあの細い道は
たまに歩くととっても怖い。

67 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 21:27:18 ID:B56rn8vA [ 3BE0-DA39-552A ]
>>66
ラーク所沢への道は、歩行者や自転車を避ける車運転する側も怖い。
その新道はどの辺りまでいつ開通見込み?

旧島忠から神米金まで繋がる道路できればだいぶ変わりそうな。

68 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 23:10:39 ID:1MTlrgUA [ 577D-DA39-089F ]
誰か、新所沢から徒歩圏内で油そばや、まぜそばの美味しい店知ってますか?

69 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/12(月) 23:32:22 ID:/XJGmCDA [ 577D-DA39-E992 ]
>>68
福吉

70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 00:15:58 ID:Q+Ap7ehQ [ 577D-DA39-0C18 ]
>>68
秋津になるけど夢者の油そばはうまかったよ

71 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 00:25:33 ID:Zpt7jSCw [ BC0D-DA39-D6AC ]
うん、福吉。

72 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 01:50:30 ID:pv9kPWaw [ 7D41-DA39-1078 ]
福吉は油そばよりラーメンとかつけ麺のが好きだなー

73 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 07:41:14 ID:2xmVe6zw [ 874B-DA39-77B4 ]
福吉のラーメンは確かにウマい

74 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 08:15:19 ID:3Nw21QEg [ 577D-DA39-089F ]
68です。なんだか福吉人気だねー。
駅下の丸めに油そばあるけど、ラーメンの味変わってから入って無いのと、
ひよりのまぜそばも気になるけど、レビューみたら肉味噌が甘めみたいだから、自分の好みでは無いかも……と行かずじまい。

75 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 22:12:01 ID:FuK5ASAg [ 9ECC-DA39-A5E3 ]
福吉のオープンしたての頃にあったバナナシェイク
もう一度復活しないかな

76 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/13(火) 23:24:05 ID:+eXS4E0g [ ACFC-DA39-8A29 ]
福吉、いまんとこ一番好きなラーメン

77 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 03:11:15 ID:bGl6TxFA [ 262E-DA39-9D44 ]
自分は福吉だめだったんだけど
みんながそんな言うならまた行ってみようかな
おすすめって何かな?魚介ラーメンが苦手だからそれ以外のおすすめ教えてください!
ヨークマートと同じ建物に百均と美容室入るのかな?

78 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 07:05:35 ID:G7rMIJpg [ 70CD-DA39-0B43 ]
また美容室かよ・・・
なんであれだけいっぱいあって潰れんのだろ
人件費メチャクチャ下げてないか

79 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 07:42:44 ID:0uoGFMTA [ 874B-DA39-4AF1 ]
固定費がほぼ人件費だから損益分岐点が低いんだよね。若い人(≒安い人)しかやらないし。

80 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 07:50:12 ID:TP+1xDog [ C7EA-DA39-3AEA ]
美容室は前にあったpure?がパルコ側から戻って来る予定だよ

81 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 09:20:49 ID:enNuIyPg [ 1DD8-DA39-10BF ]
福吉は木曜だけ塩ラーメンの日で、塩そばとか鶏白湯そばなんかは魚介じゃないし美味しいよ

82 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 10:50:04 ID:Nl2hZbyw [ 7742-DA39-A11C ]
三井住友銀行って支店なかったんだっけ?

HPで見たら、所沢駅前の住所しかなかったけど。

83 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 12:30:52 ID:wdq3BNfA [ 9BE7-DA39-5958 ]
>>82
駅前のはセブンイレブンになったよ。

>>78
たしかに新所沢は美容室多すぎる気はするけど、急用で調髪したいときにどっかしら空いてるからそれはそれで便利。

84 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 13:15:31 ID:dcXRyHQA [ 7742-DA39-1C78 ]
>>83
ありがとう。

85 名前: ゆう 投稿日: 2018/02/14(水) 16:18:16 ID:4ilGMl9A [ FFEA-DA39-44E7 ]
>>82
アンカー入力がわからなくて。
三井住友は所沢支店の中に新所沢支店もはいってます。
支店名は変わりません。

86 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 21:44:16 ID:eUyfoe0g [ 72AF-DA39-258D ]
今日からかな?元西友跡地裏が通れなくなるみたいな張り紙がしてあった
ゲオ横の道を片側だけじゃなくすみたいだよ
誰かもう通った人いるかな?

87 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/14(水) 23:50:33 ID:hYVkNixg [ 577D-DA39-7822 ]
>>86
これですね(市役所HP)。

工事期間:平成30年1月下旬から平成30年3月30日

※平成30年2月14日午前10時より全面通行止め、
 及び市道3-5号線の一方通行解除。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/doro/kojijyoho/doseib9377_20180125.html

88 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/15(木) 00:50:02 ID:HFykrZxw [ 7742-DA39-BC69 ]
>>85
ありがとうございます。とりあえず、今日、所沢駅前の方に行ってきました。

89 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/15(木) 20:23:11 ID:wVhSECnQ [ 7742-DA39-3993 ]
>>87
今朝、美原郵便局方向から花園方面に右折するのに
警備員が誘導してくれたけど
いつもより車の列が長くなっていた。

花園方向からの右折の場合は
踏切方向から来る車両が切れる
タイミングじゃないと曲がれないし、
美原郵便局側から来る車の列に
割り込む感じなので結構面倒。

ちなみに双見保育園あたりからゲオに向かう道路脇に
この先右折しづらいから真っ直ぐ行かないで
事前に曲がって遠回りを促す看板が
何枚か設置されていた。

90 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 00:12:06 ID:1VdT9fCw [ 577D-DA39-7822 ]
旧花園西友北側の、今般閉鎖されたう回路のさらに少し北側に、
ラークへの道から建設中の新道への抜け道のようなものが
造成中なので、近々、この抜け道→新道→北所沢町交差点の部分が
新たなう回路として開通するのかも。
(だとすると市道3-5号線の一方通行解除は一時的なものかも)

91 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 09:26:03 ID:mwTu1+ag [ FFEA-DA39-6070 ]
一人で飲んでる女の人と仲良くなりたいんだけど、可愛い子いる店どこ?

92 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 09:41:47 ID:7BvIHpuA [ 7742-DA39-2347 ]
>>91
シントコにそんな店はないです

93 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 18:32:26 ID:FcuuaYDA [ 7742-DA39-FBE6 ]
簡易写真プリント出来る機械って駅の写真屋いがいである?
前は花園の西友にあったんだよね

94 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 19:19:47 ID:TbURE7zg [ 874B-DA39-1301 ]
>>91
あるけど店名晒すのはちょっとね。某カラオケスナック。

95 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 20:12:44 ID:jAub+iPQ [ FFEA-DA39-8FFC ]
>>93
履歴書とかの写真が撮れるやつ?
だとしたら、美原のヤオコーとか、中新井のトモズにも有った気がする・・・

96 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 20:45:00 ID:JmNO8KpA [ 874B-DA39-CA48 ]
スマホの写真とかプリントできる機械のことじゃない?
だったらコンビニで出来ると思うよ。

97 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 21:06:31 ID:4rCkPfew [ D35C-DA39-D784 ]
セブンイレブンのプリントは結構使いやすいよ。

98 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 21:41:29 ID:YBsI0I5w [ 7742-DA39-3F38 ]
スマホプリントなら駅ナカ西友2階入り口にあるよ

99 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/16(金) 22:47:08 ID:UmkPmx5A [ 577D-DA39-D5FC ]
>>90
接骨院の前の道ですね。
住民しか通らない道だったのが、大型車もバンバン通るようになるわけだ。
大きく変わるなあ。

100 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 00:36:08 ID:fV1eNe/w [ 7742-DA39-B8F2 ]
新所沢って、西武新宿線が遅くなって行って昔より不便になっても、
所沢乗り換えで30分で池袋まで行けるのは変わらないんだし、
パルコあり西友ありで街単体で充実してる&所沢より落ち着くってので
これからもいい街であるのは変わらないと思うけどね
そりゃ再開発とかないから取り残されてる感もあるけど、
若い自分からしたらそういう古臭さも落ち着いて好きだし。

ただ他所の人からしたら、そういうとこまで気付けるかっていうと
難しいとは思う

101 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 09:49:58 ID:3tgeyXdw [ FFEA-DA39-2A8F ]
>>94
まさみちゃん、リキュウ13、ジョイフル他カラオケスナック結構あるな

102 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 16:49:27 ID:lRJ3g7XA [ 36EC-DA39-37FB ]
>>100
新宿へのアクセスが悪くなった以外はいいところだよね。平坦で広くて落ち着いてるし、なんと言っても駅前にパルコあるのが大きい。ほど良い大きさでテナントも必要十分だから大抵の用事は済ませられる。
唯一の欠点である新宿へのアクセス劣化がこの先どれだけ響いてくるかがちと心配だけどね。

103 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 20:26:23 ID:EnCfR1UA [ A807-DA39-39EB ]
>>95->>98
コンビニのコピー機で出来るとは知らなかった!
情報ありがとう!
できました!

104 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 22:02:22 ID:2t9pmE/Q [ 8684-DA39-50E3 ]
>>100>>102
お二方の声に同意!
市役所や集配郵便局にも行きやすい、複数のチェーンのスーパー・八百屋が多い、
医療機関も近くに色々あるなどホントに暮らしやすい
それなのに家賃は都内の3分の2だし、落ち着いた所でとても助かってる
全く余所から来た者だけど、評判を聞いて下車してすぐに雰囲気を気に入ったよ
不安な点というとやはり新宿へのアクセス面、これ以上悪化しないといいね

105 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/17(土) 23:35:44 ID:ZWD1iN6g [ F511-DA39-0AF0 ]
しつこくて申し訳ないけど、持ち込めば大きいゴミも無料で捨てられるのと、ゴミ袋が自由なのが自分的にすごく暮らしやすくて助かってるよ

106 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/18(日) 00:12:25 ID:IZeyezTA [ 7742-DA39-5AE0 ]
あんまりしつこく書くと、改悪しそうだから、程ほどにしてよ。

107 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/18(日) 01:00:02 ID:uwtf8nGw [ 4B83-DA39-F82D ]
美容師さんも言ってたけど
新所沢って出て行っても帰ってくる人が多い
自分もその一人、住みやすくて居心地いい

108 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/18(日) 16:02:50 ID:z7lgpCwA [ 577D-DA39-D5FC ]
新住人が入ってこないと高齢化するばかりなので、
若い人が魅力を感じるものがないと衰退してしまう。

109 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/18(日) 17:22:14 ID:wVRQSTqQ [ 6EF7-DA39-66CD ]
北所沢の道路工事関連通行止めとか、小中学校保護者には連絡がないけど
どうなんだろ。 中学生は結構通るぞ。
道路工事あと一か月でけりがついて、5月にヨークマート開通。
いよいよ踏切渋滞もすごくなりそうだから、小手指のほうに抜ける道も
はやくやってほしいな。

110 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/18(日) 23:13:54 ID:bpzWiTdA [ 577D-DA39-089F ]
西口のURなんて、空家が多いからもっと若い世代に上手く売り出せば良いのにね。CM頑張ってるけど。

111 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 07:04:12 ID:Kr3vQN9A [ 70CD-DA39-0B43 ]
>>110
意外と家賃高かったりするからね

112 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 11:22:44 ID:sjjFa9ig [ 874B-DA39-0829 ]
俺はあのUR賃貸住宅が新所沢の発展を頭打ちにさせてると思ってるけどね

113 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 11:59:26 ID:EXzkg44A [ E8DD-DA39-A302 ]
>>110, >>111
民間の家主や不動産業者に影響与えないように(民業圧迫しないように)
家賃のバランスをとってるんだよ。
職員はみなし公務員だから上手く売り出そうとかそういう意識は無いんだわな。

114 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 12:31:53 ID:o9AJNyMA [ 7742-DA39-20C3 ]
>>102
> 新宿へのアクセスが悪くなった以外はいいところだよね。
> 唯一の欠点である新宿へのアクセス劣化がこの先どれだけ響いてくるかがちと心配だけどね。

市内なのか市外なのか知らんが、入曽との間にある車両基地を死守しとかないと。
万が一拝島方面に車両基地が出来たら、完全に拝島シフトになりそう。

新所沢って、物価も含めて、生活しやすいとは思うよ。

115 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 18:02:35 ID:rW3cizyg [ 874B-DA39-30E7 ]
>>112
そうは思わないなー。
新所沢自体もともと公団のために出来た駅だし、現在も住民数でみても納税額でみても結構な割合を占めてるんじゃない?

町内新聞かなんかに書いてあったけど、黎明期の新トコ公団移住組は都心の官公庁勤め世帯が多かったらしくて、平均年収はかなり高かったらしいよ。
公団なかったらパルコも出来てないと思う。

発展を阻害しているどころか発展の礎なんではなかろうか。

116 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 19:30:23 ID:C4YFITAQ [ 3802-DA39-8F6D ]
>>115
>>112 さんは、昔の公団団地ではなくて、現在のURのことを言っているのだと思うよ。
昔はあなたの言うように、活気があっただろうね。

117 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 20:39:06 ID:Kr3vQN9A [ 70CD-DA39-0B43 ]
>>114
でも玉川上水より先は単線だし、あの沿線民って拝島線使わずにバスで中央線に出る人が多いし

118 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:06:56 ID:+BrRcjGg [ 7742-DA39-8C9A ]
>>117
そうなら、昔と比べて新所沢がこんな不便になってないよね。

119 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:09:41 ID:VgBHbR8Q [ 882A-DA39-32CD ]
>>114
玉川上水に車両基地があるんだが?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/玉川上水車両基地

120 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:12:15 ID:Lr9idE1g [ 9845-DA39-C5B6 ]
>>118
西武グループとしては小手指(池袋線)優先だし
新所沢不便にして小手指方面に誘導しないと

121 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:12:47 ID:+BrRcjGg [ 7742-DA39-8C9A ]
>>119
だから、そっちに大々的に移ったらの話。

じゃあ新所〜入曽の車両基地なくなっていいってことね?

122 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:16:22 ID:+BrRcjGg [ 7742-DA39-8C9A ]
>>120
池袋線優先なんて、散々俺らが書いてたんだけど、何を今更?

どうでもいいけど、あなた複数から書き込んでるでしょ?

ここに出没しない大阪のなんか経由して突然。

123 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 21:34:21 ID:mfNODkoQ [ 9845-DA39-3601 ]
OCNの格安simはosakaホストになることもあるんだよ
電波つかみ直す度にtokyoとosaka行ったり来たりするわけ(必ずしも変わるとは限らない)

気に入らんならIDのomed01を正規表現でNG登録してくれ
それで解決するから

124 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/19(月) 22:33:12 ID:tRb1PEMQ [ 36EC-DA39-37FB ]
>>116
旧公団の住民と現URの住民ってある程度かぶるんじゃないのかな?よく知らんけど。
いずれにせよ人数が多いし新所沢の文化醸成には多大な影響を与えていると思う。

125 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/20(火) 00:15:27 ID:0bPDK61w [ 70CD-DA39-0B43 ]
ユーアールでアール♪

126 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/20(火) 07:52:37 ID:uuI72tQQ [ 7742-DA39-35AE ]
西口は所帯向けの公団で、駅近は中層階
の建物で駅から離れるとテラスハウス形態
の建物だったよ。今はみんな建て替え
られたけど。東口は官庁や公社や企業
の社宅や独身寮が多かった記憶。
美原町のNTTや郵政省の独身寮跡地
はどうにかならないかな〜〜。

127 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/20(火) 16:47:38 ID:bUiWJqjA [ 5C40-DA39-FE3D ]
マンション作っても売れないだろうしな

128 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/20(火) 18:22:44 ID:0bPDK61w [ 70CD-DA39-0B43 ]
マンションはこれ以上イラネ

129 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/20(火) 23:59:43 ID:RpXLw4Gg [ 577D-DA39-7822 ]
西武の改正後時刻表が公開されましたが、
シントコ朝の上りは大した変更がなさそうでよかった。

https://www.seiburailway.jp/railway/ekimap/shin-tokorozawa/index.html
(時刻表リンク参照)

130 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 00:14:28 ID:gJ72F8iA [ 36EC-DA39-37FB ]
朝の上りは変更なしかな?とりあえず改悪にならなくて一安心。

131 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 03:19:32 ID:BQaexxYQ [ 577D-DA39-4B37 ]
夕方夜間はとんでもないことになってるけどね

昔(川越線なども大宮発着だった頃)は
埼玉で唯一新宿にアクセスできる(西武新宿とは言え)から
池袋線より宅地開発も進んで人気のエリアだったんだけどね

>>121
もうメインは玉川上水になりかけてるよ
そもそも南入曽の車両基地は8両編成までしか停められないんだよね
10両編成は全部玉川上水と一部上石神井の車庫に戻る
南入曽には8両と特急と国分寺線の6両が留置されてる
やたら夜の回送が多いのと、新宿線が急行でも8両ばかりなのもそういうこと
で、昔は新宿線の輸送力増強のために安比奈線という南大塚から分かれる休止路線を復活させて
その先に車両基地を造る予定だったんだよ
でも新宿線の利用者低迷で旅客増に対応する必要がなくなったから計画は撤回され
去年安比奈線は正式に廃止された

「安比奈線」復活せず 西武鉄道、車両基地計画を中止
http://www.sankei.com/economy/news/160210/ecn1602100034-n1.html

こういうところも小手指だけでなく武蔵丘に大きな車庫を造った池袋線とは違うわな
今度の拝島ライナーも車両は全部池袋線の所属で小手指の車庫から夜だけ西武新宿に送って
西武新宿〜拝島を往復(それも拝島から西武新宿までは小平まで営業してそこから回送らしい)
させて小手指に戻るとか

132 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 07:13:58 ID:38FHed0Q [ 9E5A-DA39-3C81 ]
隙あらば始めるね君

いい加減↓に移ろうな?
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/

133 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 07:28:28 ID:Vs8S18XA [ 7742-DA39-4B48 ]
>>131

こいつ嘘ばっかり!
地図アプリの航空写真で車両を
数えてみな。10両編成止まってるよ。
林檎とグーグルのマップで確認してみな!
だいたい新宿線の30000系は全部が入曽所属
意味分かるかな〜?
電車スレではボロが出るから、ここで知ったか
してんでしょ?

134 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 07:47:52 ID:s5yf9qXw [ 874B-DA39-43A2 ]
街に映画館があるってのは素晴らしい。あるのとないのとでは大違い

135 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 07:59:34 ID:0p+tDfcg [ 577D-DA39-0C18 ]
>>132
ホントなw

隙あらぱ延々と長文で鉄道ネタ展開してしやがるよね

あっちのスレに誘導してもあっちじゃ貝なのにwww

136 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 08:22:25 ID:v3/5iGMg [ 874B-DA39-BF54 ]
ただあるってだけじゃなくてシートが素晴らしいからな。
前は映画見るなら新宿行ってたけど、今や新トコの方がいいわ。

137 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 10:47:49 ID:Pucxqj/A [ 600A-DA39-ECFC ]
所沢で池袋線に乗り換えられるのが売りなら
最初から小手指に住むわ
西武としてはもうこのエリアに何の期待もしてないだろうし
拝島線重視は続くのだろうし

138 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 12:46:57 ID:zAsuLMZg [ 874B-DA39-2697 ]
新所沢で消費しないとな、飲食店でも試しに入ろうって中々思わないのが本音、

139 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 13:21:45 ID:5nR8GNfQ [ 7742-DA39-35AE ]
>>137

じゃあ 小手指か拝島線沿線に引っ越して!
正直 ウザい

140 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 13:57:34 ID:qlAnzDXw [ E8DD-DA39-A302 ]
自分は小手指北口住人だが、電車はほとんど使わないんで池袋線の利便性とか
全く分からない。
ただ一つ言えるのは街としては新所沢の方が断然魅力あるって事だな。
映画館もあるし気の利いた飲食店も多い。
小手指は病院やクリニックばかりなんで正直新トコが羨ましいよ。

141 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 14:17:12 ID:TwmXF/Rg [ 5C40-DA39-7F8F ]
>>139
批判的な精神がないと現状から良くならないと思うが?
商業施設等は充実してるのにベッドタウンとしては致命的な交通利便性の低下で
街としての価値はどんどん下がっているのに
隣の入曽はまさしくあなたと同じように発展しなくていい、余所者は来るな、出ていけって
地主ばかりで再開発が進まず、あのとおりだよ
嫌なら出ていけ、ってそういうこと
西武鉄道の関係者か信者ならご苦労さまです

142 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 16:02:58 ID:cpqywAIw [ 7742-DA39-F5D7 ]
>>141

ごめんねー。新所沢のためだったんだー。
新所沢disりにしか読めなかったよー。
文盲は消えるよー。

>>141以外の皆さん、お騒がせしました。

143 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 17:13:55 ID:zAsuLMZg [ 874B-DA39-2697 ]
’·•¶“S“¹•]˜_‰Æ‚ª‚±‚±‚Å’·X‚ÆŽ˜_“WŠJ‚µ‚Ä‚àVŠ‘ò‚Ì”­“W‚ɂ͌q‚ª‚ç‚È‚¢‚ƃIƒ‚ƒEƒi〜

144 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 17:16:54 ID:yH4tf6Tw [ 538C-DA39-78C9 ]
自分も小手指北口に住んでる
しんとこと比較してもどっちもどっちかな
どっちも便利だし、よく行くし、行き来するのに並木道は綺麗だし平坦だからすごく好きな街だよ
どっちも栄えてほしいな
個人的には小手指にもエミオが来てほしいな

145 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 17:34:59 ID:zAsuLMZg [ 874B-DA39-2697 ]
ここで鉄道評論家さんが持論展開して長文で西武批判してなんか変わるの?

146 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 17:37:19 ID:FHHE4xwg [ 723C-DA39-85A0 ]
東京多摩地区から移り住んでもう20年以上だけど新所沢住みやすいよね。徒歩7分の場所に住んでるけど、駅周辺で大体揃うコンパクトシティだと思う。
PARCOがなくならないことを願う。

確かに小手指は西武池袋線始発駅なのは魅力的だよね。
ただ住むとなると航空公園や武蔵野線(新秋津・東所沢)にも遠いし、店も少ないし不便そうだな。

新所沢で1番不便なのは西武新宿線の新宿へかかる時間の長さだよな。池袋線経由で都内出たほうが安いし早いから新宿行く以外はほぼ池袋線使ってる。

147 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 18:15:33 ID:a75YOMZg [ 874B-DA39-573E ]
道は広くて平坦でスーパーも多くて、駅前行けば無印カルディスタバに映画館まであるパルコかあって、も少し歩けば大きめの公園もあって、ひと駅隣に役所関係が集結していて巨大な公園もある。 住宅地としては理想的なんだよね。

ただ新宿にさえもう少し早く出られれば…!

148 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 18:26:17 ID:SwLyRWiA [ 895F-DA39-15E7 ]
>>147
自身も思っていることを全て言ってくれた感じです
商業施設や公共施設・病院へのアクセスは都内と遜色ない便利さで、本当にラク!

149 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 18:44:07 ID:vWKhBnUQ [ 577D-DA39-E992 ]
市役所&警察署が隣の駅にあるのは便利だよね
小手指は大きい西友があるのと再開発の余地があるのでこれから発展しそう
パルコにカルディ入ったのはでかい
あと餃子の満洲

150 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 23:24:47 ID:82NueAmg [ 7742-DA39-D12D ]
平坦なのが新所沢の良い所かもなぁ。

所沢市内って沢って言う位だからか知らんけど、アップダウン結構あるし。

個人的に思うのは高級菓子が少ないかなぁ。FLOも無くなったし。
あと、今日みたいにパルコが閉まってる日だと、お祝い事でちょっと良いのを買う場所がない。

せめて、東口側にもパルコみたいなのがあれば。

151 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/21(水) 23:55:29 ID:gSUQ6OOw [ 577D-DA39-7822 ]
贈答用のお菓子類なんかが手軽に買える
三越のギフトショップってもうなくなったんだっけ?

152 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 00:58:44 ID:0LMte5Ww [ FFEA-DA39-AEDD ]
所沢駅と比べて新所沢は可愛い子いねーな
若い女の子も圧倒的に所沢方面の方が可愛いわ

153 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 03:48:51 ID:UgrTsKKg [ F378-DA39-C89E ]
西所沢に住んでるけど、シントコは飲み屋も豊富で魅力的な街だな。
小手指は発展の兆しはあるけど、現時点で魅力的な街では無いと思う。
西武鉄道には、昔は出来てた新宿線の利便性の本気を見せてほしいという気持ちはあるな。
シントコの最大のライバルは所沢のグランエミオだよね。
パルコがもろターゲットで、シントコを潰す力があるかもしれない。
今が一番正念場だと思う。
どうすればいいのかわかならいけど、頑張ってほしいと思う。
小手指にはグランエミオにはそもそも対抗する力は無く、住みやすい街に徹するしか
ないと思う。
西所沢に関しては、スーパーに関しては文句無し。
本当に何も無いけど、住んでみると意外と住みやすいかも(笑)

154 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 07:01:26 ID:skYugQYg [ D35C-DA39-D784 ]
>>151
まだあるよ三越。

155 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 07:52:42 ID:VcRPRgpw [ 874B-DA39-0575 ]
>>153
地元民がパルコを支えないと持たないかもね。パルコ自体不採算店縮小に舵を切ってるし。
みんな地元にカネ落とせよ

156 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 10:24:33 ID:30eR62WA [ 577D-DA39-4B37 ]
>>153
西武としては所沢に人の流れを集約させたいんだろう
行政機関は航空公園に集まってるし小手指は住宅地として、新所沢は商業地として
それぞれの要素が分散されてしまってるけど、ブランド力を高めるには
所沢駅周辺にそれらの要素を集めたいんじゃないかと
新所沢は潰される側だろうし所沢に立ち寄ってもらいたいみたいだから
新宿に出やすいダイヤにはしない

157 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 13:10:10 ID:ToBk7r6g [ 5C40-DA39-FE3D ]
ヨークマートってイトーヨーカト゜ー傘下だろ
そうするとセブンイレブン関連の品物なんかも扱うのかな?

158 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 14:09:33 ID:d1IDYMKg [ D32B-DA39-CDF9 ]
新所沢のパルコ頑張ってるじゃん。優秀だぞ。
吉祥寺やひばりより売り上げあるじゃん。

159 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 14:40:32 ID:pPoeF3SA [ 874B-DA39-5EDF ]
ヨークマートでセブンプレミアム商品買える。ヨークマートは惣菜が美味い。

160 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 14:53:14 ID:lB4RNMUQ [ BC33-DA39-B51A ]
行政道路のマック方面、黒煙が上がっているな

161 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 15:11:11 ID:qdQFIJ/Q [ 4B83-DA39-FE01 ]
さっき空を見たら真っ黒な煙が垂直に噴き上がってた!
爆発したのかと思ってビビった。火元どこだろう。

162 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 15:31:09 ID:9DVon2Zw [ 71D4-DA39-DB17 ]
緑町3丁目のどこですか?実家があるので心配しています。

163 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 15:34:24 ID:fBt+3hgg [ 4B83-DA39-F82D ]
>>163
保育園の隣の接骨院らしいです

164 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 19:03:56 ID:3tC2tl1A [ 874B-DA39-F66F ]
>>158
今は優秀だけどこれから所沢とガチンコ対決だからな。意識して盛り上げて行かないと厳しいと思うぞ。
相乗効果が出るのが一番だけど、なんせ開発が遅すぎるから今更広域から客を取ってパイを広げるのは無理だろう。
共倒れにならないように新トコだけは維持していくべき。

165 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 19:46:43 ID:/glNMW2Q [ 874B-DA39-BCAE ]
なるべくパルコで買い物をすればシントコ民の幸福度も高まる

166 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 20:20:44 ID:J/72F/zQ [ 70CD-DA39-0B43 ]
パルコじゃなく周囲のアウトレットから客奪ってほしい
入間インター付近の道路渋滞の元凶入間のアウトレットが閑古鳥になれば道路も空いて圏央道に入りやすくなって一石二鳥w

167 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 21:32:33 ID:uKnW0Lxw [ 2B23-DA39-686D ]
>>166
それ、入間の話スレチ

168 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 22:48:25 ID:qJEp+iQA [ 577D-DA39-D5FC ]
新所沢は確かに平坦だけど、東口で暮らしてると結構アップダウンがある。
駅まで上り坂、イイダは丘の上、武銀から花園方面への長い勾配。
西口へ行く時はアンダーパスで上りと下りがセットだし。鍛えられます。

169 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 22:49:29 ID:oVfJaJPA [ E18C-DA39-7357 ]
お歳暮で満洲ぎょうざを九州に送ったら、
あっちには皮がもっちりした食べ応えのある餃子がないらしくて好評だった。

都内の知り合いに遊びに行ったとき、
いちごのマルシェで買って行ってあげたら、
新鮮で甘いいちごと絶賛された。

地元民が魅力に気づけていないかな?!

#お中元はゼーホフの生ハムにする予定。

170 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/22(木) 23:22:54 ID:lCaq+zJQ [ 577D-DA39-158C ]
>>168
>駅まで上り坂、イイダは丘の上、武銀から花園方面への長い勾配。

え?
あんなレベルの地形を坂とか勾配とか言うなよw
シントコなんか東口も西口もほぼフラット地形だよ

171 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 00:33:03 ID:lZ4+A4Mw [ 874B-DA39-317E ]
満洲 ダブル餃子定食税込594円、最高にコスパいいよね

172 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 08:21:02 ID:vEJRdRHQ [ 5C40-DA39-FE3D ]
>>170
個人の主観の問題だからね。
その人の年齢や性別などで感じ方が違って当然でしょ。

173 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 08:38:30 ID:0uVtg5oA [ 9BE7-DA39-E966 ]
小学生の時に三富新田見に行く社会科見学でキツかったのを思い出すな。>新所沢の勾配
新所沢は割と丘の上で三富地区に向かって下っていってるんだよね。
行きは下りで楽々、帰りは登りでしんどい。
地味な分、子供にはしんどい理由が全くわからなかった。

174 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 09:26:47 ID:qKr04kVg [ 882A-DA39-BD18 ]
>>163
ファンヒーター突然爆発」整骨院が全焼、患者はおらず 経営者の男性、顔などやけど/所沢
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2018/02/23/03_.html

ファンヒーターが爆発って...

175 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 16:51:03 ID:vEJRdRHQ [ 5C40-DA39-FE3D ]
ガソリンでも入れたのか

176 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/23(金) 21:44:30 ID:zB2CyXOw [ 577D-DA39-089F ]
満洲の餃子は、本当に一番美味いと思ってる。
味噌ラーメンは、美味しくないかもだけど、美味しい!みたいなw

177 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 00:51:35 ID:s5RZfkjg [ 577D-DA39-77D2 ]
>>176
>味噌ラーメンは、美味しくないかもだけど、美味しい!みたいなw

どっちなんだよ

178 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 05:59:32 ID:Kb6rVCew [ 99FF-DA39-3A4E ]
>>176
日本語が変な奴が多過ぎ。

179 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 07:23:16 ID:QsO+kpBQ [ 7F5A-DA39-5FB1 ]
自分で作った料理は美味しくないけど美味しい。

180 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 13:18:27 ID:Qbg5yL2A [ 874B-DA39-AA28 ]
味噌ラーメンは美味しくないけどで、最後の「美味しい!」は餃子に掛かってるだろ

181 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 17:09:41 ID:iroJIodw [ 70CD-DA39-0B43 ]
>>179
どっちだよw

182 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/24(土) 21:57:14 ID:SpAom0bw [ 026A-DA39-20DD ]
新所沢で日曜もやってる眼科あるかな?
急に目が痒くて ついに花粉症になったみたいだ

183 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/25(日) 05:37:18 ID:zTyEgKuw [ 99FF-DA39-3A4E ]
普通にアレルギー用の点眼薬を買えば?
今からじゃあ事前対策は意味無いし抗アレルギー成分で対処するしか無いからね。

184 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/25(日) 09:18:48 ID:JIrUyUHw [ 026A-DA39-20DD ]
>>183
やっぱり遅いのか
でも薬局で買うよりも眼科で処方された方が安いかなって笑
あと効果もありそう

185 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/25(日) 10:23:38 ID:YyWb1hYg [ FFEA-DA39-8FFC ]
>>182
アイボンの花粉用のが割と効いたよ。個人差は有るだろうけど・・・

186 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/26(月) 11:41:55 ID:UnHEuiFQ [ 70CD-DA39-8D3B ]
美味しくないけど、美味しい、みたいな感覚って十分理解できるけどな
それに対して日本語が間違ってるとかシャットアウトするつまらん大人だわ

187 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/26(月) 14:36:52 ID:09umUbog [ 9BE7-DA39-AEE5 ]
スキー場やスケート場のうどん…
まずいけど美味しいの例。

188 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/26(月) 14:41:29 ID:0zqc3Hvg [ 4B83-DA39-F82D ]
海の家の焼きそばも

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/26(月) 19:33:17 ID:oRJv4Hbw [ 70CD-DA39-0B43 ]
>>187
チープだけど不味くはないだろ

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/26(月) 22:51:23 ID:7nuHGO1g [ 7742-DA39-DAF7 ]
>>185
使うのは自己責任だけどね。
アイボンが瞳に良くないのは有名な話
涙液内のムチン、細菌、真菌など、良細胞まで破壊してるから眼科医には言わない方がいいよ。怒る先生も珍しくない。

あまりにアレな商品なので他社が真似しないのは特許とかではなく医療事故リスクって聞く。

小◯製薬自体が業界の異端児ゆえにできた一品って話。

瞳を洗うなら生理食塩水で瞳うがいで検索!

191 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/28(水) 09:14:44 ID:6tIBvTVA [ 577D-DA39-089F ]
>>186 言いたい事を理解してくれてありがとう!
確かに日本語はおかしいんだけどねwわかった上での表現。許して。
専門店やら有名店みたいな美味しさでは無いけど、懐かしさだったり素朴さで、また食べたくなっちゃう魅力があるって意味。

192 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/28(水) 11:39:21 ID:WDfZwpHA [ 504E-DA39-7D9E ]
グランエミオ開店ポスターあったから
パチンコ屋でも開店するのかなと思ったら
あれかよ、パチンコ屋みたいな名前だな

193 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/28(水) 23:23:12 ID:xHt5Adgg [ 577D-DA39-9F07 ]
中学生の時、ぎょうざの満州で「ぎょうざの大食い」みたいなのやってたな。
あれから40年以上、月に3回以上は通っているほど大好き。
最近はいろんなとこに出店しているので、看板みると入ってしまう。

194 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/02/28(水) 23:34:37 ID:VU9RjxcA [ 6D5E-DA39-8FB8 ]
>>193自分が高校生の時も期間限定であったよ!懐かしい
たしか500円払って食べ切れれば500円の食事券くれて、食べ切れなければ持ち帰れる、とかだったような気がする
17年くらい前の話

195 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 00:32:00 ID:23MkPEYA [ 577D-DA39-E992 ]
満洲の定食についてくる漬物が好き
あとダブル餃子定食

196 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 08:52:38 ID:ZDGIJzxg [ 70CD-DA39-A801 ]
子供の頃は店名が餃子の満州でなくて、
満州飯店だった記憶があるんだが
勘違いかな?

197 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 09:44:17 ID:O4AnMa7w [ 874B-DA39-323C ]
略 歴
昭和39年 所沢市緑町にて中華料理、満洲里創業
昭和47年7月 有限会社満洲飯店設立、資本金100万円
昭和52年5月 屋号をぎょうざの満洲とする
昭和54年〜58年 2号店〜8号店を開店
昭和56年9月 増資、資本金1,000万円
昭和59年10月 製造工場(48坪)開設 餃子製造機、製麺機設置
昭和60年〜62年 10号店〜11号店開店
平成2年12月 製造工場拡張(97坪)ボイラー、スープ包装機設置
平成5年〜6年 12号店〜13号店開店
平成5年12月 商標登録「ぎょうざの満洲」
平成7年9月 組織変更、有限会社満洲飯店を株式会社ぎょうざの満洲とする

198 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 10:05:22 ID:xP1Zt4ng [ 577D-DA39-77D2 ]
満州 ×
満洲 ○

199 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 12:55:56 ID:K7x90SLw [ 5C40-DA39-FE3D ]
創業者が満洲からの引揚者なのかな

200 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 14:31:15 ID:O4AnMa7w [ 874B-DA39-323C ]
西所沢の満洲里から梅吉会長が修行、暖簾分けを受けた

201 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 15:57:49 ID:feHBSOJw [ 874B-DA39-0A9D ]
満洲だとレバニラ定食が好き。プラス餃子とビールでパラダイス。

202 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 19:05:59 ID:ZPDqcEPw [ 33BF-DA39-2A60 ]
満洲も山田うどんも美味しくないけど美味しいが当てはまるな
所沢自体がベストとはいえないがベターって町だけど

203 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 20:28:13 ID:23MkPEYA [ 577D-DA39-E992 ]
満洲は普通にうまいと思うよ俺はね
山田擁護は他の人任せた

204 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 20:45:15 ID:QAkTIVGQ [ 874B-DA39-7AAC ]
山田ウドンなら掻き揚げ丼セットだな
美味しくないかもだけど、オナカ一杯で大満足!みたなw

気軽さ親しみ易さがいい。山田も満洲も店員さんの雰囲気イケメンな好き

205 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 22:10:24 ID:YOtwtLvg [ 577D-DA39-089F ]
満洲の餃子で育った、新所沢住民が好きだ

206 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 22:30:58 ID:EXRdmLKQ [ 600A-DA39-4AD0 ]
グランエミオ評判いいな
新所沢での消費も奪われるだろう

207 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 23:04:35 ID:JhCvXHmw [ 577D-DA39-9F07 ]
「ぎょうざの満洲」は浪人時代、図書館で勉強した時の昼はいつも野菜炒め
定食食べてた。野菜たっぷりで豚肉ちょこっと入って、餃子とライス・スープ
がついて490円位だったかな。「3割うまい」のイラストの黄色いトラック
見ると少しにやけてしまいます。

208 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 23:07:34 ID:VpYyVAEA [ 577D-DA39-7822 ]
パルコ加油!

209 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 23:10:27 ID:JhCvXHmw [ 577D-DA39-9F07 ]
山田うどんも中学の時は「カントリー ラ・メン」なんて系列店があって
ラーメンすごく安かった。
でも、新所沢にはなかったのでここでは関係ないかな。

210 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/01(木) 23:16:39 ID:xP1Zt4ng [ 577D-DA39-77D2 ]
>>209
カントリーラ・メン、昔は新所沢東口の現トレビビル?に入っていたよ

211 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/02(金) 01:59:57 ID:+XZdYnmQ [ 70CD-DA39-0B43 ]
>>202
山田うどんは美味くはないけど不味くもない
餃子の満洲は餃子や炒飯や定食は普通に美味い、ラーメンは美味くないけど

212 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 07:29:53 ID:F1voLjQw [ D35C-DA39-D784 ]
みんなが満洲と山田うどんを愛していることはとても伝わった。

213 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 09:08:03 ID:bakSGStQ [ 504E-DA39-7D9E ]
俺も浪人生時代、図書館で勉強したとき満洲行ってた
だから暗い時代に行ってるから、あんまり好きじゃないw
山田うどんはいいよね、高校の学食の味と価格みたいな
高校の学食美味しかったから、たまにふと高校の学食で豪遊したいと思うことがあるけど
山田うどんで同じようなことできるw

214 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 15:52:33 ID:p83pW+ZA [ 7742-DA39-8513 ]
物凄く個人的な理由で、満洲をディスるのはどうかと思うぞ。

215 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 17:11:25 ID:TesgDM2Q [ 70CD-DA39-7132 ]
>>214
個人的に嫌いといってるだけだしいいんじゃね

216 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 17:17:18 ID:G5X/gWfw [ 577D-DA39-9F07 ]
新所沢に限らず長年所沢に住んでいると、山田うどん、満洲の話題はうれしく
なる。新所沢で流行っている、安くて美味しいお店ってどこだろう。
駅周辺のカレー屋とか味噌ラーメンの岩岡屋なんかは、よくいくけど。

217 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 17:20:41 ID:f8iel6Bg [ 5C40-DA39-FE3D ]
キッチンサンは昔ながらの洋食屋さんて感じで好きだね

218 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 18:20:15 ID:WYs7hAGw [ 70CD-DA39-8D3B ]
満洲の餃子と炒飯は美味いと断言する。間違いない。
そう考えると山田うどんは微妙。
それこそ美味しくないけど美味しいって感じかw

219 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 20:43:34 ID:WEvCG1Vw [ 577D-DA39-7822 ]
レバー比率のめちゃ高いレバニラ炒めも好き。>満洲
欲を言えば天津飯を定番メニューにしてほしい。

220 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 20:51:30 ID:jeIj5Y5g [ 7742-DA39-9E7F ]
>>215
個人的なら反っていらないだろ

221 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/03(土) 22:25:47 ID:8iZIvmaw [ E8DD-DA39-A7EA ]
今は無いけど、玉子のチリソースっていうのが旨かった

222 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 08:44:36 ID:3XNVTMLQ [ 70CD-DA39-7132 ]
>>220
別にどーでもいいレベルの話だろ
その程度のことで店の信用傷つくわけでなし
それともスレを仕切りたがる類いのひとか

223 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 10:01:40 ID:HTPpGFcA [ 7742-DA39-B3D8 ]
>>221 同意!!復活しないかな。

東口のフレッシュありやま、航空公園に移転。中の肉屋が無くなるとの情報。

224 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 13:40:54 ID:dIFGrSCQ [ 874B-DA39-1108 ]
あの青果店までなくなったら東口ロータリー寂しすぎない?
個人商店が賑わう街ってのが理想だけどそんな時代でもなおしな。
新所沢で消費する事を意識的にやって行くしか無いよね。

225 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 18:04:47 ID:2aq16oOQ [ 7742-DA39-3EDE ]
八百屋は立退きかな?それとも、売上げ低迷かな。
肉屋が原因か……店内の獣臭が凄かったけど、手作りの干し芋や干し柿が美味だったよ。

226 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 18:34:50 ID:KvawC/SQ [ 7742-DA39-8C66 ]
ロータリー再開発くるーーー?

227 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 22:10:00 ID:n3pvQtwQ [ 874B-DA39-1904 ]
亀仙人も含めて考えると建て替えの為の移転かな

228 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 22:23:35 ID:aKuxFfwg [ FFEA-DA39-8FFC ]
ミスドの上も空っぽっぽいし、パチ屋の後も入らなそうだし、再開発かもね。
あとはソフトバンクくらいしか残ってないし・・・

229 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/04(日) 22:25:02 ID:tnzZYOtQ [ 577D-DA39-E992 ]
回転ずしを待ってる

230 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 01:34:17 ID:VNqiVJ5Q [ 3033-DA39-9472 ]
パンツマン、所沢に来てたんだw
満州本店で食ってるしw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27064219
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27069124

231 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 11:33:05 ID:JcEEBgKw [ 874B-DA39-1904 ]
そうなると、ミスドもソフバンもなくなるって事だね
ミスドはなくなったら寂しいね。

232 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 13:14:35 ID:ygXTbKIg [ FFEA-DA39-8FFC ]
ミスドは店内も食器も汚いから、入る気がしないな。
いっそあのロータリー周辺の建物を全部取っ払って、再開発したら綺麗になって
良いかも。磯丸水産が違う意味で目立って来そうだけど・・・

233 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 14:03:22 ID:tFWZZFZw [ 7742-DA39-4E89 ]
ミスタードーナッツは、他所で100円キャンペーンやってたのを見かけたので、
新所駅前で帰りに買って帰ろうとしたら、やってなかった事が何度もあったなぁ。

結局、他県の方で買って帰ってきたりと。

234 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 16:28:18 ID:XWxVHFuQ [ 7742-DA39-CD37 ]
新所沢のミスドってなんだかんだ人入ってない?
ただ本体の経営が微妙そうなので、どうなるかはわからないけど。
結構助かるんだよな

235 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 17:40:22 ID:R2Y86cKg [ AA53-DA39-9F46 ]
新所沢駅東口の空きテナント率やばいよね。

再開発でもしてくれればいいけど、このまま寂れてくだけなのかな?

236 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/05(月) 19:39:24 ID:1gS2p1Sg [ 3033-DA39-725B ]
肉屋って土曜に半額だかになるとこ?
色んな部位売ってるから閉店してほしくないな

237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/06(火) 12:21:26 ID:/i/cnACw [ 5C40-DA39-FE3D ]
>>228
こうゆうかんという学習塾も奥に引っ込んじゃったしね。

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 06:26:22 ID:kvqp+xUw [ 9BE7-DA39-C667 ]
>>223
お店のシャッターに貼ってあるポスターには、航空公園店オープン、パートさん募集中とありましたよ。
移転というよりは姉妹店オープンの案内に受け取れました。

239 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 11:35:33 ID:nBDaKVmQ [ 504E-DA39-DF24 ]
西口側に住んでると東口側って行かないよね
悪いことしてるわけじゃないけど、交番あってなんか嫌だし
なんであんな露骨な場所にあるんだろ

240 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 12:20:11 ID:9GmgN6dw [ 874B-DA39-7EE3 ]
飲みには行くよ
東口の猥雑感はあれはあれで良い

241 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 12:57:13 ID:ZXo4MQRQ [ FFEA-DA39-52A1 ]
東口はまんまる、テンテケ、にしだ場、びーびー、バオバブ、夕暮れの里、ジンベエ、キャトルなど
良い飲み屋沢山あるよ

深夜に飲みながら食べ物も食べたい時は東口重宝する

242 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 15:31:39 ID:D8HT69rQ [ CCEA-DA39-703C ]
東口飲み屋は、地元卒業した人の店多いのかな。てんてけとか。

西口おすすめではないけど、護佐丸の雰囲気いいね。

ヨークマート横道路、3月中に通れそうな勢いだけど、その北側信号なさそう。

243 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 16:51:34 ID:wLHBROqw [ ACAB-DA39-6B4D ]
西口は高山商店、ママゴッド、だるまっくす、アリー、トンボ、グラップル、エルボラッチョ辺りが個人的に良い飲み屋かな

244 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 17:54:17 ID:aSyFmaPQ [ 7742-DA39-5B5C ]
行政道路の榎木町あたりの日産プリンスの前って、前からファミマだったっけ?
コメダの近く

245 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 18:10:35 ID:zDVyoJsw [ 7742-DA39-E643 ]
>>244
サンクスがファミマに模様替えされている一環

246 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 18:13:34 ID:A02Mb8lQ [ 7742-DA39-DA76 ]
>>244
ファミリーマートとサークルKサンクスの統合知らんのか?
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20170713_03.html

247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 18:17:27 ID:aSyFmaPQ [ 7742-DA39-5B5C ]
ありがとう。サンクスだったか。たまにしか通らないから、やまや前あたりのローソンと間違えてた。

248 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 20:16:39 ID:ZS6fxBBQ [ 7742-DA39-4802 ]
榎町含め中新井ネオポリス北原にあったのはファミマになったし、
新開は閉店した。
新所沢周辺はサンクスはなくなったね。

市内のサンクスもほぼファミマに
鞍替えして、
今年の夏までの変更か閉店の全店達成予定は
滞りなく進んでますね。

249 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 20:40:26 ID:0dv/Phkg [ D35C-DA39-D784 ]
>>248
駅前のセブンの隣は?もうファミマに変わった?

250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 21:39:16 ID:ZS6fxBBQ [ 7742-DA39-4802 ]
駅前すっかり忘れてた。
武蔵野銀行近くのは変わったけど
駅前はまだ残ってるね!

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/07(水) 21:49:39 ID:vzw8Po3Q [ 02FF-DA39-14F6 ]
>>249
タバコ販売の許可の申請の影響があるのかも
セブンは許可を狙ってると思うけど、隣に
販売店があれば許可がおりないから。

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/08(木) 07:40:22 ID:aeAJ1xlA [ 5C40-DA39-FE3D ]
なるほどガッテン

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/09(金) 07:14:17 ID:PA6cImVw [ C4AF-DA39-545E ]
今日深夜に帰宅途中花園西友跡地の信号待ちでぼーっとしてたらセガミ跡地に看板出来てたね まだ真っ白だったけど4店舗入るっぽい

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/09(金) 14:12:37 ID:+pF+1kTA [ 5C40-DA39-FE3D ]
どんな店が入るのか楽しみだな

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/09(金) 14:41:04 ID:Izm/m7Dw [ 874B-DA39-8923 ]
全店飲食店希望

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/09(金) 15:03:47 ID:2BcDd4Gg [ 577D-DA39-089F ]
>>238 店内レジ横に、移転って書いてあったよ。
確かに、店外の書き方は「新店舗オープン」って感じだった。
あれは誤解を招くね。
中で座って呼び込みしてるお婆さんと、店長て親子?

257 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 01:28:51 ID:eK4w72EQ [ 7742-DA39-6313 ]
キンカ堂があった辺りに移転になったの?

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 06:42:51 ID:qN54AwGQ [ 7742-DA39-B38A ]
>>238
3/15に新所沢駅前は閉店。
シャッターに貼り紙してあった。

>>257
キンカ堂がどこだったか知らない
けど、航空公園のマンシュウの
裏側らしいよ。

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 09:41:44 ID:cX0NP5ow [ 7742-DA39-286A ]
>>258
ありがとう。

ごめんキンカ堂は今のスギ薬局の所。スギ薬局と書けば良かったね。
キンカ堂がなくなって、あの辺りに、あんまり行かなくなったんで。

260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 10:38:33 ID:LHNCv9YQ [ 7742-DA39-DD60 ]
>>259

そうだったのね。スギ薬局のトコだったのね。
新所沢民にとっては寂しく思う人も居ると
思うけど、航空公園民にとっては朗報かもね。
買い物が不便だったし。
航空公園も老舗焼肉店が閉店したりで
寂しくなって来てたし。

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 14:39:53 ID:L4HHTo3w [ 874B-DA39-ED78 ]
東口って商店会とか組織がある筈なのに機能してないね。
経営者自体が盛り上げ様としてないよな。

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 22:24:20 ID:55WLqI/w [ 577D-DA39-8BC2 ]
>>261
昔は活気あったんだけどね
かつての各店舗の経営者の後継者が育たなかったりご子息が引き継がなかったりで今のような状況に陥ってしまった

チェーン店とかにテナント貸ししてしまえばいいんだろうけど地方都市に見られる傾向じゃないの?

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/11(日) 22:44:21 ID:tHPt5g8Q [ 577D-DA39-7822 ]
フレッシュありやまが退店となると、
並びのBLESS COFFEE跡の青果臨時販売所、あのままのさばるのかなぁ?

せっかくパチ屋二軒ともなくなったのに、空き店舗とか仮店舗とかで
東口ロータリーまわりがパッとしませんね。

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 10:30:23 ID:S5D0F7hw [ 5863-DA39-A143 ]
また新所沢で食中毒かよ
どうなってんだよ管理体制
こんな意識だから閉鎖するんだよ店舗

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 10:50:18 ID:DZIDSKYg [ 7742-DA39-C189 ]
マルチになってごめん。所沢スレは別の話題になってるので。

前をよく通るけど、入る機会がなかったエミールに入ってみた。
ケーキを買ったけど美味しかった。

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 13:12:54 ID:U90b3Mwg [ 5C40-DA39-FE3D ]
>>264
笑●酒場 
カンピロバクター

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 16:17:02 ID:jgwx9yMQ [ 39AB-DA39-E2FD ]
新所沢でアイラップ売っているところはありますか?
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_001.html
ポリエチレン製で環境ホルモンを出さずに120℃まで耐えられるものを探しています。

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 16:33:08 ID:H6H2wMiw [ 577D-DA39-8337 ]
ヨドバシは?

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 21:51:06 ID:U+rhK55g [ 7742-DA39-D2AA ]
フレッシュありやまの移転先に、今日行ってみたよ。

久しぶりにあの辺りに行ったら、シャッター商店街になっててびっくり。

ライオンズもなくなってたのねぇ。

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/12(月) 22:24:14 ID:U+rhK55g [ 7742-DA39-D2AA ]
22時10分発下り準急だと、次の20分の急行小平乗換えと同じって・・・。

58分って何だよそれ

271 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 05:09:46 ID:XO8TmN+w [ 600A-DA39-CB52 ]
池線はSトレ増発で混乱。もう5〜10分遅延は慢性化するな。

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 08:39:32 ID:WTD9Fxmw [ 5C40-DA39-FE3D ]
>>270
次スレ頼むよ

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 13:45:51 ID:gmAy087w [ 7742-DA39-B8C7 ]
>>272
立てられなかったから依頼スレでお願いしました。

274 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 15:43:14 ID:ejxwjTNA [ 3033-DA39-9472 ]
埼玉県民に愛される山田うどんの"ゆるさ"
http://president.jp/articles/-/24633

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 20:12:57 ID:8Fq0EzFA [ 9957-DA39-51AD ]
東口パチンコ屋のあとち、むらやま入るって評判でしたが、テナント募集の看板がぶら下がってますね。結局どうなるんでしょうか。。。

276 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 21:35:12 ID:3eiNhXIg [ FFEA-DA39-8FFC ]
>>275
昨夜、その看板を見ました。
テナント募集って事は、むらやまでもないし取り壊して再開発に・・・ってワケでも
なさそうですね。

だとしたら東口ロータリーの廃墟化は、何が原因なの?
ちなみにソフトバンクは移転の情報って何か有るのかな・・・

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 23:27:58 ID:SRoo+tzA [ 577D-DA39-8BC2 ]
>>274
東口にダウドン来い!

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/13(火) 23:39:09 ID:WcDlONug [ 874B-DA39-888A ]
>>276
単に少子高齢化に伴う街の老化現象ってことだろうね
東口は飲み屋とかパチ屋とかいかがわしい系が多かったから、若者がいなければ持たない
西口のパチ屋や飲み屋も潰れてるよね。西口はパルコの集客力目当てで新しいテナント入るけど東口は…

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 08:28:40 ID:vCh/jw6Q [ 5C40-DA39-FE3D ]
東口は駅前より花園あたりの方が便利で住みよいと思う

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 14:26:06 ID:br6h9+3w [ 882A-DA39-BD18 ]
ドラッグストアが無難な感じ

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 16:12:11 ID:rkjpClpg [ 7742-DA39-25B8 ]
>>279
花園、20年くらい前までは実家あり住んでいた。
あの頃はまだ畑が多く風が強い日は埃っぽかったなあ。
今は住宅や店ができて便利だし住みやすそう。

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 18:13:16 ID:hMgxdI+A [ 8403-DA39-FF6C ]
新所沢駅周辺って住民は増えてるの?
乗降客は他の西武の駅と比べて結構居るなと思うんだけど。

駅ロータリーの好立地でテナント募集って結構やばいよね?
東口はほんと寂しい感じだよね。

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 19:16:44 ID:oXsbq5MA [ 874B-DA39-6CA6 ]
どんなテナントが入ってもなぜか閑古鳥が泣いてる物件ってあるよね

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 20:13:56 ID:pJdh2O/Q [ A751-DA39-F527 ]
>>256
>>258

238です。ありがとうございます。
私も本日閉店のポスター見ました。悲しい。。。

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 21:20:26 ID:ZATI6ZPw [ 874B-DA39-F24C ]
>>282
https://www.seiburailway.jp/company/business/railway-business/data/index.html
増えてもいないが減ってもいない。
新所沢の乗降客は多い方ではあるけど所沢の半分くらい。図抜けているわけではない。
人口減時代の郊外住宅地だし、池袋線優遇に加えて拝島ライナーも始まり新宿線の輸送力は落ちる一方だし、先行きは楽観できるものではない。
強まるばかりの西部からの逆風に耐えきれず、最初に吹き飛ばされたのが東口周辺なんだろうな。

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 21:45:44 ID:+UtiGX1g [ 7742-DA39-70AD ]
東口のいつと比較するかは難しいけど、昭和の頃を知ってると、
今の方が戸建てにしてもマンションにしても、随分と建った印象だけどね。

新所沢民の特に東口側って、クルマ社会なんじゃないの?

徒歩もしくは自転車利用となると、東口側は自転車置き場がない印象

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 22:25:06 ID:RfAKMqLw [ 7742-DA39-71D4 ]
東口駅前は昔、放置自転車が大量で凄かったね。

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/14(水) 23:05:37 ID:6xD1Nlcw [ 577D-DA39-D5FC ]
>>279
ラーク前の道が問題だなあ。狭くて交通量が多くて。
ここでもよく話題に出るけど、1丁目の人は、あそこを通らないと帰れない。
北岩岡に抜ける道も、狭いのにスピード落とさない車が多くてしんどい。
2丁目は閑静だけど、それと引き換えに南北方向の道がないので、
区画の真ん中に家があると移動が面倒だったり。

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 06:36:19 ID:4VwRf0Jw [ D35C-DA39-D784 ]
>>287
西もな。

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 07:44:21 ID:pzAG5QxQ [ 577D-DA39-8BC2 ]
>>287
過去に日本一多い駅前放置駐輪数と言われていたことあったな

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 08:15:10 ID:piUY4JrA [ 9BE7-DA39-120A ]
みっけたから貼っとく
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/smph/iitokoro/enjoy/rekishi/shashinuturikawari/shintokorozawa/st12.html

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 08:16:57 ID:Cdg4d2og [ 7742-DA39-2486 ]
東口駅前は自転車を置けないから、それなら、花園か榎木町の西友なんか選んじゃうだろうね。
今後はマミーマート周辺開発の方がいいんじゃないの?

293 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 08:20:06 ID:rQwOpaHA [ 96E9-DA39-C965 ]
>>292
東口駅前って全然自転車置き場無いのかな?
自転車で駅まで行く人はどうしてるんだろ…

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 08:30:01 ID:p3ZwckgA [ 5C40-DA39-FE3D ]
少し離れたところに市営の駐輪場あるよ。
また最近は駅のそばにコインパーキングがいくつも
新設されてきている。

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 08:38:36 ID:0eMKgC1A [ 70CD-DA39-1DB7 ]
>>284
中の肉屋はどうなるの?

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 09:20:26 ID:Cdg4d2og [ 7742-DA39-2486 ]
>>291
それだけ来てた人たちの何割かが来なくなってるはずだから、
駅前が寂れても必然じゃないかと。

297 名前: 270代行 投稿日: 2018/03/15(木) 10:19:49 ID:aEXKUhbA [ E8DD-DA39-83F4 ]
次スレです

☆●☆ 新所沢ばんざい 72☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1521076470/

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 11:48:51 ID:p3ZwckgA [ 5C40-DA39-FE3D ]
>>297
ありがとうございます

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 12:16:29 ID:viQDQmmg [ A21B-DA39-FA4B ]


300 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/15(木) 12:21:47 ID:p3ZwckgA [ 5C40-DA39-FE3D ]
次葉繰越

read.cgi V2.1(PC) 2013/05