掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.52■■■
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/07(水) 23:48:19 ID:s624UjLA
JR&京成幕張・JR&京成幕張本郷・JR海浜幕張の5駅や
幕張IC・武石IC・湾岸習志野IC・湾岸千葉ICを利用する人々のための総合スレッドです
【過去スレ】
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%96%8b%92%a3%81E%96%8b%92%a3%96%7b%8b%bd
【前スレ】
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.51■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1512101529/
2 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/12(月) 12:02:46 ID:Rmq+jXrA
いちおつ
3 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/12(月) 23:09:31 ID:y4CGFXDw
>>1
乙
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/13(火) 08:51:12 ID:L+IVLCgg
打瀬中の海側にある空き地
最近工事してるみたいだけど
買い手が付いた訳でもないよね?
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 00:28:12 ID:7nPn40Lg
>>4
そこに家建てる
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 09:32:47 ID:uc1rszjQ
>>4
あの辺は企業誘致かURの持ち物じゃない?
個人レベルでは買えないと思う。
7 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 09:41:48 ID:KwXXiFAA
あの辺は一番海に近いし塩害も凄そう
8 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 12:19:02 ID:b9PQRkww
あの辺は県が所有してる土地
住宅用地じゃなくて商業施設用地のハズだから
何かが決まったのかと期待したんだけどな
ただの道路工事なのかな?
9 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 14:32:19 ID:AnRNxgUA
>>8
セブンイレブンができるそうよ
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/14(水) 19:31:49 ID:wDxUxDVw
真砂大橋を通ってみたが、真砂地区は信号が連動してなくて停止しなくてはならないので
走りにくい。
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/15(木) 17:35:58 ID:U7606bJw
イオンモール幕張新都心と幕張新都心の間の橋通ると街並み急に変わるの好き
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/15(木) 18:04:21 ID:ob00Bidw
武石ICから海浜幕張向かうとタイムスリップできるよな。
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/15(木) 23:31:44 ID:sQyWYj+w
平成初期からね
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/15(木) 23:49:49 ID:BoM4ikyw
自転車とかなら浜田川沿いに海から北上するのも面白いよ
比較的すぐにド田舎の景色になる
ド田舎から見る海浜幕張もなかなかオツ
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 00:25:16 ID:eXG5VR8A
武石からだと畑と幕張新都心のビルが同時に見えて面白いよね
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 00:34:59 ID:q1A0FsMA
昔は海が見えてたんだろうな
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 06:13:14 ID:Ivyc/izw
>>15
あの風景最初に見てなんか感動した
ああ千葉だなってw
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 17:49:15 ID:whoB2sGA
明日19:30から21:30まで東進ハイスクール海浜幕張校に今井宏先生が来るみたいね。
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 18:32:58 ID:whoB2sGA
今井宏先生って東進ハイスクールのCMとかに出てる人ね。
「英語で大切なこと1、音読」とか言ってる人。
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 20:52:08 ID:zWi1Y/RQ
豊砂交差点付近でメッセでイベントがある日に車線規制して工事して連日大渋滞。
メッセの警備員は違法駐車は見て見ぬ振り。
イベントの関係者マナー悪すぎメッセ交差点をエスカレーターとエレベータがあるのに
横断歩道なく車道を集団で堂々と信号無視して横断。
夕方、搬出のトラック等の交通整理がへたくそで大渋滞発生。毎回発生させて学習能力なし
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 21:18:37 ID:JkLyur8A
幕張新都心の信号機全LED化。アスファルト大規模補修。薄れた白線塗り直し。豊砂交差点、中瀬交差点、浜田交差点の信号機矢印三灯式(都内によくあるタイプ)に変更。
海浜幕張駅北口ロータリーの一般車の誤進入が多いのでもっと強調すべき。
お願いします。
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/16(金) 23:33:50 ID:Aqe3cFVg
>>21
信号機の全LED化は無理じゃないかな?
予算はたったの3億円みたいだし
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201802/CK2018020202000153.html
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 00:15:18 ID:SGI9B3dw
>>22
交通渋滞対策って具体的にどんなことするの?信号機のサイクル変えたり道路拡張したりとか?
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 01:21:19 ID:MdDxKs3w
>>21
中瀬はあれ信号かえねーとダメだ確かに
中洲で右折待ちするとき、時差式で対向赤なのに右折車がそれに気がつかないから、結果対向が完全に止まるまで右折せず2.3台しか曲がれない
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 02:03:22 ID:FysGqwYw
オリンピックでは、高速道路と一般道の1車線を、
選手・役員や大会関係者の車両のみ通行可能な
「専用レーン」にするって話があったと思うけど
幕張メッセ周辺でもやるのかな
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 03:11:02 ID:ns1LLofg
千葉市が16日に発表した平成30年度予算案の資料を見ていて気が付いたけど
この資料の110ページ目に、新たに取り組む事業として
『都市計画道路幕張本郷松波線(幕張町地区)の整備』と書かれてた
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/kisya/documents/180216-05-02.pdf
という事は、いずれは幕張中学校前交差点の所から
リブレ京成幕張本郷店の方向に行けるようになるんだろうね
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 06:44:27 ID:zYn3Nufw
いよいよ動き出すのかな?
行き止まりの町からの脱却なるか
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 10:09:40 ID:hdvRhVvw
>>21
海浜幕張駅北口ロータリーの一般車の進入は違反行為なので取り締まり対象
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 10:19:30 ID:ox0ebhUA
あれ、ロータリーの舗装面を、
全部赤っぽい(専用レーン舗装とかによくある)やつにしたらどうだろうか。
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 10:30:56 ID:ns1LLofg
市の予算を見てみると、平成30年度から新たに行う事業として
海浜幕張駅北口駅前広場周辺の再編整備という項目も上げられてるね
「JR海浜幕張駅の交通結節機能の強化と利便性の向上を図るため、
北口駅前広場周辺の再編整備に向けた 検討を行います」だって
平成30年度は着工せず事前検討だけみたいだけど、1600万円の予算がついてる
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 12:01:17 ID:qLV7jdTA
>>26
幕張中学校前から幕張本郷4丁目までの間って
かなり高低差があるから、盛り土をするんだろうな
南北を分断する壁が出来てしまうんだね
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 12:52:40 ID:6wu1ajNA
>>29
駅前交番の格好のノルマ稼ぎ場だからこれ以上の対策はしないだろう
西警のあいつらも馬鹿だから、取り締まった車を結局ロータリーの中に停めたりするので本末転倒
その辺を何も考えてない辺り自分らのノルマしか気にしてないっつーこと
ときどき白バイや覆面も来てるけど、びっくりしたのは機動隊(紺色のハイエース?かなんかのワゴン)がサイレン鳴らして取り締まってたことかな
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 14:20:11 ID:r52Yz/cg
>>31
トラスフレームの陸橋かもよ
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 20:18:40 ID:WSWJYC0g
今日も一般車両が北口ロータリーに誤進入してた。
あれ、イオンモール方面から直進からなら分かるけどイトーヨーカドー方面、海方面からだと進入禁止なの分かりにくいよね。もっとデカデカとした看板設置すればいいのに。
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/17(土) 21:14:16 ID:68w5n1yA
>>34
すでに看板はある。入り口には横断幕も。地面にも書いてある。それが見えないのらどうしてる。
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 00:23:34 ID:dufc+9Lg
>昔は海が見えてたんだろうな
幕張中学校やJRの陸橋から海が見えてましたよ。
大踏切がある時の東京モーターショーは
武石ICおりて直ぐ〜幕張方面に向かう車で大々渋滞でした。
今は直進でJRの地下道潜って海浜幕張に行けるので夢の様です。
再開発された分、自分が通った幼稚園、幕張北西東高校が消えたのは寂しいです。
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 06:12:55 ID:9tBgFuyg
それ、なんか時代的にごっちゃになってるよね
モーターショーやる頃は幕中から海見えない
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 09:13:41 ID:dufc+9Lg
うん、自分が中学生の時に見えてた。
モーターショーの時はもっと後の話。
分かり難くてごめんな。
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 11:40:25 ID:AKUI1f1Q
ホテルスプリングスの連絡通路のところにある河津桜が咲き始めてた
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 11:56:16 ID:fP4SxKLw
畑の先に高層ビルと富士山なら天戸町あたりの御成街道からも見えるよ
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 13:46:38 ID:IlaqyvOw
>>39
毎年それ見て一足先に春を感じてるよー
河津桜でググったら全国に咲く河津桜は沼津に原木があるんだねえ
祭もあるとか、行ってみたくなった
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 17:59:55 ID:vVUpiMHg
幕張本郷〜幕張間、北側の線路沿い。
宝鐘寺のところの陸橋下の話なんだが、
陸橋を改修工事してる関係で、少し前に片方交互通行の信号が置かれた。
あそこは元より車のすれ違いは無理なので、
よっぽど初見じゃなければ、少し広いところでお互いが待ったり譲ったりしてた。
だが、信号が置かれたことで、行っていいのか(基本的に強制力はない)、
行ってはいけないのか、の判断がドライバー的に難しくなってしまって、
対向車詰まってるのに青だから行っちゃってすれ違い出来ないとか、
クリアなのに律義に赤信号待ってしまって対向車来てそこで青になるとか、
信号のせいで逆に「円滑な通行」に支障が出ているように感じる。
工事してる以上、信号置く必要あるんだろうけど、
要らなかったなあ、あれ。
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 18:02:47 ID:cBpi1njg
幕張新都心地域に、大型図書館が必要だと思います。
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 18:40:25 ID:WBv1ZkXA
幕張新都心に風力発電機をたくさん設置すれば学園都市みたいになりそうw
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 20:57:11 ID:/318lVUA
風量発電の風車で、高周波とか低周波が発生して体に異変が出る人が居るとか聞くけど。
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/18(日) 23:40:33 ID:fP4SxKLw
>>42
赤でもバイクで通ると警備員が行けと赤い棒を振る
あの警備員夜中でもいるのな辛い仕事だわ
あまりイライラしてはいけない
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 01:34:49 ID:sRHZK4Dg
>>26
それ始まったらウチは立ち退きするかも
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 07:08:55 ID:b/G/0K8A
>>47
あの道路計画上にこの10年の間に新しく建った家あるよね
通りがかりにしか見ないからよく分からないけど、アパートかな
計画知っていて建ててるんだろうか
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 10:23:17 ID:SVqus9JA
>>14
浜田川北上の旅は面白いですよね
旧14号のセブンイレブンから暗渠になってパサールの先に歴史ある田んぼがあってさらに先にはホタルで有名な公園があって源流はまさかの住宅地でしたね
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 13:57:16 ID:PNZCSoVg
最上流は三山なのか大久保なのか
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 17:27:21 ID:9LNJQsHQ
浜田川「結果発表!」
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/19(月) 22:40:05 ID:vhl1OwFA
今さらながら、真砂大橋初走行
海浜幕張→真砂方面は幾分便利になったけど、真砂→海浜幕張は幕総横の信号の赤信号が長すぎて使い物にならないわ
感応式信号が感知してなかったとかそういうのじゃなくて、感知してても赤が長すぎる
真砂大橋を後ろで左折して旧来のルートで走っていったタクシーに抜かされたよ
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 04:44:49 ID:LpDbMeYg
>>36
幕張北西東高ってのがあったのかと思った。
北高、西高、東高が総合高に統合されてた。
総合高の位置は3校から移動したのかな?
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 12:10:49 ID:esEEWehA
>>53
うん
まだ老朽化していない校舎を再利用せず
新しい校舎を建築するのは税金の無駄遣いと
抗議もあったらしい
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 13:10:44 ID:OiSkx0Mw
実際高校生が多かったから仕方ない
最初から潰すつもりで建てたんでしょ
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 13:12:58 ID:d9eQynUw
ひどい
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 16:23:10 ID:/7jU/n3Q
幕張新都心地域に、大型図書館が必要だと思います。
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 16:27:30 ID:Oe0HQ1kw
幕張本郷に書店が必要だと思いますマジ切実
あの書店がなくなってから何年だろう。。。
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 17:29:55 ID:I3WXWeLg
イオン幕張潰れたらその跡地にデカイ図書館作ってほしいね。通学路の秀英、渋幕の生徒にも便利だろ
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 18:13:57 ID:zeDDDgcQ
おそらく居抜きで民間利用なのに、公共施設ができるわけないでしょ。
市に金もないし。TSUTAYAならモールの方にあるしな。
それより既存施設の活用のが大事。
公民館とかが使いづらいみたいな話はまくじょーでもよく出るし。
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 18:53:03 ID:I3WXWeLg
渋幕前で玉突き事故起きてる
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 19:00:09 ID:wRIU1rTw
書店は本郷レベルの街だと成り立たないのかもね。津田沼行けば用は大体足りるし
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 19:47:05 ID:imXodP1Q
県が図書館を建てるための土地を探してたハズ
昨年12月に、現在3館ある千葉県立の図書館を1館に集約
する方針を固めたと報道されたけど、現在の中央図書館は
老朽化しているので、新しく新築するための用地選定を進めているとか
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 20:50:02 ID:tBVzBC4g
>>59
メガドンキかな
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 20:56:32 ID:QLrL+72Q
>>64
治安悪くなりそうだし、名門校のそばにそんなのいらない
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 22:26:09 ID:oT7LVOEA
幕張ベイタウン自治会連合会事務局の名前で
コア横広場の樹木1本の伐採についての告知が出ているようだけど
「こどもが樹木に登り、危険だという声があります」とか書いてある
その程度の事で伐採することを決めちゃうんだね
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/21(水) 22:52:55 ID:0Re5YPag
幕張北西東高跡の一部を使って 市立千葉と、千葉商業だったか 校舎建て替えの間の
仮校舎として利用していましたね。
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 00:07:52 ID:Nl67JEAQ
名門校の近くだからドンキいらないってのはとんでもない差別発言ですね
名門だろうが底辺校だろうが学校のそばに置いちゃいけないのは法で定められた風俗店などのみですよ
つか都内の主要ターミナル駅には必ずドンキあるわけでドンキがあるかがどうかが都市発展のバロメータと言っても過言ではない
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 00:26:16 ID:4BUulrCg
ドンキって下品なイメージあるんだよね。そりゃ渋谷みたいな下品な街なら合うかもしれないけど海浜幕張みたいな街には相応しくないだろ。永田町にドンキがあるの相応しくないでしょ?それと同じ
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 00:34:15 ID:NEeNFWdA
客層からして品が無いだろ
ガラの悪い連中が彷徨いてるような店敢えて学校の傍に作る必要はない
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 01:21:20 ID:4BUulrCg
>>70
だよね。渋幕、秀英の学生に悪い影響与えるだけだからドンキはやめてほしい。
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 01:34:13 ID:Zg7eq+UQ
>>69
永田町駅から歩ける範囲にドンキあるよ
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 04:12:05 ID:2BJpufQA
>>59
海浜幕張の駅近に図書館なんて作るわけない
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 06:11:40 ID:vOv0h5BA
幕張本郷から津田沼にかけての畑は、ずっとこのままなんでしょうかねえ。
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 09:33:48 ID:SXkci4IA
学校のそばにドンキが出来た程度で悪影響を受けるなら
学校も生徒も親もその程度の能力だったという事。
子どもが怪我するから公園の遊具を撤去しろって話より更に質が悪い。
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 09:39:27 ID:LlBjIrgQ
それに永田町は例が悪いw
永田町駅を出て大通りの1本裏には昔ながらの飲み屋や下世話な感じのクラブが立ち並んでるしw
つかドンキなんてすぐ14号に出ればあるから
あんな近くにできるわけないw
勝手に出店を想像して揉めるのやめれwww
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 09:51:54 ID:LlBjIrgQ
>>74
所有者が農業をやめて売却しない限りはそのままでは?
ただ、幕張本郷側に住んでるとずっと何も変わってないように感じるけど
津田沼側は、ここ20年で宅地化が進んで畑は少し減ったんだよ
散歩してみるとぴかぴかの新興住宅街があってびっくりする
あんまりそっち側縁が無いしめったにいかないから
いつのまにできてたんだ、、、って感じ
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 10:00:23 ID:3aez+h9Q
ドンキ下品で大嫌い。ドンキだけは絶対に来るな!!
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 10:06:42 ID:D7XRY3Lw
畑は習志野市の市街化調整区域だから習志野市に言いな
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 12:10:15 ID:xJUCAqsg
ドンキが入るわけがない
元カルフールの土地は事業用定期借地だから
契約終了時には土地を更地にしてから県に返す
カレスト幕張を見ればわかるだろ?
民間が賃貸している建物じゃないから
他の業者が居抜きで出店するのは不可能だよ
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 13:17:22 ID:IO6NVMfQ
イオン幕張新都心に駅をなんて案件も「絶対実現しない」なんて言い切っていた人いたけどね
何が起きてもおかしくない
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 16:02:55 ID:3aez+h9Q
>>80
でも「まくじょー」って情報サイトの同業界の人の情報では
オリンピック客目当てに居抜きでメガドンキにしたくて現在交渉中らしい
ドンキは本気で嫌だ。どうか更地にしちゃってください。
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 17:17:52 ID:bHWyRG1Q
ドンキは本当にやめてほしい。国のトップになるような子が通う高校のそばにそんな店いらない。
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 17:30:52 ID:BWfEaqug
ここまで毛嫌いする意味が分からんw
銀座・赤坂・白金台にもあるし
ユニー(アピタ)と組んでドンドン店を増やすらしいよ
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 17:36:12 ID:LlBjIrgQ
中高生の子供を持つ親とそうじゃない人で意見が割れるのは仕方ないねそりゃ
年頃の子供を持ってればそういう見方で見ちゃうだろうし
別にないならないままでいいって思うだろうし
独身とかなら便利になっていいなと思うだろうし
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 17:57:31 ID:RUxzm2oQ
以前ならドンキでの買い物は最後の手段だったけど
今や見つからない商品なら通販が便利
87 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 18:35:42 ID:xJUCAqsg
>>82
あの掲示板、デマが多いよね
幕張西のガストの裏側にラブホが出来ると書かれたり
コジマの跡地にマンションが出来ると書かれたり
匿名掲示板では、信用出来ない書き込みが多いのは仕方ないけど
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 18:58:19 ID:LlBjIrgQ
ここもデマ多いからどっこいどっこいだなw
コジマの跡地の件もデマあったし
火事だの事故だのの野次馬みたいなデマも時々あるし
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 19:56:42 ID:9AjYYkag
>>66
そんな時代なんだね…
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 22:15:54 ID:S73tlTsA
>>66
本当にそんな理由で樹木を切るのなら
なんで伐採するのが1本だけなんだろうね
幕張ベイタウンに植えてある木は
全て切り倒さないとダメじゃないのかな
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/22(木) 22:27:15 ID:5ZyLitUg
千葉県立の図書館を幕張に移転したら良いだと思います。今の県立と千葉市立図書館の距離が近すぎて、税金の無駄使い。
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 07:52:43 ID:Q7M+QkXQ
>>91
いい加減あきらめようよ。
クドい。
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 08:18:06 ID:kO++Duxg
市の方は周辺が競輪場も含めて体育館とかも改修するみたいだけど、
図書館はまだ20年ぐらいだから先の話かな。
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 12:34:26 ID:TM2JOeiw
花見川に図書館あるしね
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 15:23:30 ID:1JA0ktlA
海が近いんだからシーパラみたいなでっかい水族館でも作れば?
96 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 16:14:37 ID:G+iHzGbw
>>95
浜田川の河口には旅客船さん橋や
幕張マリーナを整備するための土地が確保されてるけど
整備するつもりがないのなら転用すればいいのにね
97 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 20:54:12 ID:d0gY5KDw
浜田川に泊めている船舶って不法係留だよね?
98 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/23(金) 21:01:04 ID:HgfLO77Q
浜田川臭いから埋め立てて道路でも作れば?首都高みたいに
99 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/24(土) 07:19:24 ID:xsPuWV6w
90年代はじめに浜田川で死体が流れてた事件あったよね
あと浜田川の向こうの整備された岸の手前の草ボーボーのところ侵食された浜に卒塔婆とか立ってて終末感がすごい
100 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/24(土) 07:40:03 ID:Exi8wBGw
それが元々の花見川区幕張。
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/24(土) 10:08:12 ID:HrUojXHw
>>99
1994年11月、下着一枚の姿の女性の死体が見つかって大騒ぎになった
交通事故後に若潮橋付近から投げ込まれ、その後、水死したとみられるが
遺体には不審な点が多く、身元も不明で、未解決となっているらしい
102 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/24(土) 20:03:00 ID:ZzcRAuxA
たった今、海浜公園の大芝生付近にある街灯が突然軒並み消えて真っ暗なんだけどなんで消えたかわかる人いますか?
103 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/24(土) 20:05:45 ID:ZzcRAuxA
3分くらいで街灯復活しました。何だったんだろう
104 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/25(日) 02:42:44 ID:RlojCIjw
始まったか
105 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/25(日) 07:32:23 ID:7rERlzVw
>>104
何が?
106 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/25(日) 13:41:20 ID:9Ai7Z2Vg
>>104
手強い相手だな
勝てそうか?
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/25(日) 21:27:09 ID:SkEkCLdA
前にここで幕張本郷の道路が砂まみれで汚なくて轍が掘られているのはセメント会社のトラックが原因だと聞きましたが
最近とんでもないコンクリートミキサー車を見ました
焼肉金剛からリブレへ向かう道を60km超えるスピードで暴走して路肩に止まっている配達の車の横を通りすぎるときも減速せずに反対車線まで飛び出して蛇行して挙げ句の果てにはバスを後ろから煽っていました
バスがリブレの交差点を駅に左折しながら徐行していたら後ろにぴったりひっついてエンジン音をブオンブオン鳴らして煽って
バスがなかなか曲がらないでいたら強引に反対車線にはみ出して追い越していきました
えんじ色のミキサー車でした
最悪です
108 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/25(日) 23:22:49 ID:i2AOP20Q
そだねー
109 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/26(月) 08:11:08 ID:28zFH3iA
>>108
流行語大賞ノミネートされるかな?
110 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/26(月) 09:09:48 ID:aGw6QxPQ
ナンバープレート撮影して警察にチクれよ
111 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/26(月) 10:16:23 ID:gWj/dqVg
幕張本郷の癌
北の香取に南の金太郎
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/26(月) 12:43:34 ID:m62knpBg
市は今年度から金太郎からの寄付金を受け入れてる
問題のある企業からの寄付を受け入れるのかと
市議会でも疑問視する声が上がっていたものの
3年間、初年度は1000万円という協定を結んだらしい
寄付金は幕張西第三公園のロープ遊具の修理などに使われる予定
113 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/27(火) 04:39:03 ID:zgT9QpAQ
>>111
これは…w
114 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/27(火) 07:38:48 ID:ngQ7Nvbw
ドンキホーテができたら海浜幕張の癌ができるな
115 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/27(火) 15:12:53 ID:oxWomOMg
www.jcp-chibasigidan.net/menu02/20171222_233
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/27(火) 20:35:43 ID:Q7yOz5eA
>>112
遊具に金太郎の名前も入れるんだって
117 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 11:01:47 ID:FZuNhNPA
歩きたばこ防止へ実験 JR海浜幕張駅に喫煙所 千葉市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00010007-chibatopi-l12
118 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 12:17:04 ID:Nl7nowLg
>>117
もっと早く設置すれば良かったんだよ。
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 12:22:48 ID:U4AL1VBw
地元住民への説明会を経てから設置するんだね
・・・地元住民って、いるのかな
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 13:02:47 ID:yB8Ded5Q
ヤマダ電機幕張本店閉店みたいね。閉店セールってのぼりが立ってたよ
121 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 13:28:30 ID:iYa+Bszg
>>120
あのヤマダ暇そうだもんな
ヨドバシも秋葉原と新宿以外はあまり調子が良くないとか聞くし
あの業界はみんな大変なんだろね
老人を騙してボッタクリ商売やってたPCデポもそろそろかな?
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 14:01:15 ID:7qSIc1kw
>>121
その暇そうなヤマダは改装リニューアルの為です。
無くなるわけじゃないみたいだよ。
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 14:04:56 ID:BKzSyxDw
>>117-118
灰皿設置は逆効果だと思う
コンビニ前の灰皿と同じ。
灰皿あるから吸うか、と逆に集まる。
>>120
ヤマダは14号沿いの家電店戦争の勝者で、
ここ15年ぐらいの間で、ライバル店をすべてなぎ倒したのに
なんとそのヤマダまで消えてしまうとは皮肉
こうなってくると14号沿いのあのあたりに家電店全くなくなって不便
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 14:21:40 ID:Th4a2Klw
ヤマダリニューアルしてインテリア雑貨増やすようです。
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 14:27:06 ID:Th4a2Klw
ヤマダネットチラシ見たら、家具も売るようです。ライバルはニトリか?
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 17:35:34 ID:jHir72hg
最近はヤマダの主要店舗を家電住まいる館という家電量販+住宅販売のに改装しまくってるから幕張もそうなるんじゃない?
傘下にエスバイエル持ってるし
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 17:43:57 ID:tZigycsQ
幕張本郷のタクシー乗り場をスマホで撮影しようとしたら、ドライバーに威嚇された。
>>69
そもそも海浜幕張って上品なのかね?
>>126
事業の手を拡げるのは危ないな。
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 19:29:14 ID:gGSUv+JA
>>126
以前からある Housetec 幕張ショールームのコーナーを広げるだけかもよ
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 19:44:33 ID:pMS6LNWA
>>127
渋幕、秀英と言った育ちのいい子が行く高校に世帯年収千葉県1位の幕張ベイタウンという街があるんだぞ。ドンキホーテとか下品で誰も利用しないわ
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 20:14:38 ID:iXumDNjw
住人はお上品でも他所から黒いアレ同様の連中はやってくるよ
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/28(水) 21:51:38 ID:QGGIPjIg
>>117-118
アピールの仕方が悪い。看板が少ない。喫煙所を設置したらたら空気が悪くなるだけ。
>>127
仕方がない雲助ばかりだから。
132 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 01:40:31 ID:oJeSUhvQ
>>129
幕張ベイタウンはUR賃貸の集合住宅が多そうですから、
意気がっている「小金持ち」と「中金持ち」ばかりなんじゃないの?
「大金持ち」は千葉市緑区の「あすみが丘」や「チバリーヒルズ」の、
一戸建ての善いとこに住むでしょ。
133 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 01:52:18 ID:hy2TG/QA
平均年収云々は最初の中心街しかなかった頃の話だな
今はURもいっぱいあるしだいぶさがっているよ
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 08:06:41 ID:LUCG6jXw
>>132
あすみが丘みたいな陸の孤島には住みたくないな。
春日町とか稲丘あたりがいい。
135 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 08:38:15 ID:cJUtxAfw
京葉線は今どうですか?
強風で遅れ・運休出てますか?
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 08:39:25 ID:NaYbfwtg
前にベイタウンのURに住んでた
ベイタウンはURも公社もあるけどその家賃が結構高いから割と良さげな人が住んでるよ
駐車場も高級車をよく見かけるし
今なんか分譲の価格が下がったせいで下手したらURの人の方がお金持ちかも
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 09:02:49 ID:AO5rLRSw
>>135
遅れは出ているけど3分ぐらいかな
昔と比べると、本当に強風に強くなったと感じるよ
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 14:50:01 ID:740a50jg
プレナの屋上から白い煙が出てるけど何これ?
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 16:39:48 ID:CIX2AjaA
出てないよ?
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 17:57:19 ID:/xXq1QqA
時々蒸気みたいなのが出てるよ
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 19:06:56 ID:x+YZmzCQ
地域暖房に使われてる熱源の蒸気では?
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 19:11:55 ID:i+MGWCSQ
冬場はクーリングタワーの湯気もはっきり視えるからそれかもね
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 20:06:37 ID:g2taC/7w
今日は渋谷幕張高校の卒業式でした
自分含め住人の皆さんには何かと迷惑をおかけしたかとは思いますが渋谷幕張をこれからもよろしくお願いします
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/01(木) 20:35:30 ID:740a50jg
>>143
卒業生?大学でも頑張ってください!
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 00:08:13 ID:Cxh4c0Sw
>>143
底辺校と違いポイ捨てなんかも少ないので気にすんな
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 02:07:47 ID:5xDOKRfg
親の路駐ぐらいだな迷惑なのは。
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 07:32:16 ID:318RuKaQ
迷惑とは違うけど秀英生と渋幕生で朝はイオン幕張の辺りが混雑するよね
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 10:00:16 ID:xaDJx8cw
>>136
車庫法違反の路駐が多い。カーブになっている狭いところにも路駐していて見通しが悪く
てかなわん。金があるなら駐車場ぐらい確保しろ。
マナーが悪い。禁煙のバス停で喫煙。
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 10:44:54 ID:lIxTRIzg
駐車場の設計が古くて入りきらないらしいよ
その対策として出来たのがコアのあたりの平面駐車場
車庫法違反で青空駐車してる奴は、まずそこの平面で車庫登録してから青空駐車してるとかなんとか
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 19:46:23 ID:GPJ2HbgQ
ヤマダ電機、ホームページを見てみると
店舗改装のための休業期間は 3月5日(月)〜3月8日(木)らしい
案外、短かいんだな
店内に新設されるカフェコーナーというのがちょっと気になる
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 20:01:30 ID:itfAVj8g
ヤマダ電機平日の昼間行くと結構なおじいさん、おばあさんがマッサージ機コーナーで雑談してて笑う
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 21:48:58 ID:LM3D9C4A
千葉市花見川区統一スレpart4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1519994513/
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/02(金) 22:59:15 ID:p7aSoQoQ
究極の過疎スレだな
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 09:36:00 ID:6dkCoLwQ
花見川区スレの前スレ見てみたけど生活圏が違いすぎて興味のない話題ばかりだ。。。
155 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 09:39:45 ID:7h53eZIQ
幕張本郷は花見川区
156 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 10:09:21 ID:uaOmKuYA
み春野も花見川区
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 12:00:49 ID:E4WivROQ
昔は花見川区関連のスレもいっぱいあったんだけどね。
花見川団地スレとか、こてはし台スレとか、さつきが丘団地スレとか。
わけがわからない単発スレもあったけど、多くは2週間1桁ルールで削除されていたので
特に問題視する必要も無かったよ。
でも、花見川区統合スレは、レスが付かなくて、何度も削除されたスレの代表格だったね。
全書き込みのうち半分以上が、同一人物による投稿だったという惨状だったし。
千葉市花見川区総合スレpart1
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1130245233/
復活版 千葉市花見川区総合スレ
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1144771016/
千葉市花見川区総合スレpart3
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1151474439/
千葉市花見川区総合スレpart3
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1153702603/
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 13:23:42 ID:ZeaBK16Q
秀英高校から国道14号側は花見川区
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 17:59:27 ID:EW24bWmA
花見川区といっても広うござんす状態だからなあ
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 22:02:44 ID:pGy/gCSQ
>>158-159
八千代市に隣接している地域は住民の要望で市外局番が八千代市と同じ。
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/03(土) 22:30:26 ID:uaOmKuYA
住民の要望でなく柏井高校より北側は
電話線が大和田の局に接続されてるから
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/04(日) 01:28:32 ID:iDzwYcGA
花見川区の話題になったので思い出したけど
この間、Google Map で 「武石町1丁目」と検索してみたら
町が3つに分断されているという事実に初めて気が付いた
幕張3丁目と幕張4丁目によって武石町が分断されているなんて
いったい、どんな経緯があったんでしょうね?
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/04(日) 07:50:08 ID:g1UIP1bw
続きは花見川区統一スレで
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/04(日) 09:35:38 ID:jpqdbtBQ
>>163
断る
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/04(日) 10:23:54 ID:71dyDcpQ
海浜幕張 都会
幕張本郷 まぁまぁ都会
幕張 田舎
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/05(月) 11:12:11 ID:E/0VGoUg
>>162
分断というか農地の飛び地だっただけでしょ
どこの村の人の畑だったかという事
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/06(火) 19:30:40 ID:CaXUtkfQ
日経が、京葉線の新駅について
JR東と近く合意するとの見方が
強まっていると書いてるけど
日経の事だから、また飛ばし記事なんだろうな
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/06(火) 19:48:00 ID:c5AnISmQ
>>167
日経って日本経済新聞?
飛ばしなんかあったっけ?
169 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/06(火) 20:23:30 ID:6JDJ+tlA
その前のJRに要請も承諾もなくとか書いた産経のが飛ばしくさい
産経は取材せずに記事にする事で最近有名だからな
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/06(火) 20:31:06 ID:4FTcOpcA
レッドブル・エアレース、今年は 5月26日、27日での開催が決定
今日になって突然発表するなんて
アジア地区でのレースは 8月4日・5日と11月に開催予定と言っていたのに
ずいぶん急に決まった決まったみたいだな
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 00:16:38 ID:S2HzH3XQ
日経と産経間違えたんだろなw
ていうか日経と産経じゃあ格が違いすぎるwww
172 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 00:40:29 ID:llxbeA3Q
日経は何気に飛ばし記事多いよ
173 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 08:01:42 ID:HWnClQmQ
何気にどころかw
174 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 08:13:49 ID:ocYKeHKA
昨日の日本経済新聞の朝刊に載ったらしい
ネット上では電子版会員限定になってる
日経はスクープと飛ばしと誤報で
日本経済を混乱させる新聞だから信用できん
175 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 08:27:07 ID:1plinoaw
複数の報道があって産経とそれ以外で論調が違ってたら産経じゃない方のが信頼できる
あそこは出したい結論がまずあってそれに合わせて記事書いてるから
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 13:01:46 ID:p2elX3Nw
また中瀬交差点で事故あったみたいね。ガードレールが大きく凹んでる所があった。そのガードレールは前に事故があった時も凹んで新しいのに変わってたのにまた新しいのにする必要があるな。
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 18:51:56 ID:vHitZpXg
まあそのためのガードレールだしな。事故大杉だが
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 19:07:37 ID:p2elX3Nw
幕張ベイタウンのパティオス10番街、8番街のとこの交差点に信号設置されるっぽいね。支柱が建ってる。
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 19:30:47 ID:NO4uszYg
>>178
あそこ事故多いもんなあ
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/07(水) 20:39:18 ID:VMg2ub6Q
>>179
今回建てられる信号機は支柱がアルミのやつで黒塗りにされなそう。ベイタウンの中であれだと浮きそう
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/08(木) 07:58:27 ID:/tWFRpBA
>>180
街で差額を出さないとムリ
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/08(木) 09:57:15 ID:3WcxPjWA
県から市に移管されたことで
ごく一般的で低コストなものに変えられてるね
数年前の街灯のデザイン変更も残念だった
183 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/08(木) 12:52:42 ID:Ubs6h+7g
>>178
ここに限らず、一時停止しない車が多い。
>>182
1番街、セントラルパークの丁字路の信号機も予算がなく景観に合わせることができず
黒塗りにしただけだった。
184 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/09(金) 13:14:08 ID:jiIgKAkg
>>183
せめて今回設置される信号も黒塗りにはしてほしいね。
ちなみに設置される信号機はイオンモールのとこに新しくできたような薄っぺらいのになるのかな?
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/09(金) 21:10:11 ID:t7MjFNyA
>>184
希望を書くのは自由だけど、自治体が色塗りすることによりなんかメリットあるの?
住民の自己満足だけでしょ
新たな信号は全てLEDの薄型のはず
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 08:58:03 ID:jnVt1+Yg
以前、というかだいぶ以前
もしかしたらスレチなるかならないか忘れた位の以前
でも幕張近辺での事
前の車が突然停車したんで
その車の目に出た
そしたら、ガードマンがわめきながら寄ってきて
突然、顔を殴ってきた
いきなり、いきなりだ
道路工事されてるとわからなかってし、ガードマンも見えなかった
こっちも対抗して胸ぐらをつかんだら
今度は工場してる親方らしいのが来ておりて来いと言った
そこで降りたら囲まれて袋だたきにあったかも
行政の人、これ読んでたら感想頼むよ
皆さんも、こういう怖いパターンもありえると考えて運転してね
あの時すぐに役所か警察に言えばよかったけど
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 09:03:02 ID:jnVt1+Yg
わからなかってし
工場 部分とちり ごめん
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 09:08:23 ID:jnVt1+Yg
目は前に修正で
ごめん
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 09:33:12 ID:RYNF2ECQ
千葉口ッテマリーンズの2018シーズンのスローガンが「マクV」だがこれにはどんな意味があるんだ?
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 09:43:19 ID:1SCPnCZA
>>185
景観って大事だと思うんだけど
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 10:19:04 ID:zLZlm2Cg
>>189
新聞ぐらい読もうよ
最後の文字は、Vではなくて、折れ線グラフだってさ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171231/mar17123105000002-n1.html
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 10:49:44 ID:AtoxkCqg
『SuperValue 幕張西店』開店のお知らせ(平成30年3月8日 株式会社 スーパーバリュー)
http://www.supervalue.jp/uploads/important-pdf/20180307_340398313.pdf
来週16日にオープンするけど、閉店時間は20時に変更されたんだね
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 11:15:36 ID:1SCPnCZA
南船橋のスーパーバリューに行ったことあるけどなんか田舎のスーパーって感じの雰囲気だった。
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 17:36:33 ID:kozM3pqQ
幕張スタジアムとかそこら辺潰して一大リゾート施設を造る計画があるみたいだけど
大丈夫か???
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 18:03:03 ID:23kGZdoA
幕張スタジアム?
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 21:46:45 ID:XcYx5wmw
IR(統合型リゾート施設)というカジノのことかな
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 21:50:47 ID:yjDyfrgA
>>194
日本語でOK
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/10(土) 22:13:38 ID:VZKe0BGw
>>186
予告看板が無いことが多い。あってもどの車線を規制しているのかわからない。
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 08:49:03 ID:KDSBdUMQ
幕張にカジノって本当にできるの?できたら幕張がもっと発展するのかな
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 09:24:36 ID:yDssc+Yw
観光地になって発展はするだろうけど、観光客向けの施設や店舗が増えるだけで、元々住んでる住民には恩恵は少ない気がする
201 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 10:27:28 ID:lJzS6Y3Q
>>199
4月の通常国会にIR実施法案が提出されるのに合わせて、
カジノの数を4、5か所に拡大すべきという案が出てきているみたいだね
現時点で幕張にカジノを誘致できる可能性としては
ひょっとしたら、もしかすると、何かの間違いで、あわよくば、事と次第によったら
という感じなのかな?
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 13:37:46 ID:f45p5X/g
海浜幕張北口交差点の横断歩道の白線が綺麗に塗り替えられてる。この調子で全面的に白線塗り直してほしい。
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 14:47:17 ID:f45p5X/g
変な鐘みたいな音が聞こえる。
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 18:13:37 ID:dbALL2iw
14時46分に黙祷していた時の音かな
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/11(日) 21:55:52 ID:KDSBdUMQ
渋幕の今年の東大合格者数が48人で減ったらしいね。48人でも十分凄いと思うけど昨年一昨年と合格者数が伸びてきててあの名門麻布と肩を並べるほどだっただけにここで減少に転じたのは残念。
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 00:28:31 ID:FCBbGqkg
>>205
別に
東大合格を目標にしている学校じゃないから問題ない
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 10:02:02 ID:QvwORwyg
定期的に学校の話出す人がいるけど
匿名掲示板で話されても嬉しくないでしょ
語りたいならもっと語るのに最適な場所があると思うぞ
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 13:15:31 ID:0DkaS9qA
総武線幕張駅北口から東京方面に100mくらいあたりにシーサイドバスの停留所があってその駅側手前に昨年から工事している建物ありますがあれはどうなっているんでしょうか?
見たところ年末年始あたりから工事は何も進展していないようです
建物前面が大きくガラス張りになっていて一見するとコンビニのようにみえますが道からちょっと奥にあるので入りにくくまた屋上になにやら不思議な設備があります
何かキッチン用品かクリスタル製品のショールームか音響研究所かバイオ医学研究所にも見えますが何ができるのでしょうか
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 18:26:05 ID:XOjYRN1Q
幕張ベイタウンの10番街のところに新しくできる信号機に歩行者用灯器が付いてた。
それはいいとして信号機が電線で繋がってるのは残念すぎる。景観無視し過ぎ。
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 18:45:25 ID:+ISBRIeQ
信号機ネタもしつこいな
とりあえずNG Word に登録しておくか
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 21:18:04 ID:FCBbGqkg
シェアサイクル実証実験、今月中旬から実施開始と言われていたけど
本当に始まるのかな?
サイクルポートの設置工事、やってる所を見かけないんだけど
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 21:59:05 ID:Iv1xdhmA
>>209
予算がなくて地中化できないのか。
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/12(月) 22:40:42 ID:57t5GyWA
>>212
この前新しく設置されたイオンモール幕張新都心の信号機は地中化されてるのにね。
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 10:27:20 ID:E0RKzVlg
例の交差点、車両用信号灯器も設置工事してるね。明日には稼働かな。それにしても電線が目障りだな
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 11:56:51 ID:8KAKchkQ
電気が来てる証拠
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 12:39:12 ID:E0RKzVlg
>>208
見に行きましたがあれは特に何か作ってるわけではないのでは?
ただの空きテナントにしか見えなかったのですが。工事の件は改修工事みたいなものじゃない?
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 13:41:40 ID:i6stuvzw
>>216
工事は新築です
以前は民家があり昨年の夏か秋に更地になり今の平屋の新築工事が始まり年末あたりから工事が止まっています
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 14:05:47 ID:E0RKzVlg
>>217
じゃあコンビニとしか思えないな。
室内に冷蔵庫みたいなの見えたし
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 14:11:03 ID:bbnEDXHg
成人年齢「18歳」22年春にも 民法改正案を閣議決定
https://www.asahi.com/articles/ASL3F32WLL3FUTIL001.html
2023年1月の成人式には、2002年4月2日〜2005年4月1日生まれが対象になるとしたら
千葉市の対象者は、おそらく 2万7千人ぐらいになるだろうけど
千葉ポートアリーナだと 7千5百人程度しかキャパがないんだよね
式典を3回に分けて行うのも大変そうだし
幕張メッセでオールスタンディングで成人式、ってコトになったりして
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 18:27:53 ID:T+ZXnzeQ
美容室のキャパ的に一斉には難しいんじゃないかな
だから今週は○年生まれみたいに3週連続で行うとかなんじゃないかな
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 20:27:20 ID:u/PEjPQw
>>210
確かに信号機ネタはオタクすぎてwどうでもええがな
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 22:47:06 ID:0UfykGcQ
信号機オタクというか信号機のせいで景観が損なわれてる事が問題なんですよ。幕張町や幕張本郷に住んでる人には分からないのかもしれませんね。
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/13(火) 23:13:16 ID:MSj/+E6Q
信号機も郵便ポストも路駐も見慣れてしまえば何とも思わなくなりますから心配無用ですよ
ベイタウンチの皆様は意識高めなんですね
どうしても我慢出来なければ苦情入れてみては?
行政にも見放されつつあるベイタウンチに予算を割くとは思えないですけどね
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 00:06:39 ID:OVIXi+Fw
暴走族うるせえ〜!
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 01:47:36 ID:J/Xu1o+A
>>217
駅前のローソン100とローソンスリーエフがいずれ立ち退きになるから、どちらかが移転するんじゃないか。
奥まっているのは、総武線に面したあの道路も区画整理の対象になっていて広がるし、
その後に駐車場も作らなきゃいけないから。
だから開店は数年後になるだろうけど、建物だけ先に作って放置する理由はわからない。
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 07:40:58 ID:dRDK/zYw
ごみ収集の件と言いベイタウンは千葉のお荷物だな
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 08:23:59 ID:xI7h6Msg
でも千葉にもこんなオサレな街もあるんだぜと見せるためだか知らんが
無茶な迂回させてまで駅伝のコースに組み入れられたりしてたな。。。w
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 14:23:32 ID:gd/fwv3Q
ベイタウンはベイタウンで負担してるんじゃないの?
地代取られてると聞いたからそれがそこにあてられてるのかと
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/14(水) 17:17:43 ID:2rxshMVQ
ベイタウン住民で結束してベイタウンを作り上げてきたんだよ
230 名前:
ラーメンまん
投稿日: 2018/03/14(水) 19:10:27 ID:reOy1pMg
今日朝と日中幕張の浜で水着で日光浴をしてからマリーンズミュージアムで買い物もしました。悩みも吹っ飛びました。
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/15(木) 02:18:48 ID:YpHCtu/Q
>>225
建築途中で放置したら劣化するしメンテも必要だから確かに変ですね
駅前のローソン100辺りはやはり一掃されるんでしょうか?
確か100じゃないローソンの方はできたばかりですよね
あれも壊すんでしょうか?あと新しめの動物病院とかある辺りの戸建ても対象なんでしょうか?
あの辺りにタイ料理かなんかの店が3月で閉店という看板出してますが立ち退きですか?
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/15(木) 07:39:38 ID:pSn0q41A
>>208
屋上になにかの設備みたいなのがあるとありますが、実は最近できたローソン幕張駅南口店の屋上にも全く同じものが付いています。
ですのでコンビニができるのではないでしょうか?もしかしたらローソンがそこに移店?
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/15(木) 12:28:40 ID:WDx+ZWqw
ベイタウン8番街10番街の新設の信号機の電線、かなり浮いているね…
電線が似合うような風情のある街じゃないから、汚らしく、荒廃した感じにしか見えない…
あそこ通りたくないわ
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/15(木) 12:46:52 ID:k7ECkk2A
>>233
どうぞ通らないでください
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/15(木) 20:04:08 ID:STqmmRiA
幕張や幕張本郷は電線がお似合いだからベイタウンに電線があるのを何とも思わないのかもね
236 名前:
233
投稿日: 2018/03/15(木) 21:08:49 ID:f8McBSDQ
住民以外はベイタウンの電線なんてどうでもいいよね。
雰囲気悪くなるような書き込みしてスマン。
どんどん街がオンボロになっていく(?)のが寂しくて、ついね。
でもベイタウンに限らず電線が地中に埋まってない国って最早珍しいみたいだよ。
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_13_01.html
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 07:47:05 ID:UE5Z23rQ
電線の話はベイタウンの皆さんのプライドを傷つける事になるようだ
単なる集合住宅群に何を求めてるんだか
安っぽいコンビニも無くなって成城石井になればいいね
昔あったフェラーリ屋さんみたいに単なる街の飾りになってすぐ潰れるだろうけど
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 08:18:15 ID:XrZ4xxMw
>>237
ZOOだっけ?あそこの社長さん売り物のフェラーリ乗って富士見町で
よく飲んでたよ。以前は登戸にあったんだよね。
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 09:17:23 ID:w0KcCE4w
ベイタウン住民をそういう偏見で一括にしないでくれー
殆どが自分をただの庶民としか思ってないよ
前の街灯入れ替えのときも住民が全然乗ってこなくて問題視してた人たちがイライラしてたくらいだよ
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 09:27:56 ID:HmYAy6tA
>>237
ベイタウン住民はさ
私が住んでる所は日本には珍しく電線が無くて道路は石畳でオサレで云々
って余所で自慢したいんだよ
そこは大人として察してあげましょう
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 09:54:19 ID:/bnFQ26w
西千葉に電柱無いとこあるよね
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 13:08:18 ID:oMWhDZfA
今となっては電線地中化は珍しいことじゃないけどベイタウン完成当時は珍しかったんだよね。テレビ番組でも紹介されてレポーターの人が電線がないことに驚いてたり「まるでヨーロッパの街並み」なんて言われてたりしてたよね。
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 19:22:53 ID:DW5w6zdQ
そんなに電線要らないなら切っちゃえばいいのに
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 19:51:49 ID:fi/xk+qw
電線を地中に埋めればいいだけの話
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/16(金) 22:05:56 ID:usnJecwg
それをやらなかったから地上に出たまで
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 00:31:32 ID:o7V+Pn2w
何でやらないのか。つい最近新設されたイオンモール幕張新都心の信号は電線が地中化されてるんだからベイタウンのも出来たはず何故景観重視のベイタウンでそれをしないのか。
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 01:56:28 ID:uOQi7qxg
> 何故景観重視のベイタウンで
そんな時代は、もう帰ってこない
今では県企業庁から市に移管されたのだから
今後はあらゆる工事が千葉市標準仕様で発注される
イオンモール前に新設された信号は、市が発注したのではない
発注者はイオンモールだったと、前々スレにも書いてある
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 07:16:05 ID:FirqYItA
ホスト名をなんとなく追ってみたら
softbank060095073171.bbtec.net
↑この人が1人でベイタウン電線・信号機のことをあれこれ言っていることがよく分かりました
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 07:55:40 ID:GV1y7IQQ
電線が無いことや景観にこだわりがあるんだろう
そっとしといてあげなよ
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 08:49:01 ID:hmablWqA
>>248
何この人w スマホの機種まで特定されてるんだけど怖いわ
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 12:27:06 ID:0zjQb91A
>>250
専用ブラウザでなく、Safariで見てごらんなさい
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 15:10:10 ID:NU7Ko5fw
海浜幕張駅、降りる人でいっぱい
何があるのかな?
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 16:28:55 ID:hmablWqA
>>252
ドラッグでしょ
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 21:50:25 ID:4DXMVyKw
>>252
ロックンロールだよ
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/17(土) 22:38:00 ID:YcUTkKhw
幕張新都心地域に、大型図書館が必要だと思いますけど。
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 01:26:49 ID:N9LqSVwQ
うぜえ
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 01:39:38 ID:w3kDTIVA
以下で我慢
ベイタウンの図書館
新習志野図書館
幕張西図書館
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 04:36:40 ID:1CDqH6nw
図書館欲しいとかここで言っても無意味
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 08:28:42 ID:1xRQ1BZA
ブックオフの立ち読みで我慢しなさい
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 10:20:57 ID:RPXP5ULA
幕張ベイタウンの信号なかなか稼働しないな
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 10:41:21 ID:iGaGPKYw
ベイタウンだけ特別扱いで立派な公共投資が受けられるべきみたいな物言いや、
他を見下したような言い草は、逆に貧相な民○をさらけ出すだけなのでやめた方が。
以前、ベイタウンニュースでも「住民は沢山納税しているのだから、街が優遇されてしかるべきだ」と主張をしている人がいて辟易しました。
ただ特別扱いをのぞむのでなく、自分達でホールのピアノを調達した方々の姿勢を今一度見直しては。
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 13:17:14 ID:hnwa0NRg
ベイタウン住人の質の低さは交通マナーを見てればわかるよ。特に通勤時間帯
乗るなと言われている歩道橋の上で自転車を走らせてみたり、京葉線の陸橋下とかマリンルート入口の信号なんて自転車歩行者とも信号無視は当たり前
車庫法違反の青空駐車は日常茶飯事、横断歩道やバス停の前後にも堂々と路上駐車
今回の信号うんぬんも、一時停止すらできないこういうモラルのないアホ住民どもが原因なのであって
あんな抜け道でもないところの信号なんて外部の人間にはまったく無関係なんだしどうでもいい。かわいそうなのはバスの運転手くらい
文句垂れる前にまず自分たち自身を見直せっつうの
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 13:51:17 ID:5WJGPfYQ
電線を地下に埋めれば直すかもよw
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 21:03:45 ID:NuXlCaTw
>>261
ベイタウン民が高額納税者って発想は無かったけど凄い事を言う人がいたんだね
どうせ住宅ローン控除で所得税ゼロ、住民税も割引だろ
幕張本郷あたりの土地成金連中の方が税金いっぱい払ってそうだ
脱税してるかも知れんけど
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 21:06:57 ID:RPXP5ULA
海浜幕張駅めちゃくちゃ混んでるんだけど何事だよw
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/18(日) 22:32:57 ID:YSKK1d/w
何度も何度も、同じ内容の投稿を繰り返す
レスこじきの心理だけは、いまだによくわからない
『混んでる』と『何事』も NG Word に入れた方がいいかな
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/19(月) 00:06:06 ID:z19BinyQ
>>231
駅前の建物はすべて立ち退きになって、数年後に駅前広場ができる。
動物病院も対象だけど、わざわざ新築するくらいだから立ち退きは免れる目処が立っているのかもしれない。
タイ料理屋の閉店は知らなかったけど、その影響では。
ローソンスリーエフは、元々スリーエフという中堅コンビニだったところを
看板だけローソンに変えただけ。出来たばかりではないよ。
新しいコンビニは、メンテが必要になっても、それ以上のメリットがあって
放置しているんだろうけど。それにしても不可解。
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/19(月) 00:16:44 ID:LSeN9hiA
昔京成の駅前にローソンあったね
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/19(月) 09:15:03 ID:1AGSr7Gw
海浜幕張北口の歩道橋の柱のとこに駐輪場の案内板が設置されてる
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/19(月) 11:10:22 ID:1AGSr7Gw
ヤマダ電機幕張店2階のレジバタバタしすぎw
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/19(月) 18:37:37 ID:kewZsQnQ
>>268
今、京成の駅から少し歩いたところにローソンができてるよ
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/20(火) 19:56:02 ID:7Wn4MZjw
明日の公園でのイベントは天候不良の予報のため中止だそうです
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/20(火) 21:48:50 ID:aXmngMgQ
明日は下手したら雪もあり得るからね
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/20(火) 23:01:31 ID:ATYOZYNw
おととい灯油をちょっと補給しといた
シーズン最後は0で終わりたいので塩梅が難しい
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/20(火) 23:37:27 ID:AJMa7tcg
風呂が灯油だから一年中買ってる
呼べば楽だけど安いから買いに行く
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 02:32:25 ID:8QVtHGYA
灯油に浸かってるの?!
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 07:02:47 ID:XtAPgw/w
祝日の未明にそんな書き込みをして面白いとでも思ったのかね…
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 07:26:56 ID:C5C5LK1w
オレはクスッとした
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 08:22:11 ID:3Er+MrmA
自分もナイスだと思った
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 11:08:46 ID:8tgVCGUw
油汚れはよく落ちそうだよな
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 18:27:14 ID:2OO0WUWQ
ホテルスプリングス幕張が増築工事を行う方向で調整中らしい。
現在の建物の西側にあるコインパーキングを廃止して、
その跡地に12階建ての新棟を建設するという計画。
順調に進めば、7月上旬着工、2019年10月末完成予定。
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 20:29:20 ID:3/Yoo1VA
そんなにホテル需要あるんだね。なんならアパホテルよりも立派なシンガポールとかにありそうなホテル建てちゃえばいいのに。
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 21:11:14 ID:sl500Whw
ビジネス街なのにビジネスホテルが少ないのはどうにかしてほしいもんだ
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 21:44:08 ID:wkhivs4w
東横イン千葉幕張というのが
稲毛海岸駅よりちょい先にあるから
車ある方そこ穴場かも
単に無理やり幕張と名をつけたような気もするが
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 21:48:12 ID:8tgVCGUw
ダメだよなそのネーミング
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 21:50:35 ID:GEP5hxTA
>>284
あそこは今年の1月中旬に閉店したよ
アクセスがよくなかったから厳しかったのかな
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 21:58:14 ID:wkhivs4w
宿泊した人全員思っただろうな
幕張じゃねーじゃんって
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/21(水) 22:43:09 ID:orftO4Iw
>>286
マジで?知らなかったわ
あの場所じゃなー
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 01:29:16 ID:PHknOfPw
ありゃ、あそこは車があればそこそこの値段で便利だったんだけどな
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 07:35:29 ID:QJ8rD/gA
シェアサイクルの自転車置き場みたいなのがいろんな場所に設置されてるね
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 07:39:23 ID:WkOZUAqQ
市松模様の東横イン無くなったのか
良くも悪くも目立つあの建物も取り壊しかな?
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 17:33:00 ID:z2PbfqYw
次スレ
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.53■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1521664606/
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 18:09:26 ID:kOusSOcg
>>290
いろんな場所って言うほどの数じゃ無いのでは
3月26日の実証実験開始時に用意される
サイクルポートの数は
千葉駅周辺と幕張新都心を合わせても13箇所しかない
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 19:54:01 ID:R6ug/Z7A
実証実験開始について正式発表があったみたいだね。
サービス開始時に幕張新都心に投入される自転車の数は50台。
ステーションの数は6か所だって。
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/180322-02-01.pdf
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/180322-02-02.pdf
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/180322-02-03.pdf
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 22:32:46 ID:tKhjEz2A
ちょうど今日打瀬3丁目公園で自転車置き場が作られてたの見た
あれサイクルポートだったのか
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/22(木) 23:31:04 ID:YZyRXdDg
>>293
13もあればいろいろな場所かと……。
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/23(金) 09:10:53 ID:JLVbUdjA
海浜幕張で借りた自転車を
千葉駅で返してもいいのかな?
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/23(金) 09:31:08 ID:S/ODhLrw
海浜幕張から千葉まで自転車で移動するぐらいの脚力があるなら普通はそれなりのスポーツ自転車持ってんだろw
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/23(金) 10:38:50 ID:JLVbUdjA
以前のマックルの時にも
海浜幕張で貸し出された自転車が
大井町駅付近で回収された事実があるから
千葉駅前なんて余裕じゃないかな
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/23(金) 10:49:38 ID:hl0OzPsQ
幕張駅千葉駅って直線距離で5キロ程度だしブラブラ乗ってたら簡単に着きそうだけどね
read.cgi V2.1(PC) 2013/05