掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part106【竜ケ崎】
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/31(土) 22:31:50 ID:5A4gvsCQ
[ 8A0A-DA39-E715 ]
前スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part105【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1518428785/
過去スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part104【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1514100567/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part103【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1510524277/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part102【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1506730729/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part101【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1503383079/
【龍ケ崎市役所 メール配信サービス】
https://service.sugumail.com/ryugasaki/
【防災無線】
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013080602765/
【龍ケ崎市役所 更新情報】
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/categories/news-list/news/
2 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/31(土) 22:48:01 ID:0gDE+VrA
[ 3FF7-DA39-B845 ]
さっき白鳥通りを爆音で走ってたバイクの数凄かったね。
100台はあったんじゃない?
3 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/31(土) 23:49:11 ID:012CKiow
[ FFEA-DA39-D0E0 ]
多分旧車會かいだとおもう信号守ってたから
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 08:32:32 ID:y1/vs7Ug
[ 70CD-DA39-6C4A ]
いま佐貫駅に若いスーツ姿の団体が大量に降り立ったよ。
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 14:54:09 ID:D1HVpZ/A
[ 5437-DA39-6C56 ]
>>300
デジカメやスマホのデータからのプリントです
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 19:04:17 ID:c9rnwtBg
[ D354-DA39-58AB ]
>>4
流大生?
7 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 19:59:00 ID:fjpFYRmA
[ BF84-DA39-6D1D ]
何それ怖いよ
8 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 20:44:33 ID:c9rnwtBg
[ D354-DA39-58AB ]
>>5
たつのこまち龍ケ崎モール限定なら無いかも…
たつのこアリーナ前のセブンではダメなのかな?
9 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2018/03/32(日) 20:53:26 ID:bw9T+akA
[ 50A5-DA39-216D ]
流通経済大学の入学式でした。
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/03/32(日) 21:10:18 ID:gRoB7Pgw
[ C9A3-DA39-478E ]
マツキヨとかケーズの中にあるんじゃないかな・・・カメラプリント
電話で聞いてみると良いよ
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/02(月) 00:50:31 ID:vJZ0/8xA
[ FFEA-DA39-69DD ]
>>9
なーるほど…
4月1日とは早いね
駅前に送迎バスたくさんいたのかな?
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/02(月) 08:38:12 ID:pGKm7khQ
[ 5437-DA39-6C56 ]
>>8
>>10
ありがとう
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/03(火) 19:50:48 ID:8AZmYa2g
[ 1881-DA39-D6E7 ]
上空にヘリの音
なに…
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 00:22:00 ID:rkkaldGw
[ 7742-DA39-ECE8 ]
土曜日はさくらまつり
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 10:40:00 ID:SmPFYiHg
[ 577D-DA39-3FBA ]
市内にリンガーハットで食べるようなチャンポンのお店ありませんか。ご存知の方教えてください。
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 13:29:03 ID:/ju48L1w
[ 81DF-DA39-3085 ]
蔦屋は二回行ったけどレジもタリーズもダメダメだった
蔦屋のレジもモタモタ遅いしイラつくけどタリーズはもっとひどい!
混んでる訳でないのにひどく待たされた挙句、出てきたのはカップの半分も入ってないカフェモカ。
しれっと渡されたので、これ少な過ぎないですか?って言ったら
ちゃんと規定どおりの量です!ってキレられた
もう行かね
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 21:46:26 ID:RHNxWFxA
[ FFEA-DA39-11AA ]
え
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 23:05:37 ID:7yHkdZYQ
[ 7742-DA39-57E0 ]
前スレで児童館欲しいと言った者です。
取手のウェルネス、前から気になってました。
さんさん館は、4歳以上は入れないので、下の子だけならいいのですが、上の子が一緒だと入れません。
幼稚園が春休み、夏休みになっても遊べる施設が無いんです。
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/05(木) 23:08:20 ID:BzjWQYmQ
[ 3802-DA39-C2E8 ]
それが龍ケ崎流
子育て日本一?よく恥ずかしげも無く言える。
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 19:46:14 ID:kNmsShgA
[ F162-DA39-0D97 ]
マジでヤバイ。夏休みとか…。死刑宣告と同等だよ。
上の子が年中になったら下の子も支援センターには入れない。
市長の手紙に児童館設立要請を投稿した。
過去にも希望が出ているのに無視され続けているのでそろそろ本気でやれよ。
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 21:54:28 ID:Ssiapf2g
[ 577D-DA39-E894 ]
昔たつのこ山の管理棟で子どもの居場所作りやってたけど
今はもうないの?幼稚園児は保護者同伴、小中学生もOKで
卓球台とか置いてあった
市がやってるんじゃなくてボランティアが持ち回りで
面倒見てくれてたけど…
もっとずっと昔のさんさん館は
自治会の会合で使うような畳の部屋がいくつかあるだけで
なーんにもなかったんだよなー
市役所の出張所もなかった
便利になったもんだね
荒天なのに犬が外に出されたままでギャン鳴きしてるけど
近所迷惑以前に虐待じゃないの?これ
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 23:27:04 ID:sU11MVeA
[ 04ED-DA39-66D4 ]
藤ヶ丘のカスミが6月で閉店して10月にタイヨーになるって噂
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 23:50:35 ID:uCAftsAQ
[ 9BE7-DA39-F091 ]
どこ情報だよ
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 23:53:11 ID:q3U1nmqA
[ C9A3-DA39-478E ]
藤代タイヨーもガセだと思っていたら本当だったからなあ・・・
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 02:00:37 ID:SYSEElMg
[ 0D76-DA39-0348 ]
藤代タイヨーは噂とかとは違ったでしょ……タイミング変わってしまっただけで
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 07:38:20 ID:kC//TYYA
[ 3748-DA39-624B ]
>>18
親同伴でもダメなんですか、規制緩和どころか強化だな!
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 07:50:04 ID:kC//TYYA
[ 3748-DA39-624B ]
子供が小さい頃はタダで水遊びをさせるのに、さんさん館のプールみたいな噴水広場で
よく時間つぶしてたな。
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 09:08:24 ID:sot1b6mQ
[ 9A81-DA39-2CA0 ]
カスミが潰れるわけないだろ。茨城県民から絶大な支持されてる
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 10:56:01 ID:ZYXvqWLQ
[ FFEA-DA39-54C8 ]
潰れるんじゃ無くて移転だろ
たつのこモールにでかいのがあるのにまだ閉店してないのがおかしいんだから
ユニクロが二店舗展開してるようなもんだぞ
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 11:22:59 ID:Nl34Hw0Q
[ C09B-DA39-B94F ]
他の地域のカスミ戦略みれば分かるけど
カスミだらけにして価格競争から外れるようにしてるよ
目玉商品以外安くない
むしろこれからも店舗増えるんじゃない
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 13:50:08 ID:IhD/kLOA
[ 2FEE-DA39-303A ]
ユニクロ跡地なにになるかきになるなー
ここでセカストって書いている人いたけど本当なのかな
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 15:59:49 ID:64xa57Yg
[ C9A3-DA39-478E ]
>>25
藤代スレでは2016年初頭からずっと話が出てたんだけど、話が立ち消えたとか場所が変わったとか
紆余曲折があったんだよ。多分あなたが言っているのは2017年に入ってからの話でしょ?
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 17:49:55 ID:r2CKgFZQ
[ 9251-DA39-08C2 ]
結構前から藤代タイヨーの話はあったね桜ヶ丘の田んぼ所とか
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 22:00:34 ID:ZYXvqWLQ
[ FFEA-DA39-54C8 ]
カスミだらけにしたって安く無ければ自分の所で競争するようなもんでしょ
だから藤ヶ丘のカスミも閉店時間が10時になったし
まあたつのこモールのカスミは結構安いけどな
下手するとドンキやヒーローやタイヨーより安い商品がある
木曜10%値引きやクーポン値引きもあるし
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/08(日) 09:34:00 ID:InxgnmOA
[ 577D-DA39-C6B9 ]
子供が小さい頃はポティロンよく行ったな
動物触れるし、夏は水遊びもできるし、犬も連れていける
ただし入園料
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/08(日) 10:09:35 ID:yCdmKptw
[ 5437-DA39-17DC ]
>>32
は?
もっと前からありましたけど?
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/08(日) 11:01:04 ID:PUmbjERg
[ 7742-DA39-16A2 ]
アリーナの中に室内アスレチックみたいなのできてくれないかなー。
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/08(日) 13:24:35 ID:q6tNU7fg
[ 577D-DA39-E894 ]
犬うるせーよ
飼い主が馬鹿だと犬も馬鹿
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/09(月) 03:42:27 ID:59x+Uu6w
[ 8A0A-DA39-D8AF ]
いきなりステーキ普通に座る椅子あるね
つくばのいきなりステーキよく行ってたから近くなってかなり嬉しいわ
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/09(月) 22:25:37 ID:VCF25HWQ
[ 5F52-DA39-A054 ]
中根台の潰れたGS工事始まりました
何が出来るのか?期待してます。
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/10(火) 19:47:42 ID:aOlN5qhQ
[ 8B37-DA39-A9E2 ]
>>22
近日店内改装って張り紙してありますよ
タイヨーになるなら改装告知しないでしょ?
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/10(火) 20:00:51 ID:HSB2OSnw
[ 874B-DA39-6E17 ]
いや、その話はここで広げなくていいと思うよ
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 08:58:06 ID:FwgACSzw
[ 3360-DA39-C2FE ]
サンキの隣のスノードーム跡地に出来るって書き込みが以前あったけど?
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 09:17:30 ID:FwgACSzw
[ 3360-DA39-C2FE ]
>>39
つくばにもあったんですか!ずっと柏にいってました。
印西も行きましたがイマイチでした。
週一どころか毎日行けるようになるなんてホント嬉しいわ。
健康に悪いと言うけど、毎日ステーキが主食っていう90歳のおばあちゃんが
テレビ出てたよ。
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 09:38:34 ID:FgBEmxvQ
[ 5437-DA39-6C56 ]
タイヨーって独特の活気あるよね
ニュータウンにオープンするといいね
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 11:34:23 ID:u+6OUhTQ
[ 577D-DA39-E894 ]
>>43
それタイヨーじゃなくて
太陽光発電だよね
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 17:14:07 ID:521mGgnw
[ 5437-DA39-8D8C ]
最近は竜ヶ崎じゃなくてアピオ柏に行ってた
タダで子供遊べるしラボみたいなのもあるから
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 18:46:10 ID:wMipjH1Q
[ C60A-DA39-8715 ]
>>47
アリオなw
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 20:37:48 ID:NF8mVgUg
[ 3FF7-DA39-4517 ]
月に2回くらい寄るリブラーだが
リブラはいよいよヤバイ気がする
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 20:43:43 ID:jQbxoNUg
[ B945-DA39-3B08 ]
いきなりステーキは一人客入りやすいのかな?
ロードサイド店舗だとファミレスみたいな感じで
なんとなく入りにくいイメージだけど。
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 21:24:43 ID:BMM30k4A
[ 089B-DA39-855B ]
牛丼屋に入る感覚でいいんじゃないかな、それでいきなりステーキ!
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 23:00:09 ID:iR/q0jYw
[ B2C7-DA39-FC5F ]
>>49
2階にリサイクルショップ入る前の方がもっとやばかったきがする。
ルネサンスなき今、最後の砦は新撰市場かなぁ
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 00:35:40 ID:yRJsdifg
[ 30E9-DA39-0157 ]
いやそれじゃ近藤某とか沖田某とか売ってる店みたいです、新撰市場。
北陸にあった同名の新鮮市場とは関係ないのかな?単身赴任中は毎日のように行ってたなぁ。
あの妙な歌のリサイクルショップが拡大して元ルネのプールの底にも商品を並べだしたりして。
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 06:01:06 ID:synddw6Q
[ 147B-DA39-6198 ]
>>49
リブラ行くと落ち着くな,,,
改装したら魅力なくなるし潰れたら寂しいです。
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 07:27:38 ID:xC31Hc/A
[ B945-DA39-D442 ]
>>49
駐輪場のところの桜がキレイだったよね
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 08:37:19 ID:PqnHpivA
[ 577D-DA39-C6B9 ]
台風みたい!
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 08:59:25 ID:Dt3Ajxhg
[ C9A3-DA39-478E ]
ずいぶん前から下りエスカレーターもエレベーターも止まってない?リブラ
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 13:53:44 ID:jbaYE6qw
[ 7742-DA39-E121 ]
今、単身赴任中 龍ヶ崎帰りたいな
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 14:41:31 ID:RgDATyyA
[ BD48-DA39-4B1C ]
ついにエレベーターも止まったのか!
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 16:02:12 ID:eI46xXOg
[ 3FF7-DA39-C9EA ]
リブラの最後の砦はダイソーじゃないかな
あれ無くなったら月2回も行かなくなる気がする
ダイソー行ったついでにリサイクル屋眺めて
生鮮市場でちょい買い物するパターンが多い
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 16:06:55 ID:eI46xXOg
[ 3FF7-DA39-C9EA ]
関係ないけど
取手のイオンがいつの間にか
解体されててびっくりしたわ
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 16:15:20 ID:POshWfgA
[ 5437-DA39-6C56 ]
>>46
座布団3枚!
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 18:37:56 ID:5EjUR6Fw
[ FFEA-DA39-54C8 ]
ルネサンス スタジオが狭すぎて広げる改装するってwww
作る前から狭過ぎるってわかってただろ
変にケチるから大損するんだよ
それでもアクシアは二つなのにスタジオ一つだからな
今時狭いスタジオ一つのジムなんてねぇだろ
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 18:52:22 ID:kzeTMVlw
[ 5437-DA39-3FB7 ]
リブラの古書モール竜ケ崎が好きです。
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 20:30:30 ID:RgDATyyA
[ BD48-DA39-4B1C ]
>>61
戸頭のイオンは去年の夏から工事が始まってた。
改装工事だと思ったが無くなっちゃったね
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 22:53:37 ID:1V4SU1DA
[ 577D-DA39-08BB ]
>>64
わかる
昭和一桁の本とかあってすごいワクワクする
買わないけど
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 05:08:25 ID:3S+qgkFg
[ BA56-DA39-E393 ]
この時期になると消防のレスキュー隊の人が毎日ロープ渡ったりするんだけど、
毎日同じ人を見るんだよね。
本当に1日も欠かす事なく毎日さ。
あの人達って休みないのかな?
ワンコの散歩の時見るから間違いなく毎日だよ。
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 07:55:31 ID:zdsoadVg
[ 1055-DA39-5A42 ]
6月に県の救助大会があるので、選手になった人はこの時期休みでも毎日練習しています
(勝てば関東大会、全国大会に進みます)
署によって設備が様々なので、他のところでは別の種目をやっていたりします
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 20:53:51 ID:tC6rSTFQ
[ 5437-DA39-6C56 ]
>>67
週休2日制
年次休暇20日
夏季鍛錬休暇?日
プラス各種特別休暇あり
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 23:50:53 ID:bC8BiNxQ
[ 577D-DA39-958B ]
>>68
代休とかもらえるのかな
もしくは休日出勤手当とか、優秀な成績収めると報奨金出たり
昇進しやすくなったりとかのメリットあったり
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 07:27:37 ID:YuqUoZ/A
[ 70CD-DA39-32C3 ]
友人に職員いるけど、聞いたところほとんどサービス残業?らしいよ、
どんなに訓練してもお金は貰えないって。
代休も貰えず結婚式の為に訓練休むのも怒られる。
俺の結婚式に来れなかった友人が嘆いてたよ、
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 07:30:39 ID:YuqUoZ/A
[ 70CD-DA39-32C3 ]
一般企業だったら相当ブラックな話だよね。
休みも全て出勤してお金も貰えずに代休も貰えない。
まあそういう職種だから仕方がないといえばそれまでだけど。
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 12:24:23 ID:sKz9ftGQ
[ 70CD-DA39-F2E2 ]
佐貫のヤオコーに有る靴屋だった所に
出来る飲食店は、餃子の王将かな?
ヤオコーの子会社が経営しているから
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 16:24:18 ID:ttI70nhQ
[ 5437-DA39-4AB1 ]
靴屋なくなったの?
何度か利用したことがあるけど
マックも撤退したんだっけ
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 16:31:36 ID:JV9VU8ig
[ FFEA-DA39-46B7 ]
靴屋は通路向かいの床屋隣に移転した
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 17:20:18 ID:ttI70nhQ
[ 5437-DA39-4AB1 ]
ありがと
最近ヤオコーには行ってないな
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 21:20:39 ID:uYu+E4yg
[ 577D-DA39-F8B2 ]
ボンビーガールで龍ケ崎がでてるお。
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 21:49:06 ID:FK7dn6Hw
[ FFEA-DA39-EFB7 ]
まじか、佐貫に王将?
いきなりステーキも出来たし、龍ヶ崎最近勢いがあるな
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 22:07:01 ID:4fLBqpnQ
[ FFEA-DA39-A4F4 ]
>>77
羽原の田んぼ道をギャル曽根と水卜アナが歩いてたね
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 11:06:04 ID:tWCYL6uw
[ 5437-DA39-8D8C ]
中根台のGS解体うっさいお
仕方ないが
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 21:26:31 ID:UFbSJQ1w
[ 735A-DA39-BBC6 ]
>>61
戸頭イオン跡地は最近主流の平屋密集型モールに建替中ですよ
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 00:08:14 ID:IE8ahAwg
[ 70CD-DA39-DAF2 ]
戸頭イオンは25年位で閉店か。
まだイオンモールが流行る前の店舗だから
古い感じはあった。
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 11:07:56 ID:Bny2IxRg
[ 70CD-DA39-ADF2 ]
ん…?ヤオコーの靴屋さんは新装開店する為改装中と書いてあったような気がします。
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 11:10:30 ID:Bny2IxRg
[ 70CD-DA39-ADF2 ]
そのため床屋さんの隣で仮店舗をやっているのではないかなと。
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 12:08:55 ID:FOIV/v0A
[ 70CD-DA39-5D43 ]
>84
見に行けばわかるけど、カウンターと
排水設備の工事みたいな事やってます
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/20(金) 12:48:58 ID:t8pSczGQ
[ C9A3-DA39-478E ]
自分が見たときは「閉店セール(移転のため)今後は敷地内(バーバーの隣)で営業します」と書いてあった
多分違う店が入るんだろうなあと思っていた
87 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/20(金) 13:41:37 ID:gzTCFGFQ
[ 4207-DA39-84C0 ]
O竹汚ばばの出身地だっけ?
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 00:00:31 ID:AFOByLkQ
[ FFEA-DA39-B209 ]
ガソリンの店頭価格が横浜は130円きっているし、新宿、銀座でも133円なのに
茨城取手、竜ケ崎、牛久は高すぎる。
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 00:21:27 ID:blfN11Ng
[ 45CB-DA39-63E5 ]
>>88
横浜や都内は大きい港が近いんだから安いに決まってるじゃん
輸送費とか考えないの?原価厨ってやつかな
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 00:30:46 ID:AFOByLkQ
[ FFEA-DA39-B209 ]
同じ茨城でもこの辺だけ
芽吹橋の辺りは前から凄く安かった。
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 02:10:16 ID:rZX7i1jQ
[ 7742-DA39-A8E6 ]
西洋館竹内農場跡地、復元するの?
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 08:18:53 ID:pzWbfrHg
[ C9A3-DA39-478E ]
アリオ柏のあたりも安いね
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 11:01:41 ID:LmUkQ+kA
[ FFEA-DA39-6668 ]
旧商店街の鳥盛名前変えた?
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 11:10:23 ID:at0UHiJg
[ 46B5-DA39-BF3A ]
牛久とかだって昔から安かったでしょ。今なぜか県北や県西より高いだけで
俺は先日コストコで128円だったけど
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/22(日) 07:24:32 ID:l/dFOz/g
[ 40F9-DA39-186B ]
餃子の王将ってヤオコーの子会社なの?
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/25(水) 03:51:29 ID:rdd4xGng
[ 6DC8-DA39-3DB2 ]
踏切 脱輪
大迷惑
自分の運転技量にあった道をはしってくれよ
97 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/25(水) 05:15:44 ID:oursXsQg
[ 1AC9-DA39-4B96 ]
初心者は車が来ないようにって狭い道や裏路地を好んで走り、
対向車が来てパニック起こす
98 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/25(水) 15:13:41 ID:A0z5sC2g
[ 5437-DA39-0774 ]
松葉にあった500円海鮮丼のお店
看板なくなってるな閉店したっぽい
99 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/25(水) 19:02:19 ID:kWO7tO/g
[ A0AA-DA39-3ADB ]
↑
かなり前から閉店してたよ
100 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/25(水) 20:50:34 ID:7eYyIMuA
[ 6B76-DA39-340E ]
新聞に折り込みされてた鳥を探してるってチラシ
あれ相当お金かかってるんだろうな
もう1ヶ月半以上前だしピーちゃんなかなか遠くに行っちゃったんじゃないかな
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/25(水) 23:26:14 ID:aTtPSn3A
[ 70CD-DA39-FB0C ]
見つかるといいね。
102 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/26(木) 19:30:58 ID:hwebCTWw
[ 7742-DA39-D5BD ]
アムズの隣は何屋さん作ってる?ラーメン屋跡地んとこ。
103 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/26(木) 20:47:45 ID:Nc7+tSKg
[ 5437-DA39-4AB1 ]
久しぶりに佐貫のヤオコーに行ってきた
聞いたとおり靴屋が移転してた
跡地は歯医者になるらしい
レジに自動精算機が導入されていて驚いた
104 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 00:06:18 ID:6Nve24ww
[ C9A3-DA39-478E ]
>>103
うわ〜これは残念
105 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 03:42:57 ID:hLfj4PeQ
[ FCD3-DA39-E145 ]
昔のアイエフはリブラカードが10歳になると作れて人生で初のポイントカードだった。
裏口の今はカード屋があるお店がゲーム販売してる店で、ウルトラマンの等身大
フィギアとミニ四駆のコースがあった。ゲーム買えるお店が市内ではここしかなかった
1階には本屋さんと文房具屋があった。
あとたこ焼き屋も。
昔XJPANもきたといううさわ
106 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 06:41:44 ID:XeJ6ZKLg
[ 98F5-DA39-60D2 ]
たこ焼き、本屋などは割と近年まであったような。
ウルトラマンの等身大って50メートル?と思った俺は連休前でちょっと浮かれている。
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/27(金) 22:44:18 ID:I0o3HkeA
[ 5437-DA39-3FB7 ]
たこ焼き屋さんまだあるよ
108 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 23:20:32 ID:98NNHDCA
[ 8114-DA39-0048 ]
アイエフのたこ焼きや
昔は銀だこが入ってたよね
109 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 23:45:32 ID:Z71Ix5MQ
[ ACFC-DA39-AD76 ]
出張なんでも鑑定団の龍ケ崎が来るらしいな
110 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/27(金) 23:53:31 ID:SgruGtjw
[ 9BE7-DA39-93FF ]
>>108
確かにそうだな
銀だこなくなって地場のたこ焼きが入ったよな
111 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/28(土) 01:28:45 ID:NIvFPfqg
[ 7742-DA39-78C4 ]
昔、アイエフがオープンした時は、核店舗がユニー?で建物全体がかなり振るわっていた。駐車場も一杯で良いショッピングセンターが出来たって嬉しかった。まさか今の現状になってしまうとわ
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/28(土) 05:06:14 ID:qaEikC8A
[ DB70-DA39-5CD9 ]
>>105
米米CLUBな、
113 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/28(土) 09:46:37 ID:YcK62OWw
[ 5437-DA39-17DC ]
X JAPANワロタ
114 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/28(土) 12:54:47 ID:rlIB+tIQ
[ 9BE7-DA39-0136 ]
いい床屋が見つからん、、、
115 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/28(土) 15:15:10 ID:rmTHkYQA
[ 655C-DA39-892F ]
パチンコ店が新装開店したみたいですね。
えらい客が入っていてえらい出ているみたいだ
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/28(土) 23:08:19 ID:Tp17Izyg
[ 5437-DA39-3FB7 ]
アイエフの竜ヶ崎古書モールで
ずっと探していた本が見つかって嬉しかった
掘り出し物に出会えた。
117 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/29(日) 02:33:53 ID:iHLhEwWg
[ 3FF7-DA39-FC73 ]
>>111
賑わう
な。
118 名前:
隙間探し
投稿日: 2018/04/29(日) 07:55:35 ID:v5baXi+g
[ 4871-DA39-DF8A ]
先日、竜ヶ崎駅前に変な店があったから、入ったら、ライブハウスだった。800円でドリンク100円、文化祭みたいな店だ。
119 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/29(日) 16:22:45 ID:QC7GPkUw
[ 2A78-DA39-27AE ]
>>115
ZENTかな?
ジャンジャン時代は良く行ったな。
プラザ7やモナコにも昔良く行ったな。
最も両店ともに今はもうありませんが。
モナコでは同じ中学の奴が働いてたな。
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/29(日) 18:59:58 ID:RdGJRpuQ
[ 78D4-DA39-A0B9 ]
>>118
ジャズとか聴ける店じゃなかった?
121 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/29(日) 21:03:21 ID:zuajVjlA
[ CF02-DA39-9A5F ]
駅前だからフォーク伝昭和じゃないの
変な店ってとこからも
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 00:47:14 ID:DbeWxxVg
[ 5437-DA39-6C56 ]
>>118
興味津々
明日の午後にでも偵察して来ようかな
123 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 08:50:48 ID:MqmUJdqA
[ 2C9D-DA39-C54E ]
駅でてすぐの店か。
終電でおりた時に、たまに下手くそな演奏が店から漏れ聞こえてきてる。
あれを聞きながら飲めるのがすごい。
地元のバンドとか流経大のバンドサークルあたりが演奏してるのかな。
124 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 09:26:28 ID:JSnrcVIg
[ 874B-DA39-B201 ]
若い人なら駅前じゃなく少し離れたライブハウスの方でやるけど、駅前のは昭和のおっさん専用
125 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 09:44:46 ID:+QD1d2kw
[ 45FF-DA39-6B15 ]
»Ìl½¿É´èi³èjÆvª¼É¹µ½çerð[ßés¯ÌÌðìÁÄ~µ¢B
³ÌfBA
\ FH¨Ì¢AéØÞX
âFÌæ y©¢ãªê
i̱ÌfB[
uÐÆè¶áÈ¢vÆ ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
ÇñÈÆ«à »ÎÉ¢éæ
SÌóÅÙç »Ì¨ ܹΠ¿¤½
·×Äð´¦Ä NÆÆàÉ tŽ¢
iÌÌ姬 aªêéfB[
uÐÆè¶áÈ¢vÆ ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
âFÌæ àÁÆ¢ãªê
\´Í¢à P¯é ¾úÉÈé
Ìæ¤ ¹Ìæ¤ VÖ
i̱ÌfB[
Hν¯ ÞûÖ
126 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 09:47:44 ID:dj5CUncg
[ A08C-DA39-0EE7 ]
»Ìl½¿É³èÆvª¼É¹µ½çerð[ßés¯ÌÌðìÁÄ~µ¢B
³ÌfBA
\ H¨Ì¢AéØÞX
âFÌæ y©¢ãªê
i̱ÌfB[
ÐÆè¶á颮 ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
ÇñÈÆ«à »ÎÉ¢éæ
SÌóÅÙç »Ì¨ ܹΠ¿¤½
·×Äð´¦Ä NÆÆàÉ tŽ¢
iÌÌ姬 aªêéfB[
ÐÆè¶á颮 ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
âFÌæ àÁÆ¢ãªê
\´Í¢à P¯é ¾úÉÈé
Ìæ¤ ¹Ìæ¤ VÖ
i̱ÌfB[
Hν¯ ÞûÖ
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 09:48:46 ID:+QD1d2kw
[ 45FF-DA39-6B15 ]
»Ìl½¿É´èi³èjÆvª¼É¹µ½çerð[ßés¯ÌÌðìÁÄ~µ¢B
³ÌfBA
\ FH¨Ì¢AéØÞX
âFÌæ y©¢ãªê
i̱ÌfB[
uÐÆè¶áÈ¢vÆ ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
ÇñÈÆ«à »ÎÉ¢éæ
SÌóÅÙç »Ì¨ ܹΠ¿¤½
·×Äð´¦Ä NÆÆàÉ tŽ¢
iÌÌ姬 aªêéfB[
uÐÆè¶áÈ¢vÆ ãJªÌ¤ ¤Æó]̤½
âFÌæ àÁÆ¢ãªê
\´Í¢à P¯é ¾úÉÈé
Ìæ¤ ¹Ìæ¤ VÖ
i̱ÌfB[
Hν¯ ÞûÖ
128 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 16:18:42 ID:JcgxDr8w
[ 5437-DA39-4AB1 ]
こんな田舎にライブハウスがあるのか
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/30(月) 17:28:52 ID:9pVew1JQ
[ 70CD-DA39-8303 ]
暗号解読お願いします。
125〜127
130 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 23:23:41 ID:AbEkoDVQ
[ A396-DA39-A213 ]
>>129
エニグマにはチューリング先生をw
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/05/01(火) 06:52:07 ID:uycUivTQ
[ D0A0-DA39-A2CF ]
>>124
ほかにもあるの?
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/01(火) 08:05:50 ID:7NL6mlcw
[ F3E4-DA39-5884 ]
>>130
いやもういないし。
スマホ、タブレットだとエンコードの変更ができないんだ。
これ何で書き込んだんだろう。
133 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/01(火) 08:35:56 ID:A1oKcHNQ
[ 7049-DA39-6DF1 ]
記号とか絵文字つかうと
スマホからだと文字化けしたような、、、
134 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/01(火) 08:40:34 ID:qMe+TsUg
[ E3FA-DA39-073F ]
>>131
焼き鳥屋の裏手の倉
135 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/01(火) 09:08:22 ID:OTW8eoSQ
[ 874B-DA39-3378 ]
>>131
うまく説明できないけど
タイヨーからステーキ青野に向かう時、途中左に謎の骨董品屋があるけど、そこの先の左を入ってすぐ右に曲がった先にある
136 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/02(水) 21:50:15 ID:1jRHx7UQ
[ EC0B-DA39-DC94 ]
アルブルって潰れちゃったの?
137 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/02(水) 22:10:00 ID:Kk1OwvRQ
[ 7742-DA39-EBC8 ]
アルブルって旧市街の商店街の店舗?
138 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 08:13:27 ID:+0kJ7nfA
[ 4B94-DA39-8C42 ]
アルブルは閉業してる。
松ヶ丘にプレジール、松葉にアルドゥールと後発でおいしいライバル店ができたからね。厳しかったかな。
そう考えると、源内は人気がない駅前通りであのコスパでよく頑張ってる。
またチーズケーキ買いにいこうかな。
139 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 11:18:36 ID:uWxAdkIA
[ 1801-DA39-C63D ]
アルブルやっぱりかー
改装して入りにくくなったなぁと思ってたけど閉店してたか
140 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 13:38:31 ID:dU5ixJVA
[ 5437-DA39-4AB1 ]
源内よく生き残ってるな
最近行ってないが昭和感全開の内装がたまらん
商店街では丸上がいまだ健在な事に驚嘆
プラモ売れてるんだろか
141 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 14:43:14 ID:42QoqfdA
[ 5F52-DA39-2638 ]
近隣でプラモ置いてるのトイザラスとあとはキュート内のヤマダ&ドンキ位
そしてその中でも車や戦車、軍艦や戦闘機だとか置いてるのはヤマダと丸上だけ
だもんなぁ
ハローマックあった頃が懐かしい…15、6年前かしら
142 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 14:59:29 ID:xKjjyniQ
[ 5437-DA39-32C7 ]
源内の最中とかチーズケーキって、けっこうファンがいるからね。
わざわざ他県から最中を電話で注文して宅急便頼む人もいるくらいだし。
でも、やっぱり年々減ってはいるみたいだよ。
143 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/04(金) 15:23:12 ID:dU5ixJVA
[ 5437-DA39-4AB1 ]
>>141
詳しいね
現役のモデラーかな
ドンキでも売ってるとは知らなかった
今は通販で何でも買えるからなぁ
ハローマックはゲームしか買ったことないわ
144 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/05(土) 00:14:21 ID:XBGzPaEg
[ 0990-DA39-5A42 ]
>>140
たまに応援兼ねて買いに行く
でも煙草臭いのは何とかならないかな
居座っている常連がうざい
145 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/05(土) 05:00:26 ID:1htZ+pbg
[ C9A3-DA39-6ABB ]
女化のお宝鑑定館は?
最近行ってないけど
146 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/05(土) 22:11:34 ID:y7eHq2aA
[ 81F5-DA39-1C0D ]
龍ヶ崎あたりで整形外科だとどこがいいのかな?
外反母趾診てもらいたくて…
菊池かみやおかあたりに行こうかなあと考えてるんだけど
147 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/05(土) 23:41:42 ID:+WQ5ljCQ
[ 7742-DA39-6820 ]
病状によるね
悪化したときにCT やMRI が必要になった場合、設備がなければ紹介状を貰って転院しないといけない。
そこまで必要がなさそうなら高田でもみやおかでもいいんじゃない
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/06(日) 00:40:49 ID:1MVGZUEg
[ 7699-DA39-7243 ]
ありがとう
行ってみてよかった整形外科ってあるかな?
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/06(日) 06:33:15 ID:fEgqM7tw
[ 5437-DA39-0C5A ]
野村医院しか知らないけど、先生はイイ人そうだと思う。
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/06(日) 11:13:34 ID:AOGS2iqg
[ 1881-DA39-D6E7 ]
牛尾整形あったと思うよ
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/07(月) 20:29:03 ID:N3XHj+zg
[ 016D-DA39-3629 ]
昼だけカフェになるエンゼルコットンのパンケーキは絶品だよな
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/07(月) 21:36:08 ID:FJ5A1e7g
[ 278F-DA39-41DF ]
どこですか?
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/07(月) 22:21:22 ID:N3XHj+zg
[ 016D-DA39-3629 ]
>>152
レス番つけないと誰に言ってるかわからないよ。5号線の南中島にある店で、夜は居酒屋になり、もつ鍋が人気の店。牛もつ塩ラーメンも人気あるよ。
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/08(火) 14:09:08 ID:MIREU7QA
[ 7742-DA39-AAEF ]
>>152
Z∶´èsì¬76-4
cÆÔ 9∶00`17:00@
[jO^C9:00`11:00 `^C11:00`17:00 L.O.16∶00
èxú∶jú
àÂçÍyjúÌÝ17:00`24:00
¾ú5/9j [AI[v
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/08(火) 14:17:15 ID:wAe2O9aw
[ 21DD-DA39-02C7 ]
>>152
が誰と話してるのかもわからないけど、宇宙の言葉も分からない……(*´ω`*)
156 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/09(水) 03:12:27 ID:N1Ut8yyw
[ 6F88-DA39-C6B4 ]
>>151
そこ気になってた
向かいにあるラーメン屋も評価高いよね
157 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/09(水) 19:49:35 ID:PPTxbGkg
[ FE25-DA39-14A1 ]
>>151
スフレ系のパンケーキだよね
でも飲み物はちょっと…
昼のアイスコーヒーは加糖の甘々だったし
夜のお酒…梅酒とかすごく薄かった
158 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/11(金) 09:30:47 ID:0ZvSWniQ
[ 577D-DA39-6717 ]
どきどき宇宙語が書かれるのはなぜ?(´・ω・`)
159 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/11(金) 09:44:55 ID:aFCdlRPQ
[ FFEA-DA39-46B7 ]
>>154
のことかな?文字化け環境を放置してるのかね
当人の環境では真っ当な事を書いてるのかもしれんが、正直目に悪いのでNGしてる
160 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 12:25:34 ID:o6QZ6L/A
[ 600A-DA39-2DC3 ]
カスミの龍ヶ岡店は品数すごく減った
ので、改装と言って閉店する準備して
いるのかな?
161 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 17:27:26 ID:54icCnKg
[ 874B-DA39-E6AD ]
その前に藤代店潰した方がいいと思う
人いるの見たことないレベル
タイヨー以前にヤオコーに完敗してたのに
162 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 20:28:59 ID:9cMMkFTw
[ 7E3F-DA39-BF38 ]
カスミ龍ヶ岡は
トップバリューの品ぞろえに
変更してきてるから品数減ってるんだよね
163 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 20:45:49 ID:OnHQPe9w
[ 8371-DA39-1C67 ]
龍ヶ崎市ってはしかの予防接種助成金とかないのかな
市のページ見ても見当たらなかった
164 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/12(土) 20:56:09 ID:XfuhRW0g
[ 600A-DA39-25B4 ]
>162
魅力有る物が無いですよね
パン屋の所もテーブルコーナーだし
165 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/13(日) 05:30:12 ID:aPO5Ye/Q
[ 5437-DA39-4915 ]
デニーズって改装中?、閉店?
166 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/14(月) 22:21:18 ID:JXrrUdtw
[ 600A-DA39-25B4 ]
>165
5/24日am7時まで、一時閉店だそうですよ
167 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/14(月) 23:47:41 ID:US9pziaw
[ 70CD-DA39-D4BB ]
龍ケ崎の消防受けようと思ってるんだが、体制はどーかな?
168 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 00:50:12 ID:h5F2e5hg
[ FE88-DA39-8F6D ]
>>167
友人が働いてるけど休みはしっかりと貰ってるよ
有給だなんだかんだで、毎月必ず新人でも5連休はあるらしいね
今は救命士の方が多いんじゃないかな?高卒でも2人しか近年採用してない
169 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 10:34:03 ID:/j3pejrw
[ 4AB4-DA39-AF66 ]
いや5連休って。
170 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 10:46:41 ID:0Vs4l6qQ
[ 1AC9-DA39-82F6 ]
帰宅途中に迷子になった新入児童を見つけて保護した小学5年生に、茨城県警竜ケ崎署は10日、感謝状を贈った。
以下本文
https://www.asahi.com/articles/ASL5B4CX6L5BUJHB00H.html
大人がこれやったら感謝状じゃなく逮捕状が送られるんだろうな
171 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 10:56:13 ID:CAUen4Fw
[ 8A0A-DA39-B41A ]
男限定でな
172 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 11:44:31 ID:/A2aLGDA
[ E237-DA39-DA08 ]
消防って給料どーなのかな
173 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 20:12:59 ID:estw65kA
[ 577D-DA39-958B ]
残業時間次第だと思う
174 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 21:53:15 ID:llT2QmpA
[ 5437-DA39-4915 ]
夜間、早朝に119番が多いと給料多いってこと?
175 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/15(火) 21:55:23 ID:lYTED0jg
[ C063-DA39-002B ]
んなわけねぇだろ
176 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 08:41:55 ID:8Tk4spsg
[ 2278-DA39-B229 ]
危険業務従事につき
一般事務職である市町村職員よりも高給
177 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2018/05/16(水) 13:42:35 ID:HoaVX9eA
[ AC17-DA39-9E9F ]
JR常磐線佐貫駅 駅名改称2020年を目標
市はJR常磐線佐貫駅の「龍ヶ崎市駅」改称について2020年春を目標にJR東日本と協議していると発表。
龍ヶ崎市は当初17年4月に予定していた消費税率引き上げに合わせる計画だったが延期されたため改称も先送りした。20年春のプログラム改修に合わせ費用軽減を図る予定。駅名改称は決定と言うことか。
178 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 14:52:26 ID:BWpi3ugg
[ 5437-DA39-32C7 ]
>>177
まじかよ。
これ、未だに名前変える意味を理解できてないんだけど。
竜ヶ崎駅と龍ヶ崎市駅……しかも超近くて紛らわしいと思うんだが、必要なのか?
179 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 16:42:03 ID:ZZZ2ubsg
[ 70CD-DA39-26BF ]
必要無いって分かりきってるのにそれでも駅名を
替える事で名前を残したいDQNどもが張り切ってるだけ
市長や市議会が全国的に恥かいて変更は白紙撤回ってオチでしょ
180 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 16:47:43 ID:z1flBSXA
[ 5437-DA39-4AB1 ]
変更の必要はないと思うんだがなー
市民アンケートの結果はどうだったか
変えるなら龍ケ崎中央駅とかの方が良くないか
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/05/16(水) 16:58:07 ID:14ErJKNw
[ 32C2-DA39-9E37 ]
龍ケ崎市長は市民の意見を聞かない独裁者
182 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 17:09:25 ID:g56QTaww
[ 225C-DA39-5DE6 ]
んなわけねぇだろ
183 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 18:36:15 ID:fpFgYM0A
[ 35C9-DA39-879C ]
関東平野のど真ん中だけど首都圏の端だし茨城県の端だし常陸国としても端だし市域としても端の駅でぜんぜん中央じゃないだろ。
184 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 19:09:47 ID:AR7Ov9kQ
[ 3B9A-DA39-116A ]
生まれも育ちも龍ヶ崎だが、高校から大学と仕事先も東京って なんでだろ。。。
185 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 19:17:02 ID:1QO84ldg
[ 577D-DA39-958B ]
駅名変更より、駅の隣接敷地にスーパーでも誘致して欲しかった
龍ケ崎市駅に名前だけ変えても、市民にとっちゃどうでもいい
それより市民には駅の利便性で税金還元して欲しいもんです
市に引っ越そうと思う人だってそうでしょ
駅名で引っ越してくる人なんていない
駅が便利って方が人が集まる
なんでこんなにピントがずれてるかな
186 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 19:28:26 ID:v0ZL9OXA
[ 8AE9-DA39-B9A5 ]
↑
まさしくその通り
なんでこんな簡単な事
行政やあの市長は分からないのか?
逆にこっちが理解に苦しむ
市長選で落選したら気が付くのかな?
187 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 19:36:44 ID:fpFgYM0A
[ 35C9-DA39-879C ]
まあ市役所の職員駐車場の利便性の方が関鉄とか公共交通機関の使い勝手より重要視されて広々としてる時点でお察しだな。
188 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/16(水) 21:16:45 ID:XNhheQ2A
[ DD3A-DA39-E547 ]
頭大丈夫?w駅近くにストッカー、ヤオコー、ドンキ、ジェーソンあるし、もうちょっと行けば藤代にタイヨーあるんですけどねw
189 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 00:10:57 ID:Bun1Gmtw
[ 8AE9-DA39-B9A5 ]
金掛けて
駅名変更なら別の所に
金使えって
190 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 00:21:17 ID:r4a1DMQw
[ 2278-DA39-B229 ]
改称ムードは冷めたのでは?
もし現時点で駅名改称に対して市民アンケート
実施したなら反対が多数を占めると推測
191 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 00:28:37 ID:AA1oN3YQ
[ 8790-DA39-5407 ]
>頭大丈夫?w駅近くにストッカー、ヤオコー、ドンキ、ジェーソンあるし、もうちょっと行けば藤代にタイヨーあるんですけどねw
アレが近い?
自動車しか乗ったことがない奴らでももう少し短い距離の近所のコンビニに歩いていくぐらいは自分の体を使った方がいいぞ
頭は使い物にならないにしても
192 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 02:31:18 ID:Y6PSwtcA
[ 5437-DA39-32C7 ]
距離の感覚は足に何を使うかも関わってくるからなぁ。
ただ、佐貫駅周辺に欲しい人の中には常磐線から乗り換えるときに電車1本見送ってもいいから夕飯の買い物をしていきたいって人もいそうかなとは思う。
仕事帰りにストッカーとかヤオコーとかまで歩くってなると嫌かなぁ。
193 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 03:40:20 ID:AA1oN3YQ
[ 8790-DA39-5407 ]
本来的には佐貫駅周辺住民も竜鉄でアイエフリブラに買い物に来てね
って言うのが旧市街の本音だったんだろうけど最早・・・
194 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 08:06:31 ID:C3J5iseQ
[ DD3A-DA39-E547 ]
>>191
石岡駅なんて駅前にコンビニ一軒(※しかもNEWDAYS)しかないんだから贅沢。昼時に行ったら、おにぎり、サンドイッチ類ほぼ売り切れてて買えない悲惨な状況。これが茨城クオリティ。もちろん駅前にスーパーなどないです。
195 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 08:41:24 ID:j0YxSoBw
[ 7742-DA39-4A0B ]
佐貫の大勝軒の後に出来たラーメン屋、行列できてるけど旨い?
196 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 14:27:54 ID:r5gE7JuA
[ 7742-DA39-6039 ]
>>194
むしろあなたのコメが茨城クオリティ…
読解力なし、理解力なし、分析力なし
恥ずかしいわ
197 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 14:32:19 ID:ZZORJumA
[ 21DD-DA39-02C7 ]
なんで石岡駅?
198 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 14:55:11 ID:Mpz1W/Lw
[ 70CD-DA39-A691 ]
>>195
1100円のつけ麺旨いよ。
行列見たことないけどいつ?
199 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 18:00:29 ID:C3J5iseQ
[ DD3A-DA39-E547 ]
>>196
>>197
余計なお世話だよ。石岡駅と比較して、佐貫駅が恵まれてるか伝えたかったのよ。
200 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 19:48:25 ID:svzO5UDg
[ 577D-DA39-958B ]
立地的に比較検討材料になるのは
藤代、牛久、ひたち野うしく、荒川沖駅あたりでしょ
最近の開発見てると藤代駅あたりにも置いてかれる感じがある
どうせ駅名変えても佐貫駅周辺の開発する気ないでしょ市長は
市のJR駅だから名前は変えたい
だけど駅周辺が発展すると困るから開発はしない
201 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 21:39:47 ID:0bd7w73A
[ 5437-DA39-4915 ]
困るんだ・・・
202 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 22:30:47 ID:Q3rRNZ/w
[ 5D99-DA39-8C8B ]
天領竜ヶ崎は竜ヶ崎駅の周辺で、佐貫などという乗り換えのためだけに作られた停車場周辺は所詮明治大正以降に開発された地というのが昔からの住民の考え
そういう層から票を取るにはその(時代遅れ甚だしい)考えに同調するしかない
203 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 22:34:46 ID:RunADC9Q
[ 5437-DA39-843D ]
>>199
石岡駅とは利用客数も違い過ぎるので、恵まれて当たり前だし、比較対照として適切じゃないよね
それを伝えるのは不毛じゃないかな
って伝えたかったのよ
204 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 23:05:23 ID:vaaE8dqw
[ 98F5-DA39-60D2 ]
なぜ困るのか?
205 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/17(木) 23:30:00 ID:9dzPzLfg
[ D9E1-DA39-8176 ]
>>203
なるほどね。茨城は完全なる車社会だから駅前開発って言っても難しいもんがあるな。取手駅前再開発は失敗すると思う。取手のマックは潰れて龍ヶ崎のマックは潰れない謎
206 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 04:24:53 ID:5sq2/noQ
[ 577D-DA39-276E ]
長山セブンに、たむろってたヤンキーにからまれた。
207 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 15:36:27 ID:z3QOVwog
[ 600A-DA39-3155 ]
>>206
どうなった?
208 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 20:25:21 ID:dxUubdPQ
[ F98F-DA39-F2CF ]
>>206
そんなDQN逆に
追いかけまわせよ、強い奴や
向かってくる人には弱い連中なんだから奴ら
俺はからかいたくて
絡まれるの待ってるんだけど
絡んでくれないんだよね〜
奴らって外見で判断して弱そうに見える奴に
絡んでくるヘタレだよ
209 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 20:31:53 ID:MEUiFF5w
[ CC15-DA39-72F2 ]
突然のイキリヲタク芸ワロタ
210 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 21:47:36 ID:JMeMumKA
[ 5437-DA39-32C7 ]
模範解答あざす。
211 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
212 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 22:59:33 ID:EImL9OLA
[ ACFC-DA39-AD76 ]
佐貫駅前を下に見てる奴なんてどんどん減ってるよ。
責任を前の世代に押し付けてドヤ顔するのもほどほどにな。
213 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/18(金) 23:23:24 ID:EImL9OLA
[ ACFC-DA39-AD76 ]
あ、
>>202
へのレスね
2018年のいま、佐貫駅前が発展しないのは旧市街が邪魔してるせいなんかじゃない。
ニュータウンも空き家だらけ。都心以外のすべての近郊はそうなっていく時代なんだよ。
214 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 05:27:19 ID:/3/bx8VA
[ 0741-DA39-6E53 ]
>>213
ほんとそうだよね
タワマン建てまくりで郊外じゃなきゃ買えない時代じゃないし
戸建てなんかリスク高過ぎて魅力ないもん
セキュリティもメンテナンスもトラブった時の手離しやすさも
あと戸建てはうるさい
車とか犬とかピアノとか何かの工事とか
215 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 06:50:38 ID:sPXDuoIg
[ AA6A-DA39-0048 ]
取手や牛久や土浦みたいな駅ビルがうらやましいのよ。。。
216 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 08:11:08 ID:pF/Tie3Q
[ EA5C-DA39-8509 ]
本来は竜ヶ崎駅近辺が市街地だからしょうがないし、俺は駅ビルのない風景の佐貫駅が好きだ。
217 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 08:47:23 ID:sEAc0X8w
[ 2FEE-DA39-F8D1 ]
>>198
1100円のつけ麺食べたけど私には合わなかった
外まで行列はみたことないな牛・豚・鳥のスープだっけ?あれ牛の出汁おかしくない?
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 11:06:33 ID:tdJFWh/Q
[ 6D68-DA39-E3E0 ]
スマホに今来た通知何?
219 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 11:44:23 ID:8EQxI+Cg
[ 1AC9-DA39-82F6 ]
メールの内容読めば分かるだろうに
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/oshirase/100a2018051515353467.html
220 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 22:54:51 ID:RSMuqYnw
[ 4973-DA39-CFA0 ]
今夜は佐貫で人身事故が起きてしまいましたね。
藤代で止まったので一駅歩いたよ。
221 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/19(土) 23:52:27 ID:dSrx6BSQ
[ 5437-DA39-4AB1 ]
お疲れ様
自分も電車トラブルで取手から歩いて帰った事がある
222 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 00:13:48 ID:aGSTIJUQ
[ 874B-DA39-BC56 ]
>>215
牛久に駅ビルなんてあったっけ?
223 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2018/05/20(日) 01:39:25 ID:qvcNWseA
[ 3E24-DA39-8B0E ]
龍ヶ崎市は19日JR 常磐線佐貫駅を「龍ヶ崎市駅」に改称する際の負担額を約3億8900万円と発表。
市民懇談会で明らかにした。2020年春の改称を目標にJR東日本と協議しており、6月市議会に補正予算案を提出する方針。改称は決定事項かな。
224 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 01:45:17 ID:wcrc/s8A
[ 5D99-DA39-8C8B ]
>>222
エスカード・・・
225 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 01:49:27 ID:xmkBShvg
[ 1DC6-DA39-1D05 ]
入れじ駅前にマックほしい
226 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 02:03:13 ID:b6iqEh4A
[ 5437-DA39-4AB1 ]
>>224
厳密にはエスカードは駅ビルではないで
アステアは小さいけど一応駅ビル
227 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 03:35:55 ID:rX7Cdqyg
[ FFEA-DA39-69DD ]
>>225
スタバの方がいいな。
いずれにしても近くに競合無いから出来たら流行ると思うよ。
228 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 13:31:25 ID:2Sel3FDA
[ ACFC-DA39-B593 ]
ヨーカドーの茨城フェア意外とよかった
229 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 23:13:01 ID:1Q7EqndQ
[ 8A0A-DA39-DA62 ]
>>223
龍ケ崎市駅は小さいケなの?
230 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 23:20:55 ID:VBpLM4Lw
[ 56D0-DA39-E380 ]
>入れじ駅前にマックほしい
本気で言ってるならニュータウン方面へ潮来街道のバイパス(竜宮通りだったっけ?)から分岐してる交差点に近いことを活かすべき
231 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 23:29:50 ID:dw31iPow
[ ACFC-DA39-AD76 ]
入地みたいな渋いところ
意識高いオーガニックカフェとか出店して1年くらいで潰れる、みたいなの
これまでに何店かあったんじゃないかなあ。
232 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/20(日) 23:36:53 ID:n98gfy0A
[ C9A3-DA39-478E ]
いくらなんでもネタでしょw
233 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/21(月) 07:37:09 ID:yuCUmLnQ
[ 64EE-DA39-C9EC ]
>>229
住所としての表記は大きい「ケ」龍ケ崎。
高校受験の願書書く時に正しく書け、と指導された。
234 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/21(月) 07:42:34 ID:yuCUmLnQ
[ 64EE-DA39-C9EC ]
で、関東鉄道は「竜ヶ崎」
235 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/21(月) 19:47:53 ID:4y9YW5MQ
[ 577D-DA39-C6B9 ]
市長無能すぎ
大金投資してやることではない
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/21(月) 20:05:53 ID:7AWFlEOw
[ 38C2-DA39-A293 ]
反対してる住民のほうが多いし、民主主義なのにおかしいだろ!結局利権かよ
237 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2018/05/21(月) 21:13:34 ID:uDTfWcrw
[ 7FED-DA39-3600 ]
市長の功罪
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/05/21(月) 23:11:06 ID:QqnXhh3A
[ 8D99-DA39-0AB0 ]
市民が豊かになることよりも自分の実績を作りたい市長
239 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/21(月) 23:53:45 ID:iyy90PLw
[ 577D-DA39-1283 ]
龍ヶ崎市駅に改称した直後に他の自治体と合併が決まって
龍ヶ崎市という名前はなくなることに...
なんてことになったら面白いんだけどなあ....
240 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/22(火) 00:42:29 ID:3aAM2/dQ
[ ACFC-DA39-AD76 ]
実際に賛成の割合と反対の割合がどこかで見られるなら教えてほしい。
241 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/22(火) 08:32:23 ID:brSdQUXw
[ 38C2-DA39-A293 ]
>>239
おい、全然笑えないぞ。龍ヶ崎はカッコいい地名でテレビでも取り上げられたことあるしな。
242 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/23(水) 11:26:08 ID:AtAuy+lA
[ 1E2C-DA39-31A8 ]
佐貫で強盗あったの?
243 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/24(木) 07:40:54 ID:m5heVZJg
[ 70CD-DA39-54F6 ]
本日、デニーズリニューアルオープン
244 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/24(木) 17:47:55 ID:yXlf0LNw
[ 600A-DA39-9D64 ]
凄い雨でござるな!
245 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/24(木) 18:50:15 ID:NPBNc2qA
[ 5437-DA39-32C7 ]
もうあがったでござるよ!
246 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/24(木) 21:02:21 ID:c1EKLeRA
[ FFEA-DA39-D0E0 ]
ニンニン
247 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/25(金) 16:54:14 ID:nsaLaIhg
[ 396A-DA39-8E2A ]
最近朝から子ども用のカードゲームやってる若いんだけど変な人見たことない?
脚悪いのかまっすぐ歩けないみたいだし片目もちょっと変
うちの子どもが横でやるのだけど怖いw
248 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/25(金) 23:47:52 ID:FYbNQhkw
[ ACFC-DA39-AD76 ]
場所も書かずに
249 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/25(金) 23:56:47 ID:m+51Oitg
[ FFEA-DA39-46B7 ]
強いて言うならカードゲーム自体が大きなお友達の巣窟だから
どうしても心配なら他のことで遊ばせたほうが良いと思うの・・・
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 10:34:49 ID:OvVhMRUA
[ 7742-DA39-B3D8 ]
ワングーかな?
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 11:13:07 ID:i9DHB68w
[ 190A-DA39-9E65 ]
むしろ子供がやっても勝てなそうだしどう考えても大人用だろ
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 15:58:34 ID:W5A9j1hA
[ 655C-DA39-892F ]
>>221
俺は東日本大震災のときに取手駅から松戸駅まで歩いたよ。
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 18:39:44 ID:Y+iBYInQ
[ 3673-DA39-AC95 ]
>>252
息を吐くようにしれっと嘘つくな
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 21:20:37 ID:iQUDmlFg
[ 0AD7-DA39-CABE ]
やっだー
うっそー
ホントォ
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/26(土) 23:51:25 ID:t3q71Xpw
[ FFEA-DA39-D0E0 ]
震災の時歩いた人いるんじゃないか?
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/28(月) 15:21:33 ID:lD75dDwA
[ 600A-DA39-C5E3 ]
牛尾病院の評判はどうですか?
胸〜腹が調子悪くて内科を受診したいのですが
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/28(月) 23:40:36 ID:kfVl3b+g
[ ACFC-DA39-AD76 ]
いいと思う人は別に書きやしないし
悪いと思う人はここぞとばかりに書く
それが掲示板
特に病院に関しては聞く方も書く方も大概だと思うよ
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/29(火) 20:08:56 ID:7ZaDTLAQ
[ 50D1-DA39-7C14 ]
>>256
治療に関しては症状によると思うから置いとくけど
医師も看護師さんも親しみやすいし、高熱で行ったときは処置室で寝て待たせて貰えたし親切で好きですよ
別の病院に救急で行ったときは座って居られず床に倒れてるのに数時間放置とかありましたから
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/30(水) 10:06:49 ID:k6/593uA
[ 0588-DA39-3EB5 ]
撮影日:6月4日(月曜日)
撮影地:市内某所
時間:8時から14時頃まで(現地集合)
人数:50人程度(応募は1人から可)
対象:10代から70代までの男女(未成年の方は保護者の同伴または保護者の同意が必要です)
役柄:国際的な試合を見ている観客役
謝礼:2,000円を支給
タツノコスタジアムかな
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/30(水) 10:19:46 ID:lRPiLeRw
[ 1AC9-DA39-330E ]
何かのCMらしいけど何のCMか分かる人いる?
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/30(水) 17:08:59 ID:dgX89DWQ
[ C9A3-DA39-478E ]
6時間拘束で2千円かw
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/30(水) 20:08:37 ID:oYGVWS4Q
[ F47A-DA39-1FBF ]
50人で国際試合か
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/30(水) 21:21:58 ID:ZICqN+Nw
[ 5437-DA39-4AB1 ]
報酬出すだけマシかと
しょぼい粗品がギャラのケースも多いし
6時間拘束はアレだが
人数はCGで水増しかな
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 10:01:53 ID:wlpXu3bw
[ 577D-DA39-6717 ]
龍ヶ崎は外国人が居着く温床が無いのが救いだなw
外国人向けのスクールや安アパートがリブラ周辺にあったらカオスだよ
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 14:35:40 ID:I0nXOYFg
[ 5437-DA39-4AB1 ]
外国人結構見かけるけどな
学生か就労なのかわからん
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 17:36:28 ID:yTpnsZBA
[ 2D27-DA39-7209 ]
自動車メーカーの企業城下町じゃなくても普通に外国人居るようになったような気がするよ。
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 20:20:20 ID:+CGzkgHw
[ 2FEE-DA39-303A ]
ニュータウンにむちゃくちゃ外人いるよね
毎日何人も見かけるけど‥
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 22:07:20 ID:gV6//v7g
[ 8A0A-DA39-2466 ]
NTは外国人多いね。
あとヤフオクで物売ってるけど落札者の2割は外国人だ。これって凄い数字だと思う。特に外国人向けの商品じゃないのに。
日本は既に移民大国
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 22:21:16 ID:bRwVZnpQ
[ 41C7-DA39-C1EA ]
>>264
既にカオスなんだが
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/01(金) 23:20:59 ID:qftmGMrg
[ ACFC-DA39-AD76 ]
>>267
どのへん?
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/02(土) 08:28:32 ID:Eu8uIq1A
[ 2FEE-DA39-F8D1 ]
>>269
だな ニュータウンのD2裏の市営住宅とか路駐だらけだし
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/02(土) 15:28:04 ID:v2YjmRDw
[ 8BD5-DA39-C14E ]
敷地内の迷惑駐車も多い
切り返しが大変
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/02(土) 20:56:28 ID:TwWWhx+A
[ 600A-DA39-0E44 ]
>>271
D2裏のは県営住宅ですよ〜
駐車場あるのに路駐多くて
本当に迷惑なんだ あれ…
だいぶ前に片側だけ車止め設置したけど
それでも駐めるから余計に道が狭くなった
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/02(土) 22:04:06 ID:WJjz+h/g
[ C640-DA39-BFF0 ]
龍ヶ崎は最近
外国人の派遣が増えてるよね
旧市街地などのアパートに結構すんでるし
マイクロなどが毎朝迎えにきてる
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/02(土) 22:07:46 ID:9zSE2maw
[ C9A3-DA39-478E ]
あのあたりに信号が赤でも平気で渡るおばあさんがいて危ないんだよなあ
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 05:50:55 ID:hOE0rjtw
[ 5437-DA39-4915 ]
最近、夏に向けて夜のブンブンが活発になってきたね
済生会病院近辺でうるさいのは、患者がいるからワザと近くで
やってるとか、そこまで頭働かせてるのか?
路駐ふくめ一斉取り締まりしたらいいのに
無断で動画アップしたら逆に訴えられるのかな・・・
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 09:27:24 ID:qMkS958Q
[ 70CD-DA39-E66F ]
>>234
駅名改称がニュースで取り上げられた時、インタビューで答えてた賛成派の女性が、
「(龍ヶ崎中心部への案内の際)常磐線の佐貫駅で降りて、そこから関東鉄道に乗り換えて、
終点の竜ヶ崎駅て降りる、と説明するのが面倒」って理由を述べてたけど、
「常磐線の龍ヶ崎市駅で降りて、関東鉄道佐貫駅から竜ヶ崎駅に向かう」って説明する方が、
「え?龍ヶ崎市駅で降りて佐貫駅?」ってなるんじゃないかと思いましたわ。
278 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 09:49:30 ID:fBx6bDsQ
[ 5437-DA39-4AB1 ]
専ブラだとまちBBS以外の板の読み書きができん…
鯖のトラブルらしいが
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 10:45:41 ID:6B2eKJbg
[ AEC9-DA39-3E4D ]
5chの事?
ならメンテ中だよ
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 12:57:40 ID:fBx6bDsQ
[ 5437-DA39-4AB1 ]
ありがと
一部は復旧したみたい
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/03(日) 22:09:50 ID:zxIG/lwQ
[ 240B-DA39-DC95 ]
龍ヶ崎出身のボルダリングの野口優勝したな!
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/04(月) 12:56:13 ID:/kC1G4gg
[ 9BE7-DA39-1D76 ]
さつえい、カントリークラブかな?
森林公園行った時見てみたら車がたくさんとまってた
ロケ車みたいなのはなかったけど
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/04(月) 22:01:26 ID:qfTPNHrA
[ D831-DA39-5C6D ]
日本一強そうな「市の名前」ランキング 第1位(gooランキング)
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/04(月) 22:12:40 ID:jbKrEC/A
[ 6232-DA39-433A ]
正直ヤンキーマンガのライバルにありがちな氏名ぐらいにしか思えんわ正直
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/05(火) 11:26:40 ID:xdjawgIg
[ 05A5-DA39-5262 ]
意外とテニスマンガ
竜崎麗華
竜ヶ崎蝶子
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/05(火) 17:43:58 ID:ko5HT23g
[ 7742-DA39-AE1E ]
竜ヶ崎に銀閣閉店けどなんで?
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/05(火) 20:21:50 ID:wDVm8G8w
[ C9A3-DA39-478E ]
あのへんラーメン屋ありすぎ
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/05(火) 21:03:58 ID:pgTv2YEg
[ 39AB-DA39-909B ]
下妻物語で深田恭子が演じたヒロインの役名が竜ケ崎桃子だった。
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/05(火) 22:28:58 ID:6b/J452Q
[ 2FEE-DA39-303A ]
銀閣閉店なんですか!?
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/06(水) 01:55:43 ID:4sWDaXMA
[ 89E0-DA39-EE32 ]
ヤンキーマンガと言えば龍ヶ崎乱鬼龍
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/06(水) 02:17:56 ID:yzY/ZIzw
[ 15CE-DA39-9691 ]
ダウンバーストで高圧送電線がひしゃげた時は火事場見物に行けば良かったかな?
まあ稲敷だったけど起こったの
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/07(木) 02:56:26 ID:LGK6fUhg
[ 70CD-DA39-BFB4 ]
【ひったくりの発生!】
〇6月2日午前1時30分頃、龍ケ崎市小柴4丁目地内において、徒歩で帰宅途中の女性が財布をひったくられる事件が発生しました。
〇犯人の特徴は
年齢不詳
上下とも暗めの服装
の男です。
〇被害に遭わないために
・交通量の多い通りを選ぶ
・夜間、女性の一人歩きは極力避ける
・携帯電話機を操作したり、音楽を聴きながら歩かない
・自宅に入る際は、周囲を見回すなど背後から近づく者に注意する
等の対策をお願いします。
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/07(木) 14:29:10 ID:NgPRuNTw
[ 7742-DA39-E999 ]
銀閣流行ってたのにね
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/07(木) 19:37:36 ID:187KzHYA
[ 68DF-DA39-4364 ]
>>292
この情報遅いでしょ
防犯メールで次の日には情報きてたし
小柴の団地みたいな所でひったくりで
ドライブレコーダーに映ってないか
刑事が団地の駐車場の車を
すべて調べてたよ
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/07(木) 22:07:46 ID:oTZE6X3w
[ 2FEE-DA39-303A ]
遅くても知らなかった人にとってはありがたいですよ。
292さんありがとう。
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/08(金) 07:41:55 ID:wGDW7+hg
[ 7742-DA39-6BD9 ]
>>277
越谷みたいですね。
南越谷駅で新越谷駅に乗り換えて越谷駅で降りる…。
駅前の再開発とか、牛久沼の開発予定があるんだからそれを見越して
越谷レイクタウンとか、流山おおたかの森みたいな駅名にすればいいなと思う。
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/08(金) 17:42:29 ID:HesRbo1A
[ 1F4C-DA39-EF20 ]
川越もそんな感じかな。
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/08(金) 18:18:17 ID:TSGGxUYw
[ 8CCF-DA39-9C2D ]
駅名変更ってなんでみんな反対なんだろう。ちなみに利害関係者ではないです笑
元々消費税が変わるタイミングで変更するからと持ち上がった話。
3億3000万から最終的には3億8900万円になったみたいだけど。
他の人達がいう、住民サービスの他にこの先稼ぐ投資(移住等々)も必要なわけで
県外の人に龍ケ崎がどこにあるのかという認知度の効果は少なくはないと思うな。
都内の人は茨城と言うだけで凄い遠いイメージを持つけど、龍ケ崎(佐貫)は割と近い。
変な箱物建てられるなら、こっちの方が全然イイ。
どこの市町村か?
荒川駅→県外の人は殆ど知らない。茨城住だって阿見?土浦?と言う人がいる。
高浜、羽鳥なんて、茨城住でもどの市町村か言えない人多いよ。
天王台だって、すぐに我孫子と言えない人以外といるもんだし。
試しに市内住みの誰かに聞いてみな。
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/08(金) 18:20:34 ID:TSGGxUYw
[ 8CCF-DA39-9C2D ]
荒川駅→荒川沖
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/08(金) 19:07:13 ID:egoRYEdg
[ 47E2-DA39-3F61 ]
屁理屈を言い出したらキリがないっ
301 名前:
とじφ
投稿日: 2018/06/09(土) 12:44:25 ID:CIFiRVlw
[ MODERATOR ]
次スレのご案内
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part107【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1528507439/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05