掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 103
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 17:53:18 ID:kakU8kqw
[ 70CD-DA39-B1D2 ]
千葉県中部の木更津・君津・富津・袖ヶ浦に関するスレです。
ルールを守って楽しく語り合いましょう。
【お願い】
●
>>290-295
の誰かが次スレを立てること!
●次スレ誘導前の
>>300
埋め立て厳禁!
●まちBBSは「地域情報」を交換するための「地域情報系掲示板」です。地域情報を書いた「人」や、その「書き方」について語る掲示板ではありません。
前スレ
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 102
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1494159485/
2 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 18:25:38 ID:amgXNkpQ
[ 39AB-DA39-B7EA ]
おーいお茶の2L×6本の箱、高くね?
前は700えん程度で買えたはずなのに1,000えんに迫る勢いじゃんか。
3 名前:
sage
投稿日: 2018/04/06(金) 19:49:44 ID:RDyqbHRg
[ 6051-DA39-586B ]
>>1
ありがとう。
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/06(金) 21:14:40 ID:3fiyEVkg
[ 27E4-DA39-650A ]
アクアライン通行止め
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 08:44:12 ID:2NT6kvUQ
[ C6CD-DA39-B43B ]
まちびは平和だな・・・
5chの殺伐感に堪えられず、こっちを覗くけど、書き込み無いと寂しいな
場を荒らしてるのは1〜2名っぽいんだけど・・・
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 09:29:56 ID:MdeAPpVA
[ 70CD-DA39-7C1C ]
いやああれは頭の沸いた奴がタコ踊りしてるとしか
7 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/22(日) 06:58:13 ID:WdPJlrEQ
[ 577D-DA39-B4F2 ]
https://www.youtube.com/watch?v=XcQCeEUD3Fk
それほど平和じゃないだろ
8 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/23(月) 21:31:52 ID:1hI8aSCw
[ C6CD-DA39-B43B ]
>>7
日本語通じてますか?
まちびが平和だと言ってるんですよ
9 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/23(月) 23:03:12 ID:46PjhBXQ
[ 0F84-DA39-BC24 ]
中高生の読解力ピンチ 文法分からず中学生43%が誤答 国立情報学研究所調査 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/171128/lif1711280007-n1.html
10 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/28(土) 13:52:20 ID:5P6HMI5A
[ 7B37-DA39-3170 ]
県民ショー良かったな
番組のやり方がよくわかってしまったがまああんなもんか
11 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 07:41:55 ID:iuyjgoIw
[ 43BA-DA39-49EF ]
イオン木更津のフードコートにカレーとナンの店できたらしい
けど、
公式でオープン予定の告知あった?
開店閉店情報、公式けっこうあいまいな気がする
それぞれのショップが金払って告知してもらう感じなのかな?
まあいんだけどその新しい店はこの界隈にもいくつかある外国人経営の
店なのかな?
なんか苦手なんだよね、俺小心者だからw
向こうの人は普通なんだろうけど店の前通っただけで声かけてきたりする
じゃん。
12 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/30(月) 07:53:11 ID:4WuTzy2g
[ 5B25-DA39-525B ]
ナンとカレーの店
の方が語呂良くないか
13 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/02(水) 17:31:25 ID:uyhbWWDw
[ 600A-DA39-C7E3 ]
>>12
語呂の問題じゃない
インドカレーがメインの店
ナン以外にサフランライスも選べる
14 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/06(日) 19:27:51 ID:qCcEL6sA
[ FFEA-DA39-93B5 ]
本格的なインドカレーは、家で食べるカレーと違うから
好き嫌い分かれるね
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 09:25:14 ID:2nPFkLIQ
[ 577D-DA39-3EE2 ]
ここ生きてる?
16 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 09:37:46 ID:ygeJvZLA
[ 4620-DA39-4C80 ]
インド人が日本のカレー食べて「旨いなこれ!なんて言う食べものなんだ?」って言った有名な話がある。
日本で食べているカレーのルーツはイギリス海軍がシチューを作りたかったが牛乳が(長い航海で)日持ちしないので香辛料で作ったシチューが元。
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 09:43:35 ID:SVoeoong
[ D287-DA39-7EF3 ]
前にニュースで、インドに日本のカレー屋が進出して大人気ってやってたな
こんな美味いカレーは食べたことないって
インドカレーは大好きだけど、日本のカレーとは別モノだよな
18 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 09:46:06 ID:ygeJvZLA
[ 4620-DA39-4C80 ]
本場のはミールスって名前。辛くはない。見た目も味も全然違う
19 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 12:10:25 ID:ppdYl45w
[ 7B37-DA39-C7DE ]
木更津の旧ジャスコのフードコートもよく分からない事になってるが
日本のカレーとタイ料理でオススメの店ってあります?
高級なところじゃなくて普通ぐらいの
20 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 12:27:27 ID:6ZKFLbbg
[ EA9A-DA39-4A85 ]
>>19
タイ料理なら請西の王宮認定の店じゃね?行ったことないけど。
ランチなら2000円未満でいけるでしょ
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 12:58:32 ID:SVoeoong
[ D287-DA39-7EF3 ]
地震が増えたけど大丈夫かな?
ニュースではここ一週間は注意っていってたけど。
銚子沖のプレートが滑り始めたらしい
22 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 13:18:40 ID:ygeJvZLA
[ 4620-DA39-4C80 ]
災害復興で景気良くなる。
23 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 19:41:32 ID:ugdCNkaw
[ 7742-DA39-A34F ]
良くなるのは被災地古事記だけだ
他はみんな損する
24 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 20:01:51 ID:k5D6AVdg
[ 7B37-DA39-ECCF ]
>>20
だからそこ以外でって事
フードコートは安価で入りやすいからいいかもね
25 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 05:50:24 ID:AL809N6Q
[ 600A-DA39-720E ]
5時過ぎ木更津バイパス内回り高柳工業付近で事故
軽自動車Nboxと新聞屋バイクによる衝突事故で渋滞してます
26 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 23:43:56 ID:qBFG4Blw
[ D40F-DA39-BAA3 ]
凄い雨だなぁ
27 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 19:46:27 ID:ux6GXKPA
[ 4D7B-DA39-DB8F ]
一般県道荻作君津線、君津市鬼泪地先において、6月21日の大雨の
影響により、道路の路肩崩落が発生し、本日午前8時45分頃より全面
通行止めを実施しています。
なお、通行規制の解除については、復旧工事完成の目途が立った時点で、
後日お知らせいたします。
道路利用者の方々には御迷惑をおかけいたしますが、早期復旧に努めて
まいりますので、御理解・御協力くださるようお願いします。
通行止め区間:一般県道 荻作君津線 君津市鬼泪 地先
被害状況:・約20mに渡り路肩から土砂が流出
・人的、物的被害は無し
解除日時:未定
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/press/2018/documents/ogisakukimitutuukoudome.pdf
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/23(土) 00:07:02 ID:8BeBWVLQ
[ 7B37-DA39-D7A5 ]
木更津駅のびゅうがただのみどりの窓口になるとのこと
まあ時代的にも大して必要ないか
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 20:09:26 ID:/27B6BEA
[ 1C50-DA39-C95C ]
た
30 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
31 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 18:57:56 ID:ipt+I7uw
[ FFEA-DA39-D2DA ]
半年ぶりに来たけど書き込み全然無くなってんのな
もしかして他の似たような掲示板があってそれと間違えてるのかな?
そういえば以前はIPが表示されていたような
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 09:43:58 ID:yMJUfh9A
[ 577D-DA39-3EE2 ]
ドクターヘリがうろうろしてるけど大丈夫か?
昭和中にでも降りる気なのかな
33 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/08(水) 15:15:32 ID:WRk5UD3w
[ 3802-DA39-F80E ]
久留里線運転を見合わせています
34 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/08(水) 16:47:39 ID:vdBHKhzw
[ 70CD-DA39-AA55 ]
>>33
やっぱり
35 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/08(水) 17:36:13 ID:NAa4kMHA
[ 7742-DA39-B5B6 ]
亀山の方で土砂崩れの恐れがあるからだっけ?
36 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/09(木) 23:54:27 ID:pkpSU07Q
[ FFEA:BFD0:BE6B:4241 ]
明日の第一試合に木更津総合登場ですな。
東千葉代表なのに西千葉代表よりも西側にある件。
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/10(金) 08:20:10 ID:u4bRjmFg
[ 0A3C:3E8D:D266:3FEE ]
本来の千葉県代表は木総だなぁ
38 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 08:55:12 ID:+N5/Qf/g
[ 6F92:4273:2059:5E37 ]
アクアラインの海ほたるって、SAが貧弱でちょっと残念なんですが
釣り公園
バーベキュー会場
展望風呂
ラジオTVスタジオ
ミニコンサート会場
ホテル
東京湾海上バス発着所
有料駐車場
こういう付帯施設を増築したらあかんのですか?
39 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 19:55:47 ID:noZ4nkrA
[ 9BE7:887A:2D3A:256F ]
>>38
海ほたるはサービスエリアではなくて、パーキングエリアだけど?
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 20:15:00 ID:ny2nRIlw
[ E36A:668A:3E90:C803 ]
>>38
通行料金1万円とかになりそう
41 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 20:35:19 ID:3oaqP2cQ
[ 7742:4D0E:0B3C:439A ]
建設中は税金の無駄遣い
できてからは通行料高い、採算取れない
とかさんざん言われてたのに、便利なの分かるとこれだからなー
手のひらくるんくるんだろ
42 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 08:13:32 ID:SEzF/bng
[ 93DC:DC3F:91B5:8025 ]
木更津市内のお店でおもちゃ売り場が充実しているのはアピタでしょうか?
43 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 08:20:00 ID:2YfuXNHw
[ 635C:CC72:0A96:66B5 ]
>>42
大人のおもちゃ?
44 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 09:46:25 ID:kEATX1QA
[ 93DC:4A4A:EB14:8025 ]
子どものおもちゃです。
45 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 15:59:52 ID:F0oqLDGA
[ FFEA:CDB6:35AC:50E0 ]
>>42
玩具による。
木製のベビー用なら請西らへんに専門店、レゴならアウトレット。
それ以外ならアピタかイオンだと思う。
46 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 17:42:29 ID:3ADKI11Q
[ 635C:D021:BCB8:8841 ]
袖ヶ浦の大型ショッピングセンターってようやく工事が始まったけど、いったい何ができる?
イオン?アリオ?それともベイシアか。
47 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 10:10:07 ID:6aFoII9g
[ 93DC:4A4A:E07E:8025 ]
52
ありがとうございます!
48 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 10:14:59 ID:gBRkLWOQ
[ 0A3C:3E8D:2932:2E62 ]
やっさいもっさいの話題が全くないw
49 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 10:48:39 ID:6aFoII9g
[ 93DC:4A4A:E07E:8025 ]
アクアライン
22時過ぎ
混んでるでしょうか?
50 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 11:16:14 ID:6aFoII9g
[ 93DC:4A4A:E07E:8025 ]
会社に木更津土産のお菓子
オススメはないでしょうか?
51 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 12:41:02 ID:AB/uBOOg
[ 7742:C2E9:7867:E78B ]
ホスト名がpanda-worldだと気地我井が多い!!
52 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 14:00:21 ID:/qV4YRBw
[ 0A3C:F443:DB70:14BA ]
木更津発久留里線、朝7時台の便についてお尋ねします。
平日に久留里〜亀山湖方面に出かける際に
本当は朝早くから出かけたいところ、
恐らく登校中の高校生たちとバッティングするであろうことから
7時台の電車は避けているのですが、
夏休み期間中の混み具合はどのような具合でしょうか?
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
53 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 19:02:22 ID:WKfsmEXQ
[ 7742:18DF:5A44:180A ]
祭の影響で木更津駅行きのバス、渋滞で動いてないよ
三十分くらい動かなかった
54 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 17:18:52 ID:XzS7IiTQ
[ 77CB:4F73:0CEB:1F6D ]
夕べ、歩いて花火に行く途中に追い越していった市内バスの混みっぷりったら、30年前の市内バスを思い出してしまったな。
常にあの位客居ればなぁ。
55 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/18(土) 08:14:00 ID:t/DX6tcw
[ 7742:A7B4:7398:CA4A ]
3060
56 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/23(木) 00:51:35 ID:3IJgAIKg
[ FFEA:9277:EE37:C803 ]
やっさいもっさいのレスすら無いんだが
みんな他の所でだべってるの?
57 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/23(木) 02:23:39 ID:WGDm02Zw
[ 0A3C:3E8D:5E75:2E62 ]
飽きた
58 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/23(木) 19:42:11 ID:t0wLKiyA
[ FFEA:FBB6:C179:8025 ]
半年に一回帰省している。
やっさいもっさいなつかしい
59 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/29(水) 19:49:24 ID:FuOFkpVw
[ B743:092D:AE30:694B ]
>>46
私も気になってる
だが、一番いい場所はマンションに取られちゃって、そう大きな施設はできそうにないな。
60 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/29(水) 21:45:01 ID:SI+yO2bA
[ 909B:BE4D:2D01:2460 ]
せんどうって
61 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/30(木) 02:41:30 ID:w+cV4x5w
[ 635C:D021:BCB8:8841 ]
コストコか?
62 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/11(火) 00:02:03 ID:RF4AO0Dw
[ 7742:A7B4:0CAD:EF77 ]
揺れた
63 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/11(火) 19:38:54 ID:t9vxWvyw
[ 0A3C:5F80:9920:A724 ]
木更津の夜景が綺麗に見れる
コスタリーナは最高だなぁ
64 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/17(月) 18:52:17 ID:AQiSxEOA
[ DC6C:AF73:10AA:31B7 ]
袖ヶ浦駅の海側って埋め立て地?今分譲多いけど、液状化とか考えるとあんまりかなぁ?
65 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/17(月) 20:40:16 ID:bDxwIYOw
[ 909B:0C34:184F:68FF ]
袖ヶ浦のあの辺はなんも無いぞ。おまけに海風が強い。
ただ袖ヶ浦駅から高速バスが出てるから交通面では便利。
66 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/17(月) 20:45:24 ID:Izqdfm7g
[ FFEA:77DF:4ACE:A724 ]
凄い雨だなぁ
67 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 00:02:17 ID:lAMK0mfA
[ DC6C:AF73:10AA:31B7 ]
>65
なんもない、買い物するとことか、って意味ですか??
海風、盲点でした…
68 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 06:03:47 ID:+CldQzvA
[ B743:092D:EB67:3070 ]
海風が入ってくるから雪が降らない、降っても積もらない、積もってもすぐ溶ける
69 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 19:34:14 ID:Z6rjWZBQ
[ F4C6:1498:9E23:C803 ]
袖ケ浦駅前に新モール スーパー、温浴など20テナント 「ゆりまち」19年6月開業へ
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/532093
70 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 00:04:49 ID:gowAi5tg
[ 909B:0C34:184F:68FF ]
ロックタウンみたいなのができるのね。
71 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 05:50:37 ID:KmwRkA4Q
[ B743:092D:1DB9:3070 ]
東横インができるのは朗報だけど、大型ショッピングセンターというのは嘘だったのね
72 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 06:11:18 ID:KmwRkA4Q
[ B743:092D:1DB9:3070 ]
これか
https://ssl.shinshowa.co.jp/news/2018-08-20/2018-08-20.php
73 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 20:30:26 ID:LhcqTl1w
[ 7742:A7B4:47AD:6B28 ]
アイビーボール閉店
74 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/19(金) 17:01:42 ID:7YMpI5Ug
[ 909B:BE4D:3248:C5BB ]
テスト
75 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/22(月) 03:04:26 ID:OUVcJGDw
[ CE9F:69D3:7326:561D ]
今日のマラソン、海ほたるチェックポイントで、
駄目な奴はバスで護送されるんだな
76 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 10:09:17 ID:ZzOD83Xg
[ 3AF2:069D:BE05:4A9F ]
来週11月10日(土)のアド街は「千葉 袖ヶ浦」。
77 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 13:46:20 ID:3EVVumtA
[ 93DC:43EA:22C8:C803 ]
袖ヶ浦ってドイツ村くらいしかなくね?
78 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 14:37:52 ID:Z1VYKhBw
[ 909B:8083:5E2C:D758 ]
ガウラとホワイトガウラーメン
79 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 16:21:03 ID:rNwMzvfQ
[ 93DC:68A3:A9A9:D720 ]
袖ヶ浦フォレストレースウェイ
80 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 16:43:14 ID:Z1VYKhBw
[ 909B:8083:5E2C:D758 ]
あの番組はベスト30まであるんだっけ?
さあ困った。
81 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 19:52:33 ID:OK1JoGjg
[ 674B:462E:5D50:F134 ]
○○さん家
とかやれば平気
82 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/03(土) 20:00:50 ID:1dpLHIsw
[ 7742:5348:094C:D758 ]
ゲストの高山一実って袖ヶ浦とは縁なさそうだな。
83 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/11(日) 20:11:56 ID:yQxSfvFQ
[ 7742:4D0E:EA0E:4CA9 ]
1983北海道拓殖銀行木更津市支店・強盗事件
84 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/13(火) 17:53:52 ID:WoJbm+jA
[ FFEA:003A:3B41:76A6 ]
のうえんカフェに月曜日に早速行ってきた
10:30到着。あとで番号札もらってわかったが10番目だった
ロールキャベツを食べた
量も多く1080円は良い
85 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/14(水) 09:47:40 ID:+aME3tEg
[ B743:092D:F9B4:3EC3 ]
のうえんカフェ、テーブル席を増やしてくれたらなぁ。
靴脱ぐところは嫌いだ。しかも靴をビニール(再利用)に入れて持って上がるなんて嫌。
86 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/15(木) 00:29:20 ID:vYAGfxIA
[ 012A:8A10:6F5C:1A0B ]
アド街で袖ヶ浦やってて、都内通勤も結構いると言ってたんだかが、現実的かな?バス通勤なら何とかなるかなと思ってるんだが…。当方、職場が青山一丁目です。フレックスなので何とかなるかな?教えて!エロい人。
87 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/15(木) 11:02:14 ID:YU529xpA
[ B743:092D:D385:3EC3 ]
袖ヶ浦バスターミナルから羽田空港、そこから都営地下鉄直通で大門乗り換えかな?
高速バスは絶対座れる(というか立ち乗りは許されない)、
朝の羽田始発も座れるから時間はかかるが、楽に違いない。
88 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/15(木) 12:32:46 ID:GLZcdQNw
[ 7742:5EB7:CF62:10C6 ]
絶対座れるけど満席だと次のに乗らされるとかじゃないの?
89 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/15(木) 18:10:07 ID:BlRiiSRw
[ 7742:4D0E:100F:3CB7 ]
>>87
バスで新宿まで行って大江戸線1本の方が良くね?
本数も所要時間も大差ないけど、乗り換えで歩く距離が短いし運賃も安いぞ。
ガウライナーは本数少ないから京橋から銀座線はナシかな。
まあ、何を懸念しているのかが分からないから、何が最適なのかも答えようがないんだけど。
90 名前:
86
投稿日: 2018/11/15(木) 21:01:28 ID:N5k8EZhA
[ 3AF2:D540:8A34:1A0B ]
>>87,88,89
ありがとうございます!仕事で遅くなることが多いのですが、バスは結構遅くまでありそうでいいですね。しかも、新宿から大江戸線なら、乗り換えも一回ですんでいいですね。
就職してこの方、電車通勤しかしたことなくて、
バス通勤てイメージがつかなかったので、経験がある人がいらっしゃったら、朝の込み具合とか、どんな感じか聞きたいと思ってました。
バスは通勤手当が満額でないので、基本電車で通って(通勤手当が満額でる)、台風のときとか、着かれたときにたまにバスで通勤するならいけそうですね(たまに車でアクアライン通勤??)
ちなみに、蘇我までの各駅も選択肢としてはありですかね?
アド街見て、いいところだとは思ったのですが、通勤に自信がないのと、土地勘がないもので、何でも聞いてしまってすみません。
91 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/17(土) 12:21:49 ID:stapQybw
[ 93DC:6FDB:BE26:3EC3 ]
アクアライン経由は1時間ぐらい
丘回りは1時間30分〜2時間はかかる
その時間は大丈夫なの?
あと東京駅は総武線でも京葉線でも地下ホームで他線乗換は不便な上に、京葉線ホームなんか1駅分ぐらい1km近く離れている
また、東京駅もアクアライン高速バスがバンバン走っている。
それと、アクアラインが通行止めになるほどなら、こっちの内房線も全滅するし京葉線も総武線も全滅を避けられない
良くも悪くも9月末の計画運休みたいになる
台風言い出したら神奈川県の京浜側も埼玉県も山梨県も一緒だが
92 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/17(土) 19:48:18 ID:Wjn5Nltg
[ 3AF2:D024:D4BB:256F ]
自宅からバス乗るまでの手段次第だけど、呑めなくなる。
地味に辛いw
93 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/17(土) 20:04:02 ID:rViduVwQ
[ 7742:4D0E:4E59:6593 ]
>>91
青山一丁目に行くのになぜ東京駅での乗り換えを心配しているのか分からんが、
京葉線からなら2番出口(丸の内三丁目/丸の内鍛冶橋駐車場方面)に出て、
銀座線の京橋駅(400m弱)まで歩いた方が近いよ。
まあ雨の日は濡れちゃうんだけど。
アクアラインバス限定なら、袖ケ浦BT‐東京駅間はガウライナーとアクシーしかない。
本数は少ないし、東京側のバス停が双方違うし、定期券も共用できないので、
毎日定時に利用できなければ、おすすめはできないかな。
94 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
95 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/11/23(金) 12:31:23 ID:VvE5L7hg
[ B743:092D:90BA:3EC3 ]
>>94
ネットの掲示板において、自分が匿名なのに個人名挙げて批判するのは常識ないなと言われますよ
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/05(水) 23:01:59 ID:o+64DZZg
[ FFEA:FBB6:8543:1775 ]
木更津で年末年始
餅つきしている町内会やお店、
どこかないでしょうか?
97 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/06(木) 21:02:09 ID:DiaXyxqg
[ B743:DC5A:0443:C803 ]
関係ない町内会に割り込みたいの?
98 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/06(木) 23:56:00 ID:xrwgbdMA
[ 7742:4D0E:7F04:3CB7 ]
外国からの客に見せたいとかじゃね?
俺も正月に獅子舞見せに海ほたるまで連れてったことあるし。
99 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/07(金) 07:15:49 ID:+rNQJITA
[ A53E:39B3:9136:3EC3 ]
大型のショッピングセンターならイベントでやってそうだけどな。
アピタとかイオンモール。
100 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/10(月) 22:26:00 ID:ocWge6cg
[ FFEA:DA9B:ADBB:E4E9 ]
>>99
イオンといえば、茂原のイオンが建て替えるそうな。
101 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/11(火) 11:45:47 ID:9vif15Og
[ B743:BC7B:E922:4A9F ]
>>86
マツコ・デラックスが東京ドイツ村を徘徊。
今週木曜日(12月13日)のテレビ朝日「夜の巷を徘徊する」。
https://www.tv-asahi.co.jp/haikai/
102 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/12(水) 00:09:11 ID:tP3M3x2Q
[ FFEA:FBB6:8543:87E2 ]
木更津でいわゆる駄菓子屋、今も営業中のところないでしょうか。
103 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/12(水) 02:20:23 ID:c8sI6WHQ
[ 7742:4D0E:A69B:3CB7 ]
ヤマサ商店とかならまだやってんじゃね?
中央一丁目のバス停近くの森田屋(そば屋)の脇入った先んとこ
104 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/12(水) 22:35:24 ID:tP3M3x2Q
[ FFEA:FBB6:8543:0987 ]
ありがとうございます。行ってみます
105 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/14(金) 13:16:56 ID:mYcRyUoA
[ B743:A738:B3EE:4A9F ]
>>101
マツコ・デラックス「夜の巷を徘徊する」、来週12月20日(木)も今週に続いて東京ドイツ村を徘徊。
https://www.tv-asahi.co.jp/haikai/
106 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/29(土) 17:43:47 ID:nQjEClGA
[ FFEA:FBB6:8543:AFD7 ]
木更津でコワーキングスペースみたいなところないでしょうか?
仕事で1日一回、画像を大量にアップロードする必要がありまして。
ネットカフェでもいいのかなとは思うのですが、なるべく回線速度が速い方が助かりまして。
107 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 07:45:15 ID:OtL4GqoQ
[ B743:DC5A:0443:C803 ]
>>106
木更津 コワーキングスペース
でググったら祇園のところ出てきたけど、これはだめ?
108 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 17:05:06 ID:orpobvgw
[ DC6C:D87F:0962:0826 ]
木更津のとんかつ屋「ゆきえ」が年内で閉店とか。コスパ抜群の店だったので残念…
老夫婦だけでやっている店が閉店していくのは全国的で「とんかつ屋問題」と熟語が出来ている。
他にも予備軍が何店も控えている。
今となって心残りは、ランチメニューばっかり注文していた事。
特上とか厚切りカツも食べておけば良かった…
109 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 20:53:01 ID:KtudrftA
[ A53E:130D:E764:AFD7 ]
107
ありがとう
聞いてみます
110 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 21:47:11 ID:N/j4q/Mw
[ 77CB:1ED3:B7ED:ED4A ]
そういえば君津のラーメン屋の四馬路(すまろ)も
店主の高齢化で年内いっぱいで閉店て聞いたなー
111 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 21:49:20 ID:N/j4q/Mw
[ 77CB:1ED3:B7ED:ED4A ]
>>106
最近木更津駅西口のスパークルシティの中に自習スペースできたよ
回線速度まではわかんないけど、Wi-Fiも使えるそう
http://www.city.kisarazu.lg.jp/12,0,25,521.html
112 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 22:12:59 ID:KtudrftA
[ A53E:130D:E764:9C94 ]
明日清見台の富士やラーメンはやってるかな。
とんかつゆきえとお昼ははしごだな
113 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 22:37:14 ID:KtudrftA
[ A53E:130D:E764:9C94 ]
駄菓子の さなだやも行きたかったが
既に閉店か
114 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/02(水) 06:35:12 ID:9/Mk3u5g
[ 7742:6C55:C843:8025 ]
かずさDNA研究所に出張するときぐらいしか立ち寄らないな
115 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/04(金) 17:03:47 ID:p01kAvag
[ FFEA:ED68:A411:9C94 ]
君津から東京へのアクアラインバスに乗って、22時には東京駅に着きたいと思っているのですが、土曜日の19時以降の上りの道路の混み具合はどんな感じでしょうか?
116 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 17:51:54 ID:wBxizqkw
[ 1E2A:9171:DDE9:3397 ]
今、アクアライン東京方面海ほたるまでめちゃ混んでる
117 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 18:42:44 ID:XJl/bEdg
[ FFEA:6C03:7DE3:7D3B ]
土曜の19時混んでるけど、19時くらいにアクアラインと折るくらいなら22時に東京駅は余裕ですよ。混んでるといっても流れてるしね。通行止めになるくらいの事故が発生したら別だけどね。笑
118 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 19:44:39 ID:6UDRu40Q
[ 3AF2:0506:44BB:9C94 ]
115です、レスありがとうございます。
マップアプリを確認してみましたが、17時台の上り道路は真っ赤になってました。
19時台なら混んでても流れているとのことなので、電車じゃなくバスで行ってみようと思います。
119 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/06(日) 12:29:35 ID:BlEAlczQ
[ B743:092D:C132:526C ]
https://www.driveplaza.com/traffic/search/
ここで日時を指定して検索すると、渋滞を加味した所要時間の予測が見られますよ
参考までに
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/06(日) 13:25:30 ID:BeFVmyaw
[ FFEA:C29C:8A8E:9C94 ]
>>119
ご丁寧にありがとうございます!
こんなサイトあったんですね〜助かります
121 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/06(日) 22:29:50 ID:J8FJv1CA
[ 909B:0C34:184F:6B7E ]
その時間だと電車の方をオススメする。混んでるのは高速より下道がヒドい、特に金田バスターミナル近辺でなかなか高速に上がれない。東京まで通常1時間が2時間かかることも、、、
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/07(月) 23:15:44 ID:EE4+IBTA
[ FFEA:C29C:8A8E:9C94 ]
>>121
予定がある場合は電車の方が無難そうですね。
情報ありがとうございます!
123 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/19(土) 16:47:56 ID:Z/ZdGsxA
[ 7742:5EB7:1AD2:7A49 ]
木更津の請西なんだけど今急に停電になってびびった。
124 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/23(水) 00:57:22 ID:IjbtggKQ
[ CE79:C1F9:9D70:308E ]
君爺のような糞が書き込みするから
☆★☆新:木更津・君津・富津・袖ケ浦36☆★☆
のスレ立てしません!
125 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/01(金) 22:38:00 ID:YPj0LpyQ
[ FC08:3919:8806:F258 ]
木更津にコストコ出店か 実現すれば県内3店舗目(千葉日報、2月1日)
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/567566
126 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/04(月) 18:33:22 ID:uefw1VrQ
[ FFEA:003A:3B41:C4AF ]
こすとこは、現在日本に26店舗あり、そして千葉は現在2店舗
木更津に出来れば3店舗目
3/27=11.1%
1割以上が千葉県にあることになる
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/23(土) 10:19:54 ID:hg8AqDGA
[ FFEA:8484:5AC9:BE56 ]
フルーツ宅配便が木更津
128 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/10(日) 00:47:05 ID:OwhlJWIg
[ 77CB:1ED3:55B7:F258 ]
マンションで男性、血だらけで死亡…複数刺し傷
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190310-OYT1T50000/
木更津市議?の男性、自宅マンションで死亡 刺し傷複数
https://www.asahi.com/articles/ASM397KCQM39UDCB00S.html
木更津市議が刺され死亡 マンション自室の玄関前 殺人容疑で捜査
https://mainichi.jp/articles/20190310/k00/00m/040/007000c
129 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/10(日) 01:00:53 ID:/GzlJeHQ
[ 0A3C:3E8D:D9A4:6E74 ]
木更津がヤフートップなんて須田勝勇が借金で首回らなくなって
「現役市長が失踪」って出たとき以来だろうな
130 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/10(日) 08:13:18 ID:fapEjxWg
[ 93DC:1FE1:362D:F19C ]
いいね
131 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/10(日) 12:22:11 ID:IlxuIpbg
[ 7742:48F8:BBBC:9B41 ]
昭和の頃の木更津は話題になる事件が多かったけどな。
ほもの板前が男を殺して、あそこを切断してフライパンで炒めて食べたり。
中学生だか高校生の姉が、弟を絞さつしたり。
事件じゃないけど、原人一家もいた
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/11(月) 03:36:48 ID:RSb8GaCA
[ FFEA:9277:EE37:C803 ]
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019031000050&g=soc
木更津市議、刺され死亡=殺人容疑で娘婿を逮捕−千葉県警
133 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/11(月) 08:07:18 ID:wwlJZy2Q
[ A53E:8B2C:0A7A:643B ]
何があった娘婿
134 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/11(月) 19:13:37 ID:8FYU7AnQ
[ 93DC:68A3:F51B:2EB2 ]
糞野郎を親族に入れると地獄を見るからな
135 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/28(木) 21:16:16 ID:TYFNp0OQ
[ FC08:3919:8806:F258 ]
「思い継ぐ」と出馬へ 殺害された木更津市議の妻
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/581771
136 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 16:28:53 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
今年の「マザー牧場夏祭り」で「マー牧音頭」、「鹿野山音頭」を踊ってください。
137 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 16:39:39 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
今年からの「君津市鹿野山地区祭礼(鹿野山合同祭)」は「鹿野山合同祭」と「鹿野山の盆踊り大会」と「鹿野山の人形焼き」と「君津市鹿野山花火大会」と「夏祭りウェディング」と合体して下さい。
138 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 16:49:29 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
今年からの「鹿野山合同祭」で「オープニングセレモニー」、「鹿野山の中学生の吹奏楽部」の演奏、「かずさキッズ&フルール」、「マー牧の動物ショー」などをやってください。
139 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 16:55:04 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
今年からの「鹿野山合同祭」で「ブルーインパルス飛行」、「鹿野山合同祭ライブ」、「鹿野山パフォーマンスショー」、「君津神野寺プロジェクションマッピング」、「君津音頭」をやってください。
140 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 16:58:05 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
「小櫃佐貫停車場線」を改良して下さい。
141 名前:
野村和央
投稿日: 2019/03/31(日) 17:00:28 ID:fLp7ApKA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
千葉県道163号を改良して下さい。
142 名前:
野村和央
投稿日: 2019/04/14(日) 23:40:25 ID:nPonsqVA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
「房総スカイライン」の「峰山パーキング」の近くに「峰山インター」を設置して下さい。
143 名前:
野村和央
投稿日: 2019/04/14(日) 23:44:01 ID:nPonsqVA
[ FFEA:003A:86D1:F8DC ]
君津市と木更津市と袖ケ浦市を合併して「木更津市」にしてください。
144 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/04/15(月) 18:07:42 ID:yd+oVWzA
[ CE79:2252:299E:7EC2 ]
中野-畑沢線、そろそろ本気でつないでください。
145 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/04/15(月) 18:28:29 ID:UTFoDQhg
[ 93DC:6D91:D1B3:D905 ]
墓地と市街地中心部がどうにもならん
もう通すつもりがないからか港南台の末端はコンクリの壁を立てちゃってるし
146 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/04/29(月) 00:55:42 ID:M2csOraQ
[ F4C6:1498:B569:F522 ]
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
袖ケ浦海浜公園前の海沿いの通りを
アウトレット方面に走って行くと、
右手に山王宮という小さなお宮?があるのですが
どんな由来があるのでしょうか?
147 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/03(金) 21:55:03 ID:y8MnCg3w
[ 635C:D021:BCB8:A666 ]
袖ヶ浦のショッピングセンターは思ってたより規模は小さめですね
駐車場部分がほとんどのような。
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/04(土) 16:21:18 ID:XfEwKfeA
[ 3AF2:D024:D67C:22C4 ]
日鉄、いつもと違って低い位置で何ヵ所もスゲー火出てっけど
構内全体で停電してるらしいし
落雷からの火災か?
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/04(土) 16:32:29 ID:O8TJzj4w
[ 012A:8A10:009D:D905 ]
まだ鎮火してないな
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/05(日) 03:48:09 ID:cAtXzslA
[ 3AF2:D024:D67C:22C4 ]
「構内全体が停電中」って言ってた日鉄社員のツイートが見れなくなってる
物理的に炎上中だからな
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/14(火) 22:14:37 ID:p/8fmhUA
[ 3AF2:D024:2AFD:487E ]
19時頃アクアライン走ってた袖ヶ浦3○○?3の白の糞BMアクアの橋からでもダイブして○ね!
俺が追い越し車線に出た途端かなり遠くからもうスピード→140
キロ位で加速してきて嫌がらせ!
走行車線に戻ったら今度はチンタラゆっくり追い越し・・
○ね!!
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/05/21(火) 22:38:37 ID:l7CGKw1w
[ 7742:4D0E:26B6:9B16 ]
富津イオンのまちおか閉店だって
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/06(木) 12:50:31 ID:S8yaC/pg
[ 909B:BE4D:F742:3BFC ]
先週の火曜日の午後7時過ぎにキングバーベキューに行ったらやってなかった
定休日は年末年始だけなのに何で休みだったんだろう?もしかして潰れたのかな?
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/08(土) 12:21:23 ID:UxLcQFpg
[ A53E:88FA:0F58:CCDF ]
ジョイフル本田の駐車場出口の横断歩道で歩行者横断の取締中だった。
パトカーの隠れ場所が有って最適な場所だね。
初めて見たけどテレビで最近この歩行者優先の話題やってるから目を付けたんでしょうけどいい場所。
横断しょうとしてる人見たら即一時停止して横断させないと捕まるで。
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/16(日) 20:55:13 ID:4G98qfAA
[ D73A:0339:4E47:8CBA ]
畑沢南5丁目に有名なラーメン屋「へちかん」が出来るぞ!
156 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/21(金) 11:20:34 ID:286CoJGg
[ 7742:B08B:8F05:098D ]
へー痴漢
157 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/29(土) 11:32:23 ID:C+8+0MjA
[ B743:092D:A5FC:5778 ]
久しぶりに旧長浦ダイエー行ったら、駐車場が画像認証式になってて驚いた。
以前は普通のタイムズだったけど、今は入口にも出口にもバーがなく、
入る時に自動的に車ごとナンバーの写真撮られて、
帰りに事前精算機で自分のナンバー4ケタを入力すると、
写真が表示されて「この車でいいですか?」ってOK押すと精算。
駐車券もレジのレシートの続きで出てくるQRコードになってた。
158 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/29(土) 12:00:05 ID:M3p2OZqQ
[ 93DC:158E:D28B:9F93 ]
>>157
幕張新都心のイオンもそのタイプ
159 名前:
sage
投稿日: 2019/07/01(月) 00:51:17 ID:rxcxpK3Q
[ DC6C:5FCF:8FBD:964F ]
ダイソーさん、スパークルシティを卒業するの巻
160 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/07/17(水) 11:58:11 ID:d9BQfdmA
[ 7742:4D0E:46B7:FCE7 ]
袖ケ浦海浜公園の駐車場、ひとつおきに黄色が塗られているんだけどこれなに?
161 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/07/17(水) 12:31:28 ID:lTIZmbPg
[ 7742:6C55:CD76:B485 ]
当たり
162 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/05(月) 10:09:11 ID:2oTmpd2w
[ 0A3C:3E8D:B654:07D5 ]
君津市民ふれあい祭り 凄い賑わいだったなぁ
163 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/05(月) 22:20:33 ID:N4nnaF3A
[ FC08:3919:8806:382E ]
祭り会場で3歳女児がはねられ重傷
4日夕方、君津市で開かれた夏祭りの会場で、3歳の女の子が路上に水をまいていた散水車にはねられて大けがをしました。
4日午後6時ごろ、JR君津駅南口のロータリーで、熱中症対策のために水を撒いていた散水車に木更津市の3歳の女の子がはねられました。
女の子は胸を強く打ったほか、左の前輪に右脚が巻き込まれて骨折する大けがをしました。
事故当時、現場は「君津市民ふるさと祭り」のため歩行者天国となっていて、散水車には安全確認の誘導員5人がつき徐行しながら水をまいていたということです。
なお、散水車は祭りを主催する君津市が民間事業者に依頼していたもので、君津市や祭りの実行委員会は今後警察と協力しながら原因究明にあたり、再発防止に努めるとしています。
164 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/22(木) 12:27:44 ID:W/cx5tWg
[ 1E2A:9171:43D8:BDF9 ]
上げ
165 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/24(土) 10:49:49 ID:GtZ76//w
[ 7AAD:EF51:43CD:F6DC ]
袖ヶ浦の倉持よつばさんのABEMAニュースで桃太郎の5番目の歌詞の存在を
知りました。2番目までしか知らなかったわ、6番目の歌詞まであったなんて
桃太郎と言っても地方で色々あり、桃太郎伝説と言うゲームもあり、鬼が悪さをしている話もあり
桃太郎が女の子だったりと、バラバラなので
それを米国とイラク戦争で結びつけるのは無理があると思います。
歌詞を見る限り、桃太郎が鬼退治をしていく過程で自分自身も鬼になって
しまうという事ですか。これは「ミイラ取りがミイラになる」とか
「怪物を戦う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう気をつけねばならない」と似てますね。
本を出すのはいいですが、あまりどっかのアイドルみたいに顔を出すと
ロリコン鬼に目を付けられます。子供が被害者の千葉の不審者情報を見ると、報道された
8月19日から急に増えているようなので
ロリコン鬼と言うのは特定の情報に触れなければ大丈夫ですが、どこかで
影響され、スイッチが入るものです
166 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/24(土) 11:01:29 ID:GtZ76//w
[ 7AAD:EF51:43CD:F6DC ]
それと本を読むだけではなく、本には書かれてない、例えば廃村や廃虚、廃屋、遺跡といった場所
に探検にでるのもいいと思います。
石碑とかは残ってあって、その中に桃太郎に関する話もあるでしょう。
本を作った作者の都合で本に書かれなかったことも当然書かれてあるかと
殆ど参道ともいい難い、草が生い茂っていて道があるか怪しい状態の
山奥ですが、本が売れて資金ができればそのお金で親ともども冒険
するのもいいと思います。
袖ヶ浦を代表する冒険家になってください
167 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/24(土) 19:00:53 ID:4wP09V0Q
[ DC6C:1E90:2E4F:F807 ]
イオンモール富津付近で日テレの中継車見ませんでしたか?
168 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/29(木) 20:35:50 ID:znbjG9mQ
[ FFEA:099C:71E7:3CB7 ]
夜の巷を徘徊する マツコ木更津の寂しいショッピングモールで宝石を買う
2019年8月29日(木) 24時20分〜24時50分
千葉県の木更津駅前にある商業施設を徘徊。立ち退きで閑散とした館内で今でも営業を続ける宝石店や着物店を応援して回る。
地域ラジオ局では放送枠を購入し番組を作る事に…
◇番組内容
マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊"する自然体バラエティー!
千葉県 木更津駅前にあるショッピングモール「スパークルシティ木更津」を徘徊。中に入るや否や、立ち退いたお店が多いことに驚くマツコ。
広々としたフロアの中、今も頑張って営業しているジュエリー専門店を発見。80年代からこの地で営業しているという店主と、昔と今の木更津駅周辺について語り合う。
その後、館内にある地域ラジオ局「かずさエフエム」へ。放送枠を買い、約3年ぶりに“マツコ・グランプリ"を開催することに…。
番組内で流す曲を、木更津市出身のアーティストから選んでいく。
169 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/08/29(木) 22:27:52 ID:0V9Pklxg
[ 77CB:9A0D:BD5E:4CE5 ]
原人一家ブッチェ
170 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/05(木) 01:08:07 ID:8KqHNH+A
[ 635C:E94C:1156:75B8 ]
袖ヶ浦のショッピングモールはテナントが少ないし
出入り口も良くわからないのは困る
171 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/09(月) 11:55:56 ID:S3nXICxw
[ D73A:0339:FD58:2194 ]
約50mの送電線鉄塔 2基倒壊 千葉
2019年9月9日 11時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
東京電力によりますと、千葉県君津市の長石付近で送電線の鉄塔が2基倒壊しているということです。
高さはそれぞれ、45メートルと57メートルで比較的大型のものです。東京電力によりますと倒壊は台風の影響とみられるとしています。
鉄塔が倒壊した送電線は、主に千葉県内に電気を供給しているということで、現在、東京電力が詳しい被害の状況や停電への影響など調べています。復旧の見通しはたっていません。
172 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/10(火) 13:50:46 ID:ehog0A3A
[ 3AF2:3D82:411C:E623 ]
ニッポン放送の送信所が、やられたようです
173 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/10(火) 19:07:28 ID:lABQXTTw
[ B743:863A:9D62:2194 ]
他地域からお邪魔します。
ネットでは停電しているとのことなので、バッテリーの残量も気になり
連絡が出来ずにいる知人がいます。
君津市中野という地域の情報がありましたら、よろしくお願いします。
電気は届けられませんが、他に送れるものがあったらと。
174 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/10(火) 22:03:50 ID:DPbptLyg
[ B743:DC5A:06B1:C803 ]
>>173
君津駅付近ですね。市街地は日没後徐々に電気が復旧してるという話があります。お友達もう少しの辛抱ですね。
おそらく断水はしてないと思いますが、停電の影響で買い食いできる食料は近辺に少なくなってると思います。
175 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/10(火) 23:24:05 ID:lABQXTTw
[ B743:863A:9D62:2194 ]
>>174
大変な中、ありがとうございます。
先ほど市のHPを見て来ました。
その辺りには避難所や給水所が少ない・無いようなので、
水道は大丈夫なのかもしれませんね。
やはり電気と食料ですね…宅配事情を調べてみます。
174さんも暑い中、体調を崩されませんように。
176 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 00:22:24 ID:TzbMEcUQ
[ 3AF2:D024:8DED:965F ]
中野は断水の心配はないけど、食料の確保が難しい
配送が来ないので、スーパーやコンビニはどこも棚が空っぽな状態
ヤマト等の宅配業者も機能は停電の影響で機能してなかった
177 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 03:43:46 ID:FAtWSUyg
[ 7742:4D0E:3627:CD00 ]
君津の山沿いの情報ある人いますか?
亀山や黄和田辺りは台風の被害は深刻なのでしょうか?
178 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 06:57:36 ID:fQRXEUZQ
[ 0F13:BD87:45C1:4694 ]
>>177
知人の家、屋根が吹き飛んで大変だったようです。固定、ケータイの両方が繋がらないから未だに連絡がつかない。
179 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 08:20:48 ID:Y/jkURnw
[ B743:863A:9D62:2194 ]
>>176
大変な中、ありがとうございます。
宅配も厳しいですか…
停電情報を見ると、昨夜より町の半数が復旧したようなので、
改善に向かうことを祈るばかりです。
176さんも大変だと思われますが、お身体に気を付けてくださいね。
180 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 09:07:04 ID:bh4h4RBA
[ 93DC:B5CC:6FA4:C803 ]
こういう被災時に現地民が情報交換を行えるようなサイトって無いのかな
今まで見ていた「きさレポ」は一切更新しておらず、役立たずだ
電気が来なくて更新できないならできないで、テザリング接続でせめてトップページに1行告知でも載せればいいのに
結局Twitterで自分で情報収集するのが唯一の手段になっている
181 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 09:11:46 ID:bh4h4RBA
[ 93DC:B5CC:6FA4:C803 ]
愚痴るだけだとあれなんで停電のリアルタイム情報を。
更新頻度が高くて参考になる
左上の発生状況ボタンを押すと分かるけど、木更津君津は、まだまだ停電が多い
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/12000000000.html
182 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 09:18:13 ID:bh4h4RBA
[ 93DC:B5CC:6FA4:C803 ]
停電 東京電力「きょう中の全面復旧見通し立たず」作業に遅れ
>2019年9月11日 8時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075211000.html
あの倒れた鉄塔2基の修復が1日2日で行えるとは考えにくく、長期化するかもしれない
183 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 12:15:48 ID:3G5SmTiQ
[ 93DC:2088:F44E:D535 ]
>>177
昨日行ってきたよ
嵯峨和ホテルの屋根が吹き飛んでたよ
住宅も被害にあった家は瓦が飛んだりして雨漏りとか大変みたい
道路は所々木が倒れたりして交互に通行してたけど、夕方辺りには綺麗になってたよ
停電のせいか携帯は一日中圏外のままで水も出るけど、ほんの少しずつしか出ない状態だったよ
184 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 13:18:10 ID:YASl12mA
[ 7742:D5CE:7ED2:2AA0 ]
君津市の久留里の状況、知ってる方いますか?どんな情報でも知りたいです
185 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 14:16:15 ID:AeilRYmA
[ 909B:0C34:46EA:14EE ]
君津市のイオンは通常営業に近い形で開いてる。
ただ、弁当、おにぎり類は少なくて、補充が無ければすぐ売り切れるかもしれない。
アイスはどの店も売ってないけど、唯一、イオンの隣のドラッグストアにたくさん入荷してた。
ガリガリ君のソーダ味があるよ。
コンビニはどこも閉まってるね。
新昭和の交差点のセブンイレブンが唯一開いてる感じで、ただ、弁当類はまったくなく、
唐揚げ類もすぐに売り切れる感じ。
アピタは閉まってる。
アピタ近くのドンキは店舗入り口付近のスペースで臨時営業。
スポーツドリンクとか電池とかが売ってる
ガソリンは千成ホテルの近くのスタンドが閉まってたね。
停電復旧しても、ガソリンは補給出来ない感じ。
信号は君津駅南の大きな交差点から松葉皮膚科の交差点、君津市役所方面にかけて
全部止まってる感じだね。
アピタの交差点も止まってた。
186 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 14:21:51 ID:najHnIBw
[ FFEA:CC39:829E:3CB7 ]
東京湾フェリーで久里浜港周辺へ買い物行ってる人が増えているらしい(Twitter情報)
ただし、金谷港停電のため、金谷発17時20分が最終便
https://www.facebook.com/tokyowanferry/photos/a.214634002066750/1117865131743628/
187 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 14:25:30 ID:najHnIBw
[ FFEA:CC39:829E:3CB7 ]
久里浜観光協会公式サイト 房総半島のみなさまへ
https://kurihama.info/whatsnew/20190911a/
台風15号によって被害にあわれた方にはお見舞い申しあげます。
もし、金谷港まで行くことができる場合は、東京湾フェリーで久里浜に渡れば、物資は比較的豊富にそろっています。
9/11(水)11:30現在、金谷側の停電が復旧しない場合は久里浜発16:20便、金谷発17:20便が最終便となります。
久里浜港からの主な商業施設等までの距離は以下のとおりです。
海辺の湯久里浜店(250m)【温浴施設】
カインズホーム横須賀久里浜店(450m)【ホームセンター】
ヤマダ電機テックランド久里浜店(1.2km)【総合電器店】
京急ストア新久里浜店(1.2km)【スーパーマーケット】
ヨークマート久里浜店(1.2km)【スーパーマーケット】
ハックドラッグ久里浜海岸店(1.3km)【ドラッグストア】
イオン久里浜店(1.6km)【総合スーパー】
188 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 20:25:23 ID:Y/jkURnw
[ B743:863A:9D62:2194 ]
179です。
皆さまありがとうございました。
本日無事連絡がつき停電が解消されたこと、ガスや水道は大丈夫だったこと、
また冷蔵庫内は廃棄になったものの、買い置き品で賄えていることが分かりました。
皆さまが一日も早く日常に戻れますように。
189 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 20:55:26 ID:iKroBhaA
[ 635C:FC87:1554:0B76 ]
やっほー
190 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 21:12:55 ID:PuJeir+w
[ 7742:D5CE:8644:2AA0 ]
>>185
184です。君津市のイオン情報、ありがとうございました。さきほど久留里の知人から公衆電話から連絡をもらい、教えました。
191 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/11(水) 22:03:04 ID:2gwOwEog
[ 44F8:CE81:B2FA:3955 ]
八重原辺りは停電解消されましたか?
192 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 01:15:55 ID:EOrnrnnw
[ 0A3C:D3F4:0469:3D00 ]
氣志團万博なんてやってる場合じゃないんじゃない?
外部から何万人も押し寄せて食料や飲料を買い漁るけど大丈夫?
193 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 04:14:14 ID:hAIRfEHw
[ F4C6:1498:3B5B:6A11 ]
常代一丁目電気復旧
194 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 06:00:02 ID:BA3s+K8w
[ 909B:38EF:B8F7:256F ]
横田エリア復旧したけど
ウチは単相2線でしか復旧しなかったわ
30A契約の単相2線でしか引き込んでない家庭は
運が悪いとその家だけ停電状態になるね
195 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 09:50:56 ID:CnD7Utag
[ E713:D216:41A3:3CB7 ]
氣志團万博HP見たけどこういう時こそ開催して頑張るー!とかそういうメッセージも良いけど
物流が混乱してすぐ食べれる食べ物が少ないとか、ガソリンスタンドが混雑してるから地元で入れてきてとかそういう実務的なことを書けば良いのに
196 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 12:35:35 ID:ohplIx1Q
[ 3AF2:86D7:C517:6663 ]
君津地区の浄水場が故障し、一部の君津地区断水が始まったと情報有り。
計画断水とか開始されるだろうか。
197 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 12:58:52 ID:gHkcLEUg
[ 3E55:1F23:C897:4240 ]
電気の復旧作業してるのは東電の下請け企業だろうし全国からやってきて
テントで寝泊まり大変ね...
えるびす@karadasenkaebi1
木更津イオン駐車場に電気工事車両が大集合し、テントで交代勤務をしているようです!
皆さんニュースでは明後日以降と伝えられていますが、作業員さんたち頑張ってくれています!
我々も頑張って待ちましょう!
#頑張れ房総
#負けんな房総
午後7:10 2019年9月11日
https://pbs.twimg.com/media/EELQO1WVAAATd-u.jpg
https://tw
●itter.com/karadasenkaebi1/status/1171727813407199232
198 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 13:24:21 ID:Pc1PrGDA
[ 635C:E94C:DDF9:75B8 ]
袖ヶ浦から長浦までのコンビニはほとんど停電で休業中だけど、ゆめまちやウエルシアは普通に営業してた。
199 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 17:48:14 ID:VYQl6t5A
[ B743:DC5A:06B1:C803 ]
木更津はみなのば、三日月、旧観月のお風呂を解放かな?
君津は観光ホテルがないからかお風呂解放ってのは聞かないけど、どこかあるのかな?
200 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 18:07:40 ID:kATmtv/w
[ 3AF2:86D7:A9C3:965F ]
君津市役所の公式HPでは、風呂関連の情報は一切ないね
201 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/12(木) 18:40:42 ID:lileYuog
[ B743:8BEA:D411:F7E7 ]
5ちゃんの木更津・君津・富津スレにお風呂情報あったよ
202 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 12:47:59 ID:Xr9We3+w
[ 3E55:1F23:8989:EC59 ]
台風15号で多くの住宅に被害が出た千葉県では、屋根の無料点検や修理をかたった不審な電話が相次いでいて、詐欺などのおそれがあるとして、自治体が注意を呼びかけています。
このうち、袖ケ浦市では、被害を受けた住宅に修理業者を名乗る人物が来て、「市の要請で無料で屋根を修理している」などとうそを言って、修理をしようとする事例が相次いでいるということです。
袖ケ浦市では、個人の住宅の修理を市が特定の事業者に要請することはなく、後から高額の修理代を請求する悪質な事業者であるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
203 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 12:59:13 ID:9rZYtAPQ
[ 3AF2:D540:F27E:965F ]
自衛隊の協力により臨時のお風呂を開設します。
入浴に必要な道具を持参の上、ご利用ください。
場所=君津市民文化ホール(君津市三直622)
開設時間=
9月13日(金)午後3時から午後9時
9月14日(土)午後1時から午後9時
9月15日(日)午後1時から午後9時
持ち物=風呂桶、石鹸、シャンプー、タオル、着替えなど
204 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 13:49:48 ID:nUyhq58Q
[ 93DC:B5CC:01B5:C803 ]
千葉・木更津市で停電中にコンビニ荒らし ATMのモニター持ち去る
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17074805/
205 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 15:50:18 ID:3j+GOrgQ
[ 0A3C:3E8D:A624:DDA7 ]
【#bayfm 君津市:食事提供】
南総支所で「フードトラック駆けつけ隊」のキッチンカーによる食事の無償提供
日時:9月13日(金)17時頃から(無くなり次第終了)
提供食数:600食程度(カレー、ピラフ、煮込みチキン等)
206 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 16:05:40 ID:JP+NCr4g
[ 3AF2:D024:457E:965F ]
富津市天神山小学校で自衛隊の入浴支援
17時〜21時
207 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
208 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 19:59:47 ID:CbtOhmYw
[ 7742:D5CE:7FC4:2AA0 ]
君津市、久留里市場 電気復旧しました
209 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 20:12:16 ID:dCW6QNeg
[ FC08:3919:8806:382E ]
氣志團万博2019、袖ケ浦市民 500組1,000名様を無料招待
【対象公演日】9月14日(土)
【受付日時】9月13日(金)20:00〜(予定枚数に達し次第、受付終了)
210 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 20:29:27 ID:/sIX71Ng
[ 376A:C66F:871F:0B76 ]
袖ヶ浦市は昨日深夜にやっと通電した地区も多いから明日はそれどころじゃなさそうですよ
211 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 21:04:17 ID:nUyhq58Q
[ 93DC:B5CC:01B5:C803 ]
近隣店舗やガソリンスタンドとかに迷惑が掛からなければいいのだが
まぁ無理だろうな
212 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 00:03:52 ID:FTJRzXeg
[ 8E9E:0761:C87C:F8DC ]
地元民でチケット買った人は怒るわな
無料招待と言ってもメール使ってコンビニ行ってイープラスから手続きしないとチケットは入手できない
電波の繋がりも悪く以前停電している地域や連日の停電で疲弊してる人がコンビニにわざわざ出向いて発券できないよ
無料招待で行けるのはごく僅かの限られた地元民だけ
何人いるのかな?そんな人
213 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 00:07:55 ID:FTJRzXeg
[ 8E9E:0761:C87C:F8DC ]
違約金が億単位でかかるから、中止出来ない
だけど、氣志團の面々は綺麗事の長文で違約金に全く触れない文章をインスタに書きつらねた
その上、1日目を袖ヶ浦市民を無料で1000人招待したしかも一日前に
ほとんどの客はチケットを買っている、募金もその客がする
怒りますよそれは
自分らの私欲だけしかないんだもん
214 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 00:14:47 ID:+2ofIOGA
[ 0A3C:A878:AFF4:3D00 ]
この2日間は見物だね
地元民vsフェス客
215 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 01:39:55 ID:vxFj/uMg
[ 635C:A839:2F76:75B8 ]
どこでやるのかと思いきや、袖ヶ浦海浜公園だって。
あんな小さな公園で千人とか人は入れないだろ。
場所代は相当安いからぼろ儲けなんだろうけど。
216 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 01:55:14 ID:VylSWbQA
[ B743:DC5A:06B1:C803 ]
>>215
毎年やってますよ
217 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 03:46:46 ID:9RvI3SOQ
[ 3E55:654A:2F00:98D9 ]
買った人は好きで行くんだから買い支えって意味でも怒る人なんてそんな居ないでしょ
電波の繋がりの悪い中愚直垂れる馬鹿は不謹慎だからネットやめろ
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 04:55:52 ID:wmGKGBPA
[ 3AF2:86D7:EC35:965F ]
愚直を垂れるのかー
219 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 10:10:04 ID:jMeVZYHw
[ 93DC:B5CC:01B5:C803 ]
>>217
胎児から人生やり直してこい
220 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 10:25:00 ID:i/9CzsYQ
[ B743:092D:BE00:14EE ]
ぶっちゃけ、そもそも興味のない人にとっては台風なくても迷惑でしかないけど、
海沿いの民家の少ないエリアなんで、近くの人は気の毒だけどやりたければどうぞって感じかなぁ。
今も停電続くところはお気の毒だけど、電気さえ来れば店もガソリンスタンドも平常運転なので。
姉ヶ崎から北の海に近いエリアはもう普通に店も開いてれば食料もある。
災害として規模は広いけど、そのダメージはまだら模様なので、温度差が激しいのかもね。
221 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 13:51:54 ID:YJH7VWMw
[ 0A3C:3E8D:0F70:97D6 ]
ツイートに
千葉県木更津市にある、セブンイレブン木更津文京1丁目店 停電が続き台風被害で食料調達が難しく、手軽に買えるコンビニでも買えないことがあり、一つでも皆さんのもとにと思い大量に発注したら、予想以上に多くなってしまった為、一つでも多く売れるようにお願いします。
と書かれてます。
222 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:05:31 ID:c5enTBeA
[ 77CB:6DE0:76BE:75B8 ]
コンビニは売れ残ると損失分は店舗の自腹になるんだよね
思わず本音が出てしまったんだろうね
223 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:12:46 ID:+GpGgxXA
[ FFEA:77DF:4ACE:DDA7 ]
本当の「千葉県魂」がある者なら目先の利益よりも弱者を守る者が本当の優しさではないのかな?
裸の王様だな。
224 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:14:00 ID:S7OuUGBQ
[ B743:092D:38C3:14EE ]
弱者は袖ヶ浦や市原沿岸部にはいないのではないか?
ほとんど通常営業だし物資も食料も潤沢だが
225 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:22:12 ID:qXWdLdjw
[ 635C:16CC:55BD:0AD4 ]
氣志團好きな奴ってもれなくパチンコ好きが多いよね(笑)
226 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:35:06 ID:+GpGgxXA
[ FFEA:77DF:4ACE:DDA7 ]
弱者の意味が理解されなく申し訳ありませんでした。
高齢者や幼いお子さん達です。
227 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 18:46:22 ID:xecz7O9A
[ 7742:B08B:2723:1BBE ]
気志団
もし中止したら保証金?保険金?の支払いで事務所倒産するって5chに書いてあったよ
仕方ないんじゃない?あちらも生活かかってんだし
228 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 19:13:59 ID:+GpGgxXA
[ FFEA:77DF:4ACE:DDA7 ]
大人の事情ですね…。
229 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 19:29:19 ID:okSWBPqw
[ 8E9E:E40C:04FF:75B8 ]
千葉県は東京電力に責任を擦り付けている
道路の倒木を撤去するのは東京電力の責任ではないね
230 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 19:46:16 ID:YJH7VWMw
[ 0A3C:3E8D:0F70:97D6 ]
何でもかんでも自粛して誰が喜ぶの?
氣志團万博やってもやらなくても、停電の復旧には影響しない。
氣志團は興味ないが、アウトレット行く時に駅前の店舗もWelcomeでしたよ。
アウトレットも他県ナンバーで繁盛していたし。
231 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 20:01:38 ID:X1vutHfw
[ 635C:E94C:9FCF:75B8 ]
あんな工業地帯の海ヘリの小さな公園にバスで来る奴とか歩いてくるやつとか多いけど
途中に地元に金を落とすところがない
せいぜい儲かったのはバス会社くらいだな
232 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 21:55:19 ID:kAYskfcA
[ E713:D216:40C5:3CB7 ]
むしろ自粛する意味が分からない
電源は自前の電源車だろうし、スタンドも別に混んでないし
233 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 23:11:57 ID:o1+bgaJw
[ 93DC:AE68:08B4:965F ]
屋根被災された家屋へブルーシート養生をしていただける方を急募します!
15日の降雨予報に伴い、15日に参加できる方を至急募集しています。
参加できる方は君津市災害ボランティアセンターへ是非ご連絡ください。
16日以降で参加可能な方もご連絡をお待ちしています。
受付時間=9月15日(日曜日)午前9時から正午まで
申し込み先=
君津市災害ボランティアセンター(君津市社会福祉協議会)
234 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/15(日) 06:57:24 ID:MUZ+rh/Q
[ 93DC:7115:08AA:D5C2 ]
ブルーシート養生して金とる輩がいるらしいから、皆さん気を付けて
235 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/15(日) 11:30:20 ID:Xc7ZCTbQ
[ FFEA:B6CC:793A:A2E2 ]
これからのイベントは激甚災害指定されたなら払い戻しなしで中止って契約にできないのかね
滅多にないとこだし元からチケットに書いてあれば客も納得してくれるんじゃ
だめかね
関東って昔から地震が来るだの津波が来るだの言われてるんだから
被害が出たら県が先頭に立って情報収集したりする仕組みがあるもんだと思ったけどそうじゃないんだね
東電が現場に行ったら予想より酷くて何もできず材料と工具取りに戻ったとかって言ってるけど
自衛隊に要請してヘリで先に被害状況を見てきてもらうとかできなかったのかね
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/16(月) 19:12:52 ID:vTKMznYA
[ FFEA:77DF:4ACE:42F4 ]
子供の頃から思うのだけど…
義援金ってちゃんと活用されているのかな?
昔はどうだったのかはだいたいわかるけど
今の時代はどの様に活用されたか興味あるな。
237 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/16(月) 19:46:42 ID:AKMSmnPQ
[ D73A:0339:FD58:2194 ]
赤十字を通した義捐金は自治体を経由して被災者に直接届けられますね
238 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/16(月) 20:47:12 ID:lrhgAQ+w
[ B743:092D:AB02:14EE ]
>>235
ダメに決まってるだろう
例えば新幹線の予約してあって、当日災害で運転できないから金戻しませんとか言われて納得できる客がどれだけいるんだ
239 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/16(月) 22:55:17 ID:bZJlnv4w
[ 3AF2:86D7:EC35:965F ]
契約が履行されないんだから払い戻しせにゃあかんわなw
240 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/17(火) 14:07:36 ID:6P0z0tzg
[ 3E55:654A:66F8:98D9 ]
未だに氣志團ガーって言ってる元気があるんだから被害も大したこと無いなwww
241 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/17(火) 14:59:57 ID:JtqVqWlA
[ 93DC:B5CC:01B5:C803 ]
>>240
お前の頭が被災してるように見える
242 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
243 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 09:12:22 ID:HQqvoqmA
[ 6F92:F702:5D8E:14EE ]
氣志團万博の称賛ツイート見てたら温度差すごくて萎えるからおすすめ
244 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 10:18:51 ID:wACJ6xTg
[ FFEA:185A:3B73:DFD1 ]
>>240
ガーの人 ご無沙汰です。
と言っても俺が板を巡回しなくなっただけだけどね
245 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 15:43:27 ID:/2PACFLQ
[ 376A:C66F:871F:0B76 ]
富津市金谷港の鮮魚センター駐車場で今日から自衛隊のお風呂支援が開始されますので近所の方は教えてあげてください。
入浴時間は本日17〜21時、明日以降は15〜21時。
246 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 20:34:44 ID:w4W4tleg
[ FFEA:B6CC:793A:A2E2 ]
>>236
>>237
コンビニの募金はコンビニの商品に変えられて被災地に届けられるって聞いたことある
今はどうか知らんが
247 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 20:59:01 ID:aYDdkAvQ
[ 3AF2:0506:B831:6663 ]
袖ヶ浦市大曽根地区、本日停電解除
248 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 21:07:41 ID:6K/GirpA
[ 93DC:B5CC:01B5:C803 ]
ゴルフ場のポールが倒れたやつ、裁判沙汰になるか
判決が出るまで年単位掛かるし、その間にゴルフ場はドロンだろう
まったく酷い話だよ
249 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 21:28:56 ID:6HQMPQ5A
[ 3AF2:D024:730B:E6B9 ]
最初にゴルフ場があり、後から住宅が建ったんだよなあ
被害者はゴルフ場だよ
250 名前:
桜井智之
投稿日: 2019/09/18(水) 21:43:00 ID:rqIFVZ9g
[ 909B:C267:414F:2194 ]
台風15号の影響で久留里線は現在も全線不通となっており、代行輸送も出来ない状態になっています。
設備の損傷と倒木の影響で再開が困難になっています。
JR千葉支社ではサンキューちばフリーパスを発売しますが、久留里線が運転見合わせとなっており、購入者も心配です、
久留里線の運転再開を待ち遠しく祈願している人を多く見かけます。
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 21:44:04 ID:6HQMPQ5A
[ 3AF2:D024:730B:E6B9 ]
倒木くらいお前らでなんとかしろよ
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 22:13:41 ID:BwVj1yaQ
[ 77CB:6DE0:76BE:75B8 ]
できたらとっくに解決してるだろ
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 23:46:08 ID:6pLkbuHw
[ 77CB:1ED3:E61D:382E ]
まだ停電している世帯もあるというのに
君津市議会議員選挙は予定通り9月22日に行うんだね
被災して困っている市民を後回しにして
多くの人員を選挙の準備に投入しているなんて
なんとかならなかったのかなぁ
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 23:54:55 ID:PIwfsC0w
[ F861:3691:4211:382E ]
千葉の実態が全国レベルで知れて終わったな
人口減少のおり治安が悪いのは深刻
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 08:11:04 ID:lrKxQHmQ
[ 77CB:6DE0:76BE:75B8 ]
災害時にこう言うデマを流す輩も逮捕してほしいね
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 11:09:48 ID:FCuBSb8A
[ 3AF2:86D7:4123:56AA ]
>>253
議員の大部分も反対してる
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 14:28:56 ID:Pfo6+icw
[ 77CB:1ED3:A50E:C386 ]
坂上忍の家が千葉県木更津市金田だという噂。本当?
レインボーブリッジ渡って通ってるのかな?
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 17:18:09 ID:Lr2cvApQ
[ 3AF2:86D7:EC35:965F ]
本当よ
アクアラインは渡ってるだろうな
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 17:44:36 ID:ygkWmtdg
[ 3AF2:D024:7500:97A5 ]
アクアライン通って東京行ってるって番組で言ってたよ。
台風で通行止めの時は首都高湾岸線のほうに行って渋滞にはまったと
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 18:29:47 ID:rzwc5l+A
[ DC6C:DCC6:8A6E:4CE5 ]
館山市、南房総市あたりの運転マナーひどいな。
信号が赤になっても、どんどん突っ込んでくる。
お年寄りドライバーがルーズに運転してるのか?
富浦ウェルシア閉まってました
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/19(木) 19:38:45 ID:VPhb5wwQ
[ B743:DC5A:06B1:C803 ]
>>253
市長も実情を選管に説明したけど、独立機関の選管が聞かなかったという話
任期の問題とかあるんだろ
>>257
金田をウロウロすれば家見つかりますよ
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/23(月) 08:30:34 ID:pCLdscPw
[ FFEA:9FEA:E048:F816 ]
ジョイフル本田のところでレイパー呼ばわりされてた人当選したね
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/23(月) 15:33:35 ID:zDy8MX0g
[ 77CB:1ED3:43C1:382E ]
小櫃川の上流にある産廃処理施設で
汚染水の流出を防ぐための施設が停電の影響で
8日間稼働していなかった模様。
https://mainichi.jp/articles/20190923/ddl/k12/040/054000c
この処分場には県内9市などから汚泥などの有害物質を含む産業廃棄物のほか
福島第一原発事故に伴い発生した1Kgあたり8000ベクレル以下の
放射性物質を含む汚泥焼却灰が搬入されていた。
264 名前:
ツ猟伉債ェツづツ子
投稿日: 2019/09/23(ツ個) 15:48:49 ID:rfJPuRQg
[ 77CB:9A0D:BD5E:4CE5 ]
ツアツクツアツδ可イツδ督津環行ツ止ツづ溪摎
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/23(月) 15:50:59 ID:rfJPuRQg
[ 77CB:9A0D:BD5E:4CE5 ]
アクアラインが通行止め
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/26(木) 22:31:30 ID:zQaGv05A
[ 8E9E:ACA1:0C44:8853 ]
YOSHIKIがボラしたの君津だったんだね
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/09(水) 20:20:17 ID:jqN9DKXg
[ 635C:A002:911D:DFD1 ]
ガソリンスタンド、大分混んできたが、満タン大丈夫か?
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/11(金) 08:51:35 ID:JVinLfGg
[ 3AF2:D540:9B3D:0466 ]
連続で来るのは運がないなほんと
停電はほぼ確実だから備えはしてるけど皆もう諦めモードだわ
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/11(金) 21:43:24 ID:e3yGj21A
[ DC6C:C13B:889F:D5C2 ]
ガソリンスタンド空いてきたな。
もはやお通夜モードやわ、どうしようもできない。今回は本当に悲惨なことになりそうで怖い。
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 05:42:30 ID:ApWZog4A
[ 909B:C17E:E66B:0466 ]
数日前の予報だと950くらいだったけど
今時点だともっと強いまま上陸しそうだね…家に風が入ったら即アウトだわこれ、完全締め切り徹底しないと死ぬ
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 08:35:51 ID:qnEra9/w
[ 3AF2:D024:E3AA:4240 ]
千葉はもう詰んでます…お通夜状態
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 09:50:36 ID:gduFzvhw
[ D73A:0339:FD58:2194 ]
上陸はるか前に停電とかどうなってんだよ
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 18:25:10 ID:IITw+s1w
[ 93DC:7115:08AA:D5C2 ]
結構揺れたね、台風かと思った。
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 00:12:41 ID:ka+83gBw
[ 635C:C6C4:5514:0AD4 ]
たいしたことなかったね。
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 06:35:53 ID:H6tTcaTQ
[ 909B:C17E:E66B:0466 ]
規模はでかかったけど被害は前回より全然少ないな
局所的には酷いところもあるんだろうけど
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 07:10:17 ID:wRZbVLkQ
[ D73A:0339:FD58:2194 ]
現在の停電軒数
木更津市 約1000軒
君津市 約6600軒
富津市 約5800軒
袖ケ浦市 約2200軒
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/25(金) 16:49:16 ID:wEjzXSLQ
[ 635C:A002:911D:DFD1 ]
竜巻注意情報が出ているようだが、風が強い地区ありますか?
278 名前:
桜井智之
投稿日: 2019/10/28(月) 19:30:38 ID:d8NqtuEQ
[ 909B:841F:32E1:2194 ]
久留里線は、金曜日の大雨の影響で、久留里ー上総亀山間が終日運休しています。
この影響で、久留里駅からはバス代行輸送を行っています。11月頃再開予定になっています。
亀山湖の紅葉狩りも心配ですね。
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/28(月) 23:00:29 ID:6sMyepDg
[ 3AF2:D024:7642:6123 ]
台風15号で久留里線が止まった時は、代行バスじゃなくて「救済バス」と君津市は言ってたなw
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/29(火) 03:08:28 ID:HwZa5aVw
[ FFEA:9277:EE37:C803 ]
笑うような事か?
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/01(金) 21:17:10 ID:m2X8AErA
[ 3AF2:D540:2EA1:C698 ]
> こちらは、木更津市役所です。
>
> 木更津市幸町地区から行方不明になっていた79歳の女性は、発見されました。
> ご協力ありがとうございました。
怖すぎ
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/01(金) 21:46:21 ID:ih1UR98w
[ 909B:6B5D:573E:7CFC ]
行方不明 保護 発見 違い
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/01(金) 23:06:52 ID:4hcD/SWQ
[ 3AF2:D024:C900:6123 ]
無事発見、発見
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/07(木) 21:03:05 ID:cuet6oJg
[ FC08:3919:8806:382E ]
台風の影響でサル約100匹が野放しの状態になっているらしい
https://news.livedoor.com/article/detail/17347483/
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/12(火) 19:32:34 ID:2f/q5ggA
[ D73A:0339:FD58:2194 ]
その内20匹ほどが動物園の餌場に姿を見せないとのこと
季節的に森の木の実が豊富だから気侭に自由を満喫してるんだろうけど
冬になったら里に下りてきて悪さしたりするんだろうね
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/12(火) 19:34:54 ID:dWTwVFlA
[ 3AF2:86D7:23A1:C2E9 ]
キョンの二の舞か
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/20(水) 21:52:05 ID:GLR+IHIA
[ FC08:3919:8806:383F ]
11月22日(金)、袖ヶ浦市営球場で
TBS「炎の体育会TV」の撮影があるそうです
観客役 30名程度を募集するとのこと
https://fc.ccb.or.jp/extra/
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/22(日) 08:22:21 ID:11n90bug
[ DC6C:6B18:409F:956F ]
みずほ銀行の木更津支店に記帳に行ったら、支店統合で閉店していて呆然。
これからは市原市の五井支店まで行かないと。
木更津は比較的景気が良い地域だと思っていたのだが…
君津や富津は暗い話ばかりだが。
しかしこのスレも酷い過疎化だな。
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/22(日) 19:38:22 ID:4eX8HXSw
[ 635C:A002:911D:DFD1 ]
寂しい話ですね…
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/23(月) 19:39:48 ID:5qzNKfEQ
[ 8E9E:D9F2:5FF4:A005 ]
ホンダのヴェゼルのCMで使われてるFriday Night PlansのHONDAって曲、「やっさい もっさ〜い」って歌ってるよw
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/23(月) 23:41:54 ID:iXef4Iqw
[ A382:1E1C:FA7B:3E7E ]
みずほはどんどん糞化してる
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/23(月) 23:47:29 ID:6Jck83YQ
[ 7742:B08B:331B:6633 ]
みずほって禿と結託して朝鮮に投資してるんだろ?
潰れたら道連れ
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/24(火) 19:39:06 ID:dN6TA/xQ
[ 635C:A002:911D:DFD1 ]
次
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1577183785/
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/25(水) 20:04:11 ID:9H8MdY0A
[ 635C:BE6D:232B:DFD1 ]
梅
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/25(水) 20:25:07 ID:uxr8uNmQ
[ 635C:2019:96C3:76F6 ]
竹
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/25(水) 22:17:06 ID:QmDE6w9Q
[ 909B:EE5D:3CF9:3CB7 ]
松
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/26(木) 19:45:03 ID:fPJUrE/Q
[ 635C:BE6D:232B:DFD1 ]
運命
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/27(金) 08:43:54 ID:Z7YQy+MA
[ 7742:BCE5:441A:9F93 ]
ほ
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/27(金) 19:47:07 ID:fttHc5CA
[ 635C:BE6D:232B:DFD1 ]
ここ、何人くらい見てるのかな?
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/28(土) 14:09:41 ID:iWwUx/JQ
[ 909B:0C34:84FF:AEDE ]
>>299
(^-^)/ 一人目
read.cgi V2.1(PC) 2013/05