掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart31
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/09(土) 12:48:56 ID:2anBXZ0A
[ 504E-DA39-97F8 ]
>>285
を踏まれた方が次スレを立てて下さい
立てられない方は他の方にお願いして下さい
■前スレ
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart30
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1524561601/
2 名前:
とじφ
投稿日: 2018/06/09(土) 12:50:53 ID:CIFiRVlw
[ MODERATOR ]
政治の話題は以下から該当のスレで
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2
立てられない時
【代行】スレッド作成依頼所【後継】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464484948/
管理人へ
★ 関東板 質問要望スレッド【Part14】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1510218319/
削除GL、ローカルルールに抵触する書き込みは
関東板削除依頼スレッド60
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1518150435/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
え
3 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/09(土) 14:37:31 ID:+6fKsjLw
[ 9A54-DA39-6C48 ]
お疲れ様です。
4 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 08:03:49 ID:zBfPzbIQ
[ FFEA-DA39-6AE0 ]
イオタウンの前、山万の住宅案内所が何気に片付いている。
スバルのディーラーになるんだっけ??
5 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 08:54:24 ID:v+f1WBfA
[ 88F9-DA39-AF4F ]
>>4
俺は去年の秋にディーラーの担当セールスから、鎌倉ベーカリーの向かいに移転予定です
って聞いてるから、そうじゃないかなぁ。
鎌倉ベーカリーが無くなっちゃったけど。
トレーラーハウスみたいなのが残ってるだけで、あとは何もないなぁと見てたけど。
あの土地微妙に段差になってて(整地すれば済む話だけど)、しかもコインランドリーの建物が地味に土地を真四角に使えないようになってるから微妙だなぁと思いながら見てたけど。
いまのスバルは店舗と駐車場が狭すぎてね。(イベントやると駐車場に入れない)
6 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 09:23:30 ID:BC8f9WlQ
[ 0F48-DA39-C451 ]
ユーカリに求むお店は何がいいのですかね?
7 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 10:07:17 ID:YcPqGsKA
[ E6FC-DA39-2F4E ]
>>5
スバリストですか?
新型フォレスターに興味ありますので、よろしければ教えてください。
8 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 15:54:01 ID:v+f1WBfA
[ 88F9-DA39-AF4F ]
>>7
15年位ずっとスバル乗ってるよ。
同じ店で新車5台買ってるよ
新型フォレスターの簡易パンフレットは普通に置いてあったよ。
値段が書いてないから参考程度なんだろうけど。
9 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 23:12:24 ID:Z40J5BvA
[ 7742-DA39-D8FF ]
>>6
安さ。ロピアと競えるスーパー
10 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 23:22:41 ID:T/py1oxA
[ ADDB-DA39-9BCA ]
>>6
マジで大手ホームセンター
11 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/10(日) 23:50:23 ID:HQ7tN3Mw
[ 7742-DA39-EE98 ]
ユーカリからホームセンターは遠いよな
てか、ガラガラの旧サティにドン・キホーテ来いよ
深夜2時まで営業させてな
12 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 00:05:58 ID:o7cwAbFw
[ E6FC-DA39-2F4E ]
>>8
15年で新車5台はすごいですね。
お金持ちだと思います。
ありがとうございます。
13 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 00:39:04 ID:KOqAExjw
[ 88F9-DA39-5BBB ]
ユーカリが丘に他市から人来る位のアスレチック公園つくって欲しい
14 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 01:17:44 ID:frM0uSgA
[ 512D-DA39-DF9A ]
くら寿司とかびっくりドンキーとかカルディーとか
この辺にないお店があればでいいや。
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 06:01:48 ID:AzTh4aPA
[ 1F07-DA39-A771 ]
>>9
ロピアに来て欲しいよな
16 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 13:45:44 ID:qNCbUDbg
[ 2A78-DA39-A793 ]
>>5
スバル佐倉店は確かに狭い。ディーラー敷地内の駐車で擦りそうだし、
トレーラーが交差点のところで1車線止めての作業はさすがにまずいよね。
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 19:23:36 ID:cLdKNbvQ
[ ADDB-DA39-1EBE ]
無印良品来ないかなー
18 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 19:37:53 ID:OsRY3mxA
[ 9845-DA39-49DE ]
ブックオフバザールが旧いおんにこないかなぁ
19 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/11(月) 21:55:43 ID:VUSN600g
[ 70CD-DA39-2B4A ]
ほんと無印良品に来てもらいたいな〜
20 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 09:30:08 ID:iAptMOlg
[ C3A2-DA39-6DEE ]
新たな土地に新店舗を作るのにも場所が限られちゃいますね
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 11:08:42 ID:xIG6mYTQ
[ 874B-DA39-5F83 ]
これからは296バイパスにどんな店舗が
建ってくるかだね。
スバル、ベンツ、スタバ、歯医者とさて次は?
22 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 12:33:04 ID:C44Wjxrg
[ C6CD-DA39-4714 ]
カインズの資材館だけとか、ジョイフル2のような趣味特化の店が欲しい
日用品はドラストやイオンで買えるから新店舗は無くてもいいや
あとはファミレスみたいな飲食店
23 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 15:31:16 ID:ZXS/ZFWw
[ 7742-DA39-15C6 ]
ホームセンター作るとさ、ガーデニングやら何やらで個人でやる人が増えそう
だから山万が許さないんじゃない?
24 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 15:51:13 ID:iAptMOlg
[ C3A2-DA39-6DEE ]
あとはセレモ関係位では…
25 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 17:31:09 ID:5g7LFlow
[ 9AA6-DA39-6B35 ]
カインズがあったらいいなぁ
と、イオンのテナント地域アンケートの時にも書いたけどこなかったな
26 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/12(火) 20:08:49 ID:XEcU23kQ
[ C9A3-DA39-78AA ]
山万ホームセンター
絶対に人気出なさそう
だから他のホームセンター入れようよ
ホームセンター風でもいいからさ
27 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 07:05:23 ID:BhiaSpKQ
[ 874B-DA39-C46C ]
>>26
その名前だと家買わされそうだな。
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 08:59:31 ID:pRS0AMYQ
[ 39AB-DA39-550A ]
山万ホーム センター って響き
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 10:01:40 ID:rTW9HDMg
[ 7742-DA39-A8FC ]
>>27
最初は凄い優しいんだよね
でも家やマンションは買わないってなると態度が急変するんだよ
おっかないねー
30 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 11:51:44 ID:KXsG6AWg
[ 108F-DA39-13AC ]
イオンの交差点…
信号機のタイミング悪すぎ
31 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 15:49:33 ID:0q61WewQ
[ 20E5-DA39-5A8F ]
>>29
どこも同じよ
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/13(水) 17:37:37 ID:SyiCH55A
[ 7742-DA39-EE18 ]
>>31
教育が悪いんだよ
名前と住所で個人情報を調べ、挙句には実家まで調べてさ
気持ち悪いんだよね
33 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 07:51:14 ID:IzY6Sk6Q
[ 5679-DA39-341D ]
多目的公園がユーカリにあるといいですね。
災害時に避難出来る収容施設が足りないのでは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011473201000.html
34 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 09:58:39 ID:szaOOFaQ
[ 8BAC-DA39-DA33 ]
イオンに洋服直し屋さんってありますか?
35 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/14(木) 10:08:38 ID:on5LG6xA
[ CBBC-DA39-958D ]
>>34
西の2Fにありますよ
http://www.aeontown.co.jp/yukarigaoka/service/magicmishin.html
36 名前:
34
投稿日: 2018/06/14(木) 10:34:29 ID:szaOOFaQ
[ B5CD-DA39-42DA ]
>>35
素早いレスありがとうございます!
今度行ってみます。
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 07:23:10 ID:Y4z4Pw1A
[ AF5D-DA39-2C4A ]
イオンの焼き肉屋さんで会社の食事会だったのに…
38 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 08:22:08 ID:Y4z4Pw1A
[ AF5D-DA39-2C4A ]
初めっから牛角にしておけば良かった
39 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 11:26:09 ID:xVkIRmrA
[ 70CD-DA39-1885 ]
意味不明
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 14:46:40 ID:puKb9Ffw
[ 95E6-DA39-78E5 ]
SANチェック失敗して不定の狂気になってるんだろ
そっとしといてやれ
41 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 17:36:52 ID:+Vb6L40A
[ 882A-DA39-8D84 ]
ああ窓に窓に
42 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/15(金) 22:56:36 ID:p7GNiyiw
[ 58B3-DA39-3E83 ]
強風に増してビル風が凄いから
自転車で転ぶ人多発…
43 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 09:27:24 ID:xMIyAT0w
[ 1F07-DA39-C42A ]
ぶらり途中下車の旅、川村美術館から出発です。
44 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 09:31:17 ID:iYHR/o/A
[ 7742-DA39-7C47 ]
ぶらりと駅を降りてから遠すぎふざけんな
45 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 09:49:50 ID:xMIyAT0w
[ 1F07-DA39-C42A ]
ユーカリが丘はスルーされちゃいましたねぇ・・・。
46 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 10:13:00 ID:Hitbo7eg
[ 58B3-DA39-3E83 ]
ユーカリが丘… 通過。
勝田台の工房は今、J:COMでも放送されてますからね
47 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 11:10:47 ID:Hitbo7eg
[ 58B3-DA39-3E83 ]
地震…
48 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 17:48:50 ID:iYHR/o/A
[ 7742-DA39-7C47 ]
タワマンに住んでる人は地震が心配だろうね
3.11の時、被害が酷かったんだってね
49 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 18:18:38 ID:Hitbo7eg
[ 58B3-DA39-3E83 ]
杭打ち大丈夫かな
50 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 18:36:40 ID:2+FJZxIg
[ 1A5F-DA39-058F ]
そういえばぶらりでユーカリが丘で降りたの
見たことない。
前臼井駅から染井野のヤオコー行ってたけど。
勝田台の鍛冶屋は、前のトレインカフェのときも
来てたので場所としては2度目の来訪。
51 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/16(土) 21:46:22 ID:AjYrw4tQ
[ 88F9-DA39-D5BD ]
ちい散歩は来てたね
52 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 00:16:12 ID:kNm0USCg
[ 58B3-DA39-3E83 ]
ユーカリでモノレール乗って終わり
53 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 12:42:55 ID:fDnRM06g
[ 5346-DA39-F9D3 ]
ちいさんぽは某不動産屋関係者が
番組に出てたって噂出てたね。
54 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 13:46:38 ID:imDa3LoA
[ 0CB6-DA39-277D ]
一代勝負でユーカリ駅からイオン直通のモノレール開通させたら良いのでは?
55 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 14:15:21 ID:8/jvQsww
[ 7742-DA39-33C6 ]
>>54
某不動産って本当に評判悪いよね
やっぱりなって感じ
56 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 14:26:15 ID:imDa3LoA
[ 0CB6-DA39-277D ]
ホームセンターがあると便利なんですがねぇ
57 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 18:09:36 ID:mQuVQUjw
[ 70CD-DA39-9072 ]
同じく!ホームセンター強く希望!
D2でも、コメリでもいい!
58 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 18:14:43 ID:imDa3LoA
[ 0CB6-DA39-277D ]
問題は場所なんですよね…
バイパス沿いはもう広めなスペースない感じ。
59 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 20:13:45 ID:sOty1UyQ
[ 88F9-DA39-2A90 ]
スカイプラザモールの1F、当初はスーパーとホームセンターが
入るという話じゃなかったっけ……
60 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 20:33:07 ID:imDa3LoA
[ 0CB6-DA39-277D ]
車屋ばかりいらん
61 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/17(日) 22:55:18 ID:tXpNjgCA
[ 88F9-DA39-9B53 ]
D2は志津と臼井にあるから無理でしょう
62 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 10:43:15 ID:f5gyIfAQ
[ 5F52-DA39-3B29 ]
ユーカリは前ダウンタウンがぶらり旅して大失敗してるから制作者側も敬遠してるんでしょ?
63 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 11:22:10 ID:mrxcpPKQ
[ 5ED7-DA39-7F05 ]
どの辺りをぶらり旅したのですかぁ?
64 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 12:29:39 ID:zhG6VYmA
[ 5F52-DA39-0580 ]
ダウンタウン ユーカリ でググりなされ
65 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 13:18:01 ID:mrxcpPKQ
[ 5ED7-DA39-7F05 ]
松本 アウト!
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81%A7%EF%BC%81%EF%BC%81/1015311
66 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 13:22:26 ID:Ndtptq0Q
[ 7805-DA39-604F ]
>>65
これ、山万の宣伝か?
一応、地元民には聞いているが、山万ばかり
67 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 16:51:44 ID:TinxB8aA
[ C6CD-DA39-4714 ]
>>33
こんなに住人がいるのに避難所になる場所が少なすぎるね
現状で災害時に収容しきれるのかな?
68 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 16:57:13 ID:FSG/Z95g
[ 874B-DA39-12CC ]
自分はコアラ号の車内とかアクアユーカリとか
映像もなしで、上座公園とかも行ってたから
山万は関わってないなと思ったけど
まあ真相は分からないね。
69 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 17:11:35 ID:UBUW/k9g
[ 9FC6-DA39-40CB ]
災害時の避難所は残念ながらないですね…
70 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 19:02:17 ID:EPFrPRsA
[ C9A3-DA39-0A58 ]
セブンイレブンがユーカリに入らないのは金問題なんだってね
またあの評判の悪いアレのせいみたい
71 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 19:19:35 ID:UBUW/k9g
[ 9FC6-DA39-40CB ]
以前にセブンありましたなぁ。
今は美容室に様変わりしたが…
業務用スーパーもすぐなくなるし…
72 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 21:21:45 ID:SehVDQFQ
[ 7742-DA39-A732 ]
>>65
もう34年も経過してる扇風機のオモチャモノレール
を新交通システムとか未だに名乗ってるのが図々しいわ
73 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 21:26:58 ID:zTksJkMg
[ B353-DA39-0180 ]
竿だけ屋が「20年前のお値段です」って25年前から変わらず言っているのと同じだな
74 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/18(月) 21:59:59 ID:bSxOCwZg
[ ADDB-DA39-F852 ]
ユーカリが丘が出来る前からのベテラン住人である私が
つい最近まで知らなかった事実
ユーカリをグルグル回っているあれは、モノレールではない
75 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 00:37:07 ID:K9AJIfPA
[ FFEA-DA39-66CC ]
そう、モノレールではなくゆりかもめの親戚。
かつての谷津遊園にあったVONAという乗り物の実用化版。
76 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 10:51:23 ID:uzHfN8Ng
[ 9E90-DA39-8FF1 ]
なんて呼んだらよいのですか?
77 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 12:18:13 ID:UApEZI0A
[ 7742-DA39-A732 ]
変なモノレールもどき
78 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 12:21:41 ID:qlNyQG+A
[ 1F07-DA39-954B ]
>76
コアラ号で。
79 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 18:30:42 ID:uzHfN8Ng
[ 9E90-DA39-8FF1 ]
コアラ号バイパスに拡大すればいいのにね
80 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 18:30:50 ID:bWBeQ9wg
[ 7742-DA39-1D1A ]
>>76
「山万ユーカリが丘線」または「ユーカリが丘線」で良い 。
もちろん「ユーカリ線」でも「こあら号」でも。
まあ、広い意味で言えば「新交通システム」の「VONA」という交通機関となるわな
81 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 21:19:18 ID:XWREpqTA
[ EA1F-DA39-690B ]
VONAは開発されてから年数が経過しますが
支柱の耐久性は大丈夫なんですよね?
最近、各地で強い揺れが多いので……。
82 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 23:33:20 ID:cGPp+hrA
[ 7742-DA39-8E45 ]
>>71
あのセブンは女性の店長の接客がなってなかった
女子大のところにあったセブンも、デカイ女性店員の態度が悪かったし
どちらもなくなってよかった
83 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 23:34:33 ID:0PXyqkTw
[ 7742-DA39-D622 ]
>>81
俺は絶対に乗らない
信用すらしていない
84 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/19(火) 23:45:33 ID:gSnx9Yfg
[ ADDB-DA39-9BCA ]
公共交通とマンションは規制が厳しいので大丈夫でしょ
本当にでかい地震が来たら、昔田んぼだった南公園の西側とか西ユーカリ5丁目あたりが怖い
あと駅周辺の歩道とか
85 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 00:27:02 ID:aNZV47pA
[ 88F9-DA39-AF1D ]
南方面からの陸橋の階段は震災後にズレて段差ができたまままだ直ってないですよ
誰も気にしてくれないみたいですね
まだユープラがサティだった頃に日本テレビがドミノ対戦やりましたよね。あれも黒歴史w
86 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 01:06:15 ID:5EwTDF3w
[ ADDB-DA39-9BCA ]
個人的な興味で申し訳ないんだけど
井野川
ユーカリ的にはモノレール沿いのどぶ川
または志津のセブン付近からイオンタウン付近まで流れてる川
イオンタウンの付近で暗渠になってるんだけど
ユーカリ造成前にどんな流れだったか覚えてる人いませんかね
現状の地形だと水の流れが想像できない
87 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 03:31:51 ID:pHnPODVw
[ 806A-DA39-1F90 ]
国土交通省の航空写真で調べてみたら?
88 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 06:03:07 ID:qZDpiLtQ
[ 39AB-DA39-5480 ]
>>86
ユーカリ側は造成前はドブ川は流れてないよ。
コアラ号沿いは造成河川だし
(あの辺り田んぼでそもそも氾濫エリア)
志津側は今と地形そんなに変わってないから低い土地追ってけばそれなりに分かるよ。
89 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 20:00:27 ID:5EwTDF3w
[ ADDB-DA39-9BCA ]
どもです
昭和35年の航空写真を見てなんとなくつかめました
西ユーカリ6丁目の貯水池あたりから消防署裏の川までまっすぐでなく
地区センター駅付近
ジェーソン裏を下がった辺り
郵便局近辺
と大回りしてたのか
個人的なレスですみません
90 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/20(水) 23:54:17 ID:v3AMUNzg
[ 4B2C-DA39-E58F ]
昭和40年前半の話をすると
現在、井野小の校庭の隣に小さな社があります。当時、この社は小さな川の畔で湿地帯の中にぽつんと建ってました。
この小川は井野小校庭横から、今の消防署の裏を通り(当時は田んぼと山林でした)、井野寺の脇を抜け新川まで繋がってました。
昔は井野小からこの川沿いを通り、井野寺まで田んぼ、山林の中を散歩し、アケビを採って食べ、カブト虫を捕ったものです。
懐かしい、古い話ですいません。
91 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 00:01:04 ID:nwKdPKCw
[ D40F-DA39-BAA3 ]
いやいや…
昔の話しが生で聞けて嬉しいです。
情報ありがとうございます。
92 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 04:24:46 ID:FK5PT66A
[ 600A-DA39-465A ]
ビオトピアのアンケート書きました
要望?になるのかわからないが北公園をアスレチック公園化して宣伝誘致すれば客増えるんじゃね!?的な事を提案した
ユーカリが丘の公園ってあっさりしてて子供すぐ飽きるよね?うちだけ?
93 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 07:18:13 ID:LMb/PgwQ
[ 0257-DA39-C4AB ]
最近酷くなってきたが…
お店で買った精肉のトレーを捨てていく人見かけますね…
だから精算しても袋詰めするのに場所がなくって
リピーターのお客なら次回来る際に回収トレーのコンテナに
捨てればいいのに?
それといつも思うんだが…
商品がいくら高級とは言え鮮やかなデザインなトレーにしなくっても
いいと思うのは自分だけかな?
普通の白いトレーでも見極め出来るしね。
なんか矛盾感じます(笑)
94 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 08:56:20 ID:AHlBUPCQ
[ C6CD-DA39-4714 ]
>>93
汚いねどこの店?
店員もいるだろうに不衛生だし不快だね
95 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 11:25:30 ID:VSGYB/0g
[ 88F9-DA39-9B53 ]
いろんな店でみかけるよ
トレーを洗ってもう一度持って来るのが面倒なのかね
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 18:24:50 ID:VBz2uuFQ
[ 874B-DA39-543C ]
わざわざ志津スレのネタ持ってきたの?
まあいいけど、OKで袋売りの肉売ってるから
それを買えばいいのにね。
97 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 19:14:38 ID:qG30yqTA
[ 7742-DA39-2FFD ]
買い物袋省スペース化
トレー洗浄・ごみ捨て手間削減
理にかなってる、文句あるか
って事なんだろうね
98 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 23:02:36 ID:TMRr2OVw
[ 05F0-DA39-1267 ]
その場で袋に詰め替えてゴミだけ残して帰るんだろうね
なんか牡蠣を山ほど採りまくって牡蠣殻だけ大量に捨ててく中国人のニュースを思い出した
99 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 19:41:50 ID:TGw5e9oA
[ ADDB-DA39-1EBE ]
トレーとか生物類は袋入れする時にその場で捨てないけど(何となくな衛生感で)、
紙箱系で中包装されてるのは中身出して箱捨てちゃうわ。すまんな。
100 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 23:15:32 ID:2PHENzAA
[ 8DB2-DA39-C6FC ]
>>99
サッカー台占拠すんなや!
101 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 14:40:07 ID:PfaI1wJw
[ 88F9-DA39-4F18 ]
南口のロータリーに日中ずっとボルボが止まってるけど誰のだろう?
102 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 14:49:22 ID:mUrdolBA
[ 874B-DA39-0F3C ]
>>101
良く停まってますね
ボルボを買えるくらいなら駐車代もケチらず出せば良いのに
103 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 16:11:19 ID:hH2em4qg
[ 7742-DA39-6F61 ]
警察に通報したらすぐに駐禁来るよ
104 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/25(月) 05:32:44 ID:x3Zk2cqw
[ 20E5-DA39-5A8F ]
>>101
T-5のXC-90だわ
1000万クラスだな
105 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/25(月) 19:56:53 ID:8CtQfuwA
[ C9A3-DA39-65F9 ]
豚屋とん一
味が落ちたね
回転率重視の手抜き料理になっちゃったね
あれは潰れるな
106 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/25(月) 20:40:19 ID:Fw+wbdcQ
[ 2891-DA39-339A ]
豚屋とん一…
同感でしたよ。
やっぱり思っていたのはうちだけではなかったかぁ。
107 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/25(月) 22:06:14 ID:ZINUAEPg
[ 874B-DA39-3786 ]
トリドールもそんなもんか。
丸亀に業態変えたくてもはなまるいるしね。
108 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/25(月) 23:13:41 ID:PseXVqag
[ 7742-DA39-A2A8 ]
>豚屋とん一
二度揚げしてたカツ丼は今やいつ揚げたのかも分からないのを使うようになり
あんなに柔らかかったトンテキはまるで昨日の地鶏焼き鳥並みにカッチカチ
以上、夜の部はこんな感じに変わり果てました
夜のアルバイトは感じ悪い人もいるし
昼間も同じような感じになってしまったんですかね?
あの柔らかった二度揚げ唐揚げも今やカッチカチなのかな?
109 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 08:02:14 ID:4Ghr4XnQ
[ 49E3-DA39-B106 ]
駅前ロータリーの路駐はその後どうですか?
南口って地元のパトロールセンターありますよね。
路駐はパトロール外なんですかね?
110 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 09:34:39 ID:4lPDEiWg
[ 70CD-DA39-648B ]
>>89
井野川本流は、公園駅手前から、郵便局→スタバ建設予定地に向かい、そこで90度方向を変えて、地区センター駅→ミライア南→そこから296の北側を少し離れて並行に流れて(今も暗渠あり)、志津郵便局裏あたりまできてましたね。
そしてユーカリの3つの調整池はかつてあった井野川のやや大きめ各支流からの合流手前地点に効率良く配置されています。
111 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 09:52:12 ID:4lPDEiWg
[ 70CD-DA39-648B ]
>>88
先に書いたように井野川が大きく蛇行して流れていましたので、蛇行点や合流地点では、よく水が溢れたと思います。そしてそのような低湿地を眺める高台に、井野城と浅間神社、小竹城と同祖神社、勝智院、千手院、井野小前の遺跡、ビックAの向かいの高台(現イオン、かつて畑やグラウンドや廃墟アパートや雑木林があったあたり)などがあったようです。
112 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 10:36:36 ID:4lPDEiWg
[ 70CD-DA39-648B ]
>>90
貴重なお話をありがとうございます。
私も(もう少し後の世代ですが)、
ひらけていくユーカリを横目に眺めつつ、井野や小竹の畔、雑木林、印旛沼の水辺などの昆虫や動植物に囲まれて育ちました。そしてそういった経験を子供にもさせたく、結婚後、都内から戻ってきました。
昔と比べ、便利で賑やかにはなりましたが、
それでも少し歩けば、都会にはないような環境が傍らにある、とても恵まれた町だと思っています。
113 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 11:26:29 ID:fiz6zWmQ
[ C27C-DA39-A571 ]
>>112
昔話に付き合わせてしまい申し訳ないです。
もう一つ、井野外山交差点を八千代市に下ると佐倉市、八千代市の市境として田んぼがありました。
今は草ボウボウの空き地になり、佐倉市側を流れていた川幅1m程の小川はコンクリートになりました。
50年近く前ですが、この田んぼにはたくさんの蛍がいてとても綺麗でした。団扇で蛍を採って部屋にはなし、その光を見て寝たものです。
それがある夏の早朝から、田んぼの農薬散布のためヘリコプターが毎週飛んで蛍が絶滅しました。
この時期になるとあの綺麗に飛んでいた沢山の蛍を思い出します。
114 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 12:48:58 ID:4sEQAxDA
[ D2AF-DA39-6130 ]
イオンタウンって、大きな書店ありますか?
115 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 13:55:08 ID:A/EnINHQ
[ C6CD-DA39-4714 ]
>>114
広さはある本屋なら東館1階にあるよ
116 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 14:13:22 ID:4lPDEiWg
[ 70CD-DA39-648B ]
>>88
補足です。私の書き込みは西暦1900年くらいの、昔々の井野川の流路なので、ユーカリの宅地造成が本格化した1980代頭には地区センター駅辺りの埋め立てと川の暗渠化も済んでしまっていると思います。
その頃の記憶ですが、旧イオン&スカイプラザ建設現場や、スタバ予定地の坂道の下あたりの当時の崖下には雨の季節には池ほどの大きな水たまりができて、わくわくしたものでした。
117 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 14:32:40 ID:4lPDEiWg
[ 70CD-DA39-648B ]
>>113
素敵な思い出をお持ちですね。小竹川の上流、上高野あたりでしょうか。蛍はめっきり見れなくなりましたね。私は子供の頃、宮ノ橋の下の畔の、北側の山の崖下の沢でホタルが舞っているのをみつけ、感動した思い出があります。あとは少し遠いですが、南志津小学校の下あたりの沢でホタルが見られると聞いたことがあります。
谷津田のなるべく奥、山から水が湧いているようなところなら、生き続けているのではないか、と期待して、時間をみつけてあちこち探してみようと思っています。
118 名前:
114
投稿日: 2018/06/26(火) 14:34:05 ID:4sEQAxDA
[ 9B2D-DA39-81C1 ]
>>115
ありがとうございます。今度行ってみます。
119 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 16:33:44 ID:jWlKbvJQ
[ 55C9-DA39-1B02 ]
山万、ワイエムメンテ、光陽の事務所がスカイプラザの3階に集約移転するようだ。
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 17:35:41 ID:aMzqeYjQ
[ 39AB-DA39-E03E ]
トライアル好きなので、コジマの跡地にでも来てくれたらなぁと思う。
121 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 17:48:15 ID:4Ghr4XnQ
[ 49E3-DA39-B106 ]
スカイプラザの立体駐車場も老朽化してきましたね。
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 12:09:15 ID:XOlnSbGA
[ 7B37-DA39-C178 ]
>>120
あんな狭い場所には無理でしょ
駐車場も少ないし
123 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 12:47:25 ID:fbxxSuiw
[ 7F18-DA39-D833 ]
今日は昨日の夜からの風で凄いですね。
高層マンションのビル風で一層酷いことに
なってますね…
124 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 16:46:24 ID:7pbF3znQ
[ 9B66-DA39-5974 ]
>>120
トライアルの看板つけたデカいトラックが路駐で搬入したら迷惑だ
そもそも規模の小さいトライアルなんてあるのか?
125 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 17:13:46 ID:l1s11oIA
[ 5F52-DA39-D9D2 ]
>>120
私もトライアル好きだな。トライアルがドンキが出来たら面白いかも。まぁ山万は大反対だろうけどね。
126 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 18:22:34 ID:Gtt19Mwg
[ 600A-DA39-CB1F ]
スカイプラザ、テナントが入らないから
苦肉の策で山万グループが入ることになったのかな。
いずれにしても早く三階を通れるようにしてほしい。
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 18:32:02 ID:fbxxSuiw
[ 7F18-DA39-D833 ]
業務用スーパーが出来た際もすぐに撤退したから…
トライアルやドンキーは無理でしょうなぁ…
本来なら競合店があれば街は潤うのでしょうけど
ユーカリにはOKストアーが来たのにはびっくりでした(笑)
128 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 22:19:24 ID:rBVdf81w
[ ACFC-DA39-8142 ]
>>127
元業務スーパーは立地が悪いもん
イオン側からは入れないし、中志津方面には出られないし
129 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/28(木) 18:18:47 ID:TLQgsFuw
[ 4814-DA39-3245 ]
バイパス沿いの建設中のスタバ着々と進んでますね。
130 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/28(木) 21:53:24 ID:HlQnKdyQ
[ 874B-DA39-476F ]
スタバは看板が付いてらしくなってきた。
131 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 04:43:15 ID:vH3OiXTg
[ 7742-DA39-5544 ]
>スタバ?ソースは?ソースは?
あいつ、しつこかったねー
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 06:49:31 ID:Ey2ZWdfw
[ FAD6-DA39-8D65 ]
パン屋さんだった鎌倉さんは閉店しても看板など撤去しないのかなぁ
知らないでお店で立ち止まる人をよく目にするよ(笑)
133 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 09:57:38 ID:V+s1BIcA
[ 39AB-DA39-1188 ]
120です。規模の小さいトライアル、住んでた地元にあります。
まぁ、あったらいいなぁと思っただけなんですけどね。ユーカリが丘の街には、あんまり似合わないお店かなぁ〜。
134 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 18:29:33 ID:Ey2ZWdfw
[ FAD6-DA39-8D65 ]
イオン周辺の空地は草刈りしないのだろうか?
早朝にペットを散歩させている際にその草むらで…
なんの対応もせずにすましている大人が多すぎる
135 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 21:02:26 ID:X4eLz4Kw
[ 7B37-DA39-3677 ]
モノレール、無冷房なのはわかってるけど操縦席だけ冷房ガンガンなんですね、
5分も乗ってたら暑すぎて気分悪くなって倒れるかと思った。
でも駅(家)まで歩くのも暑いし遠いし、夏は憂鬱すぎる…
136 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 21:39:39 ID:4Ka+oSng
[ 0591-DA39-0F55 ]
5分あれば一周するだろw
137 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 21:48:08 ID:oC2Q5keQ
[ C9FB-DA39-9C42 ]
プロクシ使っている人は書き込みできないように出来ないかな…
なんの対応もせずにすましている大人が多すぎる
138 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 22:30:17 ID:QUKLwBvw
[ 1F07-DA39-F495 ]
>>135
運転席も冷房ないよ。
139 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 22:46:44 ID:X4eLz4Kw
[ 7B37-DA39-3677 ]
残念ながら最寄り駅は5分以上かかるんですよね…
操縦席の上にエアコンが見えるのと、ドアの下から冷風が来ますが気のせいですかね?
140 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 23:32:34 ID:jUpQApyQ
[ 7742-DA39-F8D4 ]
山万、裏工作失敗!の巻
141 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 23:50:17 ID:1xU17LUg
[ 88F9-DA39-D5BD ]
5分も乗ってたら暑すぎて気分悪くなって倒れそうになるんだから、
ずっと乗ってる運転手はもっと辛いだろ
冷房無いのは昔からだと思うけど知らずに住んだのかな?
もちろんワタシ山万の手先ですよ
142 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 00:12:28 ID:o23ywP5A
[ 7742-DA39-F8D4 ]
明日、ドアの下に隙間テープ貼らないとな!
休日出勤か?
143 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 11:54:30 ID:z8yHpB/Q
[ 5F52-DA39-6A90 ]
オーケー、激混み!
志津の人が来ているようですね。
144 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:19:07 ID:DzSmgDUg
[ FFEA-DA39-0728 ]
OKストアーは人気ありますからね。
145 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:25:00 ID:pyTyNgMA
[ 88F9-DA39-D7B7 ]
ようやく3階が通れるようになった。
146 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:28:20 ID:NSIT3euQ
[ CCD4-DA39-C132 ]
おめでとうございます。
147 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 14:06:17 ID:92o+gRfQ
[ 600A-DA39-CB1F ]
3階通れるようになったんですね。
雨の日、楽器屋さん横の階段で傘をさすのが
地味に面倒だったのでよかったです。
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 16:17:28 ID:NSIT3euQ
[ CCD4-DA39-C132 ]
今日は本当にOKストアー混んでいたなぁ。
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 17:52:04 ID:u0HNCsZA
[ 7B37-DA39-FF21 ]
最近キレやすい奴が起こす悲惨な事件が発生しているが、
ユーカリが丘にもキレやすく暴力を振るう奴がいるからな。
殴られた奴いないか?
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 18:01:48 ID:DOdbS2tA
[ 42B9-DA39-A952 ]
旧イオン3F通れるようになったんだ、だから3Fの電気毎日ついてるんだ
内装工事でもしてるのかと思った。
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 02:40:09 ID:8y1opZeg
[ ACFC-DA39-8142 ]
>>149
それ!どんな人?
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 07:45:20 ID:yl0PD26g
[ 7B37-DA39-A50C ]
60代
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 08:10:09 ID:fn2RrNsw
[ 9845-DA39-DE41 ]
3階が山万階になってもうた!
旧イオンも落ちぶれたなぁ。
駅の出張所も移転してくるし、
オフィス然するのかな
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 09:39:15 ID:REKuz3uQ
[ 7742-DA39-7D6D ]
いくら金に汚いとはいえ、山万はさすがにドン・キホーテは入れないのかな?
駐車場が変だから断られたのかな?
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 12:33:49 ID:VntUqQyA
[ 1F07-DA39-21C8 ]
みんな何で山万キライなのに、わざわざユーカリが丘に住んでるの?
不思議で仕方ないっす。
156 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 15:31:03 ID:REKuz3uQ
[ 7742-DA39-7D6D ]
てか、ユーカリに住んでるから山万が嫌いになるんじゃない?
セブンイレブン入れて欲しいんだけど、金絡みで揉めたとかそんな話ばかり聞かされてるからね
157 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 15:55:02 ID:mL7JAnXw
[ 874B-DA39-C72F ]
ぼ、ぼくの家は山万物件じゃないもんっ!
158 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 20:59:56 ID:vzg9kz7Q
[ 18C4-DA39-016E ]
山万嫌いな人と、山万の工作員しかいないみたいだからね
どうでもいいと思って中立なこと書く人は工作員認定されます
159 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 22:27:27 ID:97ehm+qg
[ 2A78-DA39-3709 ]
罪を憎んで人をやままん
160 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 23:06:27 ID:wxfUrsRA
[ 0C11-DA39-A2CA ]
山万ネタはもう飽きた。
他の話しよ。
161 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 09:18:33 ID:+gsLhKWw
[ 1F07-DA39-21C8 ]
155ですが、ユーカリに住んでても山万さんの変な噂も聞いたことないし、
順大や駅前の開発構想の説明会も出ましたが、頑張ってやってるよね、って
思ったので、何故そんなに嫌われてるかが、判りませんでした。
感じ方は人それぞれですね。
私は工作員でも山万関係者でもありません(笑
162 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 10:19:00 ID:0ficms5Q
[ 7742-DA39-C81C ]
駅前に高層ビルが立ち並ぶみたい
163 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 11:02:10 ID:wPBAwQgw
[ 874B-DA39-DC8C ]
事業公開板がひっそり立ってたね。
164 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 11:20:05 ID:+gsLhKWw
[ 1F07-DA39-21C8 ]
まだまだ先ですけどね。
296沿いの歩道も広くなるみたいなので嬉しいです。
165 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 12:51:19 ID:NsujiXGA
[ C6CD-DA39-4714 ]
>>162
またビル風が強くなるね
166 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 20:43:33 ID:43zSwLmA
[ FFEA-DA39-0728 ]
高層マンションいらない
167 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 21:31:57 ID:FqiP5n1w
[ 7742-DA39-D748 ]
>>161
あなた、凄い嘘臭い
うちのマンションに住んでる某不動産屋のお偉いさんの◯さんにそっくり!
>>155
の上から目線な感じが特に
168 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 22:10:14 ID:yEEcuDww
[ 1C50-DA39-D8FA ]
お、おう
169 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 00:09:26 ID:rSmNbJiA
[ C135-DA39-BABE ]
駅前に高層ビル?日照問題は大丈夫なのかしら。
170 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 00:13:23 ID:HEjKg5Hg
[ FFEA-DA39-99C4 ]
当たり前
171 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 01:04:45 ID:Y0IGDPyg
[ 88F9-DA39-5BBB ]
オーケーの上に山万が移転するってチラシが入ってた
172 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 09:50:46 ID:hbz2v6Jw
[ 1F07-DA39-400A ]
>>167
会った事もない貴方から「嘘臭い」と言われる筋合いは
これっぽっちもありませんね。
どこが嘘だと思われたんですか?
173 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 12:33:54 ID:ghHRywhg
[ 556A-DA39-8EF5 ]
>>172
重度の妄想癖か、知能がその程度の人なんでしょ
触っちゃダメだよ
174 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 12:35:11 ID:hbz2v6Jw
[ 1F07-DA39-400A ]
>>173
やはりそうでしたか。
了解しました。ありがとうございます。
175 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 13:30:11 ID:oV4OWZTA
[ 7742-DA39-E1FE ]
ドンキそろそろ
176 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 20:42:09 ID:1hSraMkA
[ 7742-DA39-D748 ]
>>172
その姑息な性格が本当に良く似てるw
>>173
が書き込んだ74秒後に
>>174
書き込むなんて
私は自演してます!って言ってるのと同じよw
マンション中の噂だわw
177 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 22:33:24 ID:WI7p/zEQ
[ ACFC-DA39-1D30 ]
っつーかどうでもいいんだけど
178 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 00:29:13 ID:UHly4lrA
[ ACFC-DA39-8142 ]
姑息の意味を調べ直そうか
179 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 01:11:46 ID:5LQFnGoQ
[ 1C50-DA39-9395 ]
77秒後じゃね?
180 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 01:29:28 ID:jcxK8uOg
[ ADDB-DA39-77E9 ]
言ってやるな
計算が苦手な人なんだよ
181 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 05:28:22 ID:+oJO6D2g
[ FFEA-DA39-0728 ]
風が今朝も強いからお気をつけてくださいね
182 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 09:05:31 ID:3Sqww0Mw
[ C9A3-DA39-4E2C ]
ドンキそろそろ
183 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 15:58:00 ID:+oJO6D2g
[ FFEA-DA39-0728 ]
各地で災害がありますね。
https://crisis.yahoo.co.jp/map/result/?z=15&lat=35.725683960983574&lon=140.15633658571906&emergency=0&page=1
184 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 02:55:22 ID:uSQIpOSw
[ ADDB-DA39-E73B ]
今日の九州みたいな雨が降ったらユーカリはどうなんだろう
貯水池はしっかりしてるけど
185 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 08:41:35 ID:akB9kO+g
[ 577D-DA39-D3B7 ]
水道道路のあたりは
豪雨浸水時は
サイレン鳴って通行止めになる計画があるハズ
186 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 10:32:41 ID:YiwRXv3Q
[ 7742-DA39-1C6F ]
水道道路の日産の近くの不動産屋、いつだかの大雨で床上浸水したみたい
地図がしわくちゃになってた
車は完全に通れなくなり、子供がゴムボートで遊んでたって言ってた
187 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 01:28:58 ID:AX77NvRw
[ 7742-DA39-E654 ]
>>186
そんな危機管理の欠片すらないガキの親の面をみてやりたいわ
188 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 08:01:39 ID:r+oXyZmw
[ FFEA-DA39-0728 ]
連日の災害に昨日の地震…
今一度、災害に対する身構え方を再確認しないとですね。
189 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 09:11:38 ID:exiMZSvg
[ 7742-DA39-D633 ]
タワマンは大丈夫だったの?
3.11の時、天井が落ちた部屋があったりして被害が凄かったんだって?
190 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 11:27:15 ID:V7XiLGkA
[ 3802-DA39-F80E ]
ユーカリが丘線が停電で運転見合わせとな
191 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 11:29:32 ID:aoBuvXpg
[ 88F9-DA39-D5BD ]
何万人に影響あるんだ
192 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 12:30:54 ID:KLk2Gj2A
[ 7B37-DA39-4333 ]
だからココララ号が走り回ってたのか。明日までに復旧するのか?
193 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 17:12:49 ID:9qXbJ+0A
[ 2A78-DA39-AB1B ]
えっ、ユーカリが丘線だけが停電してんの?
システムが漏電してぶっ壊れてんじゃねーの?
194 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 18:16:13 ID:Go+Gv4nw
[ 7B37-DA39-245E ]
13:41復旧。
195 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 22:52:58 ID:Psbeo6ig
[ 7742-DA39-251F ]
ドンキそろそろ??
196 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/11(水) 14:10:23 ID:Mg89XpeA
[ 2A78-DA39-716A ]
オーケーユーカリが丘の店員は何故そこまで無愛想?上から目線?
その代表格は精
○チー○と書いてあった方
志津の方が古い以外は全てクオリティ高かったなぁ
197 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/11(水) 16:35:27 ID:iXWRBLZw
[ 7742-DA39-B3D5 ]
本社に通報したら
198 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/11(水) 17:30:10 ID:V3/9EmLQ
[ 2A78-DA39-5C9B ]
とんかつ瑞季の貼り紙、何が書いてあるか分かりますか?車で前を通る度気になって仕方ないです
199 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/11(水) 18:01:11 ID:j3g7epbQ
[ 7742-DA39-2698 ]
296にあったかっぱ寿司、看板そのまま残っているのに牛角への改装工事しているのがなんかシュールだわ
せめて看板さげてやれよと思う
200 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/11(水) 21:26:22 ID:Y3SPI6TA
[ 874B-DA39-E640 ]
>>198
7月末まで休むそうです
最初は5月末までと書いてあったのが、徐々に延びているけど、この前工事してたので今度こそ復活してくれそうです
201 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/12(木) 06:34:29 ID:b4iUgVMQ
[ 0A3C-DA39-D573 ]
今朝は深夜に降った雷雨で地熱もなく
涼しい朝ですね。
深夜の防災無線も放送されていましたね。
202 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/12(木) 07:08:07 ID:yiNLDK3Q
[ 2A78-DA39-5C9B ]
>>200
ありがとうございます もしかしたら閉店のお知らせかと思いドキドキしていました 復活楽しみにしてます
203 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/12(木) 13:37:41 ID:iYPukv9A
[ C9FB-DA39-D742 ]
井野中近くの、いとう水産さん。マグロ以外にどんな取り揃えありますでしょうか?
良いマグロはきっと我が家には手が届かないと思うのですが、おいしいお刺身が食べたくて
204 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/12(木) 22:59:36 ID:iccORumA
[ FFEA-DA39-99C4 ]
刺身は船橋シャポーの魚屋が最高
205 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/12(木) 23:17:25 ID:w8cnvrWg
[ 7742-DA39-2A75 ]
船橋シャポーの魚屋って、いわゆる角上魚類のこと?
206 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 00:45:49 ID:fg83W7aQ
[ 0A3C-DA39-3BB6 ]
刺身はコアラだろ
207 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 09:29:07 ID:SPF3bI6Q
[ 0A3C-DA39-B183 ]
刺身ならタイヨー
マルエイは安いけど安いなりな味
208 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 11:15:49 ID:LYL5NQuw
[ 7742-DA39-D062 ]
業務用スーパーのマグロが好みだな
誰か勝田台のラウンドロームのマグロ食べた事のある人いる?
あれってマンボウみたいなのを使った代用マグロかな?
209 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 12:19:04 ID:9YkL85Aw
[ C6CD-DA39-4714 ]
>>203
色々あるし予約もできるし、予算相談するといいかも
しめさばはスーパーでは買えない味だから好みもあるだろうけど苦手じゃなかったらぜひ
210 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 14:39:45 ID:lr03kxxA
[ 88F9-DA39-7EA0 ]
来年からまた新しいバス走らせるみたいだね
ソースは回覧板
211 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 15:12:20 ID:wVEZkgaw
[ E6F8-DA39-E35F ]
>>199
牛角ビュッフェ26日オープンだってね。
212 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/13(金) 19:21:38 ID:SPF3bI6Q
[ 0A3C-DA39-B183 ]
夕日が綺麗。
213 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 09:18:35 ID:My528oxw
[ 600A-DA39-8A67 ]
>>206
そして
ラーメンはポッポやよね
214 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 09:30:51 ID:OJZqK10g
[ F2E5-DA39-2EFB ]
スガキヤ
215 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 18:21:31 ID:rGxhJISQ
[ FFEA-DA39-6AE0 ]
>>214
ここでスガキヤが出るとは…みんな分からないかも
216 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 19:10:42 ID:VQgSBZww
[ 7742-DA39-6312 ]
店員さんランク
オーケーの近の100均=ガソリンスタンドのドトール=イオン食品=ユーカリが丘のNICOSスタンド>マック>三越の近くの八百屋=オーケー=ビッグエー
217 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 21:54:54 ID:lfqnb5dA
[ 3802-DA39-2443 ]
安い店に店員さんの質求めてどうするの?
店員なんて、へいらっしゃい、あじゃます、またこいやー位の適当でええよ
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/14(土) 22:09:29 ID:JcDEEN0w
[ C9A3-DA39-68E0 ]
みんな時給千円前後でしょ?
ペッパー使った方が人件費(維持費)高そうだし
219 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 12:37:25 ID:+HNiwvgA
[ 9BE7-DA39-00C5 ]
久々にイオン行ったら近江ちゃんぽんが長崎ちゃんぽんになってて笑ってしまった
220 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 13:26:27 ID:WkLgaqZQ
[ CCEA-DA39-D3CC ]
私はセレブなの
あなた達みたいな貧乏人とはワケが違うのよ
ヲホホホホ
221 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 22:08:51 ID:MSdd+oPw
[ FFEA-DA39-0728 ]
ユーカリが丘で野外ライブイベントでも開催して
街に活気取り戻して欲しいなぁ
ゲストなら誰来て欲しい
222 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 22:29:51 ID:GssbpNtg
[ ACFC-DA39-8142 ]
ミスチル
223 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 22:51:47 ID:eNy2JYtA
[ 7742-DA39-1CF8 ]
>>221
X JAPAN
224 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/15(日) 23:32:03 ID:MSdd+oPw
[ FFEA-DA39-0728 ]
開催場所はやっぱりイオンの駐車場でかな?
225 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/16(月) 00:07:27 ID:JW0qCnjQ
[ C135-DA39-F6A4 ]
ほぼ地元のバンプオブチキンだろ
226 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/16(月) 02:05:23 ID:PM+n5y1w
[ 7742-DA39-8E45 ]
GLAY
227 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/16(月) 02:12:16 ID:8mgbyfoQ
[ ADDB-DA39-2C66 ]
>>225
上座公園でやったら地元感あるけどなあ
出身中学から激近だし
228 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/16(月) 19:31:57 ID:Lg8XGMcg
[ 9B66-DA39-5974 ]
藤木
229 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/16(月) 20:23:23 ID:sfkZS5UA
[ FFEA-DA39-0728 ]
大型トラックの進入が多いバイパス
事故がなければいいのだが…
230 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/17(火) 21:58:55 ID:4SCpRODQ
[ 6F23-DA39-97B9 ]
ここで書いてる人年齢層いくつくらい?
231 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/17(火) 23:07:15 ID:B62IBgxg
[ FFEA-DA39-99C4 ]
お前と同じ
232 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/17(火) 23:17:41 ID:PQORo6mg
[ 7742-DA39-E654 ]
45
233 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 05:27:52 ID:u1yylOUA
[ 7742-DA39-33A0 ]
31
234 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 07:33:55 ID:dV8Sl5jg
[ 7742-DA39-5D40 ]
38
235 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 19:47:36 ID:v2bD8Vzg
[ E8DD-DA39-E8AC ]
40
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 20:07:45 ID:2PGxoWOA
[ 7742-DA39-78C4 ]
43
237 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 23:09:08 ID:dpQdCrjA
[ 7742-DA39-B3A7 ]
45
238 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 23:28:54 ID:ia+M2xqQ
[ 3802-DA39-F8D2 ]
40
239 名前:
とじφ
投稿日: 2018/07/18(水) 23:43:33 ID:XAyM0faA
[ MODERATOR ]
もうこの辺でいいかな?
240 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
241 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
242 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 00:56:10 ID:dn8BvjGQ
[ E6F8-DA39-5A54 ]
数字の羅列とか無駄な使い方すんなよ。
243 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
244 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 19:57:59 ID:cGWOuY2w
[ ACFC-DA39-8142 ]
あれ?使えなくなった?
245 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 08:53:21 ID:lt5wwbMg
[ 874B-DA39-0A9A ]
スタバも看板が立ってらしくなった。
敷地も広いしバイパスが機能するように
なったら案外儲かるかもね。
246 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 09:28:21 ID:Jd1AfslQ
[ 7B37-DA39-6691 ]
バイパスといえば、村上(上高野)からのルートは進むんかね。
八千代市も一応、上高野から大師前のところまで事業化したけど、
計画線上に工場あるからなぁ。
東洋製線廃業で団地内に土地は余ってそうだけど、移転してくれないかな。
247 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 18:03:30 ID:BDZrI+1Q
[ 1F07-DA39-69FF ]
家を出てすぐにスタバの看板が見える風景が何となく不思議だ(笑
248 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 18:50:43 ID:39nZbp1w
[ 88F9-DA39-4228 ]
>>246
東京機工は上高野の工業団地内に何個か工場持ってる
あの場所はもう用地買収済みって話を聞いたことがあるよ。
(その資金で工業団地内に新しい工場買ったと噂も)
工事が始まったらあっさり撤退で、それまでは使うってだけなんじゃないかな?
249 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 19:03:31 ID:lX+s2zuA
[ 0A3C-DA39-D140 ]
バイパス計画はよっぽど突貫工事でない限り
まだまだ先ですよね
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 19:05:23 ID:ATneaXvQ
[ 7B37-DA39-CFC8 ]
>>248
確かに最近第三工場を団地内に建てているから、そこへ集約かもしれん。
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 19:07:34 ID:3ah1LiDQ
[ ADDB-DA39-A65E ]
コース上に比較的新しい住宅が三軒もあるんだよね
東洋バスの大師前バス停の近く
あそこの地主糞だわ
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 23:25:04 ID:8n3aO0Ng
[ 9B66-DA39-5974 ]
>>251
ここのバイパスの話じゃ無いけど
立退く前に家を建て替えた地主が居たのは鮮明に覚えている
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 23:40:44 ID:3ah1LiDQ
[ ADDB-DA39-A65E ]
大昔の話だけど今のイオンタウン近くに住んでた同級生が急に引っ越した
場所は八千代市寄りのコース上の家
ところが元の家は所有したまま
一年もしないで元の家に戻った
ガキだったので意味が分からなかったのだけど今になると奴ら最低
ただの土地ゴロ
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 23:51:55 ID:3ah1LiDQ
[ ADDB-DA39-A65E ]
ああ、元の家ってのもバイパスのコース上ね
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 00:28:40 ID:K3lRysaQ
[ FFEA-DA39-0728 ]
イオンにこの人来たら盛り上がるだろうなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=Edxp7sDewoE
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 10:21:58 ID:bsWO3hXQ
[ 874B-DA39-E4E4 ]
ひまわり広場、短冊飾った笹竹が枯れ枯れで見るからに暑苦しい。
緑を保てる造り物を使ったらいいのに・・・
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 13:29:46 ID:+n+XB9Ww
[ 874B-DA39-C92F ]
ユーカリが丘の七夕って旧暦なの?
いつまでも飾ってるけど。
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 13:52:09 ID:na4i1taA
[ 7742-DA39-1FA6 ]
毎年8月までだねー
クリスマスイルミネーションも3月までだし、長く飾っておくためだと思うよ
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:22:20 ID:btgB/O7g
[ FFEA-DA39-0728 ]
今朝6時前だったが296バイパスのイオン交差点で信号待ちしていたが
信号無視を続けて勢いよく猛スピード出してサイゼリア方面に走って行った日産の白のキューブ
あれはまさに危険走行だったよ。
もし脇道から歩行者とか出てきたら…
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:36:58 ID:Z5AiIjkw
[ CE55-DA39-D9EB ]
そう言う最下層がいるんだよ。
俺も仕事で運転するけど、とにかく自分で
注意するしか無い・・
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:58:35 ID:btgB/O7g
[ FFEA-DA39-0728 ]
しかしあれだけのスピードを出して…
事故がなく良かったです。
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 22:22:39 ID:/PndNjtg
[ 88F9-DA39-D5BD ]
去年は6時前に爆音セルシオが南口のジョナサン交差点をよく信号無視して行ってた
今年は見てない気がする
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 22:47:19 ID:nNjrJrXg
[ 9B66-DA39-5974 ]
キューブに乗り換えたんじゃ無い?
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 23:08:52 ID:btgB/O7g
[ FFEA-DA39-0728 ]
自分がジョナサンの信号を通過した際には既に白キューブは中志津郵便局の方に猛スピードで走っていたからなぁ
全ての信号を無視して行ったんだろうなぁ…
デカイ事故に今後ない事を祈るよ
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 01:13:00 ID:FxP9SfjA
[ 7742-DA39-77F9 ]
>>262
>>263
繋がった感が…!
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 07:03:42 ID:aXOTmiKg
[ 0A3C-DA39-9ACE ]
昔はよくこの時期になると
子供達とポケモンの映画を観る為
初日に駅前の映画館の前で開演前から外で並んで待っていたなぁ
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 11:14:31 ID:TlWCfWNA
[ 1F07-DA39-428F ]
佐倉市の車の運転マナーここ数年一気に悪くなったイメージあるな
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 13:23:52 ID:3QyupsDA
[ 5F52-DA39-FFAD ]
そう?走り屋全盛の頃はそれはそれはだった気がするけどなあ
てか運転マナーの良い街なんてあるの?
関西が酷いのは知ってる
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 18:15:08 ID:vubP5JeQ
[ 874B-DA39-5B8E ]
車は動いてるんだから
ピンポイントにどこの市の
運転マナーの良し悪しなんて
簡単にくくれないでしょ?
まあ個人的感想なんだろうけど。
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 19:36:25 ID:aXOTmiKg
[ 0A3C-DA39-9ACE ]
安全運転だな
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 00:33:40 ID:R67THfwA
[ 9BE7-DA39-8284 ]
さっき北口のコンコースでカブトムシのオスを見つけました。駅のまわりはずいぶん建物が建ったし駅前通りの街路樹はクスノキだし、いったいどの辺りから飛んできたのだろう。
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 07:02:53 ID:QPjbncrg
[ 9BE7-DA39-6847 ]
台風来ますね
ユーカリ祭りは大丈夫か・・・
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 08:01:46 ID:XYhVBwxw
[ 874B-DA39-D93A ]
昨日北口にコクワのメスいたね。
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 16:35:28 ID:2KWlxL8g
[ 9BE7-DA39-6222 ]
>>272
ユーカリ祭り中止になったら、史上初かな? 数年前に夕立ちで大雨が降って早めに終了したことあったけど。
雨じゃ盆踊りも花火もできないし、風が強くなればテントが心配。
せっかく準備してるのに…
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 16:45:50 ID:x/rCX6sA
[ 7B37-DA39-CFF6 ]
空振りでもいいから、早目に土曜日は中止としてくれた方が良くないか?
朝から雨予報なら準備もままならん。
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 17:18:14 ID:neowN7gQ
[ 9BE7-DA39-ADBD ]
土曜日は中止発表されましたね。
http://town.yukarigaoka.jp/yukarimaturi/
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 17:18:45 ID:Yil1iIkg
[ 5F52-DA39-9D3D ]
土曜のユーカリ祭り中止だって。
公式サイトに載っていたよ。
278 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:09:03 ID:xwiqo1PA
[ 7742-DA39-D2E7 ]
盆踊り楽しみにしてたのに・・・
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:49:05 ID:fh7gx48w
[ 88F9-DA39-D5BD ]
偉い判断だと思うよ
でも一生懸命準備してた子供達や自治会の方々は落胆してるかなあ
仕方ないけどね
来週は晴れてほしいね
適度な風も欲しい
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 22:55:41 ID:oNx16wbw
[ 7B37-DA39-17E4 ]
日曜日はやるから。踊って下さい。
ただし、隅田川花火大会も土曜日から日曜日にスライドしてくる可能性90%以上(byウェザーニューズ)だけど。
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 23:24:36 ID:8dQNAZ+Q
[ 7742-DA39-1FA6 ]
英断だと思う
しかも早々に決めたあたりが好感触
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 05:34:32 ID:PgLgufLw
[ FFEA-DA39-6AE0 ]
そうだね。迅速な判断は素晴らしい。
まあ、台風の進み方次第で空振りになるかもしれないけど。こればかりは仕方ないからね。
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 11:02:09 ID:MT9nz5Cg
[ 9BE7-DA39-6EEA ]
ユーカリヶ丘駅で人身事故があり、京成ダイヤが乱れています。
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 11:28:22 ID:Jhtvhelg
[ 7742-DA39-C1BE ]
私が知る限りで4回目だわ…
一昨年、割と短期間に3件続いてたのは覚えてる
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 13:20:08 ID:eerDtxhw
[ CCEA-DA39-D3CC ]
駅前のひまわり広場に短冊を飾った笹を見ると
ユーカリの現状見ている様で悲しくなる・・・・・・
台風で舞ってくれ!
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 21:55:15 ID:/dAshcJg
[ 88F9-DA39-EA03 ]
イオンの向かい側、スバルの工事始まったね。
労災の掲示から見ると3月いっぱいまで工事なのかな?
あの区画のコインランドリーの建物とその隣の月極駐車場以外白いフェンスと幕で覆われてた
中にはバックホーあったからこれから整地から始めるんだろうね。
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 22:26:06 ID:jOZm+FmA
[ FFEA-DA39-0728 ]
あまり広そうな感じではないね。
ユーカリは車屋、無駄に多いなぁ…
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/27(金) 23:28:46 ID:KIMg+K7g
[ ACFC-DA39-17A2 ]
スバルも、この間出来たマツダも、たしか佐倉店の移転だよね。
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 03:26:14 ID:5EjaStTQ
[ 2A78-DA39-716A ]
オーケーの298の責任者なんとかならないの?
本当に頭くる!
客商売向いてないのでは?って思うよ
志津にあったオーケーの298の責任者と大違い!
どこ転勤したんだろ?ユーカリが丘に着てくれないかな?
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 10:40:53 ID:D4kDwG3Q
[ 88F9-DA39-EA03 ]
>>288
そうだね、スバルは俺が去年の秋に佐倉店のセールスから移転って聞いてるから。
マツダも佐倉店がHPから無くなってるから純粋に移転なんだろうね。
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 12:20:08 ID:pLXeEKbQ
[ FFEA-DA39-0728 ]
新たなスパ銭が出来たらいいのだけど…
場所もないし露天風呂も周りに建物があるから
無理だよなぁ
292 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/28(土) 15:48:43 ID:ZUitGQUA
[ ACFC-DA39-B100 ]
次スレ
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1532760088/
ここが終わったら移動して下さい。
尚 埋め行為は禁止されてます。
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 15:51:32 ID:IkvC35Mw
[ 7742-DA39-2698 ]
私がたてたわけしゃないけど、次スレ
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1532760088/
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 15:59:48 ID:pLXeEKbQ
[ FFEA-DA39-0728 ]
雨激しくなってきたなぁ
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 16:08:10 ID:F1ac6VZA
[ ADDB-DA39-F852 ]
>>292
乙です
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 16:15:56 ID:S4u20NEA
[ 88F9-DA39-D5BD ]
明日夜までに地面乾くかなあ
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 18:04:03 ID:es6Dzkhw
[ 3D3A-DA39-77BB ]
>288
スバル移転なの?
マツダみたいに移転で広くなるならわかるけど、わざわざ狭くなる場所に移る?
それに住宅が近すぎて作業の騒音とか問題にならないのかな?
ショールームだけだったらありかもしれないけど、あの交差点は車の出入りは不便そうだね
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 20:57:16 ID:D4kDwG3Q
[ 88F9-DA39-EA03 ]
>>297
グーグルマップで概算面積測った
今のスバルの佐倉店店舗の敷地、1244平方メートル離れた別場所に従業員駐車場2つ+500+500合計1000平方メートル
イオンの向かいは単一で2671平方メートル
これで狭いって言えるんか?むしろ駐車場間移動も無くなって効率は良くなると思うけどね。
お客様感謝デーに車が入れない、ただでさえ狭い駐車場
(30年前のスバルの規模で建てた店舗、昔の軽を売ってた頃とは全く車のサイズが違う)
しかも設備は最新に更新される。
悪いところを探すほうが大変じゃない?
しかも現時点の佐倉店も真裏は住宅街。
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 09:20:00 ID:e2dwWaLA
[ 7742-DA39-09E5 ]
>>289
何でそんなに必死なんだよ
お前みたいなのは客じゃないよ
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 10:12:24 ID:KfIOA1aA
[ 2A78-DA39-1BCB ]
300
read.cgi V2.1(PC) 2013/05