掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【降り止まない】雑談ひろばその145【雨はない】
1 名前:
「雑談ひろば」制作実行委員会
投稿日: 2018/06/19(火) 09:49:13 ID:d+2IBnXg
[ 4DBC-DA39-22D1 ]
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!
280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ
【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない
☆感謝の気持ちは心の中で☆
特定の人達とより親睦を深めたい方や、書きたい事がたくさんあって連投したい方は
こちらの方へどうぞ。
関東板別館 チャットルーム
http://machibbskanto2.chatx.whocares.jp/
また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319876685/
前スレ
【本当の】雑談ひろばその144【梅雨】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1527738478/
2 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/20(水) 15:24:20 ID:SBSBj6QA
[ 600A-DA39-BC20 ]
こんにちわ( *・ω・)ノ
3 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/20(水) 17:41:50 ID:xIvxmo4A
[ FFEA-DA39-5E58 ]
こんにちわ
関東何とかという板はNGなんですね。
4 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/20(水) 17:44:30 ID:xIvxmo4A
[ FFEA-DA39-5E58 ]
関東版 質問要望スレッドです。
5 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/20(水) 23:52:16 ID:QiwrUWfQ
[ 504E-DA39-7FDB ]
>>4
何しに行くのかな?用無いんべ
前スレ#299黒ちゃん
泣きながら寝ると次の日ヒドイ顔になるよ(・∀・)ノ
目の回りガバガバで、枕カバーが色んな水分でなぁ。ぐちゃぐちゃ
6 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/20(水) 23:57:19 ID:QiwrUWfQ
[ 504E-DA39-7FDB ]
前スレ#295ジギーちゃん
あるわ。徒歩圏内に。もっとも私の徒歩圏内は半径2.5qだけどな
7 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/21(木) 00:11:54 ID:3g26w2tw
[ 600A-DA39-BC20 ]
2.5q、水しょって歩ける?( *・ω・)ノ
8 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 00:20:48 ID:6O4axd8w
[ 504E-DA39-7FDB ]
>>7
10sくらいならいけるかなあ?
2リットルpet5本かあ。今度試してみる〜
9 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 00:28:30 ID:6O4axd8w
[ 504E-DA39-7FDB ]
何で背負うの?おんぶ紐?
私のリュックだと2本くらいしか入んないなあ。空っぽで口開けたまんまで4本入るかなぁ
おんぶ紐捨てるなって言っておこうかな
10 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/21(木) 01:16:02 ID:Lg4bucXw
[ C9A3-DA39-A89A ]
ヒザや足首痛めないようにねー
その荷重だと足元固めて置かないとキツイと思う
以前 寄居の日本水(やまとみず)汲みに行ったけれど
ラーメン屋さんとか喫茶店の人とか大量にタンク詰めしていて
随分待ったなぁ〜
道の反対側にトイレまで有る意味が分かった様な…
11 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/21(木) 04:21:00 ID:3g26w2tw
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>8
ハミちゃんは車あるんだから、無理して徒歩で運ばないほうがいいと思うの( *・ω・)ノ
12 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/21(木) 04:23:03 ID:3g26w2tw
[ 600A-DA39-BC20 ]
たぬきだったら10sの米袋運ぶの、徒歩5〜6分、400〜500mが限度かな( *・ω・)ノ
13 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 10:25:43 ID:6O4axd8w
[ 504E-DA39-7FDB ]
>>11
おっは
雪でカーポートつぶれた時、車は3〜4日救出できずその後修理で都合1ヶ月は車無し生活だったし。
災害時に車出す自信無い。
湧水の池だとちょっと距離あるけど、川だったらそう距離はないなあ。でも下りられないなあ。
堤が深くて転がり落ちるかもしんないし、お水汲んで上まで戻れない(>_<)
結局、お水を使わないおトイレを用意する感じか?
お庭に穴っこ掘るか?それはイヤだ後始末が。
14 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/21(木) 10:35:25 ID:3g26w2tw
[ 600A-DA39-BC20 ]
避難所行くのが一番かもね( *・ω・)ノ
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 11:40:24 ID:K+/oZwVg
[ E438-DA39-CDD1 ]
災害時、湧き水に近づいちゃだめ、
16 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 12:39:11 ID:6VMfZ+8Q
[ ACFC-DA39-0A01 ]
>>15
何?危ないガスとか?
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 12:59:39 ID:K+/oZwVg
[ E438-DA39-CDD1 ]
地震とか、豪雨の後は地盤が緩んでるかもの時は
湧き水周りは危険だよ、
群馬、栃木や、秩父の山の湧き水は一番注意カ所じゃない?
井戸とか平地の泉みたいのなら知らんが、
18 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/21(木) 13:41:34 ID:23JZLhAA
[ 9845-DA39-3AE8 ]
>>14
危ないって、、、、
二週間給水車来なかったらどうすんの?
うちにはこなかったよ
19 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/21(木) 13:43:38 ID:23JZLhAA
[ 9845-DA39-3AE8 ]
あれ へんなレスつけちゃったわ
米沢のひらまでラーメン食べてきた
仙台のラーメン屋味濃いめだから米沢ラーメンは薄く感じてしまう
20 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 13:46:24 ID:4uKzDZ5Q
[ 5027-DA39-549D ]
>>39
平地の池だよ〜
ただな、活断層の真上だ(^O^)
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 13:56:44 ID:K+/oZwVg
[ E438-DA39-CDD1 ]
>>18
短文投稿で議論すんの面倒だけど
湧水周りは危険
水がなきゃ生きられないは承知、
逃げとして群馬あたりのって言っといた。
22 名前:
スポにゃん
投稿日: 2018/06/21(木) 13:58:33 ID:rYCZk70A
[ 3033-DA39-C027 ]
>>黒
お前さまは他の利用者と違って、殿堂入りなんだよ?
扱いが違うのは当然の事じゃないか
23 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/21(木) 14:38:07 ID:23JZLhAA
[ 9845-DA39-3AE8 ]
まあ関東ならすぐ給水車きそうだけどな
宮城県沖の時は給水必要なかったし、大震災の時は
規模が広範囲すぎて例外中の例外だろうから
24 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/21(木) 15:22:38 ID:TdWX/0kQ
[ 874B-DA39-AB5F ]
地震の前後に井戸の水濁ったりするから
飲用認定受けた所も災害時は気をつけた方が良いかもねー
>>21
良くご存知でw
最寄りの山は富岡製糸の炉を支えた亜炭の鉱脈あって
濾過も煮沸も効かんし 鉱脈の他にも温泉やらゴルフ場などの開発やら毒水多いぞ〜
でも十分薄まれば安全になるから
そこいらの浄水場と似た処理すれば川の水で何とかなるよ
食品添加物の塩素剤有るから水は町内で配られたのしか持ってないやw
25 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/21(木) 15:42:59 ID:3g26w2tw
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>18
たぬきに何か文句ありますか?( *・ω・)ノ
26 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/21(木) 15:44:12 ID:6O4axd8w
[ 504E-DA39-7FDB ]
>>24
>>20
はローソンだよ
飲むのとおトイレのお水〜
どっちが大事なのかなあ
とりあえず、大阪も群馬も局地的だったから物流はなんとか大丈夫だったね。
ガスの復旧がいっとう遅いみたいね。
大阪ガスはカセットコンロ無料配布とか夜通しの復旧作業ガンバった。
27 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/21(木) 16:06:32 ID:H6iV5xMA
[ 1A36-DA39-CA0B ]
>>22
「殿堂入り」とはどういう意味で、どんな扱いなのか、
探してもどこにも書いてないので、詳細の説明を求む。
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 16:27:50 ID:K+/oZwVg
[ E438-DA39-CDD1 ]
>>24
A•J ÁÄé©mçñªH
YAYÌbåD«ÈñÅX³¹ÄA
ÌñÌñR̾æËA
» HêŨ¦©µ½èöC@ÖÉpµ½èãMdSÍ
è©çY^ÔÚIÅø©ê½Æ©
¨\ÌåðaÉ{ïÆª·ñ¾Á½Æ©AA
ܽÊÌÆ±ëŨbBµÄË
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 16:31:22 ID:K+/oZwVg
[ E438-DA39-CDD1 ]
亜炭の話、大好物です、
上信電鉄の話、亜炭褐炭抗の話とかも
お蚕のゆでた蛹で養鯉が盛んだった話とか
のんのん山も詳しいよ、
どこかのスレで話せるといいね。
30 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/21(木) 16:32:41 ID:23JZLhAA
[ 9845-DA39-3AE8 ]
>>25
全くありません
なんでリプライついたんだろ
31 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/21(木) 18:11:26 ID:z1XVbIkw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
便所は小川が近くに流れていれば大丈夫。
水洗です。汚物は流れていきます。
水洗いもできますからペーパーは不要です。
恥ずかしいとか汚いとか気取っている状態ではありません。
飲料水は我慢するしかありません。
雨が降れば雨水を飲みます。川の水をこすこともできます。
小さい頃洪水になったことが一回ありましたが
生き残りました。それからは一度もありません。
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/21(木) 20:35:40 ID:V40EFm5w
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>27
お気に入りじゃない(笑)
33 名前:
ぴんき〜 ◆
/Y.aJjBEcI
投稿日: 2018/06/21(木) 20:41:59 ID:zFfor9eA
[ 70CD-DA39-4E0C ]
なれあひて
あはれかなしき
かん(とう)離人…
ゆっくり、生きマスターびぇ〜、くしょんにりんく“”
34 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/21(木) 22:36:52 ID:z1XVbIkw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
考えていた通りの面白さ。
35 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/22(金) 01:31:52 ID:9pU1zeog
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>26
飲料水か大事でしょう
トイレは介護用にでも袋入れて終わったら塩素剤かけて置けば
何とかなる〜 山ならキジ撃ちと言う様茂みで…
都市ガスは仕方ないかもねー
とじさん言っていたレンチンタオルで凌ぐしかないかも
>>29
おお同郷の方ですか〜
地域スレで話しの花咲いていて時間の余裕有ったら
参加させて頂きます〜
でも のんのん山は存じませんね…何処だろ?
>>33
>かん(とう)離人…
私のことかー
悲しくなんかないやい!w
36 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 09:11:38 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
群馬県特に前橋は大丈夫です。
先日縦揺れが一回だけで余震も無いです。
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 11:46:49 ID:zsY7qUwg
[ E438-DA39-CDD1 ]
のんのん山=観音山
遠回しでごめん、お住まい地域特定を気にしちゃいました。
38 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 11:50:20 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>26
おとといぐらいにGUのアプリ見たら、オンラインショップで大阪、京都、兵庫の店舗受け取り中止って書いてあったけど、
今見たら配送に遅延があるかもってだけになってた( *・ω・)ノ
39 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 11:55:07 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>24,35
塩素系漂白剤は知ってるけど、塩素剤ってやつ見たことないなぁ( *・ω・)ノ
ホームセンターとかで売ってるのかな( *・ω・)?
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 12:09:11 ID:zsY7qUwg
[ E438-DA39-CDD1 ]
ごま漂白禁止
41 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/22(金) 12:22:01 ID:AjbQZKMA
[ 504E-DA39-7C66 ]
カッパピアが公園になってからまだ行ってないや。
今年の夏休みに提案してみようかな。
>>38
GUといえばウニクロでクロップドなんちゃらのパンツ買いました。
前ポッケが無いのでちょっと不便。ダブルステッチは内側になってた。
んで、広告のおねいさんはふくらはぎ丈だけど、私がはくとくるぶし上まである〜
デニムにしたけども、ホコリがスゲーつく。
けど、お安いし履き心地は良いよ。
42 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/22(金) 12:44:16 ID:XKOrhz1w
[ 874B-DA39-F18F ]
>>37
御配慮痛み入ります
>>39
出先だと辛いから帰って書く
>>40
そうそうw
変な伝統??ですよね
43 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 13:38:19 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>41
デニムクロップトレギンスですか?( *・ω・)ノ
http://www.uniqlo.com/jp/store/search?quickviewproduct=405285
8番目と9番目の画像にモデルさんの身長書いてある( *・ω・)ノ
今年はレギンスとトレンカ特に流行ってるみたいだから、レギンスとか買ってみたいけど、
こういう厚地のレギンスでも飾りポケットだけなんだね( *・ω・)ノ
チュニックも流行ってるから、ポケットついてるチュニック合わせるといいかしらね( *・ω・)?
>>42
そんなに急がないので、いつでも書ける時にどうぞ( *・ω・)ノ
44 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 14:38:51 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
よく見たら、お尻のポケットは飾りじゃないのか( *・ω・)ノ
お尻のポケットだと、ロッカーのカギとか入れたら、座った時痛そうだから不便だな( *・ω・)ノ
45 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 14:42:37 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
でも厚手のレギンスパンツって、夏はピタッとして暑くないかな( *・ω・)?
46 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/22(金) 15:14:23 ID:QB7/BVBQ
[ 504E-DA39-FCCF ]
>>45
特に暑くはないよ。
後ろポッケがリュックとかぶるから使いにくい。
手持ちの物をちょっとしまうとか、小銭入れるとかで前ポッケが重宝する。
今週末、東京さいぐからまたウニクロ行ってトップスも見てくるかな。
47 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 15:21:04 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
こうすることで
ここが
自分には相応しくないことを
自然に自覚させる方法なんだね。
48 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 15:31:41 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>46
セールの時に行けて、無理なく穿けたら買ってみる( *・ω・)ノ
何年か前に試着した時は、穿けたけど超パツパツで買わなかった( *・ω・)ノ
49 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 15:41:04 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
寂しすぎるね・・・こんなこと考えた
高校時代は大人への夢があった希望に満ちていた
教師になって周りには常に生徒がいた
退職したら一人ぼっちになっていた
もう少し・・・で親友に恩師に幼馴染に両親に・・・・・会える
その日まで頑張るぞ!!
50 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2018/06/22(金) 19:13:14 ID:nSZhZtoA
[ 1F07-DA39-8E7E ]
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3698_374f9925d4.jpg
スポにゃん、SDJでハケーンしますた。
報告、おわりっ!
51 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 19:20:17 ID:O/nhpLyQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
じゃ私も。
仙台で発見しました!
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/3461_e3f319dc6c.jpg
52 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 19:25:46 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
SDJってなんですか?( *・ω・)ノ
53 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2018/06/22(金) 19:36:21 ID:nSZhZtoA
[ 1F07-DA39-8E7E ]
ググレば一発だよんw
54 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 20:59:46 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
今頃気が付いて申し訳ないんだけど
緑のたぬきと言うのは商品名だったのですね。
知りませんでした。素敵な名前だとは思っていましたが。
55 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/22(金) 21:09:31 ID:9pU1zeog
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>39
ただいま帰った 飯前に書いとこう
これ使っています
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1978_faf83924de.jpg
ピューラックス(オーヤラックス)
http://www.oyalox.co.jp/b/b01.html
他にも数社出している
当地では誰でも知っている地場ドラック店で扱っているのがこれ
税込み500円ちょっとで買える ネットでも送料込みで
700円台で買えるんじゃないかなぁ
濃度が決まっているから加える量が図れる
ただ どんどん分解していっちゃうので製造後一年が保障期間
飲料水には何滴って使用量なので なかなか減らないw
仕方ないから洗剤と合わせて台所で使うようにしている
この手の物は井戸の水を殺菌する為に使われているから実績は十分
非常時どうしても水が無ければ こんなのもある
https://www.aqua-sphere.net/solution/02/as02_2.html
ハイターとかの濃度は大体5パーセントだけれど当方手元のPB品
には水酸化ナトリウムが入っている
微々たる量だから問題は無いだろうけれど お勧めはしない
56 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 21:12:37 ID:O/nhpLyQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
明日も暑いんだ。  ̄(=∵=) ̄
57 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 21:24:05 ID:O/nhpLyQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>55
お帰りなさいです。
少量サイズは売ってないのかな?
寝落ちは得意なのに
寝ようと意識すると寝れない
涼しい時間帯に運転したいから
早寝したいのに
58 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/22(金) 21:26:02 ID:ZTtpLgTA
[ 1A36-DA39-8AE3 ]
次亜塩素酸ナトリウム系の殺菌剤ですかな。
59 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/22(金) 21:36:16 ID:ZTtpLgTA
[ 1A36-DA39-8AE3 ]
>>57
「ピュア」ってのは15mlの目薬サイズだけど1350円もするなあ。
60 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 22:12:40 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>55
トイレのあとにかけるなら、キッチンブリーチでいいでしょーか?( *・ω・)ノ
61 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 22:37:37 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
帰ってきたのが間違いでした。
こんなに無視されるとは驚いています。
再度追放してください。
62 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/22(金) 22:50:39 ID:/Z0LBY9A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>61
ポチにゃんには関わらないほうがいいっていうから、しゃべらないようにするって言ったでしょ( *・ω・)ノ
63 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/22(金) 23:00:19 ID:wHQ/DLaw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
それだけが気になっていました。
永久追放が突然解かれたので驚くと同時に
何か有ったら他の人に迷惑がかかるのではと
考え冷たくしてしまい御免なさい。
64 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/23(土) 01:05:56 ID:ci05b+zw
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>57
>>59
黒胡椒さんが書いていますが これが最安値かと
ピュアは海外旅行用になっていますが やはり有効期間に
追われるのですよね…
>>60
何でもw
でも上記の様古いのは効果が落ちるかもです
65 名前:
うん利根
投稿日: 2018/06/23(土) 06:46:11 ID:+Jnh3Xng
[ 0DE3-DA39-8562 ]
>>63
群馬の地震で、一時的に解除されただけだと思うの。
自分の関心のあるスレに参加して、関心のない話題はロムるのを基本にして、
関心事を増やせば、イカがでしょうか?
問題です
昨日の様に、雨が降らない日でも、カエルの合唱が聞こえるのはなぜ?
66 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/23(土) 07:41:28 ID:lzhRxq6A
[ 1A36-DA39-8AE3 ]
また規制再開すればいいのに。
早く早く、いますぐにでも。
67 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2018/06/23(土) 08:02:09 ID:ObKM3WXA
[ 122F-DA39-5452 ]
>>66
ひまか?
68 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/23(土) 10:29:01 ID:JoECxiSw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
カエルについてです
http://
カエル.xyz/archives/179
69 名前:
と
投稿日: 2018/06/23(土) 11:21:34 ID:7upWfD3g
[ 5F52-DA39-46C4 ]
>>65
合唱コンクール
もしくは、暇だから(苦笑)
70 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/23(土) 12:17:21 ID:JoECxiSw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
うん利根殿
色々と有難うさんです。
71 名前:
カエル ◆
KEROKERO/2
投稿日: 2018/06/23(土) 12:32:38 ID:kFhtbbrQ
[ 4802-DA39-41F0 ]
おぉ〜、
カエルちゃんラブコールですかな\の_の/www
72 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/23(土) 18:59:08 ID:HhOgr6ug
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>64
漂白剤も時間経つと効果下がるんだね( *・ω・)ノ
あんまり買いだめせずに、こまめに買うほうがいいね( *・ω・)ノ
73 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/23(土) 20:46:05 ID:JoECxiSw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
みなさんおやすみなさい。
明日も良い日でありますことを期待して就寝します。
74 名前:
と
投稿日: 2018/06/23(土) 23:01:31 ID:trE4Ui+g
[ 39AB-DA39-AFFD ]
福島の桑折町のほたる祭りに行ってきた
ホタルいっぱい飛んでてビックリ
んでっ、福島の知事さんが来て2度ビックリ(笑)
75 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2018/06/24(日) 01:15:48 ID:1aVgBx5w
[ 8BD5-DA39-B2C1 ]
桑折町は中々の難読町名ですな。
知らなきゃ読めん。
76 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/24(日) 02:11:54 ID:poMgPkcQ
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>72
5年位前のキッチンハイターは流石に物足りない臭いに
なっていたけれど 一年位なら弱くなっても効果はあるよ
当方も使い方も結構適当だしw
どの位減少するかとかのグラフ載っているから興味あったら見てみて
生水用消毒薬の作成(ヤマレコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1173
77 名前:
と
投稿日: 2018/06/24(日) 08:24:04 ID:9Ih6llxw
[ 5F52-DA39-4178 ]
>>75
難解、確かに
桑を折ると書いて『こおり』と呼びます
本当にあれだけの数見たのって初めて
まだまだ初旬だそうでしたが
皆さんの地域では『ホタル』
見る事出来ますか?
78 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2018/06/24(日) 08:33:59 ID:Qlms4Pmg
[ 6C6C-DA39-4634 ]
おはよう(^ω^)ノ
こちらでは、7月下旬以降じゃないと出てきませんワン♪
たま〜になんだけど、近所の河川敷でも見れます。
(1〜2匹だけどネ:探したらもっといるんだろうなぁ)
79 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 10:32:42 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
おはようさんです
80 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/24(日) 10:40:11 ID:ahdA0F6w
[ 9845-DA39-00DB ]
蛍なんて相当田舎に行かないといない
一応蛍の郷とかいうのあったとおもうが遠い
81 名前:
と
投稿日: 2018/06/24(日) 11:00:37 ID:5vXzp+Cw
[ 012A-DA39-0723 ]
>>79
ポチさん所ではホタル見られますか?
只今、熊さんのお膝元で迷子中(笑)
82 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 12:55:28 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
近くに流れている小川に毎年蛍が帰ってきます。
家族は見に行きますが私は話を聞くだけです。
83 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/24(日) 13:24:15 ID:m1lH20Tg
[ 600A-DA39-BC20 ]
ホタル生で見たことないな( *・ω・)ノ
>>76
洗濯槽の洗浄で、塩素系漂白剤1回につき300ml使うから、使いきるのに5年はかからないな( *・ω・)ノ
84 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 13:31:30 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
蛍って光って飛び回っているときは美しいけど
普通にゴキブリみたいですよ。
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024001781.jpg
85 名前:
うん利根
投稿日: 2018/06/24(日) 13:42:17 ID:sWZL606g
[ 3724-DA39-F972 ]
>>77
ホタルが、網戸にたかってました。
夏になると、鴬は一日中うるさいし、
庭で、鷹っぽいのが雀を食べてるし、
カブトムシは、道に転がってるし、
自然の中で暮らしてます。
86 名前:
うん利根
投稿日: 2018/06/24(日) 13:48:27 ID:sWZL606g
[ 3724-DA39-F972 ]
カエルの合唱が始まるのは、
田圃に水を入れると、カエルが卵を産みに来るから。
「カエルがないたら帰ろ」は、雨が降り出すからではなくて、
カエルの合唱が日暮れ時から激しくなるからだと思うの。
87 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/24(日) 13:53:48 ID:m1lH20Tg
[ 600A-DA39-BC20 ]
ウグイスは時々鳴いてる( *・ω・)ノ
セミの死んだのなら転がってる( *・ω・)ノ
>>76
グラフとか見たけど、塩素の濃度3%ぐらいで良ければ2〜3年はもちそうね( *・ω・)ノ
5%以上の濃度が必要なら2〜3ヶ月で使いきったほうがいいね( *・ω・)ノ
88 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 14:14:14 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
全く違うことを言いますが私はマジシャンでした。
スルーしてください。
89 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 17:42:27 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
もう一つ勝手なことを書きます。
謝罪で深々と頭を下げる人を見ていても
信用できないと感じることが多いです。
ですから謝罪の時は必ず頭を坊主にすると
決めたらどうでしょう。
坊主になるのが嫌ですから謝罪するようなことは
しないのではと考えますが如何でしょう。
90 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2018/06/24(日) 18:04:35 ID:X64WS+yQ
[ 122F-DA39-B650 ]
それは言葉が安っぽくなってるから仕方ない
91 名前:
うん利根
投稿日: 2018/06/24(日) 18:55:37 ID:n2ftP3gw
[ ABEE-DA39-3027 ]
それは言い方がエロっぽくなってるから仕方ない
印象操作で、エロ親父になってしまったメタっち。
92 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2018/06/24(日) 19:20:27 ID:X64WS+yQ
[ 122F-DA39-B650 ]
>>91
おいこら
93 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 19:37:09 ID:pWGyI8oA
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>78
北海道の蛍はヘイケボタルが多いそうですね
昨夜見たのはゲンジボタル
奇麗な川に生息しているそうです。
水田や沼に生息しているのがヘイケボタル
94 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 19:42:38 ID:pWGyI8oA
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>85
1泊おいくらですか?
豚さんの蚊取り線香お部屋に頼みます(笑)
95 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/24(日) 19:52:48 ID:ahdA0F6w
[ 9845-DA39-00DB ]
五万円です
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/24(日) 21:35:25 ID:pWGyI8oA
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>83
たぬきさん、ホタル見た事無いんだ
桑折の見せてあげたいなぁ
真っ暗にならないと蛍のおしり光り出さないのね
シャトルバス1番初めのに乗って行ったから
2時間ぐらい暇だった(苦笑)
97 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2018/06/24(日) 21:59:00 ID:Qlms4Pmg
[ 6C6C-DA39-4634 ]
ヘイケホタルですね。
小っちゃくて光も弱々しいやつ。
98 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 22:07:28 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
蛍は雄も雌も光るって知ってた?
99 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/24(日) 22:10:31 ID:icIBoeEw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
お節介ですが
蛍鑑賞について
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/trend/hotaru/
です。
100 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2018/06/24(日) 23:48:00 ID:1aVgBx5w
[ 8BD5-DA39-B2C1 ]
蛍なあ、近所に見れるとこあったらしいけど開発されちまったな。
>>80
前にマツコの徘徊番組で、都内の川で蛍見てたな。仙台でも案外近くで見れるんじゃないの?
101 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/25(月) 08:36:52 ID:CM7wYv5w
[ FFEA-DA39-5E58 ]
昨晩はサッカーの試合を見ていて
寝不足です。
昔サッカー部の顧問をしていましたから
つい見てしまいます。
102 名前:
ぴんき〜 ◆
/Y.aJjBEcI
投稿日: 2018/06/25(月) 20:04:54 ID:dyW09xFg
[ 600A-DA39-CC9A ]
あっ、ことしまだホタルを観てないなり〜
ホテルはたくさんだけど…
あの九州の件は面識ないのにぃ、ヤられたらすぃ…
こは
103 名前:
キタサンブラック
投稿日: 2018/06/25(月) 21:28:45 ID:roY90yNw
[ 131B-DA39-707D ]
101
ポーランド戦も楽しみにしています。
104 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/26(火) 01:11:56 ID:JXg5haZg
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>87
でも保証期間は一年 そういう物ですから
臭えば利いているって感じw
>>102
あの旧習って何残暑
このごろ気になること
サザンの東京VICTORYとか言う曲が良くCMで流れるのだが
なんか山下達郎のRIDE ON TIME に似ている気がしてならない…
以前地べたでホタルの幼虫が光っているのを見た事あった
成虫は雄雌で発行周期が異なり呼び合うと聞くが
幼虫は何の為に光っているのだろう…
105 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/26(火) 09:55:07 ID:jG7WY3Zw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
幼虫が光っている理由をググってみました。
http://mame-column.com/june/hotaru-2
106 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/26(火) 10:06:57 ID:jG7WY3Zw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
>>87
蝉が樹にとまって動かない時は眠っているそうです。
山道を歩いているとき地面に蝉が転がっていることがあります。
死んでいるのかと思って触ろうとすると鳴きながら飛んでいきます。
107 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/26(火) 10:17:51 ID:r6N20reg
[ 1A36-DA39-01B2 ]
まだかなまだかな、規制再開まだかなー。
108 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/26(火) 10:27:31 ID:jG7WY3Zw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
くろちゃん
お元気ですか
私の規制を期待してるのですか
規制される理由が整いましたか
109 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/06/26(火) 12:21:09 ID:aWqKX2AA
[ 874B-DA39-A2A6 ]
>>105
有難うございます〜
警戒するからって説が多いですが
卵のかえりそうな辺りからサナギの
状態に至るまで光るんですよねー
暗闇にならないと光ろうとしないし警戒と云うには無理ありそうに
思うのですが…
110 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/26(火) 14:47:36 ID:4PDp2l8A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>108
黒ちゃん自身が規制されるのを期待してるんでないの?( *・ω・)ノ
111 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/26(火) 15:00:44 ID:r6N20reg
[ 1A36-DA39-01B2 ]
一時解除じゃなくて正式に規制解除されたのか?
だったらガッカリだな。
今後の展開に期待しよう。。。
112 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/26(火) 15:20:08 ID:PJXQnRiA
[ 882A-DA39-602B ]
ここだけあけられたんじゃないの?
113 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/26(火) 17:59:05 ID:jG7WY3Zw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
おとなしくしてよう
あまり話さないんだ
114 名前:
カエル ◆
KEROKERO/2
投稿日: 2018/06/26(火) 18:00:36 ID:s/Ynpjhg
[ 115C-DA39-192E ]
ネットトラブルには気をつけてね\の_の/
115 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2018/06/26(火) 18:02:11 ID:EsPjzbiQ
[ 122F-DA39-1359 ]
>>111
>>112
お前らヒマなんか?
116 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/26(火) 21:57:04 ID:B6ebKQWQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>97
ちっちゃい頃
庭に飛んできた蛍はヘイケホタルでした。
昔は周りに田んぼが有ったからなぁ。
117 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/27(水) 00:14:34 ID:4L34Q+5w
[ 504E-DA39-D997 ]
実は実物の蛍見たこと無い。
テレビで見たくらいしか・・・
地元でも鑑賞会とかあるんだけど、今年は中止だって。理由は知らないけど
118 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/27(水) 00:30:55 ID:4L34Q+5w
[ 504E-DA39-D997 ]
本八幡行ってマグロラーメン探せず、コッペパンのお店にも行くの忘れ
土産話ひとつ無し
平日のニッケコルトンはうちとこのアリオの平日並みの感じで動きやすい。
新しくなったシャポーはいい感じ。お総菜屋さん充実(о´∀`о)
上野の不忍池の蓮が咲き始めてた。
初めて周回してみたけど、不忍池だけだったら楽勝っす。動物園込みだとツラいかな
119 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/27(水) 10:58:14 ID:s4YIkdUw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
おはようさんです
今日は湿気の多い暑さです
じっとしてても汗がじっとり
私の家の近くでも毎年蛍鑑賞会がありましたが
今年は中止です。
水の汚れが原因とか言ってました。
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 16:37:31 ID:pl4hxXpw
[ 600A-DA39-89C2 ]
ホントに梅雨は明けていないの?
121 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/27(水) 16:51:05 ID:+UMnZvGQ
[ 882A-DA39-8182 ]
こっち土砂降りですがな
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/27(水) 16:56:38 ID:pl4hxXpw
[ 600A-DA39-89C2 ]
地震が おこる前触れ!?
123 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/27(水) 17:59:37 ID:s4YIkdUw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
梅雨が明けたのは沖縄と聞きました。
124 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/27(水) 18:42:06 ID:s4YIkdUw
[ FFEA-DA39-5E58 ]
梅雨に関して検索しました。
http://www.otenki.jp/sp/art/tuyu/
125 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/27(水) 22:49:38 ID:4L34Q+5w
[ 504E-DA39-D997 ]
>>120
あ、来てたのね。おいでやす。スレたてありがとね。
代行スレ、ちょくちょく見てくれて代行してくれるとうれしいわ。
そんで、あなたはいくつ持ってるの?
モバイル3大キャリアとエトセトラ・・・
主にSoftBankでしょ?いっぱい持っててスゲエね。
私はモバイルは2台に絞ったわ。
126 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/27(水) 23:01:07 ID:4L34Q+5w
[ 504E-DA39-D997 ]
>>120
そんでさ、鉄道スレなんだけどさ
リンク集と化してるからさ。あと行政スレね。
この際だから高崎線スレは高崎線沿線リンク集にすればいいやん。
あと、さいたま市まとめてリンク集作るとかさ。
どうよ(・∀・)ノ
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/28(木) 09:52:12 ID:dGkq48nw
[ 5F52-DA39-E0F7 ]
>>125
京都の方?
128 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/28(木) 10:29:47 ID:1x24w9Xw
[ 600A-DA39-BC20 ]
おそよう( *・ω・)ノ
129 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/28(木) 11:17:41 ID:/Z4PIxzw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>127
ちゃいますよ〜大阪ネイティブ(・∀・)ノ
ふっかちゃんのばーすでーぱーちぃ、もうすぐです。
130 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/28(木) 11:25:50 ID:/Z4PIxzw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>128
ウニクロ行って1,980万両以上のパンツ2本以上で割り引きっつうのあった。
でもなぜか2,980万両の1本とカップ付きキャミ買うたった。
んでトップスは気に入ったの無くてしまむー行って冷え冷えのカットソー買うた(・∀・)ノ
地元に2店舗あるのにわざわざさあ・・・
131 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/28(木) 11:59:34 ID:1x24w9Xw
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>130
今週、しまむーでレギンスパンツみたいなプルオンパンツってやつ、1900円の品、全品40%引きの1140円でセールしてる( *・ω・)ノ
きのうしまむー寄って、前ポケット付きのデニムのプルオンパンツ試着して、LLで穿けるのと穿けないのがあったけど、
穿けるやつはウォッシュ加工?のヒゲが左右のバランス悪かったから、結局買わなかった( *・ω・)ノ
しまむーさんざん徘徊して、買ったのは前にチラシに出てたセールの残り物の小物だけだった( *・ω・)ノ
https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/flier/
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/28(木) 16:52:29 ID:8b0nu0GA
[ 600A-DA39-F179 ]
>>129
ふっかちゃん は公募で決めただけに可愛い
それに ひかえ隣の ○ゃおザネ は…
133 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/28(木) 17:25:25 ID:PZiXvziw
[ 9845-DA39-0847 ]
小田和正チケット取れた
134 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/28(木) 23:22:20 ID:/Z4PIxzw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>131
チラシありがと。プルオンてどういう意味だ?
おパンツがお安いからまた行ってくるわ。
それよりT-falの電気ケトル壊れたから、ヤーマダに先に行く。クーポン来たし〜
>>133
んhkのSONGSで高橋真梨子出てた。見た?
135 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/28(木) 23:24:50 ID:/Z4PIxzw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>132
ニャオざねなあ・・・うん
でもえんむちゃんが居るじゃおまへんか〜
私は、はにぽんもかわいいと思いますけど、どうよ?
136 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/28(木) 23:38:57 ID:PZiXvziw
[ 9845-DA39-0847 ]
>>134
えー見逃した、、、、
137 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/28(木) 23:46:08 ID:1x24w9Xw
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>134
プルオンはひっぱって穿くみたいな意味だったと思うの( *・ω・)ノ
プル(ひっぱる)オン(穿く)みたいな( *・ω・)ノ
138 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/28(木) 23:57:37 ID:/Z4PIxzw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>137
引っ張ってはくのか。ウエストはゴムってーことだね(・∀・)ノ
行けたら行ってくるわ。
>>136
小田さん、こないださいたまスーパーアリーナでライヴだったもようであります。
スーパーアリーナ、音響良いです。
139 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/28(木) 23:59:27 ID:FclXpQtQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
道路ネタの政治スレへの誘導
守谷市でもやってるのね Zzzz
140 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/29(金) 00:02:34 ID:OSdoEpDQ
[ 9845-DA39-0847 ]
>>138
アリーナって音悪いけどSSAはいいんだー
141 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/29(金) 00:09:45 ID:XL544aAA
[ 504E-DA39-D997 ]
>>140
うん。けっこう良い塩梅。
ドームはちょっとなあ。元々音楽向きじゃないからかな?
音が割れるっぽい感じ。
横アリもあんましだった。でも改築してからは行ってないや。
横アリはご飯困るの。コンビニで買って公園で食うとかでさ。
さいたまアリーナは駅前に食い物屋さん充実。
142 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/29(金) 00:22:14 ID:OSdoEpDQ
[ 9845-DA39-0847 ]
でた、、、、 なめぷしてるからこうなる
勝ってるときはメンバー変えないのがセオリーだよね
グループリーグ突破したら最高ぐらいの実力なのに
そのあとのことまで考えてる番組まであって嫌な予感したわ
143 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/29(金) 00:24:51 ID:Ndm9hm1A
[ 600A-DA39-BC20 ]
なめぷ( *・ω・)?
144 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/29(金) 00:28:27 ID:OSdoEpDQ
[ 9845-DA39-0847 ]
香川か本田さっさと入れて元のフォーメーションに戻さないと
145 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/06/29(金) 00:32:20 ID:XL544aAA
[ 504E-DA39-D997 ]
チュッパチャップスの親戚では???舐めプ
サッカーは最初と最後しか観られない。ドキドキするもん
146 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/29(金) 00:43:30 ID:OSdoEpDQ
[ 9845-DA39-0847 ]
攻めなきゃだめだって
147 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/29(金) 00:53:30 ID:Ndm9hm1A
[ 600A-DA39-BC20 ]
一番つまんないとこだけしっかり見てしまった( ̄▽ ̄;)
148 名前:
ジギー
投稿日: 2018/06/29(金) 00:53:48 ID:OSdoEpDQ
[ 9845-DA39-0847 ]
うわ 超まぐれ
149 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/29(金) 01:04:41 ID:t27Ipb3g
[ D2D2-DA39-AF7B ]
>>147
なかなか見られない場面なんやで。
貴重なシーンやで。
150 名前:
ドコモ使い
投稿日: 2018/06/29(金) 01:36:57 ID:01zlIG4g
[ 7BC7-DA39-CAD4 ]
それでもニッポン 決勝トーナメント進出へ。
フェアプレイポイントなんて・・・
151 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/29(金) 11:51:49 ID:mmIk62Vg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
関東甲信越
梅雨明けです
152 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2018/06/29(金) 16:26:10 ID:jCzzE7uA
[ 7742-DA39-7E59 ]
梅雨明け・・・ありえねー。
水不足が心配だよ(´・_・`)
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 16:29:56 ID:w7IbX7Cw
[ 600A-DA39-F179 ]
とっくにあけていたのでは?関東は
プレミアムフライデーから夏のバーゲン?
154 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/29(金) 17:01:07 ID:mmIk62Vg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
関東甲信越
梅雨明けしたのに湿気が凄いです。
台風が近づいているためかなとも思います。
155 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/29(金) 17:08:56 ID:Ndm9hm1A
[ 600A-DA39-BC20 ]
お店によるかもだけど、夏のバーゲンは2週間ぐらい前からやってるかな( *・ω・)ノ
ウニクロは秋の新作とかもうメルマガに書いてあった( *・ω・)ノ
夏の最終セールって7月ぐらいだっけ( *・ω・)?
156 名前:
と
投稿日: 2018/06/29(金) 17:20:23 ID:FjlWQPoQ
[ 70CD-DA39-4E94 ]
カワチはスーパーフライデーと言う事で
月末最後の金曜日は大体の品物が
1割引デス (笑)
157 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/29(金) 17:28:57 ID:Ndm9hm1A
[ 600A-DA39-BC20 ]
たぬきの徘徊エリアにはカワチってあんまり無いんだよな( *・ω・)ノ
マツキヨかサンドラッグで買うことが多い( *・ω・)ノ
こないだサンドラッグで洗顔料645円の10%引きで買って、
その後マツキヨ行ったら、セール価格の598円になってて、10%引きのクーポン持ってたから、
マツキヨで買ったほうがお得だったけどしょうがない( *・ω・)ノ
158 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/29(金) 21:38:43 ID:AgDxNd+A
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>157
1割引きと言う事でお客さん凄かったですよ。
人数も購入した商品の量も
私はツルハ派。
ナナコで買物出来るし、ツルハ、楽天のポイントも付く!
159 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/29(金) 22:27:55 ID:Ndm9hm1A
[ 600A-DA39-BC20 ]
こっちだと、くすりの福太郎ってドラッグストアがツルハ系だったかな( *・ω・)?
前はツルハも近隣にちょっとあったけど、福太郎がツルハ系になってから見なくなったな( *・ω・)ノ
160 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2018/06/30(土) 00:39:44 ID:6AoAmNSQ
[ 2360-DA39-A681 ]
爽健美水ってうめーな。
コーラ屋の回し者じゃないよ。
俺の中で最近一番のヒットだわ(^o^)/
161 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2018/06/30(土) 00:42:33 ID:6AoAmNSQ
[ 2360-DA39-A681 ]
ふくたろで菜々子使って買いました(^o^)/
162 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/30(土) 01:18:02 ID:m95Ad0DA
[ 600A-DA39-BC20 ]
福太郎って前はイオンのトップバリュ商品ちょっと売ってたけど、
nanaco使えるようになったんなら、もうトップバリュ商品は置いてないのかな( *・ω・)?
163 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/06/30(土) 02:37:27 ID:VrESACOA
[ D2D2-DA39-4528 ]
ツルハにはトップバリュ置いてあるしナナコも使えるぜい。
164 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/30(土) 21:16:52 ID:maJ01yeA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
お尋ねします。
爽健美水は何処で販売してますか。
出来れば前橋が良いのですが゜。
165 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/30(土) 21:36:11 ID:m95Ad0DA
[ 600A-DA39-BC20 ]
とりあえず、くすりの福太郎と同じ系列のツルハドラッグ行ってみたらどうよ( *・ω・)ノ
あとはイオンみたいな大きいスーパーとか( *・ω・)ノ
166 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/30(土) 21:40:20 ID:m95Ad0DA
[ 600A-DA39-BC20 ]
食品スーパーだったら、ベイシアみたいな大きいスーパーとか( *・ω・)ノ
群馬は短時間大雨なんとかとか竜巻注意情報みたいの出てたけど、
ぽちにゃんとこは大丈夫なの?( *・ω・)ノ
167 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/06/30(土) 22:08:14 ID:maJ01yeA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
ありがとう
前橋は大雨警報や竜巻注意報が出ていましたが
何も起こらずただただ蒸し暑いだけでした。
机上がしっとりすると除湿にしすべすべすると
冷房に切り替えます。扇風機の風を利用して凌ぐ時もあります。
お互いに暑さに負けないで頑張りましょう。
168 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/06/30(土) 22:58:47 ID:m95Ad0DA
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>167
大丈夫なら良かったね( *・ω・)ノ
169 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/01(日) 10:25:35 ID:ZeFaXrqQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
ありがとうさんです
170 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/01(日) 16:08:11 ID:xQbU7CZg
[ 9845-DA39-ADC7 ]
秋田に来たけど暑い(;´д`)
171 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/01(日) 16:44:40 ID:Uwz6moIQ
[ 43A9-DA39-A9E1 ]
暑い
汗をかいて凌いでます。
通常の梅雨明けは7月20日くらい
梅雨でも、雨が降るとは限らない。
梅雨が明けると、関東では夕立の時期
172 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/01(日) 22:01:32 ID:ZeFaXrqQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
ベイシアで爽健美水を購入できました。
味はポカリスエットでした。
次は無しです。
173 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/01(日) 22:20:42 ID:GumyYpBw
[ 600A-DA39-BC20 ]
今日、土屋太鳳ちゃんが出てる爽健美水のCM見た( *・ω・)ノ
スポーツドリンク系なのかな( *・ω・)?
174 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/02(月) 13:07:32 ID:YuJa+PuA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
おはようさんです
色々な栄養が含まれての味だと思いますが
味はスポーツドリンクと同じでした。
これならお茶のほうが好きです。
175 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/02(月) 13:17:05 ID:YuJa+PuA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
前橋七夕まつり
平成30年7月5日(木)〜8日(日)の4日間
176 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/02(月) 13:50:16 ID:Mv7OQcOA
[ 600A-DA39-BC20 ]
たぬきはスポーツドリンク系だったらソルティライチが好きだけど、
最近はDAKARAが600mlの増量中でお得だからよく買ってる( *・ω・)ノ
177 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/02(月) 15:20:45 ID:YuJa+PuA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
私は炭酸水が好きで他の飲み物は止めています。
ベイシアで24本入りを購入すると一か月弱飲めます。
178 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/02(月) 17:08:24 ID:Mv7OQcOA
[ 600A-DA39-BC20 ]
たぬきは炭酸飲む時のどが痛くなるから、自分で買って飲むことはないです( *・ω・)ノ
179 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 17:17:38 ID:VsRa1Hww
[ 600A-DA39-F179 ]
>>175
前橋は館林より熱いんだっけ?
180 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/02(月) 17:49:11 ID:Jo0O84EA
[ 504E-DA39-D997 ]
>>179
なんて呼べばいい?
そんでさ、美園スレお願いしていい?依頼スレの。
あちー湯だる
181 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 17:56:25 ID:JHGSPbuQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>180
只今帰って来たけど、どうします?
182 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/02(月) 18:01:21 ID:Jo0O84EA
[ 504E-DA39-D997 ]
>>181
お願いしていい?
つうかさ、
>>179
ちゃんの依頼なんだけど遠慮がちだな。
スレたてできるくせにお伺い立てる律儀なな(о´∀`о)
183 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 18:05:09 ID:JHGSPbuQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
了解です!
184 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 18:09:39 ID:JHGSPbuQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
書き込み過ぎに
マルチポスト中 (苦笑)
185 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/02(月) 18:36:24 ID:Jo0O84EA
[ 504E-DA39-D997 ]
あるあるじゃん(・∀・)ノ
専ブラで次スレテンプレートコピペして、Chromeで立てて
専ブラに戻って誘導で秒数出てないからやってまうな(о´∀`о)
書き込み過ぎエラー出て、内容変えるの忘れる。
するってーとマルチエラー(・∀・)ノ
スレ立てする人はよくなるので、愚痴は出てるね。
186 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 18:49:38 ID:JHGSPbuQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
マルチポストに弄ばれていました(笑)
>>185
誘導有難う御座います。
PCにも専ブラって有るの?
スマホには入ってるけれど
187 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/02(月) 19:00:03 ID:Jo0O84EA
[ 504E-DA39-D997 ]
>>186
PCでも専ブラあるよ。使ってないけど(・∀・)ノ
データ取る時は使うけど、今その暇がないから。
そろそろbbiqさんとかdionさんのデータが〜〜。と期待の他力本願ですわ。
スレ立て、タブレットでやってるし〜
そのタブレット、今ケチして3Gにしてるからスレ立ては4Gにしないとでさ。
タッチの反応が悪くなってきた。ぼちぼちダメそう。
188 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/02(月) 21:11:11 ID:89T4QLrw
[ 882A-DA39-E9E2 ]
なんだよこれ暑いぞ
189 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 23:29:48 ID:JHGSPbuQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
庭のアジサイが可哀想なお姿に。
でも、雑草は元気(苦笑)
190 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/03(火) 08:53:14 ID:Sc5rr6JQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
>>179
普段は館林に負けていますが今年は時々勝つ日があります。
気温を測定する目安箱の設置場所に影響します。
芝生の上が理想ですがコンクリートの上だと
気温が上昇するので正確なものかどうか不明です。
191 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/03(火) 08:58:22 ID:Sc5rr6JQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
アジサイの花は奇麗だけど
葉っぱには毒があるので要注意です。
192 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/03(火) 11:26:47 ID:FIv1jngA
[ 882A-DA39-E9E2 ]
ぽちにゃんのとこ何℃あるの?
193 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/03(火) 11:28:56 ID:FIv1jngA
[ 882A-DA39-E9E2 ]
暑すぎて4台あるワインセラーのうち古い2台が
使い物にならなくなった。壊れたのか不明
今年一台増やして置いてよかったわ
194 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/03(火) 12:45:00 ID:Sc5rr6JQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
>>192
この時間で35度です。
玄関の軒下に足長蜂が巣を作り卵が沢山見えます。
今までにも何度も巣を見たことはありますが
子供が巣立った姿を見たことがありません。
家に蜂や燕が巣を作ったり床下に蛇が住み着くと
火災が起こらないと言われていますので
大切に扱っています。
195 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/03(火) 13:08:37 ID:FIv1jngA
[ 882A-DA39-E9E2 ]
>>194
まじかよ すげー暑いな
196 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/03(火) 13:57:11 ID:Sc5rr6JQ
[ FFEA-DA39-5E58 ]
気温が高くても湿気が無くなれば涼しく感じられるようになります。
現在は台風が通過中ですから仕方がないことです。
もう少しの辛抱です。
家では冷房と扇風機を使用しています。
197 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/03(火) 14:44:45 ID:PkPl94ig
[ ACFC-DA39-0A01 ]
さっき日陰に温度計置いたら39℃だったけど
出かけてきた
アチい
198 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/03(火) 19:28:45 ID:FIv1jngA
[ 882A-DA39-E9E2 ]
はみさんKD DIONなんて持ってましたっけ?
199 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/03(火) 22:20:14 ID:zu+gFNHg
[ 504E-DA39-D997 ]
>>198
はい(・∀・)ノ
前書いたと思ったけども。auひかりにauスマホau電気丸っとセットでおトクです〜
キャッシュバックあります。ちょびっと。
200 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 22:36:06 ID:vVF8VomA
[ 0037-DA39-CE95 ]
揺れた
201 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/04(水) 21:11:16 ID:e28BxudQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
今夜は風が吹いて涼しく、過ごし易い夜です。
らいしゅうは3連休なのねぇ♪
202 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2018/07/04(水) 21:39:21 ID:56SKHmcA
[ FFEA-DA39-50BF ]
寒いどすな・・・・
13℃なう。
203 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/07/04(水) 22:22:39 ID:NKS0V1uQ
[ C9A3-DA39-A89A ]
>>201,202
う ら や ま し い
気温まだ30度近いし雨が近付いてるせいか
じめじめしていて不快
204 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/04(水) 22:40:07 ID:8uMlxhTQ
[ 504E-DA39-D997 ]
今日もガンバって1時間歩いたけど、そうでもなかった。
昨日は顔面ヒリヒリした。
しかし、油断したら汗疹できた。予想外の両足内側くるぶし付近。
ウニクロのパンツ、ちょっと短めだから汗吸い取ってくれないのか。
長いソックスはくのか?変な格好になりそう。
205 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/04(水) 23:47:52 ID:EV2nyUlg
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>204
ベビーパウダーつけたらどうでしょーか?( *・ω・)ノ
顔用に買った固形のベビーパウダー使ってないんでそ?( *・ω・)ノ
たぬきの家は除湿止めたらすぐ雨降ってきたので、また除湿つけました( *・ω・)ノ
206 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/04(水) 23:58:19 ID:EV2nyUlg
[ 600A-DA39-BC20 ]
カユカユにはユースキンのあせもクリームを使っています( *・ω・)ノ
医薬品コーナーで売っています( *・ω・)ノ
207 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 12:08:09 ID:+jLfD9jQ
[ E438-DA39-CDD1 ]
あんまりべたべたするんで、ファンヒーター付けた
ファンヒーター28度設定、エアコン21度設定で
運転中
208 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 13:01:50 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>205
ベビーパウダーつけてみる。隣にカイカイクリームも置いてあった。
歯の神経抜いて、麻酔がまださめなくってクチビルぶくぶくしてる。
ヨダレ出てもわからんくってマスクしてる(>_<)
209 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 13:44:42 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
まだぶくぶく〜メシ食えない。
外に出られないから、今ポケゴの参加券応募してるけど繋がらん。
ライヴチケット取るより混み混み。
アクセス集中は予測しておけって話だわさ。
・・・ポケスレ行けってか、まあ許せ(・∀・)ノ
210 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 17:17:04 ID:T23LankQ
[ 5F52-DA39-9BA2 ]
門田稲荷神社と縁切榎
どちらが効果ある?
211 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 17:34:27 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>210
何と縁を切るかってーとこかな?
私だったらどっちも行かない
212 名前:
昼行灯 ◆
mkIlyXpScU
投稿日: 2018/07/05(木) 18:05:35 ID:g1rLFihg
[ 874B-DA39-9FE2 ]
>>210
門田稲荷神社
足利行って萌えてきてw
http://www.himetama.jp/tama.html
213 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 18:33:02 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>212
たまちゃんはあやとりが苦手?こんがらがっちゃうのね
たまちゃんに織姫ちゃん。
切ったり結んだり忙しいのう、足利市
昨日かな?んhkで小山の流し雛やってた。下野しぼり。
流す川が思川って・・・なんかステキだけど、良い和紙のお人形もったいない。
214 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 18:37:04 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>210
今週末七夕祭りだぞ。来るんか?
雨降ったらうちわ祭は晴れるぞ。来るんか?
215 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 18:44:45 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
あれ、深谷の七夕が雨だったら本庄祇園が晴れだっけ?
とにかく深谷市七夕祭り、本庄市祇園、熊谷市うちわ祭、って順番
のあと、深谷市に戻って八坂祭り
祭りだ祭りだーー
216 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/05(木) 20:15:23 ID:Qb9MBQeQ
[ 0037-DA39-CE95 ]
県南って素通りのみだ(苦笑)
217 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/05(木) 20:44:57 ID:tbc9fn6g
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>208
たぬきは歯の神経抜いたりする時、麻酔を途中で追加されても、
終わって歯医者さん出る頃には、もう食事しようと思えばできるかもってぐらいだった( *・ω・)ノ
218 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 20:58:18 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>217
被せ物の中に虫歯があって、レントゲンとって発見されたの
痛かったのは虫歯だった。やだー
で、麻酔効きが悪くて3回追加しても痛くて、終わってから効いてきた。
これから根の治療でそのあと被せる。
外した被せ物、再利用しなくていいですか?って聞かれた。
20年も前のなのに・・・
やだー
219 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/05(木) 21:01:42 ID:RMiz9row
[ 9845-DA39-0824 ]
被せもの再利用なんてできんの?
220 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 21:03:35 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
>>219
実際、割っちゃったからできないよ。
できないくせに聞くなよだわ。
221 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/05(木) 21:28:19 ID:tbc9fn6g
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>218
3回も追加したんだ( *・ω・)ノ
溶かして何かに再利用( *・ω・)?
222 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/05(木) 21:30:39 ID:89j9OelA
[ FFEA-DA39-5E58 ]
普段から痛み止めのようなものを飲んでいませんか。
例えば頭痛薬・歯痛薬・胃痛薬などです。
そうすると痛み止めの効果が薄くなります。
我慢できる痛みは薬を飲まずに我慢することです。
223 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/05(木) 21:32:27 ID:tbc9fn6g
[ 600A-DA39-BC20 ]
ハミちゃんもたぬきも頭痛餅だから効きにくいのか( *・ω・)ノ
224 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/05(木) 23:26:36 ID:xMXb8vkQ
[ 504E-DA39-D997 ]
頭痛は我慢してたら仕事になんないの。
予感で飲まないと、吐き気、嘔吐、めまいまでいくの。
起き上がれなくなって、迷惑かけるの。
麻酔の効きは我慢できる。そんときだけだから。
そういえば、乳腺炎切ったときも局所麻酔効かなくて
効かないままメス入れてゴリゴリされた。
でも頭痛よりまし。そんときだけだから我慢できる。
225 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/05(木) 23:57:24 ID:tbc9fn6g
[ 600A-DA39-BC20 ]
吐き気がひどくなる前に飲まないと効かないし、
薬飲んでも薬から何から吐いちゃって死む思いするよね( ̄▽ ̄;)
226 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 00:05:23 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
頭痛とめまいで超苦しくて、七転八倒の状態で袋とかにうまくゲロ収めなきゃならなくなるから超大変( ̄▽ ̄;)
227 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/06(金) 00:14:13 ID:FTiDEzIw
[ 504E-DA39-D997 ]
>>226
ぶちまけたことある(。´Д⊂)
ふらふらしながら始末する悲しさよ。
便器抱えて、へたりこんでトイレ独占したこともあるわ。
一昨年だっけ、流動性食道炎こじらせたときも、息が止まるかと思ったし〜
歯痛は我慢できるかな。寝られない、メシ食えないって程度だし〜
死ぬ思いは無いな
228 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/07/06(金) 00:18:34 ID:47YluppQ
[ D2D2-DA39-0569 ]
なんとも壮絶な現場だな・・・
229 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 00:42:26 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>227
たぬきは覚えてる限りではぶちまけずには済んでるな( *・ω・)ノ
頭痛で吐いたのは、8年以上前に実家に泊まった時が最後( *・ω・)ノ
布団の上でジタバタしながら袋になんとかゲロ収めて、追加で頭痛薬半量飲んで、
ちょっと落ち着いてからトイレにゲロ流したと思うの( *・ω・)ノ
その時は、なるべく薬飲みたくないと思って限界まで待ちすぎて失敗したから、
それ以来、薬飲むの遅くならないようになるべく気をつけてるし、バッグに頭痛薬いつも入れてる( *・ω・)ノ
でも去年、救急で運ばれた日は、吐き気は出なかったけど、空腹ですぐに頭痛薬飲めずフラフラになってしまったから、
その後は、長時間の外出時はゼリードリンクみたいのとか小腹満たせるもの持ち歩いてる( *・ω・)ノ
230 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 00:48:15 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
救急で運ばれた翌週ぐらいに診療費の精算に行って、病院着いた頃に頭痛してきて、
精算済んでからゼリードリンク飲んで頭痛薬飲んで、
落ち着いたので帰りにウニクロでちょっとお買い物して帰ってきたと思うの( *・ω・)ノ
231 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 00:56:52 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
最後にゲロ吐いたのは、お父さんの納骨の日かな( *・ω・)?
車酔いなら分かるんだけど、車乗ってる時は何ともなくて、納骨済んで和食レストランに着いた頃に気分悪くなってきて、
一人前3000円とかの食事なんて普段食べることないのに、そういう時に限ってほぼ食べれず、お吸い物しか手をつけられなくて、
みんなの食事が済んで車に戻った時に吐き気してきて、お店に戻っておトイレでゲロ吐きました( *・ω・)ノ
232 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 00:59:30 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
翌年のお墓参りでは、ランチで3000円ぐらいの和食を無事食べてリベンジしました( *・ω・)ノ
めでたすめでたす
233 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 07:48:51 ID:cEPt64AQ
[ 9845-DA39-4DBF ]
明日涼しそうだからワイン買いにいこうかな
234 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 07:53:52 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>233
ワンコの調子はどうですか?( *・ω・)ノ
235 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 08:35:15 ID:cEPt64AQ
[ 9845-DA39-4DBF ]
ワンコ調子崩した、、、、
病院に行くか様子見中
年取ってきたきたから、暑いの弱くなったのかな
去年も8月の暑い時期だった
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/06(金) 09:07:02 ID:a+1cbHGQ
[ FFEA-DA39-4B44 ]
>>210
病気と縁を切る
237 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 09:08:18 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>235
もっと最近も調子崩してなかったっけ?( *・ω・)ノ
238 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 09:10:51 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
病気と縁を切るなら、無病息災とかの神社がいいような( *・ω・)?
239 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 09:20:45 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
いやワンコ調子よかったんだよ
240 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 09:33:00 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>239
ゲロ吐いたかなんか調子崩したの覚えてるから、もっと最近かと思ったけど、
去年の夏だったのかな( *・ω・)?
241 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 09:35:45 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
それ去年の夏だよ
242 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 09:39:04 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>241
そうか、一年も前だったんだ( *・ω・)ノ
243 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/06(金) 09:39:16 ID:FTiDEzIw
[ 504E-DA39-D997 ]
キャンプの話と一緒だったと思うので夏だね。
>>236
じゃあ門田神社でどうですか?
上尾スレはスレ立てやってくれていいよ。お・願・い
上尾は多少早くても文句言われないしね
244 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/06(金) 09:40:03 ID:Rji9rvlg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
ご存知とは思いますが痛み止めなど
身体に影響するものは医者で頂いたものが
良いです。
医者から言われた通りに服用してください。
風邪薬などは最後まで飲みます。
治ったと素人考えで飲むのを止めると
完治しないことが多いです。
市販されている薬は強いですから
常備薬にはしないことです。
245 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 09:51:39 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
ちょっと前にワンコ調子崩して、その後どうしたかな?と思って聞いてみたんだけど、
月日が過ぎるの早いな( ̄▽ ̄;)
雨中キャンプは年中やってるイメージ( ̄▽ ̄;)
246 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 10:00:25 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
でも東北はシーズン短いからGWに行って、あとは789で
終わりだよ。夏は暑い
247 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 10:06:38 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>246
去年の夏はキャンプ行かなかったんだっけ( *・ω・)?
248 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 10:32:31 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
ワンコいけないからやめたような気がする。9月はいったのかな
249 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 10:44:11 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>248
789って毎月行く予定なの?( *・ω・)ノ
250 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/06(金) 10:46:20 ID:FTiDEzIw
[ 504E-DA39-D997 ]
今年こそキャンプ行くぞ〜。バンガローだけど。多分
あと、横須賀イベント申し込んだから当たったら行くぞ〜
楽しみ(о´∀`о)
251 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 11:40:10 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
>>249
そうだよ。これから三回の予定。本当は年五回目標なんだけど
10は寒いし、今年小田和正のライブにぶつかったからなし
252 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/06(金) 11:43:52 ID:hsIWdf8g
[ 504E-DA39-A296 ]
>>251
あのさ、ご飯とかどうすんの?
材料とか現地調達?
253 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 12:04:35 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
>>252
はんごうだよ
BBQは肉持っていくか現地調達。二日目は現地調達
2泊3日
254 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 13:39:57 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>251
いつ行っても雨降るんだから6月も行けばいいんじゃ( ̄▽ ̄)
255 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 14:48:50 ID:GlTrkjog
[ 9845-DA39-5C2D ]
6月はかなり忙しいし。さすがに雨だ
256 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/06(金) 14:51:08 ID:nOavYt9g
[ 9845-DA39-56E3 ]
つーか子供が三連休か長期休みじゃないと行けないんだし
257 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/06(金) 17:48:40 ID:6kgeKV0A
[ 600A-DA39-BC20 ]
キャンプ場に住んで、エブリデイキャンプ生活は
258 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/07(土) 11:32:13 ID:110X1w9w
[ ACFC-DA39-B100 ]
次のスレタイ
【ゲコワイン & ゲロワンコ】
【難民キャンプじゃねえぜ】
259 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/07(土) 11:43:45 ID:110X1w9w
[ ACFC-DA39-B100 ]
余裕が有れば次スレ立てるぜ
次スレ立てて欲しく無いのは教えてちょ
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜
東葉高速鉄道八千代緑が丘4
東武伊勢崎線・日光線・東上線について語ろう2
宇都宮市御幸ヶ原町について語ろうヽ(^o^)丿
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 3軒目
北習志野について語る(part27)
■■■■■■日立電鉄!■■■■■■
!!高根公団に住んでた人集合!! Part5
群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.25 【前橋ナンバー】
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】
***行方市***
市川市のおいしいお店 パート2
☆☆うまい店in足利9号店☆☆
【ホット】船橋・柏・松戸・流山 放射線関連スレ25【スポット】
埼玉に住んでいることが悩みの種の人
★★ 船橋市三山ってどう? part6 ★★
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part6
■■船橋法典駅周辺■■Part3
本庄早稲田駅
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.69
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その40★
【看板】結城市【気になる】#10
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】
茨城県日立市の病院について語るスレ pert6
260 名前:
ジギー
投稿日: 2018/07/07(土) 11:58:42 ID:I3AzqVvw
[ 9845-DA39-A814 ]
住人が立てることにしてたはずだが、、、
261 名前:
うん利根
投稿日: 2018/07/07(土) 12:10:02 ID:110X1w9w
[ ACFC-DA39-B100 ]
東武伊勢崎線・日光線・東上線について語ろう2
の次スレは
【スカイツリー】東武鉄道沿線について語ろう3【東上線etc】
262 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/07(土) 12:56:01 ID:zDiW3BnA
[ ACFC-DA39-0A01 ]
>>259
地域スレはお願いしますけど
隔離スレ等と思われるスレの継続は、その地域本スレに任せてくれる?
ネタスレは微妙〜
263 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/07(土) 12:58:58 ID:zDiW3BnA
[ ACFC-DA39-0A01 ]
おいしい、コストコ、病院、放射線
264 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/07(土) 13:05:10 ID:SGyBksLg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
私事ですが
今日初めて緑のたぬきを昼食で食べました。
美味しかったです。
汁が少ししょっぱく感じましたが完食です。
265 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 13:38:29 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>264
お湯を線より5oとか多めに入れるといいかも( *・ω・)ノ
266 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 13:43:16 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>261
そのスレタイだとアーパー線(野田線)が含まれてしまうと思うけど、
アーパー線は別のスレがあるから( *・ω・)ノ
267 名前:
と
投稿日: 2018/07/07(土) 14:41:37 ID:Slfq4/bA
[ 39AB-DA39-4C07 ]
ヘモ値が11.9にアップしてた
自覚の無いまま貧血が改善してました(笑)
268 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 14:47:04 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>267
やっぱ病院のお薬は違うね( *・ω・)ノ
たぬきも市販の風邪薬だと治るの1ヶ月ぐらいかかったけど、
病院のお薬飲んだら、出された5日分飲んでほぼ治った( *・ω・)ノ
269 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 14:49:09 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
あ、あととちぎちゃんは輸血したんだっけ( *・ω・)ノ
そりゃ違うよな( ̄▽ ̄;)
270 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/07(土) 15:31:11 ID:SGyBksLg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
>>265
有難うございます。
参考にします。
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 16:00:17 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>269
輸血は1か月以上前だけれど
病院で頂いたお薬 クエン酸第一鉄Na錠がやっぱいいみたい
初めの頃1日2錠を勘違いして3錠飲んじゃって
大の方が真っ黒(苦笑)
272 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 16:29:11 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>271
市販の鉄剤を規定どおりに飲んでも黒くなることあるみたい( *・ω・)ノ
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 16:38:54 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>272
そうなんだぁ
市販の飲んでも黒くならなかったのは全て吸収されて排出されなかったのかなぁ?
先生曰く、ヘモ低い時はただのサイヤ人
今は、スーパーサイヤ人だねと笑われた(笑)
今ならボルダリングジムに通えそう
274 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/07(土) 17:04:01 ID:SGyBksLg
[ FFEA-DA39-5E58 ]
余分なことですが
ほうれん草等の緑色の野菜を食べても
黒ウンチは出ますよ。
更に余分なことですが
暑い日に汗をかいて水分取らない時の尿は
紅茶色になりますが心配ないそうです。
275 名前:
と
投稿日: 2018/07/07(土) 17:09:13 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>275
豆知識のおじちゃま
と呼ばせて下さい
276 名前:
と
投稿日: 2018/07/07(土) 17:12:01 ID:sLkVCa+A
[ 70CD-DA39-1932 ]
自分に当ててどないする(苦笑)
>>275
は、
>>274
当てです。
277 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 17:55:34 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>273
貧血軽かったり、吸収悪かったりして鉄分余ると黒くなるのかもね( *・ω・)ノ
278 名前:
キタサンブラック
投稿日: 2018/07/07(土) 20:27:40 ID:eF2c8jOA
[ 7742-DA39-B952 ]
いやー揺れたぞー
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 20:27:46 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>277
たぬさんとこ地震大丈夫?
280 名前:
と
投稿日: 2018/07/07(土) 20:29:05 ID:xDxTGy6g
[ 70CD-DA39-4A4C ]
栃木も揺れた
281 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 20:32:42 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>279
ゆらゆらちょい横揺れ( *・ω・)ノ
>>278
差し支えなければ、キタサン千葉県住み?( *・ω・)ノ
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 20:36:24 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>281
千葉県北?震源で栃木県北揺れるのって珍しいから
かなりデカいのが来たかなと思った
宮城の方でも揺れたみたい
無事で何より
283 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 20:43:32 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>282
チーバくんの鼻辺り( *・ω・)ノ
280の人が次スレ立てることになってるけど、サブタイどうするかね( *・ω・)?
284 名前:
キタサンブラック
投稿日: 2018/07/07(土) 20:46:43 ID:eF2c8jOA
[ 7742-DA39-B952 ]
千葉です
皆様無事ですか
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 20:49:26 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
【チーバくんの鼻辺り】 【ってどこよ?】
差部隊募集中です!
286 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/07(土) 21:30:37 ID:zDiW3BnA
[ ACFC-DA39-0A01 ]
【エブリデイ】【キャンプ生活】
【頭痛、歯痛】【神経痛、腰痛】
【チーバくんの】【後頭部】5弱
【うちんとこ】【全然揺れず】
【ピロンピロンに】【ビビる】
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 21:54:30 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>286
ハミさんとこ揺れなかったんだ
こっちはデカいの来るのかな?っていう感じの揺れだったよ
チーバくんが判らなかったが
鼻辺りと思っていたとこ銚子だった。
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 22:47:09 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
震度5弱の地震
NHK千葉放送局、ディレクターさんが対応したらしいですね。
ディレクターさんしか居なかったとか
289 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 23:03:38 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
チーバくん出てるサイト貼ろうとしてNGひっかかってた( ̄▽ ̄;)
>>284
千葉なんだね( *・ω・)ノ
>>285
チーバくん( *・ω・)ノ
http://www.mapfan.com/kankou/area/tokushu/chi_ba_kun/
サブタイ、チーバくんの鼻辺りってどこよ?で文字数制限引っ掛かったら、
【チーバくんの】【鼻辺り】でも( *・ω・)ノ
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 23:23:29 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
【チーバくんの】【鼻辺り】で宜しいでしょうか?
鼻先は野田市なのね
291 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 23:31:30 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>290
おネギしまーす by ふっかちゃん
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/07(土) 23:42:53 ID:QAVxUU8g
[ 0037-DA39-CE95 ]
では、ふっかちゃん
次スレ立てました。
【チーバくんの】雑談ひろばその146【鼻辺り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1530974414/
293 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2018/07/07(土) 23:55:58 ID:q7T9VDhQ
[ 600A-DA39-BC20 ]
>>292
ありがぽー( *・ω・)ノ
たぬきもスマホブイブイにビビった( *・ω・)ノ
294 名前:
ハミ ◆
G9u5KSCbKA
投稿日: 2018/07/08(日) 00:11:27 ID:wftIcVrg
[ ACFC-DA39-0A01 ]
>>292
にょにょにょ〜♪ありがぽ〜♪Y(o0ω0o)Y
Wi-Fiサクサクになった。今までのおっそおそは何だったのか
・・・私がいっこ設定し忘れていたのだった。
今まで気が付かないとは情けない(T0T)
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/08(日) 00:53:51 ID:dKyjNrNA
[ 0037-DA39-CE95 ]
>>293
>>294
【チーバくんは】【神経痛、腰痛】
【頭痛、歯痛】【後頭部】
にしようか悩みま......せんでした(笑)
296 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/07/08(日) 04:16:37 ID:uiL3+dbA
[ D2D2-DA39-6A95 ]
>>288
ヨレヨレのTシャツ姿で報道ブースに座って原稿読んでたな。
自分で原稿書いて、自分で照明セットして、自分でカメラ回して、自分でスイッチングしたのだろうか。
297 名前:
黒胡椒
投稿日: 2018/07/08(日) 04:20:08 ID:uiL3+dbA
[ D2D2-DA39-6A95 ]
ちなみに、311の余震が続いていた時期、夜中に大きく揺れて、臨時ニュースになったんだけど、
当日宿直の女子アナはちょうど風呂上りだったらしく、
髪が濡れたままの状態でニュース読んでた。
298 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2018/07/08(日) 08:03:38 ID:ymr4xmpA
[ 122F-DA39-57CB ]
>>292
とちぎちゃん次スレありがと〜♪
(^^)/
299 名前:
と
投稿日: 2018/07/08(日) 09:47:46 ID:wOtZAeEw
[ 70CD-DA39-C7C3 ]
>>298
ねえねえ、規定数書き込み無いのにマテでデータ落ち表示ってどうして?
教えてメタルせんせ〜い!!
暑い・・・・。
300 名前:
ぽちにゃん ◆
cCdWxdhReU
投稿日: 2018/07/08(日) 09:49:39 ID:EZxwL42Q
[ FFEA-DA39-5E58 ]
前橋は今回の地震には気が付きませんでした。
あっちこっちでの大地震・豪雨・洪水
人間に何かを伝えようとしているのかな
早く気が付けよと言っているのかな
read.cgi V2.1(PC) 2013/05