■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
千葉県我孫子市@245
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/22(金) 22:02:49 ID:W6280haA
前スレ
千葉県我孫子市@244
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1527168439/
我孫子駅北口周辺
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1449799712/
我孫子市天王台29
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1528812872/
【我孫子市】湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.25
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1513939034/
千葉県柏市スレッドPart240
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1529017573/
【北柏】北柏駅 周辺スレ@45【柏市・我孫子市】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1523782948/
次スレは290踏んだ方 立てて下さい
立てる環境にないならば、スレ立て依頼して下さい
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 18:08:17 ID:zmnIGC4Q
我孫子市で75歳が畑仕事中に熱中症で死亡ってニュースで言ってた
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 18:08:38 ID:pt2ruiYA
我孫子市で75歳の男性が熱中症で死亡だって。
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 18:33:49 ID:oAXxU0kg
畑仕事に熱中時代
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 19:04:28 ID:SIdV3DIg
柏の男が嫁を殺して、取手の実家に埋めた事件。
我孫子のコンビニから嫁は行方不明になったと言ってたね。
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 19:18:13 ID:+yCYYEag
公立学校にエアコン完備って子育て世代へのアピールになるんじゃないか?
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 19:50:40 ID:arCGr+SA
>>249
まあ昔はいろんな面で異常だったけど
いまは
見た感じ、市内の中学校で生徒がぐれてる等は見受けられないから
大丈夫じゃない
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 20:48:45 ID:BHZ/U9lA
夢のまた夢…
http://portal.nifty.com/kiji-smp/180712203379_1.htm
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/18(水) 23:47:34 ID:elDpxYdQ
>>256
下総基地の着陸コース上にあるから
高層建築物の建築規制とか、そういうのも影響したのかな?
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 00:16:03 ID:mh8u6G2g
我孫子市で男性死亡 熱中症か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180718/1080002883.html
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 03:33:28 ID:Ty6LTACw
>>235
屋外だとキレイで安全な水の根拠は?
思い込みこわいわ
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 08:20:18 ID:2mjV3hyg
>>259
根拠なんてあるわけないやん
室内プールは悪!屋外プールこそあるべき姿!みたいな狂信者だろ
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 08:42:43 ID:WGoIwRsg
市民プールはよく行っていたけど、確かに塩素臭はしなかった。
塩素の量が少なかっただけなのか、野外で揮発しやすいのか分からないけど。
でも子供プールは猛烈なほど塩素たっぷりだった。お漏らししちゃうからか?
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 09:02:03 ID:whAjt+3g
プールなんて糞尿の中で泳いでる様なもんだろ? 意外と人間は雑菌に強いし泳いだ後シャワー浴びれば死にやしないよw
今なら手賀沼のほうがマシかもねw
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 09:02:14 ID:RIRKwwRQ
柏の嫁殺害事件、我孫子のコンビニってどこだろう?
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 16:10:02 ID:PL5je8gA
>>263
6国のミニストップ
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 17:26:09 ID:ny97KTdQ
ミニストップあったっけ?どの辺?
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 18:14:41 ID:xbkIpytQ
セガの横?
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 18:38:48 ID:Zdx16nfw
>>263
そもそも嘘だったんだから、どこもなにも無いでしょう。
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 19:27:49 ID:fmjCZfeQ
最近、「我孫子」ってニュースに出るよね…
それもまた悪いイメージで
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 20:39:40 ID:gwn0oOAQ
>>267
(・∀・)ソレダ!!
>>268
ほんと!
埼玉の人が、我孫子って治安悪いの?って聞くくらい。
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 20:53:36 ID:Gauz13Mg
女児が遺棄された事件も遺棄現場が偶然我孫子だっただけだし
今回の事件も我孫子って名前が使われただけで我孫子の治安とは関係ないと思うけど...
...もしかしたら我孫子ってのび太みたいな不運な役回りの街なのかな...
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 22:42:42 ID:tCNhVHXw
川っぷちはそういうとこなんだよ。我孫子に限らず全国的に。
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 23:29:15 ID:4rOpdT/A
屋内プールは一日中、水温の高い状態が続いて細菌が繁殖しやすいんだよ。
水温を下げたくないから水の入れ替えは控える。
一方、屋外プールは夜間に水温が下がるし、水をドンドン入れ替えても経済的に
問題がない。だから、塩素投入量は少なくて済む。
木の葉や虫が浮いていたりしても、細菌や塩素の量は少ない。
実際に屋内プールと屋外プールを泳ぎ比べてみれば誰にでも直ぐに判る。
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 00:23:28 ID:+e/YASKg
プール水の塩素濃度なんかより高い気温と紫外線のほうがよっぽど有害だと思うわ
気温と日差しが管理された屋内プールの方が健康的には良いんじゃないの
そもそも屋内も屋外も塩素濃度の基準は同じだし
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 00:47:33 ID:WcNKCsqQ
屋内プール、屋外プールの比較となると、実際に屋外プールを利用している
大人が殆ど居らず、体験を通しての比較が難しくなっているな…
都内でも屋外プールは台東区に(だいぶ前)あったくらいで、今はドンナ情況だか…?
しかし、屋内プールの塩素による傷害に苦しんでいる人は多いと思う。
…まぁ、我孫子には「市民プールが無い」って事で、それ以前のレベルだけど…
50〜60年前なら、手賀沼で普通に泳げただろうけど…
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 05:47:02 ID:vtB3LNOw
塩素濃度の基準は屋内、屋外問わず均一だし
水の循環はポンプでオート循環掛けている
屋内はガンガン入れ替えて、屋内は入れ替えてないとかもオカルトだよ
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 11:34:45 ID:mv3FGGKA
近隣の花火大会
8月4日(土)19:10〜20:30 手賀沼花火大会2018 13,500発
8月4日(土)19:15〜20:20 松戸花火大会イン2018 10,000発
8月11日(土)19:00〜20:15 とりで利根川大花火大会 7,000発
8月25日(土)19:00〜20:20 流山花火大会+三郷花火大会合同開催 14,000発(流山6,000発、三郷8,000発)
市のサイトを見たら、我孫子駅は混雑するから戻らずに花火を見ながら北柏駅まで歩くのを推奨している。
1時間以上かけてゆっくり歩けば苦にならないかもしれないが、実践する人はどのぐらいいるのか
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 12:14:09 ID:oHXw4JAg
道の駅から柏駅まで歩いても1時間くらいだし
北柏なら余裕じゃね?
278 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 20:43:34 ID:K92RfzgA
道の駅から北柏まで5kmってとこかな?
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 21:21:48 ID:3tK9+N2g
>>272
外なら水をどんどん入れ替えても経済的に問題ないってとこがまるで分からんよ。どういう理屈なのか?
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 10:20:04 ID:PXBnO1Gg
>>274
昨年に亡くなった親戚の爺ちゃん、昔は手賀沼や利根川で泳いでたって言ってた。
また利根川で泳いでたら、ちょびっと下流に流されてしまい慌てた事も言ってたっけなー。
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 11:37:40 ID:LUconxHg
>>279
水道から水を引くと、使用量に応じてお金がかかるけに自前の井戸水だと
使用量が増えても料金がポンプ動力費だけだから安いよ
ってことじゃないですかね
下水道料金もかかるかな?
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 11:47:33 ID:AnkfoXMA
多分、
>>272
が言いたいのは
室内プール=温水プールで、水を入れ替えると温めないといけないので燃費がかかる
室外プールなら太陽光で勝手に温まるから冷水のままでいい
だから「入れ替えても経済的に問題ない」ということでは?
実際にはろ過装置を通して循環させるから、ちと違う気がするが
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 13:58:23 ID:WQ0cqXWg
多分、
>>282
が言いたいのは
冷水<常温水で、水はちょっとぬるいほうが健康にいいということでは?
つかおまえら無駄にプール詳しいけどどうでもいいからな
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 15:39:47 ID:PWWijRyQ
どうせネットの受け売りで屋外は〜屋内は〜って言ってるだけなんだから
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 23:01:50 ID:ng9mRxVg
鶏笑、行ってみたひといますか。
おすすめ知りたい。
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 23:24:34 ID:kcXi/Aww
>>272
思い込みで自信満々でここまで語れるってある意味スゴいな
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 15:40:00 ID:j3YKlDog
>>285
オープンに行きました!
唐揚げってことだったけど、竜田揚げでした!
味はしっかりついてて、美味しかったです。
でも、セブンの唐揚げ棒と同じかな?(笑)
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 18:28:14 ID:YEL9GJWg
若松バス停の信号のところで、電動車イスに乗ったお爺ちゃんが車道上に停まっていた。
横を車が徐行で通るという危ない状態なのにどこうとしない
どうやら信号の代わりめに横断しようとしたが赤信号になったので、そのまま立ち往生したらしい。次の歩行者青で渡って行った
老人だろうと危険な横断はダメ、歩道に戻ろうとしない横着はもっとダメ
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 19:36:46 ID:mjO5k50w
>>288
いや、そういう場合でも歩行者優先(電動車椅子でも)なんだよ
車は歩行者を優先して止まらなきゃいけない
けどそんな優しいやつはめったにいないけどね
止まるのは自動車教習所の車くらいだ
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 22:13:14 ID:lQ5E+jHQ
>>289
その通り
横断歩道を渡り始めた人がいたら、車は停止しなければならない
たとえ信号が途中で変わったとしても、歩行者優先
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 23:50:17 ID:nXdqmmog
>>290
お前はスレ立て優先な
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 00:35:01 ID:KqlwIETA
次スレはプール行かない俺カッコいいとか屋外プールこそ至高とか言い出すヤツは出禁な
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 00:55:01 ID:EEkUp93A
新木じゃね。
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 01:04:17 ID:DO5LzNsQ
新木にプールあるの?
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 01:12:34 ID:l9jPef7g
次スレ
千葉県我孫子市@246
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1532274141/l50
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 20:43:56 ID:TW7ahyvg
我孫子体育館でランニングしたことある人いますか?
室内はエアコン効いてますかね?
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 22:55:10 ID:M9IGZDnQ
ミニバスやっていたけどエアコンは付いてなかったと思います
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 13:46:09 ID:XIFhAu/g
>>297
あざーす
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 09:09:35 ID:L0t1Cqzg
>>295
乙カレー
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 14:24:30 ID:IX1lpePg
粘着木地外は出禁な
read.cgi V2.1(PC) 2013/05