■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
埼玉県戸田市の皆さん PART49
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 05:15:46 ID:1TS8qITQ
前スレ
埼玉県戸田市の皆さん PART48
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1526130074/
※300消耗する前に、誘導コメ入れましょう
2 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 07:20:00 ID:ji86/akQ
>>1
乙
3 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 15:14:03 ID:HgJSxOiA
戸田公園も北戸田もあるけど
ここに集約で良くないかね?
それぞれ過疎るより少しは賑やかにならんかな。
4 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 16:45:15 ID:sb27PwBQ
>>1
乙です
確かに戸田市まとめてでも良さそうだよね
5 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 17:00:00 ID:VAYyBDnQ
>>1
おつ
戸田市全般の話はここで、地元のニッチな話題は地元スレでやってる
6 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 20:10:19 ID:Per0Dazw
車で移動されることがある方、教えて下さい
車で17号を使い、板橋方面、東京方面に出かけることがあるのですが、
17号がめちゃくちゃ渋滞してることがあります
特に、平日がひどいように感じてます
板橋本町あたりまでがひどくて、それを過ぎるとましになる印象です
渋滞の原因はなんでしょうか?トラック?
東京方面へ繰り出す際の回避方法はありますか?
7 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 20:23:54 ID:54rTrrnQ
>>6
朝の時間帯ですか?
渋滞の原因は通勤ラッシュでしょう
朝の時間帯なら戸田橋から板橋本町までだいたい30〜40分ですね
8 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 21:20:29 ID:ji86/akQ
>>6
時間帯くらい書きなさいよ
1車線から2車線に増えるんですよ、戸田橋前で。そのせいでないんすか?
迂回して荒川沿いから左折すればどーなんでしょうね、かわらないんすかね
他に橋もないし
その昔、戸田の渡しというのがありましてね…
9 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 21:25:06 ID:xmOlCOsg
朝のラッシュじゃ当たり前だよ 4車線ある新大宮バイパスの笹目南町から笹目橋渡るのに15分ぐらいかかるのに
10 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/19(木) 23:31:32 ID:Per0Dazw
6です
ありがとうございます
最近使った時は平日朝の8時頃でしたね
つまり、通勤ラッシュなんでしょうか
普段は電車通勤なので、車の通勤ラッシュがあるのは知りませんでした
電車通勤も大変ですが、車通勤も大変なんですね
11 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 00:09:46 ID:ZUdQ6nVw
車は一時間前行動当たり前だからマナー良いってこと
12 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 10:41:28 ID:MgfiM/Bw
渋滞いやなら迂回して別の橋わたって都内へ渡るしかないよ
確かに時間帯にもよるかな。
色々試してみたらいいんでない
13 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 13:36:58 ID:/iGQqI0A
車は快適な空調でラジオでも聞きながら座ってるだけだ
渋滞で時間かかっても電車より遥かに楽
14 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 16:34:13 ID:ohF3nH6w
>>291
泣けるぜ...
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 18:55:30 ID:4etyLuCA
>>12
川口ナンバーも渡る戸田橋と笹目橋しかないけど
16 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 19:47:09 ID:g7jSoF6g
花火の音が聞こえる…?
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/20(金) 21:43:32 ID:JWFkKVCw
十条でやってるはず。
花火
18 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 07:26:56 ID:1PdhKStg
朝早く出るしか無いよ
19 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 09:29:46 ID:wLgumE+w
幼稚園のお祭りで花火あがってました
20 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 13:29:31 ID:WMuUq/eQ
>>6
大和町の交差点は有数の渋滞地点だからなぁ。
都道455号がなんぼかマシかな?
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 20:31:31 ID:vcbzAuGA
ラッシュじゃないとき運転すればいいだけの話だな 俺は都内で夜勤だからスイスイだな
22 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 22:11:20 ID:vhG754uQ
戸田橋以外にも川口方面から赤羽へ向かう道もあるし
17号にこだわらなければいいと思うけど
まあでも通勤時間帯はどこでもあまりかわらんかもね
土日でもなんとなく17号は混む印象あるから行先にもよるけど
川口方面から都内へ行くことが多いな
23 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/21(土) 23:56:55 ID:O5kBzgcQ
土日は空いてるよ 今日
24 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/22(日) 07:08:37 ID:/bkDxxzA
エムエム宣言! とかいうマジでムカツク店ができるようで、17号、またあそこで渋滞できるかな・・・
25 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 02:27:33 ID:5mfkrgAg
オーケーは武蔵浦和周辺で勝負できていない時点で・・・草
26 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 04:54:51 ID:gTCiVJEQ
エムエム宣言てなんだ?
27 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 14:47:01 ID:nWzpa3GA
こんど戸田市に引っ越しするのだけれど、どこかいい歯医者と床屋を教えていただけませんか?
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 15:13:07 ID:J7jFzZcQ
基本的に悪い歯医者と悪い床屋は聞いたことないから
どこでも大丈夫だと思う。
たた、社会人だと
歯医者は8時9時までやってるところあるから
そこを掛かり付けにした方が便利だと思う。
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 15:27:52 ID:Yjv+R65A
戸田のどこらへんかにもよるよね
30 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 17:28:43 ID:nWzpa3GA
>>28
なるほどー
営業時間で考えるのは確かに参考になりますね
>>29
北部公園野球場のあたりで、最寄りは北戸田駅になると思います
31 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 19:49:11 ID:Yjv+R65A
北戸田のスレもありますよー
【イオン】北戸田を語ろう10【美女木】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1442072515/
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 20:33:48 ID:aKWvekdQ
ここんとこ毎日消防車がサイレン鳴らして走っているけど理由知っている人います?
33 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 21:45:25 ID:nWzpa3GA
>>31
……これ、スレが別れている意味はあるのでしょうか?
そんなに広くないですよね、戸田市
34 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/23(月) 21:52:22 ID:cqNvQHXQ
笹目と美女木が支配してるね
35 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 07:57:01 ID:ujQMNIXQ
スレッド統合に向けて動いていいと思う
36 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 10:01:30 ID:fNZCDHSw
北戸田スレなんてあったんだね。
ずいぶんスレ長持ちしてるみたいだし一緒でよさそうだよね
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 11:50:50 ID:Zdq5wMAg
>>34
東側にいると笹目や美女木には行かないかな・・・でもその話はそっちでやってとかいう程では全くないな
新曽あたりかぶりそうだし
38 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 12:58:58 ID:ehOKywlQ
よりローカルな話題する時はそちらへのスタンスにしておいて
ここでなんでも受けるようにしたらいいのでは?北戸田タワマンの話で盛り上がってもしゃーないし市政に関わる話題を戸田公園スレでしても仕方ないわけだし
39 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 17:23:06 ID:YLSaT1Rg
細分化しなきゃならんほど大規模な街でもなかろうと思う
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 17:40:25 ID:9eVhU8SQ
いやーでも北戸田には興味ないなー
41 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 18:21:54 ID:aNPyMrug
興味ないならスルーすればいいだけだろ
42 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:01:07 ID:SncNe1dw
スルーできないほどの投稿があるわけじゃないからね
むしろもっと書き込みあってもいいくらい
戸田公園駅使ってるけど、戸田駅のカレーラーメンの話とか笑えるし
43 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:17:42 ID:ehOKywlQ
そんなに大きな町でもないけどわざわざ他のスレを潰すほどのものでもない気がするが
44 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:32:42 ID:gEY/OiTA
自分も含め皆さん結構覗いてるんですね。
ちなみに自分はこのままでいいっす、メインここ(蕨に近い話もできる)、全く関係ない北戸田でも除くとニッチで楽しい。戸田公園板…まあ、ビーンズ出来る時とか情報が早かった。。かな?
45 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/24(火) 21:39:07 ID:LKqGr82g
>>6
回避方法はない
46 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 04:59:28 ID:thX/M0sg
>>6
6時に出れば解決
47 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 07:30:18 ID:qyAtyrIw
笹目橋 笹目通り 戸田南 美女木JCTあれば有名だからね 次は都内外環開通するぐらいだね
48 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/25(水) 23:02:00 ID:HMamqSdw
クロスバイクでも買ってみたら
49 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 13:35:04 ID:wrF5RX1Q
平和過ぎだよね戸田 明るい未来しかない
50 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/26(木) 22:58:57 ID:69eiITSw
外人増えたけどね。
51 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
52 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 20:54:11 ID:XRqYX7FQ
朝通勤で戸田駅から上りの電車使ってるんだけど、珍しく遅延もなく順調な時、定時より早く発車するのやめてほしい。
まだ来てないのかと思ったら発車後ってことが何度かあったわ。
53 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/28(土) 23:24:37 ID:KIpLhSPw
確かに埼京線すぐ遅れるくせに、変に調子いいと8:01発の電車が8:01になったばかりで出発してるときとかあるねw
54 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 00:20:20 ID:ifd4KQgw
車の運転したことなさそう
55 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 00:30:47 ID:GPvF6s2A
>>52
ホントに早ければ違反だからクレームいれれば
数十秒早く発車で鉄道会社が「大げさ」に謝罪するワケ 実は遅れより重大な問題が
https://trafficnews.jp/post/80623
56 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 12:46:50 ID:DPdZsn5Q
最近何か発車早いなあと思うが、
発車時刻前に発車された記憶ないなあ。
発車時刻前にドアが閉まることは時々。
時々乗り込んだ直後にスマホの時計見て確認している。
57 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 14:37:47 ID:dOFIg88g
時計を2分ぐらい速めにするのが常識だけどね
58 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 15:23:28 ID:t6KqQ4RA
常識ではないと思うけど…
59 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/29(日) 21:46:00 ID:upN3mtrg
>>57
そうしてたけど、ソーラー電波にしてしまい。
60 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 03:19:43 ID:Fb2tRl8g
腕時計しないのが解るね
61 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 20:16:21 ID:X2r24fCg
いつまでこの話題続けんだ
62 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 20:34:47 ID:w2/1PttQ
じゃあこの話題を終わらせるフリをお前がどーぞ
63 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 21:34:35 ID:USDSAUhg
戸田のふるさと祭って現市長は市役所前に戻したいらしいね
64 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 22:47:45 ID:yG8uqezQ
オレンジ色の駅がダサいです
65 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 23:40:42 ID:vjiabe7g
ふるさと祭は移動してから一切行ってないけどどうなんだろうか?
66 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/30(月) 23:58:11 ID:WyRf2Dnw
腹時計最強
67 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/31(火) 07:42:58 ID:YHzhH1yA
いまは住んでないけど以前市役所近辺に住んでたから
ふるさと祭りとかなにかといえば市役所周辺だったから移動してくれて
せいせいしたけどね…。行ってた人にとっては遠のいた印象だよね
68 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/31(火) 12:12:26 ID:PUiSeXNg
戸田市早瀬辺り停電してんだけどなんだこりゃ
69 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/31(火) 19:35:00 ID:Js6AG5NQ
石川ラーメンの跡地、ピザハットなんだね
70 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/01(水) 18:27:22 ID:znMI3jyw
ピザチェーンかー
71 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/02(木) 21:22:58 ID:26nTGA/g
この盆踊りみたいな音楽はなに?
72 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/02(木) 22:29:59 ID:dHJfvHlA
各町会で盆踊りやってるね
ウチの町会は子供がたくさん来てるし、役員さんホント頑張って頂いてるわ
73 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/02(木) 23:18:24 ID:2hhda2KQ
本町なのかな?の吉野家の外にある
でかい石2つってどんな意味があるかわかる人いる?
74 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/02(木) 23:22:44 ID:dW2XaUcA
いけず石みたいなものかと
75 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 09:09:32 ID:MJC+8cjg
新曽の吉野家は2年ほど前に改装工事したばかりのきれいな店なのに
今土台と柱と屋根しか残ってないくらいの大工事してる
どうしたんだ一体
76 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 09:11:36 ID:vJlyctUQ
>>75
なんだ、きになるなあ。
見に行ってみようかな。涼しくなったら。
77 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 11:32:24 ID:zq/i4XiQ
>>75
毎日の通り道沿いにあるが窓を潰して壁にしてるみたいに見える
78 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 17:59:07 ID:O8OQrSXw
>>75
潰れるのかな
ともおもったけどリニューアルみたいね8月30日オープン予定みたい
立て替え理由なんだろねぇ
建て替えなきゃいけない理由が急にできたとか?
配置とかかわるのかな
人手不足理由で効率化とか?
あの時給でキツくて残業とかありそうだしあんまり人集まらないのかな
79 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 19:46:26 ID:ThrM5XHw
明日は戸田に一番人が集まる日ですな
80 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/03(金) 22:42:50 ID:AGhGCOWg
去年はT-fornte屋上解放してたけど、今年はどうなんだろうね。
81 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 00:44:56 ID:Pw9IzhHA
通は戸田競艇から見るんだよね
82 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 17:08:29 ID:MdA1PmeA
業務スーパー行ったら、チューペット配ってました。
花火だから?暑いからサービス?
花火行く方、熱中症気をつけて。
83 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 17:57:54 ID:teRWycnA
戸田に越してきて最初の花火大会の日、仕事帰りでいつものように戸田公園で降りたはええが
人大杉で、なかなか駅から出られへんかった。くっそ蒸し暑くて往生したわ
84 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 17:59:40 ID:BSwDgpAg
戸田板橋で毎年100万人ぐらい来るからね
85 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 19:17:35 ID:ZjsZN8Tg
花火始まったね
すごい下痢してる
86 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 21:02:39 ID:zLJcOUHQ
お大事に
87 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/04(土) 21:07:35 ID:ssDcYfWA
中州から見たったw
特等席やw
88 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/06(月) 17:35:53 ID:7asWaxvQ
笹目二丁目町会
地域コミュニティに明日はあるか
89 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/06(月) 22:29:38 ID:Xi16tE4Q
なんかでかいニキビができてしまったから皮膚科に行こうと思うのだけれど、どこがいいんだろう
Googleマップで見るとみんな評判が悪いのだけれど……
90 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/06(月) 23:26:10 ID:rHjdu/Gg
とりあえず、メンソレータムかオロナインをケチケチせず山盛にのせてそっとバンソコして、よく寝ると良いよ。
91 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 11:07:06 ID:M6MTkGXg
みんな不満があった時だけ投稿してるんだろ
92 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 11:29:22 ID:sXZpBG/g
保険で薬もらえるし皮膚科がいいよ。状況によって細かく薬を指定なんて素人じゃムリだ
ニキビ、おできかと思ったら粉瘤かもしれないし。でかいなら尚更
93 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 14:46:34 ID:AeG+nm1g
皮膚科ってどこに行っても混んでるから困る。
Tフロンテの皮膚科も平日10~13時?しか診療してないから行けないし。
これ以上歯医者いらないから皮膚科増やして欲しい。
94 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 17:07:42 ID:qiHQjVeA
診察しないで薬だけがオススメ
95 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 18:56:28 ID:zp1iS2bg
皮膚科少ないよね。自分も皮膚科なんてめったにかからない人だったんだが
ここ数年何回かやむを得ず行った。
戸田駅近くならみどり皮膚科にいったよ。
今はもう行けない距離だけど…。
ベルクス近くの皮膚科は軽いものならいいけど大事になりそうなら
おススメしない。。。早いけどちょっとという印象
粉瘤は川口駅付近のところで除去してもらった…。
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 22:58:36 ID:bwSexPiQ
みなさんありがとう
とりあえず駅前のほうにあるっぽいから行ってみる
97 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/07(火) 23:00:58 ID:tt+4Hw4w
自分が粉瘤出来た時は
1. みどり皮膚科に行ったら、とりあえず膿を出して貰って消毒された (粉瘤とは言われず)
2. 再発したので戸田中央病院へ行ったら、粉瘤と診断されて除去処置の予約は2ヶ月先になるから別のところに行ってと言われた
3. 新宿の適当なところ(粉瘤除去を前面に押し出していた)で除去してもらった
って感じだった。ので、あまり戸田市内の皮膚科で「ここが良い!」ってのは思いつかない。
98 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/12(日) 13:28:26 ID:HIG0bBzg
>>75
黒い吉野家か青い吉野家になるんじゃね
99 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 00:53:25 ID:HoFWA6UQ
今出てる求人に「うどん、そば等提供」って出てるから麺出す店になるんかな??
100 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 01:01:29 ID:zfBekYcw
んじゃ青だね
101 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 13:29:05 ID:HoFWA6UQ
吉牛の蕎麦は美味いらしいから期待しとくわ
102 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 18:40:29 ID:MjqT63FQ
信憑性が高いと言われていた、オーケー&島忠の件はどうなった?
オーケーのスタッフ募集も出ていないようだが…
103 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 22:10:20 ID:iGOfnU6Q
>>102
これが気になるなぁ
104 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 22:56:50 ID:mFqjC+gA
まだいつオープンかも決まってないんだろうし募集なんてまだ先では。
実際前警察があったところのマミーマートですら秋〜年末オープンで
少し前から募集チラシがはいりはじめたところだし。
105 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 23:01:51 ID:xAJl6L0Q
少なくとも一通り建物建ってからじゃない?
106 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/13(月) 23:41:10 ID:OqJtaTfQ
建てることが決まってるのであれば、早めに看板でも掲げておいた方が、宣伝になって企業にとってはプラスになると思うんだけど。
早めにアピールしてまずいことでも何かあるんだろうか。
まさか建て始めてから、店舗が変わることはないだろうし。
企業の考えることはわからんな。
107 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 13:46:33 ID:taz0Dq2g
地元町会がいよいよトチ狂い始めた。
住んでる町がこんなって最悪だろ。
108 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 13:53:22 ID:E+SXKxig
>>107
詳しく
109 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 15:57:11 ID:taz0Dq2g
>>108
>> 88
110 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 16:28:37 ID:DqWFzC8w
笹目は平和すぎるからね
111 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 20:55:12 ID:pE+JW4DA
自分の住んでる町が最悪だと思ったなら、西川口駅周辺に住んでみたらいいんじゃないかな
112 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 23:00:13 ID:DjqWkn7A
>>111
詳しく
113 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/14(火) 23:16:17 ID:7QNQqYwA
>>112
新聞には何故か載らない事件が日常茶飯事。
昭和の昔はキューポラの町で労働者のハングルな町だったが、風俗街が廃れた跡にチャイニーズが入って、さらにベトナムぅな感じで、異国情緒溢れる街さ。
114 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/15(水) 23:55:27 ID:0T3Qh9Rg
戸田駅の近くに新しく飲み屋ができてたんですがだれか知りませんか?TUCの近くです。
115 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 13:31:59 ID:aJUFLs/Q
なかなか建たないと言えば、笹目の焼肉きんぐはどうなったんだろう?
看板は立ったのに一向に始まる気配がない
スギ薬局もボツになったし、あの場所何かあるのかな
116 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 13:38:24 ID:YeHEZW5Q
やだなーこわいなー
117 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 16:45:29 ID:eMdajjFg
>>115
看板には11月か12月開店って書いてあったような
>>114
TUCってナニ?
118 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 18:18:36 ID:SiufpU1w
>>117
ディーラーです、花屋が潰れてその店になったっぽい。
119 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 22:07:01 ID:gHWWIkKA
>>115
イエローハットじゃ儲からなかったのかね?
その後の古着屋みたいのも長く続かなかったし
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/16(木) 23:07:09 ID:BCyCZJAw
>>119
あそこ笹目にしては狭くて車で入りにくい
121 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/17(金) 01:51:32 ID:ovyxGE5w
スギ薬局予定地の看板が出てたとき
フェンス周りの養生シートの折り方が芸術的だった
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/17(金) 22:55:48 ID:ZRQGNBLw
曰く付きの笹目二丁目だな
123 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/17(金) 23:23:23 ID:IXiB9J7A
戸田駅にガールズバー出来たよね
124 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/18(土) 05:24:59 ID:440hSjmw
あそこは笹目一丁目だね
125 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
126 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/19(日) 07:51:06 ID:GwbID8Hg
>>69
今ある17号沿いだと持ち帰りの時に車停められないからだろうなピザ屋の持ち帰りの特典はデカイからな
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 01:34:47 ID:mxUXsB8A
ベルクスの横にハチハチベーグルっていうカフェが出来てた
テイクアウトできるらしい
謎の薬局から綺麗なカフェに変わって良かった
128 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 07:59:32 ID:b7lqP6Ww
ベーグルなんてできても どうせすぐつぶれるだろ
へんな場所にできるよなあ
129 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 10:23:43 ID:5KtNwaPA
否定的だなあ
と、いいつつ17号の吉野家から五差路に続く道にある、ハンバーガー屋やピザ屋も微妙だからなあ。期待できないなぁ。あ、インドカレー屋は良い。大分の唐揚げ屋は微妙だった。謎の中華クレープ誰か挑戦してない?
130 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 10:33:04 ID:mxUXsB8A
中華クレープ気になるけどまだ行ってない
唐揚げ屋は大分のやつ自分もあんまりだった
ベルクス対面の、ラーメン屋の横の焼き鳥屋の唐揚げが好き
唐揚げ弁当もあるよ
131 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 10:36:15 ID:7gX1AGQg
ハチハチベーグル美味しいよ
できた店ではベーグル本体は売ってないみたいだけど、蕨店でよく買ってる
あの店舗って何やっても続かないから心配
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 19:46:03 ID:lLZGAr1w
皆さんはふるさと祭り行きましたか?
もしくは行きたい、行こうと思いましたか?
自分は会場にわりかし近いところに住んでますけど、行きませんでした;
これが喜沢の方、笹目の方になると どんな認識なのかと
133 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 19:51:10 ID:ajeflHAg
市役所前から戸田第一小学校のある道は最近店が増えているよね
ガラス張りの建物とおしゃれ系なアパート?
134 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 20:31:02 ID:kAxC4PHg
唐揚げならパロット前のそば屋の唐揚げ定食が香ばしくて俺好み
135 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 21:29:46 ID:geEoVMeA
おしゃれカフェより、美味しくてぼったくりじゃない、昼飲みもできるような食堂とか、定食屋さんみたいなとこ、ないかなー。
136 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/20(月) 21:32:07 ID:bW0AqlZw
戸田のおかやはおいしいと思うけど
137 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/21(火) 11:21:01 ID:/jSUYAsg
中華クレープクソまずいよ
生地は分厚いし 変なスパイスきいてて
食べれなかった
タピオカが1番うまい
138 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/21(火) 14:41:15 ID:mWSR72Kw
>>132
市役所でやってた頃は言ってたけど競艇場の方になってからは行ってないな
行きたいとも思わなくなったのは歳をとったからかw
139 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/21(火) 18:41:56 ID:jlGUv3NA
26の俺でもふるさと祭りは浮くよ
140 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/21(火) 19:52:34 ID:+97jWdKQ
ふるさと祭り行ったけど、なぜか唐揚屋が多かった。
流行りなのは分かるがちとバランス悪い。
魅力的な食べ物系屋台が少なく、子供が遊べる屋台も少ない。
ステージもよく知らないアーティストや、文化祭レベルの内輪ショー。
しょせん戸田はこの程度か。
新市長が音頭とって本気で趣向変えてくれれば魅力的になる?
141 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/21(火) 22:42:19 ID:LyK5dV9A
無名の演歌歌手とかお笑い芸人連れてくるのは、昔から変わらずだな
142 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 01:27:24 ID:DLT21ZJQ
戸田なら夏菜とか浦和の宇賀神呼べばいいじゃないか
143 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 01:41:36 ID:gPvfnp3w
つば九郎来るなら行くよ
144 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 03:31:00 ID:jOEt0XWg
中華クレープまあまあ美味しかったよ
ただ、八角使用率高めだから
>>137
みたいに苦手な人も多そう
クレープ一種類+αくらいの感想だけど
145 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 03:35:29 ID:Efq7iJeA
ふるさと祭
競艇場に移ってから今年初めて行ってみたけど
会場が駐車場っていうのがなんかしっくりこない
祭は普段車が走ってる公道に屋台が並ぶ非日常感も醍醐味だと思う
道を封鎖する手間が省けて楽なのはわかるけどさ
なんかこじんまりしちゃって文化祭っぽかった
子供たちは楽しそうだったけどね
146 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 11:06:35 ID:1SwClNpQ
>>145
競艇がある土日はそこの駐車場2300台 8割位が埋まるってゾッとするよね
147 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 17:46:34 ID:kUihjWJA
>>146
なんでゾッとするの?市の財政が潤って良いじゃないか。
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/22(水) 22:27:30 ID:nFacG9Og
しっかし祭りの屋台もレパートリー薄くなったよね
昔は亀すくいだの、カラーひよこ、型抜き、飴細工・・
中にはリアルなう○このフィギュアだけを売っている屋台まであったw
時代の流れなんだろうけど、最近の屋台はつまらないな
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/23(木) 00:29:28 ID:c0AXbQLw
>>147
いい意味でゾットだね
>>148
やっぱり昔の屋台ってヤクザのしのぎだったの?
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/24(金) 22:42:41 ID:M92sVmRA
戸田駅前の華屋与兵衛、9月2日に閉店。。
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 00:29:53 ID:RSNcjjyg
マジでか…リニューアルでもないのかな
とんでんはなんかいつのまにか路線変わったから
和食ファミリーレストランだと花屋よへい使いやすかったのに
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 04:26:17 ID:KhKTohPg
客入ってなかったからね
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 07:16:06 ID:BBN9ZBhw
1度も行ったことなかったから
別の店ができるのは楽しみ。
事務所やマンションはやめてくれ
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 10:41:54 ID:Iizq7khw
戸田のガールズバーってどこにあるんですか?笹目一丁目?
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 15:40:06 ID:HFxDAQzw
Google map の口コミを眺めたら「店員が少なくて、料理提供まで 40〜60 分かかった」みたいなのが多いな、華屋与兵衛
俺も8年くらい前に1回しか行ったことないから、全然印象に無いけど
156 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 17:17:01 ID:qQXyzvQg
めちゃくちゃ遅いって印象はないけどな 普段混んでないから店員も少なくて急に混んだりすると対応苦しくなるんじゃないか
混んでるとこみたことないけど
157 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/25(土) 23:35:52 ID:FRcrFs+w
>>150
華屋与兵衛が、はま寿司に変わる例が多い。同じゼンショーグループのね。
158 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 07:52:13 ID:DN8c5ziQ
>>157
戸田のスシロー流行ってるもんなあ
159 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 14:14:11 ID:El3LhumQ
>>98
黒い吉野家!柳崎店とそっくりだ
前払いになるんだろうな揚げ物が出るな
160 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 18:03:16 ID:uSwdc+qA
暑いのもう嫌
161 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 19:43:10 ID:9LRMbPIA
新曽の吉野家は黒い外壁になってるな
162 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 21:08:53 ID:R4Bd2i6Q
北の空がずいぶん光ってる。音はしない。
と思ったら、栃木県の方で大雨で、その雷が
見えてるみたいです。なんだか不思議。
163 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/26(日) 22:05:01 ID:OAzj3afQ
この時期、笹目橋を大宮方面に走ってるとよく見えるね
164 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/27(月) 21:19:49 ID:WYB1vv0g
戸田スポーツセンター周辺の一方通行の道、冠水して河になっとった
165 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/27(月) 22:34:56 ID:94JCkc1w
冠水久し振りだね
それにしても雷凄かった
166 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/28(火) 18:45:36 ID:3bNGC5Xg
いつもと違う時間に戸田行ったら笹目橋がめっちゃ混んでいて、
てっきり事故があったんだろうと思いきや、何もない。
夕方はいつもあんなに混むの?
167 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/28(火) 20:40:50 ID:9D0YvcWg
>>166
埼玉No.1の交通量だから夕方は当たり前かと4車線から5車線上に首都高すぐそばに外環
168 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/29(水) 10:28:57 ID:/iv6kHrw
いつも流れているけど昨日は笹目橋の渋滞は今までに経験したことがない程の渋滞
169 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/31(金) 11:40:13 ID:iNcPDZuA
先日ハチハチベーグル近く通ったらチラシ配ってたからみたけど
ドリンク500円とかセットで1000円とかあの場所でその値段なら
スタバとかいったほうがましだわ
店内ものぞいたけどあんな声筒抜けになるような狭さで
ゆっくりできるとも思えない
カフェにするよりベーグルだけ淡々と売ったらよかったのに
170 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/31(金) 17:30:13 ID:rRCP7KOw
ヤオコーのパンが好き
171 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/08/31(金) 19:44:25 ID:tOdG2kvg
ハチハチベーグルってなに?
172 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 01:20:06 ID:OV/m98MA
パロット跡地に看板が出ていました。
ホームセンターが入るようです。
1階は飲食店だそう。
173 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 05:23:51 ID:pG3xzsvg
戸田市 日本農薬が1万u譲渡
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180828500059.html
174 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 07:36:39 ID:uz/ymYog
>>172
写真ない?
175 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 09:03:36 ID:vuIiCZ+A
日本農薬といえば特捜最前線
176 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 21:02:46 ID:nBsBgVPg
カインズ?ニトリ?ドイト?
177 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 22:06:54 ID:5c/jEPpw
シマホ
178 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 22:41:17 ID:URT1DsHg
>>170
ヤオコーのパンおいしいよね。
スーパーのパン屋さんって、結構好き。
179 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/01(土) 22:47:30 ID:hmqubEeA
なんだろうな疲れたときヤオコー行って甘いパン買ったりステーキ買ったりすると幸せになるね
180 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 08:05:43 ID:D2zPjFFQ
ま〜たヤオコーのステーキかw
181 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 08:24:33 ID:E4vQ46HQ
パレット跡地、ロイヤルホームセンター
建設看板見てきたらロイヤルと記載が有りました。
182 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 10:15:01 ID:OfUgpJhw
聞いたこと無いお店だね。
183 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 14:28:38 ID:UPpyt5pg
大阪にあるチェーンだな。シマホ苦戦するだろうな。
184 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 15:18:32 ID:NMOEJ5sQ
>>181
ロイヤルはダイワハウスグループなんだ。知らなかった
185 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 19:36:19 ID:EJMYF6Dw
パロット跡地、オーケー説はどうなった?
地元のお年寄りが言ってるから間違いないらしいがww
186 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/02(日) 20:34:57 ID:ZqvJXSpQ
>>185
もとから信憑性なんてなかったじゃん
187 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/03(月) 04:19:17 ID:j/ElFE3A
ヤオコーで豚タン買って焼いてたらトゲトゲだらけになって、なんだ?と思ったらちゃんと処理されてなかったみたい。
店に並んでる時は裏返しになっていて気づかなかった。皆さん気をつけて。
188 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/03(月) 15:09:34 ID:MO1LPGhg
gìÆÌVJXXÜÉsÁÄݽ
Èñ¾©JtFݽ¢ÉÈÁÄÄAj [ÉÍAWtCâ
g°ªÇÁ‼
hNo[à é(L¿)
XàÉü鯷®³ÜWŶ+ïv
ó¢ÄêλÌêÅñµÄê鿤¾ªA¬ñÅéÆs[X
s[ÆÂéâÂêÄ©ªÅæèÉs
¨â ÍZt
Hí੪ź°é
³ÁÆH×ijÁÆAè½¢lÉÍsü«Èæ¤É´¶½
HÖW̨¶³ñÆ©‼
Ýû⵩àe[uÉÍÈ¢©çsÖ¾µ
WqÌ^[Qbgª¢Ü¢¿í©çÈ¢‼
189 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/03(月) 22:18:57 ID:23mOycyw
HŠí‚àŽ©•ª‚Åñº‚‚é
[ƒQƒbƒè‚É‚³‚³‚³c???
190 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/03(月) 22:30:52 ID:uh09FkFQ
二年ぶりに映画を映画館川口アリオでMI6観たけどガラガラで戸田にはいらないな
191 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/04(火) 02:29:16 ID:NzZysG2w
>>190
新都心のコクーンと席とか比べてどっちがいいですか?
192 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/04(火) 03:17:25 ID:HdzekLcA
>>191
座席音響はコクーンだよ
川口のいいとこは座席ガラガラ駐車場6時間無料 車で20分かからないし帰りは10分で帰れる所だね
193 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/04(火) 11:26:19 ID:NzZysG2w
>>192
そうなんですね。
土日もガラガラなら行ってみたい気もするなぁ
194 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/04(火) 17:18:37 ID:SKztA10Q
どっちにせよ池袋の映画館よりは設備良いよなー
電車通勤で池袋乗換だから、池袋の劇場に行ってしまいがちだけど
195 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/04(火) 22:58:49 ID:cIPmNj5g
88ベーグルの前通った。
ガラス越しで見たけど、テーブルとイスと店員さん一人しか見えなかった。
パン屋さんみたいに商品は並んでいなかった。
気になってたけど、入りづらくって入るのやめちゃった。
196 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/06(木) 14:34:39 ID:XLeM08DQ
笹目にあるセンチュリー21って
どおなんだろ??気になった物件が
ここなんだが。
197 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/06(木) 20:56:28 ID:tFWw026w
>>188-189
凄い文字化け
198 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/06(木) 22:16:12 ID:H9SkKpJg
>>196
家賃に見合ってないと思うなぁ
199 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/07(金) 10:49:38 ID:0EC0lSfw
昨日のゲームセンターcxでよゐこ有野がボートレースのゲーセンに行ってた
1時間番組にしては約10分と長めの尺だったな。だれだ葉書を送ったやつは。戸田ギャルってw
200 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/08(土) 16:00:17 ID:jpixGqPA
華屋与兵衛つぶれたね。何に変わるのやら
201 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/08(土) 18:45:49 ID:/PaM5Udw
>>200
回転寿司ぢなね?
202 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/10(月) 15:57:02 ID:/H/tf8Dg
昨日の朝市はいつになく人出が多かった気がする
203 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/12(水) 20:52:21 ID:CA+5f29g
戸田駅前に原付(50CC)の駐輪場てありますか?
204 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/12(水) 22:31:59 ID:BaI4d21w
Tfronte側出口のサミット脇駐輪場に、4~5台分くらいありますよ
205 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/14(金) 08:57:17 ID:KBVUEQoQ
華屋与兵衛の建物、9月下旬から解体
206 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/14(金) 22:02:13 ID:riiBPxjg
何ができるの?
207 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/14(金) 22:25:35 ID:GzcZ4sFg
俺たちには解体されていくのをただ見守ることしかできないよ
208 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/15(土) 14:55:02 ID:+q04pHXw
>>207
なんか カッコいいなw
209 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/16(日) 08:12:32 ID:yYjnXeEw
解体 解体 一役買いたい〜
210 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/16(日) 21:36:27 ID:yDtUzkMQ
明日は敬老の日ばあちゃんとじいちゃんにヤオコーのステーキ買って作らないとね
211 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/17(月) 10:39:29 ID:zwDxxYYw
ここまで言われると一度はヤオコーのステーキを買ってみたくなる
212 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/17(月) 13:14:58 ID:yCc0vnLw
おすすめはオーストラリア産
213 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 01:35:53 ID:zvzD7h4g
ジジババが肉、しかもステーキなんか食うのか?
白米に味噌汁、干物に漬物って感じだが
214 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 07:39:49 ID:M5IeKiyQ
江田島平八や藤堂兵衛みたいな元気溌剌じいさんなんだろう
ttps://bokete.jp/odai/401643
こんな感じ
215 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 08:21:36 ID:xOjvFD7w
>>214
元気はつらつって漢字があったんだ、勉強になりました
216 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 12:40:47 ID:ZpXiGvCw
ジジババ結構肉食べるよ、ああ見えて
217 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 13:04:24 ID:WSEJxLYA
ジジババ世代が一番バランスの良い食事してるんだってね
三食食べて肉食べて
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 20:55:24 ID:Lqlm2GYQ
最近「こちらは、防災戸田です」のイントネーション変わったよね?
トだ、
とだ、
皆さんどちら派?年寄りやおっちゃんおばちゃんはトだって言う印象
219 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 21:26:02 ID:21nwQpVg
冠水は引いたかな?
220 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 21:26:11 ID:O6HrsFjw
平板派だけど防災戸田はと↑だ↓じゃないと落ち着かないw
221 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 22:08:48 ID:AGxfYNLw
報道ステーションで今日の戸田のゲリラ豪雨の映像流れたな
222 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/18(火) 22:45:47 ID:BIZu1Rkg
18:00 頃、戸田駅前はじめとしたそこら中が川になってたもんな
223 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 10:50:02 ID:wvwL//kg
Tフロンテの皮膚科混みすぎなう
224 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 18:35:24 ID:hEY+CmBQ
>>223
あそこの廊下、トイレ行くまでの間ベコンベコン言ってて穴開きそうで怖い。むしろ空いたら楽しい
225 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 20:30:00 ID:VGBVkZXg
>>214
は絶対アラフォー
226 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 21:39:22 ID:uufuQxMg
ドイト裏あたりで女性の声で「助けてー!」の声と通報あり。警官が近所を聞いて回っている。
227 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/19(水) 23:05:40 ID:9OXQ9ZWQ
スシローとんでんのちかくにあるけど
前あったすしおんど帰ってこーい
って今は元気寿司だっけか
228 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 10:19:18 ID:WudWK4ng
スシローの前って何だったっけ?
どーしても思い出せない・・・
229 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 10:35:58 ID:PKtsNJMg
>>223
昨日はめちゃ混みだったな。疲れたよ
230 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 11:09:19 ID:SM1i15Aw
>>228
ドイトの駐車場
231 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 11:36:21 ID:WudWK4ng
>>230
あ! ホントにありがとう!
232 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 15:20:09 ID:SBH7+ZcA
>>228
車屋さん
233 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 16:13:04 ID:WudWK4ng
えっ? 車屋さん?
234 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 17:47:51 ID:YyrB379w
月極駐車場で一部が、タイムズのカーシェアになってましたね
235 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 19:29:38 ID:SBH7+ZcA
2、30年くらい前は車屋さん、通学で毎日通ってましたので。。当時は歩道橋から富士山が見えました。
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 21:56:19 ID:Vt9+XApg
人力車?
237 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/20(木) 23:52:46 ID:t9S532SA
場所って歴史あるよなー。
今はストリートビューとかで
簡単に10年前ぐらいまで遡れるよね。
20年後30年後今の景色見返せるのかな?
懐かしくて泣くだろうな。
238 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 10:20:02 ID:Rhr/NoXQ
あがらってうまい??
239 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 11:55:39 ID:nAPphMpQ
うまいけど、、
あそこまで並ぶ?
戸田ってラーメン屋さんが少ないなーって感じる光景。
そもそも不味いラーメン屋って近年無いし。
240 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 12:25:04 ID:Rhr/NoXQ
たしかに。すごい並ぶから毎回気になってた
行ってみるか
241 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 17:35:28 ID:/8IcMeVg
あがらはおいしいとは思う
ただ、個人的にはしょっぱすぎるかな
ああいう濃くて塩辛いラーメンが好きな人ははまるのかも
あと、この辺にはない和歌山ラーメンだからという
補正がかなり掛かってるなとも思う
242 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 19:43:57 ID:QziXqEXw
あがらは戸田の中では美味しい方。
並んでる理由は、戸田の中では美味しい方だからでは。
243 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 21:05:13 ID:zaZdnPMA
あがら美味しいって口コミみて行ったけど美味しくなかったよ
スープぬるいし猫舌でも余裕で食べれたわ
244 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 22:10:46 ID:6wzyG2Kw
なんだこのおっぱいさん
245 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 22:13:49 ID:6wzyG2Kw
誤爆しちゃった☆
俺はあがら結構好きだよ食べやすいと思う
246 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/21(金) 23:25:06 ID:UBD9CZDA
今日ミツルで飲んだんだけど、こんなチラシがあった
戸田を中心に飲食店(磯野くん、55酒場、ミツル、つけ麺多万吉屋etc.)
を展開しているROTグループのイベント
なんか面白そう
https://toda-kakehashi-bar2018.peatix.com/?lang=ja
http://rot-group.com/pc/index.html
247 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 00:07:31 ID:0aUPdMpw
あがら好きだよ
戸田のラーメンだとつけ麺含めて茅根とあがらが好き
茅根は休み情報が無くてたまに困る
248 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 09:06:29 ID:NGrqkrrQ
あがらのラーメンは美味しいけど結構しょっぱい。つけ麺(小鉢)は甘めで食べやすい。
八頭龍のつけ麺も美味しい。あそこも並んでるよね。
249 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 12:45:04 ID:ZG661b1Q
オロチはつけ麺もだけど、牛魔王ってまぜそばも美味し
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 21:26:39 ID:ZG661b1Q
戸田に風俗できねーかな
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 21:42:41 ID:ReTUeeOw
>>250
角海老は?
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 21:45:47 ID:ZG661b1Q
あそこどーなんですか??
入りづらいし、近づきがたいオーラでとるし
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 22:33:29 ID:zPUuHs9A
どうなんですかもなにも、見たまんまの地雷店だよ。
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 23:35:29 ID:8SkmuUaQ
行ったなら教えなさいよ
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/22(土) 23:43:11 ID:9LGmuryA
蕨の角海老ババァしかいないよ。笑
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/23(日) 05:55:09 ID:YPT4g+dw
そうなんすか。残念
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/23(日) 11:46:13 ID:RNLVMPBw
わかる人は店の外観でわかるのなw
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/23(日) 12:28:59 ID:YPT4g+dw
ピンサロとかあればなー。
まあ西川口行けって話なんだろうけど
蕨とかあんのかな
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/23(日) 19:42:50 ID:K/KvKmoQ
デリじゃダメなの?
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/23(日) 21:58:23 ID:YPT4g+dw
そうだよね。いや手軽さを求めてしまって。
サクッと抜く的なw
話変わるけどあぺたいと美味い??
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 07:57:57 ID:/p7burtQ
あぺたいと自分はむちゃくちゃ美味しいと思う
でも好みは分かれると思う
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 07:59:52 ID:SCm2n3WQ
そうなんだ!!行ってみます(^^)
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 08:09:36 ID:zAzz5L/g
焼そば高過ぎ
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 09:35:44 ID:M8+ZON+Q
>>247
茅根は日曜、祝日が定休日だよ。あとはお盆や年末年始の休み位で臨時休業は少ない。
今はなき担々麺の双六は臨休多かったから大変だったなぁ。
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 14:41:32 ID:PwBxd3qQ
あがらとかコムギってこだわり程、美味しくないかな
茅根は辛味噌ラーメンが美味い
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 15:57:24 ID:dZUfdvLw
コムギの夢は人気あるみたいだけど美味しくなかったなぁ
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 16:25:46 ID:djKPjVkA
コムギは前行ったとき従業員同士が険悪なムードだったから気まずかったなぁ
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 17:44:35 ID:aOF8imng
コムギも悪くは無いよね
戸田でイチオシかと言われるとあがら茅根には敵わない気がするけど
269 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 21:17:19 ID:SCm2n3WQ
なにげに花月あるよね?w
行ったことねーけど
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 22:39:35 ID:qrz4nHzA
茅根も好きだけど丸源が良いね
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/24(月) 22:52:37 ID:znGsPw8A
結局個人の好みじゃね?w
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 08:29:01 ID:XDmv1YMw
>>272
それ前提の話でしょ。そんな事言ってりゃ何も話せなくなる。
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 09:19:01 ID:xetvfH6g
丸源も繁盛してるよね
自分はああいうちっちゃいラーメン(小さいのは器だけなのかも知らんが)って好きになれないわ
女だけどぜんぜん足りない
近くの珍来のランチが好き
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 10:07:27 ID:mSKd3Y6g
珍来に来る野球選手はどこに車停めてるんだろう
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 11:37:37 ID:nXAfdvNw
丸源のあたりは吉野家珍来丸亀製麺とんでん木曽路って飲食店が固まってあるな
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 12:22:24 ID:o/IbeFgg
丸源の野沢菜?の辛いやつおいしい
278 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 13:46:19 ID:jCbhyU6A
びんびん豚ってどうですか?
前を通る度に気になっているのですが
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 18:15:27 ID:o/IbeFgg
どうなんでしょうかね。二郎系とは聞きますが。
結構大学生とかガテン系の人たちが入ってますよね
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 18:17:08 ID:Dgx/4RIA
ジャンクガレッジに似てるよ
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 20:07:05 ID:3MwZwsQg
グラサンの店員がめっちゃキレるからある程度覚悟して行った方が良いよ、びんびん
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 21:56:41 ID:9c7J4JcQ
もうドモンの味も忘れしまった
青木亭との違いは何なのか?と今さらながら思う
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/25(火) 23:01:45 ID:+hrT5kYg
珍来に野球選手なんて来るの
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/26(水) 01:11:03 ID:ZrVMBxTg
茅根アゲ目立つが自演かw
戸田公園周辺だったら、あがらが一番美味いよ
何気に次点が秘伝で、その後にラーメン一番か茅根だな
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/26(水) 07:12:11 ID:LrUV49/g
>>283
最近行ってないけど前にヤクルトの選手の色紙が多かった あと結構プロ選手戸田に住んでるのは内緒ね
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/26(水) 08:25:00 ID:mQ0hlKig
ビンビン豚重くて食べれない
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/26(水) 18:57:18 ID:jfIQ36YQ
>>285
へぇ〜知らなかった
ありがとうね
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/26(水) 20:56:08 ID:CYm0Db/Q
秘伝は新宿?に移転だそうです。
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/27(木) 17:18:35 ID:jNKlMSTg
びんびんは食べ残し厳禁だから、
自信ないなら野菜マシはちょいマシにしておいたほうがいいよ。
マジで怒ってたから。
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 00:19:39 ID:kZhTAdKw
>>284
そこに出ている店は全部行くよ。
茅根やあがらは知名度が高いから地元民以外の人も多いけど一番は地元民だけって感じだから落ち着けるね。
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 14:20:48 ID:YRs3nxyg
あがらの所にママチャリが大量に止まってるのは何故?
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 16:27:01 ID:oyujzkWw
>>291
あがらの隣のサクラって飲み屋でママ会してるからじゃないかな?
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 17:26:46 ID:4qHGksyA
ベルクス二階の理容室のところのベンチに、長時間のご利用は遠慮くださいの張り紙が何枚も貼ってあった
なにか客どうしのトラブルでも起きたか、クレームでも出たか
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 17:40:31 ID:Qrj7g/9Q
ホームレスみたいな人が長居してたからじゃない?
ダイソー行くたびに居る人がいたw
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 17:52:27 ID:I9Syi2Wg
イマイの時はちょこちょこ行ってたけど
びんびんになってから2回しか行ってないな。
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 22:41:41 ID:JOR99OaA
また台風近づいてきてますね。
水びたしにならないと良いのですが、、、
次スレ立てましたので、よろしくおねがいします
埼玉県戸田市の皆さん PART50
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1538141719/
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/28(金) 22:46:58 ID:C1iFUVcg
埼玉県戸田市の皆さん PART50
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1538141719/
誰かが立ててくれたよー感謝感謝ということで次はこちらです
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/29(土) 01:18:14 ID:UGGsXh8g
>>296
乙)
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/29(土) 01:44:10 ID:rNbPscKQ
戸田市は台風が避けて行く
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/09/29(土) 01:51:50 ID:mooC8gSQ
〆
read.cgi V2.1(PC) 2013/05