掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part124【竜ケ崎】
1 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 20:23:14 ID:26Q03GAQ [ 8E9E:6DD0:6486:0D80 ]
◆ 前スレ〜過去スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part123【竜ケ崎】
://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1582984006/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part122【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1579777126/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part121【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1577490456/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part120【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1573484934/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part119【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1571234743/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part118【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1570620073/

◆ リンク
【防災無線】
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/bosai/index.html
【龍ケ崎市役所 新着情報】
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/shisei/allNewsList.html
【龍ケ崎市役所 メール配信サービス】
https://service.sugumail.com/ryugasaki/

◆ 書き込みテスト(文字化け確認)等
☆テストスレ**(パート12)**☆
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1533109436/

【お願い】
>>290の方 もしくは
書き込みが290 を過ぎていて次スレが立っていないことに気づいた方、スレ立てをお願いします。


2 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 20:30:28 ID:26Q03GAQ [ 8E9E:6DD0:6486:3CB7 ]
上のリンクちょっと失敗してしもうた。

すたみな太郎閉店大会みたいだけど龍ヶ崎店は残ってよかったね。

3 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 20:34:34 ID:5uao+XHg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
ランドローム行ってみたけど、カップ麺等空っぽにはなってなかったね
賢明になったのかな?

4 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 20:58:25 ID:GeT1eF0A [ 8E9E:BB63:2E19:7C73 ]
次は龍ケ崎市。関東鉄道龍ケ崎線で龍ケ崎行きの方はお乗り換えです

JRアナウンスめっちゃ混乱する

5 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 21:55:43 ID:ZAR7P/Tw [ 635C:414E:DCC2:73DA ]
スタミナはいらないな‥

6 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 21:56:55 ID:r5Fw2lPQ [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
毎日毎日、電車内で「次は龍ケ崎市〜」と連呼する宣伝効果は計り知れない

7 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/26(木) 23:39:38 ID:PesU9e8Q [ 3AF2:D540:EB56:3AE7 ]
乗ってるの周辺自治体民ばかりじゃん
何を今さら

8 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 02:04:14 ID:hcUZ55qQ [ 3AF2:3D82:88B3:6B59 ]
風呂入ってて、今日の「大家族石田さんチ 緊急特別版 負けてたまるかSPかっこ

9 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 03:59:20 ID:hcUZ55qQ [ 3AF2:3D82:88B3:6B59 ]
ミスったのでもう一度。風呂入ってて、今夜7時からの「大家族石田さんチ 緊急特別版 負けてたまるかSP」10〜15分遅れで観始めたけど凄く良かった

10 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 08:20:20 ID:2/KueafQ [ 909B:D576:C72F:F4A6 ]
石田さんチは好きだ!母ちゃんカッコいい

11 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 08:41:36 ID:QNroBVUg [ 3AF2:86D7:315C:CEA6 ]
食の大動脈豊洲市場って何だよ
カップ麺やらレトルトをセリにでもかけてるんか?
あぁ確かに東都水産てのも有るからな。東洋水産では無いぞ

12 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 08:48:16 ID:V6voVXZg [ 0A3C:5F80:0A7B:3FF7 ]
寺後の消防署近くに明治橋跡って書いてある道標あるんだけど、由来知ってる人いる?昔、川か用水路流れてて、暗渠になったってことは想像つくけど

13 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 09:16:52 ID:HkJ4q4Ig [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
あの通りは昔は川だったところを道路にしたと聞いたことがあるけど
それと関連するんじゃないのかな

14 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 10:30:05 ID:wPnt+QzQ [ 8E9E:194B:FB8C:0D80 ]
>>2
>>5
すたみな太郎行ったことないんで、友人誘ったら
「まずいから嫌だ」と断られた
まずいの? 
焼肉 リーズナブルなお値段で、めっちゃ食べれるとこ行きたいんだけど

15 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 14:16:35 ID:oJPn++WQ [ 3AF2:D024:4BDD:35E2 ]
>>14
すたみな太郎はそれなりの味で、ものによっては質が悪く不味いものもありましたねぇ
まぁ これも人によって感覚が変わるのでなんとも言えませんが…

牛久にある焼肉きんぐはどうなんでしょう?
行ったことないのですが、リーズナブルで美味しいと聞いたことはあります。
テレビで叙々苑好きの家族が叙々苑より美味しいとか言ってましたけど…

16 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 14:21:58 ID:GBdU9IUA [ 3AF2:D024:797C:73DA ]
スタミナ太郎美味しいって人いるの?笑
焼肉キングはふつうに食べられるけど叙々苑より美味しいはない。

17 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 16:27:13 ID:2/KueafQ [ 909B:D576:C72F:F4A6 ]
この辺はみんな土日をどう過ごす??

18 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 18:21:47 ID:29uSuBNw [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
あつ森やるわ

19 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 20:51:35 ID:/xq/Raqg [ 909B:CA91:C707:0D80 ]
>>15
焼肉きんぐは城南ショッピングセンターにある
漫遊亭が好きな人なら行って損はない
漫遊亭がいつも混んでいてうんざりしてたら知人が教えてくれた
最近は焼肉きんぐしか行かない
叙々苑は食べたことないから知らない
テーブルまで持ってきてくれるから楽
ミニコミ誌についてるクーポン使うともっと割安

20 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 21:09:21 ID:uoq2SM4Q [ 93DC:729E:2792:961D ]
>>14
宝島

21 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/27(金) 21:57:43 ID:TO8OzI7Q [ 93DC:D539:6145:3CB7 ]
龍ケ崎市駅ってなんだよ。へぼすぎ。

22 名前: 14 投稿日: 2020/03/28(土) 02:10:57 ID:dd6ZEmCQ [ 8E9E:194B:FB8C:0D80 ]
>>15>>19>>20
ありがとう
コロナ落ち着いたら行ってみる

23 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 02:19:19 ID:Cf6u/bGg [ 635C:16CC:1363:0F84 ]
スタミナ太郎のカルビとか、ほとんど脂肪?

24 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 03:18:22 ID:Blh57NmQ [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
電車内で龍ケ崎市駅のアナウンスなんて牛久駅以降で降りる客しか聞かねえよな
いくら連呼しようが無駄だろアホか

25 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 05:23:23 ID:h+eF0L2w [ FFEA:C363:B5F1:2BAD ]
いや、ときわが上野を発車するとき、
この電車は、上野を出ますと、柏、龍ケ崎市、牛久、土浦…ってアナウンスが流れると、龍ケ崎市っていうのが耳によく残るよ。

26 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 08:06:24 ID:ZHgy7ieA [ 8E9E:BB63:2E19:7C73 ]
保育士さんが子供連れて近所の公園で遊んでいるんだが
大丈夫なのかな?

27 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 08:14:23 ID:yPEhdEbw [ A53E:88FA:1991:383F ]
別にいいだろ開放空間だし
(遊具に触れるのは少し危険だが)
散歩等しない方がストレスかかって良くないんだよ

28 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 10:18:59 ID:tYPTWFYg [ 3E55:654A:0F5F:3AF2 ]
>>26
何が(確率的に)OKと判断され
何が(確率的に)NGと判断されるか
ぱっとわからない場合はよーく考えてみよう。
ポイントは密閉・密集・密接と言われています。

29 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 10:21:08 ID:tYPTWFYg [ 3E55:654A:0F5F:3AF2 ]
ただし今回のウイルス騒ぎはわからないことだらけの手探りで集合知を積み重ねています。
きょうの指針が1週間後には変わっているかも。
でもそのとき「ウソだったんだ!」と思わないで。
より良いと思われる指針に切り替わったことを歓迎してあげてください。
事実を積み重ねて新しくなっていく、それが科学です。

30 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 12:01:35 ID:lNDabLEA [ 8E9E:ADA2:1E11:3CB7 ]
13例目は龍ケ崎の方だそうですね。
12月からJA取手総合医療センターに入院されていて
12例目の方と同室、現在治療中
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/20032801.pdf

31 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 14:10:52 ID:7VauxwlQ [ DC6C:32EA:E611:1FCE ]
とうとう来たか〜

32 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 14:21:07 ID:v0it3RiA [ FFEA:A2A5:3365:961D ]
jaとりでは外来業務停止だ

33 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 14:37:34 ID:timkGwzA [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
12月から入院してたのに、どこから感染したんだろう。面会者から?

34 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 14:38:56 ID:v0it3RiA [ FFEA:A2A5:3365:961D ]
>>33
よく読め
つくばみらい市の感染者が同じ病室だ
った

35 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 14:40:03 ID:timkGwzA [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
同室者からの感染と書いてあったね。すまん。

36 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 15:31:53 ID:qn4f4r9A [ 0A3C:5F80:DA1B:961D ]
ドンキやらカラオケ屋やら人がいっぱいやん市長の言ってる意味わからんのかね

37 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 15:46:38 ID:aMI+IGpA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
新学期学校も無理かな
昨日まではそれなりに減って少なくなっていたが空という感じじゃなかった
けど、今日カワチ行ったらパスタ関係のレトルトソースほぼ皆無でびっくりした

単純に週末で入荷<購入で需給バランスが崩れただけだろうけど。。。

38 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 16:18:24 ID:mZ429eIw [ 909B:CA91:C707:0D80 ]
>>37
>単純に週末で入荷<購入で受給バランスが崩れただけだろうけど

そんな単純な問題じゃないですよ
イオンが映像公開したけど、どこのスーパーも倉庫には荷物が山積みなのに
店舗からの発注が過剰なので荷捌きが対応できていません
トラック・コンテナが圧倒的に不足していて、遣り繰りが出来ない

これが続くとメーカーが安定供給が出来ない事に対する客と小売店双方からの
クレームを恐れて計画的に製造を停止する

あちこちの店舗を回って買い占めしてる人
止めないと自分で自分の首を絞めてるんだよ
牛久のベニマルは購入数に点数制限を設けている
他社も追随する可能性がある
だって医療従事者がヘロヘロになって閉店間際のスーパーに行ったら
何も残ってないんだよ

震災とは違ってライフラインは機能している
物流も停まってない
皆が必要量を必要なだけ買えば良いだけ

39 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 16:29:18 ID:CVgA6k/Q [ 7742:4AB5:6613:0D80 ]
「助け合う心をなくさないようにしよう」
「間違った情報に惑わされないようにしよう」
「むやみに買い占めるのはやめよう」
「みんなでやれば大きな力に」

震災時に流れてたACのCM
またパワープレイしたほうがいいんじゃないの

40 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 16:55:41 ID:nFazomHw [ 7742:5348:1B8C:256F ]
近所の店もレトルトカレーとかパスタとかソースだけ減ってた
2、3日買い物行けなくてもしのげればって感じなのかね
面白い

41 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 17:30:41 ID:aMI+IGpA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
今って行動心理学とか研究している人のとって貴重なデータ取れてるんだろうな

42 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 17:37:57 ID:n7Yjazzw [ 93DC:D269:9676:3CB7 ]
ストッカーでトイレットペーパー買おうとしたら在庫切れでぎょっとした
他の店で買えたけど

43 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 17:44:31 ID:U/t2AXJQ [ 39AB:E569:9FD3:DFD1 ]
そんなこと言ったって
目の前で、奪い合うように商品が消えていくのを見ると
アタマではわかってても
遅れてなるものか!って思っちゃう
だからこそ冷静に

買えるものなら何でもいいと
押入れの湿気とりが完売してるのを見ると
もうちょっと落ち着こうよ…と思うんだな

44 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 22:01:23 ID:sTLcOKlg [ 635C:414E:DCC2:73DA ]
ƒJƒƒ`‚̓|ƒCƒ“ƒg10”{‚¾‚Á‚½‚©‚ç‚Á‚Ä‚¢‚¤‚Ì‚à‚ ‚è‚»‚¤B
‚¨—ׂ̃JƒXƒ~‚̓pƒXƒ^‚àƒpƒXƒ^ƒ\[ƒX‚à‚ӂ‚¤‚É‚ ‚Á‚½‚æ〜

45 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/28(土) 22:22:24 ID:6URcJNVg [ 8E9E:6DD0:6486:3CB7 ]
買い占め発生時の運送屋の苦痛についてヤフーニュースに出ていたね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-11004676-maidonans-life

46 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 05:23:54 ID:aBKg0Weg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
ドラッグストアもマスク入荷未定の表示をし続けるのも不安を駆り立ててる1つだと思う。

結果でいいから、納品された量、日にちを掲示してくれた方が、どれくらいの量が
この程度の頻度で流通されているんだとの目安にもなる。

47 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 06:52:57 ID:6unij+iA [ 909B:CA91:C707:0D80 ]
>>46
入荷予定を表示しなきゃしないで搬入口から入りこんできて危なくて荷下ろしストップしたり
入り口のドアを割れるんじゃないかっていうくらい叩き続けたり
で、「入荷未定」って表示したらしたで「こんなの信用できねぇ」って勝手に並んで
「何で無いんだよ」って勝手に切れたり
そんなことしてる人たちが
>結果でいいから、納品された量、日にちを掲示してくれた方が
で納得すると思う?俺は思わないけど

48 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 07:04:15 ID:r1YjVDQg [ 7742:5348:B8C8:4EA2 ]
暴動騒ぎが起きてないだけマシか

49 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 07:10:55 ID:1hEMn40g [ 376A:129C:AD22:C5EB ]
>>15
すたみな太郎は県内や千葉方面色々行ったことあるけど
龍ヶ崎のすたみな太郎は結構綺麗で環境も良いと思うぞ
安いのだから味はそこそこでもいい
そりゃ焼肉食べ放題はすたみなは1000円2000円高い牛角や焼肉キングに比べたら網にくっついてしまうようなペラペラ肉も多いが
リーズナブルな部分を考えれば色々食べれるし俺は満足だ
牛丼チェーンにA5ランクの和牛を求めないのと同じで価格相応と割り切ればいい

50 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 07:32:22 ID:MtOGphLw [ 7742:5348:494C:6D76 ]
>46
うーん、それだと入荷がある度に書き直さないといけないよね。
そんな暇ないんだよ。1分1秒でも惜しいの。売れてるのは
マスクだけじゃないから。そんな暇あったら品出ししたいの。
トラック着いたらドライバー捕まえてマスクあるか聞く人も
いるけどドライバーは積み荷の詳細しらないし
睡眠時間削って配送してるんだから邪魔しないで。
早くセンターに戻って次の配送行きたいんだから

51 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 11:06:15 ID:C9gqMzBA [ 8E9E:ADA2:1E11:3CB7 ]
本当に雪降ってきましたね

52 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 12:33:53 ID:ZD+kqWrQ [ 012A:8A10:73A1:7C70 ]
いつの間にか県内感染者も16人かやっぱり県南地域が多いね

53 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 12:48:16 ID:kw4YKgFw [ 39AB:E569:2D05:DFD1 ]
イオンなんかで商品を山積みにして
消費者に安心感を与えようとしてるんだろうけど
「こんなにあるなら買いしめてやる!」と余計に殺到しちゃうよね
実際してるし

商品がなくてもあっても周りは信用できないので
買いだめちゃう

54 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 12:56:21 ID:o5azisJQ [ 7742:5348:314A:6D76 ]
何やっても買い占めて自分だけ得した気になって満足してるけど
結果的に物流に支障をきたしてる。メーカーの製造が
追いつかなくなってきたよ。製造ラインもいきなり増やせないし
人の手も2本しかないからね

55 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 14:11:25 ID:U2cfatpQ [ 3AF2:3D82:323C:981B ]
マスクだけは見たことないな。

56 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 16:03:06 ID:LyDv8zfA [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
カンセキのあじまんは3/31で終了するそうです。そしてまた秋に再開とのこと。

57 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 16:44:28 ID:aBKg0Weg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
こんな状況でも離任式は挙行??

58 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 04:15:22 ID:gBuFMaXw [ 7742:4D0E:A2E9:9A8C ]
川原代町飯岡ハイツの裏で火事発生

59 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 05:29:30 ID:RwYnlFdw [ 1E2A:9171:3FF1:7C70 ]
鎮火はしたみたいね
真夜中なのに騒がしいから玄関開けたらわりかし近くて焦った
地面に落ちるまでタバコの火種みたいなのが降り注いでて
こんなにも火の粉降ってくるのかと火事の恐ろしさを感じたわ
家の人は無事なんだろうか、、、

60 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 11:59:08 ID:PHUTc7rA [ 7742:4D0E:49E8:9A8C ]

NHK茨城のサイトに詳細が書いてある。
亡くなったみたい

61 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 17:13:56 ID:iRLxLj1A [ 8E9E:6DD0:6486:3CB7 ]
火事、テレ朝系で全国放送してた

62 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 21:48:37 ID:WDy2MIwA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
三浦瑠麗が言ってたように
火事で無くなるのもコロナで亡くなるのも経済問題で自殺して亡くなるのも
季節性インフルエンザで亡くなるのも死ぬという点では同じなんだな

コロナで何十万人亡くなるとの推計もあるけど、経済活動が止まって
どのくらい影響になるんだろう

63 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 23:05:43 ID:UOIWsZKg [ 376A:129C:AD22:C5EB ]
志村けんも亡くなってしまったし
今日はショックな出来事が多すぎる
来月はどうなってしまうのか…

64 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 23:42:04 ID:7aYkrg3g [ 7742:6CCF:EC52:7C70 ]
とうとう決まりかな?
今秋オープンらしいね!!カインズ!

65 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 23:54:53 ID:0+euvMZg [ 909B:2E16:1C38:FEDF ]
カインズ竜ヶ崎店の求人出てたね

66 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 09:07:27 ID:QD+fu90g [ 635C:7C34:F210:020E ]
コロナについて放送ありましたね

67 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 11:06:02 ID:/X99qKUA [ 7742:5348:070E:4EA2 ]
人類滅亡とまではいかないだろうけど、
14世紀、ペストが地球規模で流行したのに匹敵するくらいの
広まりにはなるんじゃなかろうか。

68 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 11:34:04 ID:jxmxIBHw [ CE9F:AA13:6734:543B ]
鳥インフルエンザはあれほど警戒されてたのに
違う形で同じようなモノが現れるんだな
避けられないモノが必ずある

69 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 11:44:38 ID:jKHMdWWw [ DC6C:75C2:33F0:7C70 ]
カインズはD2跡地ですか?

70 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 12:32:27 ID:C2efTWow [ 3AF2:D540:BE4C:2BAD ]
夢が叶った!
ミニカインズだけど…
ケーズとトイザらス跡地も使えばいいのに。

71 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 12:49:51 ID:Ps91Redw [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
D2閉店の一ヶ月も前にカインズHPの問い合わせ欄から跡地の住所伝えて出店要望出してたのに随分時間がかかったもんだ

72 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 13:29:59 ID:8vn9rv1Q [ 7742:5348:A53F:3CB7 ]
>>70
跡地ってどゆこと?
まだやってるでしょ。
それとも閉店決まってるの?

73 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 18:17:06 ID:6NPX0Xbg [ F4C6:3CE3:BE45:020E ]
ミニカインズなの?
D2の跡地なら結構大きいと思うが?
千葉NTほどではないが…

74 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 20:43:21 ID:UIh41XcQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
飲食コーナーできるといいな

75 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 22:46:01 ID:0JXkJmeQ [ 909B:DECC:FBF2:020E ]
新型コロナウイルス大変な事になってきましたね。
緊急事態宣言発令されるんじゃない?
そうしたらどうなるのかな?

76 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/31(火) 23:36:36 ID:Ft7fR+Cw [ CE79:2252:9F58:56A8 ]
茨城県内もう24人感染者出てるよ。増え方がすごい。

77 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 06:18:45 ID:uJOGdoxQ [ D73A:0339:FD58:2194 ]
オリンピック延期決定を待ってたように増えてるな

78 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 06:26:55 ID:IaocAthg [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
県内の罹患者数ってどこでわかるの?

79 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 07:01:49 ID:X5YBepuw [ 8E9E:ADA2:1E11:3CB7 ]
簡単に数だけ見るなら(データソースは下の厚労省)
https://www.stopcovid19.jp/

厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html

県(一覧無し、新規分掲載、一番新しい)
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/

80 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 08:44:20 ID:68e2qkBw [ 909B:2E16:1C38:FEDF ]
つか各都道府県が出してる「○○県に○人の感染者が出てます」って
データはあまり意味がない気がする。

例えば茨城県が出してる感染者数はあくまで茨城県が調べて発見した感染者数であって
茨城県民で感染した人の数ではなく茨城県以外の都道府県の感染者も含まれてるし
茨城以外の都道府県(例えば北海道やら千葉県)が出してる感染者数には茨城県民がいるのに
茨城県の感染者には含まれず北海道や千葉県の感染者にされてるんだもの。

81 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 09:21:25 ID:b0ausYxw [ 909B:2E16:864D:535D ]
不安よな

82 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 10:18:45 ID:GZclKZMA [ 0A3C:D3F4:7686:F731 ]
コロナの影響で受けたスーパー
タイヨー竜ヶ崎店 
営業時間9:00〜24:00→9:00〜22:00
ヤオコー竜ヶ崎店、竜ヶ崎佐貫店
当面の間WEB及び折り込みチラシの掲載、配布

83 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 12:56:49 ID:94yN4TFg [ 93DC:D539:08DE:256F ]
タイヨーってよくつぶれないね。
店ぼろいのに

84 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 14:13:46 ID:4Cz0tJPw [ 0A3C:3E8D:1369:961D ]
龍ヶ崎市駅近くに焼肉屋オープンなのな高そうだけど笑

85 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 16:57:47 ID:U99UxjIg [ DC6C:DCC6:17C9:449C ]
ボロい→悪い

新しい→良い

なぜそこに。

86 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 18:38:59 ID:gAllJdZw [ 7742:B08B:5C1A:2BAD ]
>>84
高級肉っぽいよね

87 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 19:41:38 ID:hntdERoA [ 7742:4AB5:81F5:0CC1 ]
県南は東京千葉に通ってる人が多いから
ちゃんと病院で検査してたら実際はもっといるだろうね

そしてスーパーに買い出しに行ったり
近所の高齢親に子供預けたりして感染は広がっていく

88 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 20:47:48 ID:I8T0e/sw [ CE9F:AA13:3737:543B ]
タイヨーは成田にもあったりするしな

塚本の方が不思議だ
100円トンカツとか恐くて買えない

89 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 21:09:12 ID:TDb3srow [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
豚コレラって知らない間に収束したのかな

1年前令和発表した日だったんだ

90 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 22:18:47 ID:U99UxjIg [ DC6C:DCC6:17C9:449C ]
今日は2020年3月32日水

うるう年。

91 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 22:18:51 ID:KTgy2IEw [ DC6C:0459:DB7D:F9DF ]
何故に日付が3/32?
エイプリルフールかね

92 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 22:20:41 ID:0qqgOCOw [ 77CB:228B:47D0:256F ]
今日、夕方に森林公園を正直町交差点方面に進む中間辺りで事故があって
すごい渋滞してた。

長戸小のほうから回って、カガミクリスタルの前の通りを通って行こうとしたら
そこからも渋滞してたから仕方なく八代方面から帰ってきた。

きっと渋滞に飲み込まれて少しづつ進んだ方が早かったw

93 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/32(水) 22:52:29 ID:u0cVPYPQ [ 376A:129C:AD22:C5EB ]
>>82
タイヨー安いしいつも混んでるよね
こういう自粛ムード漂う今の状況だと
今後も色々な店が人件費や店舗維持費を少なくするために徐々に営業時間短くしたり休業したりするのかなぁ

94 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 05:41:10 ID:AmBrbl+A [ 3AF2:3D82:FF0D:020E ]
大黒の隣に焼肉屋できてるな
飯村牛って書いてあったけど
新治のか?
あそこ高級A5ランク扱ってるよな

95 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 06:41:43 ID:86xwFMQA [ 909B:CA91:C707:0D80 ]
>今後も色々な店が人件費や店舗維持費を少なくするために

もちろんそれが一番大きい理由だけど
開いてりゃ人がくるんでそれを阻止する目的もある
いくら日用品や食料品の買い出しは不要不急じゃないといっても
夜中の24時まで開ける必要はないわけで

そのうちコンビニも時短するだろうよ

96 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 19:43:01 ID:WzKx7uwg [ CE9F:AA13:FE56:543B ]
ウエルシアも時短かなぁ
夜中や夜遅くまでやってくれるのはありがたいけど

97 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 20:01:32 ID:c1adPKdw [ 3AF2:D024:3036:256F ]
知事、9市町の外出自粛要請 新型コロナ確認地域
大井川和彦知事は2日、新型コロナウイルスの感染が確認されている県内地域のうち計9市町について4、5日の週末と10日までの平日夜間の不要不急の外出を自粛するよう要請した。外出自粛要請対象の9市町は、つくば市、つくばみらい市、守谷市、土浦市、阿見町、牛久市、龍ケ崎市、取手市、神栖市。

98 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 20:11:05 ID:WzKx7uwg [ CE9F:AA13:C802:543B ]
もともと龍ヶ崎は夜誰も出歩いてないべ

99 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 20:29:44 ID:u0C/1Nsw [ 77CB:228B:9DDF:F665 ]
>>98


100 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 21:09:04 ID:maehbOUw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
行政関係者が歓迎会とか開きそう

101 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 21:56:58 ID:maehbOUw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
学校もGW明けまで休みかな

102 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/02(木) 22:10:04 ID:WzKx7uwg [ CE9F:AA13:C802:543B ]
俺が子供だったら嬉しくてしょうがなかったかも
第二土曜日が始まって
でも第四土曜日で訳が分からなくなって たまに間違えたな
高校の三年生時代は来なくても良いみたいな感じだったから後半は行かなかったし

103 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 08:17:32 ID:2cg1Vvow [ 3AF2:3D82:FF0D:B4C1 ]
龍ケ崎市含めた9市町で10日まで夜間外出自粛らしいよ
家閉じこもって何するか?

104 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 12:37:18 ID:W4jmBbDw [ 93DC:8765:AD41:F9A6 ]
夜なんて出かけねえよ普通

105 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 15:09:40 ID:tWzWNjWA [ 7742:5348:6BC2:BCB9 ]
中学校臨時休業キター!

106 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 16:39:16 ID:t88dMdwg [ 635C:7C34:F210:B4C1 ]
夜普通にコンビニとかに外国人のにーちゃん達が酒買いに来てるけどね

107 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 22:56:39 ID:iacs0q0g [ 7742:5348:A221:256F ]
54例目龍ヶ崎市行動履歴等確認中

108 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 00:33:06 ID:p3LMDT7A [ 8E9E:194B:FB8C:0CC1 ]
>>105
休校でござろう

109 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 06:26:37 ID:Z7LiOSMQ [ 909B:CA91:C707:B27B ]
健康カレンダーってどこで手に入る?3月23日から検診の申し込みが可能なのに
うちの町内会じゃまだ配布されてなくて困ってるんだよね

110 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 07:08:53 ID:Z7LiOSMQ [ 909B:CA91:C707:B27B ]
>>107
龍ケ崎保健所管内って発表だけど龍ケ崎市確定なの?
管内だと
龍ケ崎市/取手市/牛久市/守谷市/稲敷市/美浦村/阿見町/河内町/利根町

111 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 08:56:23 ID:rT9LV/EQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
夜間外出自粛って一番の目的は
飲食店・カラオケなどでの宴会やるなってことでしょ?

112 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 09:52:50 ID:WGPGqIvA [ 93DC:729E:8C24:0D80 ]
月〜金は仕事行ったし、休んでる人は1人いたけど体調不良で自己申告で休暇したみたい。
27日に営業で東京に行った奴は、会社には来てたみたいだけど一般から隔離されてた。
昼食、何時もの営業トーク聞こえなくて、、、御飯美味しかったです。

113 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 11:23:05 ID:rT9LV/EQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
本人は無自覚で悪意ないだろうけど
大学のある自治体は一つ間違うとクラスターで一気に感染警戒地域になっちゃうよね

114 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 12:04:32 ID:AH0VddcA [ 3AF2:0506:F215:7C70 ]
>>110
こっちは取手中央病院て聞いたけど
どうなんだろ?間違いなく感染者増えただろうけど

115 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 12:27:20 ID:iuqKHD4Q [ 7742:FC12:C444:3CB7 ]
昔から言うだろ一人見たら30人いると思えってな

116 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 16:45:57 ID:oWOmY2dw [ 93DC:AC02:1840:3CB7 ]
俺は後ろに0付ければ正解と思ってる
悪い公務員達に騙されるか!

117 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 22:00:31 ID:lubNinfg [ 909B:2E16:4CC9:382E ]
般若院付き命日で行ったら外出自粛要請や市で防災無線で呼び変えているのに
もう葉っぱの出てきた「しだれ桜」を見に来る人が未だ多いんだよねー。
散歩がてらの市内の人、リュウック背負った親子3人組など等。おちおちお参りにも行けない。

118 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 23:39:50 ID:Z7LiOSMQ [ 909B:CA91:C707:B27B ]
付き命日
リユウック
推敲しろよ

119 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/04(土) 23:50:07 ID:Hj+lGoFg [ 7742:6CCF:9110:5B36 ]
どこ行っても人は多かったよ。
20日まで休校だけど、その頃はもっと酷い事になってる気がしてならない。
市内での感染が無いうちに少しでも授業しといた方が良い気がする

120 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 01:51:16 ID:L7tKJpeg [ DC6C:DCC6:17C9:449C ]
龍ケ崎市在住新型コロナウイルス感染者、60代 都内往来。こういう人は沢山いますよね龍ケ崎市には。

121 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 02:08:16 ID:GH4OPjjw [ FFEA:97D3:7CB8:0016 ]
>>118
付き命日ってなにかと思った。月、なんですね。
校閲ありがとうございます。

122 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 05:36:38 ID:2mdMkRuQ [ 909B:2E16:EE40:383F ]
くそ。空ぶかしバイク。
朝の3時半だぞ。
近所の人は警察に報告しろよ。

また、長山の県営団地か?

123 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 06:44:20 ID:v54759Rw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
検査数は他国に比べて大幅に少ないけど、死者数は嘘つけないことからみて

やっぱり、花粉症対策含むマスク文化と発酵食品や乳酸菌などの入った
食品を多く接種していることも関係あるのかな

124 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 07:44:18 ID:8v99T7wg [ 3789:6FC4:4383:0217 ]
カイズの求人広告が入ってました!

125 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 07:50:42 ID:qN22h4VQ [ DC6C:75C2:33F0:7C70 ]
D2跡地?

126 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 11:31:20 ID:jDD0vUiw [ 7742:5348:3062:BCB9 ]
タピオカの2階にカフェが出来たようだ。ググってもヒットしなかった

127 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 12:01:46 ID:EdVJ38MA [ 3AF2:86D7:C714:39B6 ]
龍ヶ崎市はケをとったほうがいいと思います。
ケが大文字か小文字かで検索できないことがあります。
鎌ヶ谷市も同じです。

128 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 13:10:11 ID:DQm8DFEQ [ 909B:D576:C72F:F4A6 ]
この土日の人の出はどうなの??
どこも閑散としてる??

129 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 14:31:35 ID:74cuu0CQ [ 909B:CA91:F387:3CB7 ]
動きの遅い千葉の森田知事が
学校の再開を4月末にするように決定して広報出したね
群馬も新学期の1か月延期を決定済み

茨城は各市町村に判断投げてる状況
知事の動き鈍いな

130 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 15:27:48 ID:W2FppV3Q [ 0A3C:3E8D:D387:961D ]
おめかしして駅に向かう人

コロナ私は感染しないって感じなんかな

131 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 15:51:08 ID:BlLt2+KQ [ FFEA:CC39:DD3B:DCA8 ]
>>129
つくば市長が電話で直訴したり県会議員が話を出してるが一貫として「茨城は感染者ルートを追えてるから」って返されたってつくば市長がTwitterでいってた
千葉も4月末まで公立学校は休みってきめたのにな
昨日今日あたりの感染は東京からみたいだし、さっき130人感染判明したってニュース速報でたよ
事が起きてから対応は遅すぎる

132 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 16:22:58 ID:74cuu0CQ [ 909B:CA91:F387:3CB7 ]
>>131
つくばは筑波記念病院や、アレーテル、都内通勤者の感染者が出てるから
危機意識高いんだろうね

ツイッターとかみてても休校にしてくれって意見の数すごいね
知事の対応の遅さは致命的だよねぇ

133 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 17:39:30 ID:74cuu0CQ [ 909B:CA91:F387:3CB7 ]
これは家族守りたかったら
自分の頭で考えて、自己判断で学校を休むのが正解かな
もちろん、学校と県、教育委員会に苦情のメールを入れるのは忘れずに行った上で

「県が出してくれないから」とか言って
誰かのせいにして学校に子供行かせて、感染して家族の誰かが死んだら
誰のせいにもできないもの

134 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 17:52:21 ID:BlLt2+KQ [ FFEA:CC39:DD3B:DCA8 ]
県知事のTwitter見てきてみ
休校を延長しない意気込み?勘違いぶりがすごいから

135 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 17:58:57 ID:74cuu0CQ [ 909B:CA91:F387:3CB7 ]
ほんとだぁ…1時間前に連投で知事が発言してる

知事は、茨城はPCR検査で全部追跡できているし
海外か都内からの持ち込みだから、茨城には感染者がいなく、学校再開しても安全ってスタンスか

不顕性の感染者や、軽症者、検査されていない感染者がいるリスクを
露ほども考慮に入れてないのがすごい

こんな人に判断預けて、自分の子供の命をかけるのは無理だわ
自主休校にします

136 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 18:34:01 ID:x6pehq2g [ 909B:2E16:1C38:CE66 ]
>>茨城はPCR検査で全部追跡できている

「茨城県のコロナ検査人数は国内トップレベルです」って
事を自慢したいんだろね。なんせ人口当たりの検査人数は
罹患者が急増してる東京の1,7倍以上だから。

137 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 18:53:20 ID:v54759Rw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
冗談じゃなく納豆パワーか

138 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/05(日) 20:03:16 ID:U7Wb32tQ [ 3AF2:D024:8369:981B ]
顔や頭に納豆刷り込んで納豆菌にウイルスを食べてもらって感染を防ぐしかないよな。

139 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/05(日) 20:13:23 ID:z/xs//Wg [ D73A:0339:FD58:2194 ]
感染する理由がわかる気がする

140 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/05(日) 20:34:04 ID:qtCAQYsg [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
ジリジリ2週間ずつ休校にするより、スパッといって欲しい

141 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/06(月) 05:35:11 ID:JlX0Wd0w [ 909B:2E16:4CC9:382E ]
大井川カスヒコ

142 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 06:31:53 ID:ORkI59cw [ 909B:CA91:F387:3CB7 ]
日本財団がつくばに、9000床の軽症者用の収容施設を作るとのこと
7月には受け入れ開始したいそうです

143 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 06:34:12 ID:P86QhYLw [ 909B:CA91:C707:B27B ]
>>142
ってことは7月になっても終息の兆しが見えないって事か?

144 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 08:31:49 ID:38VZwmUg [ 0A3C:00B1:AC67:3FF7 ]
竜ヶ崎線は感染リスクないよね?(白目)

145 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 08:47:13 ID:4xT9ZCmg [ 909B:2E16:1C38:FEDF ]
だからトナラーが感染してたら危ないだろと何回言えば.....

146 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 08:56:02 ID:XyltDYBQ [ 8E9E:D0F6:7F5E:3078 ]
>>129
すごい役所的発想
5月どころか夏にも収束する様子が無いのは明らかなのに今月は駄目で5月なら始められる判断基準がわからん
収束宣言されるまで開始しない、ならわかるけど

147 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 09:46:27 ID:zP753mSg [ 486F:1EC1:412F:B27B ]
取手で院内感染した龍ケ崎の人ってお亡くなりになってる?

県のHPのコロナ情報が見にくいったらありゃしない!

148 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 17:55:15 ID:NHDueQ0g [ 376A:129C:AD22:5270 ]
どうやら茨城は緊急事態宣言対象区域からは外れたみたいね

149 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 18:30:18 ID:5FQmha1Q [ 7742:BCE5:2972:D71E ]
>>147
亡くなったよ

150 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 18:41:52 ID:d/TslAng [ 3E55:76AE:A361:256F ]
県南は牛久くらいまで指定地域にしてもらわないとねぇ。

151 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 19:51:40 ID:n/lG93nQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
居酒屋もお酒販売やめて小料理屋に一時的に変更したら営業できるのかな?

コロナ不況に入って取手のイオンの計画も白紙になるかな?

152 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 23:43:30 ID:pXMHF43w [ 635C:02C1:AC6D:7D75 ]
昨日の夜遅くドンキいったら若者ホントにマスクせず
仲間たちと騒いでるんだな
通路で喋りながらクシャミしてるのには参ったわ
茨城は感染者少ないからとか若いからとか思ってるのかね

153 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 03:18:07 ID:a+86MFxQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
エリートの部類に入るであろう
慶応病院の研修医でさえも自粛要請されてる中でも集団会食
しているくらいだからな

154 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 12:09:41 ID:P2TUnChA [ 909B:2E16:864D:535D ]
日本は自然災害などの予測される事態への備えは万全なのに
臨時のリスクやパニックへの対処が御座なりすぎる
外敵の侵入が少なかったからそこらへんの国民性なのかも

155 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 17:14:55 ID:atewIXrA [ 635C:05B9:9CD4:154D ]
今日ビッグエコー行ったら明日から26まで臨時休場だって
まねきねこやコロッケ倶楽部も休んでほしいね

156 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 17:29:53 ID:hNbzb6Tw [ 0F13:172C:CD8F:3CB7 ]
茨城県内のコロナウイルス感染症患者の発生状況
https://twitter.com/tsukuba_san/status/1247170273603776514

157 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/07(火) 21:11:22 ID:xC0Pa5Uw [ 909B:D576:C72F:F758 ]
除菌シートって売ってる??

158 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 21:38:28 ID:jEQmXXcw [ 8E9E:D0F6:7F5E:3078 ]
マスク並みに売ってないよ

159 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 23:09:12 ID:aMOCJaFA [ 93DC:E230:3402:447D ]
さっきコンビニ行ったら、入荷したマスクを検品して事務所に持って行った従業員を見たよ。入荷しても従業員で買うんだね。そりゃ流通しないわ。

160 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/07(火) 23:21:01 ID:odrWgzyw [ 8E9E:6DD0:29F6:3CB7 ]
少しずつ陳列するだけだろ

161 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 01:57:56 ID:c/Bj+edQ [ 635C:414E:DCC2:73DA ]
ノンアルの除菌シートならちらほら見かけるけど‥

162 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 12:42:53 ID:JP08G5Fg [ 909B:CA91:C707:B27B ]
茨城・土浦の中学入学式が中止に 保護者が感染
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000639-san-l08

163 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 17:11:09 ID:BuDzzw6w [ 0A3C:3E8D:1D45:3FF7 ]
入地駅から乗る人初めて見たわ。チャリ使えよ。

164 名前: 外出自粛 投稿日: 2020/04/08(水) 18:11:20 ID:+GS3nJ6w [ 3AF2:D024:85FF:8417 ]
除菌シートじゃないけど
サプラのマツキヨにポケットパウチタイプの
アルコールジェル置いてあった。

165 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 20:08:19 ID:fG79KdTA [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
小中学校の臨時休校が5/6まで延長になりましたね

166 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 21:22:54 ID:0a6uxG/w [ CE9F:AA13:3737:543B ]
代わりに夏休みなくなるらしいな
そうなると可哀想なのかもな

167 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 21:42:04 ID:aTUzMVPQ [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
感染者増えてるしもう1学期臨時休校ということも想定した方がいいのでは?
修学旅行も秋に延期していけるかどうか・・・

最近、白鴎大学の女性TV全然でなくなったね
政権に忖度したマスコミが呼ばなくなったとか?

168 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 22:14:32 ID:A2Ycxb/g [ 7742:A7B4:D278:D71E ]
>>167
国立感染症研究所時代の研究データ捏造疑惑などを指摘されて消えてった

169 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 22:30:03 ID:s2IzW41g [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
いっそ欧米に合わせて9月からにすればいいんだよ

170 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 22:32:56 ID:s2IzW41g [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
>>167
ヤベえ奴ってのがバレたんだよ
しかし未だに政権に忖度とか陰謀とか隠蔽とか疑いすぎる奴もヤベえと思うね

171 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 23:35:34 ID:YZe6pDMw [ A53E:8B2C:58AA:7741 ]
女教授、普通にNスタに出てるんだが

172 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 23:41:34 ID:mljvuGOA [ B59D:AD0F:39AE:3CB7 ]
昨日の茨城県発表の千葉在住40代男性(73例目)

3月28日 実家(龍ケ崎市)に帰省
3月31日〜発熱(38℃台)
4月7日  陽性判明
*3月17日付近で3日間、東京都で仕事

https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/040873sai.pdf

しかし救急車の音をよく聞くようになったな

173 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/08(水) 23:45:54 ID:WhDG9OnQ [ 7742:4AB5:21A1:9F8B ]
>>170
未だにやべえの一言で思考停止してそうだね

174 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 00:33:48 ID:iMoV69Dw [ 909B:2E16:3373:95BB ]
>>172
今回の人、帰省してからずっと市内にいるのか
あはは、どうなることやら

175 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 01:52:19 ID:D60T2dcw [ B743:5F5C:7A2B:8E1C ]
女教授、普通に羽鳥さんのモーニングショーにでてるんだが。

176 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 06:40:10 ID:gjPCSqRQ [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
あれはデマ番組だろ

https://snjpn.net/archives/189805

177 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 10:34:58 ID:YLG1Hr/Q [ 93DC:43EA:8F97:B27B ]
社会機能を維持するために必要な職種 一覧を出してほしい

178 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 12:22:50 ID:fIbo3Rqg [ 909B:CA91:C707:B27B ]
ララガーデン、イーアス休業(カスミ、ツルハ除く)
あみプレミアムアウトレット明日より休業

イオンは?

179 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 18:48:13 ID:erzUMinQ [ CE79:2252:9F58:1D02 ]
稲敷で感染者。東京から帰省した大学生だとさ。
帰ってくんなよ迷惑にも程がある。

180 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 19:10:49 ID:F33h587w [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
龍ヶ崎は高齢者も多いからこれで感染が広まったら迷惑じゃ済まないレベルだよな

181 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 19:38:42 ID:gjPCSqRQ [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
イタリアの惨劇と同じ状況だな
GWはどうなる事やら

182 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 20:27:48 ID:wAcrnfFg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
東京から帰省・・・

県南地域なら、普通に東京に通勤通学している人がごまんといるんだけど・・・

183 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 20:48:10 ID:Bmh5Qsaw [ 0A3C:3E8D:3477:3FF7 ]
さすがにどこもパチ屋の客減ったね。リブラの最後の砦ガイアもコロナで終わりかな?

184 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 21:13:47 ID:5r25yg/Q [ 8E9E:BB63:3C14:7C73 ]
病院に行ったら何故かガラガラ過ぎてあせった

185 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 21:21:25 ID:lk6aol/w [ 376A:C529:493F:5270 ]
うちも家族が病気で月1回は通ってるけど
今は再診の人には電話すれば薬だけ渡してくれる対応もしてるから
更に人が減ってるんだろうね
2日前に総合病院に行ったけど
いつもの3割くらいしかいなかった

186 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 21:27:45 ID:7M5KyKlw [ 8E9E:9C70:AE64:BCB9 ]
今日で80人超えか。この調子なら月末には100人超えで感染者ランキングベスト10にランクインだな。
うちの会社は、感染者出たら対策考えるって呑気な会社だよ。

187 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/09(木) 22:32:23 ID:ZWHhBktQ [ FFEA:97D3:7CB8:0016 ]
>>185
それいいですね!
毎月薬もらってるけど、今日普通に受診しました。

188 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 07:21:37 ID:Jkn7B1RQ [ 909B:CA91:C707:B27B ]
学生寮や学生会館が閉鎖されて住居がなくなるわけですから
大学生は帰省するしかないみたいですね
アパート暮らしの学生は我慢して都内や神奈川に滞在してるみたいだけど
住まない学生寮の家賃を払い続けるのも痛手ですね
児童手当をもらってる世帯だけ1万円上乗せでしたっけ?
アベノマスク2枚配るコスト500億円弱がもったいないと思ってしまう

189 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 08:00:47 ID:Ewk4uwJA [ CE9F:AA13:4772:543B ]
コンビニに弁当買いに来てた自転車の兄ちゃん達が寮閉鎖って言ってたがホントだったか

神奈川・東京のアパートの学生って 新松戸キャンパスの生徒か?

龍ヶ崎のアパート暮らしの学生は可哀想だし 寮閉鎖は荷物も全部引っ越す感じなのかな?

190 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 08:46:09 ID:kzb8MeRg [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
寮閉鎖って、住んでるところを追い出すのって流石におかしいだろ

191 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 10:55:43 ID:4osO5RRQ [ 7742:A7B4:3118:D71E ]
学生寮は掃除食事や維持管理に学生以外の人手が掛かってるんだから、そういう人が倒れたらどうにもならなくなるからだろ

192 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 12:47:21 ID:Jkn7B1RQ [ 909B:CA91:C707:B27B ]
警察官が剣道の稽古で集団感染したのは何県だっけ
そういえば自衛隊の営内居住者って相部屋だけど集団感染が起きたって話は
とりあえずまだ聞かないね

193 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 12:49:17 ID:qWYYiWCw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
トイレ、食堂、浴室共同タイプの寮は対象地域になったら
感染リスクの点できついかもね

194 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 13:31:37 ID:KBU24KRQ [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
>>192
警察官が下着泥棒に入ったのなら龍ヶ崎です

195 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 15:56:29 ID:qWYYiWCw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
前も警視庁に勤めている人が交通違反か何かなかったけ?

196 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 17:57:29 ID:qWYYiWCw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
茨城県でも今後、同様の発表があったら
すべての飲食店が5時から8時だとファミレスも牛丼屋もマックとかもって
ことですよね

197 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 20:30:30 ID:PSuO4b8w [ 9BE7:1D77:FB1C:FDC5 ]
龍ケ崎のスポーツクラブってどうなのかな?人いるのかな?

198 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/10(金) 21:39:19 ID:Ug0m665g [ DC6C:DCC6:17C9:449C ]
今日も感染者出たけど龍ケ崎市市内もいよいよ新型コロナウイルス感染症が蔓延してるんだろうな

199 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 21:53:57 ID:MMcJPptQ [ 376A:C529:493F:5270 ]
東京千葉埼玉からパチンコ客が続々と移動してるらしいね・・・
買い出し組だけかと思ってたけど盲点だった

200 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 21:55:57 ID:8gHi/sFw [ 7742:BCE5:DB19:D71E ]
>>197
龍ケ崎に限らず茨城のスポーツクラブには駐車場を見る限りそれなりに人はいるよ。
俺は家で腕立て伏せとスクワットしてる。懸垂できる鉄棒のある公園ないかな?

201 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/10(金) 22:51:07 ID:ohIBrzug [ 3789:6FC4:B9EB:6A09 ]
近所に救急車止まった・・・

202 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 00:36:25 ID:OOi12m5g [ CE79:2252:9F58:1D02 ]
今日も龍ヶ崎市で感染者でたね。40代男性だとさ。東京に電車通勤してたんかねえ。

203 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 05:33:39 ID:d1H1PSEg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
龍ケ崎でテレワークって・・・

公共交通機関使って龍ケ崎市内に通勤している人が何%いると思ってるのか
それだけ公共交通機関整備できているとの認識なのか

204 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/11(土) 07:01:51 ID:7gRTfggg [ 93DC:729E:8C24:B27B ]
>>203
龍ヶ崎に仕事で来てる人ってことね...
龍ヶ崎市の場合、逆に県外に通勤して市内に持ち込むことが一番怖い。
寝るためのベッドタウンですから...

205 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 07:07:52 ID:QroVfnhA [ 909B:CA91:C707:B27B ]
警察消防自治体職員、コンビニ、スーパー、交通機関、電気水道ガス、
生活を支える仕事でテレワーク出来ずに都内まで
電車通勤しなけりゃならない人は龍ケ崎にだっていっぱいいるからなぁ

休まなきゃいけない人も休めない人もみんな本当にお疲れ様だよ

206 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 07:31:44 ID:v2zaHMDQ [ 3AF2:0506:6CE0:256F ]
駅の北側の踏切の先の鹿島学園の角のところで死亡事故あったのかな。目撃者を募る看板にはそうは書いてないけど、近くに花が供えてあった...

207 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 08:32:27 ID:uNYrB/pw [ 0A3C:3E8D:C05C:3FF7 ]
姫宮のファミマ潰れたの地味に痛い。コンビニ密集地帯でもないし何で潰れた?タイヨーはクレカ、キャッスレス使えないしな。

208 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 10:24:46 ID:qOsXht8g [ 77CB:228B:1FEA:4C1F ]
コジカ使えw

209 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/11(土) 10:49:05 ID:8sSm+ZXg [ 909B:D576:C72F:F758 ]
ドンキって時短になってたりする??

210 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 10:57:30 ID:vrmTDMOg [ 3AF2:D024:828D:CEA6 ]
>>194
そして稽古場に下着がズラリと並びます

211 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 11:57:15 ID:+GSlEqCg [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
>>207
藤代のタイヨーでVISAのクレカ使えたから龍ケ崎でも使えるんじゃないかな

212 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 12:15:21 ID:d1H1PSEg [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
さっき、たつのこの蔦屋で多店舗含め数か月ぶりにマスクが並んでいる光景見た

騒動前、10枚入りを100円ショップでしか買わない主義なので、5枚で660円は
買おうと思わなかった。 当分100円では買うことできないだろうなあ

213 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 12:41:19 ID:ohCmOsmQ [ 7742:A7B4:7675:D71E ]
>>207
クレカ使えるのは藤代のタイヨーだ。龍ケ崎はコジカか現金のみ

214 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 13:50:00 ID:BJEOaufA [ E07A:982D:3F27:1D02 ]
〇羽 樋ノ口

マスクもしないで出かけては帰り出かけては帰りを繰り返す
コロナ感染予備家族
早朝6時半から夜中3時までドアを頻繁に開け閉める屑

215 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 15:15:41 ID:QroVfnhA [ 909B:CA91:C707:B27B ]
うわー

216 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 15:16:54 ID:EdPCof8A [ 909B:2E16:AC83:B27B ]
>>214
そういう書き込みはやめましょう

217 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 15:43:05 ID:SFduOXRQ [ FFEA:A2A5:3365:961D ]
管理人削除した方がよいのでは?

218 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 16:14:37 ID:EJsDMxEQ [ 3E55:76AE:ACD3:5B25 ]
削除依頼してね

219 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 16:44:03 ID:JI7JJgWg [ 8E9E:194B:FB8C:B27B ]
サンキで4枚入りくらいのマスク売ってた
除菌スプレーも
買わなかったけど

それよりも布マスクの材料の方が無くなってる
ゴムも品薄
ダイソーも同じ

220 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 18:06:47 ID:k9VBtN9Q [ 8E9E:BB63:3C14:7C73 ]
マスクしない人は攻撃対象なのか?

221 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 18:13:04 ID:+pPP5V4Q [ 8E9E:ADA2:1E11:3CB7 ]
Twitterで靴下マスクで検索すると
ソックスで簡単にマスクを作る海外動画があるよ
ハサミだけで作れるし見た目もなかなかそれっぽい
自分で作るならこれ試したい

222 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 19:03:32 ID:8p5vezQw [ 3AF2:86D7:15D0:981B ]
剣道のコテで重工なマスクを作るとバッチリだぜ。
匂い感じなくなったらコロナを疑えるしその厚さからウイルス対策も万全だぜ。
零細防具メーカーの助けにもなる。
竜ヶ崎式と名付け広めようぜ。
柔道着でもいいぞ。
使い古した生地が柔軟性があってバッチリだ。

223 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 19:18:01 ID:AIaJsvkw [ 7742:5348:6EF9:256F ]
駅名変えるのに何億とか使わなければ、市民にマスク配るとか何かしらのコロナ対策してくれてたのかな

224 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 19:18:37 ID:fRbwrkbA [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
>>212
マスク売ってはいるんですね
最近売り場に並んだマスクを見た覚えがない
ティッシュやトイレットペーパーも売ってはいるけど
価格高めだもんね

225 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 19:47:21 ID:+GSlEqCg [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
>>223
虚しい妄想だな。どっちみち税金はあなたの知らないところに消えてたから。

226 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 19:48:20 ID:vRW9qMKw [ 7742:5348:603B:256F ]
>>223 その突拍子もない妄想の根拠は?

227 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 20:21:09 ID:BqtbGtzQ [ 8E9E:6DD0:29F6:3CB7 ]
223は市や国の予算をなんだと思ってるんだ・・・

228 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 21:04:57 ID:DywQz3iA [ 8E9E:6DD0:6486:3CB7 ]
100人超えたね。もういつ誰が感染してもおかしくない状態になった。
https://this.kiji.is/621643744911000673?c=49404987701575680

229 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 21:14:28 ID:9VFHIT+g [ 635C:414E:DCC2:73DA ]
ティッシュとかトイレットペーパー普通の値段で売ってるけどなぁ
今日ドラックストアで買い物してたら偶然、アナウンスかかってマスク売り出して買えた
結構色んなところでちらほらマスク売ってるのかな

230 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 21:23:23 ID:DywQz3iA [ 8E9E:6DD0:6486:3CB7 ]
本日報道された茨城の2名の死者は、30代男性と80代女性だそうです。
若い人も他人事では有りません。

231 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 21:43:09 ID:LuBfIDHg [ 376A:C529:493F:5270 ]
茨城初の感染確認から
わずか2週間ちょっとでもう100人越えたか
最近は店で買ったものまで意味があるかわからないけど念のため水洗いや除菌ティッシュで拭くようになった
お菓子の袋とか飲料の飲み口とかオニギリの包装とか直接または間接的に粘膜に触れる恐れのある部分は特に

232 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/11(土) 23:17:34 ID:qnLn1ybA [ 8E9E:5244:087B:3AF2 ]
駅名解消は全く賛成しない立場であるとあえて表明した上で言わせてもらうが
カネがあればなんでも用意できると思ってる>>223みたいなのは理解が足りなさすぎるので黙ってて。

マスク供給を含めたおよそほとんどの物づくりのリソースは有限なんだよ。
そしてそれを削ってきたのは構造改革やあらゆる「効率化」。
なるべくしてなった、国家の窮状だ。

233 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 00:03:38 ID:UQxlDmyg [ 3AF2:D024:D8F9:5A24 ]
感染者が急増した山形県が、県外からの感染者の流入を防ぎ、医療体制崩壊を阻止する為に、GW終わるまで県境で検温を実施するって。県境での検温は主要な鉄道駅や国道、空港などを想定した県の独自対策だとか。

茨城県知事は、無策なら他県から学べよ。東京・埼玉・千葉のパチンコ好きが、県南地区にコロナ運んできてる可能性もある現状に歯止めをかけろよ。

234 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 00:56:29 ID:mD2TOF0w [ CE9F:69D3:7326:543B ]
あー ビビったぁー
震度4か

235 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 01:09:44 ID:VH2fk6IA [ 909B:8639:0828:4EA2 ]
巨大地震がきたらガチで終わりだな

236 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 07:01:40 ID:MGTswGXw [ 909B:CA91:C707:B27B ]
たけしが国会議員は歳費半分返せって言ってるけど本当にその通り
ところで龍ケ崎市議の皆さんはこの緊急事態に
龍ケ崎市民のために何かしてくれてるの?

237 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 07:36:59 ID:bGp/DZaA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
市民のために”有給””で自宅待機しているんじゃないの

安部さんが対象地域のオフィッス最低7割出勤させるなと言ってるけど
役所はそれ以上でやって回せるのかな?
納付や届け出とか大幅に免除延期してくれたら双方可能だけど

あれは電車通勤を主に言ってるんだろうか??

238 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 08:03:20 ID:e1feg/xQ [ 8E9E:ADA2:1E11:3CB7 ]
ここで取り上げられているような問題にこそ
市議に動いてもらった方がよいのでは

239 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 09:59:03 ID:bGp/DZaA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
これを機にマイナンバーカードにチャージして全員に給付すれば
普及も同時にできていいのにね

240 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 13:09:02 ID:MGTswGXw [ 909B:CA91:C707:B27B ]
>>239
それいいね

しかし今朝も蔦屋の行列すごかったなー雨の中
スーパーのレジでも「間隔をあけて並んでください」って言ってるのに
びっちりくっついて大行列
このご時世にチラシ入れて行列誘発するって何なんだろ

ちなみに3枚入りで税込み348円のマスクなら12時過ぎてもまだ売ってたよ

241 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 14:20:54 ID:APdr+Nfg [ FFEA:9190:6A64:7C70 ]
不要不急の外出禁止な中で、食料品を買い出しするために家族みんなでスーパーに行く人たちが理解できない。ベビーカーで大人しく寝ている赤ちゃんまで連れてて驚いた。我が家の場合は買い出しは大人一人だけが行くようにしているんだけど、みんなどうしてるのだろうか。人数が多いほどウイルスをもらってしまうリスクが高まると思うのだが。もちろん一人で買い物してる人も結構見かける。

242 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 15:56:17 ID:YDuSxMMg [ FFEA:2891:AA87:C803 ]
うちも一人で買い物するようにしています。
子供が小さいのでその辺のものをベタベタ触るし、時には床に手をつけてしまうこともあるし外のトイレもなるべく使わせたくない

今家族で買い物してる人は、家族が感染した時の想定を全くしてないんじゃないかと思う。
そういった人に限って罹患率高いだろうからクラスター発生率も上がるし、今人混みに集まる人々はかなり危険な人だと思う、

243 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 16:12:13 ID:mD2TOF0w [ CE9F:69D3:87D0:543B ]
いつも一人です……
買い物以外でも……

244 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 16:12:23 ID:rDzOnDHg [ 7742:5348:BB2B:ECE8 ]
TSUTAYAのマスク、3枚いりの普通サイズ
また品だししてる。
朝早くから並ぶ必要なくね?

245 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 17:28:48 ID:bGp/DZaA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
布マスクとか中国からとか回り始めたのかな?

ホームセンターでテント買ってる人いたな
朝のTVでやってたけど本当に利根川渡って茨城に買い出しや
パチンコに来る人いるんだね

246 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 19:08:02 ID:0gBQSySg [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
新しいドラッグストアのコスモスに搬入始まったね。いつ開店だっけ?

247 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 19:09:28 ID:bGp/DZaA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
今日車いっぱいと待ってるの見かけたからもうオープンしてるんじゃないの?

内覧?

248 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 19:10:14 ID:g1G+fE5g [ FFEA:7940:86B6:0F70 ]
今日は他県ナンバーよく見かけた

千葉 横浜 春日部 習志野 などなど

249 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 20:13:44 ID:jTWfqL9g [ 7742:5348:D984:4EA2 ]
場所は明かさないけど
2枚で500円てマスクを見た
さすがに買う気が起きなかった

250 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/12(日) 22:52:52 ID:MGTswGXw [ 909B:CA91:C707:B27B ]
>>246
今月中の予定

251 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 03:08:14 ID:6Bc9QLgg [ 376A:46F8:A5CA:256F ]
コスモスの開店は6月になってなかったっけ?

252 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 08:48:02 ID:le0MdBQA [ 909B:2E16:1C38:FEDF ]
>>251
ググると6月1日オープンって出てくるけどあれは茨城県大規模小売店舗立地法に出てる
オープン予定日を転載しただけでしょ。でもその情報はAmazonの発売予定日情報
レベルのものだから転載しても信じてもいけない。
数ヶ月前にここに書かれたオープン予定日情報の方がずっと正確だよ。

253 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 09:00:04 ID:cQRaVEAg [ 3AF2:86D7:15D0:981B ]
>>248
柏、春日部がほとんどで次に足立と千葉。
徒なりの埼玉はほとんど無し、品川、予告、川崎は普段レベルで見ないよ。

254 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 09:02:38 ID:yWWJsEew [ 93DC:B907:C7FB:3CB7 ]
龍ケ崎のとある郵便局で並んでいたら
マスク孫に送ると言って自慢していたババア・・・マジで◎意が沸いた
こんな人が居るからマスクが渡らない

255 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 10:14:23 ID:5AweC5MQ [ 8E9E:194B:FB8C:B27B ]
そんなんで◎意沸くくらいなら潔く布マスクに移行すれば?

全国民に使い捨てマスクが行き渡って毎日そのそれが廃棄される状況って
考えてみると恐ろしいよ

256 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 10:48:08 ID:Jn0psZ5Q [ 909B:CA91:C707:B27B ]
今このご時世で使い捨てマスク1日で廃棄してる人っているの?
それでマスクがないって長蛇の列に間隔詰めて朝早くから並んでるの?

257 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 11:33:28 ID:GQUeDzpA [ A53E:88FA:1991:383F ]
以前は使い捨て→3回使ってから→4回使ってから→5回使ってから(イマココ)
コロナが終息しても使い捨てにはもう戻れないな

258 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 11:43:22 ID:tPtS4ehA [ DC6C:4C51:FDCC:7D75 ]
もう商品搬入してるのならオープンするんじゃねぇの
かなり安いみたいだから楽しみだね

一応予定では今月の末から来月初旬

259 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 12:28:54 ID:cQRaVEAg [ 3AF2:86D7:15D0:981B ]
もう二ヶ月以上マスク買えない。

260 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 13:21:04 ID:q/FSrjyQ [ 376A:C529:493F:5270 ]
台風並みに風が強いんだがなにこれ
うちのアパート揺れすぎぃwww

261 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 14:05:04 ID:yWWJsEew [ 93DC:B907:C7FB:3CB7 ]
龍ヶ崎の奴らは安倍晋三の犬だな
お花畑・・・地獄がくるかもね?
何が布マスクだ糞だわ

262 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 14:46:00 ID:cQRaVEAg [ 3AF2:86D7:15D0:981B ]
いやいやいや震災の時の党ならボランティア大臣がマスクストックしたまま鼻をなるぞ、ら

263 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 17:01:35 ID:GUUfvY/w [ 7742:4AB5:1BE2:9F8B ]
そもそもこんな人口7万の田舎で、防御のためのマスクに血相変えるほどのことか?
感染してる人がしない限り、布だろうが紙だろうが気休めみたいなもんやろ

264 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/13(月) 18:23:31 ID:Ulcez5+Q [ 909B:D576:C72F:F758 ]
ハンドソープがどこも売ってないんだが、どこか売ってるとこあるかな??

265 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 19:02:36 ID:jL48LspQ [ 8E9E:EC2C:5E80:256F ]
アベガー言ってりゃ気持ち良いんだろ

266 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 19:09:47 ID:zR+Bx8RA [ D73A:0339:FD58:2194 ]
何だ突然逆切れ発狂してんだよ
アホか?

267 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 19:37:22 ID:Du8xngoA [ 909B:7238:3EF7:383F ]
>>264
たつのこのマツキヨに無いかなぁ。

268 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 20:07:10 ID:d6Sq0Cbw [ 909B:2443:EE3C:7C70 ]
台風みたいだったな。やっとおさまったか。

269 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 20:18:06 ID:3wTiZXQw [ 8E9E:9C70:AE64:BCB9 ]
現在入手困難
マスク
手作りマスクの材料
体温計
ボタン電池LR-41
任天堂Switch
精製水
無水エタノール
アルコール除菌シート
ハンドソープ←new

買えるようになったもの
キッチンペーパー
トイペ

パスタ

個人調べです

270 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 21:40:14 ID:0SoCvq3A [ 77CB:228B:9DDF:F665 ]
>>269


271 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 21:43:49 ID:mEic667A [ 93DC:E230:3402:9305 ]
カインズ竜ヶ崎についてなんか知っている人おる?
既出だったらごめん

272 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 22:00:02 ID:cZqcyuHQ [ FFEA:C363:B5F1:2BAD ]
>>271
新聞にチラシが入ってたけど…

273 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 22:00:27 ID:UjmBxbcw [ 7742:BCE5:60BE:D71E ]
ケーヨー跡地にできるんだろ。求人広告に出てたがコロナ騒ぎが大きくなる前の話だから先行き分からないかも。

274 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 00:04:10 ID:Ud1An/AA [ 486F:1EC1:4336:B27B ]
ハンドドープは銘柄選ばなければ売ってるよ。
液体じゃなくて固形石鹸ならミューズとかもあったよ。
LR41はアマゾンとかで買えるみたい

275 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 06:47:21 ID:T4J/NiGg [ 909B:CA91:C707:B27B ]
ハンドソープは普通に売ってる
逆に売ってない店を知りたいくらいだ

さっきコンビニの店舗とガードパイプの間をエンジンかけたバイクで
走り抜けようとしたカンニング竹山みたいな汚い男にすれ違いざまに
舌打ちされた あんなところバイクで走ろうと思うなよ
皆ギスギスしてるねー

276 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 07:47:44 ID:Bg+8xtjw [ CE9F:984E:B3D6:543B ]
>>275
ヘルメットしてなかったの?

277 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/14(火) 11:20:50 ID:IcTFXajA [ 3AF2:D024:F77D:0115 ]
鋭いツッコミ!

278 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 12:22:20 ID:iTPA93Kg [ 7742:BCE5:67CD:F665 ]
>>276
半キャップじゃないの?

279 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 12:57:22 ID:oRp2/BWQ [ 93DC:71FF:9E57:256F ]
松が丘のカスミの横にある100均がキッチンペーパーで作るマスクの作り方の紙を配布してたよ

280 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 14:20:08 ID:uhJfZODQ [ 93DC:43EA:8F97:B27B ]
竜ヶ崎市内の個人飲食店は通常営業?夜間外出のころから夜出てないからわからないけれど・・・

281 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 16:18:38 ID:jdAuMzqQ [ 909B:D576:C72F:F758 ]
ドンキとウェルシアはハンドソープ売り切れてたよ

282 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 16:36:49 ID:jdAuMzqQ [ 909B:D576:C72F:A4A1 ]
>>275
心が乏しい人だね…可哀想に

283 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 19:04:43 ID:dWTdlVpg [ 7742:5348:5FFF:BCB9 ]
ジェットヘルメットかもしれん

284 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/14(火) 20:43:15 ID:HDv8YTaw [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
県全域自粛対象にしたのって、高校生によるストライキで学校休校した
ことの根拠にするためもあるんだろうね
(または、ストライキによる変更ととられないためか)

高校生側も味を占めて変な活動に発展しないことを願う

285 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/14(火) 23:57:17 ID:DmExQMjA [ 909B:2E16:4CC9:382E ]
4/12・13に近い都内、千葉県側からパチンコ店・スポーツジムに来た奴
多かったそう。向こうは営業休止だからね。無症状の感染者がコロナ落と
してに違いない。おっかねー!!

286 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 02:19:53 ID:YWfijMFg [ FFEA:2E92:0D2E:7C70 ]
TVで茨城県内のパチンコ屋のニュースやってたけどあれ龍ヶ崎な気がする

287 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 03:09:25 ID:qs8/ULnA [ 3AF2:D024:C648:981B ]
>>286
守谷と言ってた。
ネカフェは取手。
ジムは牛久と。

288 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 05:33:07 ID:o8FoWSzA [ 93DC:A6A6:A813:382E ]
志村けんさんが亡くなったことが一つ危機感が高まった一因にはなったけど
結局、近親者に感染者や重傷者がでないと現実味がない

震災とかもそうだけど自分や身近なところで起きてないと他人ごとになってしまう。

行くと来ないからと家族でスーパーも、こんな時期なら少し考えた方がいいけどね

後悔先に立たずとならないように

289 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 06:52:06 ID:Mz41+vkg [ 93DC:158E:4452:D419 ]
日立の工場でも出てたのかー
どこに住んでる人かしらんけど

290 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 09:01:24 ID:yv7ExwjA [ 93DC:B907:C7FB:3CB7 ]
p1169144-omed01.osaka.ocn.ne.jp
またお前か

291 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 12:02:33 ID:au1eG33g [ 3789:6FC4:301E:6A09 ]
レジの時まだ間詰めて並んでる人多すぎ
みんな協力しよう

292 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 12:03:45 ID:MZ5fc4VA [ 8E9E:D0F6:7F5E:3078 ]
>>264
今別件で荒川沖ジョイフル本田行ったらキレイキレイの泡ハンドいっぱいあった
人家族2つまで制限だけど

293 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 12:30:58 ID:Exh+Swvg [ 7742:A7B4:879A:D71E ]
>>264
タイヨー。詰め替え用なら売ってるよ

294 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 15:46:50 ID:3TVIdpEg [ 3AF2:D540:F609:1183 ]
レジで近くに並んでくるやつほんと多いよな
三密を作らないってニュース見てねぇのかよって思う

295 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 16:01:01 ID:jYxNwIHQ [ DC6C:A853:2C6F:751A ]
ドンキ混みすぎ。レジはカオス状態。回れ右して帰ってきた。3つの密を全て満たしてるよ。

296 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 16:54:44 ID:rvdFggnQ [ 7742:4D0E:A57A:F758 ]
なぜスーパーとか激混みなの?買いだめ?
スーパーしか行くとこないからかな

297 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 17:11:03 ID:fZVQz81Q [ 93DC:8765:BA61:D419 ]
>>290
またと言われても心当たりないんだが

>>290か誰か、次スレ頼む。俺はダメだった

298 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 19:29:58 ID:TO5LqGDQ [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
>>296
買いだめとかではなく(買いだめもいるだろうけどね)
職場も学校も休みになってるところも多いからその分食料品もひちようになるってことじゃないですかね

299 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 19:51:42 ID:TO5LqGDQ [ D73A:0339:4487:C4B7 ]
次スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part125【竜ケ崎】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1586947605/1

300 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/15(水) 20:38:44 ID:KtKIxsEQ [ 7742:BCE5:3F11:D71E ]
ビッグエコーはお休みなのかな?

read.cgi V2.1(PC) 2013/05