掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
町田のチベット小野路・その6
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/01(金) 23:08:27 ID:y7prVcLU
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
前スレ/町田のチベット小野路・その5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1152379040
過去ログ
その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1124772083
その3
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/tama/1098657280.html
その2
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/tama/1052047100.html
初代
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/tama/1013092746.html
小野路に関する情報募集中。
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/02(土) 18:49:56 ID:yMWKwimk
[ p62d6e6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
今さらだが、
チベットとよく言われるのは、
相原のほうだと思う。
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/02(土) 20:16:40 ID:isrVgfMM
[ ZT089099.ppp.dion.ne.jp ]
前スレ、1年7ヶ月かかって埋めましたね。このスレはどれ位かかるのかな?
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/02(土) 22:13:42 ID:DetwCSmc
[ softbank221037151134.bbtec.net ]
しかしコンビ二ぐらい近くにあってもいいよな
腹へったら大変だ
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/02(土) 23:55:55 ID:ZiLJhPfg
[ ACCA1Aaa095.tky.mesh.ad.jp ]
相原に山がある?
なんか、小野路ってチベットっぽい。
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/03(日) 06:10:29 ID:X2s4ypoA
[ ZT073174.ppp.dion.ne.jp ]
確かにコンビニほしいな。山の中じゃ儲けないんだろね。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/03(日) 10:45:33 ID:Jdp./igI
[ ACCA1Aaa095.tky.mesh.ad.jp ]
こうなったら、人口密度の問題。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/03(日) 23:00:49 ID:.GzxH45Q
[ pl422.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
雪ですね。
坂に車何台放置されるかな…。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/04(月) 11:55:08 ID:X9X6GH5A
[ fnttkyo019004.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
カーピカランド「湯船」さま
リニューアル開店して下され。
みんな困ってるよね、ねぇ。
稲城の体育館(若葉台の方)の方もそれ自体が無くなってなっていたっす。
あとは何処にあるんだっけか?コイン洗車場。
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/16(土) 21:42:05 ID:AagrQMus
[ ZT089123.ppp.dion.ne.jp ]
雪はもう溶けたの?
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/02/28(木) 19:00:29 ID:dpxUqCws
[ ZT091144.ppp.dion.ne.jp ]
約一ヶ月間でこれだけ進んだか。このスレも大分賑やかになってきたね。
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/03/01(土) 01:23:32 ID:6ELewuFQ
[ u.programmer.co.jp ]
マルチすいません。
町田市小野路で、首輪をつけた迷子のゴールデンが保護されました。
収容期限は3月4日まで。
首輪をしているのと毛並みがいい辺り、捨てられたのではなく
本当に迷子のようです。
心当たりのある方、早く迎えに来てあげてください!
http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf/ee44829fdf126d6b49256a11001c0165/303cec2e71258e1c492573fc0028c6fa?OpenDocument
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/03/16(日) 17:05:33 ID:kZZjWmfs
[ ZT044243.ppp.dion.ne.jp ]
書き込み少ないね。
じゃあ、俺の最近は好きな女の人ができました。
寝ても覚めてもその女の人のことを考えている。これが恋なのだろう。
その女の人はいつも行くカラオケ喫茶の人で告白しようと思うんだけど、
断られたらもうそこには行けない。
彼女は俺のことをどう思ってくれているのだろうか。
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/03/18(火) 02:51:52 ID:7Qxjs8b2
[ ZT056123.ppp.dion.ne.jp ]
彼女は店でも人気がある。ファンが多いと聞いた。
どうせ俺なんかと思うときと俺は大丈夫と思うときがある。
彼女に会いたくて俺は暇さえあればそこに行くんだけど、
どうしたら彼女の気を引き付けることができるのか。
俺は決めた。四月、絶対告白する。それまで俺は仕事を頑張る。
一生懸命に!
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/03/20(木) 06:31:29 ID:CXyTwYc.
[ ZT036112.ppp.dion.ne.jp ]
昨日、酔っ払って彼女に電話したんだけど、電話の向こうの彼女は
いつもの店での感じと違っていた。やはり俺の勘違いなのかな?
彼女のホントの姿を知りたい。何かフラれた感じになったな。
でもなんかスッキリした。今日から仕事頑張ろう。
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/03/26(水) 21:06:06 ID:FdMHcumM
[ ACCA1Aab032.tky.mesh.ad.jp ]
綾部原トンネルを通るバス路線。
すごくこだわるようだけれど、どうしても欲しい路線。
以前からこのスレにも神奈中へメールしたら? でも、きっとダメだよ。
そう言われていたけれど、諦めきれなくて。
神奈中へはメールできなかったので、町田市都市計画部へメールした。
忘れていた頃にご丁寧に返事を頂いた。
町民の要請で動いています、しかし、バス会社の採算等々の事もあり、
今の所動きはないようですが、要請はしています。
というような内容でした。
町田市は小野路住民の事を捨ててはいないのだ、と感じました。
住民から行政に訴えてバス会社を動かせないか、そう考えているのは私一人?
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/03(木) 17:18:55 ID:g49lBtck
[ ZT045186.ppp.dion.ne.jp ]
いよいよ明日、彼女に告白をしようと思う。まだ早いかもしれないが
自分の気持ちを伝えたいと思う。吉報を待っていて欲しい。
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/03(木) 17:21:41 ID:dxmK/Xwo
[ KD125052095171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ナヤマからwktk
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/03(木) 17:24:30 ID:iqv4fxZ.
[ PPPa327.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>>16
それには小野路の人口が増えないと無理でしょ
いかんせん利用者が見込めなければ民間は動かんよ
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/05(土) 05:57:38 ID:4yNQJDQE
[ ACCA1Aab032.tky.mesh.ad.jp ]
>>19
そうなんだよね。そこが問題と理解してます。
良くも悪くも小野路は人口密度が低い。本当は良い事と思いたい。
実際、そうだもの。
あ〜ぁ、裏表。
だけれど、鶴川駅行きはあるのですよ。
綾部原トンネルが出来た事によってなんらかのルート開発があっても
不思議じゃぁない、とも考えたい。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/05(土) 06:56:18 ID:KEDzM8lo
[ ZT056114.ppp.dion.ne.jp ]
昨日自分の気持ちを彼女に伝えてきた。
彼女は「ありがとう」と言ってくれたけど、それって意味が広いよね。
ホントの気持ちは解らないね。でもスッキリしたよ。
デートの約束はしたからその時色々話してみる。
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/12(土) 19:26:57 ID:jTwy99rE
[ ACCA1Aab032.tky.mesh.ad.jp ]
芝溝から綾部原トンネルへ入っていく神奈中バス。「回送」と書いてある。
何度も見かけた、何年も前から見かけている。一体、何やってんの?
先達ては鎌倉街道で「教習車」と書かれた神奈中バス。そのままトンネルに
入って行ったかなぁ...車庫行きかな。その方が妥当か。
ともかく、トンネルを通る、乗客を乗せたバスを見てみたい。
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/14(月) 20:44:42 ID:UbXWQ7Qs
[ z238.219-103-253.ppp.wakwak.ne.jp ]
Free チベット と 世界の国の人たちが
小野路の開放を訴えてくれてるよね最近
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/04/21(月) 10:55:04 ID:zo46cU3g
[ 219.117.195.67.static.zoot.jp ]
小野神社の御輿が5/11 町田を練り歩くらしい
担ぎ手募集してたぞ
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/05/01(木) 17:26:28 ID:1YN76846
[ ZT035114.ppp.dion.ne.jp ]
彼女に「愛していると。」言った。
彼女は「よく言われる。」と言った。
俺は「本気だよ。」と言った。
彼女は何も言わなかった。気持ちは伝わったのかな?
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/05/16(金) 16:36:33 ID:iQADSn5Q
[ tcatgi075079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
たぬシーサーってどうよ?
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/05/27(火) 23:29:02 ID:S4/h8YO6
[ pd383da.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
どうよ?
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/11(水) 20:06:03 ID:O4cRLcrE
[ ACCA1Aab032.tky.mesh.ad.jp ]
小野路スレ、埋まらないね。
鶴川スレに流れているのかなぁ...
たぬシーサーって、比較的新しい沖縄料理の店ですか。
以前も沖縄というか奄美料理の店があって、別所の方に移転。
その後またしても偶然、沖縄料理の店が入った、と聞きましたよ。
私は以前の奄美料理の店に一度行ってみたいのですけれど。
勿論、その次にはたぬさんも。
評判聞きたいですね。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/11(水) 23:35:44 ID:4ngWSIx2
[ tcatgi143067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>28
別所ていうか、すぐ向かい側だよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/teda-mandee/
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/12(木) 20:47:25 ID:jTwy99rE
[ ACCA1Aab032.tky.mesh.ad.jp ]
アラッ、そうなの?
電話で聞いたら、なんとなく離れているような話でしたが...
ブログがあるとは知らなんだ。ともかく行ってみたいです。
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/14(土) 08:30:43 ID:UbXWQ7Qs
[ z238.219-103-253.ppp.wakwak.ne.jp ]
小野路で地上デジタル受信してる人いる?? 宿近辺で
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/14(土) 08:40:44 ID:cJJ.nRxs
[ 178.242.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
びっくりしたw
ごみ出しに玄関横に出たら、うん十年ぶりに間近で「蛇」みた。
シマヘビ?結構大きかった。夏だね!
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/14(土) 23:24:22 ID:g/EGkS4k
[ snt3-p215.tcom.hi-ho.ne.jp ]
小野神社のバス停から総合運動場まで歩いたら何分くらいですか?
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/15(日) 00:30:39 ID:KCnH46r2
[ EATcf-269p128.ppp15.odn.ne.jp ]
>>33
約1キロあるから、早い人だと10分、ちんたら歩くと15分くらい
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/16(月) 18:14:32 ID:QOp25zUk
[ snt3-p215.tcom.hi-ho.ne.jp ]
>>34
その通りでした。ありがとう。
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/22(日) 22:22:33 ID:uWApGkRc
[ 116-64-66-168.rev.home.ne.jp ]
31でも聞いているけど、地デジの受信状況知りたいです。
今度、小野路界隈に引っ越す予定。今はJCOMに入っています。
場所が場所だけに、アンテナ買う価値は無いですかね?
ちなみに鶴中周辺です。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/07/20(日) 19:34:37 ID:36k/ixQQ
[ Air1Aba100.ngn.mesh.ad.jp ]
鉄腕ダッシュで小野路保育園
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/07/20(日) 20:41:15 ID:MB4L886w
[ 125-14-165-199.rev.home.ne.jp ]
多分大丈夫だよ地デジ
うちは野津田だけど
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/07/21(月) 10:06:42 ID:VNy7O5LE
[ FLH1Adx033.kng.mesh.ad.jp ]
>>31
,36
鶴中の隣の住宅地で受信できています。
20素子+屋外ブースターで全てのCH
及びTVK、MXも見れます。
アンテナの向きは西側です。
40 名前:
36
投稿日: 2008/07/24(木) 08:27:58 ID:Xr6tYskw
[ 116-64-66-168.rev.home.ne.jp ]
>>37
>>39
どうもありがとうございます。
ぱっと見の地形が山あいなので心配でしたが、ちょっと安心しました。
引っ越したらさっそくチャレンジします。
41 名前:
36
投稿日: 2008/07/24(木) 08:32:47 ID:Xr6tYskw
[ 116-64-66-168.rev.home.ne.jp ]
あちゃ〜すいません、
>>37
ではなく、
>>38
の間違いでした
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/13(水) 15:37:56 ID:d.6j1Hok
[ ZT034111.ppp.dion.ne.jp ]
今年セミが少ないって話だけど、小野路はどうですか?
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/14(木) 22:17:09 ID:gXbgW2yo
[ ACCA1Aal142.tky.mesh.ad.jp ]
蝉時雨が聞こえないと誰かが言ったように思います。
でも、夜9時頃でもセミ、鳴いていますよ。絶命のセミも何回か見ました。
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/14(木) 23:53:50 ID:zeR/yT7E
[ p1247-ipbf09otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>25
それから?
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/20(水) 18:14:12 ID:kglZWSV6
[ ZT036047.ppp.dion.ne.jp ]
彼女は店を去った。
彼女の最後の出番、店に行った。
彼女は「ありがとうね。」って。
僕は彼女とハグをして別れた。
でもデートの約束はした。四ヶ月前・・・
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/22(金) 22:12:27 ID:0zFSGl.A
[ p3202-ipad407hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
千間下のバス停で降りる女むかつくよ
俺の顔見ると必ず席を替えるんだよな
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/22(金) 22:15:10 ID:0zFSGl.A
[ p3202-ipad407hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ブサイクな女のくせに今日なんかクリーニングからとってきた洗濯物をいっぱいもってよ
ブサイクな女に限ってこれだから困るよな今度あったら面と向かってブスって言ってやる
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/23(土) 11:45:25 ID:9O6iRO.s
[ ZT045090.ppp.dion.ne.jp ]
>47
その人となんかあったの?
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/23(土) 21:37:06 ID:xtoO24bk
[ ACCA1Aah052.tky.mesh.ad.jp ]
小野路って広いけれど...
小野路、多摩市に近い方に住むってどうだろうか。
小野路に住むってなんとなく勇気が要るような気がするのですが。
当方、結構年取っています。
買い物、病院、そういう事を考えると、どうかな、と考えてしまいます。
人にはそれぞれ価値観がありますから一概には言えないのでしょうけれど、
ホント、どうしよう...
町田市に、綾部原トンネルバス開通のお願いをしたら、丁寧に返答を頂きました。
バス会社に働きかけはしているそうですが、バス会社も採算性を重用ししますし、と
いった内容でした。そりゃそうですよね。
サンシティは町田行きマイクロを出していますが、民間バス会社はそうそう
出せないでしょうから。
だからといって多摩センター利用には今ひとつ抵抗があります。
町田市在住という事ですから、町田の恩恵を受けたいとも思いますし。
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/24(日) 10:33:07 ID:1HZBbouk
[ tcatgi143067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
サンシティに入居すれば・・・
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/08/24(日) 14:41:26 ID:D5T99XPM
[ ACCA1Aah052.tky.mesh.ad.jp ]
>>50
そうなんだよね。
そこが難しい所で...いろいろな問題、選択肢。
先が読めれば確実な道が選べるのですけれど、出来る範囲内で。
しかし、コメント、有り難うございます。
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/05(金) 18:30:09 ID:ort05BRY
[ 75.net124047244.t-com.ne.jp ]
地デジの件、JCOMのケーブルを電柱1本分延長工事中とのことで、接続を待ってます。
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/06(土) 16:44:28 ID:7VoELfEs
[ HDOfb-23p1-176.ppp11.odn.ad.jp ]
>28
たぬき 今日ランチ行きました
沖縄そば380円 沖縄価格?
煮豚チャシューランチ650円
ごはんの追加もアリ
市内にあるいくつかの沖縄料理食べ歩いてますが ここ旨いです
宣伝ではないが 穴場発見です。
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/06(土) 16:44:20 ID:7VoELfEs
[ HDOfb-23p1-176.ppp11.odn.ad.jp ]
>28
たぬき 今日ランチ行きました
沖縄そば380円 沖縄価格?
煮豚チャシューランチ650円
ごはんの追加もアリ
市内にあるいくつかの沖縄料理食べ歩いてますが ここ旨いです
宣伝ではないが 穴場発見です。
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/06(土) 16:46:48 ID:7VoELfEs
[ HDOfb-23p1-176.ppp11.odn.ad.jp ]
>54
消してください クリック2回してしまった
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/10(水) 16:05:06 ID:F28gUk1E
[ softbank219184082014.bbtec.net ]
>49
>51
買物、病院なら鶴川方面がいいよ
バスも鶴川方向が充実してるし
>53
沖縄そばの価格は安いねぇ
客、入ってた?
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/14(日) 16:47:28 ID:5JtySQdg
[ ACCA1Aae070.tky.mesh.ad.jp ]
>>56
やはり、小野路は難しい、と考えています。
金融機関などの問題もあり。
町田でも小野路になると途端に土地値が下がるのはそれなりに意味が
あるのかな、と溜息。
思い切って町田を離れる、という選択肢も...
でも、この自然が良いから...
住まいってそうそう簡単に変えられませんしね。
タヌとティダには絶対行きたいですね。
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/17(水) 22:05:31 ID:lffpnTr.
[ pd38dd1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
路線バス:町田駅→五反田→聖蹟桜ヶ丘線を作ってくれ〜
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/17(水) 22:05:34 ID:lffpnTr.
[ pd38dd1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
路線バス:町田駅→五反田→聖蹟桜ヶ丘線を作ってくれ〜
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/20(土) 06:42:25 ID:Zm8gbFjw
[ ZT043206.ppp.dion.ne.jp ]
そんな2回もいうことかい?
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/20(土) 18:22:50 ID:5HT0LPyY
[ FLH1Afe078.kng.mesh.ad.jp ]
自分は小野路に住んでますが、
買い物は100%多摩市に行ってます。
鶴川まで出るよか、まだ多摩に出たほうが時間短縮ですので。
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/22(月) 18:41:09 ID:ON50Cs0g
[ ZT043222.ppp.dion.ne.jp ]
そうだね。それに多摩のほうが品物も多そうだよね。
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/23(火) 01:27:35 ID:3VjgI5.6
[ host193.n219-101-201-192.pri.iprevolution.ne.jp ]
車なら多摩センター、鶴川まで道混み過ぎ
自転車なら鶴川、あの坂は登れない
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/24(水) 19:22:22 ID:k2x.0QTg
[ ACCA1Aae070.tky.mesh.ad.jp ]
>>61
>>62
デパートは三越、ですか。
町田・小田急、東急ハンズは如何でしょう。
金融機関は? 信託銀行、多摩センターにありますか。
小野路が町田市である限り、町田市街地への用事が
出来てしまうように思えるのですが。
59 多摩っこさんの気持ちが解るような気がします。
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/30(火) 13:17:31 ID:siZpkfAs
[ p6eb3b9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
在住暦20年。私も買い物はオール多摩市です。
デパ系は三越or京王で。桜ヶ丘行くときはアートマンも覗きます。
出来たら市役所関係の用事も多摩市役所に行きたいくらい。
ここは多摩市小野路町だと思ってるっていいかも。
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/09/30(火) 19:11:18 ID:STPERj9c
[ ACCA1Aae070.tky.mesh.ad.jp ]
発想の転換ですねぇ...
町田市にこだわっていた私...
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/10/05(日) 23:24:48 ID:BBoeXoVg
[ pl236.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
多摩センターには三菱東京UFJ、みずほ、三井住友がありますよ。
信託銀行は中央三井信託。
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/10/28(火) 20:49:07 ID:zSRq7Vxs
[ PPPbf3945.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
通勤通学に小田急か京王か? の選択も小野路住人ならではの話しですよね
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/02(日) 19:53:02 ID:7h.NHhns
[ softbank219052112032.bbtec.net ]
小野路周辺の地デジの映り具合どんなですかね。テレビは、あるのだけれど
アンテナどうしよう。
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/02(日) 21:10:13 ID:BHRoQ5D.
[ 112.13.100.220.dy.bbexcite.jp ]
小野路(鎌倉街道の近く)なら永山の方が便利では?
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/03(月) 12:34:56 ID:4U4iXDSM
[ p1160-ipbf2207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
小野路の地デジ、毎日どっかしらのチャンネルが映らない・・・。
最近はテレ朝が映らない・・・地デジ使えねぇー!
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/04(火) 11:04:43 ID:AMAF32So
[ softbank219052112032.bbtec.net ]
マジそうすっか!もう少し状況見てアンテナ考えるかなぁ〜
使えませんかぁ〜
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/13(木) 08:44:04 ID:RU.ekiTk
[ 58.net059085204.t-com.ne.jp ]
明日、弐萬圓堂の近くに
清閑院っていう和菓子チェーン店が
OPENするみたい。
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/14(金) 21:14:25 ID:XplCs2LU
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
袋橋ね。
本店、京都。 関東に3店舗目が野津田。
福袋2つゲット。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/20(木) 18:46:48 ID:MpW6Wu/6
[ FLH1Abh042.kng.mesh.ad.jp ]
>>74
味とか値段とかはどんな感じ?
それを聞いてから店に行ってみるから。
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/20(木) 20:45:47 ID:gJ0TwtSI
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
>>75
どんな味、と言われても...
京都本店の和菓子。いわゆる「餅や」さんでは、ない。
↑ 時として餅屋さんの和菓子が美味しい時ってありますよね。
お遣い物という感じ。普段用にはもったいないですね。
所詮「福袋」でしたから、お勧め商品と思われる品がバラで入っていました。
上生菓子は置いていない様子です。
この辺りにはこういった種類の和菓子屋さんが無いので、便利かもしれません。
でも、個人的には少々距離があっても、町田街道沿いの『銀座・○けぼの』か、
小田急デパ地下和菓子狙いでしょうか。
一見は百聞にしかず。種類もそこそこありますし、駐車場もありますし。
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/24(月) 23:12:46 ID:v98v5K7g
[ pl236.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
こういうの、町田街道の木曽の交差点にもありますよね。
小野路からは遠いですが。
名前は忘れました。
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/11/30(日) 09:10:30 ID:ABSCxT4I
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
なんだか、並木を境に行動地域が違ってくるみたいです。
神奈中バス・車庫の関係かと思いますが、並木より東は結構鶴川方面に詳しいですし、
西方面は町田に出てしまうか、木曽方面ですね。
木曽の方には「あけぼの」「源吉兆庵」等々和菓子屋さんがあります。
これって、野津田の話?
小野路でも、多摩に振っていると多摩センター・永山利用ですものね。
こちら方面はお遣い物の和菓子屋さんは無い?....
電器関係はヤマグチ、気に入っています。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/01(木) 22:06:38 ID:C8UzI5ss
[ ZT044127.ppp.dion.ne.jp ]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/07(水) 01:36:09 ID:.QnSDitg
[ KD125054179224.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日本の里100選に小野路が選ばれた。
おめでとう。
http://www.sato100.com/index.html
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 11:23:48 ID:YYqMCnT2
[ pl236.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
うわっほんとだ!
名誉なこと…なのかな…?
悪いけどウケてしまった(^^;)
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 19:09:14 ID:4iIc590s
[ x227043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>80
東京で唯一ってなかなか凄いぞ。
朝日の別刷りでちゃんと百選のひとつに選ばれてたよ。
「新しい入会の発想生む」だとさ。
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 19:26:23 ID:1/0RODYQ
[ p4a2cfb.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
奥多摩が選ばれずに小野路だけが選ばれたのは不思議
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 19:41:44 ID:iMmaaRIE
[ 122x216x43x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
やった、奥多摩に勝った!!
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 21:02:51 ID:KrGlyJNY
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
ウチもうけまくった.....
喜んでいいのか...?
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/10(土) 21:23:42 ID:iMmaaRIE
[ 122x216x43x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
いいんじゃあないの?恩方にも勝ったし。
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 06:17:19 ID:2jj0LfLE
[ ZT044109.ppp.dion.ne.jp ]
ホントだったんですね。
誇りに思います。
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 12:22:44 ID:atGyspOk
[ X060097.ppp.dion.ne.jp ]
小野路城址から小町井戸を経て、小山田緑地へ至る里路は、
いかにも日本の風景ってな感じで素晴らしい。
特に今の冬枯れた光景は、一見の価値あり。
大好きなウォーキングなコースだけに、あまり人に知られてしまうのも、ちょっと悔しい…
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 13:29:31 ID:du.L52nM
[ 32.net119083184.t-com.ne.jp ]
>>88
小町井戸のとこはちょっと凄いよね。
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 18:46:15 ID:nO3cO89A
[ w201007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>88
うん俺も好きだ。モノクロで撮ったらいつの時代かとw
牧場の方のほのぼのした感じもいいけどね。
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 19:43:49 ID:jQVCexZg
[ pl236.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
「小野路」で検索すると、
散歩コースとしてすごく絶賛されて紹介されてるよね。
そんなに「いいところ」を連発するなら住んでみろ!
…と言いたくなるのは私だけ?
確かに景色とかはいいところだけどね。
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/11(日) 20:56:49 ID:U.T3dO8w
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
「住んでみろ!」
確かにそうなのだけれど、
「日本の里やま・百選」に東京都代表よろしく選ばれたって事がすごい。
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/12(月) 23:40:24 ID:XeeylnkE
[ v110211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
住んでなくてもいいじゃないか。多摩市民だけど小野路好きだぜ。
上小山田の住宅開発が微妙に進んでがっかりしてる。
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/13(火) 00:59:43 ID:CEP3xoyk
[ 61.245.98.137.er.eaccess.ne.jp ]
「小野路」に住んでる角刈りの君。
これ見たら 金払いにきてくださいよ。
食い逃げ勘弁してもらいたいなあ。
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/13(火) 01:14:01 ID:95jblImk
[ KD121110092006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小野路は都を説得して、
自然保護地区の制度を作らせたくらい
地元の人が頑張ってるからなぁ。
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/13(火) 02:37:17 ID:zFXdLpz2
[ KD125054179224.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ところで、小野路ではどんな動物が居ますか?
タヌキ・ホタル・キジなんかまだいますか?
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/13(火) 09:08:25 ID:b/980keI
[ FL1-122-133-153-143.kng.mesh.ad.jp ]
野兎、仏泥鰌、コジュケイ
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/15(木) 22:36:39 ID:CC4lRoWw
[ pl236.nas953.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
前ムササビがいたって新聞記事があったけど。今はどうかな?
タヌキ・キツネ・イタチはいるはずだよ。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/01/18(日) 03:27:52 ID:Ajz/WbfA
[ 61.245.120.5.er.eaccess.ne.jp ]
こら! く●●と。
早く 金払いこいよ。
食い逃げしてんじゃねえよ。
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/01(日) 12:08:45 ID:WlRXA6LU
[ ZC078126.ppp.dion.ne.jp ]
いかに田舎とは言え、犬のリードを外して散歩させるのは止めましょう。
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/01(日) 19:04:44 ID:4kWtKSXk
[ 131.net219117110.t-com.ne.jp ]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090201/20090201-00000021-nnn-soci.html
息子が母親切りつけ、放火か 東京・町田市
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/03(火) 06:34:02 ID:gILFtyYs
[ ACCA1Aao017.tky.mesh.ad.jp ]
野津田といっても広いですよね。
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/03(火) 08:34:17 ID:RKFrg6JU
[ p6734ea.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
野津田か〜さん刺し
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/11(水) 22:56:36 ID:oL0ZTgZI
[ ZC078126.ppp.dion.ne.jp ]
今、小野路の山中で、住宅都市整備公団が測量か何かの標識を付けているが、
そこの現場に、尋常じゃないほどのタバコの吸殻が落ちている。
どこの業者に発注しているのか知らんが、この空気カラカラの季節、
山火事にでもなったらどうするんだ。
非常識にもほどがある。
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/12(木) 04:20:30 ID:Yq/G91vQ
[ 61.245.120.195.er.eaccess.ne.jp ]
こら! くら●と。
早く 金払いこいよ。
食い逃げしてんじゃねえよ
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/12(木) 07:26:52 ID:HO1ntx5A
[ FL1-122-133-180-31.kng.mesh.ad.jp ]
>104
住宅都市整備公団とハッキリしているんならクレーム入れよう
山を汚す輩は許せん
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/14(土) 12:51:28 ID:2DYBBLxQ
[ pd3a7bd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
おいおい、超タイムリー・・・
今袋橋の所って小野路になるのか?薬師台?
20分前通ったらすげえ家事になってる。世田谷通り沿いの所。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/14(土) 13:40:30 ID:eSFbijwk
[ EM114-48-33-83.pool.e-mobile.ne.jp ]
井の花交差点付近が火事って言ってる。うち小野路交差点近くだけど
すごい渋滞。
遠目で結構煙が上がってた。住宅火災なの?
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/15(日) 08:52:23 ID:Apbj1gBo
[ ACCA1Aam232.tky.mesh.ad.jp ]
時々通る道、交差点だけれど、どんな建物だったのか記憶に薄い。
7棟が全焼との事。これってとても大変な事だけれど
けが人無しというのはさいわいだったか...
14日15時頃、しっかり通行止めで、芝溝はかなりの渋滞でした。
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/15(日) 13:28:11 ID:y9sydE46
[ 219.117.195.67.static.zoot.jp ]
綾部原トンネル経由で小野路経由多摩センター行きが走ってたから
新しく開通したのかと思ったら
火事回避ね。。。
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/16(月) 21:20:28 ID:4F0Nyc6w
[ ZT055198.ppp.dion.ne.jp ]
いつの間にか一周年
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/21(土) 14:53:05 ID:a3x2F3bA
[ ZC078126.ppp.dion.ne.jp ]
小山田緑地の吊橋のあたり、
久しぶりに行ったら伐採されて随分すっきりしてしまった。
小野路はあんなになって欲しくないなぁ。
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/21(土) 22:35:34 ID:IHfN0zMM
[ ACCA1Aas041.tky.mesh.ad.jp ]
>>28
>>53
たぬ、行ってきました。
噂に違わぬ、また行きたいお店でした。
沖縄そばを選べば良かったものを、別物を。次回は沖縄そば!
・・・しかし、沖縄料理ではなく、島料理。奄美大島?料理とか...
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/22(日) 12:03:50 ID:ArdXJtB6
[ ntkngw459008.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
サッカーのFCゼルビア町田がJFLに昇格しましたね!
陸上競技場も座席1万席やナイター設備の設置の全面改修を行うそうで、町田市長も8億円かけて改修を行うことを約束してくれました。
楽しみですね!
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/26(木) 20:25:47 ID:Z0LhBRRc
[ KD121110092006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シチョさん目立つことばっかりしようとしてるけど
採算たってんのかね?
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/02/28(土) 21:07:35 ID:ralZt/TU
[ 223.189.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
あの野津田公園陸上競技場に観客席1万とナイター設備だと!
金の無駄遣いだ〜
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/01(日) 20:54:09 ID:rFf2OHQc
[ 32.net119083184.t-com.ne.jp ]
野津田公園のバラ園は、やはり何億円もかけて薬師池に移すそうですよ。
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 09:36:59 ID:uZMBIZNE
[ X060135.ppp.dion.ne.jp ]
一緒にJFLに上がった長崎のvファーレンには、早速ジャパネットたかたという、ビッグスポンサーが付いたのに、
我がゼルビアには、未だ朗報なし。
不遇である。
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 12:52:45 ID:BbIDx1sk
[ pfa6edc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
陸上競技場改修にバラ園移転。
何億というお金をつぎ込み先を急いでやる事とは到底思えぬ…。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 16:40:00 ID:qNUU5xN2
[ FL1-122-135-211-117.kng.mesh.ad.jp ]
バラ園の移転は競技場改修とは関係あるの?
どこかに改修内容が明文化された資料は無いのかね?
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 18:59:51 ID:I9EU.rT2
[ HDOfb-19p2-211.ppp11.odn.ad.jp ]
>117
六億円
市民病院なんとかしてくれ、、、、
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 20:02:50 ID:FOZQw1Bg
[ ACCA1Aas041.tky.mesh.ad.jp ]
小野路は町田市民病院にかかるのですか...素朴な疑問&質問。
以前、買い物などはすべて多摩センターという意見がありました。
病院は日医大・永山かとばかり思っていました。
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/04(水) 21:43:44 ID:cf.cRS72
[ KD121106102014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
町田市民なら自分が払った地方税が町田市民病院に行っている。
もちろん、病院は好きな所にかかるといいよ。
自分が住んでいるところも、救急車には市民病院じゃなくてマリアンナにおねがい!
っていう人が多いし。
それというのも市民病院が機能していないからだよ。
人口40万もある市なのに、夜間小児医療も無く、障害者はお断り、出産もままならない
市民病院なんてあるのかな。
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/06(金) 11:05:33 ID:4OwheMMc
[ pfa6edc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>122
私はやっぱり病院もオール多摩市。市民病院って言われてもピンと来ない。
だけど市民病院、あれだけ素晴らしく建て替えても内容が
いまいちならどうしようもないよね。
競技場もバラ園も趣味や憩いの場ではあり、楽しめる人もいるのだろうが
まずは医療や福祉、教育の充実ではないのだろうか。
福祉の町田と言われたのは過去の事だろうか。
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/03/08(日) 01:30:39 ID:6dyDiADs
[ 238.39.100.220.dy.bbexcite.jp ]
福祉の町田なんて代名詞は高齢者におもねった大下市長時代の負の遺産に過ぎないよ。
現役世代?それよりもお年寄りを大切に!!
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/04/01(水) 07:03:06 ID:4qAu8imw
[ ACCA1Aas041.tky.mesh.ad.jp ]
4月になったよ 小野路の桜は...?
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/04/06(月) 22:10:42 ID:lZ5X3dRg
[ ZT034203.ppp.dion.ne.jp ]
久しぶりに
彼女は戻ってきた。
違う店にだけど。
今でも彼女を思う気持ちに変わりはない。
でも、その店にはあまり行かない。
なぜなら、前彼女の居た店が好きなんだ。
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/05/01(金) 18:17:39 ID:VPmMVVh.
[ 116-64-29-35.rev.home.ne.jp ]
たぬシーサーが閉店してしまった
美味かったのに
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/05/01(金) 21:29:39 ID:IxCLA7.w
[ ACCA1Aah005.tky.mesh.ad.jp ]
ホント?!
HPは健在ですよ。
確かに美味しい。メニュー選びによるけれど。
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/05/01(金) 23:48:55 ID:VPmMVVh.
[ 116-64-29-35.rev.home.ne.jp ]
ブログにそう書いてある。
あそこの沖縄そばは絶品だった。(むしろ沖縄の店よりうまかった)
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/05/02(土) 15:17:31 ID:5AFFEJKc
[ ACCA1Aan227.tky.mesh.ad.jp ]
ホントだ。HPのブログに4月26日に閉めたとある。
残念至極。
じゃぁ、というのもナンですが、ティダか...
ティダには行った事がない。
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/06/12(金) 00:59:51 ID:UjtTbIsk
[ softbank219005024029.bbtec.net ]
小山田緑地周辺のホタルの見ごろって、いつですか?
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/06/20(土) 18:47:38 ID:bYbhsRc.
[ softbank219005024029.bbtec.net ]
>>132
どうですか?
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/06/21(日) 16:29:17 ID:Cv7opAlg
[ ACCA1Aay121.tky.mesh.ad.jp ]
>>132
>>133
全くもってホタルに関心ないのですが、
ttp://kouji1875.blog19.fc2.com/blog-entry-933.html
これって、参考になるでしょうか。筋違いだったらごめんなさい。
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/06/21(日) 18:23:38 ID:mxnK/lL6
[ softbank219005024029.bbtec.net ]
>>134
レスありがとうございました。
いきなり今日ですね。
さっそく行ってみます。
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/07/12(日) 16:33:35 ID:E/617VYw
[ KD125052095171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
虎事件の場所って今どんな感じですか?
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/08/05(水) 13:48:07 ID:EfOHO2U2
[ ZT049153.ppp.dion.ne.jp ]
静かなんじゃないですか?
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/08/05(水) 16:02:24 ID:lPIM4..c
[ p4a431c.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
読売新聞に小野路が紹介されたよ
http://trkw-mall.jugem.jp/?eid=1600
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/08/09(日) 07:35:27 ID:OlEvNqM2
[ ACCA1Aay121.tky.mesh.ad.jp ]
川島入り口交差点近くの拡幅工事で
小野路川?沿いに遊歩道が出来ている(工事中)ようなのですが
どこからどこまで造られるのでしょうか。
楽しみにしているのですが。
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/09/18(金) 09:33:01 ID:KUGFlXbs
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
カフェ・ショパンの13日
シャンソン&ジャズ ミニライブ、良かったよ。
27日のオールショパンプログラムも楽しみ。
しかし、近隣の人でないと結構交通の便が大変だろうなぁ...
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/09/18(金) 11:33:43 ID:Bz81jQUE
[ cw43.razil.jp ]
>>140
わーい、情報ありがとう。
ジャズよりショパンが好きなので教えてもらって嬉しいな。
行ってみたいと思います。
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/09/19(土) 04:35:19 ID:vgsQ438Y
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
18日夕刻、NHK首都圏ニュースで「里山」紹介。
勿論、町田が取り上げられていました。
風景は...小野路というより小山田〜図師方面のように思えました。
143 名前:
140
投稿日: 2009/09/28(月) 21:09:46 ID:2MS.jlew
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
行ってきました、カフェ ショパン。
オールショパンプログラムではなかったです。
少しマニアックだったでしょうか。
でも、小野路でクラシックライブ、いいですねぇ...
141さん、行かれましたか。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/10/18(日) 21:33:36 ID:nUMty5EI
[ softbank219019090050.bbtec.net ]
アノ火事は放火だよねきっと。
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/11/07(土) 22:19:13 ID:HS5ZJcLc
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
お訊ねします、
11月21日に里山ウォークと称してフットパス・ウォークが
企画されていると広報で知りました。
で、その際、小野路公会堂で販売会があるそうです。
一般参加可と書いてありますので、その販売会へ出掛けてみたいと
思っていますが、その「小野路公会堂」はどこに在りますか。
宿通り?小野神社近く?どうも良く解りません。
フットパス地図の「小野路」を見ましたが、載っていません。
お分かりの方、宜しくお願いします。
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/11/08(日) 08:12:28 ID:tk9aiz4Y
[ FLH1Agh135.kng.mesh.ad.jp ]
>>145
小野路公会堂は小野神社交差点を宿通り(多摩方面)に行き、
小島資料館の先の右側ですよ。
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/11/08(日) 11:30:43 ID:xWSpNR2U
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
>>146
早速のお答えを有り難うございます。嬉しいです。
21日を楽しみにしています。
148 名前:
147
投稿日: 2009/11/21(土) 22:23:25 ID:yGcV2Ygc
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
好天に恵まれ、フットパスさん面々に合流。
かなりの人数とお見受けしました。
小野路公会堂は大蔵のアグリさんのミニ板という感じの
収穫祭の様相でした。
あれこれ購入してブラブラと散策を楽しんだのでした。
所で、綾部原トンネルの上、通れるという事で挑戦してみました。
エライ迷いました。迷路、です。あの道。
どこをどう通ったのか良く解らないですが、五反田から袋橋へ抜けられました。
めでたしめでたし。
多分、野津田になると思いますが、「俊宣茶房」?
気になる看板を見かけました。
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/05(土) 11:42:30 ID:1FNlG3sE
[ i114-186-80-169.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
俊宣茶房ってなんですか?
150 名前:
148
投稿日: 2009/12/05(土) 23:14:43 ID:7s.StO8Y
[ ACCA1Aap183.tky.mesh.ad.jp ]
とにかく、綾部原トンネルの上を歩いてみて!
トンネルの上にフランス料理の店があるという噂は聞いていた。
多分、その店なのだと思う。
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/06(日) 22:47:13 ID:SnLW7kOA
[ 116-64-29-35.rev.home.ne.jp ]
>>149
散歩がてら見てきた。
なかなかいい感じそうなところだ。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cek58630/synsen-index.html
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/07(月) 00:54:48 ID:znUHerhI
[ cw43.razil.jp ]
>>148
綾部原トンネルの上は適当にサイクリングしてたら
野津田公園のサッカー場のほうに出ちゃったりしてなかなか謎ですね。
>>151
昼でも夜でも3500円のコースのみ、って自分には無理w
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/13(日) 17:03:10 ID:ClyRNDjE
[ qi188.opt2.point.ne.jp ]
新袋橋の交差点にある週末やっている焼き鳥屋
初めて買ってみたけど結構美味かった。
肉屋がやっているようで、比較的大きな肉でした。
たれ、塩それぞれ種類も豊富でしたよ。
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/25(金) 18:30:41 ID:7VJg7GZA
[ pw126245132142.5.tik.panda-world.ne.jp ]
メリクリ
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/25(金) 19:45:45 ID:HdnbxC4U
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
>>153
27日までお安く買えるそうな。
しかし、ウチでは昨夜トリ、食べた。
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/26(土) 00:54:00 ID:JrLDpKKk
[ softbank219175106138.bbtec.net ]
鳥モツは普通の焼き鳥屋では出せないよな。
肉やならでは。
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/26(土) 04:12:06 ID:tJGOZ6aY
[ ZE058007.ppp.dion.ne.jp ]
>>153
以前そこで買ったが電子レンジで温めて提供された
のにはガッカリした・・・
おまけにハツが生で驚いた
それ以来行ってない。
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/26(土) 17:55:45 ID:wacW.LWU
[ qj159.opt2.point.ne.jp ]
>>153
木曽団地の浜名屋精肉店が本店。
本町田の当時のユニクロ近くの駐車場で半固定式の販売を開始。
当初は、注文後、生から焼いて屋台とは思えない美味だったが、
売れるにつれて二度焼きに変更して味が落ちる。
その場所で数年間売った後、新袋橋の交差点近くに移動。
大量販売が出来るように、
電子レンジでの二度焼きに変更してさらに味と品質が落ちる。
肉自体は以前と変わっていないので残念。
頼んだことは無いが焼きたてを依頼すれば、そうしてくれるのでは。
本店では今でも注文後、生から焼いているのでおいしい。
生の状態でも少し安く売っているので、
バーベキューではよく利用している。
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/26(土) 23:32:44 ID:n3JmF.p2
[ jn12.opt2.point.ne.jp ]
153ですが、
なるほどいろいろとある訳ですね。
少し待ってもいいから美味しいものを提供して欲しいですね。
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/27(日) 01:43:22 ID:IWyGYk8s
[ softbank219175106138.bbtec.net ]
並木のパチ屋の駐車場に毎週月曜日に屋台で来るタコ焼き屋は
大阪のタコ焼きを焼きたてで提供してくれるのでおいしいですよ。
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/27(日) 06:08:24 ID:4h2s7bQI
[ qj159.opt2.point.ne.jp ]
町田で、たこ焼きの話が上がるのが珍しい。
今度食べに行ってきます。
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/27(日) 07:49:46 ID:g4TOBNYQ
[ KD113145068052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>160
並木のパチ屋って何処?
たこ焼き喰いてぇ! おパチ大好き!!
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/28(月) 21:20:07 ID:8BJMUkgE
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
>>162
並木のパチンコやさんって並木の信号、芝溝街道野津田方面手前左、ですよね?
賑やかで、大抵車誘導の人がいる。
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2009/12/29(火) 04:13:44 ID:HekXKEQ.
[ KD113145068052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>163
有難うございます。あの辺を並木って云うんだ!!
とりあえず パチだけでも!!!!
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/11(月) 22:27:22 ID:4fk5jQIg
[ 116-64-29-35.rev.home.ne.jp ]
パチ → 日本に不要なもの
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/12(火) 21:52:28 ID:BY5YEtyQ
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
アハハ...
新年早々きたねぇ..鶴川駅前なんかどうしてくれよう、
改札目の前ですよ。
フッと思いつくだけでも3軒ある。ウ〜ム...
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/12(火) 22:13:01 ID:Thi/.vcU
[ 239.net220148141.t-com.ne.jp ]
小野路ってタヌキでるのか?
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/17(日) 10:27:03 ID:VRreDafo
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
横から失礼。
図師「エピソード」はたまに出掛けるのですが、
生パスタ、ピツァを提供するという。情報誌で見たのですが、
あの、パンの店?近くのどこか?
場所、お味の程、感じ、お値段等々お分かりの方、情報求む、です。
パンはちょっと高め、ですよね...
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/17(日) 10:33:02 ID:ybiXtP.I
[ i114-182-69-139.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
>>168
ちょっと前までピースパスタだったところです。
パスタはけっこう美味しかった。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/17(日) 14:10:52 ID:VRreDafo
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
早速ありがとうございます。
ふーむ...ピースパスタ? 探してみます。
やはり行ってみたい。
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/18(月) 10:31:12 ID:OItS7BBc
[ FL1-125-198-91-111.kng.mesh.ad.jp ]
>>168
図師スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1259163243
場所はパン屋から見ると、芝溝街道を左折した最初の信号左手。
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/18(月) 17:54:34 ID:YE7jLsoM
[ ACCA1Aab197.tky.mesh.ad.jp ]
>>171
図師スレで盛り上がっていたのですね。
詳細がわかってうれしいです。是非出掛けてみたいです。
有り難うございます。
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/01/29(金) 21:23:50 ID:qrbGxurc
[ PPPbm11797.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
小野神社の横道から登っていったら
まさにチベット的な別世界があった
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/02/13(土) 00:15:38 ID:NwCqLlBM
[ cw43.razil.jp ]
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/03/09(火) 21:39:14 ID:6sipMaHg
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
雪キター
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/03/14(日) 17:40:34 ID:6bSndsUA
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
地震かぁ〜
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/03/20(土) 16:38:14 ID:bdLqB0bg
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
今日は暑いくらいだったな
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/03/21(日) 10:12:45 ID:g1FTU0IA
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
昨夜は暴風で家の屋根が吹き飛ぶかとあせっちまったぜ!!
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/03/21(日) 16:08:13 ID:g1FTU0IA
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
今日は町田ゼルビアの試合で野津田競技場が賑わってたぜ!
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/04/25(日) 17:39:30 ID:OggVGGBA
[ pw126255173063.15.tss.panda-world.ne.jp ]
テスト
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/05/06(木) 21:26:45 ID:5KH3faZA
[ i121-116-149-34.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
今朝、別所の交差点で事故がありましたね。
渋滞で困った。
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/05/16(日) 08:18:02 ID:nUAs9tCA
[ KHP059136095027.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日はゼルビアの試合があります。応援に行きましょう!
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/05/30(日) 01:57:25 ID:DrIe+iHA
[ ACCA1Aah170.tky.mesh.ad.jp ]
そんなにサッカーって面白い、かな...?
以前、レイソルの近くに住んでいたけれど、ぞろぞろ沢山の人が列んでいた。
レイソル通りなるものも出来た。商店街が活性化された。
いい事もあるのだろうけれど、う〜ん、よくわかんないなぁ...
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/06/26(土) 19:58:57 ID:9xeon1ng
[ FLH1Acn079.kng.mesh.ad.jp ]
>>183
うちの近所には川崎フロンターレの練習場があるけど、
まったく関係なし。たまにその先の湯快爽快に行くときに
車が路駐してると邪魔だな〜と思う位。
まあ、近所なんで応援はするけど。
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/07/19(月) 21:27:47 ID:dyyyw0Iw
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
テスト
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/08/12(木) 10:41:07 ID:tJHr7A6A
[ softbank219052112018.bbtec.net ]
鎌倉街道沿いカーテン屋さん前のガソリンスタンド休業?
今度は、セルフになって欲しいなぁ〜 価格下げてくれ〜
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/08/12(木) 18:28:10 ID:0hjXoIHA
[ FL1-122-135-209-191.kng.mesh.ad.jp ]
>>186
あそこのスタンドは改装中。
10月だったかな、セルフになって新装オープンの予定。
でも、下手なセルフよりも安くて、ガソリンはスタッフが入れてくれていたので
重宝してたんだけどな〜。私的にはがっかり。
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/08/30(月) 14:37:54 ID:mhYpgwtA
[ 05001013898706_md.ezweb.ne.jp.wb03proxy11.ezweb.ne.jp ]
綾部原トンネルの上の残土置き場、埃がすごいね。何とかならないもんかね。
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/09/06(月) 23:59:49 ID:LOcQu2QQ
[ eatkyo126210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日のニュースでやってたメロンは何処の会社で作ってるんだい?
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/17(日) 00:50:49 ID:9+oc6SWA
[ 113x35x91x102.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
宿通りの拡幅工事ってなかなか終わらないですね。
というか、工事やってるのかな?
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/17(日) 01:40:35 ID:JoVo/pnA
[ KD121105079111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
歩道に力入れていて、車道がどんどん狭くなってる感じがする。
車で走ると行き違いの車が当たりそうで怖い。
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/17(日) 14:13:25 ID:9+oc6SWA
[ 113x35x91x102.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
最終的には、車がすれ違えるくらいの広さにはなるそうですね。
昔、バスに乗って通過した事があるのですが、
大混雑になり、クラクションや罵声が飛び交っていました。
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/17(日) 14:16:30 ID:oSwFungQ
[ 123.230.50.192.er.eaccess.ne.jp ]
あの通りの沿道の家って
はいわかりました拡幅の分ひっこみますって素直に応じるんか?
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/18(月) 21:19:54 ID:2kWYSvog
[ J009111.ppp.dion.ne.jp ]
ここ通るバスって何故か八王子ナンバーなんだね。
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/19(火) 18:43:44 ID:Uq5KfmSw
[ cw43.razil.jp ]
神奈中多摩営業所(八王子市南大沢)所属w
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/21(木) 03:41:39 ID:JdVwencA
[ actkyo024070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>191-192
あそこは土日祝日が特に酷い
サンドラがカーナビ見て入ってくるようになっちゃったからね
平日は交通量もあるけど、走りなれた人が多いようで比較的穏やかだよ
そもそもの話住民以外通るなって事なんだろうけど
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/21(木) 16:27:06 ID:w97lMCYQ
[ cw43.razil.jp ]
地デジ(UHF)アンテナの向きって
東南東?南東?南南東?
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/25(月) 22:27:22 ID:lD1AzXDA
[ pd38b84.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>196
そうなんですよ。車のすれ違える場所をわかっていない車がどんどん突っ込んでくるから
ひどくなるんですよ。
対向から車が来るのをわかっていて待っていたら、後ろから何もわかっていないサンドラに鳴らされ、
自分の車を抜いていったらすれ違えずハマッテタ。。
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/30(土) 06:08:20 ID:s1xcNr/A
[ actkyo111203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>198
カーナビが普及する前は地元民の道だったんだけどねー
脱輪したらその辺の人がわらわら湧いてきて助けてくれたりとか、田舎っぽい良さがあった
今じゃ脱輪しても地元の人は見てみぬフリするんだろうな
いっその事居住者以外進入禁止にして三日に一回くらい検問でもすれば良いと思う
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/10/30(土) 18:35:42 ID:x0sVdvkw
[ pw126203127197.47.tik.panda-world.ne.jp ]
小野路は、雨大丈夫かぁ?
ちょっと心配だぞ!
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/11/07(日) 09:33:11 ID:wg43Cyzg
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
キャノングランドって建設中だけど
一般の人も利用できるのかしら??
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/11/08(月) 02:19:09 ID:5+8gtemw
[ eatkyo125238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
よこやまの道の所ですな
キャノンも妙な場所におったてるものだ
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/11/09(火) 19:53:40 ID:fhdAB48w
[ cw43.razil.jp ]
少し前にやってた上戸彩が出てたNHKのドラマを録画してて、
今日、1話目を見たら野津田公園の野球場の脇の駐車場が出てた
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/06(月) 16:35:43 ID:uCLNdAWw
[ pw126229091001.25.tik.panda-world.ne.jp ]
みんな元気?
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/07(火) 07:37:11 ID:9Of3lltg
[ v106090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
多摩ニュータウンに住んでます。
一本杉から鎌倉道や鎌倉古道を下って、週に2回くらい小野路を歩いています。
萬松寺あたりの里山と、小山田に抜ける山道が好きです。
土日には、ウォーキングの人達と良くすれ違います。
宿通りも道路の拡張工事が進んで、昔の面影が無くなり寂しい限りです。
そういえば、酒屋さんって未だありましたっけ?
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/08(水) 22:14:57 ID:dL5VMNSg
[ pw126235073083.21.tss.panda-world.ne.jp ]
いいね〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxMuFAww.jpg
僕のアイドル慶子さん
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/08(水) 22:16:45 ID:LLtud1pg
[ J024070.ppp.dion.ne.jp ]
小野という爺さんがいました。
おのじい。
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/19(日) 17:33:36 ID:5PPCuPeA
[ pw126231160007.17.tss.panda-world.ne.jp ]
それでどーなったの?爺さん
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/03(月) 14:21:02 ID:69Av7nFg
[ pw126161057226.61.tik.panda-world.ne.jp ]
あけおめ
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/09(日) 14:23:37 ID:/W2ZEmQA
[ 203-184-101-71.ap-e01.canvas.ne.jp ]
地元のみなさま
あ け お め
211 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/02/03(木) 10:20:13 ID:v3JWdumg
[ softbank219052112010.bbtec.net ]
宿通りピッチあげて工事してますね。景観も様変わりしつつで良くなるね。
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/15(火) 17:39:20 ID:1d4ILDWA
[ 113x41x130x28.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
先ほどモービルで1時間並んでガソリンがやっと入れられました。
(軽油は途中で売り切れました。周辺はあちこち売り切れ閉店又は底を尽きる見込み行列最後尾で説明中でした。)
3000円上限販売 値段も普通のレベルでホッとしました。
19時までの営業だそうです。
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/20(日) 21:39:49 ID:4foxQKFw
[ ntkngw515194.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
キャノンイーグルスは来年トップリーグで日本のラグビーを
サポートいたします。
よこやまの道を完全徒破した人(多摩東公園から泉のひろば《未整備コース経由のみ》)
は一年間無料スタンドご招待です。
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/23(水) 11:16:27 ID:gEmfoHtg
[ z176156.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>213
ソースは?
215 名前:
おのぢ
投稿日: 2011/03/23(水) 18:40:09 ID:CQUKtvVg
[ 7u026ec.proxyag040.docomo.ne.jp ]
小野路バス停に警察官やパトカー沢山いた――
何か死体?見つかったらしい(>_<)
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/23(水) 23:20:57 ID:RpWWEpIg
[ NVG0qHu.proxyag064.docomo.ne.jp ]
山林に男性の遺体? 事件、事故両面で捜査 東京・町田
2011.3.23 22:45
23日午後1時10分ごろ、東京都町田市小野路町の山林で、
工事中の男性作業員(32)が遺体を発見、110番通報した。
捜査1課によると、遺体は10代後半から20代後半の男性とみられ、
身長約170センチ。ほぼ白骨化して死後数カ月とみられ、目立った外傷はなかった。
長袖の黒いシャツにジーパン姿で靴は履いておらず、所持品は見つかっていない。
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/26(土) 21:51:55 ID:shT9Y9Nw
[ softbank126114189057.bbtec.net ]
町田の白骨化遺体:身元が判明 /東京
警視庁捜査1課と町田署は25日、町田市小野路町の山林で発見された白骨化した遺体について、身元は同市高ケ坂、塗装工、麻生天寿(てんじゅ)さん(17)だったと発表した。歯型や指紋などから判明した。
捜査1課によると、昨年12月13日夕に自宅近くの公園で友人数人と会って以来、連絡が付かなくなり、家族が同16日、町田署に捜索願を出していた。捜査1課などは死体遺棄事件の可能性があるとみている。
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/13(水) 06:57:36 ID:q1kBm09A
[ 116-65-79-246.rev.home.ne.jp ]
警察が上の事件の聞き込みでうちにきたけど本物の刑事さんだったのかな…
手帳見せられたけどマニアックなところで購入したものかもしれないし、すごい疑ってしまった
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/25(月) 12:21:04 ID:4piIm3Ww
[ softbank221037151051.bbtec.net ]
捕まったね。
同僚の犯行だってさ。
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/15(日) 20:29:04 ID:j52O8rWQ
[ 1.077.net4.hinocatv.ne.jp ]
小野路で美味しいジャムやら作っている所があると聞いてここに来ました。
何か情報がありましたら教えて下さい。
ちなみに自分の中で小野路は四川飯店で中華を食べて以来…
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/15(日) 23:03:00 ID:kLY20fdg
[ NVG0qHu.proxy10037.docomo.ne.jp ]
>>220
町田市 凡 ジャム
でぐぐるといいよ。
多摩センター三越でも売ってる。
ちなみにここの柚子シロップ飲んだら柚子嫌いが治ったw
美味しいし、少しお値段高めなのでお土産とか贈り物にもいいかもです。
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/15(日) 23:28:54 ID:JzESW0Xg
[ AUK1HAB.proxy1155.docomo.ne.jp ]
小野神社前の道路工事、いつ終るの?唯でさえ狭い道に困ってます
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/17(火) 22:13:16 ID:9CiY5jKw
[ 1.077.net4.hinocatv.ne.jp ]
>>221
ありがとうございます!
土日祝がお休みのようなのでやはりデパートで買うしかないようですね。
嫁さんがママ友に平日に連れて行ってもらったものの土地勘が全くなく、
会話からなんとか小野路あたりではなかろうかと推理した次第でした。
イチゴジャムが大絶賛で次はブルーベリーをリクエストされました。
ちなみにジンジャーシロップを炭酸で割ってジンジャーエールにして
飲んでたのですがエライ美味かったもので。
でも柚子シロップを炭酸で割ったらもっと美味しそう…
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/21(土) 08:28:12 ID:AqCvztMw
[ 116-65-79-246.rev.home.ne.jp ]
>>222
平成25年らしい
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/10(日) 16:14:43 ID:Z5iUum5A
[ i121-115-145-98.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
昨日、消防車が7〜8台走ってたね。
どこか火災でもあったのかしら?
はしご車もいたよ。
226 名前:
小野路しみん
投稿日: 2011/07/31(日) 00:03:54 ID:P81F28jw
[ 7u026ec.proxy10087.docomo.ne.jp ]
カミナリで停電なう
2011/7/30/23:55
いつになったら電気つくんだろ――
計画停電再び……みたいな悪夢
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/31(日) 01:15:59 ID:FC4A058g
[ 118-83-130-230.nkno.j-cnet.jp ]
600件停電中
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/13209000000.html
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/30(金) 20:15:08 ID:S+g9j8Mg
[ FL1-118-109-223-4.kng.mesh.ad.jp ]
小野路で小野神社!
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/14(金) 00:01:03 ID:thACWaTw
[ pdf8764a9.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テスト
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/16(日) 08:05:42 ID:sAJkZEfA
[ p8415dd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
停電ネタといえば。。。
玉川学園あたりの南台自治会って知ってる?
玉川学園南台 自治会ブログ 自治会だより作成
http://blog.goo.ne.jp/minamidai2011/e/55bda57e9f4bb1d22911df91f7377d42
「被災地に電力を廻そう」と、輪番停電を含む節電への取組みが、
東電管内の会社や個人に求められていた最中、南台自治会では、
なんとま昼真っから電気を煌々と点けてビールに寿司で大宴会してたんだそうで。
どういう倫理観の人達なんかね?
231 名前:
鶴川第一小学校
投稿日: 2011/11/11(金) 19:32:25 ID:vrDUAQGQ
[ 07052490963936_vf.ezweb.ne.jp.wb64proxy01.ezweb.ne.jp ]
昭和46〜47年頃、小野路897番地に住んでました。
変わってないのかな…
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/11(金) 23:17:29 ID:cr1WeQyw
[ 116-65-70-20.rev.home.ne.jp ]
>>231
そこ何も変わってないよ。
もしかしたら一緒に遊んだ事あるかもね・・
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/12(土) 01:29:28 ID:k4aFZB0A
[ p8198-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
小野路付近を走るバスの前面展望動画
鶴川から多摩方面
http://www.youtube.com/watch?v=BNYsUtyRXHw
234 名前:
鶴川第一小学校
投稿日: 2011/11/13(日) 22:53:22 ID:OAvYrEiA
[ 07052490963936_vf.ezweb.ne.jp.wb64proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>232
感無量です…
思い出ありすぎて泣きそう
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/17(木) 19:23:50 ID:eKisT8ug
[ softbank126120150221.bbtec.net ]
11月26日(土)10時より野津田公園臨時駐車場にて小野路フェスタ開催
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/23(水) 12:03:15 ID:byAgVmUA
[ IGa3MG6.proxyag080.docomo.ne.jp ]
先週小野路町に引越してきました。よろしくね。
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/23(水) 17:57:04 ID:fZIwoykg
[ Ffc2XVx.proxy10016.docomo.ne.jp ]
あちこちに小野路フェスタの貼り紙見かけるけど、実際にはどんなことするのでしょうか?
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/26(土) 17:34:22 ID:8eqxk9Zg
[ 125-14-180-9.rev.home.ne.jp ]
最近事故が多いですね。
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/31(土) 23:49:19 ID:9kENG6jQ
[ pdf876751.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もうちょいで今年も終わるんやねぇ〜
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/01(日) 00:00:27 ID:dUnsSJOg
[ pdf876751.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あけおめ〜
今年もヨロシク!
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/17(火) 08:19:35 ID:ODgEoCUw
[ q016168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
宿通り、道幅が広くなったらたら、交通量が随分増えているね。
小島家だけ出っ張っているのが気になる。
歩くのに、気を付けないと・・・。
242 名前:
小野路の隣町から
投稿日: 2012/01/17(火) 20:23:38 ID:mXNLOHZQ
[ FLH1Agd208.kng.mesh.ad.jp ]
狭くて通りづらいと車は少ない、広くなって便利になれば車は多くなる。
快適さと不安とは背中あわせ。盾(たて)と矛(ほこ)なわけです。それこそ矛盾です。
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/12(日) 14:38:10 ID:UZ1ew5Kw
[ x228130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
241です。
久しぶりに宿通りを歩いてきました。
トラックは通行禁止なのに、随分走っていました。
取り締まりしてくれないですかね。
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/21(水) 12:08:22 ID:Ara76EiA
[ Kv63msM.proxy10052.docomo.ne.jp ]
今朝、淵野辺向かう道でタヌキが轢かれてた
時期的なものなのか、開発で住み処から追いやられたのか分からないが
最近は猫以上に轢かれてるのを見る
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/08(火) 16:53:47 ID:PjOxLUHA
[ 203-165-28-109.rev.home.ne.jp ]
大渋滞してて車が進まない…
横を見たら石積みの板塀が風情があるね。
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/08(火) 20:33:41 ID:GMmy/f0w
[ softbank221037151051.bbtec.net ]
日中も大渋滞だったよ
工事は夜中にしてほしい
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/21(木) 17:20:39 ID:DwbldFfQ
[ 203-165-28-105.rev.home.ne.jp ]
いつの間にか道路に垣根の枝が伸びてきてメチャ道幅が狭くなってきた…
せめて枝ぐらい切ってほしいって思ってるのは俺だけじゃ無い筈…
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/21(木) 22:19:20 ID:f0EgW41w
[ nttkyo219142.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
去年伸びてきた枝に車をこすって傷つけちゃったよ。
ボロ車だから修理もしてないけど新車っぽい車が通ってるの見るとこっちがハラハラする。
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/23(日) 16:26:43 ID:SlRBFT8Q
[ 27-142-173-215.rev.home.ne.jp ]
小野路観光交流センターとやらの工事が始まってるね、どんな施設ができるのか楽しみ。
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/24(月) 22:34:17 ID:R8Knk3xg
[ acc1-ppp261.tokyo.sannet.ne.jp ]
小野路走ってたら、幽霊でたぞ
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/24(月) 22:43:28 ID:x7m8vq2A
[ 113x41x130x30.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
そちらでは大雨降っていますか?
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/04(木) 17:53:14 ID:9p02u2rg
[ 27-142-162-129.rev.home.ne.jp ]
>>250
どこで??
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/11(木) 00:28:05 ID:v+AlQ0KQ
[ e0109-106-190-17-177.uqwimax.jp ]
幽霊かと思ってよく見たら民族衣装の民族だった。
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/11(木) 04:46:01 ID:fj7G60RQ
[ om126192067039.1.openmobile.ne.jp ]
>>253
民族衣装って?
祭りとかあったのか?
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/17(水) 23:18:38 ID:bLTjc59Q
[ 22.199.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
何民族YO!
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/30(火) 00:51:51 ID:UVQ3JQNw
[ e0109-106-190-35-240.uqwimax.jp ]
白装束を纏った民族が竹やぶにスーっと吸い込まれていった。
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/31(水) 18:40:00 ID:Bo2rCRdQ
[ 131.208.138.210.vmobile.jp ]
幽霊じゃないか。
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/12(月) 14:39:36 ID:ocIsodQA
[ x225081.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
小島家の出っ張りどうにかならないのか
宿通りの交通量が増え、あそこ歩くのは危ない
子供が事故にあってからでは遅いぞ
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/12(月) 19:05:44 ID:WW6XLgHw
[ 26.208.138.210.vmobile.jp ]
南野から下ってすぐのカーブ、車道に自転車の高校生がいる場合があるから注意。
横に並んで喋りたいのはわかるが、轢かれるぞ。
あと、登りの車道をゆっくり登る自転車も危ないな。
無理に抜きにいった車が事故りそうになってた。(車が悪いんだが)
自転車おりて歩道を歩いてほしい。
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/13(火) 21:32:14 ID:uFyKwE/w
[ eatkyo409139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
モスキートーンのクラクションとかあると面白そうだ
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/05(水) 02:02:30 ID:ZCNovVTw
[ PPPa2995.e4.eacc.dti.ne.jp ]
2010年11月頃に小野路の里山を散歩していたところ、
萬松寺近くの農家のおばあさんから小野路にはキツネが生息しているという話を聞きました。
私は今でも生息していると信じているのですが、他に目撃した話などを聞いたことがありません。
どなたか小野路近辺でキツネを目撃した方はいらっしゃいませんでしょうか。
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/05(水) 07:29:23 ID:lTilt+og
[ 05004010825891_mg.ezweb.ne.jp.wb92proxy08.ezweb.ne.jp ]
小野路じゃないけど尾根環八王子市別所のあたりで朝4時頃見かけたよ。
5年くらい前。
それ以降見てない。
あの頃は野ウサギもよく見たな。
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/05(水) 08:35:07 ID:ZCNovVTw
[ PPPa2995.e4.eacc.dti.ne.jp ]
別所あたりにもキツネがいたのですね!
小野路では昨年、野ウサギをみかけました。
野ウサギの糞はよく落ちているのをみかけます。
野生のホンドギツネ、見てみたいです。
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/13(木) 18:22:46 ID:YFp6SmuQ
[ 222.net112139053.t-com.ne.jp ]
小野路里山にはキジがいます。
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/13(木) 20:05:24 ID:VMrOSppg
[ eatkyo409139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京都では、レッドリストの指定を受けているらすいよ
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/03(木) 08:49:06 ID:8pmQDW5g
[ v044054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
明けましておめでとうございます
本日、小野神社に初詣に行きました
6:30に鐘を突いたのは私です
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/13(日) 22:51:30 ID:xTVX/yaQ
[ acykhm005207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
この辺りで古民家カフェありますか?
昔からの家が多いので、
何店かあるかと思いました。
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 01:14:47 ID:/GNVULug
[ PPPa2995.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>264
小野路はキジは頻繁にみられますよね。
今日は雪の小野路に散歩に行って来ました。
15:30頃から日暮れまでと時間は短かったのですが、ノウサギと狸の足跡は発見できました。
流石にキツネの足跡は発見できませんでしたが、フィールドサインをまた探しに行きます。
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 08:13:36 ID:Igf0kS7Q
[ y239070.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
狐は見ていません。狸は尾根幹線まで出てきます。
野ウサギは2年前に見ました。可愛かったです。
キジは小野路では見ていませんが、コゲラは野津田の山中に集団でいます。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 08:17:31 ID:3eyElvdg
[ softbank219042007026.bbtec.net ]
雉は去年は春先に浅間神社付近と、ならばいの炭焼小屋の先の三分岐で見ましたよ。
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 12:09:34 ID:6qSlXpFg
[ softbank126015075236.bbtec.net ]
キジはゴルフ場なんかの開けたような所に好んで出没するらしいですよね。
小野路では田んぼでちょこちょこ見かけます。
鳴き声も聞いたことがあります。
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 19:35:32 ID:iQr8j6jw
[ FL1-125-198-44-168.kng.mesh.ad.jp ]
キジは野津田公園に飛んでくるよ。
キジは見た目可愛いけど鳴き声がハスキーで汚くてなんか残念な鳥に感じる…。
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 07:29:32 ID:+xOKQYMQ
[ PPPa2995.e4.eacc.dti.ne.jp ]
残念な鳥…
キジがションボリしちゃうよ!
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 12:25:37 ID:z8gqSjpw
[ FL1-125-198-44-168.kng.mesh.ad.jp ]
>>273
いや本当!
よくキジはケーンって鳴くって言うけど、大きな声で森進一が咳き込んだ様な声だよ。初めて聞いた時はショックだった…。
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 13:50:01 ID:NCXSg4lw
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty403.jp-t.ne.jp ]
オフクロさーん♪って鳴くキジがいたら小野路名物になるね。
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 18:11:38 ID:WBChTFFg
[ p12021-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小野路浅間社下バス停近くから一本杉公園へ上る坂の途中で見たウサギは、地場の人の話では
飼いウサギが放置されたものの子孫だということでした。
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 20:38:14 ID:z8gqSjpw
[ FL1-125-198-44-168.kng.mesh.ad.jp ]
>>276
と言うことは、野うさぎならぬ野良うさぎだね!
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 20:49:12 ID:N8fPJf0Q
[ 112.136.50.99.er.eaccess.ne.jp ]
あれ一本杉公園に大量に捨てられてたやつの子孫なんだよ
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/09(土) 09:19:08 ID:0gculAUA
[ ntkngw510124.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
うさぎが人を殺すってパニック映画あったな。
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/10(日) 00:28:56 ID:JisvJtLA
[ e0109-49-132-72-152.uqwimax.jp ]
ほんとチベット状態だな。
磁場もゆがんでいそうなゾーン。
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/23(土) 18:34:38 ID:K2u6I1QA
[ p1208-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
げんつきってマンガに小野路出てるよ
第1話が小野路にキジを見に行く話
282 名前:
紗夏
投稿日: 2013/03/05(火) 02:19:01 ID:gosI9kQA
[ MODERATOR ]
失礼いたします。
本日より、1つのスレッドに1000まで書き込めるようになりましたので、
継続スレッドを立てずに、こちらのスレッドを使い続けていただきますよう
よろしくお願いします。
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/11(月) 18:18:03 ID:Gr49Lt3A
[ e0109-49-132-49-7.uqwimax.jp ]
チベットだけど1000までいくかな。
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/11(月) 18:31:19 ID:PDFIeLuA
[ 123.230.50.172.er.eaccess.ne.jp ]
12年後くらいだな
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/18(月) 09:48:31 ID:Y8XNagFw
[ pw126214003143.1.panda-world.ne.jp ]
スレ建ってから5年か〜
この五年で俺もだいぶ変わったな〜
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/18(月) 10:14:51 ID:74t2jtHw
[ EM1-115-193-136.pool.e-mobile.ne.jp ]
東京なんだよなー。
東京都田舎郡チベット村大字へき地ってことで。
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/19(火) 09:09:22 ID:PKKDAWbQ
[ 203-165-28-106.rev.home.ne.jp ]
東京だけどメチャ田舎ってのが小野路の良いとこなんだよ〜
もう少しで竹の子の季節、小野路の竹の子が食べたい。
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/19(火) 17:26:09 ID:eLLWaBCg
[ 05005014579612_hk.ezweb.ne.jp.wb90proxy03.ezweb.ne.jp ]
ワタシも大好きです(*^ω^*)
世界遺産に認定していただきたいです!
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/20(水) 20:06:30 ID:8KzCzLWA
[ EM111-188-56-219.pool.e-mobile.ne.jp ]
最近通ってないから様子がわからないんだけど、
宿通りの工事って進んでますか?
入口が狭いのは変わりないのかな。
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/21(木) 18:58:18 ID:n9sOVXXw
[ 156.208.138.210.vmobile.jp ]
>>289
あまり変わってません。
多摩センター側の数十メートルは昔のまんま。
そこから先、鶴川側はバスと普通車がすれ違える広さになってます。
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/21(木) 23:24:46 ID:AAmhQYEA
[ pw126214003143.1.panda-world.ne.jp ]
小野路は原付きがないとキツイな〜
また行きたいんだけどさ。
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/22(金) 02:01:52 ID:1X6DvmXw
[ KD118156014098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
五年ってw
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/22(金) 09:13:29 ID:d5J/cU8w
[ EM1-115-192-233.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>290
あの数十メートル、拡幅する計画はあるのでしょうかね。
あそこを広げようとしたら、どなたかのおうちを撤去していただかないと出来ませんよね。
そう簡単にできることではないでしょうから、当分現状のままなのでしょうか。
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/22(金) 20:05:01 ID:ungnKgrA
[ g208.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
1000レスまで投稿出来るように成ったから
生きてる内は次スレ見れないかもw
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/22(金) 20:17:41 ID:W09bkM2g
[ EM111-188-39-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>290
ありがとです。あまり変わってないんですね。
あの辺りの雰囲気が好きで住みたいけどバスも少ないし、
毎日駅までの送迎で通ることを考えると悩んでしまいます。
多摩センに行くにはあの坂があるし雪の時は怖いですよね。
やっぱり原付がないと厳しいかな。
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/22(金) 21:12:21 ID:pUdyns7g
[ e0109-49-132-70-6.uqwimax.jp ]
霊長類 ヒト科 町田市民 チベット族。
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/25(月) 01:22:08 ID:5eQ05Q6w
[ p16044-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
川崎市麻生区の住民は、多摩区から分区してまで同和再開発事業で街全体が建設され反抗的なので、
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf
の
制定後街全体を特殊同和部落として設定する。
穢多として取り扱われたくない区民は、早いうちに強制退去した方が身のためだ。
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/05(日) 20:40:12 ID:qC14eZhw
[ 118-83-11-106.htoj.j-cnet.jp ]
ゴールデンウイーク、宿通りの渋滞が凄いね。
小野神社前の右折が原因?
今始まったことじゃ無いけど、
道幅が広がったことによって、
交通量が増えたのが原因ですかね。
最近のナビはルート検索で宿通りは迂回するけど、
道幅広がったら拾うようになるんですかね?
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/05(日) 22:55:19 ID:Pan+gTeA
[ 05004010825891_mg.ezweb.ne.jp.wb92proxy13.ezweb.ne.jp ]
たしか4m以下の道幅は誘導しない設定になってんでしばらくは大丈夫でしょう。
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/06(月) 18:42:37 ID:U7wiHgUA
[ 118-83-17-64.htoj.j-cnet.jp ]
>>299
そうなんですか。
ちゃんと完成した際の道幅が、
どれ程になるのか、わかってないんですが、
大丈夫そうですかね。
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/31(金) 11:43:51 ID:0XNarPQA
[ p1174-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんかあらへんのか。
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 11:17:59 ID:PjEoOqwQ
[ cw43.razil.jp ]
雨降ってる
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/15(土) 00:49:46 ID:aIy5+Mbw
[ PPPa281.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ホタルの季節ですね。さて、今年もみられるかな。もう観察している人はいるかな。
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/20(木) 16:13:51 ID:dD9ehdHg
[ KD182249242037.au-net.ne.jp ]
小野路か
懐かしいな
確か国士舘経営の自動車学校があったような
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/25(火) 05:17:26 ID:BvNOV9tw
[ ai126194009077.1.tss.access-internet.ne.jp ]
おじゃまします。
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/25(火) 08:47:27 ID:NH/ixLiA
[ ai126194027066.1.tss.access-internet.ne.jp ]
小野神社信号角の施設、里山交流館いうらしいです。
工事の防護壁が外されて、建物が見えるようになりました。
ちょっと楽しみにしてます。
宿通りも歩道が整備されたらいいのに。車が結構飛ばしていくので、落ち着いて歩けない…。
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/25(火) 15:16:58 ID:8Qf7PQEQ
[ 115-179-80-84.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
この辺り子どもが保育園で使っているのだが、歩道の整備がお粗末すぎて怖いです。
まぁ小学生と違って一人で歩くわけではないが、大人でも危ないと思う。
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/29(土) 22:36:10 ID:iejFZZfQ
[ 118-83-17-64.htoj.j-cnet.jp ]
歩道はもう少しまともに整備されるんじゃなかったっけ?
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 10:52:24 ID:uQ6M7KBA
[ 115-179-80-84.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
週末に小野路のホタル見てきました。
ちょい感動
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 10:53:56 ID:l1Y3vC6Q
[ softbank126036112060.bbtec.net ]
昔に比べれば道路幅が広がっただけ、すごくマシになったけどね。歩道。
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/09(金) 13:52:40 ID:djTvvGlw
[ 76.167.214.202.vmobile.jp ]
3年ぶりくらいに宿通り通ったんだけど、アパート増えたね。
不便なところだから、借り手がいるのか心配になってしまう。
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/12(月) 12:02:39 ID:hJIWz5Aw
[ 104.net112138159.t-com.ne.jp ]
ホタルが見れるのは、どこですか?
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/09/14(土) 22:22:54 ID:Tt12nUZA
[ KD118152071229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小野神社のお祭りいい感じでした。的屋の屋台は一つも出てないんですね。
ボーイスカウトや氏子会の方々がやってたのかな。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/09/26(木) 16:26:42 ID:ROjjj4NA
[ 203-165-28-108.rev.home.ne.jp ]
小野路里山交流館っての29日の13時にオープンらしい
行って見たいけど車、止められる場所あるのかな?
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/09/27(金) 09:22:22 ID:uMmDAl2w
[ softbank126036112060.bbtec.net ]
駐車場はないよ。
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/09/28(土) 16:54:00 ID:KjlO3d4A
[ 27-142-174-214.rev.home.ne.jp ]
電車、バスかぁ...
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/12(木) 15:54:45 ID:3gCNQUyA
[ 123.230.50.173.er.eaccess.ne.jp ]
火野昇平が来たのか
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/13(金) 13:42:37 ID:fpkH5m7A
[ g139.115-65-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
火野正平
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/23(月) 19:38:09 ID:WpGdcGaQ
[ s644017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
見事に箱もの施設なのか
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/08(土) 15:29:32 ID:Ha0wfQzQ
[ pw126255207012.9.panda-world.ne.jp ]
この雪で小野路の坂は通行止めかな?
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/10(月) 18:02:21 ID:+Kx733Vg
[ s502019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
小野路で家買うとしたら、高いですか?
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/10(月) 22:34:14 ID:RDSR9f4A
[ p1234-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あーそうね高いよ
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/11(火) 01:00:39 ID:caO6VolA
[ PPPa2913.e21.eacc.dti.ne.jp ]
小野路であまり良い物件が出ることってないですよね。土地が出ることも殆どないし…。
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/05(土) 08:39:59 ID:q2gGHkHQ
[ 27-142-163-166.rev.home.ne.jp ]
そろそろタケノコの時期だね
小野路のタケノコが食べたいな。
325 名前:
.多摩っこ
投稿日: 2014/04/27(日) 23:22:55 ID:ZeuwSoAg
[ KD124210109016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近小野路の山道ハイクにはまってます。
ルートがいろいろ(ごちゃごちゃ)あるから、楽しいよね
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/28(月) 01:00:48 ID:EdgE332w
[ FL1-122-135-234-144.kng.mesh.ad.jp ]
いっぱいありますよね!
前に適当に歩いたらすごく疲れました。
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/13(金) 06:23:43 ID:OO408RMQ
[ softbank126065155236.bbtec.net ]
そろそろホタル出ているかなー?
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/12/06(土) 04:17:12 ID:bRp3V+Wg
[ softbank126065155236.bbtec.net ]
小野路コロッケ美味しいよ!
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/01/03(土) 00:22:22 ID:xAZnMpgQ
[ 116-64-58-211.rev.home.ne.jp ]
今年もよろしく!
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/01/13(火) 15:49:59 ID:x1A2u5Kw
[ FL1-122-135-211-184.kng.mesh.ad.jp ]
シナ人がうろうろして電磁波攻撃かけてくるからある意味チベット
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/01/29(木) 12:12:34 ID:HoVRTCJA
[ 36.208.138.210.vmobile.jp ]
何の話だ?
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/06/17(水) 14:47:27 ID:qNDZBGVQ
[ 203-165-28-105.rev.home.ne.jp ]
小野路に嫁さんと山道ウオーキングしてきた。
野津田公園から小町井戸、小野路城址、里山交流館
山道がけっこうワイルドで楽しかった
来週あたり行けばクワガタ虫とか見られるかな?
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/06/21(日) 08:59:41 ID:dsFvHzyw
[ em119-72-195-164.pool.e-mobile.ne.jp ]
クワガタは6月上旬くらいから出てるよ
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/01(水) 15:37:34 ID:kZndcyGQ
[ 27-142-179-177.rev.home.ne.jp ]
小野路のホタルもう出てますか?
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/02(木) 00:07:27 ID:iq6GuDmA
[ KD182250248234.au-net.ne.jp ]
2週間くらい前からいるよ
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/06(月) 10:15:18 ID:zTfEpwRg
[ p79034d75.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
緑地のたんぼあたり?
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/06(月) 13:48:08 ID:RFkfJ8kQ
[ KD182250248234.au-net.ne.jp ]
>>336
もうちょい奥かな。
水があるところをちょっと歩けばすぐに分かるよ。
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/06(月) 17:00:45 ID:zTfEpwRg
[ p79034d75.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
崖崩れした神社のあたり?道路渡って反対は勝手に入っていけないよね
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/07(火) 22:36:35 ID:gI/baIOA
[ 27-142-179-177.rev.home.ne.jp ]
ホタル見に行きたいけど、天気が悪いからな〜
盆踊りはいつやるの?
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/08(水) 04:14:03 ID:Gx+yIEww
[ 204.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>339
蛍はじめっと暑い不快な夕方に出るよ
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/09(木) 14:11:02 ID:+kWLmmIA
[ 27-142-179-177.rev.home.ne.jp ]
>>340
えっ!見たいけど余計出づらいよ…
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/07/23(木) 18:06:25 ID:SVhUPmiA
[ 27-142-179-177.rev.home.ne.jp ]
週末のお祭り楽しみー
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/11(金) 19:41:47 ID:5OLIUnew
[ FLH1Adl111.kng.mesh.ad.jp ]
小野神社のお祭りが12日あるみたい。
今日、準備してた。
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/22(木) 20:01:25 ID:3uOZuCYQ
[ 206.222.156.59.ap.dti.ne.jp ]
町田市 都道18号での事故
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RRr4V0P99hw
この事故、四輪は斜め入りでセブンイレブンに入ろうとしたのか、
それとも突然Uターンしようとしたのか?
バイクの乱暴な運転もあるが、
車側はハンドルを切るのと同時にウィンカーを出しているように見えるので、
これではバイクは避けようがない。
こんなゆるい場所でも交通事故はおこるんだな。
場所は、別所交差点、向きはトンネル方向。
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/23(月) 07:49:53 ID:fQ6oABoA
[ KD182250248010.au-net.ne.jp ]
今週末は小野寺城跡までウォーキングするわ
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/25(水) 19:50:48 ID:LK4ltt7g
[ 156.73.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>344
尾根幹線から薬師池に向かう道かな
普通に考えたらバイクがありえないけど車もそこ通れない場所だからなあ
赤ポール踏んでまで行こうとするのはお察し
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/25(水) 23:58:16 ID:+peLJQag
[ ntkngw049165.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウィンカーは点けてなさそう
分離帯の端とポールまでの間にUターン出来そうな切れ目がある
それに気付いて急遽Uターンしようとした感じか
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/26(木) 01:08:08 ID:ycKBJbtA
[ pda6ea086.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そこへ右からねじ込むバイクも魔が差したかたぬきの霊としか思えない
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/26(木) 01:11:52 ID:ycKBJbtA
[ pda6ea086.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何でもない直接でブレーキランプついたら警戒するけどな
ウインカーも二回見えてるよ。バイク乗りなれてないかいつもフリーダムな走り方してるおっさんだな
やっぱりたぬきか。夜はこの辺多いから気を付けなきゃな
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 14:27:11 ID:pgmQyUeQ
[ snat-hvs04.zaq.ne.jp ]
小野路情報下さい。
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 23:45:22 ID:aOkrd+QA
[ p1490112-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何を知りたいんだい?
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 01:41:28 ID:H72FkuWg
[ p1490112-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何を知りたいんだい?
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 06:29:58 ID:H72FkuWg
[ p1490112-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何を知りたいんだい?
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 16:58:00 ID:XT4MaR3g
[ i121-115-112-90.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
何を知りたいんだい?
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 13:16:10 ID:qkXVtqQQ
[ KD111100174162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>350
この前
万松寺の近くで
でっかいアオダイショウを見たぞっ!
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 14:26:17 ID:P8PF2KiQ
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty307.jp-t.ne.jp ]
オノラーはアオダイショウぐらいでビビるなよ。いても不思議じゃないだろ。
アナコンダや若大将が出てきたらビックリするけどな
357 名前:
sage
投稿日: 2016/09/22(木) 11:35:44 ID:LVHpvoqg
[ i114-181-151-180.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
小野路の交差点近くにラーメン店オープンしてた。
美味しいのかなぁ〜?
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 21:26:27 ID:VXMiEhEA
[ 253.87.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>356
若大将は何年か前に町田警察の隣の日本一醤油訪問していて、サイン色紙と写真が置いてあったな
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/01(火) 09:22:48 ID:OfKK0csg
[ FLH1Aec080.kng.mesh.ad.jp ]
久々の小野路ネタ 小野路球場だって
巨人2軍が町田に準本拠 3軍発足で川崎の施設手狭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000073-spnannex-base
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/15(火) 10:00:23 ID:ps5hFSPQ
[ softbank126065004215.bbtec.net ]
小野路の散策者増えたなぁ
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/15(火) 22:17:57 ID:DI2VeThg
[ 33.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
小野路で産まれ育ったが、小町井戸にも城跡にも小島資料館にも行ったことないなぁ。
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/15(火) 22:32:12 ID:Lw7hoJqw
[ 33.85.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
春先に車で恵泉女子大のちょい先行ったら細い林道だったんでちと焦った
幸い対向車とかなかったけど
さすが町田のチベットだわ
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/16(水) 19:40:09 ID:8GbkaPGA
[ 188.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>362
ピアノカフェショパンのある道かな?
あそこは道幅狭いね。
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/16(水) 19:50:15 ID:hWSo0fyw
[ 108.109.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>363
カフェとかあるんですか?もう余裕なくて早くここを切り抜けたい一心でした^^;
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/04(土) 18:44:59 ID:JpCidRTQ
[ p12235-ipngn4701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
計画道路どうなったの?
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/23(木) 19:36:55 ID:Wobzcp4Q
[ 172.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
計画道路って、宿の道路拡張のこと?
一部まだ狭い部分あるけど、ほとんど片側一車線にできそうなくらい広くなったね。
お陰で交通量も増えた気がする。
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/01(水) 20:16:10 ID:LEbRVHQA
[ p12235-ipngn4701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>366
モノレールの計画道路
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/30(木) 22:51:44 ID:1irUjHkA
[ 116-64-222-75.rev.home.ne.jp ]
ゴルフ場の傍で、狸が2匹、車に轢かれて死んでた
道路の真ん中で死んでてかわいそうだから歩道の横の芝生に移した
もうこれで、狸が死んでるの見るの4回目くらいだよ
かわいそすぎる
地図をみると30年前とくらべて、まるっきり緑がなくなったこの一帯
車なんか無くなればいいのにと思う
宙に浮いて走る道路の要らない乗り物を誰か発明してくれ
動物たちにかわって私からお願い
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/08(土) 19:43:41 ID:lw3Geojg
[ 240f:f:2830:1:382d:5588:d8c5:6695 ]
浅間神社の辺りにある山桜の木素晴らしいですね
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/09(日) 12:13:16 ID:FeGbeLSA
[ p3077-ipngn9102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小野路に30年住んでいますが、浅間神社は行ったことがないんですよね。
入り口は、昔神奈中の折り返し地点になっていた辺りですか?
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/25(日) 20:14:36 ID:wQ1uQByQ
[ s204.206.189.202.fls.vectant.ne.jp ]
午後6時頃から太鼓ドンドンって野津田のサッカー?
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/26(月) 05:42:07 ID:AOY3JSMA
[ 125-15-41-242.rev.home.ne.jp ]
そうです ゼルビアの迷惑サッカーです
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/26(月) 20:43:23 ID:aYRTdekQ
[ s204.206.189.202.fls.vectant.ne.jp ]
>>372
尾根幹より北に住んでるんですがこっちまで聞こえてきました
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/14(月) 22:03:59 ID:kuJMoy9A
[ 27-141-141-209.rev.home.ne.jp ]
小野路でカウンタックがガレージから出てきて、
スゲーって思ったのもつかの間、余りにも電飾のセンスが…
オリジナルが良いと思うんだけどな…
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/15(火) 17:40:39 ID:Meaca9Og
[ KD111100174162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>374
猪よけとか
虫除けとか…
オリジナルだと
上手くいかなんだろ…
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 13:14:56 ID:hIB4cQ4Q
[ 237.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
読み返してたけど狸がいるんだ
1回も野生を見たことない
377 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/20(日) 05:37:03 ID:M7mroYnQ
[ y226044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
狸は良く見かけるが、昨年は狐を見た
野生を見たのは始めてだった
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/20(日) 17:18:50 ID:ih7zGFLQ
[ 118-83-125-117.htoj.j-cnet.jp ]
泉麻人さんが著書で、おすすめ散歩路として紹介してる。
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 12:00:30 ID:+PTLSUgg
[ nttkyo531046.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
小野路周辺は、町田のNPOがケチで散策路をネットで公開してないのが一番の問題だよな。
都心の人間が、わざわざ町田の本屋行って地図買うかっつーの!
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 12:08:46 ID:+PTLSUgg
[ nttkyo531046.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
小野路周辺は、町田のNPOがケチで散策路をネットで公開してないのが一番の問題だよな。
都心の人間が、わざわざ町田の本屋行って地図買うかっつーの!
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 21:15:37 ID:DkHKmfsg
[ 125-15-41-242.rev.home.ne.jp ]
大事な事なので2回言いました
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 22:39:37 ID:geHefg3A
[ 110-133-66-130.rev.home.ne.jp ]
迷い犬を保護しました 10歳前後のジャックラッセルテリアの雑種です 町田警察に届け出しましたので心あたりある方は迎えにいってあげてください 鶴川四丁目で保護しました
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 23:01:03 ID:b9I5oBNA
[ s204.206.189.202.fls.vectant.ne.jp ]
>>382
保健所に届けろや
警察もいい迷惑やで
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 00:03:12 ID:f/sKjlpg
[ KD027092086149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保健所って24時間営業じゃないからなぁ
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 20:38:28 ID:MrWsgVSg
[ s204.206.189.202.fls.vectant.ne.jp ]
射撃の的にでもすんのかな
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 18:27:35 ID:x+ky8w/g
[ 118-83-125-117.htoj.j-cnet.jp ]
人気散歩スポットのわりには過疎スレですね。
明日は天気が良さそうだし紅葉が楽しめそうなので
行ってみようかと思います。
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 06:07:09 ID:XD1rViDQ
[ 125-15-41-242.rev.home.ne.jp ]
あげ
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 12:55:18 ID:T5GthhvA
[ s214008.ppp.asahi-net.or.jp ]
桜綺麗だったでしょうね
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/22(火) 08:31:58 ID:JaUALp6A
[ KD113156112205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
城址の祠に
でっかいアオダイショウが出たぞっ!!
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/22(火) 10:41:00 ID:9RcO4Wmw
[ M106072197192.v4.enabler.ne.jp ]
>>389
青大将は毒あるから放置
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/22(火) 13:39:50 ID:XmZuNIig
[ 2404:7a81:58a0:5000:5985:20f:11f9:ecc6 ]
青大将は無毒。
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/22(火) 22:03:14 ID:eEyojlHg
[ s204.206.189.202.fls.vectant.ne.jp ]
青年大将は猛毒
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/23(水) 04:05:34 ID:1NnENJ3g
[ sp1-66-96-54.msc.spmode.ne.jp ]
青大将なんてこの辺はどこにでもいるよ
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 21:11:07 ID:IIfE7Jrg
[ ai126167156236.37.access-internet.ne.jp ]
今日のアド街に出たよ
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 23:33:22 ID:YKVtrrNA
[ KD113156112205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
青大将が出たのか…
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 21:45:02 ID:duOPPSmA
[ om126133004136.21.openmobile.ne.jp ]
多摩市に住んでるけど10年くらい前に
町田に行った帰りに通ってみたら
水路に落ちそうになった(脱輪もしてないよ)
何であれ柵ないんだよ
対向車がやけにスローリーなのが分かった
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 22:28:58 ID:N6/ltUag
[ ntkngw628121.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今ちょうど工事してるとこかな?
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 00:49:18 ID:UwTAnEww
[ KD027092086149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
慣れない車ではじめて通った時はおっかなかったなぁ。
今は狭いだけで水路の区間は減ってるね。
水路にもガードレールの支柱みたいなのが立ってたような。
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 08:45:55 ID:vFleK1jQ
[ ntkngw628121.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日通ったら水路残りはもう1メートルくらいで、ほぼ全てに蓋と歩道と車道を隔てるレールができていたよ
あと1カ月もすれば完成するんじゃないか?
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/07(日) 22:23:36 ID:pvIk97Xg
[ 61-24-244-64.rev.home.ne.jp ]
今日昼過ぎ、鎌倉街道ラーショ前で軽乗用車炎上
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181007-00000034-nnn-soci
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 15:58:58 ID:Ih2kuOZA
[ softbank126114079238.bbtec.net ]
これ、車内で溶接したんじゃなくて車内へエンジン溶接機置いて作業してたらしいですよ
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/28(金) 03:34:20 ID:VfkilwTw
[ 184.45.232.153.ap.dti.ne.jp ]
多摩モノレールが延長されると小野路駅が出来るみたいですね
ttps://machida-road.up.seesaa.net/image/tama-monorail20171111_2-1.jpg
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/10(木) 23:37:46 ID:vLtqwY6Q
[ KD106128126238.au-net.ne.jp ]
尾根幹線の南野から小野神社の交差点まで滝が発生するから全面通行止になりますね。
滝つぼの小野神社の交差点自体はなぜか意外と水没しないんだなこれが。だから迂回自体は可能。
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/11(金) 23:17:07 ID:Hh8Axl/w
[ om126212153201.14.openmobile.ne.jp ]
知らなかった、ありがとう
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/22(火) 09:51:26 ID:wNTKg2aA
[ 233.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
歴史群像が小野路城とりあげてるぞ
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/02(土) 17:33:13 ID:hBw3FGzw
[ sp49-97-104-151.msc.spmode.ne.jp ]
この辺安いスーパーありますか?
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/02(土) 19:09:53 ID:/rQ1uTqw
[ 116-65-153-229.rev.home.ne.jp ]
無い
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/03(日) 22:44:41 ID:EKSq7fmA
[ fp5cca76a0.tkyc621.ap.nuro.jp ]
神奈中が多摩センターまで通っていなかった頃、スーパーで買い出しと言えば、鶴川団地のスーパーヤマザキに行ってたな。
鶴川まで用事があるときには、フードセンターだっけ?あそこで買っていた。
409 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/03(日) 09:00:44 ID:GgD1rNfQ
[ KD124215107119.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あけましておめでとうございます
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05