掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.29 ★☆★
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/19(日) 19:47:22 ID:60f7omng
京王高尾線の起点「北野」の街のスレッドです。
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/19(日) 19:50:01 ID:60f7omng
前スレはこちら
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.28 ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1256799985/l50
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/19(日) 20:15:23 ID:pfPqTPrg
昔々、拓大生とケンカした駅、北野。
他の乗客の邪魔になるから降りろと言われて降りた駅、北野。
そぐに、お互い冷静になって、次の電車まで30分近く、気まずかった駅、北野・・・
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/21(火) 16:09:09 ID:IWV6ibDg
アホくさ
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/25(土) 16:59:16 ID:JEn6U8Mw
スレ立てたは良いが何も話題がないなぁ、北野って。
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/25(土) 17:45:54 ID:i2LHe+Qw
それが北野のいいところなのよ
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/26(日) 17:31:52 ID:80tEhonQ
北野駅の南側すぐ、北野街道沿いにラーメン屋があるけど行ったことのある人いるかな?
店先ののれんに「札幌西山製麺」って書いてあったもので気になって気になって…
去年まで札幌に住んでたけどまさか北野で西山製麺の麺を使ったラーメンが食えるとは!!
営業時間中に店の前を通ることがなくてメニューも金額も混み具合も知らないんだよなあ
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/26(日) 23:14:17 ID:8+W0ZYPQ
かなり昔に話題になってたな。
賛否両論あったと思ったけど、俺の第一印象はとにかく
「麺、短すぎるだろ!」
今はどうなのか知らんけど。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2010/12/31(金) 18:37:56 ID:qpqSIoag
おいらは短くは感じなかった。
猫舌さんは無理な位に熱い。
昼間はガテン系の客が多かった。
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/07(金) 18:45:31 ID:sytmdo8Q
結局北野タウンビルの空いてた3階には保育園が入るのね
11 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/01/07(金) 21:58:42 ID:FKzLqZYA
>>10
へぇー。今度のは長続きすればいいけど。
駅前のビルが空いてるのはちょっとねぇ。
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/08(土) 15:58:55 ID:7SlEkycA
敬愛きたの保育園分園だそうだから近所にある保育園の系列だね
三色旗ディスプレイが目印の
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/09(日) 09:06:14 ID:uaDsbIHw
昨日、昼食には少し遅い時間だったけど久しぶりに北野にいたので手っ取り早く
マックに行ったら大混雑。
仕方なく近くのタンポポという店に行ってチャーハンを注文。
平べったい普通の皿に盛られたチャーハンって珍しいな、と思ってたら
チャーハンに付属のスープも味噌汁でダブル違和感。
特別美味いわけではなかったけど、個人的にはまあ満足。
で、会計を済ませて気付きました。
自分が
>>7
だったことを…
せっかくの機会だったのに…
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/01/19(水) 22:27:48 ID:z1gQxRJw
北野周りで安いクリーニング屋ってどこだろ
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/07(月) 09:18:07 ID:wRygX/rQ
16号沿い北野消防署の向かいに、コンビニ
らしきものを作ってるんですが、何が
出来るのか知ってる人いますか?
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/08(火) 00:03:40 ID:9QUi9PCA
>>15
大手を期待してるが
たしろだったりしてw
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/08(火) 19:11:32 ID:jaicbkfw
たしろ…
さっき店内に電気が付いていたけど、
何か狭いんですよね。
ローソン100とかかなぁ
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/10(木) 13:39:56 ID:rRHBFbgA
>>17
あのくらいならコンビニ入ると思うが
まぁオレンジマートってことにしておこう
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/10(木) 15:31:28 ID:+eqfM0Iw
ローソンいらね。
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/10(木) 18:24:32 ID:MmEcQccw
なんだコンビニか
松屋かすきや希望だったのに
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/11(金) 12:52:50 ID:yxrzc+ig
駐車場にファミマの車がとまってた。
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/11(金) 18:26:36 ID:7Q3qeyoA
なんてことだ
ファミマじゃないか
映画にもでたのに
たしろ終了のお知らせか
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/12(土) 01:36:29 ID:1mYa+7nQ
ファミリーマート八王子北野町店
2/28オープンとのこと。求人出てたよ。
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/13(日) 22:22:31 ID:sNEw4Q6A
>>22
映画にでたの?
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/14(月) 19:32:53 ID:IzEJFRpw
>>24
うむ、タイトルは忘れたが撮影してたよ
店から出てきた謎な男子学生が女子学生を追いかけるといった不思議なシーンだったが
26 名前:
ツ堕スツ鳴ツづツつア
投稿日: 2011/02/24(ツ姪) 02:08:02 ID:reTawRJw
ツ可スツ年ツづ板づィツつゥツづ可北ツ姪ャツ駅ツづ可降ツづィツづツ偲シツ陛督づーツ陛ツつ「ツつスツづ個づツつキツつェツ、
ツ全ツつュツδツδ督キツーツつェツつ「ツづ按つュツづ按づツつスツづ仰。ツ静個づヲツつュツ妥ツ越ツ陳ツづ轡QNツ達ツつェ
ツダツイツエツーツづ可つスツづ慊づツづツつ「ツつスツづ個づ可全ツつュツつ「ツづ按つュツづ按づツつスツづ個つゥツづ按つ淞?ツ?
ツ北ツ姪ャツづ個づツ閉スツ和ツづ可づ按づツつスツづアツづツつキツつゥツづ銀♂
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/25(金) 22:11:47 ID:MhTx0qDQ
今日久しぶりに北野駅で降りる機会あり周辺を歩いていたのですが、
北野周辺も平和になったのかなぁ??
ひと昔までは、駅近くのダイエーだだったかな?あそこに打越中のDQNが、
たくさんたまっていたのに、全くいなくなっていた・・・
北野も平和になりましたね。
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/25(金) 22:13:25 ID:mMx5qyTQ
DQNさえ逃げ出す北野w
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/26(土) 21:48:27 ID:hPY1HYGw
八王子市の中では、北野と長沼が一番治安が良いて思う
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/27(日) 21:28:19 ID:hbsJTPPg
駅前の交番のあたりのどこかのビルから、たまに演奏してる音が聞こえることあるけど
スタジオでもあるの?どっから、きこえるんだろ????
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/27(日) 22:09:48 ID:Rc6Z0R7Q
打越中のヤンキーはいなくなったの?
たまり場が変わっただけじゃないの?
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/28(月) 04:00:44 ID:m0HPDLpg
いよいよファミマオープンだぞ
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/02/28(月) 11:25:11 ID:bynxv8Cg
>>30
ライブやってる喫茶店が交番の裏のビルにあったけど
閉店したようです。
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/04(金) 21:28:13 ID:/DMiVFPg
たしろは終わってしまったか
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/04(金) 21:44:43 ID:1xczwdbQ
北野タウンビルのエレベーターのうちの一基の補修が済んだけど
かなり速くなった気がする
ダブルクリックで階ボタンのキャンセルもできるようになった
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/04(金) 23:48:34 ID:OV8a6YuQ
>>35
あとエスカレーターも改修されるよ。9000万もかかるなんてビックリだ。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/13(日) 23:46:29 ID:jdJ0nknQ
計画停電時間(まちB八王子総合すれ)
1回目 3月14日(月曜日) 9時20分〜13時00分
2回目 3月14日(月曜日) 18時20分〜22時00分
京王、朝ラッシュ半減、日中と夜帰宅時間に調布以遠長時間運休。
(京王はテレビ報道)おおごとだぞ
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 00:12:37 ID:RT2NUvOA
北野の停電は、9:20から13:00、18:20〜22:00 の二回で 間違いない?
全然ふつうの活動できないじゃないー
みんな休みにしちゃえばいいのに!
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 08:08:27 ID:qluUQ4kQ
京王線・井の頭線は終日、通常の5割程度の運転本数となります。
さらに、9時〜13時30分と18時〜22時の間は、調布以西
(調布〜京王八王子・高尾山口、調布〜橋本間)において完全運休となります。
需要によっては停電は中止するかもしれないけど電車の運休を前提にして
予測するだろうから運休はするだろな
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 08:25:36 ID:s/gjM49A
北野駅もういま電車走ってないっぽい。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 17:22:16 ID:qluUQ4kQ
京王ストア4時半閉店
市場のそばのガソリンスタンドに長蛇の列
16号バイパス沿いのスタンドは閉店
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 19:22:20 ID:9p38KT1Q
北野街道を八王子方面に走行しています どなたか ガソリンスタンドの開いている所知りませんか?教え下さい
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 22:01:28 ID:RT2NUvOA
GSはどこも閉店してると思う
知り合いが八王子〜川崎まで探したけど、まったくと言ってた
深刻だな・・・
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 23:28:50 ID:v5wMuk0Q
北野はオイルターミナルがあるのにねぇ。
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/14(月) 23:36:38 ID:qluUQ4kQ
いやだから市場のそばのシェルは開店して列を作ってたんだがな
>>41
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/15(火) 17:05:31 ID:zwcPt1+w
アルプスの冷凍食品ケースが空っぽなのをはじめて見た
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/15(火) 17:26:22 ID:z4CIbWlg
計画停電でた途端(きのう)、全品半額にしたからな。
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/15(火) 20:57:18 ID:c8szQH3g
滅多にない停電なので徘徊してみた
駅は電気来て電車も通ってる
バグダットカフェの通りの南でかつ16号バイパスの西は通電、他は停電
交番は自家発電
駐輪場も自動式駐車場もロック解除してた
あ、復活した
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/16(水) 18:33:49 ID:OV88JGTA
冷凍食品は電子レンジを使うものが多いので停電時に役に立つどうか微妙。
ガスを使う麺類なんかはいいと思うけどね。
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/17(木) 09:28:02 ID:63J9ds5Q
米パンは売り切れなのにスパゲッティは十分在庫があるんだよね
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/17(木) 14:00:09 ID:kfq7ehow
今日も16号バイパスの西は通電
スーパーオートバックスも停電しないことを学習したらしく不思議な看板で営業中
本日の停電予定12:20-15:20
営業時間11:00-19:0
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/17(木) 21:30:56 ID:uu2B/IxA
こっちはしっかり停電してるのに1回も停電してないところがあるのが
なんかムカツク
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/19(土) 07:24:44 ID:yfOPV/OQ
今更だけど駅前の通りのニッスイ工場あたりに電灯が設置されてうれしい
あそこは(特に工場側の歩道が)暗くて危ないとずっと思ってたんだ
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/20(日) 10:37:47 ID:WRT3fY3w
金曜日は今まで停電してなかった16号バイパス西側も広く停電したらしい
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/20(日) 17:41:23 ID:Rx/F5HZQ
もうガソリン大丈夫だね
たいして並ばすにいつでも給油できる
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/21(月) 02:01:15 ID:qIJZyThQ
19日に多摩市より転居して参りました。
先住民の皆さん、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
早速まち情報をお伺いしたいのですが、
1:お薦めのラーメン屋はどこでしょうか。
(好みによって意見は分かれるとは思いますが・・・)
2:コストパフォーマンスに優れた散髪店はどこでしょうか。
(美容室でも理容室でも可。いわゆる10分1000円カット的なところはパスです。)
以上、よろしくお願いいたします。
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/21(月) 07:31:57 ID:jeSA2Ylw
>>56
八王子ラーメン屋さんwiki
http://www7.atwiki.jp/8ramen/
自分の好みでは高根家さんが好きです
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/21(月) 19:09:57 ID:5I6AyXOQ
>>56
おすすめラーメンは蔵かな。味噌が絶品!接客も絶品!
散髪は、駅前の団子屋のならびに1800円の美容室
できてたね。どうなんだろ?いった人いる?
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/21(月) 23:09:41 ID:rpBHHCcw
打越町、東電の停電地域リストからなくなったが、本当にしないのかな。
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/21(月) 23:33:53 ID:K6yACmeA
もうさ、湯殿川埋めてくれよ
駅に行くのに不便でかなわん・・・
61 名前:
56
投稿日: 2011/03/22(火) 00:37:35 ID:eGaHDT/w
>>57-58
情報ありがとうございます。
手始めに蔵から、いろいろ食べ歩いてみます。
散髪の方は、もう少し情報収集を進めて、実行に移したいと思います。
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/22(火) 00:40:53 ID:KVnAcY8w
打越復活してました。
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/22(火) 19:34:48 ID:HYtD5XmQ
計画停電の中、「めんや蔵」に行くと、中は真っ暗なのに、営業中。
明るい方の座敷に誘導されて、味噌チャーシューラーメン大盛りを食しました。
後から来た、お客さんは暗い席でしたが、LEDランタンを机に載せて、手元を明るくと。
ちょっと感動しました。
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/23(水) 14:21:12 ID:t/YCzyFQ
蔵は3〜4流のラーメン屋だけど、北野の中では上位
あまり期待しないほうがイイよ
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/23(水) 20:50:01 ID:G1obZDQA
駅から遠いのが難点だけど、私も高根家おすすめ!!
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/30(水) 14:24:52 ID:Mc8lIKjg
日水の裏で事件?
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/30(水) 15:35:52 ID:wDI+ZIvg
ニッスイ裏のラーメン屋の近くに警察がたくさんきてた
何があったんだ?
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/30(水) 19:15:01 ID:TNmq7Biw
トヨタの前あたりに立ち入り禁止のテープ張ってあったね。
何があったのか気になる・・・
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/30(水) 19:49:35 ID:wxMua3yw
覆面パトカーが10台くらい止まっていたな。
アパートの2階の手前(道路側)の部屋のようだった。
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/31(木) 12:58:17 ID:QDMnmDqQ
他県に出てるオレには見れないけど、多摩版とか地域版に出てないかな?
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/01(金) 18:13:02 ID:wYlWYC+w
八王子バイパスの無料化は終了時期は未定で当面継続
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/25(月) 22:29:14 ID:SW85mWYg
>>71
と、思っていたら無料化取り消しの可能性が…
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/26(火) 18:39:26 ID:EvRxOgJA
バグダッドカフェで店長候補募集してたよ
74 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/04/27(水) 03:49:03 ID:E9GtY5GA
アルプスの入ってるコピオの1階にクレープ屋が出来るみたい。
宝くじ売り場が向かい側のサンクス隣に引越していて驚いた。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/28(木) 04:40:32 ID:kMZBDu9w
北野でクレープが成立すんのかなあ?
せめて駅の中ならどうか?って気はしなくもないけど。
ダイエー時代のタコ焼き&今川焼き屋もあっけなく撤退してたしなあ。
北野スイーツの需要は伊勢屋の団子で間に合っちゃってるような。
76 名前:
61
投稿日: 2011/04/30(土) 15:27:28 ID:47bY4GRA
>>58
「蔵」行って参りました
味噌がお薦めとのことでしたが、醤油派なのでまずはあえて醤油から攻めてみましたw
麺・スープとも多少荒削り(?)なところはあるけど、まずまずの味でした
次回はお薦めの味噌で行ってみようと思います
あと、駅前の1800円美容室「present's」も行ってみました
腕前とかサービスとか接客とかは特筆すべき事はないものの、
コスパ的には十分合格点でした
以上、報告まで
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/04(水) 22:44:33 ID:GkG5hOOw
クレープ屋って意外としぶといぞ。
全然潰れない。
78 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/05/05(木) 15:45:10 ID:V8VIzNFg
伊勢屋、店の前にイートインコーナーが有ったらいいのになぁ。
クレープ屋何年持つかな。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/07(土) 19:18:44 ID:Qfalko+Q
3月下旬に北野駅のそばに引っ越してきた者です。
おすすめの自転車屋さんがありましたら、どうぞ教えてください。
買い物に使う電動アシスト付きの自転車が欲しいのですが、後々のメンテナンスのことを考えて、できるだけ近所のお店で購入したいと思っています。
よろしくお願いします。
80 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/05/08(日) 09:59:42 ID:BZGh9qKQ
残念ながら北野にゃ自転車屋は無いよ。
近隣だと
八王子駅南口のココイチのそばに自転車屋がある。
ビックカメラでも自転車売り場がある。
八王子みなみ野のホーマックでも自転車売り場あり。
北野駅界隈だけで買い物するなら電動じゃ無くても大丈夫じゃ?
家が絹ヶ丘や打越とかだときついけど。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 10:47:25 ID:5neTsDQQ
北野じゃないけど近くの春日橋にラビットって自転車屋あるよ
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 17:07:47 ID:Bpi4L1qQ
>>80
さん
>>81
さん
ありがとうございます。
いずれのお店も行きやすそうな場所なので、回ってみたいと思います。
>北野駅界隈だけで買い物するなら電動じゃ無くても大丈夫じゃ?
自転車を買って、どこか遠くのホームセンターにも行ってみようと夢見てました。
でも、教えていただいたホーマックは、電車でも行けそうですね。
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 17:11:32 ID:8PHgjkIA
ラビットはバイク屋だけど? 自転車も扱ってる?
84 名前:
80
投稿日: 2011/05/08(日) 18:57:10 ID:BZGh9qKQ
ホーマックなら北野駅から八王子みなみ野駅行きのバスもあるよ。
ホーマックは先月末にみなみ野駅前寄りへ移転して巨大化したから今なら特売品あるかもよ。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 19:30:00 ID:5neTsDQQ
>>83
一度いってごらん
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 21:31:50 ID:rIEWdPSw
>>84
この間行ったけど、全然無かったよ。
品揃えもイマイチだし・・・。
あれなら多摩境のなんだっけか、ホームセンターかMr.MAXの方が良いかと。
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/08(日) 21:49:29 ID:j+lZokQw
多摩境は近所じゃないし
88 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/05/08(日) 22:08:26 ID:BZGh9qKQ
そりゃ、多摩境のミスマやカインズに比べりゃ少ないかもしんないけど、多摩境は北野からは行き辛い。
車で行けても土日は多摩境通りは買い物客の渋滞で動かない 。
電車やバスも使い辛い。
どうしてもカインズに電車で行きたいなら八王子から八高線で拝島乗換青梅線の昭島カインズの方が時間的に早い。
直線的距離が近くても多摩境は不便なんだよ。
そりゃ多摩境だとミスマやカインズや温泉やら色々あるけどね。
地震で駐車場壊したコストコが営業再開したら更に渋滞酷くなるし。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/09(月) 07:04:55 ID:lRxmIMlw
ホーマックの印象は敷地が広くなっただけでやっている商売は前と同じ。
まとめ買い商品とかもないし、何がしたいのか良く分からない・・・。
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/09(月) 14:29:36 ID:goalIGYA
あれ、北野神社の近くに自転車屋なかったっけ?
もう廃業した?
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/09(月) 15:46:49 ID:2OQSxrmw
>>90
じいちゃんが死んじゃったので閉店しました。
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/09(月) 21:32:44 ID:5ndKE3Ew
八王子駅周辺なら品揃えもアフターもいいぞ
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/15(日) 23:46:57 ID:9Foi3d5g
79です。
教えていただいたお店を見て回って、
結局、家に一番近いラビットで購入
することにしました。
バスでホーマックに行ったり、
八王子駅周辺をじっくり歩き回ったり、
湯殿川沿いを散策したり、
引っ越してきてから初めて行くところ
ばかりで、おかげさまでいろいろな
出会いがあり、この町が一層好きに
なりました。
自転車が納品されたら、もっといろんな
ところに行ってみようと思ってます。
ありがとうございました。
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/21(土) 15:33:37 ID:5kwQK7XA
駅の向かいのつぶれた花屋の後は眼鏡屋みたいだね
つまんない店作るわ
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/21(土) 16:12:43 ID:fnnhhNaw
93さん81です。
正解ですね。
やっぱり近くがいいですよ。
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/24(火) 11:41:41 ID:aT550LtA
北野に越そうか迷っています。
朝5時台後半から6時台前半の電車で座って新宿までいけますか?
ときどき貧血になるので座れれば安心なのですが
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/24(火) 13:39:54 ID:UdNVsxqg
5時台後半までならまず確実ですが、
新宿までどうしても座って行きたければ、
京王八王子利用が一番確実ではありますね。
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/24(火) 19:03:38 ID:aT550LtA
>>97
どうしてもって訳ではないのですが過去に貧血で何回か立ってられなくなったもので
周りの人にも迷惑かけたくないし・・・
ありがとうございました。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/24(火) 23:57:18 ID:qCFIBY0g
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.05.17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305620630/20
20 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/05/18(水) 06:23:18.43 ID:N3arSg6EO
早朝準特
北野でも列の前に並んでいれば余裕で座れそうじゃねえかよ
わざわざ京王八王子まで出なくても良かったよ
駐輪場代も高いし、路上止めてたらもってかれるリスクも高いし
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/28(土) 09:55:36 ID:6w3PoLaA
http://www.youtube.com/watch?v=D4laNc8eeUM
京王北野マンションの下の電器屋か
101 名前:
あさみ
投稿日: 2011/05/28(土) 10:00:20 ID:wM/WjSKA
清瀬の副市長は、セクハラし放題。自分の愛人の給料だけ多くしてるわよん
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/28(土) 10:34:28 ID:mp3fYJ/w
>>97
「ペパリーゼ」でも飲んで早く治さないと…この前も貧血の女の子がホームでふらついて
電車と接触して亡くなったね。貴女の事がちょっと心配。
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/28(土) 12:00:45 ID:nCbSK+eg
北野駅北口か南口にツタヤ造ってほしい。北野町民だけではなく隣りの子安
町民と片倉町民にとって大助かりになる。
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/30(月) 19:30:53 ID:q6HBpBUg
喉元過ぎて北野駅のエスカレーターが再稼働
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/04(土) 15:29:08 ID:EBX6WyzA
>>103
でも京王八王子と同じ大きさのは要らない。
品数少なすぎて使えない。
みなみ野と同じくらいの大きさのTSUTAYAキボンヌ。
>>104
郵便局のATMも動き出すところが出てきそうらしい。
アルプスのクレープ食べた人居る?どう?
いつも客居ないけど。
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/05(日) 04:23:31 ID:IqrKBYOQ
TUTAYAもボランティアじゃないよ
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/05(日) 08:16:47 ID:CENIAt2g
出店してほしい、ってだけなら別にいいのでは?
無料にしろとか全品常時100円にしろとか言ってるわけではないのだし…
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/07(火) 00:55:45 ID:7c5V2uqQ
>>104
喉元過ぎて、っていうのはおかしくない?
鉄道は節電をほぼ免除されたんだけど。
>>105
アルプスのクレープ屋、学生がおやつで食べているようだよ。
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/09(木) 23:38:31 ID:eltHT2DA
>>108
7月1日からの電力使用制限令では正午から3PMは15%削減
八王子バイパス無料化は6月19日24時まで
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/10(金) 08:19:25 ID:RZaA6NhQ
>>108
匂いは良いんだけどね、味はどうなんだろう?
>>109
JRなんかは平日日中本数減らすってHPに出てる。
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/11(土) 10:25:12 ID:ynaN+6Kg
京王はいまでも節電臨時ダイヤで運行中としているが、
日中時間帯はもっと本数減らすんだろうか。
終日エスカレータ止められるよりはまだマシだけど。
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/12(日) 15:45:10 ID:HULmweEw
>>111
お昼から3時くらいまで準特急はなくなるとか聞いたわよ
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/12(日) 17:00:11 ID:KxxXrtlg
>>112
情報ありがとう。
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/12(日) 18:13:25 ID:p14sK4+g
日経によると
平日は高幡不動―高尾山口駅間で午後3時以降、8〜10両編成で運行している各駅停車を6両編成に減らす。
正午〜午後3時は同区間で準特急の運転を中止。
「早朝準特」を1本増発して4本にする。
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/12(日) 20:00:20 ID:KxxXrtlg
早朝準特増発はうれしいかも。
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/14(火) 02:40:54 ID:npxT3+Uw
京王公式HPにも情報が掲載されました。
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/14(火) 09:37:34 ID:LdKs9jRA
早朝準特1本増発歓迎
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/14(火) 14:40:51 ID:WPIFKdlQ
週刊朝日になぜか北野の三ヶ所の放射線測定値がのってた
公園0.062 校庭0.072 交差点0.078 uSv/h で問題ない数字だったけど
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/16(木) 21:47:40 ID:Jpop80kQ
朝日の記者がたまたま北野に住んでいて、記事にしたってとこなのかな?
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/16(木) 23:02:08 ID:YrhxfMgQ
その記事見てないけど、共産党が自主的に地上1メートルで測ったやつじゃないかな?
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_5.pdf
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/25(土) 22:37:12 ID:OW2SfO8Q
緑色の電車が止まっていたよなぁ
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/25(土) 23:48:24 ID:oR9CxeOg
それ都営新宿線では?
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/26(日) 12:52:02 ID:j1zKOnnA
>>122
もう20年以上前で地上駅のころ
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/26(日) 16:29:14 ID:u2KYhi9Q
ああ油がこげたようなにおいの電車だったわよね
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/26(日) 20:07:40 ID:yhhEtu1A
>>123
地上駅の頃は、狭い構内踏み切りがありましたよね。
雨の日は傘がぶつかり合って渡るのがたいへんでした。
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/28(火) 21:53:48 ID:bDosc3Rg
>>122
確かに新宿線は土日ダイヤになると下りに朝2本だけ北野を通るね。
本八幡から高尾山口に行く4本のうち2本。
>>123-125
高尾線に良く居たっけ。グリーン車とか謂われてた。
今日長沼の7-11行ったら照明がLEDに変えられてた。
セブンはこの手のことは早いね。
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/30(木) 13:39:06 ID:U71Q3wHg
今日の明け方、北野街道の北野駅南口に入る信号近くで停まっていたら、一台の原チャリが信号脇の草むらに家庭ゴミ?らしき袋を放り投げて走り去って行った。
同じ市民だと思うと悲しくなってくる…。
128 名前:
多摩
投稿日: 2011/06/30(木) 18:00:24 ID:c3S7zVbg
何をいまさら
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/30(木) 21:08:49 ID:9q97K+xg
>>123
懐かしの2000系ですね、一部は今でも地方で走っていますよ。
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/03(日) 16:34:23 ID:c88/VG6A
北野といえばソシエテ・デウ・カ
通りがかりに看板見るたびに気になってしょうがない……
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/03(日) 17:36:27 ID:c8d6MS8g
>>129
千葉の銚子電鉄に戻ってきましたよ。
それも京王グリーンに塗り替えてくれました。
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/08(金) 03:09:52 ID:3bQ/hrDg
6日の夜、47TV見てらら、八田亜矢子が八王子出身って言ってた。
調べたら長沼小学校卒業…地元にこんなの居たんだね。
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/09(土) 19:41:52 ID:wtzceOiQ
>>132
オイラも見てた。調べると余り評判がよろしくない人物の様で。
生放送に遅刻とか。
長沼小だと長沼か絹ヶ丘かね。
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/14(木) 22:54:06 ID:hYTtAfQA
>>105
食べたよ。案外美味しい。そしてデカイ。
がっつり食べたくて、チョコバナナ生カスタードにしたら、途中でお腹いっぱいになった。キスチョコみたいなんも入ってたし。
皮は薄めで中身多い感じ。
マリオンクレープみたいなしっかりした皮ではない。
店員さんがかわいいよ。
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/15(金) 16:58:01 ID:vMzFWlfg
>>134
今度食べてみよう。
普通のサイズ(?)にしておきます。
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 18:09:25 ID:WarfSLyA
卸売りセンターそばのマンションで強盗殺人事件があった模様。注意されたし。
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 18:14:13 ID:Y8FcQFDQ
お囃子の太鼓?の音が聞こえる
神社でお祭りですか?
138 名前:
sage
投稿日: 2011/07/23(土) 18:41:50 ID:ZUfqEz4A
事件あったのうちのマンションだよ…こわい
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 20:42:35 ID:mOjgMGfg
凄いパトカーと警察関係者うじゃうじゃだった。
警察犬も来てたね。
ニュースの記事が見つからないなぁ。
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 20:59:00 ID:9AHnVj8A
八王子総合に載っていたのでコピペ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110723-00000964-fnn-soci
20歳の息子と同居だったそうです。NHKより
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 21:15:53 ID:kTwzxsRA
どこのマンション?ネオコーポ?
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 22:03:52 ID:mOjgMGfg
犯人捕まったっぽいね。
南大沢の警察署に報道関係者がスタンバってる。
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/23(土) 23:04:26 ID:9AHnVj8A
ほんと?
北野って南大沢警察管内だったんですね。
ちょっと遠くから見に行ってみるか。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 03:00:46 ID:snkICwBg
浅川沿いの散歩道から見えるマンションなのかな?
パチンコ店の並びにある端っこのマンションとか?
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 11:14:21 ID:6ZGg4w+Q
よくあるニートの息子が親殺したってところか
146 名前:
高1秋
投稿日: 2011/07/24(日) 11:52:47 ID:/F1DTZMA
朝のチョーラッシュ時、チト鳥〜桜上水まで、スポ刈りの好青年に、タマを、握り潰されそうに…チカン被害報告まで
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 14:13:06 ID:6AsI+nxQ
ネオコーポまだブルーシートが張られている。
現場近くの道路も警察の黄色い非常線が張られている。
先ほど神奈川県内で長男が見つかって現在事情聴取中。
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 14:38:42 ID:ilKy6cRg
別階住民ですが特に情報あるわけでもないんだよね。報道以外は判らない。まだ黄色テープはある。
ただただ落ち着かず、気分どんより。
顔に見覚えあるかないかすら定かじゃないんだけど。悲しい週末だよ。
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 15:43:13 ID:0WwSAJEQ
悲しいね。
いろんな事情があってこんな事になっちゃったんだろうね。
不景気な昨今のご時世も影響してるんだろうね。
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 17:51:48 ID:JlpHM81w
21才長男が先ほどタイーホ
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/24(日) 18:15:54 ID:xvxBP6bA
ああ…やっぱり息子だったんだ
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/25(月) 01:59:45 ID:rUWmjocQ
136です。
現場近くを散歩中に、近くにいた人から聞いた事だったので、
強盗と余計な情報が付いてしまいスミマセンでした。
その当時、犯人逮捕がまだとのことだったので、夜になるし危険があったら…
と思って書き込みました。
当日夕方に通った時は、多数の品川ナンバーの覆面パト(捜査一課)、多数の南大沢警察のパトカー、
日テレ&フジの中継車などが止まってました。びっくりしました。
犯人は…ですが、捕まったようでよかったです。
心配だった方も多いと思うので、本当によかったです。
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/25(月) 22:02:58 ID:IrnLDRiQ
最後の2行はいらないだろ
あんたいちいち余計な一言が多いんだよ
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/27(水) 20:53:42 ID:Hk6C2URg
>>153
偉そうにお前は何者だ?
ちょっとおかしいんじゃないの?
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/28(木) 06:31:33 ID:NPqUtxXg
>>147
昔、営業マン時代の昼寝スポット
だった場所なんだよなぁ。
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/30(土) 02:18:17 ID:Ch/PJoKw
>>155
営業車やらトラックやらタクシーやら昼寝してる人多かったね。
これらの方々は今はどこで昼寝すんだろう?
事件有った事を知ってたら気持ち悪くてあの場所じゃ寝らんないよね。
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/30(土) 14:41:35 ID:CH4EOe5Q
>>155
そんなことあるもんか。死んだ人より生きてる人のほうがよっぽど怖い。
俺はぐっすり眠るよ。
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/30(土) 15:01:52 ID:CH4EOe5Q
>>157
155× 156 ○ スマン
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/31(日) 09:56:00 ID:Hd51MXQA
警察が引き上げた翌日から普通に何台も止まって昼寝してるよ
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/01(月) 19:50:33 ID:WCUPsRTA
打越のファミブ、いつのまにか24時間営業じゃなくなってる。
近所のマンションに深夜営業反対の看板が出てたけどそのせいかな?
北野界隈は他啓文堂しかないよな。
長沼文教堂は大分昔に潰れたし。
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/03(水) 21:14:10 ID:1IN7x1Mw
>>160
震災原発事故後の節電対策
深夜に節電しても意味ないけど企業としてのアピール
ロクに客がいなかったからいいんじゃね
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/12(金) 11:43:14 ID:G/2Id9jA
味平変わっちゃったんだね
昔無料ライスによくお世話になりました
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/12(金) 16:06:28 ID:arSJ+BZA
>>162
20代営業マン時代の思い出の味だわ。
味噌チャーシューが好きだった。
たまに味平ラーメン。
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/12(金) 16:10:03 ID:s6WIbBiQ
>>161
夜中に本やヴィデオを漁る俺には大打撃、愉みのひとつが減った。
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/08(木) 00:13:40 ID:Zh82aejQ
ほっしゅ
みんな元気?
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/08(木) 11:22:16 ID:RRuHHAeg
北野に松屋が出来るぞー
http://goo.gl/72yTb
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/08(木) 12:52:02 ID:SRl2gnCw
まさか、銀座のデパートじゃね〜よな。
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/08(木) 13:03:52 ID:zMmhFtuw
http://www.matswork.biz/detail/W000409524
松屋フーズですね。
住所からすると東日本銀行となり
三晃堂書店のところのようです
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/08(木) 20:53:52 ID:RAHzvoqA
珍しくいいニュースだな
撤退ばかりじゃ気が滅入る
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/09(金) 02:04:03 ID:eT3xoTZA
仕事柄深夜の買い物が多いがビッグAは最悪!
深夜に珍しくレジに5人くらい並んでいてもバカ店員は動かず…ゼリーを2個買ってスプーンくださいって言って品物入れてたら木のアイスのヘラみたいのが2個……融通の効かない中年のバイトはレジから消えて奥で品だししてた。
あの店は店員がとても残念。
何日か前にも土方の兄ちゃんと言い争っているし…客商売ナメているな…
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/09(金) 10:53:56 ID:XIgtQKfg
>>168
その辺だと伊勢屋(だんご屋)隣の元三井住友ATMだった場所が空いているけれど
そこじゃないのかなぁ。
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/09(金) 21:28:16 ID:ppltNeiA
昔、三晃堂書店があった所は美容院になってるし、
>>171
さんの推測が正しそう
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/16(金) 11:32:29 ID:TrhkmI5w
松屋あげ
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/20(火) 23:16:34 ID:rvqm9Pwg
松屋いつ出来るんだろう?
工事している気配が無いけど…
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/21(水) 02:38:56 ID:k5pB3NqQ
待つ屋
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/21(水) 06:39:55 ID:8eiQXYsw
>>175
山田くんから座布団が届きます。
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/21(水) 16:50:58 ID:Wj5ONFLQ
昨日アルプスの花屋側の出口の前に首輪のない黒い毛の動物がいた。
イヌ・ネコではなかったのだが、タヌキかな?
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/21(水) 18:44:28 ID:oKFtmVag
Copioの前を通ったら
向かいの街路樹が一本、根こそぎなぎ倒されてたよ
そんなの初めて見たわw
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/21(水) 19:52:27 ID:gaRVTMfw
下田公園の木が倒れフェンスごとなぎ倒し
現在復旧作業中なので明日朝にはないかも
駅から中学校に向かうマンションの植え込みも歩道側に倒れ込んでたり
中学校周辺道路が冠水してたり
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/22(木) 02:07:42 ID:48EMHBwg
ゆどちゃんは無事か?
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/05(水) 01:44:57 ID:0YcZ7r9Q
松屋の件、近隣で工事している場所は伊勢屋の2階で内装工事をやっている様子。
…まさか2階に松屋?
この前松屋の求人見たら24時間営業っぽい。大丈夫か?
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/08(土) 21:20:44 ID:FsFqFy3w
ファミマの駐車場で縁石にビール置いてたむろしてる酔っぱらい、かなり邪魔。
クルマが止められね〜よ!
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/15(土) 03:03:48 ID:Qi9oibfw
>>182
店員も虎は怖いんでしょ。
他にもファミマはバイパス(消防署)のもあるからそっち行けば。
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/08(火) 15:23:24 ID:/ocK0YwQ
北野駅前の松屋、11月18日オープンみたいだね。
求人情報誌に載ってましたよ。
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/08(火) 16:15:29 ID:k0jLtHWQ
松屋は内装、外装ともまだまだという感じ。これから突貫かな。
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/12(土) 01:34:17 ID:wZq9bVvw
松屋の看板付いたな。
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/13(日) 15:58:55 ID:qweHpS5g
今年も「おおさむこさむ」の歌が聞こえてくる時期になったけど
長いこと「ほーたるほたる」と歌っているのだと思っていた
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/17(木) 08:14:02 ID:P123+10Q
やまからこぞうがとんできた、にゃーんといってとんできた
に聞こえて、
白黒タキシード模様の子猫が竹ぼうき背負ってダッシュしてくる様子を毎回想像して和んでます
189 名前:
多摩っ子
投稿日: 2011/11/18(金) 16:22:53 ID:YTqYNqGA
山から子象が飛んできた
子象はニャーンとは鳴かない とか妄想中
今日松屋開店? 食べた人居る?
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/18(金) 23:39:45 ID:zWhhEj1Q
大寒小寒
大寒 小寒
山から 小僧が泣いて来た
なんといって泣いて来た
寒いといって泣いて来た
http://www.kakashiza.co.jp/pages/kami/warabe/oosamu.html
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/19(土) 20:04:25 ID:I7I/6hnw
>>189
行ってはいないけど24日の15時まで
牛めし(セットも)80円引きだそうです
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/23(水) 15:19:18 ID:IKNeZzgw
今日松屋に行ってきましたよ。お持ち帰りを買いました。
店内は狭かったですが、出来たばっかりなので綺麗でしたよ。
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/25(金) 07:51:03 ID:ZAKhkfIA
よく外食なんか出来るね
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/27(日) 01:02:00 ID:bgcyWGmw
京王線高架下に建ち並ぶプレハブ住宅に驚愕!!
震災疎開か何かなの??
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/27(日) 13:14:14 ID:/Ktz7KMw
社宅だよ、京王の。
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/27(日) 17:24:45 ID:TF4Ef5AA
30年ぶりに故郷八王子は北野に来たら駅の中に踏切がない
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/28(月) 14:02:24 ID:mkRx0MhQ
>>196
昔はそんなものがあったね。
あの踏切で人が轢かれた事もあったな。
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/12(月) 20:04:41 ID:HsD3oZrQ
火事?事件?
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/19(月) 22:16:26 ID:fE2mU1mA
楽しいって思えるところがすごいな
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/19(月) 22:58:07 ID:whCdEZHA
飯室、夜に異臭放つなよ。近所迷惑極まりない。
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/20(火) 02:07:30 ID:h7iSxQaA
夜間工事の音?
外から聞き慣れない音が聞こえてくるんだけど…。
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/21(水) 17:42:55 ID:Ul4FGurQ
メガネ屋のあとがソフトバンクになるんだね。
北野で商売になるのかな?
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/25(日) 11:43:53 ID:DgCU2Ucw
ああいうのは採算性はあまり関係ない。
長沼のauショップと同じようなもの。
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/30(金) 15:46:23 ID:bEUw6dvQ
北野にあり八王子市場で年末の買い物を
明日しに行こうと思うのですが
やはりもの凄い混むのでしょうか?
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/12/31(土) 04:18:02 ID:DC+A8p+Q
9時前とかだとそうでもないけど
昼過ぎるとなんかもう人混みに酔って買い物どころじゃなくなるなw
年末って確か河原の方に臨時駐車場せっちされたようなきもする
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/01(水) 00:22:50 ID:VC3N8G/A
1月はカキコなしだったか…
ほっしゅ
207 名前:
名無し募集中。。。
投稿日: 2012/02/03(金) 00:46:40 ID:3wXp4D9A
関東一円に回転寿司店「おたる寿し」を展開していたおたるコーポレーションが、
東京地裁より破産手続きの開始決定を受けました。
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/03(金) 00:48:53 ID:FJmeUWKQ
「おたる寿し」破産手続き開始決定
関東一円に回転寿司店「おたる寿し」を展開していたおたるコーポレーションが、
東京地裁より破産手続きの開始決定を受けました。
帝国データバンクによりますと、おたるコーポレーションは2007年の設立以
来、関東一円に回転寿司店「おたる寿し」を22店舗展開。一皿105円を基本に
常時80種類以上のメニューを揃えるなど、おととしの売上高は37億円に上って
いました。
しかし、大手競合他社との競争が激しくなったことなどで経営が悪化。去年10
月に債権者から破産を申し立てられ、1日、東京地裁から破産手続きの開始決定を
受けました。負債はおよそ5億6000万円に上ります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4942298.html
破産ということは、あそこは空き店舗になるんだろうな…
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/03(金) 01:25:49 ID:uGCZ1IOg
打越店はスシローの向かいのせいもあってか
まだいい方だったけど他店では最悪なところもいくつか。
なるべくしてなった感。
しかし会社設立から5年足らずで破産してしまうとはね。
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/17(金) 09:52:04 ID:WdK+SCMA
「洋食おがわ」
http://www.hachioji.or.jp/omisetaisyo/images/result_201202_3.pdf
北野のままだったら、多分受賞できなかったろうな。
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/13(火) 15:07:28 ID:WFZXxKzw
ひったくり容疑で逮捕
南大沢署が10日、八王子市絹ヶ丘、自称電気工事士今井良明容疑者(31)を
窃盗の疑いで現行犯逮捕していたことがわかった。
同署幹部によると今井容疑者は10日午前1時頃、京王線北野駅の階段で
同市の会社員女性(29)のショルダーバッグから現金5万円入りの財布をひったくった疑い。
被害に気づいた女性が近くの交番に駆け込み、同署員が今井容疑者を約300メートル追いかけて逮捕した。
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/25(日) 08:05:58 ID:w3vXRWMw
湯殿川にかかる人道橋「下田橋」なんですが、
いつも揺れてて気持ち悪くなってしまいます。
安全性に問題無いのかなぁ。
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/25(日) 09:00:20 ID:LZ7tA/7Q
>>211
うあー最悪だね〜
電気工事士の免許持ちだったら多分、、、、旧八王子工業高校の電気科卒じゃねえ?
そいつは小中学校の時に田代道場で全国レベルの人だったじゃん!
犯人の友人の伊○も同様でバカだね〜
□金属盗で建築業の男逮捕=車止めや銅線で100件−「高く売れる」・警視庁 [時事通信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000118-jij-soci
金属盗で建築業の男逮捕=車止めや銅線で100件−「高く売れる」・警視庁
3月14日17時31分配信 時事通信
ステンレス製の車止めなどを盗んだとして、警視庁町田署は14日、窃盗容疑で、東京都八王子市みなみ野、建築業伊藤裕一容疑者(28)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認め、「高く売れるため、公園の車止めや工事現場の銅線などの盗みを約100件やった」と供述。同署は、ほかに仲間の男がいるとみて調べている。
調べでは、伊藤容疑者は2月12日午後6時ごろ、町田市小山ケ丘の路上で、U字形の車止め1本(約4万1000円相当)を盗んだ疑い。
同日午前には、八王子市千人町の男性会社員(47)宅で、乗用車のナンバープレート1枚を盗んだ疑い。プレートは自分の乗用車に取り付け、犯行に使っていた。
最終更新:3月14日17時31分
金属盗で建築業の男逮捕=車止めや銅線で100件−「高く売れる」・警視庁 [時事通信]
http://www.asyura2.com/07/nihon22/msg/599.html
実家の家業
http://www.j-dress.jp/fuyouhin/reuse2/cat478/recycle-2483.html
http://homepage3.nifty.com/sandayuu/
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/07(土) 03:41:07 ID:yHHhntUQ
北野駅前に魚民できるんですね。クリヤマ北野ビル 2F
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_sac_52605_rid_12024496_axc_06/
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/19(木) 00:45:49 ID:H9TuVyNw
魚民、今日4/19オープン
と言っても笑笑→福福屋→魚民
モンテローザがブランド変えてるだけ
端から見るとあんまり意味が無いような気もするが
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/23(月) 22:44:26 ID:Xbq8HFaA
駅のボンラスパイユが今月で閉店。
1階だったらまだ良かったのかな〜。
個人的にとても残念。
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/27(金) 14:11:33 ID:Xz2i70Gw
ボンラスパイユって何だったっけ?
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/04(金) 20:21:38 ID:El4q6ZYA
自然食品の店にしては面積広かった
やはり駄目だったか
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/13(日) 13:37:14 ID:wFSq+3nw
今どき自然食品の店なんかいらないでしょ
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/13(日) 19:09:59 ID:UDtPWlqg
北野にいるかどうかは微妙だが
今どきでも繁盛してるところは結構あるよ。
改札から出た人はそのままエスカレーターと階段で降りていくのがほとんど。
その向こう側、必然的に通る場所でないあの場所はやはり不利。
ナチュラルハウスやF&Fなら多少違ったかもしれないけど。
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/14(月) 20:56:09 ID:SaNhttjg
コンビニでいいのに。
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/10(日) 10:17:58 ID:fSmQmMBg
C&Cが出来たら絶対行くわ
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/10(日) 17:18:31 ID:oIV2Vkuw
駅前でカレーは松屋くらいしかないからいいかもね
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/12(火) 01:11:54 ID:v0jV9oKA
TSUTAYAかタワレコ欲しいけどどっちも京王八王子にあるから無理だな。
しかも北野じゃ商売ににならないね。
スープストックとか出来ないかなあ?
フレッシュネスたまに利用するけど、スープストックみたいな飲食店も欲しい。
おにぎり権兵衛とか。
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/13(水) 19:55:57 ID:sQyADtBg
>>223
インドカレーが松屋の並びにあるだろ
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/13(水) 20:04:09 ID:sQyADtBg
北野台にあるファミリーブックが潰れたのは隣のマンションのせい?
すごい重宝してたのに
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/13(水) 20:29:41 ID:Ky1gy6Gg
いやむしろ反対側の森の精
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/13(水) 20:32:15 ID:wrlQwUDQ
レンタルDVDはもう末期
宅配レンタルもオンデマンドもあるし衛星チャンネルは増える一方だし
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/13(水) 21:13:44 ID:sQyADtBg
>>227
公園とグランドがある所の事?
なぜそこが関係するんだ
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/14(木) 00:14:38 ID:3eTeuvWg
>>225
ああ、インドカレーというかネパール系のだね。
チェーン系のを想定してたもんで失念してたわ。
今は沢山ネパールカレー屋あるので
もう少しあそこも味をがんばって欲しい。悪くはないんだけどね。
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/02(月) 22:37:30 ID:hcG7PVEA
午後、ローソンのところでクルマ3台の事故だったそうで。
ほしゅ
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/03(火) 11:07:43 ID:wgzlknKw
3台!2台までは確認したけど…
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/16(月) 00:53:41 ID:roxchRGg
駅ナカの自然食品が閉店したあとは、何が入るか決まってないのかな
飲食店がいいなぁ
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/17(火) 00:34:28 ID:WogC6nVA
閉店のお知らせと看板が取れたね
どうなんだろうね
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/19(木) 21:10:06 ID:kLY9VcWg
今週は北野天神の祭りかい?
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/27(金) 17:45:43 ID:X49BSYCw
祭りは今週末だな
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/28(土) 15:01:43 ID:nOdv9rlg
ファミブの跡地に酒屋が出来たな
二階はダイソーだった
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/31(火) 20:01:48 ID:l7RXsLnA
明日も暑そうだ
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/01(水) 09:58:24 ID:7jgcj9fg
自習できる場所ありませんか。マックばっかりで飽きた。
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/01(水) 10:26:12 ID:9kRfWygw
平山城址公園の図書館とかは?
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/20(月) 22:54:25 ID:gia2BhAQ
ほっしゅ
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/22(水) 15:44:29 ID:t3883PKA
>>237
電柱の看板とかいろいろコストかけてるけど、安くないし長くは続かないだろうな。
2階のダイソーも品揃えが変。ファミブの方が良かった。
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/23(木) 14:27:23 ID:a94SxG/Q
ヱビス安いからよく買いに行く>酒屋
ビールモドキは見てすらないから知らんが。
近くの共産党はさっさと潰れろよ、なんでアンケートに名前かかされんだ
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/24(金) 00:53:47 ID:/6gnkkDQ
ファミブとやらの跡地ってどこですか?新参者なのでよくわかりません、、
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/24(金) 01:18:00 ID:B0GnUP+A
>>244
http://www.yamaya.jp/pages/store/store/420kitanodai.html
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/28(火) 19:25:23 ID:k+qK5H2Q
おたる寿司の跡地って、なんになるんだろう?
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/30(木) 19:09:30 ID:T+PVnDmQ
一部の跡地は「しーじゃっく」という回転寿司になってたり
「田所商店」という味噌ラーメン屋さんになってたりする
あそこはどうだろうね
しーじゃっくレベルではスシローに太刀打ちできないだろうし
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/30(木) 19:22:52 ID:A2LHpxYg
>>247
昏睡レイプ!ラーメン屋と化した先輩!
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/30(木) 19:58:02 ID:T+PVnDmQ
田所に反応したか。センスがいまいちだな。
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/31(金) 06:57:25 ID:WQjFHc9w
そば茶やタゴト前です
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/01(土) 03:18:43 ID:cF+N9SdA
>>248
面白そうだけど、意味がわかりません。
詳しく教えてください。
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/11(火) 09:38:49 ID:QRj8kjfA
ハルタの靴がほしいんだけど、八王子のどこにうってるかな?
教えてください
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/11(火) 11:34:11 ID:yjcDBzbQ
>>252
フィットハウス八王子店に行けばあるかもしれないよ。
http://www.fithouse.co.jp/shop/hachioji/index.html
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/11(火) 13:20:12 ID:9Te92LZw
>>253
ありがとう。あとで見てみるね!
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/16(日) 21:19:43 ID:1mL2LbqQ
太鼓の音がするけど、どこかで祭りですか?
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 00:29:41 ID:e+xGYq7g
アルプスの駐車場、買い物して2時間サービスをほんの2、3分過ただけで、
300円とられた。
他のスーパーとかだと10分や15分過ぎても料金とられないのに。
ナンダカナ〜
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 09:11:41 ID:Ti44RbTg
それもあるけど、アルプスの駐車料金高すぎないか。
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 09:23:16 ID:uYa44ZCQ
>>256
アルプスつうか入ってる北野タウンビルが
すげぇごうつくばりなのは結構有名
テナント料すごい高いし
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 10:37:37 ID:wLGHHODQ
>>258
そうなんだ。PCスクールとかクレープ屋は大丈夫かね?
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 17:25:39 ID:GTP07syw
>>259
それはわからないよwww
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 19:14:30 ID:Zs0+lXDQ
たかが300円でせこい
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/26(水) 22:48:49 ID:e+xGYq7g
別に300円が惜しいわけじゃないよ。
例えば、
2時間以内で出られるつもりでも、
前の車が料金の支払いで、もたついてたりで
時間超過した事有るし。
そういう事を考慮して多少は
時間に余裕があっても良いんじゃないかな。
と思っただけです。
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/27(木) 09:43:45 ID:YYD4/lPA
妙にゆるいルールの駐車場があると
全部それに合わせろって文句言う人が出て来るんだね大変だ
2時間ルールなら自分がそれに余裕を持って自己責任で出ればいいだけ
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/27(木) 17:10:14 ID:yUQDMcwQ
ま、俺は金持ちだからぼったくりはあっても構わない
って思い込もうとしてる人とはまず話になりませんよってこった
本当の金持ちはこんなところにすんでないけどな
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/27(木) 18:48:15 ID:fGDlKaNA
>>264
2時間過ぎたら300円取るのは、ぼったくりじゃないでしょ?
悪いけど、ぼったくりの定義、理解できていないよね。
こりゃ、お店の人は大変だ。。
正当な金銭を要求しても、ぼったくりになっちゃんだから。
周りから見たら、客がいちゃもん付けているだけだよ。。
(多分言っても理解できないだろうけど)
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/27(木) 20:27:00 ID:00GPQ7ew
>>265
お前は皮肉すら理解してないようだがね
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/27(木) 21:36:37 ID:fGDlKaNA
皮肉:遠まわしに意地悪く相手を非難すること。
お前、意地悪いんだ?
自分で理解しているんだから、お利口さんだね。
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/28(金) 07:49:54 ID:bV8WCyWA
そうですね
では次の方?
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/01(月) 14:04:52 ID:30rpOXew
最近NHK総合のみ画面にノイズが走るんですが、故障以外の理由ご存知の方いらっしゃいますか?
電波障害とかあるんでしょうか?ニッスイ近辺です。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/01(月) 22:33:36 ID:VhBERa5A
もともとこの辺りは東京タワーとひよどり山か
どちらか選ぶことになってる。
改めて確認してみるのもいいかも。
今日からMXTVをスカイツリーから飛ばしてる。
本格運用しだすとまた難視聴地域が変わるかもしれないね。
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/02(火) 10:22:42 ID:ByyPZdcA
以前から車でニッスイ南側の道路を通るとNHKラジオにひどい雑音が入っていたが、先日からそういう事が無くなった。
電波障害の発生源が移動したのではないのか?
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/03(水) 16:13:07 ID:nsPh7kfw
>270,271
ありがとうございます。
自分よくわからないんですが、友人が見てくれてアッテネータとかいうのをオフにしたら直りました。
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/03(水) 16:27:55 ID:Vo+U4qIQ
>>120
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/03(水) 17:30:59 ID:ubvYNXJQ
昔北野の卸売りセンターの前にセキドってなかったかな?
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/04(木) 01:02:50 ID:BSMDaJTw
ジュースを自由に飲める散髪屋にはお世話になってます
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/04(木) 01:14:05 ID:+SOjPspw
北野は悪巣のコナミスポーツがあるじゃないですか?車は、出庫の際に精算しなくても二年ほど出れたんですけどね。あそこは風俗てんにでもなればよくない?
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/06(土) 14:11:43 ID:vb5iSbnw
本当に北野って中途半端な街だよな。
どの店も微妙(・〜・;)
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/06(土) 17:09:18 ID:R5VxpRhQ
まあでも充分でしょう。何か必要なら八王子、立川行けばすむし。
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/06(土) 17:26:52 ID:2g/efeQg
最低限の店が揃っていて
純特急が停まり交番出張所図書館があって恵まれているほうだと思うが
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/10(水) 15:42:41 ID:7Hc+d1Bw
雰囲気が暗い。土地が低い感じの暗さ。
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/04(日) 11:42:52 ID:ZDRqpSJg
いつ頃からやってるの?
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/05(月) 16:58:24 ID:mu91NOmA
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2012/nr121105_diagram.pdf
来年2月22日から北野が特急停車駅に
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/06(火) 00:28:28 ID:L6+t7joA
特急が北野と分倍河原に停車って、それは準特急なのでは
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/06(火) 00:45:12 ID:FnGknPeQ
この先特急が増えて準特急が減らされるという懸念に対して安心できるかな
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/06(火) 01:16:09 ID:RVg/79aQ
新路線図見ると京王線本線は準特急と特急まったく同じ
ふたつの違いは高尾線だけみたいだね
下りの終電時刻繰り下げと0時台の特急運行も嬉しい
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/13(木) 23:20:28 ID:VPCH1F0Q
特急の連続停車はしない
ひとつの市に一駅だけ
これが崩れたのか
もっと早くやって欲しかった
北野在住JR片倉駅ユーザーの俺
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/13(木) 23:59:41 ID:Tf7HDlaQ
吉野家の近くのラーメン屋
また店名替わったのか
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 04:59:51 ID:CXC8so6g
京王線の新路線図ですが、準特急はいらなくないですかね?
準特急を廃止で特急だけの方がよっぽどスマートに思えます。
特急と準特急を残すのであれば、特急は京八・橋本行き、
準特急は高尾山口行きで固定したほうが乗るほうもわかりやすいと
思うのですが…。
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 15:10:45 ID:M/qAzFuQ
>>288
準特を残すのは、高尾線内各停列車を区別するため。
時間帯や曜日ごとの需要に合わせたんだろうが、種別が多すぎて解りづらい…
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 22:14:04 ID:7QOPUr2g
改めて路線図見て気付いたけど
高尾線区間で準特急は各駅停車なのに
急行はめじろ台・高尾しか止らないんだね
準特より速い急行・・・
う〜んむずかしいw
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/19(水) 01:32:30 ID:LrBhJP3g
北口のローソン隣のラーメン屋、ずっと閉まっててメニューとかも出てないけどやめたのかな?
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/21(金) 13:19:06 ID:vdOQU2pg
いつのまにか南口のバス停に郵便ポストができた。
便利になりました。
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/21(金) 19:23:53 ID:hgaYnrTw
マジ大都会だかんね!
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/24(月) 21:20:03 ID:1YPAVFCA
↑ インフラが整った日本に田舎は存在しない。
田舎モノが存在するだけ。
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/24(月) 23:26:39 ID:qr9Y565g
ワロタ
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/14(月) 11:45:00 ID:2+8NIpxg
大雪だ。
絹が丘の上の方だから明日朝の凍結が心配。
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/14(月) 15:49:35 ID:P79n4MpQ
北野整体菊リラクゼーションサロンって行った人いる?
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 22:55:36 ID:wmgw8Siw
>>292
俺もビックリしたよ。
態々郵便局に行っていたのに。
あとサンクスの郵便取扱が無くなったのが不便。
だれか次ぎレスして建てて下さい。
あんまり北野スレが過疎っているので今度からまめに来るわ。
処方箋の中村薬局下にGEOが入って欲しい。TUTAYAよりGEOの方が安いのでキボンヌ。
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/16(水) 23:43:26 ID:Bc7SAnew
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1358347139/l50
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/17(木) 19:32:27 ID:YIjJ1OnA
300
read.cgi V2.1(PC) 2013/05