掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆◇鷹の台 Part7◇◆
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/31(日) 13:25:56 ID:mmQ4htfQ
[ 122x220x231x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
◆◇小平市の鷹の台という街知ってますか? Part6◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1169908383
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/07/31(日) 13:43:31 ID:mmQ4htfQ
[ 122x220x231x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ご近所スレ
小平市 玉川上水より南の人のためのスレ◇Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1165920663/
恋ヶ窪6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1309182147/
ぶんぶん国分寺 PART165
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1303992578/
【青梅街道】小平市--小川駅Part.15【野火止用水】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300180937/
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート7=
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300291474/
マイナー東大和 part128
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1307258291/
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/02(火) 01:06:55 ID:uN3159Xw
[ pw126230156012.16.tss.panda-world.ne.jp ]
駅前本屋開店予定。
ソースはフロムエーナビ。
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/03(水) 20:09:24 ID:V/fCOgyw
[ softbank219019164221.bbtec.net ]
本屋AGAIN?‥‥いーんだろうか。
とゆうか、この街にどなたが来ても基本歓迎したい気分だけど。
本屋‥‥‥成るだろうか。。。
この潜在能力を秘めた?街の駅前一等地に似合う店は何だろう‥
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/04(木) 00:21:42 ID:NLQB/PoA
[ 48.63.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
本屋嬉しいな
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/06(土) 07:12:28 ID:6x6JD3cQ
[ KD124212238023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日は灯りまつりだね。雨降らなきゃいいなあ。
第6回小平グリーンロード灯りまつり
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/event/021/021578.html
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/10(水) 16:25:27 ID:O7y5y+YQ
[ 05004011245998_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy03.ezweb.ne.jp ]
個人的には煙草の種類が充実した店がほしいなー
まぁ本屋も充分嬉しいんだけどね
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/10(水) 18:02:52 ID:R+g1c9Nw
[ NTe1gXR.proxyag020.docomo.ne.jp ]
元松明堂、什器そのままで店内クリーニングしてたから
作業員さんに聞いてみたら、やっぱり本屋で確定みたいだね。
駅横そば屋も改装(?)工事してたけど誰もいなかったから聞けなかった。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/12(金) 05:00:36 ID:R+3+IfTg
[ 05004011245998_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ]
蕎麦屋のおっちゃん最近見てないな...
お酒で体壊してなきゃいいんだけれど
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/18(木) 22:42:43 ID:cs6pSFOA
[ 110-132-178-94.rev.home.ne.jp ]
この夏はもうお祭りないの?
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/19(金) 11:25:43 ID:06vWOb2w
[ 110-132-178-94.rev.home.ne.jp ]
手土産にクッキーでも買おうかと思ったんだが、ドリヤンにすべきかkawaiにすべきかちょっと悩み中
他にこの辺りにそういう店あったっけ
kawaiはHPで見る限り詰め合わせとクレセントしかないっぽいし・・・雨の中覗きに行くのめんどくさいなあ
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/22(月) 13:27:19 ID:qyfKr9vg
[ NTe1gXR.proxyag118.docomo.ne.jp ]
駅横の元蕎麦屋の所、クレープ・タピオカドリンク専門店が9/1オープンだってさ。
ソースはタウンワーク。
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/22(月) 23:22:16 ID:oQM1PxPQ
[ pd35edf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
先週19日に、松明堂跡に書店「メディアライン鷹の台店」が開店しました。
今年の鷹の台の夏祭りは8月28日に行われる予定。
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/08/26(金) 00:57:56 ID:YdUcWY9g
[ 110-132-152-159.rev.home.ne.jp ]
>>12
へー、ちょっと嬉しいような、でも高かったら嫌だな
若い子向けのお店かあ・・・鷹の台も徐々に変わって行きますね
15 名前:
もんちゃん
投稿日: 2011/08/28(日) 00:32:02 ID:/+1uid2Q
[ p4025-ipbf7302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ってか、中華料理龍めっちゃうまいし!
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/04(日) 01:07:09 ID:/JhvFfLQ
[ 05004011245998_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy07.ezweb.ne.jp ]
セブンイレブンの2つ隣にも飯屋があってだな...
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/09(金) 08:19:14 ID:M1LyOe1Q
[ 05004016486385_er.ezweb.ne.jp.wb81proxy10.ezweb.ne.jp ]
林道の川の水あんなに白かったっけ?
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/11(日) 00:47:50 ID:erAYpRSw
[ 182.53.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
台風のあとだから泥が多いんだよ
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/13(火) 18:46:33 ID:oZKEqc+A
[ softbank219019164221.bbtec.net ]
あの濁りはおかしい。
こないだ五日市街道を西に走ることがあって立川:天神町の信号待ちでフイに
見下ろしたらやっぱりあの色だった。
きっと何かハッキリした理由があるんだろうなあ。
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/15(木) 20:16:45 ID:TxwrtnUg
[ 05004016486385_er.ezweb.ne.jp.wb81proxy10.ezweb.ne.jp ]
泥水にしては白すぎだろ
気持ち悪すぎる、不安になる
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/15(木) 21:36:35 ID:66kqr7Gw
[ NTe1gXR.proxy10057.docomo.ne.jp ]
白濁が気になる人は自分で調べた?
河川の管轄とか市役所に問い合わせたりした?
闇雲に不安がって、「とりあえず」ここで情報収集してるんだろうけど
だんだん、最近流行りのホウシャノウガーに見えてくるんだけど…
せっかく異変に気付いたんなら、自ら解明に近付けて行く方が
精神衛生上いいんじゃないかなぁ。
それとも言ってみただけでどうでもよくなって後は投げっぱなしなのかな?
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/15(木) 21:43:25 ID:Pilf3wbQ
[ 2eM0Rbj.proxyag060.docomo.ne.jp ]
どうせ長引く豪雨で濁っただけだと思うけど
一応自分が見た現象もお伝えしましょう
日曜日に福生に行ったら日頃水が透き通っている熊川神社近辺も白かったよ
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/15(木) 23:58:36 ID:Iquk9hYA
[ 53.49.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
台風12号の影響で、上流の小河内ダム余水吐放流と、大水の影響で濁ってるだけだよ。
↓東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110905-1.html
滅多に放流しなから、しばらくは濁りが続くんじゃないか。
24 名前:
23
投稿日: 2011/09/16(金) 00:04:20 ID:mdIy91uw
[ 53.49.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
放流珍しいから、やっぱり観光に行く人も多かったみたい。動画も上がってる。
↓2011.9.5 東京 奥多摩 小河内ダム 放流 台風12号通過後
http://www.youtube.com/watch?v=jROubZzmIso
上流でこれだけ濁ってれば、そりゃ白くもなるさ。
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/17(土) 08:40:28 ID:VwWSpgAQ
[ softbank219019164221.bbtec.net ]
っ!!!‥感動。。。
23様&24様、ありがとう。
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/09/26(月) 00:16:49 ID:WhX+SrTQ
[ 182.53.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
新堀用水沿いの倒木と落ちた枝葉が凄かった
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/28(金) 20:02:05 ID:riOOEp2A
[ softbank219019164221.bbtec.net ]
勤労感謝の日は鷹の台駅隣:小平中央公園で恒例の?収穫祭があるはず?です。
ほのぼの・賑やか・新鮮野菜‥そんなのが好きな方おられたら是非是非アシを
運んでみて下さいませ。
それなりに繁盛するんだけど、すぐ傍に住んでる私でさへ前日にたまたま開催
を知ったりするもんで、より多くの方がに予め知ってほしくコチラで失礼を。
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/30(日) 08:50:42 ID:NvPF8T+Q
[ KD124212238023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
武蔵美で学園祭してるね。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/30(日) 18:45:10 ID:aPoBsHoA
[ softbank219019164221.bbtec.net ]
↑行ってきました。
結局、飲食系を目当てに行ってしまうのですがなんと!!長年夢にまで見たサ
ンマ焼き専門屋台(大根おろし無し)がありました。
@300円と個人的には十分アリな価格設定&懸念していたウロコも特に感知
されず。鉄板焼きというのが若干微妙だったものの明日も行ってしまうかも♪
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/08(火) 02:04:55 ID:wyF3LFGQ
[ 05004011245998_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy09.ezweb.ne.jp ]
時々思うけど、鷹の台って駅前にコンビニ2つも要るのかね?
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/08(火) 02:43:48 ID:ElR2c6UA
[ PPPa3751.e19.eacc.dti.ne.jp ]
駅前にバス停を作って欲しいな。
駅前から上水沿いにまっすぐ立川に向けて。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/10(木) 07:04:05 ID:w3oHvsQQ
[ p624594.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
今年は南佳孝か、bossa。
見に行こうかな?
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/19(土) 09:46:59 ID:wBKu60aQ
[ 05001017598896_mj.ezweb.ne.jp.wb005proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>31
水車通りを、玉川上水にかかる橋から南へ10分くらい歩くと国立行きのバス停(北町2丁目)があるよ。
昼間は40分に1本程度しか来ないが。
立川行きは若葉町団地まで行かないと無いね。
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/07(土) 15:07:43 ID:J1kn2BlA
[ pw126156209195.94.tik.panda-world.ne.jp ]
さっきから20分ぐらいヘリがホバリングしているけどなんかあった?
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/07(土) 15:10:01 ID:bZJcOPIA
[ 221x247x23x187.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>34
上水本町で住宅火災のようです
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/07(土) 15:14:48 ID:C33i7kDQ
[ 210-194-122-69.rev.home.ne.jp ]
どこ?サイレンも聞こえないし。でもヘリだけは旋回しているし。
津田図書館の帰りからずっと気になっているんだけど。煙も見えない。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/07(土) 15:45:07 ID:WSqlYr8A
[ z205.220-213-47.ppp.wakwak.ne.jp ]
ここです
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=35.71858091&lon=139.46088822&ac=13211&az=10.1.8.11&z=18
近所で消火活動する前から見てたけど、あっという間に燃え広がった。
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/07(土) 16:36:47 ID:C33i7kDQ
[ 210-194-122-69.rev.home.ne.jp ]
>>37
地図、ありがとうございます。ここですか・・・。もっと立川寄りかと思っていました。
空気が乾燥しているのと、今日は運悪く風が強かったですから、火のまわりが早かったのですね。
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/18(水) 22:20:50 ID:6ydzOFsA
[ public-anonymous-gw.mobilefree.jp ]
水車通り沿いの駐輪場の対面に数日前からパイロンが置きっぱなし。
あの場所ただでさえ車との距離ギリギリなのに、はやくどけてくれ。
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/19(木) 14:52:51 ID:S6HAyCXg
[ s1709195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
線路沿いにあるすうぷ屋っていうのは
結構いいお値段するっぽいけど美味しいのかな
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/26(木) 10:17:15 ID:e+4i6tBw
[ 110-132-148-189.rev.home.ne.jp ]
>>40
健康的とか野菜が採れるのがいいならいいと思う。
女性向けな感じ。自分はもの足りないのと、ちょっと高いのであまり行きません
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/14(火) 01:31:53 ID:YMsHRpQw
[ FL1-119-243-60-195.stm.mesh.ad.jp ]
駅前のファミマ、改装のためしばらく休みだね。
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 08:55:52 ID:MQMy7zxA
[ e0109-114-22-98-76.uqwimax.jp ]
駅前の銀行のところ、立入禁止になってたけど何かあった?
出勤前でじっくり見れなかった
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 09:15:16 ID:VQB78/ng
[ 09M00Vv.proxyag009.docomo.ne.jp ]
やっぱり上がってたか
爆発物騒ぎだって
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 09:34:52 ID:KmURPplw
[ 210-194-144-38.rev.home.ne.jp ]
警察も通行止めしてるね
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 16:27:02 ID:FvndMvnA
[ e0109-114-22-78-33.uqwimax.jp ]
これかー
http://matome.naver.jp/m/odai/2132927594572820701
まぁ大事にはならなかったのでよかった
ある意味大事にはなったけど。
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 16:59:16 ID:BfBz/cRw
[ actkyo013105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝鮮大学の周りも、機動隊が多数展開してたけど??なんか?行事でもあったんか??
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/15(水) 18:15:13 ID:tdVjQRvQ
[ softbank219015245064.bbtec.net ]
創価、朝鮮大学があるから、この様な事が起きたんだよ。
早く小平市から創価、チョン大、叩き出せ〜〜(怒)
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/27(月) 23:05:46 ID:5o1yUZ+w
[ 5J23mVi.proxy10065.docomo.ne.jp ]
今報道ステーションで藤原新の練習風景が2秒位写ってたけど、
あれは確実に中央公園だった
この近くに住んでんのかな
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/27(月) 23:18:19 ID:rLccJVfA
[ nttkyo698144.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
西国分寺の鮨屋の常連らしい。この近辺なんだろうね。
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/02(月) 23:00:02 ID:jbwTPPRQ
[ pw126210114220.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
恋ヶ窪スレに追い抜かれそうだ。
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 14:17:16 ID:ZxL6f8Cw
[ 05001017598896_mj.ezweb.ne.jp.wb005proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>51
恋ヶ窪はドイト→ドンキホームセンターの件や、ドラマの舞台になる件で今のところ話題に事欠かないからねぇ。
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/09(月) 12:21:49 ID:EJQo7qxQ
[ PPPbf4739.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
駅前の三色旗キメェェェェェェェェェェェ
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/22(日) 00:22:54 ID:x+m4FZGw
[ i118-21-4-68.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
土曜日にまた恋ヶ窪〜鷹の台で人身事故があった模様。
周辺の学生さんでないことを祈る…
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/05/14(月) 02:05:56 ID:vYXjK7gw
[ KD111100198021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
恋ヶ窪ドンキホームセンター行ったけど消化不良で
コーナンと府中ドンキに行って買い直したYO
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/04(月) 22:55:10 ID:DfhJsQ5A
[ pw126247067226.7.tik.panda-world.ne.jp ]
朝鮮の学生は立川から若葉町団地行きのバス乗ってくるけど、本当にきったない。
後ろの方に座ってゲッホン、ガハッと汚いのなんの。
話題はパチの話しばかり。
あれって日本が恵んだ金で遊んでるんだろ。
もう強制送還しろよ。
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/11(月) 08:12:48 ID:IXAkTixA
[ a2z78HI0wjBhFzyU.w11.jp-k.ne.jp ]
以前住んでいた者です。
里心つのり先日ちょっと訪れてみると、公園内あちこちに手摺りが設置されていたのは個人的に違和感ありつつも「まあコレで使いやすくなる人もいるんだろ−し…と消化しつつ。あの(けっこう絵になる壁水場?に柵!!…がどうにもショックだった。
今日ビあたりまいのリスク管理というやつだろから"反対側の正論"まで並べはしないけど、アレぁ〜ヨロシカラズ派の方が多いんでなかろ−か?
"数"でもって旧観を取り戻してほし−な−
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/06/20(水) 13:20:20 ID://OeoisQ
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
壁水場?の下流の水がたまる部分、工事して綺麗になったよね
この前、日曜に通ったら子供たちが水遊びしてていい風景だった
あそこ、子供が遊びやすくなったよね
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/02(月) 01:03:31 ID:bCkePGSg
[ a2EyEqSHif41JOm5.nptty204.jp-t.ne.jp ]
鷹の台駅出て真っ直ぐの通りで美味しい御飯屋ありますか?
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/10(火) 03:54:52 ID:6Ra9GQcw
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
>>59
質問に対する答えになってなくて申し訳ないけども。
宣伝乙となるか、無駄に長いレスになっちゃうから、とりあえずは店舗名上げるのはよしときます
大体のお店は「昔ながらの」「家庭的」な感じだよね・・・?(合ってます?)
で、そういう雰囲気で良ければあんまりハズレってない気がする
それぞれ特徴はあるけど(安くて量多いとか)
但し、小綺麗なオシャレカフェとか、明るくてキレイなパスタ屋さんとかなら残念ながらそんなに、と認識してます
あるにはあるのかな。(上水方面とか。)
洋食屋さん、中華屋さん、和食、居酒屋さん でざっくりだけどなんとか揃ってるよね
個人的には、あの通りで何食べたいか聞かれると、
ハンバーグ、ドリア、唐揚げ定食、カレー&ナン 辺りがまず思い浮かぶ
安くて、自分の舌に合うお店が多くて嬉しい
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/11(水) 20:54:14 ID:wM5YMEgA
[ PPPbf3535.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
大学生のガキが多いから飯やはそれなりにあるな
しかも女向けの子じゃれた奴
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/12(木) 08:43:33 ID:WsJ63KgA
[ KD182249241012.au-net.ne.jp ]
中華屋と揚げ物の定食屋くらい
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/22(日) 19:42:26 ID:YVr15JCw
[ 4.208.138.210.vmobile.jp ]
花火の音が聞こえるんですけどどこのですか?
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/22(日) 19:58:38 ID:/AyANZZQ
[ 05001017598896_mj.ezweb.ne.jp.wb005proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>63
東京競馬場です(^^)
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/22(日) 20:10:49 ID:gC1w3A+A
[ 142.208.138.210.vmobile.jp ]
>64
どうもありがとう。
確かに南から聞こえてました。
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/07/28(土) 00:51:34 ID:xYsXEUTA
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
最近、日が暮れると親子連れが上水沿いの道で虫ハント?してるね
良い事だ
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/12(日) 00:55:47 ID:pA5LSJQQ
[ x086140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
鷹の台ミニストップから鷹の台駅方面に無灯火白バンが走り去ってケチャップとマヨネーズを友人がかけられた。警察に捜査はしてもらっているが皆も注意!
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/12(日) 21:55:41 ID:2hEeLWeg
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
>>67
何それ
地味に物騒だな
情報ありがとう、気をつけます
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/08/30(木) 21:12:54 ID:rIIbkCnQ
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
明日、中央公園のあたりで歌とかクラシックの簡単な路上ライブやるみたいだね
知人情報です
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/07(金) 09:11:04 ID:GgqeU5Lw
[ 113x40x59x66.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>48
同意。
単一思想って点では、北朝鮮も創価学会も同質。
71 名前:
井戸魔神F ◆
wzcCopc8WQ
投稿日: 2012/09/25(火) 20:07:06 ID:lQqvxNjA
[ p6049-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ジブリ美術館あるんだっけ?
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/28(金) 21:41:37 ID:rO3RewxQ
[ 113x40x40x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
水車通り、ミニストップから北、警察が封鎖してたけど、何があった?
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/29(土) 13:47:01 ID:exHRxkLQ
[ cw43.razil.jp ]
>>72
火事
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/09(火) 18:15:11 ID:wr06a+vA
[ NTe1gXR.proxy10014.docomo.ne.jp ]
なんか事件かな?ポリスメーンが騒がしい。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/28(日) 12:26:09 ID:cZBJFwnQ
[ pw126214170078.1.panda-world.ne.jp ]
昨日、今日は武蔵美の学祭だよね?
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/10(土) 13:11:05 ID:6JNSWGfQ
[ 05001016135921_me.ezweb.ne.jp.wb001proxy09.ezweb.ne.jp ]
駅前のカレー屋、サンティにきてるけど、でるの遅い、早くせいや、空いててこんなに遅いならピーク時どうすんだい
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/10(土) 22:47:18 ID:666yLAGg
[ 110-132-154-95.rev.home.ne.jp ]
そして明日まで津田塾祭ですね
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/15(木) 21:27:53 ID:xopONLpQ
[ 05001016135921_me.ezweb.ne.jp.wb001proxy07.ezweb.ne.jp ]
来年、白梅学園に入学したいって娘が、言ってますが、環境がちょっと…勧誘とか、他校に絡まれるとか、治安は、どうですか?
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/23(金) 19:24:08 ID:U1WHNyoQ
[ PPPbf6660.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>76
凄い腰の低い人なんだから直接アドバイスしてやればいいじゃない
陰口野郎
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/27(火) 23:58:27 ID:sGUbqvoQ
[ KD124212238023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>78
そういう話聞いたことないですね。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/05(水) 13:48:52 ID:pDfGk0Uw
[ PPPbf12708.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
気持ち悪いのは創価の警備だけ
ムサビの学生も大人しいもんだしな
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/25(火) 11:57:23 ID:K8d6tWVA
[ s2304101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
すうぷ屋の店主がキモい
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/27(木) 11:12:30 ID:gEBbUL/Q
[ 218.223.134.188.eo.eaccess.ne.jp ]
鷹の台に引っ越そうと思ってますがどんな感じですか?
外からだと創価と朝鮮の街で敬遠されてるイメージですが
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/28(金) 01:52:55 ID:w1hqpvoQ
[ p2025-ipbf4304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>83
どっちも気にならない
静かで何もない町
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/15(火) 08:39:24 ID:GdG9DgGg
[ g1-223-25-160-35.bmobile.ne.jp ]
ガーデンバッハの北側とか、いい感じ路面凍ってるから、日陰の道通るときは注意です(どこもそんなもんでしょうけど
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/21(月) 18:32:55 ID:BH4hgu+w
[ PPPbf2020.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
あそこなら良い滑走出来そうw
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/11(月) 01:35:18 ID:FC0UmZRg
[ softbank126015198201.bbtec.net ]
数年前まで鷹の台あたりに住んでたんだが
くいしんぼうってラーメン屋って無くなったの?
あと大分前にアイアンっていう定食屋があって
スタミナ定食が好きだったんだが、どこに移店したんだろ。
分かる人いないかなぁ。
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/16(土) 16:44:18 ID:ulOqjjtg
[ 122x208x112x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>87
「あいあん」覚えてるよ!
同じくスタミナ定食、大好きでした。
あと、唐揚げラーメンも。
かなり前にどこかに移転したはずなんだけど、移転先を覚えてない。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/17(日) 00:19:03 ID:mUUMzd0g
[ 5J23mVi.proxy10028.docomo.ne.jp ]
くいしんぼうが無くなったのは5年ちょっと前かな
今は居酒屋になってる
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/18(月) 21:22:08 ID:1y4EbMFg
[ FL1-122-135-74-232.tky.mesh.ad.jp ]
くいしんぼうセットをよく食ったなぁ
餃子がうまかった
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/26(火) 22:28:00 ID:2c6FTEHQ
[ 5J23mVi.proxy10053.docomo.ne.jp ]
報道ステーションで鷹の台駅出発の画と駅前インタビュー
地元がテレビ映ると大人げなく興奮してしまう
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/26(火) 23:41:50 ID:BhGj2cwA
[ e0109-114-22-25-18.uqwimax.jp ]
>>91
何の話だったのか気になるわー
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/27(水) 01:37:50 ID:AT+0oWSg
[ 05001017598896_mj.ezweb.ne.jp.wb79proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>92
サーベラスvs西武の件じゃない?
国分寺線も多摩湖線も廃止しろと要求されているようなので。
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/27(水) 05:31:13 ID:Soa6x+pA
[ KD113151108147.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>93
国分寺線って不採算路線なの?
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/03/27(水) 10:38:25 ID:AT+0oWSg
[ 05001017598896_mj.ezweb.ne.jp.wb79proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>94
不採算ではないと思うが、国分寺線と多摩湖線が無くなって、中央線へ出るのを不便にすれば新宿線の利用客が増えて増収を図れる…という理由じゃないかと。
地域住民を無視した全く自分勝手な糞ファンド。
96 名前:
92
投稿日: 2013/03/27(水) 19:59:28 ID:93mSoVbg
[ g1-223-25-160-50.bmobile.ne.jp ]
>>95
なるほど、その件かー
国分寺線なくなったらJR武蔵野線にいっちゃうかな、中央線使ってるので。
というか西武園行きはどうするんだか。
情報ありがとう
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/04/27(土) 19:24:51 ID:rziydf5Q
[ FLH1Ale063.tky.mesh.ad.jp ]
三合庵ってどうですか?
客層とか。
津田塾や武蔵美の先生とかよくいらっしゃるような居酒屋ですかね?
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/04/28(日) 10:21:24 ID:tPxF129w
[ KD182250223121.au-net.ne.jp ]
普通に新歓とかやれるよ
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/04/29(月) 19:38:58 ID:/Y8HdyEQ
[ PPPbf7825.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
f18かなー春だな
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/11(土) 14:56:42 ID:ryfsuYpQ
[ softbank219019167011.bbtec.net ]
明日は中央公園でグリーンフェスティバル。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/event/032/032764.html
&13時からは「噂の東京マガジン」で公園横の道路建設に
ついての”住民投票”放映予定。
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/05/27(月) 14:34:15 ID:ywykBgsw
[ PPPbf856.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
住民投票そのものを起こした税金の無駄を
反対グループに負わせたいぐらいだね
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/05(水) 13:09:20 ID:TcW5DpvQ
[ p2003-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
鷹の台いいとこだけど通学時間帯の駅道路大混雑
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/06(木) 12:59:45 ID:lMc7NUzA
[ KD182250223151.au-net.ne.jp ]
創価の野球グラウンドって、この後何になるの?
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/15(土) 12:51:39 ID:VQFvg5mQ
[ nttkyo726028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
≫103
公園ですかね?
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 02:21:45 ID:7hMp+aFw
[ PPPbf373.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
あんな駅前のマンソンねじ込めるぐらい都市計画の無いのに公園だったら良いですね
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 13:24:22 ID:icjp+wCg
[ nttkyo726028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>105
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/009/attached/attach_9135_3.pdf
「鷹の台公園」となってるのが、グラウンド跡地なのではないかと思ったのですが。
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 16:35:43 ID:e+qvesMw
[ p2003-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そのようですね
あのへんに公園が出来たら近隣の高校生が喜びそうだな・・・
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/22(土) 18:11:09 ID:hrmed0qg
[ 210-194-150-24.rev.home.ne.jp ]
大小あわせて結構あるのにまだ公園作るんだ
マンションより歓迎だけど
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/26(水) 08:12:17 ID:w8cFEtGw
[ p2003-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前がもう少し広くなればなー
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/26(水) 21:20:29 ID:fZSjJXsA
[ PPPbf14183.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>106
良いニュースになると良いですね
公園は暫定的な運用で使われることも多いので
新道と水車道の改善に使われるといいねぇ
駅前マンションが悔やまれる
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/28(金) 10:53:16 ID:wtw6v30A
[ pw126254104004.8.panda-world.ne.jp ]
中央公園の裏に道路通したいから、その代わりに公園作るのかな?
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/28(金) 21:00:58 ID:U4rErSyA
[ nttkyo726028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>110
どんな公園にするのか、とっても気になります。
今更ですが、駅前は本当にどうにかできないのでしょうか。。。?
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/28(金) 21:03:48 ID:U4rErSyA
[ nttkyo726028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>111
本当に、代わりの公園と思えるようなタイミングですね。
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/02(火) 14:04:24 ID:AVY2cJMQ
[ p2003-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
玉川上水の橋のところによくいる水鳥はアヒルさんかな?
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/02(火) 14:29:56 ID:CUZbuoDA
[ softbank220053114090.bbtec.net ]
がってん ⇒
http://batahari10.blog.fc2.com/
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/03(水) 08:53:10 ID:A5kZRwnQ
[ pw126205087083.3.panda-world.ne.jp ]
ダイソーの向かいのローソン潰れましたね。次は何ができるのでしょう?
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/03(水) 19:13:07 ID:wZZURU4g
[ softbank219019167011.bbtec.net ]
その前にすーぷ屋横のシャッターが!
エスニックイート系で近日オープンとのこと。
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/03(水) 19:16:06 ID:ENJbhp8A
[ KD106175038067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ばーか
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/14(水) 21:04:01 ID:hlTqUMZQ
[ FL1-122-133-97-108.tky.mesh.ad.jp ]
鷹の台周辺でやる祭やイベントごとってありますか?
ググっても、いまいち分かりづらかったので、こちらで聞いてみました。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/19(月) 23:07:20 ID:LTfy1GaA
[ y074135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
通りに看板出てた。
8/25 正午から18時まで駅前の通りでやるみたい。
20時までは車両通行止め。
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/20(火) 21:56:24 ID:RMZEpdbQ
[ FL1-119-242-42-160.tky.mesh.ad.jp ]
ありがとうございました。
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/21(水) 16:32:15 ID:O9gxXjSQ
[ e0109-106-188-159-20.uqwimax.jp ]
何年も行ってません。「新屯」はまだありますか?
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/22(木) 08:02:27 ID:DaKpAKBA
[ FL1-119-240-135-206.stm.mesh.ad.jp ]
>>122
線路沿いの喫茶店?
あるよ。
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/13(日) 01:16:12 ID:+b5ApHhQ
[ 119-175-35-113.rev.home.ne.jp ]
そういや珈琲工房ってどうなったんだろ?
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/14(月) 20:18:41 ID:Owfut09Q
[ J017158.ppp.dion.ne.jp ]
ロッテリヤと松屋以外に、500円以内でランチできる店ありませんか?
(弁当は除く。店内で食える店のみ) 駅から遠いといけませんが、徒歩3分程度なら
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/22(火) 00:10:36 ID:+25nEOvA
[ s993243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
最近夜でもヘリや飛行機が飛んでるのは何かあるのかな?
そもそもどこの飛行機?入間?
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/22(火) 00:42:26 ID:Qy8ig0Kw
[ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>126
それ私も気になってた
今は小平の実家を離れて23区内にいるけど
頻繁に航空機の音がするけど何でだろうって
同じ事象に対応してるのかなあ
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/22(火) 09:02:02 ID:lv2wmn0g
[ s812081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
自己解決、災害派遣でした。
朝早くから夜遅くまでお疲れさまです
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/dro/2013/20131016.html
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/22(火) 20:08:50 ID:Qy8ig0Kw
[ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>128
情報ありがとうございます
災害派遣でしたか
自衛隊の皆さんには頭が下がります
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/23(水) 19:45:53 ID:gmZekBEA
[ J014083.ppp.dion.ne.jp ]
>>125
に回答もらえなかったのでロッテリアと松屋すじゃないのかと思ったら、
480円のラーメンの店があったよ 今日は入らなかったけど
まだあるんなら是非教えて
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/23(水) 23:56:55 ID:ZKvppkrQ
[ KD182249245137.au-net.ne.jp ]
クレクレうざ
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/24(木) 03:00:06 ID:tliyHt6g
[ PPPbf2671.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>128
426 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 01:53:28 ID:SrK/qVAQ [2/2] [ s858053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>422
そうなんだ!ありがとう!
事故解決だなw
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/24(木) 07:43:50 ID:1GnTVdTA
[ 27-143-72-52.rev.home.ne.jp ]
他人のレス逐一検索してるの?
キモ…
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/24(木) 19:43:55 ID:M/FGhUWg
[ J017097.ppp.dion.ne.jp ]
131が来て一気にウザくなった
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/24(木) 20:29:32 ID:t4gW7eBg
[ KD182249245129.au-net.ne.jp ]
>>134
>>130
乙
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/24(木) 20:34:13 ID:M/FGhUWg
[ J017097.ppp.dion.ne.jp ]
また131が来たぜゲラゲラゲラ
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/26(土) 18:00:58 ID:vSa4DO3A
[ PPPbf13710.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>133
両スレ居るし大丈夫?
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/11/11(月) 14:15:46 ID:Uw0PGQig
[ softbank219019167011.bbtec.net ]
今年のBossa情報が全然見当たらないのだけど、、
とぉとぉ消滅してしまったのかな?
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/11/15(金) 20:06:18 ID:CuTvEBkQ
[ eatkyo188103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
たかの台の農協の先、植木歯科の前で車同士の交通事故が起きたんだけど、車から火が出た。
結構派手に燃えてる。
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/11/15(金) 21:58:30 ID:Q3qt+KOA
[ KD182249245159.au-net.ne.jp ]
改造車が爆発したらしいね、事故じゃなく
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/11/28(木) 00:59:59 ID:CWq0y/JA
[ KD118157060182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すぅぷ屋の隣のカレー屋が美味かった
だが付いてくるマンゴープリンが微妙
あと店員が無愛想でなんか怖い
142 名前:
多摩っ子
投稿日: 2013/12/13(金) 15:47:41 ID:YjRvA7jg
[ 116-64-144-28.rev.home.ne.jp ]
久しく通水が途絶えている新堀用水は何時ごろ復旧・通水再開されるのだろう?
ご存じの方がいたら是非教えて下さい。
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/01/31(金) 16:25:04 ID:4mHs+a9Q
[ S113221248182.seint-userreverse.kddi.ne.jp ]
鷹の台で美味しい肉屋、魚屋を教えて頂けないでしょうか。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/01(土) 00:58:13 ID:ImRFgpIQ
[ FL1-49-129-181-53.stm.mesh.ad.jp ]
ムサシノスタジオ閉店?
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/01(土) 14:33:55 ID:Rgkw4teQ
[ 23.208.138.210.vmobile.jp ]
>>144
らしいね、貼り紙あった
数回しか利用してないけどなくなるのは寂しいなぁ
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/08(土) 22:37:16 ID:Sf+hGoJQ
[ softbank126008246094.bbtec.net ]
ムサビ関係者の間でにわかにスープ屋がヤバいと話題になっている模様
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/09(日) 12:40:17 ID:6U0y15iw
[ 5J23mVi.proxyag012.docomo.ne.jp ]
経営?
カレー屋出来たし
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/10(月) 05:03:49 ID:IQbsD8jg
[ KD111110055162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ムサシノスタジオまじか。
まぁ前に証明写真撮った時に、やけにパパっと撮られて写りもそんなにだったから予感はしてた。結局別の写真屋で撮り直したし…
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/10(月) 18:12:41 ID:rsOOUKiw
[ s643187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>147
店主がガイキチさんなので近付かないようにだって
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/12(水) 19:03:07 ID:JH4CjxJg
[ KD182249245136.au-net.ne.jp ]
てすと
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/02/18(火) 00:59:49 ID:zEBmjzCQ
[ s1138173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
鷹の台って小児科ないよな
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/03/14(金) 08:18:17 ID:V7QQYslA
[ KD182249245130.au-net.ne.jp ]
すうぷや1度行ったけど高いしまずいし店主は本当に感じ悪い
153 名前:
多摩っ子
投稿日: 2014/04/12(土) 09:31:50 ID:J3zJSmXQ
[ 116-64-144-28.rev.home.ne.jp ]
新堀用水、通水が再開されました。とても嬉しい!
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/12(土) 11:33:23 ID:nqC9kb3Q
[ KD111110055162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
再開とかあるのか。
てっきり自然破壊かなんかで枯れちゃったのかとおもってた
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/13(日) 16:48:03 ID:77TiagEA
[ 61-21-29-107.rev.home.ne.jp ]
万里亭、閉店するって本当ですか!?
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/14(月) 00:47:38 ID:Y2s7QuNg
[ KD182249240075.au-net.ne.jp ]
この前!出来たばかりじゃなかったっけ。はやいな
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/05/02(金) 10:00:01 ID:23jYE/mg
[ s631221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
いま、駅前のショウズベーカリーってとこでパン買ってきて食べた。
しっとりふんわりの生地でウマー
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/15(日) 18:29:11 ID:oTEY5fxA
[ nttkyo767066.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>157
私は、本通りの中のパン屋さんも好きだな〜〜〜
自家製天然酵母がとてもいい感じ!
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/19(木) 15:22:24 ID:hhmieAaQ
[ g26.124-45-174.ppp.wakwak.ne.jp ]
パン屋はエミュウ一択
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/26(木) 15:43:16 ID:80riSjHw
[ softbank219019167011.bbtec.net ]
最近上水沿いのあちこちに貼ってある作業説明会ってイッタイ‥
何度まじまじ読んでも意図がさっぱりワラカナくて。
とても怪しく不吉な感じ...
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/29(日) 00:06:53 ID:BhalQPXw
[ fp76f1d624.tkyc601.ap.nuro.jp ]
なにそれこわい、なんの作業だろうね。
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/08/09(土) 22:21:53 ID:7fuvPaCQ
[ s2609243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
日テレでキャンディが紹介されてる
嵐と能年が来てたのか
こりゃジャニヲタが押し駆けるぞ…
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/01/02(金) 21:14:35 ID:4lysfQWg
[ 210-194-20-12.rev.home.ne.jp ]
隣駅の火事の情報が気になります
http://koigakubo.seesaa.net/
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/02/07(土) 00:15:38 ID:/QtCarpg
[ 05005015631820_nz.ezweb.ne.jp.wb92proxy14.ezweb.ne.jp ]
カラテ道場のチラシ、まだ貼られてるんだな…
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/05/24(日) 11:13:07 ID:ebqxK2bQ
[ 42-144-12-247.rev.home.ne.jp ]
そっとあげてみる
http://www.kiyoshiro.co.jp/schedule/
行ってみたいが場所が場所だけに、道路関係(賛成反対どっちとは言わないけど)
につながるなら面倒だな・・・。
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/05/24(日) 22:52:01 ID:YrJigonw
[ ntsitm228148.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
それはさすがに考えすぎじゃないですかね。
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/06/20(土) 23:00:27 ID:TcGemN2Q
[ p8049-ipngn1902souka.saitama.ocn.ne.jp ]
この辺の聖○新聞配達の女性って
何人いるか知らないけれど、
信心不足なのかなあ、
倫理欠けてる人います。
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/18(火) 00:34:41 ID:AKfMyJyg
[ 210-194-20-12.rev.home.ne.jp ]
>>163
猫の話に変わった
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/02(金) 02:21:13 ID:hHgQBhLQ
[ FL1-119-241-199-67.stm.mesh.ad.jp ]
駅のロッテリアと駅前の花屋が閉店したね。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/02(金) 13:28:47 ID:+NjS4dkw
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
>>169
ロッテリアがなくなり、あのご立派な近藤さんと顔を合わせられず、残念に感じてるヒト、多いかもしれないね。毎年恒例だった鷹の台店のクリスマスの光景が見られなくなるのも残念だよ。
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/05(月) 23:27:32 ID:RbQD58+Q
[ p1253128-ipngn14501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
鷹の台周辺ののラーメン情報求む
私見大歓迎♪
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/06(火) 20:09:42 ID:rbRu2dtw
[ p4093244-ipngn23401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
朝の7時40分くらいにインコを肩に載せたおじさんとすれ違います。
あの方は、この辺りでは有名人なんですか?
ビートルズみたいな髪型のおじさんです。
インコと仲が良さそうで、朝から和みます。
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/19(月) 20:21:39 ID:Gi/K8aMA
[ J018109.ppp.dion.ne.jp ]
>>171
http://t.co/6Q0pWGfveQ
これの一番最初
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/31(土) 18:50:13 ID:Zz8B51AQ
[ s1103056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
鷹の台新築を買い越してきたけど、
周りの家に某宗教政党のポスター貼ってある家が多い事多い事。
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/12(火) 13:35:14 ID:JMSLA+VQ
[ pl925.nas82m.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
花屋閉店したのか・・・
跡地どうなってます?
176 名前:
多摩っ子
投稿日: 2016/03/19(土) 21:51:53 ID:KHcwajmQ
[ nttkyo088039.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前の本屋さん、4月10日で閉店だそうで、どうなっちゃうんでしょう鷹の台は!
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/20(日) 20:57:28 ID:lKMMw54A
[ i60-36-68-39.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>174
それはそうでしょう!
〇△学会学園地帯だもの。
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/20(日) 22:51:33 ID:IzWDIDsQ
[ softbank219175031157.bbtec.net ]
もうじき4月、犬作小学校&&犬作中学校&犬作高校の入学式になると、
カルト台駅周辺に三色旗が基地外の様に沢山掲げている!!
第二の信濃町www
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/21(土) 01:03:29 ID:Ln8I4MtQ
[ 59-168-231-17.rev.home.ne.jp ]
煎餅学校の隣には
学長だか校長だかが拉致事件の犯人の1人として
指名手配されてる特定外国人専用の塾
(法的に学校とは認められてない)
まである怖い街
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/23(月) 21:01:12 ID:xO3OlY/A
[ 116-220-22-159.rev.home.ne.jp ]
実は、警察、自衛隊、公安調査庁が24時間体制で監視しているから安全w
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/23(月) 21:21:13 ID:IS2fQflw
[ pw126254209197.8.panda-world.ne.jp ]
監視していませんよ。
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 07:07:02 ID:q1/ep59Q
[ FL1-122-132-158-179.stm.mesh.ad.jp ]
駅入口の信号の所、何か立ててるけど、コンビニ?
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 20:46:58 ID:RQe8Tx8g
[ softbank219175031157.bbtec.net ]
『桜井誠オレンジ☆ラジオ』
東京都小平市にある恐ろしい朝鮮大学について!!
https://www.youtube.com/watch?v=LTgdsoaF4pk
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 00:20:08 ID:Ri14BkJg
[ softbank219175031157.bbtec.net ]
最高裁を無視する小平市が「福祉給付金」在日韓国朝鮮人1万円支給!!
https://www.youtube.com/watch?v=o7Uyl3S8pQk
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 21:14:32 ID:TEQmessg
[ 61-26-59-32.rev.home.ne.jp ]
すみません、昔創価中学校横にあったサンドイッチ屋の名前を覚えている人いませんか?
レマンサンドっていう、カスタードとホイップクリームをパンで挟んだサンドイッチが人気でした
何遍思い出そうとしても「ジュノン」しか出てこないんですよねぇ・・・w
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/15(土) 12:20:31 ID:2frnMh8A
[ 59-168-231-17.rev.home.ne.jp ]
武さ美、創価、津田と大学だらけの街だな
特定外人専用の反日塾まであるしな
白梅は共学になったのか?
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 17:03:13 ID:b9NbmP5w
[ FL1-220-144-85-134.stm.mesh.ad.jp ]
>白梅は共学になったのか?
高校でなく、短大・大学の話なら、ずっと前から共学だよ。
短大の2部(夜間部)を含めると、昭和36年から男子学生を受け入れている。
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 18:19:22 ID:QLwl8nFw
[ h101-111-066-092.catv02.itscom.jp ]
何っ!?
ゴン太くんよりも早くからなんだ!
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/09(水) 22:36:23 ID:z7od+pNQ
[ ntsitm149214.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
(´∀`∩)↑age↑
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/30(土) 00:30:14 ID:sqEQmRVA
[ FL1-122-132-202-195.stm.mesh.ad.jp ]
いつの間にか風神亭が閉店してた >_<
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/05(木) 13:38:45 ID:WtEPQWGQ
[ 213.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
マジで!
あそこは安泰だと思ってたんだがな
ますます駅前通りが寂しくなるな
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/14(木) 20:02:14 ID:ZD+v8SBQ
[ FL1-122-132-202-195.stm.mesh.ad.jp ]
代わりに焼き鳥屋がオープンしたね。
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/18(木) 14:33:53 ID:iYVlLRvA
[ sp49-98-146-117.msd.spmode.ne.jp ]
風神亭の閉店は今流行りの従業員不足みたいよ。
ちなみに三鷹の風神亭も閉店した。
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/03(土) 17:17:26 ID:T8SeKVkg
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
【寺71・71-1】経路変更、停留所新設・名称変更および 一部停留所の時刻変更
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20180301/20180301_2.pdf
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/03(土) 17:34:24 ID:T8SeKVkg
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
>>179
>>特定外国人専用の塾
>>(法的に学校とは認められてない)
おいおい、いくら嫌いでも、ウソ書いちゃいけないぜ。
朝鮮大学校は法律上、「私立学校法」に定める「各種学校」として、
「学校法人東京朝鮮学園」が設置し、東京都から認可されている(法的に認められている)。
また、朝鮮籍だけでなく、(少数ではあるものの)韓国籍、日本国籍の者も在学している(特定外国人専用の塾ではない)。
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/10(火) 18:06:31 ID:h0nwYqvA
[ 79.176.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>174
激しく遅レスだけど、府中街道から西側は色濃いね。
自分も国分寺〜小平の物件を探して鷹の台周辺も見たけれど、案内してくれた不動産屋さんが「お好きな方(信者?)にはお勧めなんですが…」と言ってた。
ところで久右衛門橋の側にある、たかのだい幼稚園の看板にある気球の絵が赤青黄の三色で塗ってあるのが気になるんだけど、そういう意味なの?
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/18(水) 19:28:15 ID:7LPXXLYA
[ 2404:7a80:2240:a700:9ea:cacd:578e:532f ]
たかの街道、創価の向かいあたりにあるラジェゴン?という飲食店に
入ったことあるかた、いますか?
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 11:48:11 ID:DQLtsdRg
[ sp1-75-10-32.msc.spmode.ne.jp ]
【絆トーク】記者が送るプロの世界で奮闘する後輩へのエール
久々の再会に元気をもらった。
交流戦で福岡へ出張した際、ソフトバンクの育成・長谷川宙輝投手(19)とご飯を食べに博多の街へ。
長谷川宙は、記者にとって東京・小平市の少年野球チーム「鷹の台スパローズ」の後輩だ。
小学校入学前から知っているが、まさかプロの世界に飛び込み、記者と選手という立場で話をするとは思ってもいなかった。
「支配下登録になれるよう頑張っています」と話してくれた後輩。
今春のキャンプではA組(1軍)に選ばれるなど期待されているのだろう。
かつて所属していた少年野球チームは人数減少により他チームと合併し、現在はない。
東京でエールを送るファンのためにも、福岡の地で一旗揚げてほしい。(巨人担当・赤尾裕希)
サンスポ 2018.7.22 05:00
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180722/haw18072205000001-n1.html
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 22:20:23 ID:yva3P+3Q
[ M106072206128.v4.enabler.ne.jp ]
中央公園近辺の新府中街道用地買収は、誰のせいで進まないんだろうね。
早いところ期限決めて収用手続きしてほしい。創価グラウンドの件など
含め小平市はどうも仕事が遅い。
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/29(土) 22:49:04 ID:CWBiLeWw
[ ae148250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
用地買収結構進んできたな
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/21(月) 02:34:30 ID:Ft4M2pJQ
[ 134.180.2.186 ]
都道の用地買収まで市が請け負うのか?
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/20(土) 18:45:55 ID:jUDHXqpQ
[ sp1-79-85-97.msb.spmode.ne.jp ]
風神亭跡の居酒屋気になる。ハイボール50円て何事かと。
改札横の焼鳥はなかなかよかった。こんど立ち飲み行ってみる。
ただしバラエティパックは同じの3本入ってて全然バラエティじゃないから気をつけてね。
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/05/04(土) 22:25:06 ID:ZhBXgVkQ
[ 46.66.239.49.rev.vmobile.jp ]
改札横の焼き鳥屋は結構客入ってるみたいね
ちょっと離れてるけど馬車道とか麺道場とか潰れまくってるから食事系は頑張ってほしいわ
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/05/05(日) 18:36:05 ID:pOrip9mQ
[ M106072206128.v4.enabler.ne.jp ]
店頭買いは女子学生で人気だ。
立ち飲みは正に千ベロでなかなかいい。
しかしながら7人も入れば満員になってしまう狭さ。
にもかかわらずいつもヒゲのオヤジが長居しているのが気に入らない。
30分制限にしてほしいな。
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/19(月) 15:35:15 ID:6zCY2NQg
[ 42-148-184-240.rev.home.ne.jp ]
おすすめの歯医者さんありますか?
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/06(日) 10:33:42 ID:QoXHJymQ
[ sp49-98-154-45.msd.spmode.ne.jp ]
和菓子の三陽が閉店
たまにあんこ食べたい時に茶まんとか買ってたのに
駅前商店街どんどん寂れてくるね
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/29(金) 19:44:47 ID:k+tytb+Q
[ 125-12-55-136.rev.home.ne.jp ]
小平市 鷹の台駅前広場用地取得費など補正
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/191129500001.html
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/12/09(月) 22:21:09 ID:g6IItV9w
[ M106072206128.v4.enabler.ne.jp ]
創価グラウンドも何やら動き出しましたね。
作業用だか知らないがプレハブが建った。
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/12/24(火) 01:36:53 ID:jG5mNpHw
[ KD111239171079.au-net.ne.jp ]
けやきモールみたいなのが出来たら嬉しい
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/03/20(金) 06:38:25 ID:BmZcSaSQ
[ 69.net220148165.t-com.ne.jp ]
業務スーパーたかの台店OPENしましたね
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/03/20(金) 08:03:52 ID:KRAUQX+g
[ sp110-163-13-53.msb.spmode.ne.jp ]
>>211
駅の西側でしか生活してなかったから全然知らなかった。
さえきが潰れたって事なのかな?
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/03/22(日) 18:33:50 ID:vpu30KNg
[ M106072206128.v4.enabler.ne.jp ]
さえきが潰れて鷹の台から歩いて行けるスーパーはミニコープだけに
なってしまいました。
新府中街道の開通が待ちどおしいですね。五日市街道と青梅街道の間には
再開発でスーパーの一件ぐらいはできると思います。
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/03/23(月) 08:11:22 ID:W5djMe7Q
[ softbank126163117001.bbtec.net ]
さえきが潰れて跡地が業務スーパーになったのですよ。
215 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:25:10 ID:mVUchkcQ
[ p905131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
1995年頃に鷹の台の駅内にあった洋服屋の店名を覚えてる人いませんか?
その後にロッテリアが入った所です。
216 名前:
多摩っ子
投稿日: 2020/05/26(火) 18:07:42 ID:o9k9PaGw
[ KD059129001086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ロッテリアの場所だったかどうか記憶が定かではありませんが、
駅にタローズハウスがあったのは覚えています。
217 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 07:57:52 ID:cEQ0rEuA
[ 73.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
とうとう三和銀行の建物解体か、さびしくなるなぁ
218 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/20(木) 17:54:47 ID:/rdfybzg
[ KD182251061011.au-net.ne.jp ]
白◯学園 子ども学部4年の伊藤綾◯さんいますかー?
立川の天使のたまごでお世話になったお礼をしたいのですが、
見たら連絡ください
219 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 18:52:33 ID:U7e8VTEw
[ M106072206128.v4.enabler.ne.jp ]
>>217
まさにそこで事故があった模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44cf0ee14e53d91bae0364829e171eae081f45e
220 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 20:26:21 ID:9ZPP3gBQ
[ p985010-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
(ノ∀`)アチャー
三和銀行時代にそこで作った銀行通帳がまだ手元にあるわ…。
給料の振り込み口座も鷹の台支店のまんまだ。
221 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 21:07:57 ID:Maa397eQ
[ KD113147028052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アド街にアスペン、一番でましたね。
222 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 21:11:18 ID:+A6Q8JWA
[ sp49-97-106-232.msc.spmode.ne.jp ]
ジュノンは出ないよね
もし出たら客が押し寄せて料理写真撮りまくったりして揉めるかも
223 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 21:19:25 ID:Maa397eQ
[ KD113147028052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジュノン一回しか行ったことないけど、写真とか撮っちゃダメなの?
親父さん気難しいとか?
224 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 21:24:54 ID:+A6Q8JWA
[ sp49-97-106-232.msc.spmode.ne.jp ]
>>223
俺はやったことないけど駄目じゃないとは思うよ
ただ色々な理由で客を叱りつける事があるって話を聞いた
俺は嫌な気分になった事は一度もないのだけど
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05