掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 12
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/02(日) 10:30:09 ID:Y7gSzxjw
[ softbank060071226207.bbtec.net ]
前スレ/【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1331211305/
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/09(日) 09:55:21 ID:sb99TEow
[ 27-143-217-97.rev.home.ne.jp ]
1週間ほど自宅を空けていて、帰ってきたらおさふねが閉店。
代わりに二郎インスパイアラーメンの立川マシマシとかいう店に・・・
おさふね好きだったのにな。
村上朝日製麺のつけ麺屋は他にもあるけど、
ご近所で重宝してただけにショックだ。
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/09(日) 18:34:40 ID:O4p6VP8Q
[ KD111099034129.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金井の薬クリエイトに燃料アルコール買いにいったら、隣にベンジンも置いてあったわ。
白金カイロの人も、これで安心やね。
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/10(月) 11:09:34 ID:jHP0qNaA
[ s1599068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
おさふねのあとは二郎系ラーメンかぁ。
鶴川で二郎系ラーメンの需要あるのか?
おさふねは味は好きだったけど、空いてても無理やり詰めて座らせるのが嫌で行かなくなってた。
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/10(月) 11:20:17 ID:f4FMVbOQ
[ s1439180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>4
おさふね方式の席の詰め方は鶴川スレでもさんざん話題になってる。
※※※車社会の街・町田市鶴川 112丁目※※※
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1420194257/
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/15(土) 08:18:16 ID:9Q4+Ep+w
[ 125-15-44-148.rev.home.ne.jp ]
立川マシマシとかいう店に行ってきた。
席のシステムは以前よりも細かい。奥または手前から順に指定される。
席には番号が振ってあって、厨房の準備ができると
「○番さん、ニンニク入れます?」と聞かれる。
このときに野菜、ニンニク、油の量をオーダーできる。
麺は美味い。あまり精白していない少し茶色の中太麺?
おさふねの頃の麺と比べると少しやわらかい。
小麦のいい香りと味、それに喉越しもいい。
おさふねの麺と比べても遜色ない。
スープはあまり好みではなかった。味噌・醤油ベースのスープ?
ラーメン通では無いので細かいところはわからない。
モヤシのゆで汁が若干残っているのか、少し酸味がある。
味噌・醤油ベースのスープ?あまりラーメン通では無いので細かいところはわからない。
とはいえ、このスープが好みの人もいると思う。
席のシステムについては否定的な意見が多いが、俺は特に気にしてないのでどうでもよかった。
ただ、スープが好みで無いので俺はもう行かない。
麺が美味いだけに惜しい。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/15(土) 12:21:20 ID:UqcVfjnQ
[ KD182249245018.au-net.ne.jp ]
ラーメン通では無いそうだけど、
細やかなレポありがとう。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/31(月) 12:35:38 ID:KVbKbF/g
[ 118.154.156.59.ap.dti.ne.jp ]
いつの間にか、サイゼリヤの右隣にパン屋 sweet bakery ANT がオープンしていた。
パン屋と言っても、クロワッサンとデニッシュが中心で、普通のパンはほぼ無く、ケーキ屋に近い。
小型のお店で品数は少なく、少し高めの価格で、水土日、11:30〜19:00、無くなり次第閉店、という道楽に近い形態。
3個ほど食べてみたが、本格派で美味しいので、月に数個ぐらいならまた買っても良いと思ったが
場所柄、1年もてば良いような感じもする。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/08/31(月) 22:56:40 ID:BpRMkg1g
[ ntkngw205188.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>8
気になってたんだ
レポサンクス
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 10:26:49 ID:SX7lWmcA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
さっき消防車凄かったけど、どこ?
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 10:37:48 ID:cAxOKqbw
[ 118.154.156.59.ap.dti.ne.jp ]
>>10
金井町の笹子第2児童公園付近
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 10:43:49 ID:SX7lWmcA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
サンクス
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 12:48:05 ID:SX7lWmcA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
http://p.jcc.jp/news/9988666/
公立は先生がこれだから...
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/01(火) 13:16:38 ID:TghwC49A
[ pw126255198242.9.panda-world.ne.jp ]
名前出てるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000060-jij-soci
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 00:10:13 ID:i9tsNCQg
[ KD182250248034.au-net.ne.jp ]
>>13
こういうすぐバレる犯罪に手を染めるって
よっぽど切羽詰まって開き直っちゃうんかね
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/02(水) 13:20:32 ID:D2NvYwDQ
[ KD124209120080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ああ こいつか ちょいちょい見かけて目つき悪いデブだなっておもってたんだ
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/03(木) 11:46:53 ID:icGIhWRg
[ s649008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
何年居るんだろう?百合が丘に住んでる奴かな?
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/05(土) 23:45:43 ID:msf6Ehmg
[ s1112141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
うちの近所で道路で遊んでる小学生グループがいるのだがマジで迷惑!自分の家の前だからいいんだとw私道じゃないんだけど
学校に文句を言おうと思ったが一緒に遊んでるガキの親がPTAの役員だとさw困ったもんだ
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/06(日) 07:12:20 ID:w7sfBTWA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
なにが困るの?
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/06(日) 07:15:35 ID:c5UvKPvg
[ KD182250248037.au-net.ne.jp ]
通行の妨げになってるならPTAだろうが何だろうがクレーム入れればいいんじゃない
ただ本当に実害あるの?それ
子供が遊んでるだけでそんなに迷惑?
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/06(日) 18:02:43 ID:s+MxAeAg
[ 139.180.197.113.dy.bbexcite.jp ]
迷惑と言うか道路で遊んだら危ないだろ?生活道路みたいな路でもスピード出す車もいるんだし。
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/06(日) 18:22:33 ID:bj0WhWeg
[ KD182249246146.au-net.ne.jp ]
>>19-20
モンペ乙www
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 00:07:47 ID:7eaO4LFg
[ ntkngw377180.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>22
いや、ガキいないし
何か公園の子供の声がうるさいって役所にねじ込む老害の話を思い出しただけ
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 00:34:15 ID:NmeWxz2g
[ 139.180.197.113.dy.bbexcite.jp ]
論点はソコじゃないし公園が云々とは全く別の話し。
子供を道路で遊ばせておくのは危ないと思うからやめた方がいい。
一般常識の有無の問題なのでは?
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 15:41:52 ID:gXLgRlIw
[ s1611249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
テメェらうるせーな!
こんなとこでケンカすんなよ!
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 16:53:18 ID:tHQ4AtIw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
一般常識を持ち出す奴に、常識人が居ないことが多いのは何故だろ
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/08(火) 15:41:38 ID:r3DZ8yLg
[ KD182249246158.au-net.ne.jp ]
>>26
悔しそうwww
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/08(火) 19:03:51 ID:5Zoz3mlA
[ KD111100147182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オレンジ雰囲気残念。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/08(火) 22:10:09 ID:qMjLAHIQ
[ s648071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
オレンジは旧ユニクロ(GU)跡地に出来た新しい店舗のほうが店員も親切だし雰囲気いい。
ジョーシンの隣の前からあるほうは置いてある物もホコリだらけで汚いしダメだ。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/09(水) 14:23:37 ID:aR0N6fpw
[ KD182250243234.au-net.ne.jp ]
>>26
あー、いるいる。お前が言うかって奴。
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/09(水) 14:33:14 ID:MriBemdA
[ pdf868612.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
木倉川の水位上がりすぎだろ
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/13(日) 20:08:21 ID:Y8rQprIw
[ pw126255091203.9.panda-world.ne.jp ]
花火?
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/13(日) 20:13:46 ID:MfvnkJxw
[ 05001011196992_ae.ezweb.ne.jp.wb001proxy02.ezweb.ne.jp ]
音だけ聞こえる。
こんな時期に何処だろう?
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/13(日) 20:38:38 ID:Voxlf/ow
[ KD182250243231.au-net.ne.jp ]
成瀬の杉山神社がお祭りらしい。
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/13(日) 21:46:24 ID:MfvnkJxw
[ 05001011196992_ae.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp ]
成瀬だったのか。
お祭りで花火まで上がるなんて豪気だな。
金井八幡神社のお祭りも子供達にアイスを配ってくれたりゴージャスだが。
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/04(水) 16:12:24 ID:wpu81qqA
[ 05001011196992_ae.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp ]
パスの時刻表が変わって微妙に不便になった……。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/05(木) 15:05:07 ID:eA6K0M4w
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
神奈中のモバイルサイト、時刻表検索イライラするわ
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/05(木) 15:26:41 ID:CJSyhRdA
[ KD182250243228.au-net.ne.jp ]
もしかして、運行状況が先にでるから?
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/07(土) 21:07:56 ID:qnr0li0w
[ pdf855a34.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
神奈中はマジで使いにくいわ
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/09(月) 05:11:08 ID:oL905Xcw
[ KD182250243226.au-net.ne.jp ]
ここじゃなくて神奈中に文句言いなさい。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/09(月) 16:33:11 ID:Wb6Y9uJw
[ softbank126077097008.bbtec.net ]
.40
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/09(月) 17:49:33 ID:xYNg0MJg
[ pw126236072211.12.panda-world.ne.jp ]
藤の台交番が出来てきたな。
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/17(火) 12:21:28 ID:c1Yf+k/Q
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
マイナンバー通知ってみんなもう来た?
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/17(火) 16:40:36 ID:+2lgGXtg
[ ntkngw050139.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
つぶれた仁次郎のソバのとこ、改装してたけどなんになるか誰か知ってる?
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/17(火) 20:50:13 ID:zEPXuxdQ
[ softbank126036130215.bbtec.net ]
>>43
まだ来ない。
この辺は来るの遅そうだ
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/17(火) 20:55:40 ID:KQdGd/eQ
[ KD182250248034.au-net.ne.jp ]
https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/kurashi/mynumber/tsuchicard.html
町田市はまだ発送してない
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/18(水) 13:38:49 ID:Y5ouHheA
[ KD113159179212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>44
西東京カローラって書いてあったぞ
ヤマト営業所の隣のとこのからみかと
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/18(水) 15:05:12 ID:RsMPL1Cg
[ ntkngw050139.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>47
まじかよまさか飲食店じゃないとは…がっかり
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/22(日) 23:41:11 ID:mc4pBsFA
[ KD182250248039.au-net.ne.jp ]
>>48
仮店舗らしいからまだその後に期待できるんではないかと…
ていうか是非使える飲食店に入って欲しい
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/29(日) 09:51:30 ID:qsaN7HHw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
あの通りは外食店舗がイマイチ
オランダ坂は味がおもちゃみたい。
毎日ごはんは老人介護施設の食堂みたい。
ハンバーグ屋さんくらいかな美味しいのは。
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/29(日) 11:15:30 ID:zNKGL+Eg
[ ntkngw050139.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビンラディンみたいな名前の今年?出来たカフェはどうなの?
看板みるけど価格帯が微妙に高いんだよね
躊躇しちゃう
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/29(日) 12:59:47 ID:p9QHJczA
[ KD182250248042.au-net.ne.jp ]
>>50
みやのはそれなりに重宝してる
中華オンリーじゃなく普通の定食屋だとなお良いんだけど
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/29(日) 14:41:05 ID:+7Fm+1Sw
[ em114-49-6-55.pool.e-mobile.ne.jp ]
みやのってまだあるの?
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/11/30(月) 08:41:37 ID:BGGLl7Pw
[ KD182250248034.au-net.ne.jp ]
勝手に無くさないで〜
ついこの間も使ったばっかりだよ
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/03(木) 23:48:40 ID:8g41v27g
[ ntkngw041141.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の夕方、栗谷の交差点近くのカラオケ屋の入り口の電柱かなんかに突っ込んで大破させてるジジィがいたぞ
車道に真横に停まってて一車線完全に潰しててクソ迷惑だったわ
老害からは免許取り上げろよあぶねーな
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/10(木) 15:51:33 ID:fd+1NTZQ
[ KD182250248037.au-net.ne.jp ]
ごはん茶屋がいつ通っても相変わらずなんだけど
ご近所さん何か知らない?
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/13(日) 12:18:25 ID:i8vSvNtA
[ ntkngw265194.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>56
営業再開貼り紙キテターーー
昼だけみたいだけど
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/13(日) 16:27:25 ID:3QtZ6KYQ
[ KD182250243231.au-net.ne.jp ]
ごはん茶屋って日本各地にあるけど、
全国チェーン店なの?
共通のサイトが見つからないんだよね。
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/14(月) 17:19:50 ID:PJvyM/7A
[ s1308195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
南部の炒飯が美味しい
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 06:56:47 ID:CY7oSFbw
[ 42-147-72-32.rev.home.ne.jp ]
南部ってどこ?
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 07:29:25 ID:XV5HeN5g
[ pl161.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
>>59
ん?
あそこって、そんな店なの?
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 08:58:22 ID:AWY4ZiuA
[ KD182250248035.au-net.ne.jp ]
>>58
どう見ても個人の店だと思うんだけど…
そんなにあちこちにあるの?
ごはん茶屋〇〇、って類のはあるみたいだけど
『ごはん茶屋』ググッてひっかかるのって鶴川のばっかりだけど
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 09:53:01 ID:TSYBF8SQ
[ s1308195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
個人の店ですよ。ラーメン、定食等ありますがこれらは今一つ
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 10:30:05 ID:IIApNeGA
[ KD113159179212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこ飲み屋じゃないの?w
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 11:34:00 ID:TSYBF8SQ
[ s1308195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
夜は飲み屋ですが、昼はランチやってます
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/15(火) 17:01:46 ID:tjeC47qg
[ ntkngw041141.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
南部はハードル高いな
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/16(水) 00:24:58 ID:4Od9aVPw
[ KD027087111214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>51
ハルディンですね。
ディナーとランチを何度か利用したことが
あります。
きちんとした仕立ての洋食屋さんですよ。
まずはランチで様子見をお勧めします。
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/16(水) 02:02:58 ID:PZUMgISQ
[ ntkngw041141.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>67
おお、ありがとう
一度行ってみようかな
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/16(水) 19:50:31 ID:2NLMcIuw
[ KD182250248037.au-net.ne.jp ]
>>63
個人のってのは58、62へのレス?
ごはん茶屋のことであればあそこは定食屋でラーメンとか無かったと思うけど
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/17(木) 21:30:33 ID:wfHhzmKA
[ s739143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
マインマートって、配達やめたんだ!
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/21(月) 23:41:13 ID:R0KVJsqA
[ p79675fad.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
木倉川の上流に住む住民です。この川が最終的にどこへ繋がっているのか分りません。
知ってる人いますか? 鶴見川ですか? それとも恩田川?
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/22(火) 10:43:57 ID:siKWUvKw
[ p15073-ipngn3401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>71
鶴見川ですよ。
鶴川街道に沿うように北に向かい鶴見川に合流します。
昔鶴見川はオイカワと言う小さな魚が多く生息してて木倉川の
途中までその魚が上ってきてそれを釣ったり網で獲ったりしてた。
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/22(火) 13:36:02 ID:KpiCJUXQ
[ p79675fad.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なるほど、ありがとうございます。
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/07(木) 17:04:10 ID:OktWuMMQ
[ g014-193-192-040.scn-net.ne.jp ]
バラ専門店 rosefarm mama&papa は、まだ健在でしょうか?
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/07(木) 19:45:56 ID:mlIZKOAg
[ softbank220045018011.bbtec.net ]
灯油を車で巡回販売していますが、業者名を知っている方がいましたら教えて下さい。
その業者と連絡をとりたいです。価格とか日時の調整とかの相談です。
いつもはキグナスに自家用車で買いにいくのですが、
肩を痛めて自力では無理になりました。
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/08(金) 04:34:58 ID:eMImktuw
[ s1013249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>74
洋服の青山の並びの元レストランのあった場所の店かな?
潰れて車の修理屋になったよ。
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/12(火) 22:02:47 ID:J3Q810GQ
[ KD027087111214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金井のどんど焼き、今年は
1月14日(木) 16:30
金井スポーツ広場
です。
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/13(水) 07:10:04 ID:6bu+X1KQ
[ KD182250241022.au-net.ne.jp ]
へえ、平日にやる地区もあるんだ。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/13(水) 08:57:29 ID:M9Mmlu/g
[ s863118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ひなた村も14日らしいょ
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/13(水) 18:46:40 ID:G6Wf6+BA
[ KD182250241003.au-net.ne.jp ]
元々、どんど焼き(左義長・歳の神)の日が
1月14日だそうですね。知らなかった。
最近は土日祝日など住民が参加し易い日に
実施する地区が増えたので珍しいです。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/14(木) 20:45:28 ID:K1kwzZIg
[ ntkngw398245.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
どんどやき、結構離れてるとこに住んでるけど臭かった
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/03(水) 08:50:36 ID:+HE0soQw
[ g1-223-25-160-52.bmobile.ne.jp ]
榛名坂下の駄菓子屋の所で何かのテレビ撮影してるね。
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/03(水) 20:11:15 ID:tpj8n2sQ
[ 42.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
うちの嫁さんも通りがかって、
何だろうね?て言うてたな。
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/04(木) 03:53:35 ID:5KV7OLmQ
[ em111-188-24-129.pool.e-mobile.ne.jp ]
あそこたまに撮影で使われるよね。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/05(金) 02:14:13 ID:oOweVwdg
[ p804191-ipngn9001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
駄菓子屋の撮影、それにしても規模が大きかったね。何の撮影だろう??
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/05(金) 12:22:13 ID:60hZXP5w
[ p114042-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
○○のドラマ(適当)
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/07(日) 17:27:08 ID:qgbyLxdw
[ s643224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
アース製薬のみたいよ
五十年前の駄菓子屋風景っていうので撮ったて
お店に紙が貼ってあったよ
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/02/07(日) 20:40:48 ID:iJwskYdw
[ 116-64-125-13.rev.home.ne.jp ]
駄菓子屋さんがあるのですか?知らなかった。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/02(水) 17:13:34 ID:Z0MhqVFw
[ pl140.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
くうべえの隣りね?
金井クラブの斜め前。
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/02(水) 23:53:34 ID:yFupK6Kw
[ s1013239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あの駄菓子屋、火曜日休みだな
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 08:14:51 ID:nNGbUJyA
[ 173.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
金井クリエイト前事故処理
金井一丁目から小学校下まで道路封鎖中
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 09:10:54 ID:0LI/22+Q
[ FL1-118-109-151-124.kng.mesh.ad.jp ]
>>91
道路封鎖とは割りと大事…?
朝から報告ご苦労様です。
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 10:26:41 ID:I03QARDw
[ softbank126013104007.bbtec.net ]
10分前はまだ封鎖中でした
死亡事故だそう
ツイッターの写真では自動車とバイクみたい
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 10:34:34 ID:4dYG/1YQ
[ KD111099034130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
先ほど見てきましたが、現場検証をしていました。
バイクもしくは車の部品がかなり飛んでいたので、解除されるのは時間がかかりそうです。
鶴川行のバスも金井一丁目の交差点を直進していきました。
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 11:42:37 ID:ZU34b+GQ
[ FL1-119-243-46-79.kng.mesh.ad.jp ]
>>94
車の正面衝突みたいな感じだったね
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 12:05:22 ID:JHtxhh8Q
[ g205.61-45-125.ppp.wakwak.ne.jp ]
運転手はアメリカ人鳶職だとか
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 14:28:07 ID:Nc9tIlOQ
[ pl177.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
さっきハルディンでお昼食べてクリエイトで買い物したけど、何事もなかった。
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 15:38:16 ID:HUpOHErg
[ KD182251246045.au-net.ne.jp ]
>>96
アメリカ人が日本で鳶職をやってるのか。
まあ、日本の鳶職も海外に行くんだから
そういうこともあるんだろな。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 16:30:47 ID:0LI/22+Q
[ FL1-118-109-151-124.kng.mesh.ad.jp ]
町田スレより
300 多摩っこ sage 2016/03/13(日) 15:20:13 [JU0idvLw] ID:125-14-172-137.rev.home.ne.jp
酒飲み右側走行か バイクと衝突、男性死なす とび職のアメリカ人逮捕 町田市
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000070235_640.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070235.html
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/13(日) 19:36:25 ID:56JwBbXQ
[ softbank221037154036.bbtec.net ]
土曜、日曜と金井の鶴川街道で立続けの事故だね。
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/17(木) 00:07:36 ID:LEFz4sEg
[ KD182250243002.au-net.ne.jp ]
クリエイト前に花束が供えられていた。
小学校の近くだし平日の通学時間帯だったら大惨事
だったろうな。
新聞では亡くなった方は事故現場近所に住んでいた
と書かれていたたけど金井住民だったのかな…。
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/18(金) 01:29:28 ID:M96h5R+g
[ pdf86848a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
金井のローソン、深夜の賞味期限切れ間近の食品の半額セールまたやってくれないかな・・・
もう半年以上やってないよね?
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/18(金) 08:33:28 ID:0KrpkL0Q
[ KD182250248040.au-net.ne.jp ]
期限切れあんまり出さずに済む程度に
発注精度が上がったんじゃないの
それか見切り販売始める頃に張ってて
根こそぎ買ってく常連でも付いたか
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/18(金) 22:53:36 ID:LftmxjIQ
[ 36-3-156-40.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
藤の台バスセンター手前で事故。
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/18(金) 22:55:40 ID:VAaXs6Zg
[ KD111099034130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
10分くらい前からパトカー、消防車、救急車のサイレンの音が。
何かを話してるような拡声器の声も聞こえてる
場所的に金井一丁目の交差点付近?
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/18(金) 22:59:09 ID:LftmxjIQ
[ 36-3-156-40.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
>>105
セブンとバスセンターの中間くらい。
上下通行止めだった。
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/19(土) 00:04:22 ID:W0+hEhyQ
[ FL1-118-109-166-32.kng.mesh.ad.jp ]
どうりで何かわーわー聞こえるわけだ…。
最近事故多いですね。
気を付けよう。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/19(土) 12:20:20 ID:jev/M2mg
[ g205.61-45-125.ppp.wakwak.ne.jp ]
2台の車にはねられ死亡だって ー ひき逃げ78歳男性死亡
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20160319/3831472.html
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/19(土) 16:42:51 ID:vLDlNoOw
[ KD182251246003.au-net.ne.jp ]
ピンボールみたいに撥ねられたのか。
(ー人ー)ナム……
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/20(日) 22:34:13 ID:Eu5h4E3w
[ pdf86848a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
木倉のローソンの前で原チャリがトラックに当てられて死んだのは去年だっけ?
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/20(日) 22:53:42 ID:Vee7aH+A
[ FL1-122-135-202-234.kng.mesh.ad.jp ]
>>108
26歳(27歳?)の会社員の男が出頭したらしい。
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/20(日) 23:36:40 ID:AeYEL5gQ
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty301.jp-t.ne.jp ]
金井って おっかない
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/21(月) 00:05:50 ID:LuCblWJw
[ em114-49-30-160.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>112
(・д・)
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/21(月) 00:26:09 ID:0wUx51GQ
[ KD182251246018.au-net.ne.jp ]
>>112
山田君、座布団一枚持ってって!
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/21(月) 10:52:09 ID:SUG4ameA
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty205.jp-t.ne.jp ]
金井の家内って おっかない
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/21(月) 17:36:10 ID:83a1ArCg
[ KD182251246004.au-net.ne.jp ]
山田君、座布団全部持ってって!
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/21(月) 22:27:57 ID:FqFWa2sA
[ FL1-119-243-46-79.kng.mesh.ad.jp ]
かないはいなか
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/22(火) 15:54:22 ID:/KR19jBA
[ aa20111001946AB81572.userreverse.dion.ne.jp ]
今日の午前中もローソンの前で実況見分みたいなのしてた。
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/22(火) 18:01:04 ID:m44wgU2A
[ KD182251246035.au-net.ne.jp ]
>>117
山田君、座布団一枚。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/22(火) 18:26:27 ID:fIrOEZMQ
[ 225.27.149.210.rev.vmobile.jp ]
いい加減にしろ
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/23(水) 15:16:15 ID:gKRsKfsA
[ g1-223-25-160-23.bmobile.ne.jp ]
イタリアでもホモでありたい
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/27(日) 21:28:04 ID:HvhjDYnQ
[ 0.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
藤の台団地にチョウチン群が並んでるね
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/27(日) 21:41:28 ID:YpE14chg
[ em114-49-25-136.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>122
桜まつり
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/31(木) 18:54:34 ID:3sXwv6qg
[ softbank060146116217.bbtec.net ]
バス停そばに居たオバちゃん情報だが
榛名坂ヒルズ下り側バス停前にコンビニできるって本当?
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/31(木) 19:08:11 ID:xlVMJDzg
[ em111-188-8-167.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>124
「できたらいいな♪」っていう話ではなく??
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/31(木) 21:15:57 ID:WHrwnvMw
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
コンビニの採算ラインって、1日40万〜50万円ぐらいの売り上げみたい。
あの場所で、毎日達成できるかなぁ
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/31(木) 21:57:49 ID:R77xelpA
[ em111-188-22-248.pool.e-mobile.ne.jp ]
あそこはローゼンなかったらコンビニできても多少は儲けあるかもしれないけど、
住宅街だし24時間営業の店舗はどうかな?
榛名坂ヒルズ下の田中内科の場所にあったスリーエフもすぐ潰れたから
できてもすぐ潰れそう。
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/03/31(木) 22:16:49 ID:xfaPIL/g
[ KD182250248035.au-net.ne.jp ]
どうせなら駄菓子屋のあたりに来てくれないかなあ
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/04(月) 22:55:08 ID:5LD5i2JA
[ s899105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
金井のオレンジ、店内の一部がダイソーの商品に変わってた。
ダイソー傘下になったの?
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/05(火) 06:51:39 ID:/+Itv6Vw
[ ntkngw230213.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうだよ
元GUだったほうにはでかでかと書いてあって200円商品とかも置いてた
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/09(土) 23:59:31 ID:f+dxP2+Q
[ jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
22:30頃、キグナスのスタンドで初心者マークつけたステップワゴンが後退した際、給油機と看板に爆音たてながら接触して大破したよ。
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/12(火) 08:03:26 ID:66eLUOvQ
[ KD182250248034.au-net.ne.jp ]
くうべえの隣って何作ってんだろ
あの場所にコンビニだとありがたいけどコンビニにしちゃ狭いか
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/30(土) 06:36:32 ID:MpQZhcFw
[ p9043-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
くうべえ横は個人のお宅だよ
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/03(火) 19:58:14 ID:uAZmPzvg
[ ntkngw207152.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか、今日金井一丁目の交番近くのタバコ屋?にものすごい人だかり出来てたんだけど、
なんだったのか知ってる人居る?
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/19(木) 13:33:24 ID:w0tiG5ng
[ 146.net042124111.t-com.ne.jp ]
どこの掲示板もそうだけど町田スレってあんまりないんかなぁ
地震とかあったときにすぐに書き込めるようなところあるといいんだけど
ここも爆もどちらかっていうと個人のスレが多いみたいだし
緊急時用のスレがあったらいいのにな
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/20(金) 16:26:39 ID:IH01WLVQ
[ FL1-119-242-91-57.kng.mesh.ad.jp ]
昨日午後、藤の台団地の2街区で空き巣被害が二軒あったそうな。こわいね。
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/27(金) 00:11:29 ID:0b+yyAkw
[ 163.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
ダイソー傘下入りで心配はしてたけど、オレンジ
6月一杯で税込100円感謝セール終了
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/27(金) 01:12:54 ID:APiI85LQ
[ FL1-122-133-208-139.kng.mesh.ad.jp ]
>>137
えー。たかが8円、されど8円…で有り難かったのに。
第二・第四金曜日以外は割りと空いてるけど潰れないか心配になるねぇ…
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/30(月) 00:09:30 ID:4UVtkl/Q
[ ntkngw237162.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>137
まじかー…かなり有り難かったのになぁ
買いだめしとくか
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/11(土) 18:29:11 ID:ZhmdNnaQ
[ pw126255075008.9.panda-world.ne.jp ]
金井六丁目で家のバルコニーで歩いている人に何か叫んでる基地外爺さん見た。
ネジの外れたあ年寄りは、何やらかすか分からないから怖いね
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/12(日) 22:36:15 ID:1jIZW12w
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty107.jp-t.ne.jp ]
だから、金井は おっかない って言われるんだよな。
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/13(月) 00:55:29 ID:/OegFT4Q
[ s1029217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
( ゚д゚)ポカーン
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 19:26:47 ID:QkObpPLw
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
家の電気のメータだけれど、スマートメーターに取替られた人いますか?
3月頃東京電力に質問したら、
そのうち自動的に交換されますよ、とか、早くして欲しい等の要求は無理、
そんな回答だったのだけれど、いまだに、以前のままの円盤式。
なので、近所の家はどうなっているのだろう?と思っての質問です。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 19:42:15 ID:syiTF7DA
[ softbank126021224233.bbtec.net ]
何処の住んか分からんとなんともなな〜
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 19:49:58 ID:bu7rAU/w
[ KD182250245041.au-net.ne.jp ]
>>143
今は乗り換えかけてる人だけで手一杯のはず。
供給会社の変更手続きすれば、嫌でも交換に来るかと。
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 19:51:27 ID:QkObpPLw
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
素早い返信に感謝。
スレタイのとおり、
金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂
が近所です。
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 19:55:24 ID:QkObpPLw
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>145
それが、どうもそうじゃないみたいです。
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 20:06:52 ID:DnMprnsQ
[ softbank060146116217.bbtec.net ]
うちは4月に供給会社変更して今月交換しに来たよ
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 20:09:48 ID:QkObpPLw
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>148
そうなのかぁ
僕もそうします。
感謝。
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/14(火) 20:13:21 ID:/T1/h8AA
[ ntkngw238204.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>143
うちは、電力会社自由化になって?すぐ取り替えにきたな
金井町
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/17(金) 11:57:35 ID:e/CEOsOQ
[ s1717201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
スマートメータにしないと東電以外の業者が扱えないからね。
東電以外にすれば100%交換
152 名前:
kkk
投稿日: 2016/06/19(日) 11:55:39 ID:BH+90eug
[ 61-26-11-4.rev.home.ne.jp ]
薬師台汚水処理場のとこって、みんな車止めてるけれどOK?
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/19(日) 16:18:41 ID:OPjJLxGw
[ softbank126077097008.bbtec.net ]
薬師池の魚、鯉さんたちはどうなったのでしょうか。
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/21(火) 13:08:21 ID:Jq5NGdfQ
[ i121-113-172-28.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
100均でバイトしてみたいけどジョーシンの隣って雰囲気どう?
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/21(火) 18:45:49 ID:1uxt2Tvg
[ p4034-ipbf3004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉街道あたり工事するかも
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/21(火) 19:34:51 ID:8XngFIjw
[ em111-188-3-205.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>154
個人的な感想だとあまり良くない。
手首の内側や二の腕に不自然にデカいバンソウコウ貼ってる店員がいて、
怪我でもなさそうだから墨でも入ってるのかと思った。
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/23(木) 19:41:44 ID:qeBdfkpw
[ 108.143.197.113.dy.bbexcite.jp ]
100均はアイテム多すぎて品出しが大変そうだな
明日で感謝セール最後なんだけどいつもダイソーだけで買ってる日用品が
オレンジにも置いてたから前回買いだめした二度と税込100円で買えないし
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/24(金) 06:41:44 ID:6NkK6fWA
[ ntkngw003151.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、今日最後の感謝祭か
とりあえず行っとこ
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/24(金) 19:39:28 ID:3S4hUHsA
[ s640199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
オレンジめっちゃ混んでて車をとめるのも大変だった食器類や掃除用品以外はダイソーの商品が増えてた。
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 12:40:52 ID:ELInw1cA
[ pw126247090144.14.panda-world.ne.jp ]
、
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 13:15:33 ID:iyz7Pklg
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty303.jp-t.ne.jp ]
オレンジはオレンチのそばだから勝ち組
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 14:13:24 ID:ZSqQUSIg
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>140
山下の爺さんだろ
遊歩道沿いの角の家
町内会でも迷惑してるんだよなぁ
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 17:40:16 ID:XWaWRjNg
[ 86.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
個人晒し書き込んで何かあっても自分で責任取れよな
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 18:29:48 ID:ELInw1cA
[ pw126247090144.14.panda-world.ne.jp ]
オレンジの駐車場から車道に出るとき、必ずフロントをガツンとやる。
おれだけ?
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 19:02:36 ID:QiTl2jDw
[ softbank060146116217.bbtec.net ]
>>164
やるやるw
あと三和のクリーニング店のある方の入り口でもやる
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 22:12:30 ID:ELInw1cA
[ pw126247090144.14.panda-world.ne.jp ]
うん、
三和もやるわ 笑
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 23:01:37 ID:7KIU7IKQ
[ M106073074160.v4.enabler.ne.jp ]
そうなの?
車種なに?ローダウンかエアロでもついてる?
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/25(土) 23:49:23 ID:JN/VNv9w
[ 36-3-58-245.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
榛名坂のマンション何があった?
パトカー10台以上集結中。
169 名前:
匿名さん
投稿日: 2016/06/25(土) 23:54:40 ID:p48qcaFA
[ KD111099034120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まだいますね
誰か情報よろしくお願いします
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/26(日) 00:10:14 ID:kxRBzw/Q
[ p9043-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
内科の入っているマンションと隣のマンションの間にある細い急な階段で何かあったっぽい?
171 名前:
町田っ子
投稿日: 2016/06/26(日) 00:58:36 ID:ctrLwytg
[ 27-140-169-87.rev.home.ne.jp ]
女の人が痛い〜って叫びながら救急車乗ってましたね〜
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/26(日) 09:23:50 ID:wTzJDDZA
[ KD119104039150.au-net.ne.jp ]
痴話喧嘩で刺された
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/26(日) 10:16:35 ID:kxRBzw/Q
[ p9043-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
冗談だよね?
174 名前:
町田っ子
投稿日: 2016/06/26(日) 10:51:06 ID:ctrLwytg
[ 27-140-169-87.rev.home.ne.jp ]
犯人がわからないうちはこわいですわ〜…
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/26(日) 17:14:40 ID:T9ZZtjzw
[ s898091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
痴話喧嘩なら犯人わかってるのでは?
階段のところに血みたいのあるね
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/26(日) 19:44:19 ID:nScPzeHQ
[ s599070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
近くだから怖いわ…
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/27(月) 08:12:54 ID:dWwLIlEQ
[ p9043-ipngn4501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ニュースにもなってないから犯人は捕まったのかな
178 名前:
町田っ子
投稿日: 2016/06/27(月) 10:44:10 ID:VwM9TKXw
[ KD182251248002.au-net.ne.jp ]
どうなったのか気になります。
わかった方がおりましたら情報を提供願います。
夜の愛犬の散歩も怖いですからね…
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/27(月) 13:24:53 ID:dfOzHu6Q
[ s649195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
うちも最近夜になってから犬の散歩に行きます。
昼間は地面が熱いから。
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/30(木) 18:48:24 ID:iPJmW4CA
[ KD182250250005.au-net.ne.jp ]
金井の町内会に相談したい事があるのですが、どこに連絡すれば良いのでしょうか…
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/06/30(木) 19:16:13 ID:097UQ99g
[ ntkngw240073.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
名簿もってないの?
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/07/01(金) 11:29:52 ID:4LnZcqrg
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>180
町内会の会館に電話する
http://kanaichonaikai.com/kairan/kairan2016/201603-11.pdf
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/07/13(水) 14:35:13 ID:ImdyOEGw
[ 44.48.100.220.dy.bbexcite.jp ]
自警団作って夜回りでもするか?
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/03(水) 21:21:56 ID:xcs6N6lA
[ KD027087111214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金井小・金井中 出身のオリンピック選手二人の
パブリックビューイングが開催されます。
☆頑張れ!関根花観選手(女子1万M決勝)
8月12日金曜日午後10時30分〜
和光大学ポプリホール鶴川
☆頑張れ!大迫傑選手(男子1万M決勝)
8月14日日曜日午前9時〜
和光大学ポプリホール鶴川
町田市出身の内山選手、鹿沼選手のパブリックビューイングは
まだTV中継のスケジュールが決まってないそうです。
金井は山坂が多いから、足腰や心肺が鍛えられてる
のかな?
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/07(日) 20:24:09 ID:dMscp+yg
[ 51.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
藤の台、モノマネショウで、地味に盛り上がっていますね!
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/08(月) 10:30:20 ID:rznxdtQw
[ KD182251242001.au-net.ne.jp ]
>>184
へえ、応援に行こうかな。
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 23:57:41 ID:d8b9K8IQ
[ KD182250241010.au-net.ne.jp ]
関根花観選手、お疲れ様。
しかし上位選手、同じ人間とは思えん。
速すぎ…。
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 20:04:23 ID:ItP3EFxw
[ FL1-119-241-5-31.kng.mesh.ad.jp ]
藤の台小の車用出口からバス通りまで200メートルに渡って路上駐車の列…
片側塞がれて車の行き来ができなくて困る
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 07:30:58 ID:+Hvwj9iQ
[ FL1-122-133-54-178.kng.mesh.ad.jp ]
日の出が丘の盆踊り、今日は中止かな?
延期だと明日の日曜日?
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 19:12:55 ID:3KOlxLHg
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井町で、住居表示実施(丁目に変更) が行われるみたいです。
「金井町」という町名も変わるそうです。
鶴間では「南町田」という町名が新しく出来たので、南金井かなぁ
http://machida-road.seesaa.net/article/440886442.html
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 20:01:22 ID:+Hvwj9iQ
[ FL1-122-133-54-178.kng.mesh.ad.jp ]
>>190
北玉川学園では?
どこでも玉川学園。その方が土地の値段も上がったりして。
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 20:23:48 ID:7TOVEWYw
[ KD111099034129.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>190
各所への住所変更めんどいなぁ……
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 07:15:41 ID:OygyPXdw
[ KD182250250002.au-net.ne.jp ]
単純に金井8丁目の続きで9丁目から、ってわけにはいかんのか
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 16:19:18 ID:Jj5l5FXg
[ KD111099034129.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>193
8丁目までってローカルルールになってる。
まぁ、数字大きくなりすぎたら変える意味ないしな。
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 18:56:06 ID:1L3iZ/cA
[ KD182250250001.au-net.ne.jp ]
もともと金井1〜8丁目も金井町から分離したんだし
残りの部分も住居表示に移行ってんなら後に続くのが
一番わかりやすいと思うけどね
それともいっそ川井田とか木倉とかの小字を町名にするとか
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 17:02:52 ID:n0n2cnMw
[ ntkngw048116.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
金井の獅子舞が市無形文化財芸に指定してるから
金井の地区名使うんじゃないかな。
金井町のままかと。
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 21:09:19 ID:6ui0w1ww
[ FLH1Aew212.kng.mesh.ad.jp ]
ここは無難に金井ヶ丘だな
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 21:23:56 ID:a35j6I9w
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty204.jp-t.ne.jp ]
大金井はどう?縁起良い地名でっせ!
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 12:02:09 ID:O5+4/Niw
[ em111-188-8-113.pool.e-mobile.ne.jp ]
THE金井
金井(改)
KANAI
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 12:10:24 ID:bUxo7bsA
[ a2xyrLPMtU37LvQo.nptty202.jp-t.ne.jp ]
望み金井たまえ
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 13:28:07 ID:gtQpFKJw
[ KD111099034129.ppp-bb.dion.ne.jp ]
獅子舞込みで「金井神社」とかになったりしてなー
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 05:51:36 ID:fQmKQrWw
[ pb6aa76f5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
お隣の本町田みたいに本金井で良いじゃない。本厚木駅みたいに厚木駅よりも栄えてる気分になれるし。
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 08:11:15 ID:Ximoq1Cg
[ KD182250250001.au-net.ne.jp ]
金井1〜8丁目をぐるっと囲む形だから
金井東とか金井南とかにもできないし
複数に分割するにはそもそも人口少ないし
やっぱ8丁目ルールてっぱいが一番良いような
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 10:49:25 ID:IUoKpsJA
[ FLH1Aew212.kng.mesh.ad.jp ]
金井と金井町を合体させて新たに1〜8丁目を区画するのもいいと思う
205 名前:
sage
投稿日: 2016/08/27(土) 20:24:35 ID:+HYe4vFA
[ p13119-ipngn4401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
セブンイレブン 町田市立博物館前店が、8月30日(火)閉店するんだって
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 19:51:21 ID:kLhTcawg
[ em111-188-23-198.pool.e-mobile.ne.jp ]
ここでも閉店厨うざい!
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 04:47:25 ID:peks/LcQ
[ pb6aa76b6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょっくら木倉川の様子見に行ってくる
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 10:42:14 ID:655TUhag
[ softbank126021224209.bbtec.net ]
大した事ないね
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 18:32:32 ID:qI1G/UDQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
過疎
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 21:20:15 ID:r9medBKg
[ softbank060146116217.bbtec.net ]
何もない町。
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 19:07:26 ID:s1tkZUVw
[ pb6abd634.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
金井町にずーと住んでるけど一度も金井フェスティバルのチラシが入った事がないのでクジの抽選券も貰えないし
そもそも今年もいつやるのか分からない。
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 20:44:47 ID:nTtFMcwg
[ ntkngw291168.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>211
回覧板とか回ってこないの?
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 23:50:51 ID:s1tkZUVw
[ pb6abd634.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>212
引っ越して来てから町内会とかの勧誘も無いので、もちろん回覧板も無いです。
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 02:05:26 ID:0l0FbBRQ
[ em111-188-29-132.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>213
それじゃあダメじゃんw
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 07:59:43 ID:q5EaQ8Tw
[ 101007171106.wi-fi.kddi.com ]
就学年齢の子供や知人親類とかいないと、町内会ってアクセス手段がないんだよなー。
人手が足りないってとこも多いけど、単身や子無しの世帯を切り捨てたらそうなるよな。
まぁ、自分も休出ありの単身者なんで清掃とか手伝うのは無理だから頼られても困るが。
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 19:02:27 ID:dnAnMlKg
[ 240f:10:1339:1:b905:643b:4102:a781 ]
>>211
商店組合が主催するお祭りの情報・日程なんかは、町田市のホームページでも確認できますよ!
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/shoutenn_ibennto.html
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 19:41:55 ID:jiATPT7Q
[ dw49-106-192-82.m-zone.jp ]
>>216
ありがとう
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 08:48:56 ID:yKiw7mEQ
[ KD182250243193.au-net.ne.jp ]
元シャーロックホームズ、閉店した?
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 19:45:16 ID:FOYolmhg
[ 119-173-183-16.rev.home.ne.jp ]
榛名坂バス停前
コンビニかな?店舗としか書いてないからわかんないけど
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 13:47:15 ID:R5kwx7OA
[ em114-49-15-38.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>218
山下というステーキ屋かな?
>>219
どうせクリーニング屋じゃない?
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 22:39:52 ID:1GYBzY9w
[ KD182250248007.au-net.ne.jp ]
>>219
前に誰かコンビニできるってここに書いてたような
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 12:44:31 ID:D0hxg17A
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
YAMASHITA 好きだったんだけどどうなるんだか。
知り合いが来た時、唯一連れて行ける店だったのに。
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 12:48:55 ID:Y95Q45hw
[ 218-219-131-228.ppp.bbiq.jp ]
え?ヤマシタつぶれたの?
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 13:45:07 ID:2/CObTdg
[ KD182250248011.au-net.ne.jp ]
YAMASHITA…
ショックだ…
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 14:01:33 ID:aAeGxI1w
[ 41.47.102.121.dy.bbexcite.jp ]
年末から2017年に再開予定とあるけど残念だ
http://vita.tc/shops/254
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 15:57:43 ID:ZEpZBr4A
[ M014009195000.v4.enabler.ne.jp ]
店主急逝って・・・
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 16:37:24 ID:yVJaiijg
[ p18097-ipngn4601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>219
かなり出来上がってきてローソンっぽい
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 17:05:23 ID:e9RtKeDA
[ em111-188-8-165.pool.e-mobile.ne.jp ]
そんな大手コンビニがあんな辺鄙な場所に出来るわけがない。
榛名坂下のスリーエフも潰れてしまったし。
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 19:23:17 ID:YnMG5P1Q
[ KD182250241100.au-net.ne.jp ]
>>227
鶴川駅前のが無くなって以来、ローソンは壊滅状態なんだよなー。
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 08:59:07 ID:DPbngnHg
[ p18097-ipngn4601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>228
工事の人がローソンって言ってたよ
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 21:03:49 ID:DK2TRGzQ
[ 61.100.102.121.dy.bbexcite.jp ]
養分になりたくないから今後情報書き込むのやめるわ
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/04(金) 07:46:58 ID:LCGCbCKg
[ KD182250248033.au-net.ne.jp ]
金井の田中内科らへんパトカーいたけど何があったんだ
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/06(日) 21:09:32 ID:4shxsydg
[ 240d:1a:62:ab00:4db1:b38:f499:3da0 ]
>>232
今日はワークマンにパトカー10台来てたぞ
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/07(月) 20:00:19 ID:5d+0tz4Q
[ em114-49-21-222.pool.e-mobile.ne.jp ]
最近毎晩パトカーの音するけど何か事件なの?
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/13(日) 23:47:48 ID:cuOtHmBA
[ 110-133-65-215.rev.home.ne.jp ]
事実確認できているのであれば、通報されてはいかがですか?
見て見ぬ振りで残念な結果になることも多いですから。
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/14(月) 08:06:14 ID:VZfJuzOQ
[ KD182250241093.au-net.ne.jp ]
>>235
うちは、刑事が来て「近所で虐待あったけど何か知らない?」と聞かれたことあるな。
昼間居ないし、階下の子供もたまにうるさかったから、わからんとしか言えなかったけど。
まぁ、把握してるなら通報しとく方が良いかと。
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/14(月) 14:30:30 ID:CE/XqJ3Q
[ 52.224.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>235
児童虐待と思われる(推測で良い)ことを発見した人は通報の義務が法律になってます。
この事、テレビでも時々言っているんですが、まだまだ知られていないのかなぁ。
児童虐待発見?通告は大人の「義務」
http://jijico.mbp-japan.com/2016/03/26/articles19561.html
児童相談所に通報 匿名で電話するとどうなるの?身元がバレたりしない?
http://newsjapan32.com/2015/09/13/post-1233/
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/19(土) 19:16:47 ID:Bc0jfb8w
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
近頃は老人の暴走行為の方が厄介だな。
何が満たされないのか、怖い顔で歩いてるお爺さんが増えた気がする。
あばあさんは柔らかいお顔でいやされますが。
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/23(水) 10:11:02 ID:kwAmABeQ
[ i114-190-240-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
朝から工事なのか、がっしゃんがっしゃんうるさくて起こされた
祝日位ゆっくり寝かせてくれ
薬師台3丁目のとある住居よ
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/23(水) 15:42:01 ID:Zf51Cd4A
[ pw126186065007.7.panda-world.ne.jp ]
職人には祭日は平日と一緒
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/25(金) 18:44:27 ID:96A56HGg
[ softbank060071235095.bbtec.net ]
榛名坂ヒルズのバス停前ローソン12月9日オープンだそうです。
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/05(月) 20:29:06 ID:7ylx6mbQ
[ ntkngw066134.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤマシタ、またシャーロックホームズの看板かかってたね
もうオープンしたのかな?
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/06(火) 19:08:22 ID:V6zIElpg
[ 100.194.151.153.ap.dti.ne.jp ]
セキチューから徒歩圏で、
お勧めの居酒屋とか焼き鳥屋などがありましたら教えてください。
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/06(火) 20:11:52 ID:KsYCkOZA
[ mno2-ppp2925.docomo.sannet.ne.jp ]
>>246
徒歩圏ってどのぐらいかな?
30分ぐらい歩けば鶴川駅にも玉川学園前駅にも行けるが。
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/06(火) 23:40:52 ID:V6zIElpg
[ 100.194.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>247
東西は、マクドナルド鶴川〜ソフトバンク金井の近くのセブンイレブン。
南北は、三和金井〜金井小学校。
その程度の範囲内で探してます。
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/07(水) 07:14:27 ID:2QZ5FsRw
[ mno2-ppp2925.docomo.sannet.ne.jp ]
>>248
マジレス来ましたか。
あのあたりで居酒屋だと南部くらいしか知らんな。行ったことないけど。
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/07(水) 08:17:15 ID:5xq5sizQ
[ KD027093163193.au-net.ne.jp ]
>>249
南部は昔、中華楼だったね
前はかちかちがあったんだけど、あの辺は何にもないよね
玉学まで行けばいろいろあるんだがなあ
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/08(木) 16:44:31 ID:4Hm7N8ew
[ 100.194.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>249
やっぱり南部くらいですね。自分も行ったことないです。
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/08(木) 16:52:31 ID:HVv4cUaw
[ 2001:240:29e7:5f00:6c93:adc1:fa3e:2b2 ]
金井の元吉野家の隣に焼き鳥屋あるよな
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/10(土) 16:47:55 ID:6DPf0RiQ
[ ntkngw345118.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
どんな造りの街か興味があって、
ローソンへ行ってきたけど、
坂の途中にあるのな。
昔からの駄菓子屋さんが残っているのには、
かなり驚いたね。
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/11(日) 04:24:02 ID:Q2d7gXAg
[ p855140-ipngn9301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あれは昔ながらの駄菓子屋さん「風」のお店じゃないのか?
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/11(日) 21:53:32 ID:KMvUMKdQ
[ ntkngw345118.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうなんだ。
あと気になったことは、
少し場所は離れるけど、
和光大学の学生って、
大方真面目そうだね。
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/12(月) 00:24:24 ID:r9msINbA
[ ntkngw066134.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
鶴川スレでは和光小中高?の評判は悪かったけどね
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/14(水) 21:04:56 ID:v29QeZnA
[ 86.231.151.153.ap.dti.ne.jp ]
サガミ付近の中央分離のガードレールに、自動車が突っ込んでる。
自損事故っぽい。
https://goo.gl/maps/wtTeupcfM9J2
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/18(日) 14:13:53 ID:eVab6K2g
[ p8fbd6b4d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ケンタッキーの近くにある中華料理店ぐっとチャイナってまた店名変えた? この前5周年とかやってたばかりなのに
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/19(月) 00:40:14 ID:vyIbAlEw
[ ntkngw064092.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>258
ホンコウリャン本店になったね
チャイナクイックだと不味そうだったからこれでいいのでは
鶴川駅の看板変えないのかな
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/19(月) 01:32:58 ID:hhMfv6NQ
[ em111-188-10-130.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>258
>>259
あそこ防音対策もないのに夜までカラオケやってるよな。
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 14:14:51 ID:JAXdtO/g
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
八幡神社バス停前のサイゼにパトカーが数台、警官大勢。
なにがあった?
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/15(日) 17:19:07 ID:mlBUqWXQ
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
買い物バスってなんじゃ?
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/15(日) 17:51:48 ID:YUo9taTQ
[ KD182251242040.au-net.ne.jp ]
鶴川団地折り返し場と町田駅までのバス。
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/15(日) 18:40:08 ID:mlBUqWXQ
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
安い?運賃
265 名前:
sage
投稿日: 2017/01/15(日) 19:18:44 ID:z+VXvtAg
[ KD182251242050.au-net.ne.jp ]
300円位じゃないかなぁ。
鶴川までバスで行って小田急で町田まで行くよりは割安。
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/15(日) 19:32:04 ID:mlBUqWXQ
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
鶴川経由じゃなく最初から町田までバスありますよね?普通の路線バスより安い?神奈中で会社は同じだろうけど。
267 名前:
sage
投稿日: 2017/01/15(日) 20:26:36 ID:z+VXvtAg
[ KD182251242050.au-net.ne.jp ]
金井経由と藤の台団地経由の町田行きなら金井から町田まで260円。
藤の台団地バス停からだと別ルートの町田行きバス出てるけど使った事無いから分からん。
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/20(金) 20:35:11 ID:KOMbqfPA
[ pw126200080125.19.panda-world.ne.jp ]
まいにちごはんって閉店するの?
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/20(金) 21:07:37 ID:9vxAsV4g
[ softbank060071235095.bbtec.net ]
>>268
2017年1月31日(火)をもって閉店します。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/21(土) 19:41:47 ID:dfWJ8aFA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
あそこ、昼に行くと老人ホームの食堂みたいだったもんね
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/21(土) 21:03:45 ID:iZ7m8UWQ
[ 2001:240:29e7:5f00:7c3c:16b:1120:4d14 ]
ID:fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp
お前このスレから出ていけよもう
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/21(土) 22:27:47 ID:HsMEgyPA
[ pw126152066078.10.panda-world.ne.jp ]
年寄りばかりなのは確かだよ
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/22(日) 00:08:23 ID:phTYbFqA
[ KD027087111039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まいにち は値段に味が伴ってなかったから。
さらにとんかつ専門って何だよっ。
シャーロックホームズが復活してたね。
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/22(日) 11:48:59 ID:cUizcXtQ
[ pw126152066078.10.panda-world.ne.jp ]
もうオープンしたの?
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/22(日) 16:39:48 ID:S9NqJxLw
[ 240b:11:43c0:6300:846e:5cc8:d35:d1a0 ]
まいにちごはん終了か…
オープン前は期待したんだけどな
高いくせに全然内容が伴ってなかった
跡地に入るのがまたあさくま系だと
似たようなビュッフェ形式の店が多いんだよね…
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/22(日) 17:41:03 ID:NWUNK3zQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
すぐに老人の溜まり場に化したな。
最近の年寄りはよく食べるよね
凶暴な老人も増えるわな〜
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/23(月) 18:40:50 ID:j93nUEOw
[ p8fbd6dbf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
その老人があんまり食べないトンカツを導入したのが謎だったな
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/06(月) 21:01:37 ID:/CpItIFQ
[ aa20111001946AB8154F.userreverse.dion.ne.jp ]
老人を排除するためにむしろトンカツだったりして…
とりあえずあの店舗跡に何が入るか…
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/07(火) 07:57:04 ID:CHT7R62g
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
凶暴な老害は揚げ物とか好きだよね。
中年オヤジの方がよっぽどそう言うもの食べらんない。
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/07(火) 08:22:00 ID:/WyoecBg
[ FLH1Akz096.tky.mesh.ad.jp ]
アテントしながらトンカツの大盛り食べてたよ
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/15(水) 11:58:59 ID:HQPW7MFw
[ 26.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
奴のせいですっかり人がいなくなったなこのスレ
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/15(水) 13:45:11 ID:6HP7ES+A
[ pw126236065156.12.panda-world.ne.jp ]
寂しくなって本人降臨しちゃったのか...
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/16(木) 16:35:44 ID:vXx8HLMA
[ FL1-122-135-251-58.kng.mesh.ad.jp ]
三和リニューアルオープンしたんだね。
商品の配置が結構変わってた。
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/16(木) 16:47:18 ID:YUUGctpA
[ em1-115-2-197.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>283
鮮魚売り場と生肉売り場の位置が反対になったね。
それと真光寺の三和にあるフードコートスペースが出来てて
階段下にあったトイレがフロア内になってた。
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/23(木) 07:19:02 ID:kzE5astg
[ nttkyo683141.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
2月28日火曜日からBS-TBSでドラマ「ぽっかぽか」が始まります。
1994-1996年にかけて第3シリーズまで放送されましたが、
花王愛の劇場での昼ドラだったので、普段通勤や通学していた人は見ていなかったでしょうが、
心が温まる名作です。
場所設定は埼玉の秩父ですが、実際のロケ地は町田市の金井周辺。
懐かしい風景がたくさん出てきますので、BS見られる環境にある人はぜひ見てほしいです。
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/23(木) 18:57:27 ID:D42QuH3A
[ softbank060071235095.bbtec.net ]
へ〜こんな何もない街がでてるのか
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/24(金) 08:26:52 ID:PwZHSoSQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
汎用ロケ地に最適
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/24(金) 10:23:50 ID:zWcSMemw
[ softbank126007189250.bbtec.net ]
>>285
おおっ情報サンクスでした。
真田丸に こう役で出演された長野里美さんが出られているんですね。
録画予約しました。
また何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/02(木) 08:26:27 ID:/Vz68VoQ
[ e0109-106-191-5-107.uqwimax.jp ]
神奈中バスの中乗り方式移行
金井や薬師台方面は除外路線にも朝だけ先払いの対象にもなってないんだな
朝の鶴川駅では二ヶ所から客を下ろせなくなる分混雑しそうなな気がする
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/07(火) 23:14:57 ID:7xZCsoTA
[ KD182251242003.au-net.ne.jp ]
金井経由町田行のバスの終点が町田バスセンターになってしまうんだね。
あそこ乗り換えに不便だから嫌だなぁ。
市役所も通るみたいだし今以上に渋滞にひっかかりそう…。
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/21(火) 08:10:00 ID:k2MLa51Q
[ KD182250243233.au-net.ne.jp ]
中乗り方式移行初日
乗り場標識がわざわざ中扉付近に移設してあるのに前扉側に列作る奴がいて
後から来て標識の前に並んだ客に当然抜かされる(この場合割り込みでもなんでもない)
乗車位置に路面標示を付けるなりしないとそのうち客同士のトラブルになるんじゃないのかね
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/21(火) 08:54:37 ID:VjcI0Uuw
[ 210.232.14.164 ]
中乗り方式移行初日
乗り場標識がわざわざ中扉付近に移設してあるのに前扉側に列作る奴がいて
後から来て標識の前に並んだ客に当然抜かされる(この場合割り込みでもなんでもない)
乗車位置に路面標示を付けるなりしないとそのうち客同士のトラブルになるんじゃないのかね
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/21(火) 16:21:32 ID:9BWPY6gg
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
このあたりも、すぐ切れる老害が多くなったからな...
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/03/22(水) 08:51:45 ID:LPPVkGXg
[ KD182250243231.au-net.ne.jp ]
乗るときに未タッチで降りるときに引っかかる客多過ぎ
雨だったせいもあって昨日は遅れが酷かった
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/02(日) 01:43:29 ID:gTXRGRug
[ 240d:1a:277:1000:e558:b54a:fffc:3120 ]
こんな深夜にパーンという「破裂音」。
今のところ、01:30、33、38の3回。
目が覚めてもうた。
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/02(日) 03:03:34 ID:UAIGoUug
[ 2001:268:c059:d77d:885b:fff6:a655:cf69 ]
>>297
さっきしたね!
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/02(日) 09:55:41 ID:d7W7EiVg
[ FLH1Aee193.kng.mesh.ad.jp ]
>>297
えーどこらへん??
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/04/02(日) 16:32:36 ID:ZGM/y90g
[ KD182251242046.au-net.ne.jp ]
特にニュースにもなってなかったね。
何だったんだろう、あの音。
301 名前:
297
投稿日: 2017/04/13(木) 23:11:06 ID:ipXHOXdQ
[ 240d:1a:277:1000:694a:2232:7e6a:d350 ]
大幅な遅レスになりすみません。
うち(金井中付近)からだと、
代官屋敷方向です。
すこしこだまが響いてたので、
結構大きな音だと思いますよ。
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/11(木) 22:13:05 ID:1XQG2Oxw
[ pw126247086215.14.panda-world.ne.jp ]
さっきパトカーすごいいたけど何かあったの?
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/12(金) 04:23:13 ID:yp94bGWQ
[ 2001:268:c044:9b39:e40e:208d:9218:8e95 ]
>>302
どこら辺?
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/12(金) 21:21:38 ID:/LS0C2hQ
[ pw126247205112.14.panda-world.ne.jp ]
>>303
三丁目付近のレオパの前だったと思う
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/12(金) 23:17:04 ID:M86NYRaQ
[ softbank126036041082.bbtec.net ]
山王南あたりですよね?
パトカーも警官もかなりいたな
事故車があったようには見えなかったので
不審者、容疑者を取り抑えてたような雰囲気でした
詳細ご存知のかたいらっしゃいましたら
気になるので教えて下さい
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/13(土) 00:42:59 ID:MW710+Rg
[ 2001:268:c008:ebad:c87e:2405:f6dc:e71f ]
近くだからすごい気になる。
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/13(土) 01:07:11 ID:9MFmWfdg
[ 218.33.175.200.eo.eaccess.ne.jp ]
道路が封鎖されていて迂回するように警官に言われた者ですが、
車2台が大きく破損していたのは確認しました。 事故は間違いなくあった模様。
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/13(土) 01:12:18 ID:MW710+Rg
[ 2001:268:c008:ebad:c87e:2405:f6dc:e71f ]
事故か
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/31(水) 16:09:08 ID:jgjc/6rw
[ pb6abc4af.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
八幡さまのところのマインマートって今日で閉店だったんだな。閉店セールやってたけどもう10点くらいしか品が残ってなかった。しかも安くないし
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/02(金) 22:27:30 ID:CAyHr+3w
[ 130.121.151.202.cc9.ne.jp ]
草薙酒店→オレンジマート→マインマート
商店街でもないのによく続いたやね
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/07(水) 14:38:18 ID:4Dyc/Q7w
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
大地主さんだよね
旧店舗で、品の良いおばあさんがレジに居た頃が懐かしい...
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/08(木) 14:48:51 ID:6RgmsQaQ
[ p2844134-ipngn18601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なぜか子供の頃はヨシヤサンって呼んでたな、スーパーやコンビニと競争になるんじゃ厳しいね、ネットスーパーでも配達やってるし、
昔ながらの酒屋は不遇の時代だね
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 17:39:22 ID:TZSTSHvg
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
久々に木倉から鶴川までバスに乗ったが、
乗ってくる人の大半が高齢者…
この地域、大丈夫なのか?
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 22:01:55 ID:iv5tktzQ
[ 134.205.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>313
そんなに老人が嫌いなのか?
相模原障害者施設殺傷事件と同じように、老人を殺したい衝動はあるのか?
もしあるのなら、正直にその事をここで書いて欲しい。
・乗ってくる人の大半が高齢者…
この地域、大丈夫なのか?
・毎日ごはんは老人介護施設の食堂みたい。
・近頃は老人の暴走行為の方が厄介だな
・あそこ、昼に行くと老人ホームの食堂みたいだったもんね
・すぐに老人の溜まり場に化したな。
最近の年寄りはよく食べるよね
凶暴な老人も増えるわな〜
・凶暴な老害は揚げ物とか好きだよね。
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 22:06:41 ID:Bktg5hHg
[ em1-115-1-47.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>313
こういうことをネットに書く輩がいるほうが大丈夫なのか心配になる
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/29(土) 07:47:17 ID:TJANvLqw
[ pw126245000168.16.panda-world.ne.jp ]
>>314
板に張り付いてるこの人も危ない...
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/29(土) 16:13:45 ID:0NFV767w
[ KD182251242033.au-net.ne.jp ]
雨が降りそうだけど、金井のお祭りは延期になるのかなぁ。
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 20:54:51 ID:6L1PEl9w
[ 94.191.151.153.ap.dti.ne.jp ]
なんかコンビニ激戦地になったような。
それと、店名が長い。
鶴川街道沿い・サイゼリヤ隣に「セブンイレブン町田鶴川街道金井町店」出店へ
http://machida-road.seesaa.net/article/451959660.html
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 23:43:03 ID:1cTV4sPg
[ KD182251242004.au-net.ne.jp ]
あそこコンビニなの?!近くにローソンあるのに。
個人的には、ほっともっととか弁当屋系に来て欲しかった…。
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/08(火) 01:28:35 ID:n5Lilr0g
[ em1-114-13-93.pool.e-mobile.ne.jp ]
セブンイレブンとローソンはもういらない。
ミニストップかファミマができてほしいよ。
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/08(火) 03:11:58 ID:m5UqPN8A
[ ntkngw009870.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>320
もうすぐ栗谷のとこのサンクスがファミマになるだろうから待て
ミニストップが良かったなぁ…前のが潰れてからアイスクリームが恋しい
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 16:50:20 ID:eejwhy3w
[ 184.238.151.153.ap.dti.ne.jp ]
セブンイレブン町田鶴川街道金井町店
8/31 7:00 OPEN
チラシの無料クーポン マヨネーズ500g。
この短い道路沿いに、
大手CSV3社、マック、ケンタ、サイゼリア、和食サガミ、セキチュー、クリエイトSD2軒。
百均のオレンジに衣服ディスカントのタカハシ。
都会の郊外型と言えば良いのだけれど、肝心の食品スーパが無いのが痛いよなぁ。
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 19:29:00 ID:T6abkGRA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
スーパーはあると便利だけど、この辺りじゃ出来たとしても三和レベルでしょ。
Odakyu OXレベル以上じゃなければ要らない。
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 20:12:46 ID:PCI7wTJw
[ ntkngw013073.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オーケーが欲しい
オックスはいらん
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 23:24:08 ID:wlX7UZZw
[ 108.196.151.153.ap.dti.ne.jp ]
OKきたら大渋滞おきそう。
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 02:04:39 ID:XfSpAITw
[ 110-133-170-171.rev.home.ne.jp ]
金井8丁目のクリエイトの横にベンリーが出来たけど、あそこ店舗変わりすぎじゃない。
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 12:58:12 ID:8FR+6E+A
[ p79675f8f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マインマートが有ったとこ、昨日通りかかったときにシャッターが開いてて
コインランドリーに使う様な乾燥機っぽいのが並んでるのが見えたけど、今日は一日中閉まってるから再確認が出来ない。
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 14:35:46 ID:wWkQ1VRA
[ p79675f8f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
やっぱマインマート跡地はコインランドリーだった。今日、看板が付いてた
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 16:44:39 ID:zf2dENRQ
[ 18.216.151.153.ap.dti.ne.jp ]
マインマート跡のコインランドリーだけど、
駐車場が不便というか、危険というか。
店前には、2台あるが、ドミノの前の2台使って良いのか、よく分からんし。
向かって左側の横断歩道を渡った角地にも数台あるが、
どちらも事故を誘発しそうな感じ。
それとオープンしたセブン、
レイアウトを大幅に変えた新型店舗だった。
店先で野菜を一袋100円で発売中。
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 12:58:42 ID:3BptfjWQ
[ KD182251241048.au-net.ne.jp ]
丸亀できたらどこの丸亀より混みそう。
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 20:15:31 ID:WKYJ78bA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
丸亀だいすきだけど絶対できないでしょ。
爺婆ばかりの土地じゃ、昼でも回転率悪くて商売にならない
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 20:48:47 ID:36qYw50A
[ 240f:31:c2b3:1:ad86:3472:d5ad:fa14 ]
>>331
いや、出来るんだって。まいにちなんとかだったとこに。
333 名前:
アイラブファンカーゴ
投稿日: 2017/09/05(火) 20:53:03 ID:JPOEvC1w
[ softbank126029125233.bbtec.net ]
うどん屋丸亀製麺出来ても飽きられて結局閉店ヨ
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 21:10:58 ID:oFEktGxw
[ 125.214.151.153.ap.dti.ne.jp ]
うどん屋は普段食なので結構しぶとく生き残る。
サガミも味の民芸も然り。
心配なのは、小型店に居抜きだということ。
土日は客が溢れて、外に並ぶんじゃないかと。
うどんのテイクアウトは出来ないし。
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 21:47:48 ID:WKYJ78bA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>332
え〜、そうなの?
とりあえずかなり嬉しいわ
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 22:12:06 ID:wwEma/rA
[ 240f:31:c2b3:1:7052:f7e0:be06:446b ]
>>335
鶴川スレで話題になってたから、
まぁ知らなくても無理はないと思う。
もうスタッフ募集も工事も始まってるよ。
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 11:45:08 ID:9OguN7Xg
[ w0109-49-135-9-249.uqwimax.jp ]
鶴川スレより
鶴川街道・まいにちごはん跡に、讃岐うどん店「丸亀製麺 町田金井店」出店
http://machida-road.seesaa.net/article/453148964.html
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 16:38:13 ID:HwSq2RPg
[ pb6a8dfca.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
金井町って 「かないちょう」 「かないまち」どっちが正しいの?
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 18:47:13 ID:6o9r8DTg
[ ntkngw041144.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
かないまち だよ
そのうち金井町もなくなるけど
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 19:11:52 ID:+29gm2HQ
[ mno1-ppp83.docomo.sannet.ne.jp ]
金井と金井町は一緒になるのか?
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 20:03:51 ID:Xrkt6eEQ
[ KD182251241040.au-net.ne.jp ]
一緒にはならない。
丁目がない区画は再編予定だけど、金井も上限が近いので名前検討してた。
説明会に行ってないので、どうなったかは知らないが。
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/30(土) 09:47:26 ID:bG3+tKaw
[ FLH1Adc011.kng.mesh.ad.jp ]
今日藤の台お祭りあるね
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 19:57:51 ID:PuJfIDNw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
八幡神社のお祭り、年々静かに始まって静かに終わるようになったね。
おかまさんの大音量カラオケ大会で、よほど怒られたんだな〜
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 19:07:30 ID:bZhW/USA
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
久しぶりにお酒買おうと出かけたら、草薙さんちがコインランドリーに化けたの
を忘れてた。
金井の人は、みんなどこに買いに行ってるのかな??
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 00:59:33 ID:jZuaKZfg
[ FL1-110-233-133-58.kng.mesh.ad.jp ]
>>344
ハックとかクリエイトとか
お金持ちの方はコンビニ
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/12(木) 00:21:02 ID:3U2i8EBw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
ありがとうございます。
結局 一番近場の木倉のクリエイトにしました。
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/20(金) 11:59:52 ID:rpu3De9Q
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
金井フェス開催されますか?
台風近づいてるし。。((T_T))
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 13:41:58 ID:4HHymcvQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
嵐の中のランバダ
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 17:05:06 ID:Hu5iJH4Q
[ 158.232.151.153.ap.dti.ne.jp ]
通りすがりだけど、金井フェスティバルやってたね。
泥だらけになってもOKという人しか行けないような状態だったけど。
明日は強雨となっているので、まだ良かった方かも。
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 08:09:08 ID:rgNuZgTA
[ pb6a8ddda.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
木倉川、異常ありませんでした
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 20:58:24 ID:48Lfsdfw
[ KD182251242015.au-net.ne.jp ]
今日の18:30頃、珍しく栗谷から金井方面が渋滞してると
思ったらローソン付近で事故があったらしく交通規制してた。
子供が通った時は道に人が倒れていて心臓マッサージしてた
らしい。自分が通った時には前が潰れた車がローソン駐車場
にあった。結構大きな事故だったのかなぁ。
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 19:31:41 ID:3sBozGnQ
[ KD182251242001.au-net.ne.jp ]
木曜日の事故、お年寄りが亡くなったそうですね。
道路に花束が供えられていました。
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 17:08:04 ID:b0mFhw0A
[ FL1-122-133-68-171.kng.mesh.ad.jp ]
>>351
人に聞いた話なので、場所が違うかもしれないけど、同じ日に金井のサイゼかトヨタらへん?で郵便バイクと人との接触事故?があったと聞きました。
亡くなってしまった方、残念…
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 07:54:01 ID:dhTDb4aQ
[ softbank221037154051.bbtec.net ]
先日金井一丁目交差点からクリエイトまでちょっと歩いたら
ペットと散歩してる人や自転車乗ってる人が信号ないところで無茶な横断してた
こんなんじゃ事故起きるわな
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 09:36:55 ID:eDCSNCqw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
あの辺りはクルマの信号が赤に変わった瞬間に渡り始める年寄りがいるんだよね。
どんな精神状態か知らないけど、歩行者用信号見て渡るべき。
危険すぎる!
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 09:15:30 ID:6UqHAyug
[ pw126199066187.18.panda-world.ne.jp ]
昨日の夕方金井中でパトカー数台来てたけど何かあった?
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/17(金) 12:18:54 ID:cVooJlXQ
[ pw126247143248.14.panda-world.ne.jp ]
さっき金井七丁目あたりに消防車入って行ったけどどうしたんだ?
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/18(土) 00:11:35 ID:3eP1B8xA
[ jig220.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
この辺りの各地ファミマやらで警視庁パトカーがちらほら…で明らかに聴き込みを隠さない。なにか大きなヤマが近日中に明らかになるのかな!?
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/18(土) 05:02:15 ID:vdkHMAaw
[ 240d:0:fe0c:4000:ddfb:660b:f134:b949 ]
>>358
気をつけて!!(# ゚Д゚)
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 11:14:55 ID:iK1chSQw
[ pw126247134088.14.panda-world.ne.jp ]
今朝通り掛かったら、丸亀製麺 30日オープンって書いてあった。
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/30(木) 11:33:40 ID:L8Mb8Y+A
[ pda6ebb4f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
丸亀行ってみたけど
オープン特典は無かった
あと自分で出汁を継ぎ足す機械が故障して出汁が出なくなってたけど
自分が食べ終わる頃には直ってた
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/30(木) 15:52:43 ID:hZXXsWbw
[ 224.189.151.153.ap.dti.ne.jp ]
丸亀製麺
明日は釜揚げうどん半額の日
行くなら明日が良い
それとレシートは捨てないで、スマホアプリでクーポンがゲットできる。
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/01(金) 01:00:15 ID:xv41Xh+g
[ 240f:79:88e8:1:cc5e:e529:f744:b362 ]
牛すきかけを求めて行ったが、今日オープンでないとのこと。
野菜ゴロゴロもなかった。
町田駅前で食べた。
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/02(土) 19:17:06 ID:xoomZ+yg
[ pw126186056156.7.panda-world.ne.jp ]
丸亀行ってきた
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/09(土) 18:47:07 ID:AtsVG1qw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
丸亀、クルマが3台くらい駐車待ちしてた。
ウインドウ越しに店内のぞいたら、思ってたより近隣の年寄りが少なくて安心した。
まいにちご飯のときの異様な客層は最悪だったな...
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/10(日) 02:09:41 ID:CzhoDlDw
[ 203.213.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>365
最初の関心事が、年寄りが多い少ないとか、そんなコト気にするワケねぇ
相当トラウマやコンプレックスあるな。
幼少期に叔父叔母に虐待されたの?
それとも、そろそろ老齢期で、目を背けたいとか。
聞いてやるから、書いてみ。
でだ、丸亀製麺、揚げ物に限るがテイクアウトできるね。
それもお買い得に。
老人がお前の心を炒めるなら、利用の一考あるよ。
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/10(日) 07:10:18 ID:2v4xQ0pw
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
↑
と、自分の悪口を言われてないかスレをいつも見張っている
老害が申しております... 笑
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/10(日) 11:56:28 ID:UBfY2H7A
[ 2400:8902::f03c:91ff:fef1:928f ]
悪質訪問業者注意!
私服、ショルダーバック、携帯端末を持ち歩く訪問業者が徘徊しています。
(一部に宅配業者を装い青色のジャンパーを着ている者もいます)
「今、契約しないと裁判されて過去の分に遡り数十万円請求される」などと言葉巧みに契約を求めてきますが相手にせず「契約しません」「お帰りください」「裁判所に行け」と追い返しましょう。
詳しくはNHKから国民を守る党HPをご覧ください。
http://www.nhkkara.jp/
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/10(日) 12:37:03 ID:CzhoDlDw
[ 203.213.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>367
恥ずかしがらずに書けよ
いったい何があったんだ
そこまで老人を四六時中気にしている理由だよ
それと心配しなくても、今後もずっと見張っているから
事を起こす前に思いの丈を書くんだぞ
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/14(木) 11:41:46 ID:Y/GHA9tw
[ 2403:99dd:6fe5:7100:203a:1bd9:1a3e:1938 ]
この爺さんが見張ってると、みんな近寄り難いスレになりますねー
もともと後期高齢者スレだけどね
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/17(日) 17:33:26 ID:1SaBAjGg
[ 21.220.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>365
>ウインドウ越しに店内のぞいたら、思ってたより近隣の年寄りが少なくて安心した。
隣近所ぐらいの顔は覚えている事は多いと思うが、
nuro.jp は近隣の年寄りの顔を覚えているのか。
ん、なるほどね。
そういった所で働いているのかなぁ?
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/01(月) 00:38:50 ID:6SbO9qdw
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
除夜の鐘が聴こえますが、何処から?
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/01(月) 00:42:07 ID:iJ1jET9Q
[ FL1-119-238-76-219.kng.mesh.ad.jp ]
>>372
あけましておめでとう。
多分養運寺かな?
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/08(月) 10:38:01 ID:37wvItRg
[ KD182250245035.au-net.ne.jp ]
車でオランダ坂行ったら結構駐車場混んでたんだけど
ガードマンのおっちゃんが手ぶりでコーヒーとうどんどっちだ?みたいな感じで聞かれて
窓開けたら『珈琲屋の方は満車だからうどんの方で良い?』とか言われた
こっちは停めれりゃなんでもいいんだが、そもそもあの駐車場って
オランダ坂と丸亀で分かれてたのか…?
後ろつかえてんだから黙って空きスペースに誘導すりゃいいのに
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/08(月) 16:01:24 ID:zQ4h/ryQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
あそこのガードマンに怒鳴ってるシルバーマーク付きの軽自動車に乗ったお年寄り見た
誘導が気に入らなかったのか、顔真っ赤にしてなんか叫んでた
正月早々、すぐに火がつく年寄りには手が追えないね
ガードマンが気の毒...
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/08(月) 18:30:56 ID:sZxYJZDA
[ 223.187.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>375
nuro.jp
おまえの職場教えてくれないか
377 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/08(月) 23:07:55 ID:eiFLsFfg
[ ntkngw287125.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>375
そういや元日に金井八幡神社に居たガードマン?のガラ悪すぎてドン引きしたわ
ここに車停めたやつでてこいやぁ!ボ◯ボ乗ってるやつぁこれだからなぁ!一言言ってやらねぇと気がすまねぇ!おらぁ!居るんだろ出てこい!!
とか巻き舌で怒鳴っててすごかった
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/08(月) 23:11:00 ID:Wut64Tqw
[ KD182250241006.au-net.ne.jp ]
言いたかったのは、最近の年寄りは喧嘩っ
早いのが多いってことです
怒りっぽいのは認知症の始まりにもあるから、ボケてるのかもね
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/09(火) 10:17:49 ID:cD2Fty2g
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>376
なんだ、まだ生きてたのか 笑
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/11(木) 10:44:48 ID:VFCMcSPg
[ 2403:99dd:6fe5:7100:d809:d6bf:26cb:819c ]
短気な爺さんは長生き
そんな統計があります
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/28(日) 20:22:08 ID:RSCRJbBw
[ 193.220.151.153.ap.dti.ne.jp ]
つる川和光台で火事 炎上中。
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/28(日) 20:25:58 ID:V1GRpWfQ
[ KD182251242019.au-net.ne.jp ]
さっきからの凄い救急車と消防車はそれだったのか!!
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/02/14(水) 19:44:05 ID:hoIjn9BQ
[ 61-205-6-254m5.grp1.mineo.jp ]
薬師台の話題というか、薬師台って結構高級な建売いっぱい立ってますが最近中古がよく出てるようです。
いくらぐらいなら買いですかね?
駅までの距離とか考えるとうーんって感じなんですが。
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/04(日) 12:14:15 ID:raIOoqzQ
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
物件サイトが一番情報が多いですよ。
薬師台は近隣のなかでも大規模開発らしいゆったりした街区設計で、
外構や植栽に統一感があり街としてのグレードが高いので、駅から
離れているわりに高めの設定と思います。
通勤最優先で考えるなら駅から平坦な徒歩圏が一番です。鶴川に出ると
して大蔵か金井8が限界。
穴場としては今後駅南側が開発される岡上・三輪かな。
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/04(日) 13:30:25 ID:lDJmUSLw
[ 210-20-186-183.rev.home.ne.jp ]
>>384
三輪はともかく、薬師台を検討する人が岡上に住みたいとは思わないだろうなー。
駅南の開発がされても混雑は解消されないだろうし、川崎だから岡上がまともに整備されるのも期待薄だしな。
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/08(木) 19:20:53 ID:Iwqv/bfA
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>383
周辺住人の年齢層がご自分の生活環境にあっているかもよく調べた方がよろしいかと。
高齢者ががとても多く、今後さらに高齢化が進む地域です。
あの辺はデイケア、デイサービスの送迎車が頻繁に走っていますよね。
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/09(金) 11:37:28 ID:fe4dkfTQ
[ KD182250243233.au-net.ne.jp ]
>>386
ケアセンターやらその手の施設が点在してるから
送迎車をよく見かけるのは当然だと思うけど
住民の高齢化率が特別高いって統計でもあるの?
見てる限り他の地域より特に高齢者が多いようには
見えないんだけど
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/09(金) 12:29:48 ID:T3IqSdjQ
[ 219-100-54-73m5.mineo.jp ]
>>386
のようなホラを吹くのがいると困りますね。
薬師台も最終はほんの2、3年前?に分譲終わったところだからある程度若い人もいるだろうし、薬師台あたりは子供もかなり多いよ。
学校の在籍もね。
三輪の高齢化はまぎれもない事実だけど。
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/09(金) 13:03:00 ID:r7l1dLXA
[ pw126152200101.10.panda-world.ne.jp ]
このスレは以前から老人絡みの話題が出ると噛み付いてくる人がすぐに登場しますよね。
いつもは閑散としてるスレなのに...
それだけご老人のスレ住人が多いということですから、地域住民も実際に高齢者が相当多いのしょう。
高齢化について強い関心がお有りのようです。
いずれにしろ、>383さんが参考にしてご自分の目で確かめるのが良いと思いますね。
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/09(金) 19:52:27 ID:FdV6Exhg
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>383
近年は高齢者がらみのトラブルも増えていますのでそういう地域では要注意
住んで見ないとわからない部分はあるけど、歩いてる住人さんを観察すれば
有る程度はわかると思います。
よい地域のよい物件がみつかるといいですね。
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/10(土) 14:09:18 ID:/AhpofMQ
[ KD182250243235.au-net.ne.jp ]
近くに住んでて高齢化が特別進んでるように感じられないから
何か統計的な根拠でもあるのか聞いただけなんだけど
何で噛みついてることになるのかな
ちなみにうちは高齢者世帯じゃないよ、若年世帯でもないけど
世代間対立の構図に仕立て上げようとするのには何か意図があるのかね
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/10(土) 20:50:00 ID:VGf1FP2w
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
私ならあの地域は、将来の過疎化や暴走老人が
心配なので家を持つのは避けますね。
自由に語れる掲示板でのあくまでも個人的な意見ですので、
統計的な根拠とか言いださないで下さいね 笑
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/10(土) 22:59:34 ID:hWTbxBiA
[ 210-20-186-183.rev.home.ne.jp ]
少なくとも薬師台は人間的な生活ができる広さの家だから良いと思うけどなー。
5,6000万の建売とかザラにあったけどな。
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/11(日) 00:04:48 ID:4NQFljfw
[ 91.199.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>392
あなた、老人のいない街に引っ越せばいいのにね。
引っ越せないあなたは可哀そう
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/11(日) 00:17:24 ID:4NQFljfw
[ 91.199.151.153.ap.dti.ne.jp ]
薬師台の住宅の外観は、安っぽくなくて一貫性もあって良いと思うね。
ローゼンがもっと大きければと思うが。
ちなみに昔はディスカウンターのトライアルだっけど、
街に似合わないとかの理由で追い出されたとか。
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/11(日) 00:22:39 ID:bDPaYXtg
[ KD182250243227.au-net.ne.jp ]
>>392
個人的な意見というなら
>高齢者ががとても多く、今後さらに高齢化が進む地域です。
こういうさも事実であるかのような断定形はいかがなものかと思いますけどね。
自由に語れる掲示板と言いながら意に沿わない書き込みがあると
>このスレは以前から老人絡みの話題が出ると噛み付いてくる人がすぐに登場しますよね。
>それだけご老人のスレ住人が多いということですから、地域住民も実際に高齢者が相当多いのしょう。
こういう一方的なレッテル貼りですからね。
いっそ人のいないところで暮らしたらいいんじゃないですか?
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/11(日) 07:39:33 ID:NKtU1KOw
[ pw126152197220.10.panda-world.ne.jp ]
老人だらけのスレは、いつもこういう話題が盛り上がりますなー
こんな地域じゃ、新しい人間は住みにくそう。
無理な横断したり、目つきが苛々した高齢者が多い、ある意味スラムですなぁ
街の景観は悪くないのに、民度の問題か...
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/11(日) 11:10:03 ID:O8BfPx8A
[ 125-15-41-242.rev.home.ne.jp ]
金井中出身の関根選手
日本人トップの3位だぞ!
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/12(月) 11:57:56 ID:m15UK+LA
[ 113.157.230.3 ]
薬師台は老人が街を監視してるから、生活しにくいらしくて越していった人を知ってる。
リサイクルゴミとかチェックする不届き老人がいたらしいし。
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/12(月) 19:29:37 ID:iRG2KKiA
[ 210-20-186-183.rev.home.ne.jp ]
薬師台、600戸以上あるからなー。変なやつもいるでしょ。
しかも価格帯も高いから高齢も一定数いる。
薬師台ってゴミ出しの時、黄色のビニール袋家の前に放置はNGなの?みんなボックス用意してるけど。
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/13(火) 11:22:33 ID:bU79Nbtg
[ 163.233.151.153.ap.dti.ne.jp ]
カラス対策のゴミ袋 (紫外線カットが入ったビニール) だけど、
ネコ等の動物には効果が全く無いし、
町田市の黄色の袋は、紫外線カットを数年前に廃止している。
そのため最低でもネットぐらい被せておかないと、家の前が悲惨な状態に。
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/14(水) 17:24:42 ID:+lzdj1DA
[ pw126152197220.10.panda-world.ne.jp ]
他人の出したゴミわ漁る老人とか普通に嫌だよ。
変な奴もいるとかでは済まないけどな〜
自治会も高齢者で構成されてるし、会長とかもきっとそうなんでしょうね。
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/14(水) 20:54:16 ID:+tVB88ZQ
[ 40.218.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井町 藤の台団地 の新しい町名を募集中。
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/toshikei/t_06/kanaimachi/kanaimachinews/20180226175631784.files/newsvol4.pdf
金井町は、「金井」の2文字が入ること。
藤の台団地(金井町+本町田) は自由。
南金井、本金井、新金井ぐらいかな
藤の台団地は、そのまま、藤の台団地で。
7月に検討会、10月にはまとめ、なので結構動きは速い。
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/14(水) 21:46:10 ID:IZ0j/eEA
[ nttkyo845238.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
優香さんは 幼少期と思春期を藤の台団地ですごしたらしいですね。
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/17(土) 16:54:14 ID:ZYDmdQEw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>398
大迫選手も金井中出身ですね。
金井小・中の山坂が脚力・心肺機能Upのポイントなのかな?
そういえば、うちの子も転勤先では校内マラソン一番でした。
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/17(土) 17:01:37 ID:ZYDmdQEw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>403
金井の二字を入れるとなると、思いつくのは金井東・金井南かな。
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/17(土) 21:13:40 ID:Rpe+o3BQ
[ KD182250243228.au-net.ne.jp ]
金井クラブ向かいあたりに消防車やらパトカーやら集結して何か畑のあたりを調べてる
消防だけでも10台はいるけど一体何なんだ…
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/29(木) 23:26:35 ID:CvQH43DQ
[ 240f:30:166b:1:9149:2121:dcfc:707d ]
今金井にパトカー停まってたんだけど何かあった?
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/30(金) 12:51:52 ID:aZiRl1fw
[ 219-100-53-46m5.mineo.jp ]
>>408
パトカー止まってるぐらいで書き込みするとか、野次馬根性丸出しだけど小心者の典型的な老害だな。
その話題に何の意味があるの?
大きな火事、事故なら情報共有の意味はあるだろうが。
自らだろうが、所轄だろうがパトカーなんかどこでも止まってるだろうよ。
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/30(金) 16:54:17 ID:g5BX6XJg
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
何かあるとすぐに老害とか草だな
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/30(金) 18:32:22 ID:5VeWqFzw
[ KD182250243225.au-net.ne.jp ]
>>409
お前もう来るなよ
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/30(金) 22:39:31 ID:z0/AL0rg
[ 210.188.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>409
mineo.jpさんよ、緑山で新築の家を物色してたよね。
次は薬師台で探しているのか。
相変わらず、物言いがヤンキーだね。
でここから本文。
mineo.jpさんの日常は、警察が身近かもしれんが、
金井、金井町でPCの駐車は、そうそう日常的ではない。
なので、気になるのは当然。
ただ自分的には、そういった時には町田警察署に電話で直接聞いているが。
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/32(日) 04:16:06 ID:pS5CyHNA
[ sp1-75-237-187.msb.spmode.ne.jp ]
2001年から2003年にかけて成瀬高校って金髪ヤンキーとかいた?
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/03/32(日) 22:00:53 ID:EPBN8wFg
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
成瀬は玉学はさんで丘のむこう側だから、このスレの住人ぢゃわからんと思うは。
たまにラーメン屋に通うくらいしか成瀬方面には足向けないな。
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 15:18:27 ID:aWx3pPjg
[ KD182251242049.au-net.ne.jp ]
朝日新聞のセールスマンが呼び鈴も押さず直接敷地内に入ってきました。金井周辺をまわっているそうですので皆様ご注意下さい。
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 16:58:11 ID:pLE5BzBQ
[ 240f:79:88e8:1:890b:55c:e80:cdfe ]
今時まだ新聞の拡張やっているんだ!
昔の拡張員は1ヶ月で100万とか300万とか稼いでいたけど、今はもう無理じゃないの?
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 17:59:32 ID:Z0qwVW6w
[ 64.243.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>415
たぶんそれは、新聞拡張団というダークな集団。
怖い系なので、居留守か丁寧に対応して、きっぱり断る。
詳しくはウィキペディアに書いている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/
新聞拡張団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%9B%A3
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 18:17:27 ID:rA+Up7eg
[ KD182251241047.au-net.ne.jp ]
いまだにアカ新聞なんて取ってる奴要るんだw
新聞記者がパヨク工作記事書いてるんじゃなくて、売国パヨク工作員が新聞記事もついで書いてるんですよ
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/20(金) 20:04:35 ID:Z0qwVW6w
[ 64.243.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>418
新聞の購読は、景品のために、朝日と読売を交互に半年の契約、というのが多いと思うよ。
政治的にどうこうじゃなくて、そんなもんだよ。
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/27(金) 07:18:09 ID:S92c9KyA
[ softbank221037154051.bbtec.net ]
クリエイトのパンの日って10%引きじゃなくなったのね
食パン買うときかなり重宝してたんだけど残念
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/27(金) 09:26:37 ID:lQ3S1/Xw
[ 240f:79:88e8:1:a134:847c:e72e:3d0a ]
>>417
昔専業でやっていたことがあるんで現場のことはある程度分かっていると思う。
バブル後には店長があいつ毎月300万も稼いでいるのに借金に追われているん
だが、考えられんよなとか言われたことがある。
若い奥さんのいる家庭を狙って、怖い雰囲気を出して契約を取らせるとかや
っていたらしい。
他にもVIPとか言って拡張団の中でも契約の取り方のすごい集団がいて、こち
らは一軒の契約を取るのに5分以内位で、取れないときは爆弾と言って3か月分
の現金を置いて契約を取ってくる方法もあったみたい。
その爆弾も通用しないお客さんもいたみたいで、今から考えるとまあこんな
ことを終末期にはやっていたんだから、今の新聞業界の衰退もむべなるかな。
そういう自分ももう20年位前には違う仕事をするようになったが、最初のころ
は半年位日経新聞を契約してとったが、その後はネットで十分となり、今では
お正月の一日だけ販売店で買ってくるだけになった。
今は図書館とか他の無料で読める場所でしか読まない。図書館行くと、現役を
引退したおじさんおばさんが奪い合うようにして新聞を読んでいる。
まあ、新聞、面白いことは面白い。毎日日経新聞を読むのに1時間半位かかる
んだが、ネットじゃ得られない情報も多いし株の投資にはある程度必要だな
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/10(木) 16:13:56 ID:D7xAVzdw
[ sp49-98-145-162.msd.spmode.ne.jp ]
はしか 気をつけて
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/18(金) 17:02:27 ID:tJGXL6Ug
[ FL1-118-109-165-179.kng.mesh.ad.jp ]
今日知人から聞いた話なんだけど、
藤の台小学校付近の道路に
ハトの死骸があったらしいんだけど
車に轢かれた様子もなく、頭部がなくて
血痕もなく真っ二つになっていたらしい…
そんなことをやる奴が近くにいると思うと恐いな。
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/18(金) 19:45:54 ID:iWjEksGQ
[ sp1-66-102-182.msc.spmode.ne.jp ]
だからかな?さっき警察の車両が藤の台方面から何台かきたよ。
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/18(金) 20:20:51 ID:9MeqI8cg
[ KD182251242044.au-net.ne.jp ]
昨日金井八幡神社の前の道でも鳩の死骸見た。
その死骸は切られたりの損傷は無かったんだけど何か関係あるのかなぁ。
滅茶苦茶怖いんですけど。
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/20(日) 00:43:57 ID:wjveSoMw
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
サイレン 消防車かな?
火事??
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/20(日) 00:46:16 ID:NhF5HKTQ
[ sp1-75-10-118.msc.spmode.ne.jp ]
なんだか最近物騒だな
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 11:13:15 ID:oCQUsAqQ
[ FL1-122-133-142-29.kng.mesh.ad.jp ]
数分前から、ズドーンズドーンて音がしてるんだけど地鳴り?
…なんだろ恐い。
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 12:13:11 ID:ZGG3VSAA
[ sp49-97-110-246.msc.spmode.ne.jp ]
>>428
それどこら辺?
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 14:04:16 ID:oCQUsAqQ
[ FL1-122-133-142-29.kng.mesh.ad.jp ]
>>429
自分は藤の台に住んでるんだけど、少し遠くの方から聞こえてたんだよね〜…
最初は雷?て思ったけど違う感じ。
431 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 14:06:59 ID:bCsMJfPA
[ sp49-97-103-212.msc.spmode.ne.jp ]
えーそれ工事の音じゃないのかな?
うちのほうもたまに聞こえる@金井〇丁目付近
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 14:09:08 ID:oCQUsAqQ
[ FL1-122-133-142-29.kng.mesh.ad.jp ]
>>431
かな〜
工事であってほしいですが。。
知り合いは雷とかいってたし、でもツイッターとか見てると多摩地区地鳴り聞こえたみたいなツイートあったから恐くて。
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 15:27:16 ID:awAu+OJw
[ 61-205-1-134m5.grp1.mineo.jp ]
>>432
まー、バカッターのツイート信用しない方が良いよ。役所に問い合わせた方がいい、気になるなら。
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 16:24:50 ID:vMFXHZeQ
[ 59.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
以前から町田で聞こえるとの事なので、これかも。
でも他スレでは話題になっていない。
伊勢原市 - 断続的な地鳴りのような重低音について
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/faq/2014122600015/
陸上自衛隊富士学校 - 大きな音のする可能性のある訓練等の予定
http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/enshujo/saishin.pdf
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/05/28(月) 22:01:12 ID:k4dFIcWg
[ sp49-97-108-178.msc.spmode.ne.jp ]
>>433
そうなんですね。
ちょっと覗く程度にしときますw
ありがとうございます。
>>434
それ見て、風向きとかで聞こえるのかな?とも思いました。情報ありがとうございました。
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 07:52:46 ID:T+E+pK8w
[ KD027095009222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ホワイトロケットの遊具
https://9db.jp/pokemongo/map#36.3866,138.9945,15
36.386256,138.994493
2018/05/29(火) 13:00
2018/06/13(水) 13:00
2018/06/28(木) 13:00
2018/07/13(金) 10:30
次来る順番です
割れ済みだけど0805黄色でお願いします
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 19:46:20 ID:UY6lvInA
[ 115.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
誤爆?
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 20:33:36 ID:ed254whQ
[ 110.241.151.153.ap.dti.ne.jp ]
たぶん誤爆、
自分はポケモンやらないので、地図をスクロールして近所をみると、
なるほど、だから不審者っぽい人が時々居るわけね、と分かったけど。
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 07:26:18 ID:r1US2+vw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
なるほど!
普段人気がない緑地とかに
たむろしてる人がいると、
何か事件があったのかと驚
きますが、
この過疎スレに突然妙な
書き込みがあるのもびっくり
です。
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 15:48:02 ID:XSSzE0sQ
[ 128.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
お祭りのゲスト情報ください。
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/22(日) 23:57:11 ID:32I9CQbQ
[ 246.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
八幡神社のお祭りのこと?
まだ情報ありませんが、木倉会館前の町内会掲示板に
何か貼ってあるかな。
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 00:35:38 ID:qjxD/SlA
[ KD111239194010.au-net.ne.jp ]
金井スポーツ広場のお祭りのことじゃない?
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 13:23:24 ID:d6JPDhkQ
[ 177.209.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井町内会、行事予定
http://kanaichonaikai.com/
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 21:41:15 ID:zQmbKhpQ
[ 136.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
納涼盆踊り。
大昔に会場設営・撤去やったことありますが、
今年は暑くて大変そう・・
最近は外部からゲストを招くのかな?
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 23:52:10 ID:ykp9rShQ
[ KD111239205227.au-net.ne.jp ]
外部のゲスト招くのって商店会のイベントの時だけじゃね?
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 09:58:41 ID:bHUX9Iug
[ jig220.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
住民とちびっ子たちで水入らずにやる方がいいに挙手。ノ
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 10:47:23 ID:nUBl9l4g
[ KD182250241089.au-net.ne.jp ]
最近金井のエッソの近くの歩道橋でなんか撮影してる
今日は女子高生か女子中学生みたいな格好の子を撮影してた
ドラマか映画かな
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 12:30:50 ID:PupI3Fjw
[ pw126234066020.21.panda-world.ne.jp ]
マジョマジョピュアーズ?
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 16:19:15 ID:vBph42og
[ KD182250241087.au-net.ne.jp ]
制服着てたから違うしロケ隊も割と大人数だった
450 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 17:58:56 ID:x9my/BJQ
[ pdf8692d5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
歩道橋の撮影、日本映画大学撮影中と書いた看板持った男が車の通行止めしてたよ。
学生の映画ごときで勝手に通行止めなんてしていいのかね。
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 18:41:11 ID:o2lpHOug
[ 227.240.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>450
ロケに使われる街、良いと思うけどなぁ。
ちなみに、町田市にはフィルムコミッションは存在してません。
観光まちづくり課という部署が担当です。
なので以前、観光まちづくり課に質問すると、
フィルムコミッションになれば、ロケ弁の手配とか面倒が増えるのでイヤだ、
そんな理由だそうです。
万引き家族は、多摩市のフィルムコミッションが活躍してます。
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 18:50:47 ID:o2lpHOug
[ 227.240.151.153.ap.dti.ne.jp ]
新町名は 金井ヶ丘 に内定した模様。
2020年度実施予定。
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 19:36:24 ID:IOCWYIGA
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
金井ヶ丘
ダサイ((T_T))
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 19:43:56 ID:IOCWYIGA
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
北玉川学園が良かった。
地価だって玉川学園の名前がついてる方がよいだろに
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 23:05:26 ID:9UbDD2/w
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
金井ヶ丘になると、金井町内会から
分離するのかな?
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 23:56:58 ID:4S6aZFEA
[ KD111239203181.au-net.ne.jp ]
金井ヶ丘ダサすぎる…
分離って空に飛んでいく図を思い浮かべてクスッとしたw
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 02:15:15 ID:sfvgupaA
[ ntkngw703098.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
南武蔵小金井でいいじゃん
ムサシコ四天王の仲間入り出来るし
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 08:49:18 ID:bDSENUFQ
[ KD182250241102.au-net.ne.jp ]
東金井でいいのに
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 13:56:39 ID:yFSemHIA
[ 27-141-142-207.rev.home.ne.jp ]
金井ヶ丘… やめて
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 22:13:48 ID:3WT78D9g
[ pdf8692d5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>451
ロケに使われるのが良いことなのと車両を止めてまで撮影するのを良しとするかはまた別の話な気がする。
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 22:50:29 ID:q0BmlOeA
[ KD111239208220.au-net.ne.jp ]
あそこ近くに交番あるから撮影許可くらい取ってるんだろ?
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/25(水) 23:38:41 ID:IBXNORpA
[ 227.240.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>460
というか、問題と思って、さらにそれを解決したいなら
1番目、日本映画大学
2番目、警察
に、クレームするが良いと思いますよ。
ここに書いても、何にも変わらないのは確実だからです。
もしクレームしたのなら、その結果知りたいです。
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 22:40:47 ID:GAFFTocA
[ 149.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
土曜日は台風直撃?
いろんなイベントが影響受けますね。
464 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 23:29:23 ID:YmKS+d1g
[ sp1-66-100-247.msc.spmode.ne.jp ]
台風の影響で鶴川団地の祭りは中止になったね
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 20:03:31 ID:k/9H2/Ww
[ 136.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
そうですか。
金井町内会HPの納涼盆踊りも、
予定では明日みたいなので中止かな?
グラウンドの都合があって順延できないと
思います。
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 20:44:17 ID:qw0xJg8A
[ sp1-72-6-176.msc.spmode.ne.jp ]
さっき金井スポーツ広場前を通ったけど祭りの準備はしてるみたいだった。
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 09:22:20 ID:C+jBpy7A
[ 27-143-147-138.rev.home.ne.jp ]
金井町内会って、金井と金井町両方?
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 18:57:09 ID:5e+WnyeA
[ 194.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
今準備してるということは、来週なのかな?
確か前の週にやぐらとかを組み立てます。
金井町内会は 金井町と金井の両方ですよ。
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/28(土) 20:13:34 ID:AuZZZVMQ
[ KD106139003158.au-net.ne.jp ]
>>462
なんかこの人病的だわ
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 21:08:46 ID:34nt99gQ
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
今日の夕方、ゆかた姿の子供たちを何人か見かけたけど、
盆踊りは今日だったのかな??
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 21:57:30 ID:+0JEL84A
[ sp1-75-4-111.msc.spmode.ne.jp ]
金井スポーツ広場でやってたよ
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/30(月) 16:53:48 ID:wplIakUg
[ 72.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
日曜日開催だと、片付けが大変ですね。
グラウンドにクギなどの危険なものが
落ちてないか、総出で確認したことが
ありますよ。
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 20:36:36 ID:pX1vaA/g
[ 197.241.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井1丁目の交差点の近くで、また催眠商法がオープンしてた。
不定期で開店するので、ダマされる人もまだまだ居るということか。
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 20:43:04 ID:ZGXNZyxw
[ ntkngw614184.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あー花出てたね
またそっち系なのか…同じとこがやってんのかな
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 20:59:30 ID:9Zdtl4qQ
[ ntkngw1049233.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
薬師台だけどチラシ入ってたよ。卵3パックで100円とかで、無知な人は行っちゃうんじゃないかな。
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 22:05:40 ID:vfCdI+dw
[ sp1-75-1-27.msc.spmode.ne.jp ]
そして高級羽毛布団を買わされると…
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 02:21:06 ID:DFJCKUBw
[ 197.241.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井町には、新聞にもポスティングでもチラシ入っていなかった。
ということは、かなりスポットで地域限定にしているということか。
地域を変えながら、何回も開店、閉店を繰り返しているワケね。
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 10:31:44 ID:ytWbecgA
[ jig220.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
催眠商法系、ホトケの顔してようやるよと思う。こんなに詐欺商法のてぐちが周知されてる今あわよくば、を狙ってるんだろうな。完全無視が一番。
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 14:13:32 ID:BI10Y9iA
[ FL1-122-131-250-252.kng.mesh.ad.jp ]
>>479
警察に通報するとかは??
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 20:18:25 ID:t6b4QEFA
[ 125-15-41-242.rev.home.ne.jp ]
オーナーの車だろ
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/01(土) 22:05:30 ID:QL4umg9g
[ sp1-75-4-14.msc.spmode.ne.jp ]
夕方金井の立川マシマシの通りで車同士の派手な衝突事故があって警察が交通規制してたね。
物凄い渋滞でしばらく動かなかった。
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/01(土) 22:59:31 ID:uYzoTF4g
[ ntkngw1049233.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
よりにもよってあの通りで事故とはなー。金井入口起因の渋滞どうにかなんないものかね?
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 20:13:27 ID:f0fMl4aA
[ i58-94-169-11.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
信号のタイミングを変えればいいだけなんだけどな。
警察は変えたがらないみたいだな。なぜか。
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/11(火) 12:04:41 ID:+FG2Zi+A
[ ntkngw614184.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
結局、金井町って金井ケ丘に決定なの?
地価下がりそうだからやめてほしい
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 02:02:51 ID:6bVLDfoA
[ ntkngw394112.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
金井町って地理的には丘じゃなくて谷だよな。丘は金井、玉川学園
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 09:18:24 ID:BOP7XT/Q
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>484
平日朝は鶴川駅方向の右折信号の時間が15秒くらい長くなるけど、
雨が降ってる時の送迎渋滞は、どうにもならないですね。
加えて鶴川駅西側のロータリーが狭すぎで、行きも戻りもグダグダ。
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/21(金) 17:40:35 ID:butSRWFA
[ KD182251242034.au-net.ne.jp ]
鶴川三丁目の殺人事件、まだ犯人捕まってないんですよね。
今日は小学校集団下校だったけど来週以降が不安。
早く犯人捕まってくれ。
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/21(金) 18:53:24 ID:o7BROuqg
[ KD182251241019.au-net.ne.jp ]
>>490
そりゃ西はタクシーロータリーであって、一般車の利用を公式には認めてないからな。
東もバスロータリーで、本来なら一般車は通過しかできないのがなぁなぁになってるだけだし。
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/21(金) 21:48:38 ID:zcK6qMaQ
[ 164.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
貧弱な公共交通と車利用の実情を無視した、
ひどい再開発ですね。
図書館も自転車、バイクの停め場所足りなくて
使いづらいです。
大地主の思うがままというところかな。
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/22(土) 10:36:16 ID:xy05DX6g
[ FL1-118-109-202-137.kng.mesh.ad.jp ]
>>484
北側の細い道路を一方通行にすれば解決する
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/22(土) 12:51:39 ID:N9DdDN3Q
[ ntkngw628121.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北の細い道路って自動車工場とかの横を通るとこ?
意味がわからないけど
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/24(月) 12:11:04 ID:g2uQ5NrA
[ FL1-118-109-202-137.kng.mesh.ad.jp ]
>>495
そうそう、俺も書いてて意味分からなかったけど(笑)
自動車工場からくる細い道の信号は青になると鶴川街道(マックから来る方)と世田谷通りの信号が赤になる
それが渋滞の一因だと思っている
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/24(月) 13:01:24 ID:m8XCS1YA
[ 150-66-113-122m5.mineo.jp ]
>>496
全く見当違いだからわざわざ書かなくていいよ。アホな意見もほどほどにね。
498 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 20:11:59 ID:4UCBGdiw
[ softbank219205242217.bbtec.net ]
昨夜、藤の台団地は停電ありました ?
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 00:23:28 ID:8Z0qzsJw
[ KD182251242008.au-net.ne.jp ]
今まで防災無線で緊急地震速報なんてありましたっけ?
ビックリした。
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 01:26:23 ID:vlR7GiSQ
[ ntkngw765227.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぼうさいまちだからの放送かと思いきや川崎市でしたって最後に言っててズコーってなった
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 08:47:27 ID:T/C6L/Vg
[ KD182251241006.au-net.ne.jp ]
>>499
毎月テストしてるJアラートで、緊急地震速報も連携できる。
ただ、メールは来なかったので町田市はまだ連携テスト中なのかもな。
502 名前:
薬師
投稿日: 2018/10/10(水) 18:54:51 ID:AxgxFDLA
[ softbank126141243080.bbtec.net ]
今日12時ごろ金井田中クリニック辺りでパトカー3台、又周辺をバイクを含めて捜索してました。事件でも?
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 20:47:11 ID:5yLW/3Tg
[ sp49-98-158-136.msd.spmode.ne.jp ]
ああ、パトカーいたね。
小型の消防車もいたよね。
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/16(火) 22:48:42 ID:rcTSkVsA
[ softbank126141208080.bbtec.net ]
薬師台頻繁に空き巣が入ってる。
静かな住宅街で犯罪が無い街なのに
注意下さい。
505 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/17(水) 21:13:19 ID:vEqRNE3Q
[ ntkngw418201.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
1日に数件、12日にも一軒。なんとかせにゃいかんなー。
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 23:07:38 ID:nRDyCy1g
[ 165.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
ここ数ヶ月、戸建て、アパートに事務所、
工事現場と、続いてますね。
大蔵と金井町が若干出現回数多く感じます。
途中、鶴川で殺人あったので、関連ないかと
不安が増します。
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 23:18:22 ID:gFAeRbag
[ sp1-72-6-183.msc.spmode.ne.jp ]
最近深夜に赤色灯をつけたパトカーが巡回しているね。
例の事件の警戒でかもしれないけど、他に何かあったのかと怖いわ。
508 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 20:15:36 ID:WKDLSqvg
[ KD182251242050.au-net.ne.jp ]
朝日の新聞拡張員しつこい!!
たまたま私が外出中で子供が一人で留守番してる時に来たのだけど、
勝手に門を開けて敷地内に侵入し「朝日新聞です!」と叫びながら
玄関ドアをガンガン叩いていたらしい。
子供は怯えてずっとトイレに籠っていたそう。
かなりしつこく5分位玄関ドアの前で粘っていたらしい。
こういうのって朝日新聞社にクレーム入れたら良いのかなぁ?
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 20:41:35 ID:EeOZMgpg
[ sp49-97-107-217.msc.spmode.ne.jp ]
>>508
「うち巨人ファンなんで」とかジャイアンツのステッカーを玄関に貼っておくと来なくなるよ。
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 12:58:26 ID:P68a0O4g
[ ag069017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>509
代わりに読売の拡張の標的にされそう
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/21(月) 19:25:43 ID:us4EsBXA
[ KD106133053107.au-net.ne.jp ]
金井のケンタ前で車3台事故ってた。
渋滞しそうなので帰宅する方はご注意下さい。
あそこ右折で出入りする車や左折でも急に曲がる車いるから危ないんだよねー。
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/21(月) 21:32:08 ID:ZhY0imsg
[ sp49-98-143-4.msd.spmode.ne.jp ]
>>511
情報ありがとうございます。
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/22(火) 08:33:00 ID:NuuK4nEA
[ ntkngw1049175.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>511
迷惑だねー。ケンタに行くような連中だし、程度が知れるよ。
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/22(火) 08:57:03 ID:6/Fdf28A
[ ntkngw835123.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>513
さすがにそれは言い過ぎ
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/22(火) 09:51:29 ID:r7f7VP3w
[ 214.209.151.153.ap.dti.ne.jp ]
かなり以前だが、オレンジ(当時は薬屋)の駐車場から出庫する際の事故を見たとことがある。
あそこは、対面というか直進方向に道路があるが、
左右の車に気を取られて対面の車と正面衝突で大破。
その事故を見て以来、あそこでは注意深く出庫している。
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/22(火) 19:16:04 ID:8NOyRdrw
[ 160.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>511
私が通りがかった時は、お巡りさんが
実況検分してました。
逆向いて停まってる車は大分変形してた
様子。
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 07:44:29 ID:/jOSIWAw
[ 182.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
今朝7痔20分頃、鶴川街道木倉川沿いの板金屋さんのところを、
白バイ3台+移動交番が曲がって行きました。
あそこは時間帯で進入禁止の道だから、取り締まりかな。
金井入口のバイク通行帯違反の取り締まりも、この時期
多いですね。
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 08:14:48 ID:vwZS5tYw
[ pw126179065116.26.panda-world.ne.jp ]
7痔 お大事に
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 09:46:32 ID:qKUuaCAg
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
>>517
さっき富医院のとこの交差点に白バイ居たよ
時間通行禁止の案内してた
交通安全週間とかになると居る
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 11:07:14 ID:fTI1Jxtg
[ 150-66-95-60m5.mineo.jp ]
マシマシの上の方から岡上の踏切の方に抜ける道も時間帯通行禁止だよね?あそこで取り締まりってやってるの見たことある?
まー、住人は禁止除外だからチェックするの面倒なのかもしれないけど。
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 16:38:50 ID:0knuHuVg
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>520
あのへん住人だから横の道を毎日通ってるけど取り締まってるのは今んとこ見たことないな
でも割と無視して通ってる人は少ないよ
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 20:09:34 ID:8HnlHe+Q
[ ntkngw652236.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>520
取り締まるにしても、時間帯通行禁止は細くなる道のところだから、一台でも止めようもんなら歩行者や自転車まで通れなくなるし、近隣住民から大クレームだろうな。取り締まる場所がない。
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 20:19:03 ID:MtEF415g
[ KD027095009007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>522
そもそも踏切のところは神奈川県警だから、向こう側からは取り締まる気が無いし。
片側だけやっても無意味だから、事故や路面凍結でもなきゃ警官来ないし。
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 20:37:23 ID:0knuHuVg
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一通のところは赤い線の所だけだから黄色の所で取り締まれば行けそう
https://i.imgur.com/Ecywp6B.jpg
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 20:42:42 ID:0knuHuVg
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一通じゃなかった時間帯通行禁止
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/02(火) 22:01:27 ID:AKEWNm6w
[ 154.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
取り締まりかと思いましたが、
点数稼ぎというわけでも無いのですね。
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/03(水) 07:29:58 ID:3+1/N7dw
[ 59.66.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>522
時間帯通行禁止なんか、知らんかった。
ちなみに禁止時間帯などわかるようでしたら
教えて下さい。
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/03(水) 07:56:19 ID:uMOn959g
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>527
7:30から8:30だよ
あんなにデカデカと書いてあるのに知らんかったのかよ
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/03(水) 22:42:55 ID:TmulDKNQ
[ ntkngw652236.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>524
黄色のとこの次の交差点からが制限区間じゃなかったっけ?そこに標識あったような。
アオキの辺りから登ってくるバイクしか通れない道側からくると黄色のところに標識あったとしても認識できないから取り締まれないはず。
っていうかあの抜け道はどうにかしてほしいよな。
ほかに踏切もないし、抜け道になるのは仕方ないし、踏切の向こう側は川崎だから道広げることもないだろうし。
解決には鶴川の南口整備しかないな。道作るらしいし。
530 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/08(月) 21:32:50 ID:IyKmE+Bw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
大昔は和光台から かじの家にかけて、陸橋と新駅の予定があったと
聞いたことがあり、実際それらしき空き地もあったのですが、
今はそんな話知らない人の。
今日の小田急運休でも、長津田方面に抜けようにも、鶴川〜玉学に
まともな
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/08(月) 21:35:06 ID:IyKmE+Bw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
途中で送信してしまった・・
鶴川〜玉学の間にまともな踏切なくて、大渋滞してて
南大谷まで回り込みました。
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/08(月) 22:07:58 ID:FwozOiTw
[ KD027095009007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>530
こどもの国線を、鶴川から玉学あたりまで延ばす計画があったな
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/09(火) 08:30:51 ID:8V86SBtA
[ 168.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
奈良、緑山経由で鶴川が理想的ですが、
トンネル必須だろうし、行政入り乱れてて、
難しいかな。
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/09(火) 19:49:22 ID:WAp+kJjA
[ 123.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
計画にあるのはサガミとセブン間の信号から、玉川学園駅と農学部方面
それと原町田大通り〜芹ヶ谷公園〜南大谷小〜東玉川学園折返場〜
奈良北団地折返場〜奈良池〜和光大〜岡上跨線橋南側まで。
果たして何時になるのか、ただ無計画で道路は出来ないことは確か。
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/09(火) 20:56:11 ID:eQaFatKw
[ KD027092050029.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その緑山方面の路線は、都県境で接続する路線がないから
第四次事業化計画案で道路計画が削除される方針だったはず。
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/10(水) 08:57:04 ID:9YeRw3Bw
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
上で話題に出てる抜け道んとこで脱輪してる奴いてカオスになってるわ今
細い道はマジで下手な奴は通らないで欲しいわ
離合するときも延々こっちに下がらせるし脱輪するし迷惑でしかない
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/10(水) 09:04:04 ID:4SGAGazw
[ KD106133096063.au-net.ne.jp ]
>>536
前に雪の降った後、日当たりの悪いところが溶け残ってアイスバーンになったことがある。
あの時は数台がスタックしたところに、何台も後から入ってきて身動きできなくなってた事もあったなー。
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/10(水) 20:34:44 ID:6hzRZB2A
[ ntkngw652236.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>536
絶対に動かないクソババアが何人かいるわ。
ミラーで先を見て、対向来てたら手前で待つのがセオリーなのに、御構い無しで突っ込んでくる。
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/22(月) 19:47:18 ID:CopnDXUA
[ 239.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
和光台にある小さな踏切が気になったので、渡ってみたら玉川大の構内でした。
あそこは一般道なのかな?
で、開けたところを鋭角に折り返したら、峠道みたいな狭いとこを
通って協和緑山病院?あたりにつなががってました。
一体どこをどう通ったのか、後で地図を眺めてもさっぱり理解できず。
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/22(月) 21:53:38 ID:Cvqw6d0w
[ ntkngw831074.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの辺面白いよね
気づいたら大学の中の道歩いてて焦った
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/24(水) 23:36:05 ID:1xrXfRxA
[ 252.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
踏切から農学部上がって工学部〜ワコーレまで全部公道(市道)
岡上や協和病院の方に抜ける道も同じく
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/25(木) 21:58:18 ID:X3uQnw9A
[ 54.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
あの辺は丘の起伏に沿って道が曲がってる
ためが、自分がどっちに向かってるのかよく
わからなくなりました。
スマホにGPSアプリ入れて、あの小さな踏切を
渡ってみようと思います。
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/21(金) 16:25:04 ID:HBniQBWw
[ ntkngw1034149.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オレンジ、本町田の方がダイソー転換だね
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/21(金) 21:40:19 ID:j/6TMk2A
[ pb6ab9e7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どういう意味?
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/21(金) 23:27:05 ID:Rx2D0nKg
[ ntkngw1008033.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
藤の台団地に例えると
1・2街区の住所は本町田だけど学区内の中学校は金井中
3街区の住所は金井だけど学区内の中学校は薬師中
実は中学生が来てる制服は別だけど中身は一緒
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/22(土) 06:17:34 ID:GEd9Yzmg
[ sp49-97-100-105.msc.spmode.ne.jp ]
本町田にあるオレンジが閉店して、ダイソーとして再オープンするってことですな。
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/22(土) 09:22:35 ID:iwPRBbqQ
[ pb6ab9e7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なるほど
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/16(火) 04:46:52 ID:3QPQlG6Q
[ p3538065-ipbf2725hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
GU→オレンジ→ダイソーでFA?
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/16(火) 11:11:54 ID:JEsxVD0Q
[ 203.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
誰も聞いちゃいないユニクロ
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/16(火) 11:27:06 ID:dxD7UQtg
[ KD182250241017.au-net.ne.jp ]
金井のオレンジも今日から月末まで改装入るね
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/11(日) 18:46:41 ID:uus/P3qQ
[ 110-133-169-48.rev.home.ne.jp ]
大島てるで、金井三丁目23-2のレストランが出てるけど何があったかご存知の方いらっしゃいますか?
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/11(日) 19:02:10 ID:7qHGoAdg
[ 58.143.210.220.dy.bbexcite.jp ]
利用する屑
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/11(日) 19:12:20 ID:SqouFWYQ
[ KD182250241007.au-net.ne.jp ]
あそこのレストラン一昨年くらいに突然閉店したよね
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/11(日) 23:32:53 ID:hOqOsJkw
[ p3539203-ipbf2725hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
その後に住んでた方が雨漏りがひどくて騙されたと言って
引っ越された話は聞いたけど
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/15(木) 20:27:48 ID:p79Q1aJA
[ pb6ab9e7a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
食べログとか見ると評判のいいお店だったっぽいのにね。
事件事故どちらかがあったのかな。
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/19(月) 21:21:14 ID:8Wq2PiRw
[ 116-64-124-190.rev.home.ne.jp ]
雷落ちた?
一瞬停電した。
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/20(火) 17:22:46 ID:Atat5W5w
[ KD106133087155.au-net.ne.jp ]
昨日は町田市のかなり広範囲で、一時的な停電が起きたみたいだね。
いずれも短時間で自動復旧したけど、雷の影響だって書いてあった。
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/08(日) 17:31:28 ID:hs0MLF5w
[ M106073081128.v4.enabler.ne.jp ]
台風の緊急避難メールきた
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/08(日) 19:04:49 ID:9Ek4mQqw
[ FL1-133-205-107-136.kng.mesh.ad.jp ]
どこかで花火の音?が聞こえる。
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/08(日) 19:06:00 ID:wyawiYtw
[ softbank126129092181.bbtec.net ]
台風来るっていうのによくやるな。
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/08(日) 19:08:17 ID:9Ek4mQqw
[ FL1-133-205-107-136.kng.mesh.ad.jp ]
検索したら杉山神社かもしれない。
打ち上げは19時半と書いてあるけど、
こんな天気だし時間早めたのかな。
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/08(日) 23:56:19 ID:lKamIviA
[ ntkngw733116.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっくら木倉川の様子を見に行ってくる
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/25(水) 13:56:05 ID:1dz4xrOg
[ 234.226.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井1丁目の交差点、白バイがセブン横の調整池のフェンスに隠れて見張っている。
場所は、35°34'18.7"N 139°27'14.5"E。
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/25(水) 20:59:49 ID:chw3vs+A
[ sp49-97-105-102.msc.spmode.ne.jp ]
違反してなきゃ気にすることないだろ。
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/25(水) 23:03:46 ID:EMfYsRuA
[ 116-64-124-190.rev.home.ne.jp ]
あんなトコで何取り締まってるの?
右折?
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/26(木) 00:08:09 ID:ba5zGPTw
[ 234.226.151.153.ap.dti.ne.jp ]
例えば、交差点30m以内のバイクのすり抜けとか、
走行中の通話とか、
すでに赤になっているのに突っ込むとか。
秋の交通安全運動中。
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/27(金) 12:46:44 ID:QBzy9W+A
[ p76ecd9ef.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あの信号は右折車分離式なので、直進が青になったときに少しでも右折車が動くと切符切られる。
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/27(金) 20:24:28 ID:PCuTtUfA
[ FLH1Adi086.kng.mesh.ad.jp ]
隠れてこそこそしないで、抑止の為に見える場所に居た方がいいと思うんだよね…
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/28(土) 05:22:20 ID:lreMWl8g
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
>>568
今さらでしょ
警察の取り締まりってのはそういうもんだから
隠れてコソコソやらないとノルマ達成できないからね
どこに隠れられてても良いように運転するのが一番だよ
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/28(土) 10:22:35 ID:uZomdsXQ
[ M106073067193.v4.enabler.ne.jp ]
そもそもあそこの右折って違反する奴いるか?
右折信号に変わったのに直進するやつ狙いかな?
それより、少し先のガソスタ超えたとこの合流の一時停止狙いは有名だよね。交番の奴が暇な時にいつでも張ってる。
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/28(土) 15:22:51 ID:YstpKaWQ
[ KD182250248196.au-net.ne.jp ]
>>570
あそこは南北方向が直進と左折のみ青の時に何勘違いしてるのか交差点内に進入して
対向車が途切れると右折しちゃうやつが結構いるよ
東西方向は普通に青信号だから偶に違う向きで進入すると勘違いしやすいのかも
ガソスタ前のあそこは狩場になってるくらいだからほんと止まらないやつ多いんだろうね
あの状況で止まらないってマトモな感覚ではあり得ないと思うんだけど
572 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/14(月) 13:02:04 ID:uWrxwKLQ
[ ntkngw709145.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年の金井フェスティバルのゲストは(元)光GENJIの大沢樹生か・・・
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/22(火) 20:36:25 ID:tvRdZSeg
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
このところ雨が多い。イベントの日に降らなきゃ良いね。
574 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/26(土) 19:30:01 ID:epCbB2jw
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
金井スポーツ広場に様子を見に行ったら、明日に順延でした。
575 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/26(土) 19:41:49 ID:oM1FvUsg
[ 150-66-95-7m5.mineo.jp ]
木倉の居酒屋南部があったところ、更地になっててびっくりした
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/31(木) 19:36:12 ID:mx7sqM7A
[ 116-64-124-190.rev.home.ne.jp ]
金井のローソン潰れたの?!
真っ暗だったけど。
577 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/31(木) 22:37:49 ID:0px1acCQ
[ ntkngw477186.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日で閉店だよ
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/01(金) 06:33:32 ID:AZxWJGFg
[ 116-64-124-190.rev.home.ne.jp ]
閉店なのか…。
駐車場広いし重宝してたのに。
ミニストップと言い、コンビニが成り立たない場所なんだろうか
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/01(金) 08:41:24 ID:1h9eRHyA
[ 150-66-91-37m5.mineo.jp ]
単純にコンビニありすぎなだけでしょ。元サンクスがファミマになったし、ちょっと先にセブン、ローソンあるし、ドミナント戦略もわかるけどローソン二件もいらないし。人口に対して過剰。
580 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/01(金) 11:54:45 ID:S0tOZUXg
[ 13.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>576
木倉の方と紛らわしい書き込みだなあ
もう看板外れて撤収作業中
後からセブン出来て更に駐車場拡張されたら仕方ない
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/04(月) 13:21:06 ID:SQJwdM+g
[ M106073068065.v4.enabler.ne.jp ]
昨日金井一丁目の交差点で軽自動車横転してたけど、どうしちゃったの?
金井って事故多くない?
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/04(月) 13:44:16 ID:zymt6ZFg
[ M106073067193.v4.enabler.ne.jp ]
矢印信号ギリギリで下りをかっ飛ばしてくる奴が多いんじゃね?横転してるのはどうせハイト系軽かみにばんだろ?
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/13(水) 01:54:41 ID:V7LmvwAw
[ sp1-75-2-125.msc.spmode.ne.jp ]
潰れたローソンはチャラい店員ばっかりで接客も最悪だったしな。
どうせまた跡地は歯医者か高齢者リハビリ施設か何かだろうな。
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/14(木) 18:57:41 ID:J2dgAXDw
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
>>583
あそこのローソンで接客で不快になったことなんて無いけどなあ
巡り合わせが良かったんかね
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/15(金) 12:28:32 ID:pIeFf6SA
[ om126208136121.22.openmobile.ne.jp ]
私もあのローソンの店員はむしろ他より良い感じだと思ってたよ
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/12/31(火) 15:48:35 ID:orL6kqTw
[ 162.238.151.153.ap.dti.ne.jp ]
丸亀製麺は今日から休業で、1/3から営業。
丸亀の公式サイトでは年末年始の営業は分からない。(と思う)
http://www.toridoll.com/shop/search/store?id=111041
なので、かきあげを探しに、マルエツと三和に買いにいったけど
マルエツの方が良かったよ。
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/12/31(火) 16:59:02 ID:jUtywKWg
[ ntkngw936164.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>586
情報ありがとう
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/03/01(日) 11:34:08 ID:v+qITdAA
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
金井中出身の大迫君が活躍したので、スレ浮上させます。
日本新記録おめでとう!
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/20(月) 11:00:21 ID:hlBxnWCg
[ M106073081128.v4.enabler.ne.jp ]
今井谷戸のセブンが
5月の中頃まで休みだってさ
めっちゃ不便だわ
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/04/20(月) 14:44:02 ID:A7YPfCdg
[ sp110-163-12-161.msb.spmode.ne.jp ]
コンビニも営業自粛なの?
591 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:37:50 ID:h7DCJ7zQ
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
駅周辺の建て込んでいる住宅街に住むものですが、薬師台いいですね。
住み替えたいなぁ
592 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:49:59 ID:34PTZe1Q
[ 171.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>591
駅から遠いと大変 薬師台じゃ 鶴川も玉川学園も歩いていけないし坂道
バス利用の街は、少子高齢化の中、商店も消えていきますよ。
やめたほうがいい。
とにかく駅徒歩10分圏以外は価値なし。
(クルマ移動前提ならいいが、70過ぎたら困るよ。)
593 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 05:06:08 ID:DPPmBC4A
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
>>592
はぁ?薬師台に商店なんてないだろ。
そもそも鶴川クラスの駅だと駅前以外価値なし。
>>591
薬師台は新築の時は高価だけど中古なら手頃なのでいいかもね。
かなりまとまった土地だし、子供は伸び伸び生活できる。
特に今の状況だと庭あるか無いかでストレス全然違うしね。
高齢になったら売って駅近マンションにでも行きゃいいし、フレキシブルに考えれば良い。
594 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 06:29:41 ID:TUs3YKJQ
[ 93.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>593
>>591
>高齢になったら売って駅近マンションにでも行きゃいいし、フレキシブルに考えれば良い。
こんあイージーに考えるのはリスクが大きい。
水を差すようで悪いが、資金が十分にある(親からまとまった相続が確実とか)のならともかく最大35年もローンを払う
これは、これからの世の中 リスクが大きすぎる。
庭付き戸建ては子育てにはいいかも知れないし、
>>593
が言うようにのびのび生活、コロナ禍の中ではストレス面もいいかもしれないが
それは「今だけ」
家を買う場合は、「街を買う」「将来を買う」 考えでないと失敗する。
売りにくい物件を買うのはリスクが多すぎる。
(賃貸なら住み替えられるが戸建てファミリー向け賃貸は少ない。あっても定期賃借。何年かで強制退去条件。
今後、日本の人口減で、住宅需要は減少し、駅から遠い物件は勤労者には敬遠され地価は下がると思う。建築条件によっては買手がなかなかつかない恐れもある。
職人も含みクルマ使用前提の仕事の人ならいいかもしれないが、電車通勤の勤労者であれば通勤がつらい。
買い物難民化の懸念 街の高齢化で人口減 唯一のスーパー「SR」が撤退でもしたら買物難民化。
そもそもSRはチェーン店舗数が少ない。金井のSは町田が本部なので直ちに撤退はないが、スーパー事業の今後が安泰とは言えない。
「M」はとても遠いだろう。
そこを支える基礎的な顧客が減ればどうなるかわからない。
ドラッグストアは、化粧品や洗剤などの粗利を食品類に回せるので出店が多いが戦国状態。
駅から遠い 都心からも遠い 郊外の新興住宅地 では
気がついたら ゴーストタウン こうならないか見極める必要はある。
自分なら、薬師台は 上記の条件がそろうので買わない。
595 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/05(火) 21:17:28 ID:DPPmBC4A
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
>>594
長文ご苦労様。
ちなみに私は薬師台住民だけど、あなたが言ってることはごもっともだと思うよ。
けど、うちは通勤は車だし、スーパーは家族で週末にショッピングモールついでだから遠くのOとかRとか行ったりするので近くのスーパーに用はない。(今は事態が事態だから仕方なく最低限行くが)
生協もやってるし。
あと、決定的に状況が違うのは35年ローンなんて組んでないということ。10年住んで、あと残りのローンは5年なんで、この先どうなろうが構わないのよ。
地価は相場で4000万弱あるし、上物含めて6000万以上の買い物だったけど、どうしても売りたければ不動産屋に投げ売りすりゃー、3000万以上のキャッシュは残るし。
35年ローンはどんな物件買うにしても怖いよ。
小杉のマンションみたいなこともあるしね。
596 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 08:08:29 ID:4mUGdmTQ
[ 124-144-12-250.rev.home.ne.jp ]
ふ〜ん。
597 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 09:51:53 ID:Y6oWxhNA
[ 150-66-69-244m5.mineo.jp ]
>>596
悔しさが滲み出てまっせ、おやっさんwww
598 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 13:46:16 ID:DVHcMujQ
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
>>592
>>593
>>594
>>595
591です。情報ありがとう、勉強になります。
薬師池が好きで、ちょいちょい行くたびにリフレッシュさせてもらってます。
6000万はびっくり!ちょっと手が出ないですね〜。
今は天満宮や境川くらいしか散歩コースがないんです。
子どもの代まで住んでくれるなら頑張っちゃおうかな。
599 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 15:42:38 ID:KQyEnJrg
[ fp276e13b7.tkye313.ap.nuro.jp ]
薬師台って6000万もしたんですか!?
それなら千都の杜かったほうがぜんぜんよくないですか?
600 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 18:04:13 ID:xesJazdQ
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
薬師台は最終の分譲(4,5年前?)だと、5〜7千万。
もちろん利便性では千都のもりの杜。
ただ、薬師台は土地が広い。みんなバドミントンコートぐらいは立てられる庭がある。
601 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 18:40:09 ID:4mUGdmTQ
[ 124-144-12-250.rev.home.ne.jp ]
山王ガーデンはどう?
602 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 19:30:55 ID:Y6oWxhNA
[ 150-66-69-244m5.mineo.jp ]
山王ガーデンは普通の格安建売が多いので薬師台よりはかなりランクは下。あとあの坂はキツい。
階段をかなり登る家が多い。
薬師台は分譲終了なので買うなら中古のみ。
築浅の小田急物件でも4000万台からある。
新築にこだわるなら格安建売の山王ガーデンだな。
603 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 22:50:32 ID:aPyHiVHg
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
薬師台や榛名坂など、駅から離れた開発分譲地を選択する世帯は、ゆったり
した敷地や間取り、外部の交通を分離した街区や統一性のある上質な景観に
満足してるので、通勤や買い物の利便は気にしていないように思います。
知人によれば、協定によりウッドデッキやサンルームの設置に制限がある
とのことでした。
604 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/06(水) 23:20:21 ID:DVHcMujQ
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
なるほど、築浅で4000万台ですか。
鶴川方面でも、いろんな分譲地があるんですね。
薬師台は地名になっているんで知ってましたが、
他は知りませんでした!ありがとう。
605 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 11:16:32 ID:K+uaT5bg
[ KD106154130182.au-net.ne.jp ]
駅前マンションが生活スタイルに合う人がいる、
駅から遠くても自然があり広い一戸建てが合う人もいる。
数十年後の売り値まで考えていたらどっちつかずの妥協物件しか選べない。
潤沢な資産がある人以外は。
606 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/17(日) 13:01:41 ID:/lXmg7mA
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
大した金も持ってなくて、将来の住み替えなんて無理なのに、やたら今後の資産価値にこだわって売ること考えてる人っているよね。
そういう人って結局中途半端な物件買ってる。
今住みたい、良いなと思ったところに住むのが1番いいと思うよ。賃貸よりは熟考しないといけないけど。
なんかテレワーク時代の到来で駅近が価値を失うかもしれないし。
俺はでかい戸建てに今は住んで、将来、不便を感じたらマンションに住み替えるよ。
今は庭の手入れとかも楽しくやってるけど相当な労力だしね。
607 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 00:51:58 ID:LV2Irt4w
[ fp276e13b7.tkye313.ap.nuro.jp ]
>>606
わかるなぁ…
庭っていいけどあまりでかいとしんどいよね。駐車場に変えられるような作りにしてくれたら、将来子供がクルマ買ったときとかにいいんだけどなぁ。
608 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 17:46:53 ID:BcM0MRlg
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
このあたりは、車の便という点ではどうですか。
東名や中央道にはどのくらいで出られますかね。
609 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 19:48:15 ID:T6hdx6eg
[ ag220-208-247-26.ccnw.ne.jp ]
つい最近まで駅近5分の物件でないとと言われていたけど、ウィルスで電車通勤
が寂れると、そういう物件の下落が凄いかもな
610 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 19:59:18 ID:vmYoKz1A
[ ntkngw705180.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東名までは30分くらいかかるんじゃないか?
中央は20分くらいか
611 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 20:07:20 ID:KlUx3L0g
[ 159.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>610
どこのICへ行くのかはっきりさせてやれよ!このボケw
>>608
・中央高速 甲府方面
圏央道 相模原愛川IC 15Km 30分ぐらい (中央高速の本線渋滞を大幅に避けられる。)
中央高速 国立府中IC 12.5km 25分ぐらい
・中央高速 首都高4号 新宿方面
中央高速 稲城IC(稲城大橋利用) 12km 25分ぐらい
・東名高速 横浜青葉IC 11km 23分ぐらい(ただし鶴川駅近辺渋滞注意)
(横浜町田ICへのアクセスは混むことが多いから非推奨)
首都高速横浜7号線が横浜青葉まで延伸開通したので、都心に出ずに羽田空港や東京湾アクアラインに行ける。
(アクアラインが混むときは、生麦ジャンクションで左側の神奈川1号線横羽線へ抜け、大師ジャンクションから神奈川6号川崎線だと大幅に渋滞回避できる。
・下みちの町田駅方向 鶴川駅周辺 は渋滞名所 金井は日中は年中渋滞
612 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 21:13:08 ID:G2sYfinQ
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
東名も圏央も中央も同じぐらい。東名か中央かって、行くとこによって使い分けるやろ、普通。
豆知識として、中央道で長野方面、週末なら朝6時台に国立府中乗れないなら下道で八王子ICまで行っても時間変わらない&高速代節約できる。
東京方面行くなら中央道乗る意味は今はあんまり無いかな。
横浜青葉は、岡上通って三輪方面の裏道知らないなら結構かかるよ。裏道ならいつでも20分。
愛川行くなら日中は、横浜線の線路を超えて16号を越えるまでがネック。これもTSUTAYAから抜ける道等、裏道推奨。
蛇足だが、もうしばらく横浜町田IC使ってないんだけど、IC入口までのアクセスがダイレクトになったけど、相変わらず料金所は混んでるのしか見たことないなー。バイパスの上から見る限り。
絶対的な交通量が多いんだね。
613 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/18(月) 21:45:01 ID:oSXN+7Jw
[ 15.net059085141.t-com.ne.jp ]
相模原愛川ICの看板に「町田」とも書いてあるの、今日通って初めて気づいた。
614 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 09:17:19 ID:6x6BP4AA
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
うちの子どもたちがキャンプ好きなので、横浜町田遠いかなと
思ってたんですが、横浜青葉なんですね。
高速のインターにもアクセス悪くないことが分かって、良かったです。
でも、これだけ緑多いところに住んでたら、そんなにキャンプ欲も湧かない
かもしれませんが。情報ありがとう。
615 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/19(火) 13:02:38 ID:UFNLrWmQ
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
キャンプだったら使用頻度は中央道じゃないか?北関東、御殿場方面なら東名だけど。
まー、道志まで下道で行けるし、キャンプする人にとっては田舎過ぎず丁度いいじゃないかね。
↑の薬師台なんて、庭広いからこの時期テント張りまくってるよ。キャンプ場行けないだろうし、流行ってるなーと思った。
ベランピング()より優雅だわ。
616 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/24(日) 21:52:25 ID:LkrvHzhw
[ 116-64-124-190.rev.home.ne.jp ]
今日やっとマスク二枚届いた
617 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 20:53:02 ID:kpYniIjw
[ 119-171-189-163.rev.home.ne.jp ]
薬師台の中古、そこそこ広さ&庭あって
2000万台は買いなのかな?
リフォームは済んでるけど
もう10年もしたら人生後半に突入。。
いつまで車乗れるか考えたら
ちょっと迷うが
618 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/05/30(土) 21:59:43 ID:uCKwwo3w
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
薬師台は坪50万として、50坪以上が多いから土地代だけで2500-3000万。
築20年を超える物件だと建物は無価値。
固定資産税も安い。
とりあえずリフォーム済みの綺麗なとこに住めて、子の代まで保たせたいとかでなけりゃ、安いとこでいいんじゃない?
浅築もたまにあるけどやっぱ高いね。5000万オーバーとかもあるし。
619 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/06(土) 14:21:30 ID:U3WkfrvQ
[ FL1-125-194-19-116.kng.mesh.ad.jp ]
パワービルダーの新築で、4000万ちょいの物件が出てますが
小田急の中古3500万(築15年)とかと比べてどうなんだろう。
620 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/06(土) 16:19:56 ID:C2+7K0wg
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
>>619
一丁目ね。あれ、土地は市場価格で2500万近くするだろうから建物は1000万だよ。
小田急のは設計は使い回しでなんの面白味もない分、内装のグレードはかなり高いからな。。。しかも2×4だから下請けがヘタクソでもそんな酷い家の心配は無い。
ローコスト系は新築だとトラブル多いからなー。
俺なら10年以内の小田急中古にするな。4000万じゃーちょっと買えないけど。
621 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 12:06:18 ID:4RnSCFPg
[ p3613053-ipbf3123hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
有野課長金井の駄菓子屋来てたんだね
622 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 12:34:41 ID:w6blO6gA
[ sp1-75-1-222.msc.spmode.ne.jp ]
そうなん?なんでまた?
623 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/13(土) 22:33:35 ID:4RnSCFPg
[ p3613053-ipbf3123hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>622
ゲームセンターCXのロケ
624 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/26(金) 22:11:56 ID:oKgplPlg
[ 119-171-189-163.rev.home.ne.jp ]
¦A¢ÂĽÌHH
ú¢Â©ÈByµÝ¾‼️(^-^)
625 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/28(日) 22:50:20 ID:DyIvVq8Q
[ 119-171-189-163.rev.home.ne.jp ]
いつ放送されるのかな?
626 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/06/29(月) 17:57:12 ID:Q3hmQ/jg
[ 56.242.151.153.ap.dti.ne.jp ]
金井の空をオスプレイが飛んでた
少し重めの独特な音だな
627 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/12(日) 16:28:40 ID:RZ5PBuKQ
[ 119-172-147-207.rev.home.ne.jp ]
どこかオススメの歯医者さんを
教えて下さいm(_ _)m
628 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/12(日) 17:09:12 ID:90n0VTBA
[ FL1-122-133-214-60.kng.mesh.ad.jp ]
団地の歯医者さん個人的には結構おすすめです。子供二人診てもらってます
629 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/16(木) 12:37:21 ID:h2rtP32g
[ 119-172-147-207.rev.home.ne.jp ]
早々のお返事、ありがとうございます。
遅い時間まで診察して貰えるのは助かります(^-^)
630 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/23(木) 14:06:00 ID:LOXgWFDQ
[ FL1-122-133-138-141.kng.mesh.ad.jp ]
>>629
お役に立てれば幸いです。
ところで、金井や藤の台は7/25以降新住所になりますが、免許証やその他諸々手続きにかかる交通費など自己負担なんですかね…
631 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/23(木) 20:28:34 ID:yx4OrhQA
[ ntkngw797041.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そらそうでしょ
別に急がなくていいからなんかのついでにやればいいんだよ
昔実家が住所変更になったけど10年20年経っても旧住所で届いてたよ
632 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 11:14:00 ID:TUW0wyxw
[ 116-64-127-91.rev.home.ne.jp ]
10年前に住居表示が変わった能ヶ谷住まいです。
10年経ったら郵便物は旧住所で届かなくなった。
住居表示が変わる際に市役所から、関係先に変わった旨連絡する葉書を10枚だか20枚だかもらった
それを送れば変更できる場合もある。
633 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 11:54:39 ID:q1fCw3Fw
[ sp1-75-237-28.msb.spmode.ne.jp ]
運転免許は警察行けば裏面に印字してくれるだろ
634 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:09:14 ID:uhOkfpgg
[ FL1-122-133-138-141.kng.mesh.ad.jp ]
やっぱりそうですよね。
ハガキはたしか20枚ぐらい?入っていたと思います。
少しずつやっていこうと思います。
皆さんありがとうございます。
635 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 19:20:57 ID:5FvS8kuA
[ ntkngw702180.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
薬師台のローゼンいつになったら再開すんの?
636 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 20:57:40 ID:+7vVUtWw
[ 150-66-87-198m5.mineo.jp ]
真面目に全員のPCRの結果待ちだとしたらしばらくかかるのかも?
バイトの中にはグダグタ言ってなかなか受けないやつとかいそうだし。
637 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 21:14:58 ID:xazSeNQg
[ sp1-75-228-62.msc.spmode.ne.jp ]
これで陽性者が1人でも出たら無期限休業だろうね
638 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 23:03:30 ID:17aGx0og
[ 119-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
真光寺だけど、15年くらいたっても旧住所で送られたものに郵便局が「住所変更の手続きしてね、そろそろ旧住所で配送しないよ」って趣旨の紙を添付してきた。
639 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/16(日) 00:32:09 ID:rvXoGkCw
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
>>638
システム更新されて、旧住所のデータが抹消されたら仕分けされなくてどうしようもなくなるからね。
15年送ってくれたんだから大人しく住所変更すべき。
640 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:23:00 ID:CmXT0b8w
[ 119-173-1-99.rev.home.ne.jp ]
金井八丁目で火事
641 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:34:29 ID:ef4T0iTA
[ FLH1Adc107.kng.mesh.ad.jp ]
>>640
すごいサイレンですね。長いこと聴こえてます…
642 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:36:11 ID:2n5Yub6Q
[ KHP222000130187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
次から次へと消防車が。
何台行ったかわからない・・・
643 名前:
多摩っこ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:43:22 ID:VersuJ1A
[ KD027095009192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
火事どこかな?金井2丁目近辺?
644 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:52:02 ID:xAzUFYgg
[ sp1-72-6-152.msc.spmode.ne.jp ]
↑に金井8丁目って書いてあるよ
645 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 22:20:27 ID:E7hbmUyg
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
うちの近所。セキチュー前の坂上がった頂上付近の交差点あたり。
コゲ臭いので窓閉めました。
646 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 09:44:07 ID:vtdZ+/6A
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
高齢者の野次馬をたくさん見かけました。
消防の邪魔になる老害さんが多い地域ですね。
早く代替わりして、もっといい街になってほしいです
647 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 12:18:00 ID:TWCJen5w
[ 174.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
火事場てのは、どこもそんなもんです。
648 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 12:22:57 ID:YACDKXlw
[ sp1-72-7-77.msc.spmode.ne.jp ]
高齢者は救急車が来た時でさえ何があったのか知るまでは絶対帰らないし
救急車が行ったあとも小一時間噂話しているよ。
649 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 19:37:45 ID:3r+33XTg
[ sp1-75-0-219.msc.spmode.ne.jp ]
金井のオランダ坂珈琲閉店か。
値段がちょっと高めだったからあんまり行かなかったなー
650 名前:
sage
投稿日: 2020/10/07(水) 21:03:52 ID:+9Blv/0A
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
へ〜
もうやってないの?
651 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 23:00:30 ID:MFTq2UGA
[ sp1-75-228-69.msc.spmode.ne.jp ]
メルマガによると今月閉店予定なんだって。
652 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 02:55:08 ID:k+BZm+Ng
[ 119-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
あの通りは長続きしない店が多いなー
653 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 07:30:22 ID:XuezEWRw
[ flh2-133-201-67-193.tky.mesh.ad.jp ]
在宅勤務モードで結構お世話になってるんだけどな…残念
654 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 13:37:53 ID:3tv5M6xQ
[ ntkngw958143.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オランダ坂そこそこ通ってたけど、座敷の掃除が行き届いてなくて嫌だった
子連れだと座敷便利なんだけどね
655 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/08(木) 19:44:02 ID:huFlYZMw
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
隣の丸亀も掃除が行き届いてなくて汚い。他の丸亀では考えられないぐらい。
656 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:01:10 ID:rOtVgRWA
[ KD106128106020.au-net.ne.jp ]
丸亀は確かに床ヌルヌルでおいおいって感じだけど
オランダ坂は座敷も含めて汚いと感じた事は無いなあ
いつも1人か2人だから座敷使った事ほとんど無いけど
657 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:13:21 ID:5pB+asLA
[ M106073067194.v4.enabler.ne.jp ]
今日、丸亀からのオランダ坂ハシゴしたけど、相変わらず丸亀は最悪。
1日2日掃除が行き届いてないって感じではなく、常態化してる。本部にチクった方が良いかもしれない。
どう考えてもマニュアルに沿った仕事をしてるとは思えない。
オランダ坂は普通に綺麗だった。
658 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/09(金) 19:29:43 ID:4JH7Y8qg
[ sp49-98-148-42.msd.spmode.ne.jp ]
床の掃除マニアがいるのか
659 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 00:53:35 ID:mHXZUcQw
[ 29.198.151.153.ap.dti.ne.jp ]
また火事が発生中、
自分の家からは以前と同じような場所。
爆発音のような音も聞こえた。
660 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:02:19 ID:ESbVgZSA
[ 119-173-1-99.rev.home.ne.jp ]
この間の火事のお宅の隣位?
こんな短期間に同じ場所で何故?!
偶然とは思えないしまさか放火?!
661 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:03:01 ID:UfqTK1qw
[ KHP222000130187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金井7丁目で火事らしい。
さがみの辺りまで焦げ臭い・・・
662 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:25:43 ID:iTu9eraA
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
先日の戸建て火災現場はす向かいあたりのアパート2階から煙出て、
報知器のベル鳴ってます。
うちのあたりに成瀬から来た車両からホースつないで送水準備。
663 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:32:05 ID:FIHTFbNw
[ softbank126186197136.bbtec.net ]
サイレン聞こえなくなったけどまだ鎮火してないのかな
664 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:45:50 ID:iTu9eraA
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
先ほど窓から様子見ると、煙出てませんでした。
うちの近くにいた成瀬は、ホース片付けて引き上げるようです。
665 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 01:53:57 ID:ESbVgZSA
[ 119-173-1-99.rev.home.ne.jp ]
この間の火災現場の道路隔てた所のアパートか。
2階って事は放火ではないか。
それにしても、こんな短期間に火事が起きるなんて恐い。
666 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/10(土) 02:04:05 ID:iTu9eraA
[ fp276e1321.tkye313.ap.nuro.jp ]
寒くなって引っ張り出した、暖房器具の取り扱いが
まずかったのですかね。
うちも昨日ストーブ出したので、気をつけなければ。
667 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/10(木) 20:48:16 ID:62LIlStQ
[ fp76f05c66.tkye313.ap.nuro.jp ]
今年はもう火事ないといいね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05