掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 18
1 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/10(水) 19:59:09 ID:8b7DNOxw
[ MODERATOR ]
立川駅周辺(だいたい下記地図の範囲内)の話題を中心に語らうスレです。
http://www.city.tachikawa.lg.jp/sangyoshinko/kanko/kanko/kankospot/wifi.html
あくまでも目安です。
*選挙等、立川市全般に関する話題は市スレに書き込みましょう。
前スレ
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467946514
市スレ
☆☆〜立川〜☆☆ Part 280
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467946980
※ 次スレは980ぐらいに達したら立てる感じで。
移動は使い切り推奨。
<<注意!>>
・960より前に立った、立てたスレッドは削除対象です。
・スレの分割や地域スレッドは管理人許可制とします。
新スレ提案議論スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470196727
で提案、議論をしてからにしてください。
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 06:33:36 ID:UjBFv3Tw
[ 36-2-71-110.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>1
管理人さん乙です。
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 12:59:16 ID:8ZkDVa4w
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自販機見てるとオタクの街を全力で目指してる感じがする。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 13:06:00 ID:RuUhknmw
[ i223-219-214-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
第二の秋葉原を目指しても劣化コピーにしかならない。
立川のカラーをどうやって出すかが問題。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 13:11:41 ID:HiHalmFg
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ゴジラをもっと宣伝してもいいと思う
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 13:50:10 ID:EON8CVVA
[ KD182250243049.au-net.ne.jp ]
前スレ
>>998
立川駅周辺以外の立川の事をよく知らないのがバレたね
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 14:25:40 ID:nvUVj28w
[ softbank221016095085.bbtec.net ]
オタクが立川に求めてたのは秋葉原のようなオタクの街ではなく、中野ブロードウェイだと思う
昔のフロム中武や第一デパートのような、オタ系の店が一箇所に集まってるあの濃い雰囲気
それが駅前とはいえ、あちこちにバラけて薄まってしまったのが残念でならない
コトブキヤは本社だから仕方ないけど、とらのあなはアニメイトビルに近づけて欲しかったなぁ
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 15:12:58 ID:w9MUT9EA
[ KD036012004044.au-net.ne.jp ]
前スレのとある自販機は子供未来センターと富士見町のお茶屋さんと
四つ角飯店の近くにも有るよ
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 15:28:16 ID:AAfhhj3g
[ z71.58-98-175.ppp.wakwak.ne.jp ]
シェア100パーセントを目指せ!
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 15:29:47 ID:ceSO8cXQ
[ p43f929.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
とらのあなとアニメイトビルの間をオタ系で埋めていけばいいんだよ
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 15:29:48 ID:oscNXH5A
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>10
それを言うなら中野ブロじゃなくて
秋葉原ラジオ会館ビルだな。
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 16:31:01 ID:9lIa8GJQ
[ KD182250250228.au-net.ne.jp ]
今日コトブキヤととらのあなに初めて行ってみたけど、とらのあなの場所は悪い上に遠くから看板も見えないからわかりにくいよな
最近のオタク向けというより昭和のエログッズ屋にしか見えない
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 19:38:29 ID:te9ZiIcQ
[ p5267203-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
エログッズ扱ってるんだよね
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 20:59:07 ID:Q6ztCFZw
[ sp49-97-110-167.msc.spmode.ne.jp ]
マニア向けだから、立地に関係なく来店するのかも
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 21:04:19 ID:7RQb6bPQ
[ pw126255142032.9.panda-world.ne.jp ]
歩行者がフラッと入るような店じゃないんだから目立たなくても大丈夫だべ。
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 21:25:01 ID:5P6VOytA
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
フラッと立ち寄る客も取り込まないと厳しいだろう
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 21:37:52 ID:1Hy2EYTw
[ 61.245.58.15.er.eaccess.ne.jp ]
立川は大型店以外の路面店がまるで駄目だからな。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 21:46:00 ID:pbagal3w
[ softbank126021172247.bbtec.net ]
実際とらのあなに客入ってないから
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 22:07:47 ID:i1ehdP6A
[ KD182249240029.au-net.ne.jp ]
多摩地区で路面店で客がいるのは吉祥寺ぐらいだけど、逆に吉祥寺は
大型店がアトレ以外は不振な店が多い。大型店と路面店が両方儲かってる
所は都心以外ないと思う。
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 22:15:24 ID:7DJd+TMQ
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
大宮とか浦和とか柏とかもそんなもん
別に非市民
>>20
に批判される事でもない
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 22:28:40 ID:T6OxWkMg
[ sp49-96-244-129.msc.spmode.ne.jp ]
なぜいちいち吉祥寺が出てくる?
吉祥寺は新宿からも近いし、立川と単純に比較できないよ。
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 23:24:17 ID:R6fKbbVA
[ KD111107191011.au-net.ne.jp ]
新宿と吉祥寺が近い?
歩いたら何時間もかかったんだけど
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 23:41:05 ID:TcsmA/2w
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
すごいな、新宿吉祥寺間を歩くなんて。
俺は高円寺までで凹んだ。
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 00:54:44 ID:ZxznjDkg
[ KD119104086084.au-net.ne.jp ]
いつまで立川バルとか訳わからん物がぶらさがってるんだ。
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 01:17:27 ID:pIt5PhOA
[ KD182250243006.au-net.ne.jp ]
先月末らしい。
イベント自体は4年目4回目
http://tachikawa-bar.com
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 01:19:52 ID:Er0OjPbA
[ p5267203-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>25
立川から新宿まで歩いて8時間かかるからな
それと比べたら近いかも
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 01:27:52 ID:pIt5PhOA
[ KD182250243006.au-net.ne.jp ]
>>28
ミス
失礼、いつ‘まで’か。イベントが終わるまでだろうな。
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 01:38:17 ID:c7D8MxOA
[ 61.245.58.15.er.eaccess.ne.jp ]
まだまだ先のイベントだね。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 01:53:18 ID:wOhB8tcg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
一か月後か。
今年は昭和記念公園のイベントも大したのないから。
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 02:00:29 ID:UpM5jm0A
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
この先、食フェスないのかな
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 02:09:13 ID:bS4JyqJQ
[ z71.58-98-175.ppp.wakwak.ne.jp ]
来年のまんパクまで待ちなされ。
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 02:24:31 ID:VywzzdgA
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
毎年ゴールデンウィーク明けに定着してるね。
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 03:27:47 ID:+g/iczKw
[ p5270017-ipngn11802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
とらのあな改善しないかな
あのままだと長持ちしなさそうで
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 06:13:11 ID:RtQgg1vA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
開店して間がないのに客が少ないのは決定的だね。
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 06:20:22 ID:08A1MsRw
[ i223-219-214-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今日から何かイベントみたいなのをやるみたいだから。
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 06:57:37 ID:lUTfX//g
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
何かやって集客しないことには始まらない
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 07:03:42 ID:qSyi/FvQ
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
もっと駅前の目立つ場所に出店出来なかったのかね。
他の店を閉店させてまで立川にやってきたのに。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 07:41:51 ID:UMp7Og4g
[ i60-34-1-179.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
まんパクは入場券までとるのに食い物の値段が高すぎる
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 07:45:45 ID:U10NGmSg
[ pl1719.nas82g.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
あげく人気店には長い行列が待ち構えてるからね。
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 08:34:02 ID:wlHXPmsQ
[ sp1-75-236-154.msb.spmode.ne.jp ]
混雑が嫌なら、どこかの暇人清掃人みたいになるといいよ
平日でも時間つくれるよ
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 09:58:27 ID:pp6vEpiA
[ 122.250.53.36.ap.yournet.ne.jp ]
特別料金払えば並ばないシステム導入してくれないかな
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 10:03:45 ID:y0nSFPRg
[ sp110-163-13-202.msb.spmode.ne.jp ]
まんぱくは昭和記念公園スレの範囲じゃないですか?
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 10:18:20 ID:IEHANQAw
[ i114-185-2-116.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
まんパク会場は地図にある「みどりの文化ゾーン」なんだけどね
http://www.city.tachikawa.lg.jp/sangyoshinko/kanko/kanko/kankospot/wifi.html
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 10:37:32 ID:+U2o67yw
[ pw126205006038.3.panda-world.ne.jp ]
長々とやるんなら昭和記念公園スレでやったほうがいいかも。
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 10:42:03 ID:s9aYiUwQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
入場券無しでサンサンロードあたりでやったら客は増えるだろう。
出店者を増やして混雑緩和させれば何とかなるかな。
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 12:23:42 ID:ihWWp3wg
[ KD182250248196.au-net.ne.jp ]
商店街も雪の下は大行列なんだよな
あんドーナツの店といいパン屋といい
もとだれや和菓子の店といい
駅前と連携しだいではもっと伸びそうなんだが
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 13:44:58 ID:rdh98FIw
[ pd28487a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
雪の下ってまだそんなに人気があるんですね。
オープンしてからもう3年は経ってるような気がしますが。
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 15:32:39 ID:yrnWy07Q
[ p621059-ipngn13501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
雪ノ下いうほど美味しいわけじゃないのに並んでるのが不思議
雰囲気かねぇ駅から離れてるのにすごいわ
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 16:33:24 ID:H3/85Fhg
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
確かによく行列ができてるね。
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 16:40:41 ID:AJyLiHgQ
[ p4112-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅近くにパンケーキが旨い店がないせいでは?
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 16:57:25 ID:9Jh82NjA
[ KD182250243017.au-net.ne.jp ]
一応話題の人気店らしいが店舗が少ないからでは。ちなみに立川は5号店。東京では銀座についで2店舗目。だからオープン当時結構話題になった。今はもう少し増えているようだね。
今の季節だとかき氷目当てのほうが多そう。
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 17:15:03 ID:gs3AWS7Q
[ softbank126021164137.bbtec.net ]
その手の店を聞くと東京2号店だったアンドザフリットを思い出す
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 20:05:09 ID:GmO8UAqw
[ p6fd9082a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あっという間に潰れたね。
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 20:36:54 ID:o45SbA7Q
[ ad049010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
値段設定が高過ぎたんだよ。
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 21:54:14 ID:JMmaYg7Q
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
>>54
あの感じだとアンドザフリットとは違ってチェーン展開がうまくいきそう
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 22:02:35 ID:J3jNwKRQ
[ softbank126021232223.bbtec.net ]
立川の路面店で成功するなら多角化も可能かもね。
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 02:11:57 ID:c8X9BvXA
[ p1928157-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前にばんからラーメンとかつ屋できるのね
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 04:02:53 ID:rZzBEFGg
[ p10068-ipngn6601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>60
何情報?
ばんからはタクロスの開発で立ち退いたから1階にでも戻るのかな?
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 05:54:31 ID:R3bdo1Og
[ KD182250243016.au-net.ne.jp ]
地権者として入店するのかな
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 06:51:04 ID:rowlN2Cw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
かつ屋とかあんま嬉しくないな。
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 07:04:31 ID:J1+xGkvQ
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
魅力あるテナントを集められなかったね。
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 07:10:30 ID:atznBkCQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
公式発表する予定あるのかな
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 07:23:17 ID:KRfmEAkg
[ ai126250006163.11.tss.access-internet.ne.jp ]
なんかタクロスは勿論、フロム中武やららぽーと等、ことごとく魅力的なテナントを集められず
金太郎飴を割ったような無個性な街になってくな・・
グランデュオに入ってたオリオンパピルスの本屋も無くなったし、この店の為に立川に行くというような店が立川にはもう無いわ
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 07:26:08 ID:uexm3Z1g
[ z71.58-98-175.ppp.wakwak.ne.jp ]
テナントの奪い合いが始まってる。
ららぽーとに出店して、駅前店舗は閉店というパターンもあるし。
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 07:36:11 ID:UT2z/Ajg
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
魅力的な店舗って具体的に何?
名前出して言うてみ?
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 08:02:12 ID:C8PlfrFQ
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
>>67
駅前とららぽーとの競合も厳しいけど、それ以上に立川と周辺の街の
競合の方がもっと大変。ららぽーと開業後、国分寺や日野、八王子などの
大型店の専門店が閉店ラッシュになってるよ。
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 09:58:43 ID:9yZ3asAA
[ sp1-66-98-137.msc.spmode.ne.jp ]
>>68
東急ハンズやセレクトショップに入って欲しかった
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 10:18:03 ID:yTcizMOw
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
ハンズはまだしもセレクトショップだ?
所詮立川だぞw
中央線乗って都心へ行け
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 10:37:24 ID:GiyI45Hg
[ KD182249240034.au-net.ne.jp ]
都心に行かなくてルミネやグランデュオにほとんど入ってるだろ…
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 10:47:18 ID:9ialm4gA
[ sp49-97-100-68.msc.spmode.ne.jp ]
でも置いてあるものが都内とちがかったりするよね
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 11:02:16 ID:ZFcwZm8g
[ KD106154051235.au-net.ne.jp ]
>>69
それ本当?
国分寺で閉店トピックってなんかあった?
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 13:17:50 ID:9ED3HgoA
[ p4068251-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>73
同じ店でも店が小さいから商品数が限られたりする
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 15:45:13 ID:l7dod4vA
[ softbank126021172142.bbtec.net ]
>>74
勘違いでは?
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 15:55:26 ID:pv0CwKAw
[ om126186225224.7.openmobile.ne.jp ]
大型商業施設自体が無個性の権化なのに何言ってんだか
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 16:12:07 ID:iWONSDGA
[ p2408045-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>69
立川駅周辺も国分寺や八王子での閉店なんて聞いたことない
日野のイオンは一部閉店してるけどららぽーとは関係なくて単純に商圏が狭すぎる気がする
駅前は減ったのかもしれないけどあまり感じない
モリタウンは何となく減ったような気もしないでもない
ケヤキモールは減ったかも?というか行かなくなった
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 17:59:10 ID:1/OCXvlw
[ KD182250243012.au-net.ne.jp ]
フロムが心配
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 18:35:47 ID:O6oAIGCQ
[ 61.245.58.15.er.eaccess.ne.jp ]
フロムはテナントを選ぶ余裕すら無かった感じがする。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 18:44:23 ID:C8PlfrFQ
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
国分寺丸井の現在の閉店予定はホームページに出てる。
他にもボディショップやパステルなど数店今年になって閉店してる。
セレオも改装という理由もあるけど三浦屋とヴィドフランスが撤退し再出店は
しないとのこと。丸井内の専門店の閉店は最近特に多いよ。
なんか例の閉店オヤジみたいな書き込みであまり書きたくないけどw
ttps://www.0101.co.jp/062/store-info/
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 18:50:36 ID:RnwuEPJQ
[ KD182251248046.au-net.ne.jp ]
またまた〜書きたくてしょうがないくせに
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 18:55:00 ID:r6Ba7HhQ
[ sp49-97-1-149.msc.spmode.ne.jp ]
立川でも丸井撤退したけど丸井って不調なのかな
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 19:22:10 ID:gMJkDI0A
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>69
日野だけど、ららぽーとなんでまだ行ったことないよ。
近場でいいや。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 20:35:41 ID:VaCz11KQ
[ nttkyo551140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
立川タクロス
8月31日 ウェルパーク立川北口店オープン
9月16日 かつや立川北口店オープン
9月18日 ばんから立川店オープン
9月28日 窓口サービスセンターがリニューアルオープン
9月28日 観光案内コーナーを開設
10月1日 立川駅北口西地区有料自転車駐車場の開業
11月12日 ヤマダ電機LABI立川オープン
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 20:58:57 ID:KDEJXnYw
[ p5172050-ipngn2502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サプライズ出店はないの?
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 21:12:02 ID:ydC9DWZA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
ヤマダ電機が中途半端な大きさになりそうなのが残念
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 21:58:13 ID:x+jpyg9Q
[ sp49-98-141-128.msd.spmode.ne.jp ]
タクロス開業がバラバラなのはどうでもいいんだが、
有料自転車駐輪場の開業が10月1日はおいおいって感じだな。
違法駐輪を行政が誘ってるとしか思えない。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 23:17:40 ID:8Hn9T5gQ
[ KD111107184168.au-net.ne.jp ]
かつやはうどん無いしおろしカツは200円も高いのか
天丼ではなくエビフライにソースをかけた丼ねぇ
牛丼2強だから正直なか卯かすき家に入って貰った方が良かった
最も望ましかったのは山田うどんの6:00開店な店舗だね
液内は裁ち蕎麦ですら7:00開店だから
7:00前に乗らないと遅刻していまう人々はかなり多い
朝7時台のマクドナルドって並んでいるからね
小金持ちはシャノアールにもも並んでいるね
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 23:19:42 ID:8Hn9T5gQ
[ KD111107184168.au-net.ne.jp ]
誤字
申し訳ございません
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 23:47:04 ID:iTIihY7w
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy05.ezweb.ne.jp ]
西立川のヤマダ電機は客いなくて店員だけだった。 ダイクマはどうかわからんが、ヤマダだけだったら赤字だな。
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/13(土) 23:59:24 ID:IAUcjzTg
[ KD124215073015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅近のお手軽朝食は欲しい
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 00:05:20 ID:rULtsnGw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
牛丼屋の朝食でよくない?
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 00:09:03 ID:IH5X9k9Q
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
松屋とか安いよね。
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 00:11:48 ID:G/JRZgIA
[ i223-219-214-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
牛丼屋の中でもすき家が一番安いんだがな...
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 00:19:07 ID:3OV5OOrw
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>83
黒字経営という記事は最近出てたよ。
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 00:52:51 ID:15HRAN0w
[ sp49-98-145-246.msd.spmode.ne.jp ]
ヤマダ電機はよく出店する気になったな。
必ずしも立地良くないだろ。
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 05:57:49 ID:rULtsnGw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
Amazonで買うためのショールーム状態
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 06:09:02 ID:JkRbPd2w
[ 61.245.58.15.er.eaccess.ne.jp ]
テナント料が高そう。
売りまくらないと利益が出ない。
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 06:21:17 ID:Rj1sl3ow
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
すき家が入ると思ってた
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 06:37:50 ID:MRnMJeeA
[ p5268061-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
テナント料が高すぎて無理
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 06:57:19 ID:3KzH5A0w
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
中国産とか怖い
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 07:25:15 ID:zK1erhpQ
[ p4497050-ipngn25501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
似星閉店かよ
たま館、ラースクは運営厳しそうだな
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 07:53:57 ID:uO6WtPig
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
中本とか出店も多いから競争が激しくなる。
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 08:11:34 ID:0+ZjwN4w
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
>>97
ビック立川店がビックカメラのドル箱店舗なのと、吉祥寺と八王子に店舗がある
ヨドバシカメラに立川にまで出店されたくないというのがあったんだろう。
まあヨドバシカメラは自社物件に拘る傾向があり再開発ビルはもともと無理だったけど。
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 09:07:10 ID:uQ60ol4A
[ y093236.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>89
悲しい食生活だね
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 09:37:26 ID:+oxw+I5Q
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>8
同感同感。
昨日見てきたけど立川防災基地なくして
シンゴジラは成り立たないな。
市民必見だろ、つか満席だったが。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 11:40:23 ID:wgbHHXzg
[ sp1-66-100-99.msc.spmode.ne.jp ]
田田が出店するらしいな
9月に
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 12:15:44 ID:NBu++3JA
[ 104.249.218.133.dy.bbexcite.jp ]
アレアレアのとこがヨドバシだったら完璧なんだけどなあ
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 13:12:27 ID:Q2j/X1gQ
[ p3247117-ipngn19201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アレアレアはそんなに広くないでしょう
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 13:21:14 ID:w/f0PINQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
ヤマダよりヨドバシが良かった。
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 14:31:17 ID:wfUTeI7g
[ KD182249240010.au-net.ne.jp ]
ヨドバシも新宿、秋葉原は大きくていいけど、町田、八王子は
ノジマやケーズの郊外店舗と変わらない。
タクロスも床面積が限られてるからたとえヨドバシでも品揃えは限られる。
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 15:11:47 ID:ylPT2O+A
[ sp49-98-142-33.msd.spmode.ne.jp ]
小さくてもケーズやヤマダなどよりビックやヨドバシのが売ってる気がする
駅前店と郊外店とで売ってるものがそもそも違うだけかもしれないけど
立川ビックで売ってなくて狭い八王子ヨドバシで売ってたってこともあったし
新宿吉祥寺のヤマダがいまいちな印象あるから狭くてもヨドバシが良かった
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 16:46:17 ID:prfyOSeQ
[ 123.157.net5.hinocatv.ne.jp ]
コメリとかが入った方がいいんじゃない?
駅近にホームセンターって無いけど、車に乗らない人達に需要があると思う
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 18:00:53 ID:Hp7azcCw
[ p18172-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
願望書いたって良いじゃん
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 18:10:45 ID:4tSTmF7A
[ i121-115-114-95.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
神経質な人がいるな。
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 18:42:55 ID:f7bRSJuQ
[ KD121106107166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
立川が良くなって欲しいという願いからの発言でしょ
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 21:49:07 ID:w/f0PINQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
立川高島屋で大黄金展をやるらしい。
今朝テレビCMまでやってたよ。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 21:54:31 ID:TXeiDamg
[ p10068-ipngn6601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いただきに参る
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 22:23:39 ID:1l9MiDSQ
[ KD111107190133.au-net.ne.jp ]
大黄金展と言っても金箔を貼っただけのものが多いし
高島屋は円谷プロとかとキャラコラボの印象
三越の大黄金展の方が正統派だね
芸術性が出るまでに何百年もかかるから
金貨やインゴットか楽しめるアクセを買った方が良い
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 23:17:41 ID:1ImvLW6g
[ om126212048030.11.openmobile.ne.jp ]
そういや最近町中とか電車に中国人確かに減ったな
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 23:39:00 ID:1l9MiDSQ
[ KD111107190133.au-net.ne.jp ]
>>122
青梅線沿線は賃貸が安いし
工場もポツポツ有るから
住んでいる外国人が増えている
立川駅周辺って昔は米国人が
かなり多かったけれど今はなー
米軍祭は異文化を体験出来て良かったのに
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 00:14:38 ID:QXE24tjA
[ om126237043071.9.openmobile.ne.jp ]
不法滞在のベトナム人だかタイ人はウヨウヨいる。
土日の夜に自転車で走り回ってる連中がそれ。
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 00:25:20 ID:4vkm6yIw
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
>>121
暇なんだけど、それでも見に行く価値なし?
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 01:27:31 ID:Q0CwxV2w
[ p790063-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
金を見せるだけで金取るのか?
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 06:38:07 ID:xnL0ZQUw
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy07.ezweb.ne.jp ]
高島屋立川店のイベントスペースは新宿店の半分以下だな。 客入ってないなら、ワンフロア全部イベントスペースにすればいい。
新宿店のイベントは横浜などとも連携してるが、立川店のは独自企画みたいだから、こじんまりしたものになる。
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 09:32:00 ID:kQ/JA8jA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
ジュンク堂になって便利になったけど、潰れるんじゃないかと不安になる。
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 12:17:22 ID:E7u6DQJA
[ softbank126021164048.bbtec.net ]
潰れてもまた本屋が進出しそう
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 12:59:07 ID:KzZs9Fdw
[ p3247117-ipngn19201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
同じ値段ならブックカバーで選ぶ人は確実にいるだろうな。
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 13:03:22 ID:KzZs9Fdw
[ p3247117-ipngn19201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>131
複数本屋がある立川でどこを選択するかの話だからね。
こんな説明しないとならんのかな。
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 13:16:09 ID:+tPNa/mg
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
ジュンクvsオリオンの二強対決
どちらが残れるのか
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 13:28:33 ID:56MkpNbw
[ 204.112137032.m-net.ne.jp ]
立川駅周辺ではイオンモールのようなショッピングモールでやるような
マイナーなアイドルや歌手お笑い芸人のちょっとしたイベントないんですかね
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 13:53:40 ID:oGeLszIA
[ ad049010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
神奈川県民が立川駅を利用していても全く不思議ではないけど
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 14:30:35 ID:9ndnFG7w
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
オリオンとジュンク堂が強すぎて新参が入り込む隙がない
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 14:36:02 ID:q89JMw6A
[ softbank126021232001.bbtec.net ]
立川の本屋は個性があるほうだよね
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 14:45:02 ID:PbTyxKOg
[ sp49-98-149-196.msd.spmode.ne.jp ]
うどらのブックカバーに興味はあるけどお願いしたことはない…
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 14:59:53 ID:3+kBXCIw
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>135
ラーメンスクエアのステージエリア
高島屋前のエリア
新しくできたタクロスのエリアは今後に期待
このあたりでたまにあるよ
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 15:32:46 ID:LwZ21nug
[ softbank126177131089.bbtec.net ]
仮面女子がオリオンに来たとか
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 16:03:50 ID:xnL0ZQUw
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy08.ezweb.ne.jp ]
B級アイドルより、いきものがかりやファンモンみたいなアーティストがいいな。
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 18:34:57 ID:nqSv7hrw
[ p4462254-ipngn24001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
要求が高すぎるよ
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 18:50:01 ID:JvVHl/4A
[ sp49-97-4-147.msc.spmode.ne.jp ]
無名から育ててやれや
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 20:57:25 ID:pN8PHgng
[ sp1-66-99-161.msc.spmode.ne.jp ]
ストーカーするやつが出てくる
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 22:52:02 ID:jskZwrvA
[ om126211023137.13.openmobile.ne.jp ]
赤い公園がいるだろ
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 23:16:51 ID:2e64Nuzw
[ KD111107184068.au-net.ne.jp ]
武蔵野うどんの店へ寄ってみた
コップが金属製って嫌だな
麺は平打ちなのと硬過ぎて武蔵野うどんでは無いね
富士吉田から甲府辺りの田舎うどんにホウトウを
合わせたような感じ
ツユはNREあじさい茶屋かと同じもの
薬味は武蔵野うどんなのに長ネギではなく
葉ネギで合わないし切り置きだから臭くなっていて
青ネギなんてバクテリアの温床になっている部分を
加熱しないで出している無知さに呆れる
店員は不慣れながらお茶を注ぎに来てくれるけど
店舗設計的に混雑時には対応し切れないだろうね
セルフにして貰った方が良い
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/15(月) 23:28:03 ID:JRp9vVrg
[ i220-108-124-189.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
振り込め詐欺より遥かに悪質、こんな店は絶対に潰す
PCデポ、怖ーい
http://togetter.com/li/1012230
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 00:39:02 ID:XIVQ56ig
[ 183-180-40-53.west.fdn.vectant.ne.jp ]
オリオン書房ノルテ店の女性店員さんのメガネ率高すぎ
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 00:47:51 ID:6Rhhy/iw
[ sp1-79-37-71.msb.spmode.ne.jp ]
>>150
あなたに是非、本物の武蔵野うどんの店を出店してもらいたい。
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 01:13:32 ID:U5INvdEw
[ om126186164119.7.openmobile.ne.jp ]
PaperWallの店員はわざとメガネかけてたような気がした。
今はどうか知らんが。
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 04:34:15 ID:/7JirtSQ
[ p5258107-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
メガネかけてると知的に見えるからな。
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 05:58:33 ID:8/iii9Mg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
みんな店員のことよく観察してるね。
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 06:09:15 ID:3oXWs9Gg
[ 123.230.68.128.er.eaccess.ne.jp ]
>>150
業界の方?
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 06:18:51 ID:8zR5pAuw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
うどんは蕎麦ほど味に差がない感じがする
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 06:58:24 ID:yvhoUOTg
[ KD182250243013.au-net.ne.jp ]
地理的にうどんの地域なんだよ
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 07:04:13 ID:G7FqJKew
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
武蔵野うどんの店は混んでるよね。
丸亀が駅前に進出したら行列出来るよ。
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 07:18:11 ID:YmAi/AcA
[ 042.221132148.m-net.ne.jp ]
はなまるあるじゃん
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 07:18:45 ID:zW8gthlw
[ KD036010028133.au-net.ne.jp ]
うどの地域?
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 07:21:41 ID:bQl7hhCw
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ウドん
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 08:00:17 ID:G2b1BfmQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
はなまるうどんは以前ほどの集客力がなくなった。
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 10:47:41 ID:exZ5Fvbg
[ pd28487a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
丸亀はなぜ駅前に出店しないんでしょうね。
駅から一番近いのは立川通りと芋窪街道のY字の店舗になるんでしょうか。
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 11:50:14 ID:17TW0FWg
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
タクロス下なんてもってこいだよね。
品川駅前のタワーマンション下にも丸亀があって大盛況。
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 12:09:20 ID:G2b1BfmQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
テナント料が高いんでしょう
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 14:26:27 ID:CQQS40vg
[ sp49-98-7-220.msb.spmode.ne.jp ]
立川はカビゴン出没エリアとしてアツいらしい
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 15:11:29 ID:3S1WD51A
[ sp49-98-144-156.msd.spmode.ne.jp ]
立川は、何故かカレー屋と餃子屋が多い気がする。
ラーメンも多いけど。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 16:04:49 ID:YVTdGLCg
[ p2218149-ipngn200707osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
やよい軒の混み方は異常。11時20分位から既に並んでるし。
南口店があった頃はそちらが空いていたからよく行っていたけど。
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 18:57:05 ID:/NloTjwA
[ KD106154040088.au-net.ne.jp ]
ぎょうざ屋なぜなのか多いよね。
ぎょうざは若い女性には評判が良くないので
おじさんばかりを呼び込んでしまうね。
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 19:03:50 ID:ahHIqL4w
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
就業者が増えてるからランチが混む。
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 19:19:58 ID:z4Ab0bew
[ softbank126021232157.bbtec.net ]
定食屋みたいなお手頃価格の店は特に。
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 19:36:23 ID:9/d1yjoQ
[ p1217-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南口の松屋が『松乃家』になってから一度も行ったことないけど、
やっぱり混んでるの?
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 19:52:12 ID:+i19/vIg
[ hd123-255-194-250.hidatakayama.ne.jp ]
やよい軒は、改装後、カウンター席が半分になったからね。昔はコの字型になっていたんだけどね。
それで客の回転率がさらに悪くなったのは事実だよね。
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 20:40:10 ID:Y0x9OjfA
[ softbank126022064042.bbtec.net ]
松乃屋って松屋のとんかつバージョンみたいな感じの店でしたっけ?
駅周辺にあるんですか?
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 20:40:13 ID:3mrqdItA
[ sp49-104-44-247.msf.spmode.ne.jp ]
>>174
だいぶ前に松八が松之屋になっただけで松屋は前からあるぞ?
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 01:31:47 ID:8qlgA76Q
[ sp49-98-151-3.msd.spmode.ne.jp ]
波留のドラマに南口が出てた。
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 01:36:54 ID:+7+SqN5w
[ KD124215077152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅ナカの武蔵野うどん食ったがいいな武蔵村山あたりの人気店の味に匹敵するわ
ちょい高めだが客入がいいのも納得
あの別格のコシに一度はまると
花まる丸亀みたいな讃岐系じゃ満足できなくなる
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 02:24:00 ID:gSJXYMsA
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
別ジャンルのウドン
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 02:24:42 ID:ra/dgEDA
[ sp49-96-244-50.msc.spmode.ne.jp ]
spmode解除された?
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 06:59:09 ID:d7y+CjuA
[ pw126152142253.10.panda-world.ne.jp ]
とりあえず書き込めてるみたいだけど
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 07:04:35 ID:cWNoXn4Q
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
丸亀のほうが讃岐系では人気あるよね。
駅前に進出したら嬉しい。
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 07:10:25 ID:OkVrPfOA
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川あにきゃん文化の日に開催だってさ
http://tachikawa-anican.com
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 07:23:56 ID:MS4gJibA
[ 218.231.194.242.eo.eaccess.ne.jp ]
ネギ揚げ玉盛り放題は魅力
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 13:10:46 ID:3il9mC5g
[ pd28487a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>171
女性って餃子は避けるんですか?
なぜだろう、ニラやニンニクの臭いぐらいしか思い当たらない。
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 13:19:58 ID:iskb04YQ
[ p705004-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ラーメン屋に一人で入りにくい店があるのと一緒でしょ
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 13:26:31 ID:5Jz9PMPg
[ sp49-98-157-108.msd.spmode.ne.jp ]
>>176
管理人さん、こいつ規制しちゃってください
どこかの清掃人みたいに調子乗ってますよ!
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 13:39:30 ID:oKSw33uw
[ sp49-98-148-125.msd.spmode.ne.jp ]
餃子は都心部では、むしろ女子に人気だよ。
https://retrip.jp/articles/14708/
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 13:48:18 ID:WxLKYHbQ
[ KD182250243034.au-net.ne.jp ]
餃子店にしては女子ウケしそうな綺麗な店だね
立川にもこんな店があったら入りそう
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 14:23:08 ID:V/sUyzsg
[ ac227125.ppp.asahi-net.or.jp ]
吉祥寺とかだと普通にあるのにな。
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 14:42:10 ID:GeVbvJow
[ 195.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
立川にも食べログでデート向けと書いてある「餃子工房」というお店があるようですが。
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 15:00:26 ID:V/sUyzsg
[ ac227125.ppp.asahi-net.or.jp ]
辺鄙な場所にあるもんだね。
197 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/17(水) 16:07:04 ID:FYJH/e+g
[ MODERATOR ]
>>179
GL1(個人情報)、GL4(コピペ)で削除。
私人の特定ができる書き込みはご遠慮ください。
>>180
は関連書き込みとして削除。
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 16:20:01 ID:aqXlSV5Q
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
住宅街の一角にあるから気付かない
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 18:37:24 ID:x8C+HXzg
[ sp49-96-242-53.msc.spmode.ne.jp ]
とす
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 19:03:51 ID:IHTifWUA
[ pw126255203081.9.panda-world.ne.jp ]
美味くないと間違いなく潰れる場所
きっと美味いはず
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 19:08:04 ID:KmssM+8Q
[ softbank126021172073.bbtec.net ]
値段とのバランス考えると王将や満州がお得なんだよな。
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 19:26:05 ID:oXkDtw+w
[ sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp ]
住宅街の一角にあるぎょうざ工房は駅スレ範囲外のスレチ
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 20:50:35 ID:Pc5BBUcg
[ sp49-98-148-252.msd.spmode.ne.jp ]
オタクの街化が進んでボークスも里帰り狙ってるのかな
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 22:08:00 ID:7KJj0WnQ
[ KD182250248197.au-net.ne.jp ]
とらは流石に賑わってたな
場所の周知も済んだみたいだし
周辺から定期的にオタクが集まりそう
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 22:21:33 ID:HtowlnJg
[ KD182250243044.au-net.ne.jp ]
そんな所のスレへ来て自らがさも秀でた人間であるかのように装って煽らなければいられない
>>205
は無能なのか頭逝かれてんだか
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 23:05:01 ID:+7+SqN5w
[ KD124215077152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>205
突発的に支離滅裂めいた煽りっすな
フレンチイタリアン蕎麦うなぎ中華懐石と
いい店多いんだから自分が話題提供すれば?
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 00:31:02 ID:5CB//gVA
[ i223-219-35-184.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
12日にモノレールに乗ったらタワマンの通路出来てたね
皆も知らないのかあまり人通ってなかった
久しぶりに見たらあぼーん多くなってるw
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 05:53:19 ID:59T9IhnQ
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
お盆時期っていうのもあったと思う。
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 05:59:42 ID:xPHf1n0w
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
駅前も人がいつもより少なかった
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 06:05:44 ID:Lmf59C2w
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
都内から人が減るからね。
観光地なら増えるけど。
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 06:18:04 ID:XKA8YMXw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
オタクの数は減っていないはず
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 06:43:55 ID:/wJrAVAA
[ KD182250243033.au-net.ne.jp ]
望ましいことなのか微妙だね
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 07:03:25 ID:ut4e9eRg
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昨日は人身事故で構内は混雑してたけどね
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 07:21:33 ID:koiw5pxg
[ pw126236035136.12.panda-world.ne.jp ]
それで改札前が空いてたのかも
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 08:02:28 ID:3XaZVkmA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
タクロスには期待してたから、ちょっと残念だな。
歩行者数を見ても厳しいのは伝わってくるけど。
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 09:57:57 ID:E7Zd44nA
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
せっかちだなあ〜
まだ核テナントもオープンしてないのに…
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 13:41:49 ID:vMttDzVg
[ p537121-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
オープンしたら見方が変わるとも思えんが
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 13:49:15 ID:igHpY5/A
[ sp49-98-144-236.msd.spmode.ne.jp ]
残念じゃなきゃ困る人もいるらしい
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 14:06:25 ID:s5m7Os2w
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
家電店好きにはたまらない。
見るだけでも楽しいだろうから。
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 14:11:54 ID:6igqybJg
[ 104.249.218.133.dy.bbexcite.jp ]
ツクモも一緒に入って欲しい
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 14:16:36 ID:3XaZVkmA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>219
残念に思われたら困る立場の方?
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 16:13:01 ID:VciFQlbA
[ sp49-97-98-205.msc.spmode.ne.jp ]
ドコモが規制されると困るので荒らさないで下さい
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 18:51:58 ID:vtoiUxTg
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>221
吉祥寺のヤマダみたいだね
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 19:08:14 ID:nyagGrNA
[ p3b923245.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
割と似てるかも。
駅前一等地だけど導線外れてるところとか。
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 20:11:54 ID:6YKIJrdA
[ sp49-98-151-145.msd.spmode.ne.jp ]
>>227
駅スレのspmodeを規制させるためにワザと変な書き込みばかりしないでくれ
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 20:18:04 ID:CkMCdMgg
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
デッキの有無で利便性が全然違う。
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 21:53:05 ID:okLol2Jw
[ pdadd5e4a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
デッキも一長一短だけどな
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 22:52:33 ID:zXbN8VLQ
[ softbank126021172042.bbtec.net ]
デッキがない立川なんて想像もつかない
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 23:18:43 ID:NiCBEEFg
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
昭和記念公園のほうまでデッキで結んでもよかった気がする。
信号無しでいける。
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 23:30:56 ID:59T9IhnQ
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
新しいチーズケーキ屋は行列が絶えないな。
いつまで続くか分からないけど。
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 00:42:46 ID:Ezq5eh5w
[ KD182250243034.au-net.ne.jp ]
駅ナカにオープンした店かな
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 02:34:51 ID:c+0SD8Iw
[ 104.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
かつて行列が最初だけ出来てアッサリ潰れた店がどれだけあったことか
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 06:51:10 ID:jMWkszjQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
アンドザフリットとかね。
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 06:58:13 ID:tkn52jEw
[ i223-219-214-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
原価が安いポテトでボッタクリしたから
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 07:01:59 ID:V4plAV+A
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
飽きられてリピーターとして帰ってこないと直ぐに閉店追い込まれる。
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 07:15:16 ID:a91AuFCg
[ 112.136.11.180.er.eaccess.ne.jp ]
流行りの店は終わるのも早い印象がある
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 07:18:37 ID:BvGEitVA
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
クリスピードーナツも、どこもダメらしいね
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:20:18 ID:Y0e5y1Vg
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy08.ezweb.ne.jp ]
タクロスは円形広場が面白そうだし。道路側も2Fは屋根付きだし1Fは幅が広くなって歩きやすくなった。
300戸のタワーマンションが完成すれば自然と混雑する。 心配なのは地下駐車場に出入りする車の渋滞と自転車置き場が満車で使えないこと。
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:23:21 ID:lNaQ7ffw
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
クリスピーは甘すぎる
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:43:34 ID:7JlzXt2Q
[ pw126253075028.6.panda-world.ne.jp ]
まだ行列に並んでると1個試食サービスやってるのかな。
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:48:49 ID:+x/JAuTw
[ 61-205-88-223m5.grp3.mineo.jp ]
>>240
要らないっすよ
韓国資本だし
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 09:11:55 ID:1Q3YMRmw
[ p852083.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
行列が無くなってるからサービスなんて無いよ
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 11:58:01 ID:+VXTY3hQ
[ softbank126021164005.bbtec.net ]
ミスドのほうが美味いからな。
おまけに安い。
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 12:27:58 ID:A2+daH3Q
[ FL1-203-136-22-188.tky.mesh.ad.jp ]
ダンキンドーナツ進出しないかな〜
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 12:48:13 ID:hQbYobiQ
[ p1435063-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
今のご時世、小麦粉と砂糖の塊に100円出す気に。。。
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 13:13:42 ID:1Q3YMRmw
[ p852083.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ケーキもバターをプラスする位でさほど変わらんぞ
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 15:12:52 ID:6I0bFUBw
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
100円が高いとは思わないけどな
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 17:55:03 ID:KxMjOMfw
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
ミスドだとか昔より安くなってない?
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 20:14:59 ID:LydR6jsw
[ pw126247131251.14.panda-world.ne.jp ]
ミスドも売り上げ減ってるだろ
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 21:48:16 ID:lSDBYUBQ
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
あれだけセール乱発したら売上減るだろうな
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 21:53:25 ID:LdWutBlQ
[ pw126236226036.12.panda-world.ne.jp ]
定価じゃ買えなくなった
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 22:26:23 ID:k+glld2A
[ sp49-97-19-66.msc.spmode.ne.jp ]
新しい北改札前のカフェバーゼルでアイスコーヒー注文したら
ミルクとガムシロップが理科室のビーカー(小型)で出てきた(^ ^)
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 22:43:54 ID:P0DanRxw
[ sp49-98-149-112.msd.spmode.ne.jp ]
>>255
だからなに?
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 23:28:33 ID:eHhfz0kg
[ KD124215077152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>255
そういう食器というかコンセプト?
スタバと比べてどっちが美味い感じ?
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 01:54:50 ID:JWx9Srrw
[ p7902c891.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>247
横田基地に知り合いつくれば中に入ってるダンキンドーナツ食えるぞ
あと友好祭でも食えるぞ
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 05:52:14 ID:U5QAmOcA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
ダンキンドーナツまだ生きてたのか
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 06:01:56 ID:RAFXnqPw
[ 218.231.141.43.eo.eaccess.ne.jp ]
バーガーキングも横田基地にしかない時があったみたいだね。
店舗拡大してるから、そのうち立川にもオープンしそう。
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 06:09:50 ID:NhJHDDUw
[ i223-219-214-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
バーガーキングはロッテリア傘下に入ってしまった
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 06:13:03 ID:5PdGTg9w
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
あそこは美味い。
グリルで焼いてるから。
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 06:17:49 ID:py8nYpIQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
マックが不味すぎる。
コーヒーは安くていいけど。
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 07:02:52 ID:piy/DG2A
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅前のマックも数が減ったね。
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 07:05:51 ID:sW+2na7Q
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
ダンキンとバーガーキングは是非とも進出して欲しいな。
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 07:22:47 ID:FD2Vov6g
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
フレッシュネスバーガーがほしい
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 08:00:45 ID:UOO2TokA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
店が増えて便利になってきたけど
どうして立川に無いんだろうと思うチェーン店がまだ結構ある。
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 08:49:47 ID:LAVBWqUw
[ KD182249240020.au-net.ne.jp ]
都心並みの駅前の地価が逆に資本力のない店の出店できなくしてる。
立川駅前は出店希望者が多く空室率や空き店舗が少なくて家賃が下がらないみたい。
知名度、集客力のある大手企業じゃないと厳しい。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 09:14:37 ID:V3RMTAlQ
[ sp49-96-245-120.msc.spmode.ne.jp ]
>>257
泡がすごくて黒ビールみたいな見た目のアイスコーヒーでした。
八王子みなみ野の喫茶店パペルブルグの焙煎豆を使用という事です。
深みの中に絹のような繊細さを感じるアイスコーヒーでした。
パペルブルグさんはこちら
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13010298/
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 10:27:46 ID:OAznGj4Q
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
>>270
へえ、良さそうだね
前のカフェは普通の味だったから
帰りに使ってみるかな
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 13:30:07 ID:m0mmPRRw
[ 124.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>269
本当に高いのはデッキ直結部分だけだろ
商店街はそうでもない
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 13:53:56 ID:Clll3NJQ
[ KD182249240015.au-net.ne.jp ]
そりゃあそうだよ。
山手線沿線なら違うけど他の街も駅から2分歩くだけで一気に下がるんだから。
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 15:59:35 ID:Pbz4ws1g
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
駅前と裏路地の格差はかなりのもんみたいだね。
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 16:16:01 ID:UOO2TokA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
デッキに接してるか接していないかで利便性があまりに違う。
土地の価値も接している場所に偏るのは当然。
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 20:18:10 ID:1aYjs4YA
[ sp49-98-143-105.msd.spmode.ne.jp ]
立川で土地バブルが発生しているみたいだね
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 22:24:44 ID:GbJPv94w
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
立川バル街、今年もやるみたい
9月11日から
http://tachikawa.keizai.biz/headline/2239/
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 22:29:15 ID:QI3Qa31Q
[ KD106161192062.au-net.ne.jp ]
大雨と雷で立川羽衣ねぶた祭りオワタw
あれだけ宣伝してたのにワロタ
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 23:22:08 ID:gZqqiInA
[ sp49-98-166-32.msd.spmode.ne.jp ]
そもそも羽衣町は駅周辺じゃねーよ
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 00:26:24 ID:BAxWwyvA
[ KD106161181059.au-net.ne.jp ]
このスレは実質立川スレだから構わんよ
無駄に分けても過疎るデメリットしかない
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 07:30:53 ID:U8JNtfhg
[ sp49-97-99-54.msc.spmode.ne.jp ]
バル街って街コンみたいな感じ?
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 08:51:11 ID:8DThw3qg
[ 69.27.149.210.rev.vmobile.jp ]
ホテルは近くにあるし、やりたい放題だな
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 09:04:12 ID:deOEH+AA
[ softbank126021164009.bbtec.net ]
独身者には有難い企画だな
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 10:25:36 ID:cOnTlaHw
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
バル街は立川駅北口だよ
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 10:31:40 ID:fNVzK16Q
[ KD124215077152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒らしでしょただの
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 11:11:22 ID:dFmDScwA
[ i114-181-136-226.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
色んなイベントやるね。
賑わいがあるのはいい。
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 11:18:36 ID:ley6TO0g
[ pl2221.nas82e.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
人気店にはなかなか入れないとか弊害もあるみたい
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 11:25:32 ID:D7hCa2Dw
[ pw126152046138.10.panda-world.ne.jp ]
食のイベントでは当たり前だけどね。
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 11:33:38 ID:6aafTq3Q
[ 238.104.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
みどりの文化ゾーンでのイベント減ったよな
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 11:55:46 ID:6vvwJ/OQ
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
正直、真夏のイベントはキツいところがある。
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 12:33:25 ID:7YuDUuTQ
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
ねぶたは駅前まで練り歩いてもらいたいな。
よさこいよりイメージがいい。
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 12:38:46 ID:JWowc8Xw
[ softbank126021232054.bbtec.net ]
「ねぶた」に対抗して「ねぷた」で行こう
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 13:46:51 ID:VGboVZhQ
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
ガルパンが未だ満席状態
いつまで
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 17:38:07 ID:tMdlWkBw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
リピーター客が多いみたいだから、半永久的に続きそう
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 17:52:12 ID:YqJ++ohQ
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
全館爆音設営してもいいくらい。
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 18:12:06 ID:tcniiD1w
[ pw126255145023.9.panda-world.ne.jp ]
検討くらいはしてそう。
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 18:13:09 ID:oHYRYCkA
[ 218.231.141.43.eo.eaccess.ne.jp ]
どれだけ投資費用がかかることやら
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 19:40:44 ID:P9A7x85g
[ 61-205-9-66m5.grp2.mineo.jp ]
上映からもう1年生なんだって?
スゴいロングラン上映だね。
観に行ったことはないのだけど。
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 21:05:16 ID:WkIZcMLQ
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シンゴジラもロングランになるかもしれない。
シンゴジラの聖地立川として、もう少し東宝とタイアップできれば良かったが、
tohoシネマズが旗艦だから難しいんだろうな
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 22:01:27 ID:uuMRIo2w
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
シンゴジラがガルパンに負けているみたいだけど
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 00:03:57 ID:p/di2KTQ
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
シンゴジラも爆音の方が良いの?
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 00:11:49 ID:GNYeSpmA
[ i60-36-68-48.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
シンゴジラ、普通のヤツ見たことないから、爆音ならではの良さがわからん。
ただ、全部字幕つきだったから、ストーリーが頭に入りやすかった。
セリフ多いし、たまに難しい言葉とか出てきても、わかりやすい。
聴覚障害向けも兼ねてるから、(咆哮)とかも出るけどね
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 05:29:04 ID:KGneSnSg
[ sp49-97-40-199.msc.spmode.ne.jp ]
ゴジラまでいっちゃうと音が煩すぎる
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 06:10:43 ID:18mbUZzg
[ 218.231.141.43.eo.eaccess.ne.jp ]
>>305
是非聴き比べてください
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 06:17:16 ID:XdNaQd9A
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
どれくらい違うんだろう
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 06:34:42 ID:4WBen7Uw
[ KD182250243017.au-net.ne.jp ]
あまり違わないかも。
今は普通のほうも昔より進化してる。
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 07:02:36 ID:2xKd3+6Q
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
音って映像みたく重要なんだな
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 07:21:55 ID:W5uMsF3w
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
ここのところモンスターよく配布してるね
並ぶ気にはならんけど
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 11:11:58 ID:tFVEIsWA
[ softbank126021164237.bbtec.net ]
今日はどの店行っても空いてそうで穴場。
でも腰が重い。。。
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 11:42:02 ID:OnHQhjDw
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy06.ezweb.ne.jp ]
みどりの文化は8月と9月はリオオリンピックとパラリンピックのライブビューイングのための会場が設置されてるから、他のイベントはできない。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 13:20:13 ID:XlvlH2dQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
それじゃイベントは無理だね。
ライブビューイングは盛り上がったのかな。
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 14:51:05 ID:raMYTAHA
[ sp49-98-150-83.msd.spmode.ne.jp ]
さっきNHKでルミネ前が生中継されていました。
クシー待ちの行列が出来ていること、
5分間に何人も傘が強風でへし折られていたこと、
紹介されてました。
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 17:41:05 ID:+BRgyd9w
[ FL1-119-242-61-10.tky.mesh.ad.jp ]
クシー待ち
↑
一瞬「クソ待ち」に見えた
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 17:44:34 ID:nTQSNx6Q
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
クソ待ちの列が出来ててもおかしくない
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 21:10:54 ID:8UryFMSg
[ 58.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
地方都市みたいな扱いだな
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 21:29:50 ID:xu+XI8fw
[ p3b923245.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
都会とは違うのは事実
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 21:33:05 ID:p/di2KTQ
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
多摩県の県庁所在地
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 21:58:30 ID:C/fEqPRQ
[ pw126245089120.16.panda-world.ne.jp ]
多摩県が存在したなら県庁所在地間違いなし
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 22:03:20 ID:kRsm1koQ
[ pw126205018033.3.panda-world.ne.jp ]
誰も望んでない
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 22:04:09 ID:uPDB1kag
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
多摩の中心は紛れもなく立川だろう
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 22:16:50 ID:dq7UOB2A
[ KD036012030063.au-net.ne.jp ]
ecuteもう閉めたの?
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 23:58:37 ID:sPJ9LU3A
[ pw126253033117.6.panda-world.ne.jp ]
南口のセブンイレブンの前で、荒川良々さんが居酒屋の呼び込みみたいな格好でいたんだけど…
ドラマかなんかの撮影だったのかな?
実物意外とデカくて驚きました。
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 05:53:15 ID:vyWB6vCw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
バイトではなさそうだね
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 06:04:16 ID:SMVBtfzg
[ 218.231.141.43.eo.eaccess.ne.jp ]
副業かもしれん。
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 06:11:54 ID:5hzyrYHQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
そっくりさんかも
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 06:49:08 ID:TlQUKLmw
[ KD182250243019.au-net.ne.jp ]
そんな混んでるところで撮影するのかな
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 07:00:03 ID:JFagxPaA
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
バラエティ番組の企画かなぁ
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 07:03:00 ID:9VtQl/zA
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
また微妙な俳優さんだね。
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 11:58:52 ID:gF9lCA9A
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
有名人って立川ではあまり見かけないね。
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 12:10:17 ID:c4CIliKA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
現に居住している有名人がそんなにいない
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 14:04:06 ID:bXt4n4sA
[ pw126205018033.3.panda-world.ne.jp ]
同じ多摩でも吉祥寺ならいくらでもいるのにな。
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 16:25:19 ID:ExVrxlSw
[ sp49-97-3-144.msc.spmode.ne.jp ]
吉祥寺と八王子は別格としても立川は人口の割によく聞くような気がするけど
住んでると言うより出身?
まぁ他の所は誰が住んでるとかあんま知らないけど
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 17:58:09 ID:gF9lCA9A
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
元居住者だとあまりウロつかないかもね。
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 18:27:17 ID:hfGAv6HQ
[ 123.230.120.246.eo.eaccess.ne.jp ]
吉祥寺も小さな市なんだよな
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 18:28:21 ID:WPLgfU/w
[ FL1-125-197-212-154.tky.mesh.ad.jp ]
武蔵野市のこと?
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:06:53 ID:TtdnQ3kA
[ p3b923245.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川のライバルは八王子より吉祥寺になってきているかも。
立川市と武蔵野市も規模とか似たイメージだし。
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:19:26 ID:/sAvKr5w
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
まだまだ差がある。
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:22:33 ID:RGyFBsgQ
[ sp49-98-144-29.msd.spmode.ne.jp ]
吉祥寺は辛うじて都会って感じだけど立川は典型的な郊外の街だしイメージは全然違う
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:24:45 ID:FyMOCobQ
[ softbank126021232221.bbtec.net ]
商業地価で勝負
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 21:41:58 ID:g3js9xLQ
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy02.ezweb.ne.jp ]
水谷豊さんが諏訪神社あたりが遊び場だったとか、三浦友和さんや宇梶さんが国立と立川あたりとか。
国立の方が石井めぐみさん、はいだしょうこさんなど有名人多い。
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 22:16:39 ID:0C/rWc5A
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
立川は多摩の県庁所在地みたいなもん
都会の吉祥寺さんとは環境が違いますのでね、いちいち引き合いに出さないでね
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 22:34:47 ID:7LScX3gA
[ KD027084155080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まあ多摩境のこっち側だしね
わからんでもない
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 22:41:37 ID:7LScX3gA
[ KD027084155080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>347
多摩境じゃないや、武蔵境ですね
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 23:06:34 ID:k9slEVRQ
[ pfe2081.es.tam.ne.jp ]
もう駅前関係ない話だな
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 23:48:38 ID:U8cM7iyQ
[ KD106154052049.au-net.ne.jp ]
ネタが切れたからな。
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 05:53:46 ID:CPBOg9vg
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
フロムはずっとあのままなのかな。
フロア全部埋まってないのに。
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 06:02:56 ID:RPfCw1qw
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
ボークスを誘致するべきだった
破格の条件でも
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 06:06:34 ID:mpKnUoWw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
マニア向けの店が意外とない。
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 07:01:43 ID:Pe4SFmbQ
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
全体で見たら集まってるよ。
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 07:04:22 ID:YMrV8PXQ
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
もっと洒落乙な店を入れられなかったのかね。
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 08:02:40 ID:7WwIeEIA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
立川が無秩序に拡張していってるからなのか共倒れの傾向が出てきてる
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 08:21:06 ID:FL7HlgUw
[ KD106151187108.au-net.ne.jp ]
この子が何を言ってるかわからん
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 13:31:21 ID:2VXP631w
[ softbank126021164013.bbtec.net ]
皮が剥けて食べやすいのがコンビニで買える時代だからな
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 16:48:52 ID:dfxnza9Q
[ 63.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
栗を焼く匂いはたまらなく好きなんだけどなぁ
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 17:32:17 ID:2StMs03A
[ sp49-97-103-218.msc.spmode.ne.jp ]
皮を剥いだとか、クリがどうのとか・・・
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 17:57:35 ID:IcVg+zew
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
タクロスの店はバラバラのオープンで統一感がまるで無いね。
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 18:41:11 ID:Gr5g14OA
[ i114-181-136-226.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ショッピングモールとは違うから
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 18:47:18 ID:rDJmAuDQ
[ 171.110.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
商業ビルってあんなもんなのかな
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 19:04:51 ID:IRtmPwAw
[ softbank126021232184.bbtec.net ]
そんなことはない
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 20:43:44 ID:HkyRUMVQ
[ 123.230.68.3.er.eaccess.ne.jp ]
テナント集めに苦戦したのかな。
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 21:41:12 ID:/k7qBHQg
[ nttkyo551140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
早々にオープンすることが発表されてたヤマダ電機が一番遅いという
テナント集めに苦労したなんて想像は浅はか
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 21:51:22 ID:B1lmYdTA
[ 61-205-95-69m5.grp4.mineo.jp ]
ロフトにカメラのキタムラが入ったのを知らなかった。
やっと対抗する店が出来た。
ヤマダには期待していない。
大きめな家電の持ち帰りとか西立川の方が便利そうだし。
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 22:41:05 ID:PsYSgTUA
[ sp49-98-147-188.msd.spmode.ne.jp ]
こういった個人に関した書き込みこそ削除すべきじゃないですか?管理人さん
仕事サボるのもいい加減にしなさいよ
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 23:02:51 ID:CzGsJ13Q
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フロムの客入りは普通だと思うよ。
もともとアニメイトとダイソー以外はたいして混んでないビルだし。
ファースト、マルエツ、いきなり、富士そば、ニトリ、ダイソーは人が入ってる。
厳しいのはグリルレストランだろうな
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 23:13:52 ID:RPfCw1qw
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
普通とは思えないけどな
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 23:20:36 ID:ftpA5RaA
[ FL1-122-135-61-185.tky.mesh.ad.jp ]
世間知らずの人ばっかだね
377 名前:
SABERTIGER@多摩板
投稿日: 2016/08/25(木) 01:43:36 ID:J9VHmv6Q
[ MODERATOR ]
#358 [ 61-205-82-168m5.grp2.mineo.jp ]
#370 [ 7.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
#372 [ 61-205-95-69m5.grp4.mineo.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで
原則的に削除対象となります。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
特に噂レベルの書き込みは止めて下さい。
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 05:16:04 ID:vN78HjxQ
[ sp49-98-147-175.msd.spmode.ne.jp ]
フロムの衰退を見てると立川の将来が心配
IKEA撤退の話もあるし、現状維持もままならないかも
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 05:53:31 ID:gbHqCPvg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
車利用者の取り込みに限界がある
高速がないし
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 06:03:49 ID:mKR9F3HQ
[ 123.230.68.3.er.eaccess.ne.jp ]
IKEA撤退は本当なのかな
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 06:11:34 ID:+ScUbSgQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
高島屋のほうが危なっかしい。
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 07:01:06 ID:6jC8Uhrg
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
外部テナントで埋め尽くされそう
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 07:03:43 ID:3lX/JJNw
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
自社ビルという強み。
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 07:43:52 ID:wgm9v7gQ
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
吉祥寺・八王子・町田は百貨店が潰れたのに、立川だけは撤退はないんだよな。
全国で2店以上百貨店がある所で1店も撤退がない所ってほとんどないと思う。
都心でも閉店する時代なのに。
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 07:49:38 ID:lZHmKeCA
[ KD182250250196.au-net.ne.jp ]
アニメイトあるほうにメロンブックスも誘致しよう
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 08:02:12 ID:FFwsj9mg
[ pw126236079019.12.panda-world.ne.jp ]
ガルパン上映が11月末まで延長らしい
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 08:03:25 ID:WHFWVvPg
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
>384
この先は分からないけどね。
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 08:51:47 ID:ySdd40XQ
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>378
フロムはやはり大手チェーンに比べると知名度が低いから仕方ない部分もある
おまけに立川が廃れてしまったら他の多摩の街はそれこそ過疎になるレベルだよ
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 11:25:24 ID:f1xUwS0g
[ sp49-97-103-60.msc.spmode.ne.jp ]
立川が寂れたら他の街が過疎になる??
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 11:55:22 ID:cBDVDhNg
[ softbank126021128156.bbtec.net ]
>>374
第一デパートは百貨店としては認めないってこと?
391 名前:
390
投稿日: 2016/08/25(木) 11:59:31 ID:a2oKgfzA
[ pw126152168118.10.panda-world.ne.jp ]
>>384
だった。
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 12:01:46 ID:9mZtBxPw
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
撤退と消滅はちと違うような。あの建て替え内容で第一デパートの形態で存続するのはまぁ無理でしょ。
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 12:50:10 ID:a2oKgfzA
[ pw126152168118.10.panda-world.ne.jp ]
てか、丸井は?
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 14:37:40 ID:CytoxV8A
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
IKEAは昨日フェイスブックでスタッフ募集していたな。どうなるだろね。
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 14:54:16 ID:9mZtBxPw
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
読売新聞じゃ国内で17店舗に拡大路線とか言ってたぜIKEA。
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 15:13:28 ID:fK+X2v0g
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy06.ezweb.ne.jp ]
高島屋も伊勢丹も立川店は駅前の立地とったとられたとかの遺恨もあるし、どちらも先に撤退できないチキンレース。
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 16:37:40 ID:9AGETNIA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
そんな余裕はなくなってきてそう。
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 17:18:19 ID:f+SEQmIQ
[ p03cc7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>396
そんな恨みはないだろ
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 18:15:48 ID:OMeea/2w
[ pw126247064195.14.panda-world.ne.jp ]
恨みつらみ果たしてくれますか?www
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 20:13:18 ID:u1NP+Llw
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
百貨店同士で共同企画やったりしてるよ。
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 23:30:43 ID:yN7s1gKg
[ KD124209251122.ppp-bb.dion.ne.jp ]
IKEAはインター付近の、もう少し車での交通の便が良いところの方が売上が上がってただろうな
歩き客は単価が低いだろうし
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 23:36:44 ID:fK+X2v0g
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy08.ezweb.ne.jp ]
恨みというか、意地かな。向こうには負けたくない。だから、このまま二店存続していくのではないか。
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 01:17:52 ID:wiwmaO2g
[ sp49-96-243-56.msc.spmode.ne.jp ]
車利用者がもっと取り込めたら違ってただろうに
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 01:34:37 ID:lBtz2ryw
[ KD182250243040.au-net.ne.jp ]
「町田vs立川」住むのに便利な街はどっち?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160824-00132758-toyo-bus_all
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 02:00:27 ID:CWqjO+vg
[ 1.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
立川のライバルは町田でも八王子でもない
吉祥寺だ
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 02:04:32 ID:EkWe1jZw
[ KD106154059101.au-net.ne.jp ]
vs 吉祥寺はもういいよ。
犬のエサにもなりゃしねぇ。
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 05:55:28 ID:JJTiJcFQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
町田は遠過ぎでしょう。
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 06:05:28 ID:OGuazM8A
[ 123.230.68.3.er.eaccess.ne.jp ]
距離的に近いのは八王子だからね。
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 06:17:55 ID:ZEt5VFQw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
何故町田というのが率直な感想
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 06:22:23 ID:yi/rPidA
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
繁華街同士の争いだから。
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 07:01:04 ID:NicISE3Q
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
町田と立川じゃ客層だって全然違うはず
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 07:03:38 ID:e+moVslQ
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
比較するにしても町田はないな
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 07:19:42 ID:d0IcSLOg
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>393
丸井はモディに業務転換
そしてモディが閉店してロフトに
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 08:47:01 ID:BLPBD7SQ
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy02.ezweb.ne.jp ]
立川はターミナル駅としては駐車場は多い方じゃないか。 駅周辺まで広げたら昭和記念公園に1000台のイケアに3000台のららぽーと。 そのわりに周辺道路がどこよりも貧弱だけど。
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 10:10:05 ID:7jPxtUhQ
[ sp49-97-99-53.msc.spmode.ne.jp ]
吉祥寺は新宿から僅か12km
一方、立川は新宿から27km
この距離は逆立ちしても縮まらないからな
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 10:29:50 ID:EEdgk18g
[ KD182249240033.au-net.ne.jp ]
都心から近いから住宅地としてはいいんだけど、新宿まで近いために消費の流出
が著しくて伊勢丹、近鉄、三越と百貨店が撤退した。
都心から近すぎず、遠すぎずが郊外のターミナルの発展に理想だと思う。
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 11:06:09 ID:C1uvy/zg
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
ららぼーとがオープンして、他にもフロム中武とかもオープンして
立川の百貨店はかなり客が減った感じがする。
正念場はこれからじゃないかな。
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 11:20:35 ID:OppzqpLQ
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
吉祥寺とは違う脅威が立川にはある
都心から遠いから駅から少し離れるだけで広い土地があるし安い
だから巨大駐車場付のショッピングモールが近くに誕生すると影響をモロ受ける
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 11:56:47 ID:qOQLli9g
[ KD106151115244.au-net.ne.jp ]
都内の一地域というより多摩県の県庁所在地という印象
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 12:10:26 ID:mGui3kUg
[ KD182251248039.au-net.ne.jp ]
多摩独自の行政があるでもなく
多摩も東京都の管理下に過ぎないのに多摩県もくそもない
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 12:21:05 ID:e9ztPkuQ
[ sp49-98-140-57.msd.spmode.ne.jp ]
伊勢丹は2000年入って初めての店舗で完全バリアフリーなんだっけ?なんかそんなのをwikiで見た気がする
高島屋にはアンナミラーズ入っててたまに行ってどきどきしてた
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 13:30:24 ID:2wCMx28Q
[ sp49-104-15-204.msf.spmode.ne.jp ]
必死に多摩県だの吉祥寺がライバルだの妄想してる方々は何者?
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 16:18:26 ID:dl1H+pxw
[ softbank126021164185.bbtec.net ]
話のネタなんだから、そんなに気にすることない
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 16:23:02 ID:gv07iF+A
[ p43f929.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ネタにしてもしつこい
他でやれ
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 17:08:38 ID:mmbzZfnw
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
好きな人同士でやらせたら良いのでは?
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 17:18:19 ID:c+RlqHCg
[ sp49-97-103-204.msc.spmode.ne.jp ]
おい管理人、どうにかしろや
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 17:39:35 ID:gv07iF+A
[ p43f929.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
管理人にはこういうの取り締まって欲しいんだけどなぁ
・立川はお終いだ
・立川のライバルは××だ→××が優れてる、××が劣っている
複垢使って喧嘩して見せて地域対立を煽り
荒らしてるのはこいつらなのに
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 20:05:16 ID:vOboDJGA
[ sp49-98-170-143.msd.spmode.ne.jp ]
東洋経済の記事からの流れだからな。
過剰反応もどうかと思う。
>「町田vs立川」住むのに便利な街はどっち?
>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160824-00132758-toyo-bus_all
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 00:07:19 ID:MHMTjw1Q
[ softbank221016095085.bbtec.net ]
フロム中武はテナントの数が少ないのがヤバイな
今でもテナント埋まり切らずに、ゲーム機置いてごまかしてるし
改修前よりテナント料が上がったらしいけど、店一つでワンフロア使ってるとことか大丈夫なんかね
売り場縮小とかしたら、スカスカになっちゃうよ
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 07:43:11 ID:CWeFDeHw
[ sp49-98-154-227.msd.spmode.ne.jp ]
430の内容が通報に値する内容とは到底思えないんだが
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 08:27:20 ID:Mf8NssWw
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
例の荒らしだ。ほっとけ。
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 10:02:41 ID:KBaNYd9w
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
フロムを見たら心配になるのが普通だよ。
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 10:45:08 ID:MfO+DIVw
[ 61-23-26-148.rev.home.ne.jp ]
>>430
再オープン時から虫食い状態なのには面喰らった。
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 10:55:39 ID:WbeVpysQ
[ 23.249.218.133.dy.bbexcite.jp ]
イベントスペース作ったらどうだろうって一瞬思ったけど
天井低すぎるし柱も多いから不向きだな
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 10:59:28 ID:bEkKBxpw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
キラリナといい、フロム中武といい再オープンしたとこはどこもダメだね・・
今は工事のコストが跳ね上がって家賃が高額になるからかね?
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 11:23:42 ID:zVNVxrlQ
[ softbank126021156091.bbtec.net ]
そのうちテナント埋まるとおもってたのにな
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 11:39:12 ID:RtxxsBow
[ pdadd6836.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
地価上昇もそろそろ終了かな。
IKEA撤退の噂が本当なら駅前地価まで下がりそう。
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 12:00:20 ID:bEkKBxpw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
東京では他に出店できる適地ないし、東京から撤退となればイケアの業績が
悪化したような印象を持たれ企業イメージが低下する。たとえ立川が赤字
だったとしてもイケア自体が経営が相当厳しくなければまず閉店はしない。
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 12:00:57 ID:yJcPuzzA
[ p1138100-ipad419marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
IKEAは商品回収が多すぎる。
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 12:05:32 ID:4cMNYNZw
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
最近はIKEAにも余裕がなくなってきてるかも。
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 14:16:21 ID:wqeVc3lw
[ softbank126021172238.bbtec.net ]
高島屋の大塚家具も危ないな
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 16:01:51 ID:McqRza4g
[ i60-47-24-117.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>437
エキュートはどうなの?
エキュート立川/目標年商62億円、改札外に別棟を設置しリニューアル
JR東日本ステーションリテイリングは8月4日、JR立川駅(東京都立川市)の
エキナカと改札外に展開する商業施設「エキュート立川」をリニューアルオープンする。
立川市が推進する「立川駅西側新自由通路整備事業」により整備された自由通路北側に、独立店舗棟「エキュート立川 osoto(オソト)」を開業し、立川市の要請に基づき、自由通路北側に新たな改札口「北改札口」を設置するのにあわせ、リニューアルをした。
<エキュート立川 osoto>
http://ryutsuu.biz/topix/i080322.html
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 18:45:48 ID:eR9ROGrg
[ 124-141-109-109.rev.home.ne.jp ]
>>385
ブックオフも南口のアニメイト近くに移転して、池袋みたいに固まりゃいいのにね。
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 20:03:45 ID:p4fkasug
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
南口外れから移転してきたとも言うが、ブックオフ。フロムがああなったのは誤算だっただろうね。
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 20:05:55 ID:e1bP3+dg
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
アニメで攻めるのか
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 20:36:42 ID:yNzvSA/g
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
良い選択なのかな。
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 21:53:00 ID:arXt584g
[ sp49-98-140-165.msd.spmode.ne.jp ]
>>430
ゲーム機置いてる場所はゲーセンが借りてるんだが
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 23:45:35 ID:ZLgEdiYQ
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>434
確かにね
耐震工事のせいか圧迫間が半端ない
問題なく稼働してるのはダイソーくらい?
第一デパートが消えてフロ中も別物になってしまって、つまらなくなった
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 00:13:11 ID:9gxKLtoQ
[ sp49-97-2-83.msc.spmode.ne.jp ]
ダイソーだけは客入ってる
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 06:23:13 ID:z3aCRjQw
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
100円ショップで客が少なかったらやっていけない。
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 06:41:40 ID://KGQLGg
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
小粒のダイソーより使える
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 06:56:22 ID:KzxH33zg
[ 218.33.217.57.eo.eaccess.ne.jp ]
>>444
エキュートが拡張されて益々強くなった。
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 07:03:23 ID:yYeDNIUQ
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
JRの駅ビル駅ナカはは良いテナント集めてくるよな。
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 07:08:37 ID:L8O1JQwA
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
24時間マラソン立川らへん通ったんだな。
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 07:17:15 ID:Ksw8nTyA
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
JRでもグランデュオだけはダメな子
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 08:59:37 ID:V+Juaifg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
一体型にしたら良かったのに。
駅ビル関係は。
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 09:06:18 ID:p1H8d+Ww
[ z100.124-44-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
線路があるのがネック
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 11:44:55 ID:7lM5U9PQ
[ sp49-96-45-26.msc.spmode.ne.jp ]
>>450
何人かが騒いでるだけだよ
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 15:02:46 ID:K08WtnLg
[ softbank126021168072.bbtec.net ]
JRは一等地独占だもんな
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 23:43:25 ID:uP+t+jtA
[ sp49-97-106-248.msc.spmode.ne.jp ]
みんなフロムに不満を抱えてるんだな
リニューアルオープン!立川駅前・フロム中武が、これじゃない感半端ないツイートまとめ #フロム中武 #立川
http://togetter.com/li/979819
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 02:27:13 ID:PH8X3hmQ
[ softbank221016095085.bbtec.net ]
何度も言われてるけど、フロム中武は地元紙のインタビューで
「他の大型店とは一線を画したオリジナリティー溢れる専門店を入れるよー。サブカル文化の発信地にするよー」
って散々期待を煽ってたからな
期待をさせるだけさせといて、いざ蓋を開けてみたらこの現状だから、そりゃ話が違うって不満タラタラになるのは仕方ない
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 09:31:59 ID:fiSmgJ/A
[ sp110-163-11-145.msb.spmode.ne.jp ]
逆に満足している人がいるとしたら驚き
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 13:44:15 ID:749isg/g
[ sp110-163-216-157.msb.spmode.ne.jp ]
フロムは迷走しちゃってるよな。
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 18:19:17 ID:iosMKvNA
[ sp49-98-145-235.msd.spmode.ne.jp ]
商業施設はドンキの1人勝ちですな
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 21:26:19 ID:ZhVoeYDQ
[ softbank126021168092.bbtec.net ]
この掲示板、携帯からの規制かかりすぎじゃない?
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 07:46:54 ID:byS7VCfQ
[ sp49-96-30-111.msc.spmode.ne.jp ]
最大手プロバイダの丸ノ内も規制中
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 08:05:37 ID:LgWG3I3A
[ Fh41IW4.proxy10015.docomo.ne.jp ]
さげ
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 13:55:33 ID:ddZLVDWw
[ FL1-119-242-159-54.tky.mesh.ad.jp ]
台風大したことなかったな
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 16:43:59 ID:or+w+lxQ
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
鉄道だってほぼ平常通り。
ちょっと拍子抜けした。
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 16:52:13 ID:DqBAsdKA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
朝ラッシュも分散されていてガラガラだった
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 17:04:13 ID:zWJ/cbtw
[ softbank126021172137.bbtec.net ]
今回の台風では間引きもなかったからね。
いつも過剰な対応なんだよな。
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 18:10:52 ID:sc6uKXlw
[ z234.124-44-185.ppp.wakwak.ne.jp ]
変な台風だった
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 20:36:11 ID:ByqCJOWg
[ sp49-98-138-172.msd.spmode.ne.jp ]
被害もなかったしラッキーと思っておこうかな
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 20:48:24 ID:MS9zxnLA
[ sp49-96-242-163.msc.spmode.ne.jp ]
駅ナカが栄えて、街が廃れちゃなぁ。
チェーン店ばかりじゃ、どこ行っても同じ。
立川も没個性の道、まっしぐらなのか?
479 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/30(火) 23:56:13 ID:hueq38wQ
[ pw126247075057.14.panda-world.ne.jp ]
そもそも個性的な店があったかどうか、そこが疑問。
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:00:56 ID:FORvR2gA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
商店街が育つ余地がない成長の仕方だとは思う
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:08:56 ID:c6VAZofg
[ pw126254207037.8.panda-world.ne.jp ]
交通の利便性から発展してるからね。
駅ビルや駅ナカから先に栄えて行くのは必然的だった。
482 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:15:42 ID:jTTJq8Ag
[ p3b923245.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川みたいな成長は今時珍しい
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:27:34 ID:35WVWmuQ
[ i114-181-136-226.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
チェーン店ばかりだとイオンが近くに誕生するだけで衰退していきそう
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:32:04 ID:7Y+oGoqw
[ nttkyo551192.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅の新しい改札が雑踏に行かなくても出られるからすごい便利になった
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:38:17 ID:X37iwMqQ
[ pl2221.nas82e.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
本当に便利になった
486 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 00:56:17 ID:ybTcZSeQ
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今回の台風は進路といい訳わからんかった
立川にいても全く影響を受けなかった
487 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 01:08:42 ID:v2qBDsMw
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
モノレール開通で飛躍的に成長したよね。
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 07:43:19 ID:kXR7bNaQ
[ 218.231.194.122.eo.eaccess.ne.jp ]
成長にも陰りが見え始めたけど、この先どうなるのかな
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 08:59:48 ID:p3+FIYxg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
一気に衰退することは無いでしょう。
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 09:08:20 ID:Jni7Y4kA
[ z234.124-44-185.ppp.wakwak.ne.jp ]
イケアが駅前衰退の導火線になりかねない
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 09:22:30 ID:HGHt0sdA
[ KD182250243001.au-net.ne.jp ]
>>475
何か輸送トラブル起こしたら起こしたで文句言うくせにw
口で言うだけなら子供にもできる
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 10:27:58 ID:dSda9MYQ
[ KD182250243045.au-net.ne.jp ]
auやっと書き込めるようになったんだな
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 10:46:51 ID:dSda9MYQ
[ KD182250243045.au-net.ne.jp ]
いつの間にか規制され、いつの間にか解除される
どのような基準や判断で規制されたのかも知らされないまま
駅スレの書き込みを減らすのが目的?
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 13:18:49 ID:gfsiFESQ
[ pd28487a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>484
立川北駅まで広い屋根で覆ってくれたらもっと嬉しかったのに。
さらに贅沢言えば、南口のぺでストリアンデッキに出るところまで。
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 14:46:59 ID:L/+tjT2w
[ p845c92.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>494
屋根欲しかったよねー
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 18:45:52 ID:V0Z/lt1Q
[ softbank126021172127.bbtec.net ]
pandaも昨晩は書き込めたみたいなのに、もう書き込めなくなってる。
台風が接近していた時には書き込めなかったのに。
何が原因で再び規制されてるのか、さっぱり分からない。
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 18:54:52 ID:Jni7Y4kA
[ z234.124-44-185.ppp.wakwak.ne.jp ]
立川駅スレは規制だらけ
498 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/31(水) 19:07:38 ID:w98st1Nw
[ MODERATOR ]
>>496
昨日のどさくさで規制がかかってたみたいです。
今は書けます。
大幅に規制を見直してる最中です。
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 19:14:16 ID:pOSfo2nQ
[ p978106-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
テスト
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 19:16:54 ID:pOSfo2nQ
[ p978106-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
asahiネット共々、永らく規制されていたので、久々の書き込み。
昨日どころじゃない規制の長さでしたよ。
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 19:31:52 ID:/ttlPtZg
[ 148.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
こちらも長いこと規制されていました。
BIGLOBEまで規制されることもしばしば。
502 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/31(水) 19:42:35 ID:w98st1Nw
[ MODERATOR ]
規制リスト改訂版できました!
書けてますね。
meshはもう少し我慢してください。
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 20:09:32 ID:MXpZUrqg
[ nttkyo551140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
タクロスのウェルパークオープンやで
まさかの二階建て
ウェルパークの話題が出てないとは
ほんとにここは立川市民の集まりなのか?
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 21:03:05 ID:yxba7gwA
[ p4417210-ipngn23801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
規制されまくってたからな
ドラッグストアのオープンってそんなにビッグニュースか?
505 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/31(水) 21:32:31 ID:w98st1Nw
[ MODERATOR ]
代行スレッドからの転載です。
OCNは規制解除されてますけどね。
―
利用者が最も多いプロバイダーのOCNが規制されて久しいですが、
さらに利用者が最も多い携帯のdocomoまでもが規制されてしまいました。
今、相当数の方が書き込み不能に陥っているのではないかと思われます。
この書き込み代行スレを活用しませんか?
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1362407291/l50
【URL】
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470826749/l50
―
以上です。
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/31(水) 21:43:42 ID:202s//qQ
[ 94.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
それよりコトブキヤで麻疹発生ニュースのほうが深刻
http://www.kotobukiya.co.jp/information/information-86068/
んなのよりコトブキヤで麻疹発生のニュースのほうが大問題
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 00:08:51 ID:GFT08XhQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>487
>>488
モノレールが町田までつながる計画あるよね、
それが更に立川の発展につながるといいな。
508 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 00:29:08 ID:gIfCzvXQ
[ KD182250243044.au-net.ne.jp ]
生きてる間に実現しないだろう
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 00:46:26 ID:Phocgk6g
[ ai126144106176.33.access-internet.ne.jp ]
橋本まで早く伸ばして
リニアアクセス便利にしてくれ
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 00:55:36 ID:dmPthoPw
[ z234.124-44-185.ppp.wakwak.ne.jp ]
早く伸ばしてもリニアがまだ・・・
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 00:58:46 ID:jpV348TA
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
リニアの輸送力はそこまで無さそうだから過度な期待は禁物かも
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 01:07:29 ID:lbKTdurg
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
中央線が12両編成になったら輸送力はかなり強化されるね
4年後運行開始だっけ
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 01:20:04 ID:zHwGSKYw
[ p4870215-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川 はしか患者がアニメ関係のイベントに 注意を呼びかけ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160831/k10010663481000.html
まずいことになった。
514 名前:
代理投稿
投稿日: 2016/09/01(木) 01:23:34 ID:IMhcJRzg
[ 118-83-198-62.ohta.j-cnet.jp ]
利用者が最も多いプロバイダーのOCNが規制されて久しいですが、
さらに利用者が最も多い携帯のdocomoまでもが規制されてしまいました。
今、相当数の方が書き込み不能に陥っているのではないかと思われます。
この書き込み代行スレを活用しませんか?
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1362407291/l50
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 01:24:40 ID:zHwGSKYw
[ p4870215-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
え、OCN規制されてるの?
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 01:32:47 ID:vuezT4/w
[ p3105-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
解除されたんだよ。
やっとね。
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 02:10:50 ID:0q11tjLg
[ p687175-ipngn13701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
関空で騒がれふーんと思って
幕張メッセで騒がれあらと思って
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 05:53:50 ID:uFKJBxUw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
コトブキヤはとんだ災難だね
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 06:04:46 ID:OTD7cChQ
[ 218.231.194.68.eo.eaccess.ne.jp ]
参加者がこういうニュースを見てくれたらいいけど
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 06:13:37 ID:xkSZ2FwQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
他人事だと思っていたら身近なところでまさか
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 07:01:58 ID:k+A9pu1A
[ pa3a102.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
流行り始めた時のパニックが怖い。
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 07:19:56 ID:RpgZZL2Q
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
立川の二郎は府中と同じような理由で閉店になってしまったのかな。
行列店なのに過酷なワンオペとか。
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 07:33:03 ID:hdu0HNkA
[ p5414092-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
家賃どうなってるんだろうと素朴な疑問
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 12:45:36 ID:2rm/iBqA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
払っていないでしょう。
流石に。
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 13:23:32 ID:Qz5U6JWw
[ pdf86639c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
当分の間は麻疹に対する警戒が必要ですね。
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 14:26:28 ID:CLlMKGYw
[ i220-109-197-232.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
警戒といっても難しい
人混みに出ないようにすると生活が成り立たない
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 15:04:13 ID:MLDwKPIg
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
予防接種を徹底させるのが一番の予防なのかな。
528 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/01(木) 15:11:22 ID:F+t+qbpA
[ 194.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
はしか、3日はしか、共にワクチンで壊滅的に押さえ込んだから、
身の回りには感染者が普通いない。
子供の頃の予防接種が一番大事で、
母子手帳はこの管理も兼ねているはず。
このスレの住民なら、親に聞けば、自分が安心か分かるはず。
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 22:16:32 ID:zk8Mz5VQ
[ p5395123-ipngn1502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
予防接種は自分自身だけでなく感染拡大を防ぐ公共のためでもあるんだよね。
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 23:00:01 ID:No55jW+g
[ mo49-109-223-25.air.mopera.net ]
感染系は目にみえんからなぁ
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 00:59:06 ID:LaNkHTaA
[ pw126245077128.16.panda-world.ne.jp ]
余計にパニクり易い
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 01:57:44 ID:D839XlFw
[ softbank126021164017.bbtec.net ]
麻疹って感染力が強いんだね
知名度はあるけど深く知られてない
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 04:25:25 ID:pyYirBZw
[ KD182250243006.au-net.ne.jp ]
地元民にあまり知られてなさそう
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 06:30:29 ID:XZfUYvsw
[ 49.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
二郎オープンしたら絶対儲かるはずなのに不思議だなぁ
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 08:34:35 ID:LAp69XNg
[ 125.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
ヤギいない;;
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 09:25:05 ID:1M3UUxyw
[ 05001014893928_mf.ezweb.ne.jp.wb002proxy06.ezweb.ne.jp ]
北口の噴水でやってる撮影はなんなんだ?
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 09:50:26 ID:ez6h3aDw
[ softbank126021164067.bbtec.net ]
ドラマの撮影?
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 11:48:57 ID:1dqR9pgQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
いつ頃の放送だろう
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 12:25:45 ID:suP5datg
[ pdadd4a6c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
エキストラらしき人達が大勢いたね。
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 12:28:25 ID:rzDblHuA
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
中山優馬がいたとか
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 13:19:48 ID:QDP04jhg
[ om126163000252.1.tik.openmobile.ne.jp ]
スターウォーズの撮影かな?
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 14:05:41 ID:PlSXrGKA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
地球の自浄作用なのかもね。
都内でも感染が拡大しつつある。
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 14:12:47 ID:E5IBwBng
[ softbank126021232041.bbtec.net ]
コトブキヤに行っていた感染者は公共機関を利用してなかったのかな
よっぽどそっちのほうが危険
547 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/02(金) 14:22:31 ID:g/AC2V/w
[ 183.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
昔は、ワクチンは一回で一生抗体が付くと言われいたのは、
>>546
と同じ理由で知らぬまに感染していたから。
今はほぼ、接触しないから、死ぬまでに抗体が持たない人がいて、
二回打ちが標準になった。ワクチン打ってればまず大丈夫。
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 20:09:33 ID:dwM1sSjA
[ p4028248-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔の一回打ちは効力無くなっているケースがあるみたいだね
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 20:38:35 ID:gUuAL8jA
[ p1877075-ipngn16401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口からビックカメラの前を通って交差点の前あたりまでくると、腐った油?のような
ものすごい臭いがいつからかずっとしてるけど発生源はどこなん?
日高屋とかあるけどあんな臭いあると入る気なくすだろ・・
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 20:52:02 ID:RikZBbzQ
[ ai126185104211.16.access-internet.ne.jp ]
はしかもおたふく風邪もかかって苦しい思いした。
風疹は何度か流行ったがかからなかった。最近抗体検査したら陰性だった。
予防接種を受けた。8000円もかかった。
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 21:14:00 ID:6rt4M5bg
[ 123.157.net5.hinocatv.ne.jp ]
風疹は2回かかった
小5の時と就職したて22才の時
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 21:45:48 ID:6LpAYxeg
[ pw126253008214.6.panda-world.ne.jp ]
一回なったら耐性できないもんなのかな
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 22:40:31 ID:Wt8GXOYg
[ KD119104102103.au-net.ne.jp ]
>>549
ばりき屋でないかや?
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 22:44:38 ID:wP+m4lMw
[ p3445099-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>549
近くにとんこつ系ラーメン屋が出来てからだと思う。
交差点での信号待ちが苦痛。息が出来ない。
はっきり言って潰れてくれと思っている。
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 23:17:21 ID:w3FO15Tg
[ p7903d086.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
近隣住民が一番苦痛だろう
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 23:28:57 ID:AraJcbNA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
資産価値まで落ち込みそう
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 23:43:38 ID:qSGVBmvQ
[ KD182250253199.au-net.ne.jp ]
ばりき家はほんとにくさい。家系ってどこもあんななの?
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 00:59:03 ID:6tJywtXA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなもんだよ
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 01:08:04 ID:uSffAd4Q
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
食欲をそそる程よい臭みの店もある。
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 01:22:16 ID:nbBI8F8Q
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
臭いだけの店が大半
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 01:30:06 ID:v/afHEmg
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
家系ラーメンは増えたよな
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 02:01:56 ID:6MAFfpbQ
[ p14188-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
また廃れること間違いない
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 08:53:41 ID:gkxM63Hw
[ 218.33.233.48.eo.eaccess.ne.jp ]
家系ラーメンは本当に臭いよね。
スープがドロドロだし。
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 09:06:37 ID:5cviXOqw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ラーメン屋は色んなジャンルが揃ってきていいね。
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 11:13:54 ID:p+GPSoeQ
[ p1877075-ipngn16401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なるほどラーメン屋の臭いか。ありがとう。
一部の人にとっては美味しそうな臭いなわけか・・・
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 13:29:40 ID:FbxRNNwg
[ KD182250243040.au-net.ne.jp ]
近隣住民には無料でラーメン振る舞うべき公害排出
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 16:09:00 ID:Y25ify6w
[ 43x233x35x100.ap43.ftth.ucom.ne.jp ]
公害扱いなのに食べたいの?
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 16:41:20 ID:8t3BwBWg
[ p5204079-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
無料提供で懐柔させられるのなら安いもんだ
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 16:53:42 ID:VR21Dv4w
[ p843cc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
匂いを嫌う人に食べさせるとは斬新
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 18:29:40 ID:1INKj6Tw
[ KD119104150098.au-net.ne.jp ]
壱家系は店でスープを仕込んでいないから
個人店の家系ほど酷い臭いはしない筈だが
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 19:24:32 ID:8TFYEZEQ
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
ばりき家でググったら、サジェストの一番上に「ばりき家 臭い」と表示されたぞw
572 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 20:14:29 ID:pmorDU8A
[ KD106154105032.au-net.ne.jp ]
つばさ家は良いよ
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 22:00:11 ID:1INKj6Tw
[ KD119104150098.au-net.ne.jp ]
つばさ家はまた店長が変って評判がイマイチに
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 03:59:09 ID:CkWMMuLw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
つばさ屋は立川が本店なんだよね。
577 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 04:14:09 ID:0GLPRLjg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ラーメン屋の話題になると熱くなり過ぎる人が出てくる
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 05:18:51 ID:KJugMwtA
[ p5414092-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
家系ラーメンから放出される臭いは掃除で防げるとは思えない
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 10:01:14 ID:37lM6w/w
[ KD119104101110.au-net.ne.jp ]
>>549
の人気に嫉妬
580 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 10:34:19 ID:/ZRvVgIQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
二郎の匂いが嗅げる日は再びやってくるのだろうか
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 11:07:42 ID:4UGeGb9g
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハナマサが北口に進出するらしいぞ
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 11:31:22 ID:9jWkKqVw
[ p67ad7c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ハナマサは店舗縮小の方向性だったはずなのに。
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 11:35:00 ID:8pO6/Zkg
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこにできるんだろう?
そんなに安いわけじゃないが選択肢が増えるのはいいことだ。
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:05:36 ID:K9Nxk7xQ
[ p5096200-ipngn3003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
激安だろ
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:07:44 ID:smO9LtYg
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>579
なんか話題をあげてみ
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:27:54 ID:kPMEIpVA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハナマサ立川から少し離れた場所になかった?
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:43:41 ID:YxhFzVpg
[ pw126236168187.12.panda-world.ne.jp ]
バーベキュー用の肉はドンキでも買えるしな。
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:45:10 ID:uSz4FR4A
[ p3382047-ipngn19601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
業務用スーパーのほうが使える
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 12:52:16 ID:rdeTw3Tw
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
もしハナマサ進出話が本当ならマルエツの客が減りそう
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 13:06:39 ID:B+OfW3Mg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
中国産ばっかりだろう
591 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 13:40:11 ID:8pO6/Zkg
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マルエツと棲み分けできるかは場所によるな
592 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 14:08:30 ID:8pO6/Zkg
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
連投になるけど。ハナマサのバイト募集出てるね。
住所からするとタクロスの向かいか。
10月下旬オープン、24時間営業らしい。
http://arubaito-ex.jp/jobs/34568963
593 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 15:55:47 ID:hyji3jaQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
単に事務所が置いてある住所だと思うけど
595 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 18:22:18 ID:mwl0ZpQw
[ softbank126177131089.bbtec.net ]
たちかわましましとの対決か。。
596 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 18:50:57 ID:0GLPRLjg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ラーメン屋急増だね
597 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 19:18:04 ID:mwl0ZpQw
[ softbank126177131089.bbtec.net ]
二郎やそのインスパイアは一番小さいの頼んでも食べきれないんだよなぁ
598 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 19:33:04 ID:rGPYm5+Q
[ om126186196156.7.openmobile.ne.jp ]
麺少なめで頼めば
599 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 20:01:00 ID:8pO6/Zkg
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>593
そういやそうだな
600 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 22:49:12 ID:Jfcf+/tw
[ KD119104145161.au-net.ne.jp ]
>>597
麺半分の野菜少なめ薄味で頼めば良い
今は殆どのJ系でやってくれる
601 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 00:12:06 ID:hjzHuCsg
[ p19155-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
麺抜きで頼んでも野菜だけで凄い量になりそうな感じ
602 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:10:51 ID:/voEss9A
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
もはやラーメンではない。
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:20:20 ID:4iDDHlIA
[ 177.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
野菜だけならヘルシーだね。
604 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:33:59 ID:rtYmcq6g
[ 218.33.233.48.eo.eaccess.ne.jp ]
ラースクが心配
605 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:53:12 ID:TdaKIhPw
[ 220.190.130.210.rev.vmobile.jp ]
>>590
ハナマサは中国産より韓国産が多い。つまりもっと酷い。
606 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/05(月) 07:24:50 ID:PlvoTT+w
[ 70.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
Prcとかrokとか、china,koreaから表記を替えて、
売り上げ伸ばす国々を比較してどうする?
日本茶は一番茶が旨い。中国茶は一番茶は汚いから棄てる。
文化が根本的に違うよね。
607 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 07:57:57 ID:pVTuGImw
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
中国産の鰻なんかは不自然に太っていて怖い
608 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 08:48:38 ID:JvyDL8HA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
もはや中国産無しには生きられない
609 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 12:55:39 ID:igolH8fg
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
外食産業なんてあえて国産表記がなけりゃ、
ほとんどが安い外国産だろな
610 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 16:19:46 ID:kZhh4FXw
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
その点、立川にいくつかある高級スーパーは安心
611 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 17:04:31 ID:+7UlfNXQ
[ p67ad7c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
全部ちっこいんだよ。
日常使いしてる人はいなさそう。
612 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 17:34:57 ID:bfpZHSGA
[ p4555224-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
金持ち少ないだろうからな
コンビニサイズの高級スーパーなんて使えん
613 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 18:14:05 ID:/voEss9A
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ちょっと贅沢にお菓子やつまみを買いたい時に使う感じが多いのかな。
614 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 18:39:07 ID:OM5ZTzeQ
[ KD119104109236.au-net.ne.jp ]
外国産はイヤといいだしたら、コストコ来なくなっちゃうじゃない!!!
615 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 19:29:58 ID:9+dzGijw
[ KD182250245005.au-net.ne.jp ]
立川にコストコ来ると思ってるバカいんの?
616 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 19:33:24 ID:G+J8NLdg
[ KD036009239181.au-net.ne.jp ]
というバカ
617 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 22:04:54 ID:co3rAGeA
[ KD119104158213.au-net.ne.jp ]
コストコは要らないな
ごんがけ大家族なんだよ?
業務用スーパだって多過ぎるのに
618 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 23:29:00 ID:bqooUw2A
[ ai126158012160.38.access-internet.ne.jp ]
コストコほしいよコストコ
ららぽーと、IKEA、コストコで
多摩地域全域から客を集め、
立川をさらなる発展へ!!!
619 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 23:42:02 ID:1A91afkQ
[ 61.245.58.217.er.eaccess.ne.jp ]
ハンズの超大型店がほしいぞ。
620 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 23:51:08 ID:co3rAGeA
[ KD119104158213.au-net.ne.jp ]
今はハンズでしか買えないものって少ないからな
殆どPBくらい
ネットでもっと探せるしハンズでは買えないものの
方が多くなって来たから店で現物を見て衝動買いくらいか
621 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 23:58:00 ID:7zz4ofyw
[ p687175-ipngn13701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
流石にコストコまで出来たら周辺住民が暴動起こしそう
622 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 05:19:17 ID:c1M8h5Vw
[ KD182250243005.au-net.ne.jp ]
どうして暴動?
623 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 06:06:01 ID:OndmuF5Q
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
周辺住民少なそう
624 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 06:17:58 ID:9UvguaGw
[ 218.231.194.72.eo.eaccess.ne.jp ]
コストコで買った商品を電車やバスで持ち帰るのは大変だろうな。
625 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 06:28:16 ID:97wuZXpg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
okストアのほうが安いし
626 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 07:07:41 ID:V0TJeGTw
[ p4106128-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コストコは年会費が高い
627 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 07:14:54 ID:z6n4I8PA
[ KD182251246014.au-net.ne.jp ]
道路整備しないでクルマで行く店が増えるのは迷惑
628 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 07:15:58 ID:zxbwRIkw
[ p843cc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
それも更に値上げされてるし
629 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 07:23:14 ID:ze0+EDGA
[ KD036009244098.au-net.ne.jp ]
暴動w
630 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 08:20:12 ID:1OUEJdeQ
[ om126161049026.8.openmobile.ne.jp ]
一分一秒を争う状態での北口1番のりばからのバスロータリーの柵ほんと邪魔
なんで横断歩道あんなエスカレーターから離れた場所にあるんだよ
631 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 08:58:15 ID:zmq5COjg
[ KD124215073015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
okストアを駅前に作って欲しい
632 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 11:15:20 ID:NMOBhZIQ
[ p832166-ipngn2103souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そうなったら他のスーパーが潰れちゃうよ
633 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 12:44:08 ID:dTYMlRJA
[ 122.250.53.36.ap.yournet.ne.jp ]
競合スーパーは意外と少ない
634 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 13:32:03 ID:blubrAvw
[ i114-185-2-116.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ドンキは客層が被ってそうだけど
635 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 13:47:35 ID:uZexrVgQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
雪ノ下が今週末に閉店しちゃうんだね。
立川の商店街にはお洒落な店は根付かないのかな。
636 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 14:54:09 ID:kCFPVW3w
[ KD182250243226.au-net.ne.jp ]
>>631
駅前は場所代高いから低価格をいっているOKは作らない。
637 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 15:01:33 ID:V4D9xdqg
[ p4ab187.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
雪ノ下マジかよ
638 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 16:48:06 ID:aOR3oiMw
[ p844b88.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ハナマサはメガネのアドが撤退した跡地(高柳ビル1F)に入るんだね。
639 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 18:46:11 ID:aBsgobUw
[ p67ad7c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>636
高円寺のOKみたいに駐車場がないような駅近タイプもあるよ。
640 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 19:19:19 ID:+UYdHsjw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
ハナマサがやっていけるんだからOKでもやっていけそう
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 19:20:29 ID:2nNN/saA
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>639
立川で駐車場がないなんて。
高円寺や高田馬場のような都心と違うような気がする。
642 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 19:25:09 ID:XMX/xSxw
[ softbank126021234047.bbtec.net ]
雪ノ下閉店か。
平日は土日みたく客入ってなかったからな。
地元客が少なかったんだろう。
643 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 22:44:36 ID:3APDVt5A
[ KD182250243047.au-net.ne.jp ]
儲かってなかったんだな
644 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 23:07:10 ID:xbgA0oTA
[ KD119104115060.au-net.ne.jp ]
知名度もかんばしくなかった。
ここの掲示板で知ったけど、ここ見てる人だって限られてるだろうし。
645 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/06(火) 23:19:04 ID:h/N9aw0Q
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
>>631
>>639
駅前かつそれなりの駐車場を整備してるOKストアが西府駅前。まぁ他になーんにもないとこだが…
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 00:26:38 ID:JEp2ef5g
[ KD182250248195.au-net.ne.jp ]
むしろ何であんな外れた場所にオープンしたのか不思議
南口近く、イタリアン、フレンチ、タイ料理があるあたりにすれば良かったんじゃね
647 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 00:58:27 ID:APwVCV/A
[ ai126184071125.15.access-internet.ne.jp ]
OKは五日市街道沿いにほしい
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 02:42:14 ID:WF3QYc3g
[ pw126254199138.8.panda-world.ne.jp ]
新南北通路のガラガラ感は
何なんだろう?
あんなに料金者が少ないとはな。
649 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 05:55:37 ID:MkH5szug
[ 218.231.194.72.eo.eaccess.ne.jp ]
料金者?
650 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 06:05:26 ID:cCO++woQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
利用者の変換ミスでしょ
向こうは住宅や勤務地が少ないからかな
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 06:11:58 ID:ej7FH3Yg
[ i114-181-128-127.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
南口なら駅から近い場所にOKが出来ても違和感がない
652 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 06:17:33 ID:OFZRStLg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>646
立川は大型店しか集客力がない街だよね
653 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 06:39:49 ID:bxf1imwg
[ p5237109-ipngn11602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
デッキに動線が集中してるから。
だからデッキに繋がってる部分は地価が高くなるけど、それ以外の部分は安い。
他の駅前とそこが違う。
654 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 07:01:25 ID:SOxMRxKg
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口つるかめパチンコの建物が、価値上がってそう。
あそこが日高屋とかじゃなくてシャレたテナントが入れば、
通路利用者増えるんじゃないかな
655 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 07:02:08 ID:iJQjOw9w
[ p843cc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
雪ノ下をもってしても立川を攻略できなかったとはね。
行列ができていたイメージだったんだけど。
656 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 07:20:20 ID:9JT35efA
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>654
例えばどんなテナント?
南口にお洒落なテナントは想像つかない
657 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 07:32:31 ID:bnEd5OOQ
[ p5049071-ipngn2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パチンコ屋が入っている時点で...
658 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 08:13:40 ID:N2iAaihg
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>645
なーんにもないから土地代が安かったんじゃない?
OKは建物にはお金を他よりかけないもの。
659 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 08:16:46 ID:tjtvANLQ
[ KD182250243229.au-net.ne.jp ]
>>651
南口なら立川高校の近くにOKがあるでしょ?
660 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 10:32:09 ID:tWHNBYag
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>659
ねーよ
661 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 11:05:49 ID:s9Ddctkg
[ p3b9394d3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
大手デパートの三越伊勢丹ホールディングスは
業績が低迷している千葉市の「三越千葉店」と
東京・多摩市の「三越多摩センター店」の2店舗を
来年春をめどに閉鎖する方針を固めました
デパートはどこも厳しいのう
662 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 12:27:31 ID:jdw8Rmaw
[ pw126247013123.14.panda-world.ne.jp ]
立川も他人事ではない。
周辺に新規モール、増床などあるし。
あとネット通販あるし。
664 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 12:41:03 ID:IuVbCAkw
[ KD182250250199.au-net.ne.jp ]
同じ記事では府中の伊勢丹も閉店検討と出ていたね。
府中駅前のプラウド買った人が気の毒だ。
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 13:06:25 ID:aD+f+O2g
[ softbank126021166117.bbtec.net ]
立川は伊勢丹は安泰だけど高島屋はいつ閉店しても不思議じゃない
666 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 13:33:45 ID:jdw8Rmaw
[ pw126247013123.14.panda-world.ne.jp ]
安泰ではないよ。
郊外店はインバウンド効果が
ない分厳しいよ。
668 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 13:58:05 ID:Yqs0IckQ
[ p4212-ipngn9401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
伊勢丹立川店の営業時間が短いと思ってたけど
人件費削減のためだったんだね。
記事に書いてあった。
670 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 16:56:07 ID:dHIkM6rw
[ KD182249240032.au-net.ne.jp ]
前に高島屋は自社物件で黒字化してるとは聞いてたけど、伊勢丹も黒字になってるんだな。府中や多摩センターも立川の商圏だけにもし閉鎖となれば顧客の多少の流入があるかもしれない。
671 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 17:02:05 ID:SOxMRxKg
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>656
なんだろうねえ。
府中駅みたいにラウンドワンとか…
672 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 19:13:55 ID:a+M5aWTw
[ p5395123-ipngn1502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ラウンドワンとしては建物が小さすぎる。
673 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 19:40:19 ID:aLKoSrxg
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
>>658
まぁ間違いなくそれだw
駅ができたのが2009年、OK開業が今年2/4。駅前一等地がその間更地のままだったからね。
674 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 21:22:34 ID:IR8ZHOmQ
[ KD119104102169.au-net.ne.jp ]
ラウンドワンはシャレてるのか、問い詰めたい
675 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 21:23:28 ID:+WvY0KfQ
[ KD182250243002.au-net.ne.jp ]
西府駅前の地価が安いと言っても立川の日航ホテル並に高い場所
676 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 21:30:21 ID:MDsiML5A
[ KD119104148053.au-net.ne.jp ]
>>659
それOKじゃなくてKOじゃ
677 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/07(水) 21:54:50 ID:N2iAaihg
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>660
南口にありますよ。
離れているけど。
立川冨士見町店
http://www.ok-corporation.co.jp/shop/pdf/75.pdf
678 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 01:11:31 ID:xbVHNr9g
[ softbank126021164139.bbtec.net ]
立川高校の近くではないよね
679 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 01:44:04 ID:GmYriQYA
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
OKじゃなくてKO
680 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 05:56:43 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>679
OKストアって書いてありますよ。
「オーケーストア」ってねっ!
681 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 05:59:11 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
ディスカントセンター OKストア 富士見店
そんなに立川にOKなくしたいの?
682 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 06:02:19 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>679
ちゃんとリンク見てくださいね。
OKのあのマークと、「オーケーストア」って、カタカナ読みがありますから。
683 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 06:05:25 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>678
でもなんとか立川駅から15分20分ぐらいで歩いていけますよ。
684 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 07:36:48 ID:/Ksv1pag
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
>南口なら駅から近い場所にOKが出来ても違和感がない
>南口なら立川高校の近くにOKがあるでしょ?
という流れだったのに無理がある
685 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 09:19:51 ID:58JlxWDg
[ p10135-ipngn11201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川高校からも距離がある
686 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 09:26:33 ID:OV2nYuVQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
伊勢丹立川店が閉店候補から外れていたみたいで安心した
687 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 09:40:31 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>685
車ならすぐ。
歩くのは健康に良い。
688 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 09:43:13 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
国分寺駅の近くにもOKストアあるけど、徒歩8分。
潰れたボーリング場を再利用。
立川駅南口近くは駄目だと思う。
689 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 11:41:29 ID:Z/M5GK9g
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
都心でも駅近の新築物件に入ってるオーケーあるからね。
690 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 11:49:32 ID:zCF46rMw
[ p3794051-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高円寺や鷺の宮とか駅近は狭いよ
ひと昔前ならokももっと全体的に安かったんだけど
今は他の店と同等が高いくらいの品もあるから
よくチェックしないとな感じ
691 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 12:44:48 ID:NBJrZadQ
[ i125-203-107-18.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川にオーケーストアか出来たら支持されるのは間違いない
692 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 12:52:08 ID:f4mymCnw
[ pw126236082087.12.panda-world.ne.jp ]
OK無茶苦茶安いからな。
693 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 12:57:49 ID:wnuLaSwA
[ 171.110.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
明日はiphone発売日で長い行列が出来そう。
ヤマダがオープンしてないのがイタい。
694 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 13:14:21 ID:MbFl2WDg
[ KD182250243019.au-net.ne.jp ]
>>691
富士見町は立川じゃないの?
695 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 13:34:17 ID:DpPYEQsw
[ p4563146-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>683
歩くの速いですねw
696 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 13:34:47 ID:DrOtb/Pg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
iPhoneは16時販売開始みたいだね
何とも中途半端な時間。
698 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 14:32:59 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>691
立川には二つもOKはできない。
できてももっと立川でも寂しいところでしょう。
700 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 14:36:18 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
>>692
今はそんなに安くないよ。
三和や西友の方が安いのがあったりする。
701 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 14:51:44 ID:Br1sbGKg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
>>698
用賀は駅の両側に店があるから大丈夫かも
702 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 15:11:15 ID:58dRUf5Q
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
あんまり作りすぎると他みたく場所代かかっえくるからな。いずれそれが値段に響いてくると思う。
703 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 15:11:46 ID:S6IfsQyg
[ 218.231.167.253.eo.eaccess.ne.jp ]
OKもドミデナント戦略取り入れてるのかな
704 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 16:03:06 ID:rHNH0bEA
[ KD182250243034.au-net.ne.jp ]
雪ノ下は閉店なのか。
行列出来ていても、店内狭い&パンケーキが焼き上がるまで時間かかる上に、客がいつまでもダラダラ居座るから回転は相当悪かったと思う。さもありなん。
705 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 17:03:05 ID:5+nOrr1g
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
行列あるのに閉店てわからんね。
↑が原因なら値上げすりゃいいだけしゃん。
706 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 18:04:29 ID:rk9Lv5CA
[ KD182250241037.au-net.ne.jp ]
>>705
回転率の問題なら、値上げしてもしゃーないやん。
値上げなんかしたら、客足が遠退いて結局は売上が減るだけでしょ。
707 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 20:35:58 ID:TIMs+KmQ
[ 113x39x16x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
客一人あたりの利益(価格が倍では無い)が倍になれば、客は半分でも儲けは同じだけどね。
708 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 20:37:17 ID:AlOLH5Pg
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
iPhoneは予約だけだからね
709 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 21:46:28 ID:AUFW29Mg
[ ai126250166035.11.tss.access-internet.ne.jp ]
OKつくるなら若葉町の五日市街道筋がベストだろうな
敵なしで他を圧倒できる
710 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/08(木) 23:39:25 ID:eYVkkxiQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口にスーパーなかったのに
ドンキ、マルエツ、ハナマサかぁ
選択肢が増えるのはいいが大丈夫かな。
711 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 05:55:17 ID:8XMD5Twg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
心配だよね
712 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 06:07:59 ID:zSISFR5A
[ 123.230.68.51.er.eaccess.ne.jp ]
駅ビルとかの売上も微妙に食われそう。
惣菜や生鮮品を中心に。
713 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 06:23:06 ID:mfm2+lEg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
雪ノ下は平日空いてたからな
休日混んでいても駄目なんだね
714 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 06:28:42 ID:fXgvQUrw
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
行列が出来るような人気店が閉店だなんて。
何とかならなかったのかな。
715 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 07:12:21 ID:hZ92qDbA
[ p2860236-ipngn22801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川では貴重な人気路面店だったのにな
716 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 08:27:08 ID:qGMb3hGQ
[ p5109029-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川の商店街にお洒落な店はやっぱり合わないんだな。
717 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 09:01:32 ID:f4CkPFWQ
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>712
そりゃそうだろ
パイの取り合いなわけで
ビックのように1強だと競争を求め
競争が激しいと店の心配を始める
718 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 13:19:09 ID:2wkjMg1g
[ i114-185-2-116.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
やっぱ競争は必要だよね
720 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 19:43:09 ID:hwIXqfyA
[ KD119104106097.au-net.ne.jp ]
今週末は立川バル!
タクロス広場でイベントも!酒浸りと演奏会でうっとり〜
【スケジュール】
振る舞い酒 15:15〜
コンサート 15:30〜
724 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 22:57:59 ID:H5ZRYj3g
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
立川バルは成功事例なのかな。
一応毎年やってるみたいだけど。
725 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/09(金) 23:03:38 ID:6kIz2/Mg
[ softbank126021234056.bbtec.net ]
商店街一辺倒の立川だからこそ頑張ってほしい
726 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 00:04:30 ID:VaY63hyA
[ p4109241-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川の商店街は何がダメなんだろう
727 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 00:29:34 ID:JlifKirg
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立地と品物が合ってないとか?
例えばファーレ立川のやよい軒の場所。
あそこは前はHISが営業所出してたけど
人気なくて撤退した。
その前はゴルフショップだったけど
やっぱり売れてなさそうだった。
個人的にここは食べ物屋の場所だろうと
思ったら、やよい軒が出来て安定してる。
やよい軒はマーケティングしっかりしてるなと思ったよ。
728 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 00:43:07 ID:vpiXp1kA
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
やよい軒の辺りはファーレのオフィス街だからね
729 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 00:50:11 ID:Dc4e6WVw
[ KD119104101223.au-net.ne.jp ]
駅前の五差路で人の流れが寸断されてしまってて、昭和で止まってる。
730 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 00:52:05 ID:55WWO3ZQ
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
リーマンや単身者が多いからやよい軒は理に適ってるな。
雪ノ下の立地は、仮に甘いものでいくとしても仕事帰りとかにテイクアウトできる洋菓子の方が良かったのかも。裏手のベーグル屋とか、さらに駅遠のパンのドラジェだってなんとか続いてるんだからね。
731 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 01:15:34 ID:JlifKirg
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
規制の被害者のレス
0723 名無しさん 2016/09/10 01:05:30
駅スレに書けないがやよい軒不味いじゃんかよ
鳥の唐揚げなんてさつま揚げみたいだったわ
人は多い人気店なんだから
期待を裏切らないようにもうちょっとがんばって
Sガストに客取られちゃうぞ
732 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 06:55:15 ID:amAQkwLQ
[ 123.230.68.51.er.eaccess.ne.jp ]
やよい軒はほっともっと系列だっけ
733 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 07:00:34 ID:73dTVNUg
[ ai126164053220.2.access-internet.ne.jp ]
>>732
そうです。プレナス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%82%B9
734 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 07:05:28 ID:CwlCENlA
[ p843cc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
出来立て弁当を店内で食べてるようなもの?
735 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 07:16:55 ID:OSiX4Qbg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
そうです。
736 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 08:31:01 ID:np+Rmslw
[ KD182250243017.au-net.ne.jp ]
やよい軒に求めすぎるのは酷だよ
737 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 11:05:03 ID:okFQ/1IQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ご飯盛り放題だっけ
あれいいね
738 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 13:40:25 ID:55WWO3ZQ
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
唐揚の肉をつないでる衣が半生だったことがあったなぁ。
たまたまだろうか・・・。
739 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 13:48:29 ID:RpYrWOaw
[ p3282027-ipngn19301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
魚は深海魚なんだろ
740 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 16:42:06 ID:AnpHnkIQ
[ p7222-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
定食屋に無茶な要求するなよ!
741 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 17:17:03 ID:ThlRugFg
[ pw126205134226.3.panda-world.ne.jp ]
気付けばチェーン店ばかりなり
742 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 17:18:11 ID:um2fMLBg
[ 148.130.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ほっともっとと被ってるお菜あるのかな。
743 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 17:36:13 ID:gE9BVT/g
[ i125-203-107-18.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川で美味い定食屋はどこだろう
チェーン店を除いて
744 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 17:52:03 ID:aMBCSdrA
[ pw126255064164.9.panda-world.ne.jp ]
ないと思う。
思い浮かばない。
745 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 18:05:05 ID:k+LSpvtQ
[ softbank126021234000.bbtec.net ]
定食屋に限らず個人店が少ないのが立川
746 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 19:34:49 ID:snmxZEIw
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
なぜチェーン店が嫌なのかわからんな。
747 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 20:55:49 ID:JlifKirg
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
チェーン店ばかりだと
画一的な気がするよね。
逆にあると安心な分もあるけど。
748 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 21:47:10 ID:29VaNRxw
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
もう少し個性的な店が欲しい
749 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 22:43:29 ID:snmxZEIw
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
チェーン店のがいいよ。
個人のやってる店なんてどーせ行かないから。
750 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 23:19:04 ID:7Su8J1vA
[ i114-182-14-43.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>743
玉河
751 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 23:30:05 ID:XEZ0e/+Q
[ KD119104118181.au-net.ne.jp ]
マヨネーズキッチンは個性的なお店だと思うんだけど無くなったよね〜個性的すぎたのかもしらんけど
752 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/10(土) 23:35:43 ID:7Su8J1vA
[ i114-182-14-43.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
てか、ここ忘れてた。
MAMMA (マンマ)
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13120095/
753 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 00:54:00 ID:l5ZmlArA
[ KD182250243047.au-net.ne.jp ]
個人店は長続きしないね
754 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 01:10:02 ID:EMyR4VmA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
駅ビル百貨店に売上が偏り過ぎだと思う
755 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 01:29:40 ID:pGZ3zLHw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
郊外はこんなもんかも
756 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 02:04:29 ID:CD0KzZ9w
[ p2777017-ipngn22501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川は都心だろう
757 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 02:56:35 ID:zU8filoQ
[ KD182250243007.au-net.ne.jp ]
多摩の都心ね
758 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 06:25:55 ID:kwZfvGmg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
また多摩県とか言い出すのか
759 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 06:37:10 ID:99lamSew
[ pw126255010000.9.panda-world.ne.jp ]
マンマは食べログの評価はそんなに高くないんだな。
760 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 06:38:29 ID:op0+ouJg
[ 123.230.68.51.er.eaccess.ne.jp ]
なかなか良い店が育たないね
761 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 07:12:35 ID:vhjC+VEw
[ p2771103-ipngn22501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
金を落とさないから
762 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 08:56:50 ID:2LHMjdmw
[ KD121110052184.ppp-bb.dion.ne.jp ]
再開発進んだ街は賃料上がってどこでも個人店は駆逐される
輸入食材とバイト駆使してコスト下げるチェーン店しか残らない
763 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 09:28:40 ID:0rD/Hj3A
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
個人商店が多いところは個性のある街かもしれないけど、街の販売額としては微々たるもの。
立川は他の街と違い1店で100億以上売り上げる店がかなり多い。
駅前販売額が多摩地区トップになったのも大手や有名な集客力のあるの店が集中してるから。
悪いことではない。
764 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 10:31:08 ID:3zCZ9Ygg
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大手は業績が悪ければ撤退するのは早いけどね。
結局は大型店頼みって事。
766 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 13:23:39 ID:kXPYhSFw
[ KD124211143194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
立川ガイドブックの名店にやよい軒が紹介されるのか
767 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 14:30:20 ID:xSU6ftUw
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
個人店は味の変化も激しいよな
768 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 16:12:45 ID:3zCZ9Ygg
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
先程、伊勢丹に行ったけど
ガキが店内走り回っていて最悪だわ。
以前より明らかに減っている。
駅前自体ららぽが出来て車も人も減った気がする。
769 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 17:04:50 ID:iD2iuqkg
[ ac227125.ppp.asahi-net.or.jp ]
ばんから18日オープン
先着500名だけど一杯10円で提供するらしい
770 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 17:44:43 ID:Fc1gpIhA
[ KD182251247016.au-net.ne.jp ]
>>769
すごい並びそうだね
771 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 18:19:18 ID:0rD/Hj3A
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
>>768
八王子のそごうが潰れた時に八王子の顧客が立川の伊勢丹にかなり流れてきた。
多摩センター三越に加え、検討中の府中の伊勢丹も閉店になれば両店の顧客も
一部立川に流れてくるから売上的にプラスに働くと思う。
町田小田急、柏高島屋、京王聖蹟桜ケ丘店、立川高島屋・伊勢丹は
既に商圏が被るライバル店の顧客確保に躍起になってるだろうね。
772 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 20:01:17 ID:8yo6v5Fw
[ pw126255064164.9.panda-world.ne.jp ]
多分新宿に行くと思うよ。
773 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 20:16:16 ID:Fh5S9pnQ
[ p3794051-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>762
再開発ではないけれど一行目は
なまじもてはやされた吉祥寺がまさにこれ
776 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 21:15:02 ID:mlV8ldFA
[ KD119104102004.au-net.ne.jp ]
立川に引っ越してきました。
皆さまよろしくお願いします!
777 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 22:25:25 ID:EUACYimg
[ softbank126217111094.bbtec.net ]
おもちゃ屋さんってビックカメラしかないのー?
ベイブレード売り切れてるよーヤマダ電機はよー
778 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 22:28:14 ID:KpRWnQ3g
[ SKNfb-07p1-171.ppp11.odn.ad.jp ]
メガドンキにもおもちゃ売ってるよ
779 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 23:25:07 ID:EUACYimg
[ softbank126217111094.bbtec.net ]
ああ、メガドンキ!そんなんあったな
ありがとう早速明日行ってくる
780 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/11(日) 23:34:43 ID:QMAtJgIg
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>776
いらっしゃい。熱烈歓迎だよ。
781 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 00:41:26 ID:iNprN+4g
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
マンションが増えて近隣住民急増してそう。
782 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 00:47:58 ID:n//fIYbg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
急増はあまり好ましくないかも。
税金の支出も急増するから。
783 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 00:54:50 ID:v8vfqcfg
[ p028f59.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
税収も増えるけどな。
784 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 01:06:18 ID:FBPfr2Sw
[ i125-203-107-18.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
急増すると学校や保育園増設とかの問題が出てくる。
785 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 01:35:17 ID:Hbw+IB/w
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
メガドンキで売ってるのは普通のオモチャ?
786 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 01:42:30 ID:O6xaysHQ
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
ドンキは昼と夜で客層が違う
787 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 02:41:24 ID:TdkwqvLg
[ p2859041-ipngn22801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
メガドンキはまだマシな部類だよ。
788 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 04:34:18 ID:5p9MExfg
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>785
両方あるよ
TVゲームとかも売ってるよ
789 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 05:59:42 ID:qxsWvYlw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
何でも売ってる感じだよね。
目的なく行っても面白い。
793 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 07:36:55 ID:S1Yfr9lg
[ p2936005-ipngn18201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>771
府中の伊勢丹からは流れてくるかもね。
立川の場合、伊勢丹より高島屋のほうが撤退の可能性か高そうだからな。
794 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 08:03:29 ID:QKJnn8ig
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
百貨店は一つあれは何とかなる
795 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 08:22:21 ID:6YvqFd6w
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
>>793
高島屋は立川店と新宿店を閉店させれば商売敵の伊勢丹に売上と顧客を渡すような
もんで、地方の店を閉めても東京のこの2店だけは存続させたかったみたい。
その為に苦戦気味に関わらず異例の高額で賃貸だった2店を買い取ったと言われる。
もし撤退となれば1170億もの投資が無駄になるから高島屋本体が経営危機
になるような状況にならない限り閉店はないだろうね。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260N0_W3A221C1TJ0000/
797 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 11:53:56 ID:EeiliTIA
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
立川には伊勢丹か高島屋、どっちか一つで十分だよなぁ
798 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 14:36:55 ID:dfXibgaQ
[ p425048-ipngn12901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
百貨店が2つ有れば弐百貨店...
799 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 17:27:06 ID:iS6n71zw
[ KD182251241008.au-net.ne.jp ]
ヘリ五月蝿くない?
800 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 17:29:00 ID:9321UP8w
[ KD111103012056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ボウガン男が立てこもってるらい
801 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 17:43:30 ID:iS6n71zw
[ KD182251241008.au-net.ne.jp ]
この手の事件大杉
802 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 17:50:39 ID:9321UP8w
[ KD111103012056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
近所の人大丈夫ですか?
ヘリが凄いですね
803 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 17:56:35 ID:XVEFe1aA
[ 199.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
TVでクリーニングオカヤマ富士見町店が写っていた
804 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 18:15:18 ID:B528JZZA
[ ae058019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大体場所わかった ってか人質いないんだから立て籠もりじゃないよねw
805 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 18:21:43 ID:hpRbBXEw
[ 253.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
自宅で本人だけ、立て籠もりと違うわw
806 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 18:23:50 ID:agUlwtKg
[ 21.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
だだをこねてるだけ
808 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 18:31:26 ID:B528JZZA
[ ae058019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
近所だけど地元のやつかな〜?
809 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 19:55:29 ID:/keDFe1g
[ KD119104108203.au-net.ne.jp ]
ボウガンてさ、登録商標なんだって。2chで知った。
810 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 21:08:17 ID:9321UP8w
[ KD111103012056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅周辺は不審者多いですか?
811 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 21:40:48 ID:WJVKuTAw
[ pdadd5e6d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>795
たしかに閉店回避のため物件買い取ったけど
立川店は今も売上減が続いているので
いずれは閉店が避けられないでしょう。
8月なんて前期比14%近い減少だし。
812 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 22:13:09 ID:znwfJufg
[ KD119104147210.au-net.ne.jp ]
そんな危機説ばかり流布しないで買い物してやれよ
地元じゃないのか?
それとも日本転覆が何より嬉しい
反日教育特亜三国のち筋の人か?
813 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 22:14:51 ID:S+bLMBMQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
高島屋は危機的状況だと思う。
建物を一棟貸ししたほうがまだ利益になるはず。
814 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/12(月) 23:47:23 ID:6c230AQw
[ softbank126021174071.bbtec.net ]
立川の治安イメージを低下させるような事件が連続してるね。
815 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 00:48:39 ID:8SnYyKDA
[ p4052194-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
情け無い
816 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 01:00:00 ID:8YEjg86A
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
繁華街に犯罪はつきものなんだろう
817 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 01:05:38 ID:eRBF12VA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
解決してるのが救い。
818 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 01:12:58 ID:Ma1Tvwjw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
変な事件で注目されるのは悲しいね
819 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 01:25:21 ID:ITV4OQOw
[ 123.230.202.235.er.eaccess.ne.jp ]
早期解決だから人々の記憶にはあまり残らないはず。
820 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 05:54:30 ID:V2OLZVbg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
何が目的だったのか、よくわからない事件だね。
821 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 06:04:07 ID:O3qtB6lA
[ i218-47-244-15.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
高島屋は立川店を支え続ける体力が残ってるのかな。
百貨店の中で好調な伊勢丹ですら厳しそうだから。
822 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 06:46:24 ID:siEEivpQ
[ p4057151-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
体力あるうちに建物売り払って撤退を考えても不思議じゃないね
823 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/13(火) 06:58:10 ID:hWrnItTQ
[ 122.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
高島屋が撤退したら再開発は失敗だな。この場合、
どかない立川や、の方が正しいという社会になるのかな。
824 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 07:00:59 ID:+uPHiMpQ
[ p843cc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
建物は残るから、代わりに良いのが入れば大成功かも。
825 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 07:20:01 ID:XLF4Bg/A
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
二郎は復活しないけど二郎系のラーメン屋がオープンするみたいだね。
南口のほうに。
826 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 07:32:45 ID:j6rrOuLQ
[ p5414092-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
周りが臭くなる
827 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 07:54:43 ID:wj2TScYA
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>821-822
自称評論家の蘊蓄は要らないので
そんなに心配ならあんたが高島屋で買い物してやれよ
828 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 08:19:09 ID:BVnPv8bg
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
高島屋はサンサンロード側にもちゃんとした入口かあれば良かったのにな。
829 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 09:20:57 ID:bn/NtwAQ
[ 59-166-128-199.rev.home.ne.jp ]
11日にシネマ2横のマンションに、消防車だ救急車だパトカーだ大騒ぎになってたけどなんだったの?
830 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 10:34:39 ID:cbcVQafw
[ dw49-106-192-16.m-zone.jp ]
高島屋叩いてるいつもの丸の内ocn
毎回ホスト名変わってるなw
831 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 12:02:17 ID:QXyZnaWA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
>>829
ニュースになってないから大した事なかったんだろう
832 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 12:11:48 ID:Yfzln92Q
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
閉店した雪ノ下はチェーン店だったとは知らなかった。
都心にもあった。
833 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 13:03:19 ID:K5TLAECw
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
ってか百貨店ネタ自体同じ奴だろ
834 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 18:14:06 ID:8+cSkHJg
[ softbank126021164056.bbtec.net ]
多摩地区のスレはどこも百貨店撤退ネタが増えてるからな
835 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 19:43:52 ID:Kqow0Dgw
[ 118.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
立川駅ビルだって、WiLL時代は日本でも最高の収益率を誇って
いたけれど、今はかなり苦しくなっているし、
伊勢丹も昔日の勢い無く、トポス改めドンキもテナントからの
悲鳴が聞こえてくる。
丸井の撤退跡もかなり苦しいみたいだし、もう一つの駅ビルの
方も、立川中華街撤退後の状況は良くない。
高島屋の苦しさばかりがクローズアップされているけど、
耐震工事建て替え後のフロムチューブに至っては、
経営面も問題だけでなく、怨念のようなものも渦巻いていて
阿鼻叫喚の状況。
要はどこもかしこも良いとこなんて無いんだよ。
836 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 20:47:14 ID:SHC7WEmw
[ KD182249240033.au-net.ne.jp ]
まあそれでも立川の大型店は他の地域の大型店よりはマシだよ。
同じ中央線沿線でも八王子や吉祥寺は立川以上に厳しいみたいだよ。
837 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 20:56:45 ID:uOtXzz4Q
[ KD182250243004.au-net.ne.jp ]
>>835
そんなに心配ならそれらの店のいずれかで毎日買い物して支えてやれよ
838 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/13(火) 22:40:04 ID:rc8pqliQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>836
そうだね。
立川の集客力は全国でも相当上位だと思うよ。
地方は駅周辺がシャッター街の所もあるし。
839 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 00:02:52 ID:C/sFREyg
[ p3276201-ipngn19301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
伊勢丹でも50位ぐらいだぞ
県庁所在地など抜けば船橋とか柏などと並んで上位だと思うけど
840 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 00:51:42 ID:KADPJn9Q
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
下と比べても仕方ない
842 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 04:09:23 ID:ErbQx+eQ
[ 223.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
多摩センターはデパートの撤退でパニックだからな
デパート使わない奴からみたら気にならないだろうけど
843 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 06:33:33 ID:Qi0BqeOg
[ KD182249240009.au-net.ne.jp ]
デパートの撤退は百貨店業界の衰退でもあるけど、同時にその街の衰退傾向を
表すものだから街のショックは大きい。
家電量販店が入ってデパートの時より売上や集客が上がるケースもあるけど、
大半は街の集客力が落ち、衰退が加速するケースがほとんど。
844 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 07:34:57 ID:MD9lqP0Q
[ KD182250243045.au-net.ne.jp ]
唯一のデパートが無くなってしまうのは大変なことだけど
二つあるデパートが片方無くなるのはそれほどでもない
845 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 07:45:53 ID:bMLH0rbQ
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>844
暗に
846 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 11:59:13 ID:whbvdu1Q
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
百貨店に対する評価の違いは世代の差なのかもしれない
847 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 12:13:34 ID:ykRKYXFQ
[ KD106158070234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
デパートは店舗が無駄にデカイから
撤退した後の後継店舗が難しい
客寄せ用の物産展なんかもデパートならでは
848 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 12:47:43 ID:zo0msjqA
[ g6.115-65-204.ppp.wakwak.ne.jp ]
寂れた街ではあるまいし
すぐに見つかるさ
849 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 13:01:05 ID:KmqWz4aA
[ 122x219x81x28.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
物産展は利益出てるのかな
850 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 14:03:51 ID:bq0gjLDQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
客寄せに過ぎないから採算度外視
851 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 15:23:11 ID:zzbPvI6g
[ softbank126073108003.bbtec.net ]
広いスペース常に空けとくわけにはいかない
百貨店でもないと続けて催物するほど企画力ない
だからいくら大きくても駅ビルとか雑居ビルでは物産展出来ない
852 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 16:48:44 ID:4VxiUcOA
[ p20248-ipngn8301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
イオンじゃ無理?
853 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 18:04:18 ID:s7xRA0Ug
[ 124x33x163x118.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
7&iがアリオの開発から完全撤退、イオンも既存店のテコ入れ優先にシフト
小売業自体が沈没していくな
後に残るのはペンペン草と公務員だけ
854 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 18:51:28 ID:Nbzxv8hg
[ KD182249240004.au-net.ne.jp ]
イオンは来年羽村に新規出店、再来年には武蔵村山が増床する。
府中のアリオは公表済みだから着工すると思う。
この3つの大型モールはオープンするけど、このあとはもうないかもな。
855 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 19:42:06 ID:QRBee6sw
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
大型モール系はもうイランだろ
856 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 20:02:50 ID:JgKinTWw
[ 123.230.202.235.er.eaccess.ne.jp ]
車だと行きやすいからね。
857 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 20:33:26 ID:UPGNzo1g
[ p5177124-ipngn2502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大型モール需要はまだまだあると思う。
田舎でもなく都心でもない好立地だから。
858 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 20:42:08 ID:X04J6yRg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
イオンとか出来ると街の個性なくなるからいらない
859 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 20:56:18 ID:c+LEBNFg
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前は富士そば、松のや、かつやができて、急にかつ丼ラッシュになったな。
ルミネの1階に新しくできたタピオカドリンク屋は行列ができてた
860 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 21:10:51 ID:LybiBNrg
[ KD182250243001.au-net.ne.jp ]
イオンは村山ので十分
更にでっかくなるみたいだし
862 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 21:17:10 ID:s6JkQ1sA
[ 204.112137032.m-net.ne.jp ]
交通事情が良くないからモールはあまり合わない
よってイケアもコストコも厳しい
立川は電車で来る街
863 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 21:19:37 ID:HCzdvfiw
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
¶»¯²ßñBµ½Ä³B
yC^AnkzTC[ªêÌpX^u399~̤¿100~vàñt·éÔoåÌ»xð\
– Pbgj [X24
https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2016/09/12/799569/amp/
864 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 21:21:47 ID:HCzdvfiw
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんで化けるんだ?イタリア地震
サイゼリヤが赤字覚悟の応援記事、読んでみてくれ。
865 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 23:09:04 ID:+xtgCcQg
[ pw126205002082.3.panda-world.ne.jp ]
太っ腹だね
866 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 23:19:26 ID:Wk0XWYqw
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こんな企業がもっと増えるといいな。
867 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/14(水) 23:30:28 ID:jZWrRgYg
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
国内被災地に金が回ると尚良いね
868 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 00:03:52 ID:TtEs5WdQ
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
サイゼリヤの美談で感動した人は各自寄付しようぜ
869 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 00:17:00 ID:AbUDVerQ
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
ボーナス全額ユニセフに寄付しようかな。
870 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 00:28:28 ID:WlAjK84Q
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
全財産寄付するべき
871 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 00:45:21 ID:/zn4UohQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>859
ファストフード系ばかりが充実してきてる
872 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 01:14:04 ID:H3dYXJrQ
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
どの駅もそんな感じ
873 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 02:05:40 ID:MlpyvhsA
[ p4369139-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこも代わり映えしない駅
個性が無ければ衰退するのはあっという間
874 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 02:24:58 ID:+NgNMOMA
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>871
ご飯系はこれでだいぶ揃ったけど、ハンバーガー系が全然まだだなあ
ファーストが復活してモスマック1stになったけど、
フレッシュ、ロッテリア、バーガーキング、ウェンディーズ、シェイクシャック、ウマミバーガーとか来ないかな
875 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 06:22:45 ID:72QvBZ0w
[ p4053252-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
学生が少ないからだろ
876 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 07:20:14 ID:GeIDmvZQ
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
中央線は学生多いのに、立川はそれほどでもないね。
877 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 07:53:57 ID:ckaIp4xw
[ softbank126077027106.bbtec.net ]
大学よりも国や都の行政機関や企業の支社が集中してる。
学生の街というより、ビジネスマンが多い街だよね。
学校自体は市内に少ないものの、飲み会や買い物で立川駅前に結構来るらしいよ。
878 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 09:24:25 ID:O806d53Q
[ p4725159-ipngn26601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サイゼリア
一方日本では0円カルピスが横行…。
ちゃんとドリンクバー利用しろと
879 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 09:45:40 ID:pZxNRmWg
[ i222-150-133-140.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
0円カルピス体に悪そう
880 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 10:49:48 ID:J6vUe1MA
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>877
予備校も多いよね
881 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 13:53:10 ID:zaiTN0yw
[ p9160-ipngn4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
予備校生は金を落とさないから
882 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 14:13:26 ID:NpCMmUbA
[ KD121106107166.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金を落とす時間がない
あったらおかしい
885 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 17:09:12 ID:rBs52k3g
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
アマトリチャーナ寄付、実は個人店でも賛同して行ってるところあるんだよね。まあ市内にはないのだが(批判ではない)。
http://spotlight-media.jp/article/319492143294515301
それはともかく、いい加減これを機に「サイゼリヤ」という正確な店名が世間に定着すればいいと思う。しかし間違って覚えている人は、店名を見ても自分の思い込みに全く気付かない模様…
888 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/15(木) 22:18:43 ID:H3dYXJrQ
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>885
立川に志が高い人はいないのかな
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 01:31:12 ID:4sCRr3Yg
[ y093236.ppp.asahi-net.or.jp ]
タクロス1階のかつやとばんからの並び見たけど、あれじゃガード下だね。
アドもウェルパークもセンスないし。
野村はホント、マンション売るのは上手いけど、テナント入れるのはダメ。
せめてデザイナー入れて、外だけでもモールみたいに統一感持たせればいいのに。
890 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 06:00:35 ID:Ej/0VwEw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと残念だよね。
テナントも。
891 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 06:17:35 ID:MUjfmVPA
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>888
立川談志しか思い浮かばなかった
892 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 07:28:51 ID:ufS9g21Q
[ p4045091-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
志半ばで亡くなられた方
893 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 11:00:59 ID:gBR1FeQA
[ p4ab187.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川男子
894 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 17:51:06 ID:I8TeNUjA
[ KD036008107016.ppp-bb.dion.ne.jp ]
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/tachikawa_shin-godzilla/
立川市とシンゴジラのコラボ企画始まった
895 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 18:15:03 ID:tCRAK6Eg
[ 38.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>891
先に言われてしまった(´・ω・`)
896 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 18:27:20 ID:FUuvUdRQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>894
出遅れ感がある
897 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 19:29:07 ID:01GR79EA
[ softbank126021172110.bbtec.net ]
後手後手だね。
898 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 21:29:43 ID:lieijRSw
[ 123.230.202.235.er.eaccess.ne.jp ]
ゴジラ興行的に成功してるのかな
899 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 21:43:05 ID:zfktxrjA
[ KD182250243003.au-net.ne.jp ]
ええ…
「シン・ゴジラ 大ヒット」でググれば沢山記事が出てくるよ
900 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 22:07:54 ID:q3rtb1QQ
[ sp1-66-105-127.msc.spmode.ne.jp ]
どんな映画であろうと
タイトル名+大ヒット
で検索したら沢山出てくるよ
901 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 22:15:12 ID:CCTpKeqA
[ KD182250243007.au-net.ne.jp ]
ググればわかる
902 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 23:17:27 ID:rJITfCjg
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
ヒットしてるみたいだね
903 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 23:28:29 ID:IfnDFSNQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
爆音効果?
904 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/16(金) 23:54:17 ID:IUUi75ew
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
爆音で不振だった作品などないだろう
905 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 00:03:00 ID:5MJS7o0w
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
上映期間でヒットしているか区別がつく
906 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 00:48:32 ID:Sunk4eAQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「君の名は」もゴジラと同じくヒットしてる。
今日、、新海誠監督の舞台挨拶があるんだね。
11時の回終了後か。
満席だけどキャンセルでないかなあ
907 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 06:03:15 ID:9Ar7uwng
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
立川で舞台挨拶?
908 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 06:15:14 ID:Sunk4eAQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>907
うん、シネマシティのホームページにあった。
https://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/%e3%80%8e%e5%90%9b%e3%81%ae%e5%90%8d%e3%81%af%e3%80%82%e3%80%8f9%ef%bc%8f17%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e6%96%b0%e6%b5%b7%e8%aa%a0%e7%9b%a3%e7%9d%a3-%e8%88%9e%e5%8f%b0%e6%8c%a8%e6%8b%b6%e3%80%81/
909 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 06:57:44 ID:Sunk4eAQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
シネマシティの他に南大沢と府中で舞台挨拶なんで
他の映画館と比較したけど
シネマシティ、ぶっちぎりの客入りだな。
後は平日の集客か。
遠山さん頑張れよ。MJのTHIS IS IT再映頼む。
910 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 08:10:27 ID:AMaE2ccA
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺もthis is itが見たい
関東中から客入るよ
ご検討下さい
911 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 10:07:16 ID:LgOWhLqw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
シネマシティは儲かってるな
912 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 10:25:52 ID:9N5AbvVw
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
舞台挨拶の会場に選定されるのも集客力の賜物でしょう。
913 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 10:30:16 ID:TZ7MS8fQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ららぽに映画館が併設されていたら危なかった。
915 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 15:31:35 ID:zDGBU3Bw
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
↑すまん失敗。
安野モヨコ(庵野秀明ヨメ)もわざわざ観に来たしな。
『極上爆音上映観て来ました!ズシンズシンとゴジラの足音を体感して興奮!
帰りには南立川のイタリアン、インカメラコンテラッツァの屋上テラスで夕焼けを見ながらゴジラトーク。最高ー!
夏風邪や仕事で殆ど家に居たので今年唯一の夏らしいイベントでした。。モヨコ
#シンゴジラ #庵野秀明』
https://twitter.com/anno_moyoco/status/767363218280845313?s=09
916 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 17:27:33 ID:JQCfNzog
[ p4062006-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ららぽーとは駅前に配慮して映画館を作らなかったらしい
そんな配慮をする余裕が無くなってきてそう
917 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 20:20:57 ID:LknnTK8g
[ 22.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
映画館少し空いたくらいが丁度いい
920 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 23:14:49 ID:INgSq9kA
[ KD036012060034.au-net.ne.jp ]
雪の下閉店いまさら知ってショック
銀座と池袋は平日でも混んでるのかな?
また食べたかったー
922 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/17(土) 23:51:34 ID:SAXB+/6Q
[ KD182250243015.au-net.ne.jp ]
>>919
もともとはシネマツーも範囲内だったはず。
>>1
に貼られたリンク先の市のページの画像が途中で変わってしまったんだよ。確か最初はそのページの下部に貼られた『ユーザーズガイド(pdf)』にある画像だった。
923 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 00:04:16 ID:hWukdchA
[ sp1-66-100-169.msc.spmode.ne.jp ]
空いてる映画館っていいよね
好きな席選べて隣もいないとか快適
925 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 01:39:10 ID:R2M4Osqw
[ sp1-79-33-153.msb.spmode.ne.jp ]
みんな、明日ばんから並ぶ?
926 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 05:52:34 ID:FLQSMj3Q
[ p5222147-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>920
食べようと思えば可能なのが救いだね
927 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 06:59:24 ID:oc77o4Iw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
遠すぎて辛い
928 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 07:06:11 ID:LXPQ/lgQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
平日にもっと客が入っていれば...
929 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 07:17:07 ID:uKnCHAnA
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
閉店してから存在の大きさに気付く事ってよくあるよね
930 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 08:07:33 ID:GKxC7Dcg
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
潰れる前に行けよって話になる
931 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 09:10:55 ID:6wcFCojg
[ p4363081-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
シネマシティはこんな雨の日でも混むのが辛い
932 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 09:19:46 ID:nTrp7F+g
[ jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
もう、ばんから並んでる?
933 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 13:24:13 ID:rHphaT9Q
[ om126212019181.11.openmobile.ne.jp ]
>>922
範囲内なわけないじゃん
そもそもあのリンク先は立川市が始めたフリーWi-Fiの入る場所を示した地図なんだから
そのWi-Fiが利用できない場所はスレの範囲ではない
それが納得できないなら自分で地図用意するべき
935 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 14:21:40 ID:pKw+KPLA
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
そいつは自治厨装って定期的に荒そうとしてるヤツだから
反応しちゃダメだって・・
みなスルーしてる
936 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 14:48:17 ID:IMZ9cINQ
[ sp1-66-103-244.msc.spmode.ne.jp ]
ばんからの行列凄すぎ。今から並んでも食えるの夜だろ。諦めました。
938 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 17:25:33 ID:nTrp7F+g
[ jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>936
これな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006756.jpg
939 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 18:50:46 ID:0mAZW0KQ
[ 112.136.82.31.er.eaccess.ne.jp ]
セールとかに弱いよね
940 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:34:52 ID:xWOJpAsA
[ p5047-ipngn5702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
時間がもったいない
941 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:44:11 ID:7A4Kxlsg
[ pw126205151063.3.panda-world.ne.jp ]
時間は有り余った人たちだから。
942 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:55:05 ID:AymbFZCA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
どれだけ待たされるんだろうか。
943 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:55:48 ID:q7y1Z8VA
[ 123.157.net5.hinocatv.ne.jp ]
ぶれて写真になってない
無駄
944 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 21:04:26 ID:xcyiPx1Q
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
あまりの行列に動揺してしまったんだろう
945 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 23:37:53 ID:Ve5D+LRw
[ sp1-79-38-75.msb.spmode.ne.jp ]
無断で撮ったことで揉め事が起きないように、歩きながら画面見ずに撮ったんでそ。インターバル撮影すりゃいい。
946 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 00:36:51 ID:ADBx3hpw
[ KD182250253196.au-net.ne.jp ]
ブレてるけど雰囲気は分かったよ。thx!
詳しくないんだけどばんからってそんなにうまいの?
947 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 05:54:15 ID:uNqoNexA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日は一杯10円だったんだよね。
948 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:03:11 ID:ztDZfR8g
[ 112.136.82.31.er.eaccess.ne.jp ]
あれだけ並んでいたら諦めてラースクに流れた人も結構いるだろうな。
949 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:13:39 ID:9i6q8dqg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ラーメン作るほうも急いだって仕方ないから
ゆっくり作るんだろう。
行列を絶やさないように。
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:17:39 ID:aA/z2Phw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
昨日ラースク行った時は相変わらず空いてたよ
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:32:53 ID:Me6hJGDg
[ p4372037-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>945
敢えてブレてる写真を選んだみたいだね。
そのほうが無難。
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 07:03:59 ID:4csWasvw
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ばんからの混雑も最初だけなのかな。
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 07:12:18 ID:/Smua3oQ
[ 36-2-206-35.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
でしょうね。新宿や池袋も混んでるの見たことないし。
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 07:29:40 ID:EQs27qbg
[ p2889202-ipngn18101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
有名チェーン店でも立川だと失敗するケースが間々あるからな
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 07:52:49 ID:uj089Ybg
[ KD111107185120.au-net.ne.jp ]
そういえば、ナカモトはいつオープンするの?
当初は行列だろうから、しばらくしてから行くつもりなんだけど
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 08:12:28 ID:ipZTPN+A
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ばんからは元の場所に戻っただけでしょ?
以前は行列なんてなかったよ
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 08:22:39 ID:6hej/vNw
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
オープン記念価格10円に並んでただけだしな。
通常価格に戻れば落ち着くだろ。
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 10:03:59 ID:7zdpoQxA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
一人でどんなに頑張って通い詰めても潰れる店は潰れる
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 13:36:07 ID:gnLgnIrg
[ 126.049.net5.hinocatv.ne.jp ]
雪ノ下は場所が悪かったのと、なんつーかこう
なんとなく入り辛い店構えだったせいだと思う
店の側からしたら客が多すぎるとさばけなくなるから
わざとかもしれないけどあれじゃ新規の人は入らない
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 14:30:38 ID:q9tCTlqg
[ KD182251247019.au-net.ne.jp ]
>>955
え?ナカモトって、蒙古タンメンの?
立川にできるの?
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 14:37:37 ID:3dk0+h4A
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
>>963
こんなん。
http://osumituki.com/hack/foods/75771.html
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 15:21:30 ID:q9tCTlqg
[ KD182251247019.au-net.ne.jp ]
>>964
うおーほんとだー立川に出来てほしいいって思ってたから嬉しい。
わざわざ秋津まで行ってからね。
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 15:48:38 ID:Yvf83HbA
[ sp1-75-254-36.msb.spmode.ne.jp ]
君の家に鏡は無いのかい
>>966
西口改札出来たけど、
人の流れはあまり変わらないね、
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 17:42:40 ID:aKV17h6A
[ jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>967
西側自由通路、もっと大量に人の流れが出来ると自分は思ったけどそうでもない感じがするね。これからなのかな?
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 19:08:35 ID:0OD5oxcQ
[ p426138-ipngn12901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>967
改札の数対してないし、今のままの裏技的存在がいいな
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 19:10:49 ID:M3ojs6sQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
西側に用事ある人が少ないだけじゃないの?
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 19:14:05 ID:EAI6s65w
[ 123.157.net5.hinocatv.ne.jp ]
JR駅から立川北駅に乗り換える人達にメリットがあると思うけどね
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 19:26:19 ID:/Smua3oQ
[ 36-2-206-35.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
西口のうどん屋さんは美味しかった
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 19:36:57 ID:DoB802aw
[ softbank219019178103.bbtec.net ]
かつやの脇のエスカレータ、利用者少ない。
マンション入居者用と思われているのかな。
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 21:14:45 ID:oACNnllQ
[ KD182250243047.au-net.ne.jp ]
まだ認知されていないんだよ
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 21:18:16 ID:ZumdSLKQ
[ 042.221132148.m-net.ne.jp ]
かつやってセールかなんかやってるの
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 21:57:42 ID:XWKc0WLw
[ 115x125x160x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp ]
>>977
オープンから3日間(18日まで)は開店記念で500円と安くなってた。
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 22:10:43 ID:GRbFAoYg
[ 196.net059085050.t-com.ne.jp ]
西口改札口は立川北から立川駅に行く時
まだ人も少ないからスムーズに改札口まで行けるのがいい。
980 名前:
三つ穴灯篭φ
投稿日: 2016/09/19(月) 22:52:07 ID:oihyF/UQ
[ MODERATOR ]
スレの趣旨と異なる書込みを削除しました
削除に関するご質問ご要望はこちらで承ります
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 22:59:15 ID:CSHdPp6Q
[ KD036012025185.au-net.ne.jp ]
かつやって味噌汁が付かない所か元々無いんだね
定食には付くけれど他だと豚汁を別途購入する必要がある
公式メニューにビールが無いけれど立川店には有るので安心
松乃家に比べると割高だしメニューも少ないね
かつやは未食なので近々食べてみよう
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 06:02:47 ID:w/AMyPOg
[ sp49-98-159-212.msd.spmode.ne.jp ]
松屋系列は味噌汁が付くからお得だよね
984 名前:
SABERTIGER@多摩板
投稿日: 2016/09/20(火) 09:44:21 ID:zVf1y7qw
[ MODERATOR ]
お待たせしました。次スレです。
次回からは利用者任意でよろしくお願いします。
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 19
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1474331879/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1474331879/
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 10:37:12 ID:koIdPNpg
[ softbank126021164074.bbtec.net ]
松屋の決定的な弱点は味だよな・・・
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 11:48:30 ID:0caZPMbQ
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
美味い店がもっとあるといいね。
ビジネスマンとか増えてるんだし。
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 12:15:11 ID:OwluRczQ
[ p4ab187.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
雪ノ下も10円かき氷をやるべきだった
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 13:49:32 ID:284J6x8A
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
雪ノ下で10円セールやったら1日待っても食べられない
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 14:36:54 ID:177K4k1Q
[ 250.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>989
自分自身も街ネタと関係ない範囲外のこと話してるって気付いてる?
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 15:02:40 ID:CGh+6znA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
荒らしに対しては無視を貫くべき
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 15:11:08 ID:kJv4pYpg
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラースク内のラーメン屋がまた閉店
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 15:24:53 ID:1YUrrNgA
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
タクロスのテナントが地味すぎる…。
ヤマダが開店しても新鮮味に欠ける。
店舗の外壁や設備がモルタル吹付や
階段が鉄骨むき出しでダサいよね。
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 16:46:53 ID:S8uORZsw
[ KD182251246038.au-net.ne.jp ]
>>995
あきる野乙
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 18:07:04 ID:Lpe7DKng
[ 61-205-5-116m5.grp1.mineo.jp ]
1000なら八王子と電撃和解
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05