掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★★★田無Part104★★★
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/17(土) 02:29:25 ID:JmrM1gug
[ 240b:10:d200:3000:147b:6218:457c:2170 ]
前スレ
★★★田無Part103★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1482563764/
次スレは980頃でお願いします。
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/18(日) 16:13:10 ID:vC/+/R9g
[ p2991113-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
前スレ990
>田無に足りないのはユニクロだな
これはある意味同意
駅ビルのCD店が閉店する時
跡地にユニクロが出店してくれればと思ったけど塾が入っちゃった
あそこにユニクロがあれば田無で途中下車して買う人もいて、はやっただろうなと思う
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/19(月) 07:57:34 ID:AUm3RZzQ
[ 240f:19:604c:1:34c6:c6ff:909f:58a ]
ユニクロは社長の顔が嫌い
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/19(月) 08:12:31 ID:meNPAHfw
[ pw126233214252.20.panda-world.ne.jp ]
>>1
スレ立てありがとう。
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/19(月) 08:14:59 ID:q9JJ+J2w
[ KD182251247008.au-net.ne.jp ]
スレ立て乙です。
この時期に田無通ると「麦秋」って言葉がしみじみわかりますね。
7 名前:
三つ穴灯篭φ
投稿日: 2017/06/19(月) 23:02:55 ID:o8vL6dvg
[ MODERATOR ]
東久留米市・西東京市スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470596157/9
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/20(火) 00:10:52 ID:EzHmoZ3w
[ 2001:240:219e:3300:4851:e4ae:4ce6:83f6 ]
いちおつ
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 08:42:36 ID:BAxH0irQ
[ 117.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
やはり雨の日は西武新宿線は遅れる。ダメなローカル線(>_<)
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 09:41:48 ID:cRdiTUEQ
[ 240b:10:d200:3000:c9d0:dbd1:5667:aed6 ]
雨の日は線路に砂を撒かないと鉄輪が滑るんですよ。
理解してつかあさい。
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 10:03:29 ID:6xX1HjfQ
[ 240f:19:604c:1:2c9f:7f89:d22:260b ]
他の路線って雨の影響そんなに受けるっけ
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 11:43:46 ID:iHCDvLYA
[ ae138067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なに言うてますの。雨の日はどこでも遅れでる。
回復運転でどれだけ取り戻すかどうかが違い。
回復に固執するか無理しなくてもいいよ、の各社各路線の体質の違いが
尾を引くかどうかの違いとして出る。
無理するとドア扱いが雑になったり、オーバーラン誘発したりで、あんまり
いいことないのでもうラッシュ時間終了まで、あんまり回復に固執しない
路線が増えてる。
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 12:12:07 ID:LPkowxKA
[ ae018058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そもそも田無スレで鉄道会社の話するのがおかしい
田無駅に限った事象を話題にするならわかるんだが
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/21(水) 12:56:10 ID:iHCDvLYA
[ ae138067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ま、スレ違いなことはたしか。
路線の文句を言うのも。
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/22(木) 19:47:04 ID:QNFDtQnw
[ 61-24-177-141.rev.home.ne.jp ]
井口引退だって
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/23(金) 03:09:41 ID:cggZAggQ
[ pdf851f53.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
名誉市民か
田無じゃなくて旧保谷出身だけど
17 名前:
多磨っ子
投稿日: 2017/06/23(金) 18:09:50 ID:0u94XS0Q
[ 27-142-166-83.rev.home.ne.jp ]
ご実家の場所知ってるけど
保谷だっけ?微妙ではあるけど
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/24(土) 10:11:46 ID:CgQuWVOA
[ FL1-60-239-244-124.tky.mesh.ad.jp ]
野球への関わりは田無市の方がメインだし、
いいのでは?
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/24(土) 13:31:58 ID:kQc0Y2jA
[ p3369239-ipngn19601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アスタの光盛庵がなかなかオープンしないね
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/24(土) 22:14:00 ID:r5Vwq0WQ
[ 240f:19:604c:1:506d:5a02:8d70:b57e ]
もう歴史的使命を終えたんじゃない?
更科でいいよ。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/25(日) 10:22:46 ID:6yA/3sWg
[ p03c997.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
旧田無出身
南町
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/25(日) 15:44:52 ID:uqWSZ/EQ
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アスタの宮地楽器コンサートって歌メインなんだ 歌はちょっと
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/25(日) 17:14:39 ID:HiTwsuAg
[ 240f:70:8052:1:1080:f7dd:46a5:54a5 ]
更科は店員どうにかならんのかね、不快になる事多すぎる
つまみも量少なくしてるし評価だだ下がり
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/26(月) 07:00:29 ID:PgxkEzbw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田無、ひばりヶ丘近辺で5万円くらいのアパート探してるんですけど
どのくらいの間取りが相場でしょうか?駅から遠くても問題ないんですが
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/26(月) 13:20:40 ID:60npGenw
[ KD182251253036.au-net.ne.jp ]
それは不動産屋に聞くのが一番良い。
プロだもん。
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/26(月) 13:48:57 ID:Q7M5d5YA
[ 2405:6580:d220:c00:cdfb:ef07:9b66:789 ]
>>24
アパート、マンションのグレードにもよるけど5万なら1Rか1Kくらいじゃないかな
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/27(火) 00:41:00 ID:A37anJNw
[ 4.EC0230.cyberhome.ne.jp ]
エミオのミスドや眼鏡屋なくなるみたいね。何ができるんだろう?
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/27(火) 07:09:28 ID:RhzoqmGQ
[ 240f:19:604c:1:8997:531a:8660:5765 ]
えええええええ
でもあそこのミスド過疎ってたもんな
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/27(火) 08:05:36 ID:OdEBoteA
[ pw126199071015.18.panda-world.ne.jp ]
田無はもう商売できる町ではないんだろうね。
引っ越したい。。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/29(木) 19:53:58 ID:yf0yLSww
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
井口資仁
田無市出身で「保谷リトルクラブ」所属
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E8%B3%87%E4%BB%81
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:54:23 ID:9j0ObAFg
[ p8251-ipngn6501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近駅前頭おかしい人多い
急に暖かくなったからかな
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:19:51 ID:VWGzaS2A
[ 240f:15:b034:1:4187:dc90:d9ed:fb8a ]
最近外国人多くない?
特に中国語は1日一回聞くし、韓国人カップルたまに見るし、
インド人は言わずもがな中東系、東南アジア系もチラホラ…
なんで田無!?
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:22:50 ID:RJsa8aJg
[ p6570108-ipngn28501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>27
跡地に富士そばでもできないかな。
松屋の朝定と朝マックばかりだから。
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:50:20 ID:yf0yLSww
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
>32
東南アジア系って、バス停でよく見るけど、
乗り換えだけ見たい。
飲み屋のおばちゃんも結構いるけど。
中東系は、見たことないけどどこで見れるんだろう。
中国人はどこにでもいるね。
住んでる人も、旅行者も。
コンビニの店員も客も中国人で、片言の日本語でやりとりしてるのを、
見たことがあるけど、田無だったかは覚えてない。
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/30(金) 11:03:40 ID:bSmXm9vQ
[ p03c997.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
田無のあみ焼亭の裏にゲストハウスがあって
そこから外国人旅行者がちらほら出てくる
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/30(金) 11:48:03 ID:dUk0pBLw
[ 240f:19:604c:1:6839:30:54bc:48fe ]
泉町の辺には寮でもあるのか
アジア人カップルとか男同士が何人か連れ立って歩いてたりする。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/30(金) 12:12:57 ID:R/WjZiig
[ p4831134-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
早稲田の学生寮も周辺にあるしね
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/30(金) 16:22:07 ID:CLFLnNEw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市役所で中国人が「お金ないどうしたらいいか」「働きなさい」「お金ない」「働け」
って市役所の人と無限ループしてた。どう見ても健康そうだし、そもそも日本人じゃないのに
なんでお役所が外人を助けないといけないのか理解できない
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/30(金) 19:24:15 ID:BBZDeUEw
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
外国人なら市役所より
大使館に行け。
とは、いかないのかな?
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/01(土) 03:42:39 ID:ITTYYWQg
[ KD182251253036.au-net.ne.jp ]
生活保護目的でしょ。それ目的で来日してる外人も大勢いる支那。
法的に、外人に生活保護を与えるのは違法なのだが。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/01(土) 12:14:23 ID:i8jMWXEA
[ af211148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
お金ないどうしたらいいか
↓
国に帰りなさい。
って言ったらあかんのかしら。窓口氏の対応として。
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/02(日) 07:16:07 ID:WYRatgLg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
石毛しげるって民進党の選挙対策委員長だったのに都民ファーストに鞍替えしたのか
こうもりだな
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 07:43:58 ID:fH83UQ+g
[ 254.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
あいつ、石川かなんかの住職なんだろ?
西東京市関係ないじゃん。そっちで議員やれよって話だよな。
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 08:33:15 ID:VEzpkLxA
[ 142.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
自民党、議席失って涙目〜w
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 08:42:14 ID:sL6Kxr9g
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
プロフィール確認したら旧保谷市うまれって書いてあるけど
出身地で立候補して何がダメなの?
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 08:48:13 ID:6pcIZsag
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その時々で勢いのある政党にのっかる公明党みたいなコウモリじゃない
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 11:51:11 ID:3rjq73tQ
[ ae023163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>42
古い看板にしがみつくのが美徳みたいな考え方もあるのかもしれんが
例えば社民党とかでもしがみついた方がいいと思える?
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 12:35:11 ID:dTeIHs8g
[ pw126254203096.8.panda-world.ne.jp ]
ブタメンの跡地に入ったラーメン屋の情報ないですかー?
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 13:37:18 ID:Yj9imtrw
[ 240f:19:604c:1:298a:adba:56c5:8968 ]
ブタメンは割り箸もおいてないくらいサービスが悪かったから潰れたんだな
味も普通だったし
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 14:03:28 ID:9dQpuIkQ
[ p03c997.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ブタメンの煮干の効いた割りスープはうまかった。
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 14:10:13 ID:KzO2DKGw
[ KD111107149095.au-net.ne.jp ]
田無小近くの線路沿いのパン屋ずっと閉店してるのな
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 19:31:05 ID:acobrvmg
[ KD182251248005.au-net.ne.jp ]
ガッタンゴットンか
ジブリに出てきそうな名前のパン屋だな
魔女宅のグーチョキパンみたいな
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:10:26 ID:0ByQzFKQ
[ KD182250241077.au-net.ne.jp ]
先日亡くなった 西武・森コーチの葬儀
総持寺大日堂 だったんだね
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/05(水) 19:37:14 ID:ll4bdq6w
[ 113x32x132x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
同じく福岡出身で田無住みだけど
福岡のほうがやばいの多いわw
福岡ってものどかな田舎の方ですか?
56 名前:
sage
投稿日: 2017/07/05(水) 20:01:13 ID:n3sxddxQ
[ 118.103.63.145 ]
太宰府だけど
違う意味でやばいのはおるが
天神行ったって話通じるやつしかしないよ。
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/05(水) 20:05:51 ID:u3h/I5YQ
[ pw126255194112.9.panda-world.ne.jp ]
き、きたきゅう
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/05(水) 23:31:11 ID:xuzehxfw
[ 2405:6580:d220:c00:619a:bfee:8bb:4a83 ]
>>54
あなたも変な日本人って思われてるかもね
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/06(木) 06:55:22 ID:TR60rW/Q
[ 240f:15:24d3:1:7c45:8c26:e643:fb9b ]
き〇がいの住む町田無
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/06(木) 11:43:41 ID:eLs3vX4g
[ 2405:6580:d220:c00:cc8:e23f:ef09:65ae ]
竹村桐子の出生地、田無
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/06(木) 22:27:44 ID:n/h0tOdg
[ 240f:19:604c:1:48ed:e584:8de0:a76d ]
そう言うアイドル居たね
もう消えたけど。
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 01:34:10 ID:+45LeEOQ
[ p03157f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
消えた?
よくテレビ出てんじゃん
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 08:18:12 ID:TFZH02WA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
よく出てるし、アスタの地下のお菓子屋さんにも写真が飾られてるじゃん
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 11:23:59 ID:eQMhfU7Q
[ KD182251240008.au-net.ne.jp ]
キャリーって、ひばりヶ丘でないの?
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 11:43:48 ID:KlLilP/w
[ KD111107149212.au-net.ne.jp ]
一中出身だから田無でしょ
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 20:01:47 ID:MvAR4tLQ
[ KD182250241008.au-net.ne.jp ]
駅前花火の音がすごい聞こえる
どこだろう
68 名前:
クラウド=ミスター
投稿日: 2017/07/07(金) 20:03:54 ID:ukMgubCQ
[ 240f:71:32e6:1:9c4f:2b1e:c9cb:376c ]
>>67
武蔵野女子学院中高等部の七夕祭の花火です。
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/07(金) 21:24:49 ID:4/rBahug
[ 208.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
田無タワーのそばだよ
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 08:44:09 ID:7r6/u0AA
[ 184.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
田無は大雨降っても、あふれる川や崩れる山がないからいいな
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 09:44:55 ID:9Bs4rPUQ
[ 61-205-107-163m5.grp5.mineo.jp ]
>>70
西東京市のハザードマップ見たことある?
田無駅のすぐ南側の石神井川周辺がバッチリ2m以上の浸水予想区域だぜ
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 10:54:21 ID:LQN5cPOg
[ 240f:19:604c:1:41b3:5986:c7e5:58e5 ]
>>70
東京ガスの前なんか毎年床上浸水してたよ
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 12:26:35 ID:g+e6VBAA
[ ae021172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あぶさんのとこのガード下なんてすり鉢の底で少しこわいよなあ。
時間50ミリ以上が一時間続いたらヤバそう。
っていうか、
>>70
は
田無界隈に調整池がいくつあんのか知っとるんかいな。
そういや、おれ向台の運動場が満水になったところ、たまたまだけど
まだ見たことないんだけど去年あたりしてる?
南町の線路脇は満水になったところ見たことはある。
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 18:09:31 ID:/TIc2Lzw
[ KD106161210172.au-net.ne.jp ]
中学生の女の子がイジメ自殺して大騒ぎなのに住民は呑気に天気の話かよ。
マジで田無ってクズが多いね。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/10(月) 18:36:57 ID:0VsjI5hw
[ KD111107160150.au-net.ne.jp ]
詳しいことも分かってないのに
あーだこーだ興味本位でこんなとこで話題にするほうがゲスだろうがアホ
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/11(火) 00:14:09 ID:vDQhLR9A
[ 2400:2410:d321:5e00:68a9:139d:8c08:8280 ]
頭のおかしな子なんでしょう。ほっときなさい。
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/11(火) 21:31:47 ID:VW7wJL4g
[ p2548133-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
フレッシュネスはようやくメニューを増やしたね。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/11(火) 23:01:02 ID:WqNBZt4w
[ 240f:19:604c:1:6472:46e6:6aa9:5180 ]
焼け石に水
老人のお茶スポットにはちょっと広すぎるかな
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 08:40:52 ID:aH1UJLSA
[ 241.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
田無の孤独のグルメ、お勧めは? 墨花居は確かにうまかった
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 08:59:12 ID:kFak7woQ
[ 61-205-5-13m5.grp1.mineo.jp ]
ホルモン処しま
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 13:15:05 ID:OEZrMW7g
[ em119-72-193-162.pool.e-mobile.ne.jp ]
鯉城
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 21:56:52 ID:EId22T1Q
[ p2548133-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
鳥はな
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 22:10:31 ID:qoZnhNrQ
[ 197.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
急にどしゃ降り
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/12(水) 22:20:09 ID:PwJonwlA
[ 240f:15:b040:1:899e:5133:2e48:6a11 ]
超局地的な豪雨。アッという間にやんだ。
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 00:04:30 ID:1+uYQecA
[ 240f:19:604c:1:e91b:c411:8e5c:2f36 ]
if it rains, it pours.
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 00:28:15 ID:NBgHKhMg
[ KD027093160014.au-net.ne.jp ]
ヒムロク
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 00:36:12 ID:1+uYQecA
[ 240f:19:604c:1:e91b:c411:8e5c:2f36 ]
ヒムロク 宝は 終わった
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 03:20:58 ID:3exP0akQ
[ 42-146-151-60.rev.home.ne.jp ]
瑞風に案内表示があれば
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 05:29:44 ID:0A2Luklw
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
>74
田無と関係ある?
どこ中?
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 10:57:13 ID:ZDKsMJkA
[ KD182251241004.au-net.ne.jp ]
魚菜肴やめた?
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/14(金) 20:21:58 ID:8UoZA0SA
[ p4864245-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>89
あそこは隣の飲んだくれ客がフラっと入るの専用みたいになってる
勿体ないが、あの店主からはなんだか儲けより趣味でやってるオーラが漂っててあれでいい気がする
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/14(金) 22:32:02 ID:FVnIIcKQ
[ 42-146-151-60.rev.home.ne.jp ]
>>92
おいしいから長く続いて欲しいものだ
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/15(土) 21:48:46 ID:G/nntm+A
[ p4664158-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西東京市の恥…
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3105460.htm
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/15(土) 23:25:46 ID:yHi4CEaA
[ 240f:19:604c:1:c53c:b9ed:743e:1b8 ]
なんか卒親とか言って新聞に投書した西東京の主婦が全国的に話題になってますね
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/16(日) 18:44:11 ID:aS5KTnuA
[ KD182251253045.au-net.ne.jp ]
普通、主婦が新聞にわざわざ投書なんかしないよ。
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/16(日) 19:26:17 ID:stmAqxwA
[ 240f:15:b3ab:1:c0bd:197f:f466:789a ]
壱銀もやめちゃったのかな?
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/16(日) 21:08:08 ID:lj6Sg9vw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これって
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/enjoy/h28tama6eiga-bosyuu.html
一応市役所のサイトだけど、一万円でしょ 自費出版詐欺みたいな印象しか受けない
実際活動はするから一万円は高いか安いかわかんないけど 一万円ねぇ
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 00:51:38 ID:WtnzF7dQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>98
英会話教室のマンツーマンレッスンが大体40分で8000円くらい
私立文系大学の授業料が1コマ90分あたり4000円くらいね
それで、全27回のワークショップが10000円で本当に高いと思う?
定員31名だから31万円しか金集まらないけど、これで27回も本物の映画監督を呼べると思う?
多分収支は赤字でやってるって想像つかない?
きっと映画に興味がないからテキトーに高いとか言えるんだろうけど
ここまで読んで自費出版詐欺みたいな印象とかまだ言える?
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 02:12:44 ID:TrOeSxbg
[ i153-144-70-60.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
いこいーなに数千万円かけて意味があったとは言えないよなあ。
その市役所のやることだからなあ。
特養待機者が1000人以上居るのになあ。
何で赤字覚悟で効果未知数のワークショップをするのかなあ。
市職員のポケットマネーで補填するのかなあ。
そんなところに、のこのこ出てくる人は、映画監督というより以前に
社会人、いや真っ当な人間と言えるのかなあ。
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 06:24:50 ID:HIHPAVjg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>99
要するに自主制作映画だよね。それって自分でやるから楽しいんで
人から指導されるもんじゃないんじゃないの。
プロを目指すものじゃないよね。監督という人も聞いたことないし、
ユーチューブに動画があがってるけど、文化祭レベルで、ユーチューバーにすら負けてる
こんな人に何を教わることがあるのかわからない
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 10:26:54 ID:qlSi4LXg
[ 240b:10:d200:3000:75e2:ebd:c26b:2230 ]
オンブズマン気取りのプロ市民もどき乙
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 11:51:55 ID:WtnzF7dQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
金額については反論の余地がなかったので
内容を攻撃して誤魔化すことにしましたーってか
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 12:46:34 ID:M3m07goQ
[ mo49-100-253-144.air.mopera.net ]
99の言うように多額の税金で補填しなければ出来ないんだったら
ちょっと疑問だな。地域発信とか言って役所が金出した映画って
成功例あるのかな。別にプロ市民じゃないけど、今度議員さんに
訊いてみようとは思う。
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 13:23:09 ID:8HkO21fw
[ 240b:10:d200:3000:717c:2e25:a4c3:7aba ]
>>98
は「高いか安いか分からない」って言ってるのに、いこいーなに数千万ガーとか
多額の税金で補填ガーとか便乗して適当なこと言いすぎじゃね?w
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 17:03:05 ID:HIHPAVjg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
税金どうこう言い出したのは俺じゃないけど無駄なのは間違いないよね
31人x10000円で31万円しか集まらないけど
誰だか知らない人を講師で呼んで、30回近く講習やらをやる
とても31万円で収まるわけない
できた映画は参加した31人だけの自己満足にしかならない
これに税金使って意味あるの?
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 22:50:00 ID:aDjA1gJg
[ nttkyo555245.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういう無駄はどんどん追求頼む
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/17(月) 23:34:07 ID:MfzVLwgg
[ i121-114-145-97.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
公務員はさあ、自分の安定欲しさに表現の自由を明け渡したかもしれないけど、
堅気の人間は「地域映画」なんて、行政区画で表現意欲を縛る必要なんか全くないんだよね。
映画の素材になってる下野谷遺跡だって、古代遺跡としては、関町の遺跡と一体のものだし、
戦跡としては、武蔵野市の一体なんだから、ホントは多摩六都の税金使う科学的根拠なんか無いよ。
地元役人の、予算欲しさのいかがわしいマッチポンプを剔抉した99は尊い。
だいたい映画監督なら、自分の作品で勝負するのが全てのはず。
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 01:33:15 ID:Z7Yd0Geg
[ mo49-100-183-18.air.mopera.net ]
確かに下野谷遺跡推しは、市外から見たら噴飯ものだろうね。
練馬区には同程度の遺跡なら100箇所以上あるし、
学術的には上流の鈴木遺跡のほうがはるかに著名。
まさに井の中の蛙。
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 07:18:25 ID:6NWMVTCg
[ v013166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
映画を文化と捉え、そういった文化の一分野の製作者側の
意気込みや制作現場の諸事情などに触れて触発・啓蒙されてゆくのも
自治体の住民向けの文化推進事業の一環であるという思惑だろう。
ただ映画に興味のない人からしたら無駄な銭と思われても仕方ない。
でもそれは運動やスポーツにまるっきり興味のない人から見たら
体育館やスポーツセンターの巨額な運営費も無駄な銭。と
言い切ってしまうのと同じ感覚だと思う。
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 08:25:15 ID:++KhDROA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
体育館は恒久的に不特定多数の人が利用できるから意味あるよ、図書館も
でも一回だけ、31人しか参加できない自主制作映画になんの意味もない
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 08:58:18 ID:0wue4rnA
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>111
ちゃんと読め。9月から3月までの長期間に27回、しかも毎年やってるぞ。
批判したいならまず概要くらいは確認してくれ
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 09:42:54 ID:++KhDROA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
毎年こんな無駄遣いしてるのか、市役所のその部署が予算を使い切らないといけないって仕組みが問題だな
もっと他にお金が足りない部署に回す仕組みを作らないと
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 09:44:05 ID:0wue4rnA
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
多様なニーズに対応出来て利用者の多い体育館や図書館と
映画制作1点のみのワークショップを同列に扱って比較するのも乱暴すぎる
もっとよく考えてから書き込んでください
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 09:56:49 ID:0wue4rnA
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
そもそも無駄遣いという情報が確定ではない
>>99
は俺だが赤字収支は推測に過ぎないし、そう書いてる
批判がしたかったらまず市に問い合わせるなりして正しい情報を確認しろ
俺は批判する気はないから問い合わせしないぞ
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 11:03:11 ID:6NWMVTCg
[ v013166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
多様なニーズとて、市民の中にはその施設の恩恵を一切享受しない
市民の存在をどうとらえるのかという意味で引き合いに出したまで。
体育館の例を出すのがおかしいというならもっと利用者が絞られたような
公共施設は世の中にゴマンとあるし。
そもそも体育館利用者などいうものは利用形態からしてリピーターが
多勢を占めるわけで来場の実質的な市民数と全市民を比較すれば
ニーズは多様ではあったしても恩恵を享受しない市民の方が
大多数だという現実は否定できないと思う。でもオレは地方自治として
そこを批判するつもりは毛頭ない。
一部のというか少数の市民にしか与しないという、ただそれだけで
地方自治の事業を批判にさらすのは疑問が残る。
特定の、というのであるならば批判されても仕方ないとも思うし。
映画なぞは自治体がかかわる分野ではない。という論理については
映画に対する価値観の問題になるのでお任せするが。
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 11:06:37 ID:5DD0VUvQ
[ KD111107159081.au-net.ne.jp ]
鼻息荒いな
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 11:10:12 ID:++KhDROA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たった31人が自主制作映画を作ることに税金を使うのが無駄じゃなかったら他に何が無駄なの?
この映画によって市になんのメリットもないじゃない。これをやってる部署が予算を使い切らないといけない
それ以外に理由があったら教えて
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 11:16:48 ID:5DD0VUvQ
[ KD111107159081.au-net.ne.jp ]
たいして住民税も払ってないやつほど吠える
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 12:12:41 ID:sXKZF97Q
[ 240b:10:d200:3000:6442:34a6:f2e8:c63b ]
文化にメリット、デメリットって・・・
誰得って言葉を覚えたばかりの中高生と話してる気分
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 12:26:08 ID:6NWMVTCg
[ v013166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>118
31人が気に入らないのか
映画が気に入らないのか
自主制作が気に入らないのか
論点をはっきりさせような。
まあ
オレの興味のないことに銭を出すのが気に入らない。
とはなかなか言えないだろうけれど。
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 12:35:53 ID:sXKZF97Q
[ 240b:10:d200:3000:6442:34a6:f2e8:c63b ]
Aに無駄な税金をつぎ込む前にまずはBを何とかしろ
今優先すべきはAよりもBだ
こんな感じのレスが来ると予想
木を見て森を見ない
いわゆる蓮舫レベル
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 12:38:55 ID:5DD0VUvQ
[ KD111107159081.au-net.ne.jp ]
>>122
ほんとな
Aを削除したからっつってその分がBに回るわけでもない
AとBは繋がってないのにな
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 13:20:46 ID:++KhDROA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
質問に質問で返す、そりゃ反論できないのはわかるけど だったら黙ってればいいのに
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 13:34:30 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
>>たった31人が自主制作映画を作ることに税金を使うのが無駄じゃなかったら
>>他に何が無駄なの?
>31人が気に入らないのか
>映画が気に入らないのか
>自主制作が気に入らないのか
>論点をはっきりさせような。
ってことだよ。
まずは質問の主旨を明確にしていただきたい。
不明確な内容には反論のしようもない。
まるでどこかの国の国会審議レベルのやりとりだね。
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 13:43:29 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
「自主制作映画の支援なんてセコイことやらず、最低でもフィルムコミッション
くらいやりやがれ」
とか言うなら聞く。
とっくに都でやってるんだけどね。
次は都に噛み付くのかな。
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:07:31 ID:VS0bbSqw
[ i219-164-10-154.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
全員が全く疑問を持たない政策なんてないでしょ。
まして、公金で素人映画教室やろうっていうんだから税金の無駄だって
考える人がいて当然だよね。
それも、昭和病院や柳泉園ならまだ理解を得やすいと思うけど、
公務員が裁量した、多摩六都というわけのわからない枠組みで。
論点を明確にせよだって(笑)。僕ちゃん以外に正義はないって感じ。
自称映画好きという人たちの、心の狭さと想像力の貧しさよ。
社会は映画館の外にあるんだよ。
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:10:30 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
うわあ雷が落ちたあ ひゃー
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:15:03 ID:YIjYja3A
[ 3.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
田無タワー倒壊?
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:20:10 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
>>127
だからさ、どう無駄なのかを万人にわかりやすく説明してみてくれよ
「そんなのわかるでしょ」じゃダメだよ
自分の主張をわかりやすく説明して欲しいと言われているだけなのに、正義とかは
関係ないよ
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:22:13 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
ちょっと田無タワーを支えに行ってくるわ
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:31:39 ID:VS0bbSqw
[ i219-164-10-154.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>130
そうだね。税金の無駄だという人を納得してもらうために、
まずその映画監督という人に講師を辞退していただいて、
それを議論の契機にするべきだね。にしても
最初のに作られたトーキー映画の題名は確か「イントレランス」だったかな。
狭量で愚かな人間に対して、何千本作っても、映画は無意味だったってことなんだろね。
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:40:01 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
>>132
いいや、違う。
>>118
がイベントに対して感じている不満をもっと具体的に述べればいいだけだ。
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:46:27 ID:PpeY2KgA
[ 240f:19:604c:1:b875:747d:785f:d405 ]
映画づくりなんて役所のオナニーだよな
もっと有効に税金を使って欲しい
バカ高いゴミ袋を値下げするとか
図書館のサービスを充実させるとか色々あるだろうに
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:46:51 ID:w2Dj+ieA
[ 42-146-151-60.rev.home.ne.jp ]
田無タワーが見えない(´・ω・`)
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:48:28 ID:+M+BacRQ
[ 124-144-196-180.rev.home.ne.jp ]
ものすごい降り方だ
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:49:26 ID:5DD0VUvQ
[ KD111107159081.au-net.ne.jp ]
>>134
>>123
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 14:55:36 ID:W/fTUeYA
[ 240b:10:d200:3000:40f4:2f2e:c23a:60fa ]
>>135
タワーは、今うちで雨宿りしてる
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 15:56:59 ID:0wue4rnA
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
イベントに対してどのような批判があるにしても、自費出版詐欺呼ばわりはやり過ぎだ
>>98
にはイベントに携わる人たちまで貶めたことを反省して発言を撤回してほしい
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 16:08:25 ID:n89yQMWA
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
役所ってこんなバカなことやってんだ、擁護してるのって共産党とか創価学会の人でしょ
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 16:10:38 ID:407qS2ug
[ KD111107151108.au-net.ne.jp ]
スルーすりゃいいのに
わざわざ話をでかくするスタイル
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 16:21:41 ID:VS0bbSqw
[ i219-164-10-154.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
映画ってさあ、周囲から後ろ指差される覚悟のある人がつくるもんだよね。
当然自費でね。みんなにちやほやされなければ僕ちゃんできないって人たちは
他人様の税金使わないでくれよ。武蔵野三鷹じゃないんだからさ。
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 18:30:57 ID:+P4Lgrsw
[ 27-141-84-78.rev.home.ne.jp ]
雷鳴りまくりの後に晴天って凄い1日だ
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 19:04:35 ID:6NWMVTCg
[ v013166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>140
共産党が役所のやることを擁護するとか、世間を知ってたら
嘘でも言えないよ。社会勉強が足りなさすぎ。
もっとがんばりましょう。
たしかな野党をナメたらあかん。
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 20:06:35 ID:nd74uTMQ
[ KD182251253047.au-net.ne.jp ]
かかる経費を全額、参加者が負担すれば良いだけの話だわな。
何で他人の金を使って映画ごっこ遊びしてるのと。
納税者が税金の使い道を監視し意見を言うのは当然のあるべき姿だと思われ。
先ずは支持してる市議さんに相談して細かい金額までキッチリ公表して貰う所からだな。
市長さんの自宅に直接抗議には行くなよ。
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 20:14:48 ID:PaZXUIqA
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
映画みねぇ、本読まねぇ、運動しねぇ。
そんな俺には全てが税金の無駄。
どの施設も、いつもの老人ばかりが使って、他の人には使えない。
維持費がいくらかかってんだ?
潰して、集合住宅でもつくって、住民税集めた方がよくねえか。
オフィスビルでもいいかな。
企業を誘致してもいいじゃん。
映画なんて自費でやれ。
本なんて自分で買え。
スポーツなんて自分の金でやれ。プロでもないならなおさらだ。
どうでもいいけどね。
>144
国立とか小金井だとありそうな...
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/18(火) 21:47:06 ID:37HTwDCQ
[ softbank219197180014.bbtec.net ]
>>105
いこいーなトレインに1500万円ってのは確かに使い過ぎかもね。
でも、この周辺のゆるキャラでいこいーなちゃんだけはよーく覚えた。
@隣の練馬区民
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 00:22:57 ID:MH/nuidg
[ 240f:19:604c:1:95ae:b90a:22c4:cf7c ]
映画や出版なんて民間に任せておけ
どうせ「天皇伝説」←ググって
を上映する根性もないんだろ?w
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 03:52:38 ID:UpENVCaA
[ KD106161206036.au-net.ne.jp ]
伸びてるとおもったra
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 12:03:25 ID:0LkFx5/A
[ 240b:10:d200:3000:a42b:fdfd:bf5a:6303 ]
西東京市はFC東京にもちょっぴり出資してるんだけどね。
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 12:24:02 ID:0LkFx5/A
[ 240b:10:d200:3000:a42b:fdfd:bf5a:6303 ]
>>148
自治体が「第二の渡辺文樹を西東京から!」とか言うなら個人的にはすごく
興味あるけどねえ
「根性」とかは別にどうでもいいわ
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 12:33:41 ID:2rtHVomA
[ i118-21-19-170.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
商工会や商店会に、毎年数千万、数百万の補助金っていうのも
税金還流の出来レースじゃないかと勘ぐってしまう。
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 14:04:36 ID:5sdWiz8Q
[ KD111107147185.au-net.ne.jp ]
>>152
あー
海外へのODAが無駄って言うような頭弱そうな思考だね
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 14:53:55 ID:viG3mF8Q
[ 124-144-200-86.rev.home.ne.jp ]
この映画作って当人(たった31人)と報酬貰える監督さん(誰?)以外に何のメリットがあるの?
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 18:36:04 ID:uEP/5hjg
[ p4864245-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
本音は「そんなとこに金回さないでウチの課に回してクレよ」っていう役所内部の人間じゃないか
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/19(水) 18:42:14 ID:mMNIfWSA
[ pw126245009008.16.panda-world.ne.jp ]
まあなにが成功するかわからない世の中。
間違えてこういうのから将来の名監督を輩出しちゃったら手のひらを返すんでしょ。
確率はほぼゼロだろうけど。
157 名前:
多摩つこ
投稿日: 2017/07/19(水) 19:16:02 ID:ScpZoVAg
[ 124-141-88-53.rev.home.ne.jp ]
今日のサイレン何だったの?
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 04:42:44 ID:DbD3h4KQ
[ KD182251253045.au-net.ne.jp ]
米156
確率がほぼゼロのモノに、限りある税金を注ぎ込んで良いのか?って話でしょ。
将来の名監督を排出するのは、市の税金を使ってすべき事業なんですかと。市にどういうメリットがありますかと。
それを納税者が納得できるように説明しないと駄目だよ。。。
どーなるか分からんけど税金を使っちゃえー。で映画ごっこされてもね。
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 09:34:19 ID:N5tRYqpQ
[ 129.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
南口の山内農場のとこ鳥貴族になるね
7/26オープンだって
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 12:07:20 ID:xNeW07cA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
視聴回数444回
https://www.youtube.com/watch?v=4a6yy01oXiY
こんなものを作るために税金? まだ俺の猫の動画の方が視聴回数多いけど
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 12:15:42 ID:sPexx7PA
[ i219-164-204-52.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
保谷庁舎の議事堂、どうなってんのか知らないけど、
そういうのをロケに貸し出すとか、
既にアニメに登場している市内各所を網羅した巡礼マップを配るとか、
そういう地道なPRをすればいいと思う。
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 14:22:46 ID:DJVENxPw
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
>>160
一年ちょっと前にアップしてまだ444回しか再生されてない。
関係者も見てないのか。
正に税金の無駄。
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 14:53:21 ID:vr4xexpg
[ 172.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
議事堂はすでに普通の会議室になってたはず
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 16:56:55 ID:zvLJEkHA
[ 240b:10:d200:3000:242f:edfe:17f3:11e1 ]
夏休みに入って自称Youtuberが湧いてきたか
社会科の勉強でもしてるのかな
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 17:47:05 ID:i4bg4dOg
[ ae058228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんな感じだな。
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 17:51:55 ID:KGJhvZvA
[ p4864245-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>156
清瀬だっけ
是枝監督
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 18:25:11 ID:v3gheWcg
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
カレー食べ放題で有名な田無庁舎の食堂「いこい」のアイスコーヒー(紙コップ1杯100円)がマジで美味い。
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 20:34:11 ID:tR4DFSpQ
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
× Youtube
◯ YouTube
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/20(木) 21:29:20 ID:uS1WZfoQ
[ 240f:19:604c:1:48f7:fe53:923c:a6b2 ]
toutube
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/21(金) 09:58:17 ID:+2fx2AIg
[ p4921050-ipngn25401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>167
あそこのミートソース好きだったのに
ナポリタンだけになってしまった。
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/21(金) 19:05:46 ID:cHMTEjWw
[ 107.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
かれーは?
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/21(金) 19:18:30 ID:vIV/DPyg
[ pw126245019056.16.panda-world.ne.jp ]
>>160
ネコ動画うp
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/21(金) 19:34:52 ID:igtsNIBg
[ KD182251242006.au-net.ne.jp ]
市役所近くのクレープ屋さん閉店するのか
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/21(金) 21:58:21 ID:I4EME8kQ
[ 240f:19:604c:1:a05f:198f:badc:76e2 ]
市役所近く?保谷町のタイヤ館の近所じゃなくて?
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/22(土) 23:45:49 ID:GLvBz98Q
[ KD182251240051.au-net.ne.jp ]
駅前で、テレ東の人がうろついてた。
家ついていっていいですか?かな
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 01:33:48 ID:0IdG1z0A
[ 2001:268:c001:bf62:f083:8f78:f553:a453 ]
>>174
なんで急に保谷?
出来た時にここでも話が出てたINGビルのクレープ屋
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 04:41:44 ID:Pdig5y4A
[ 240f:19:604c:1:99d7:9577:bfd7:363e ]
映画祭も無駄だけど
市庁舎新設計画もかなりヤバイよ
あんなのに100億単位でドブ金突っ込まれたら暴動起こすレベル
178 名前:
けんさく
投稿日: 2017/07/23(日) 14:03:51 ID:oGGSE7KA
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
>>177
文句があるなら田無から出ていけばいいのに
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 14:24:03 ID:/GHHX0Lw
[ 240f:19:604c:1:40b4:43cc:a367:5e02 ]
>>178
地方自治は直接民主制なんだから文句を言わなければどんどん一部のお金持ちの言いなりになっちゃうでしょ。
あんたみたいなのこそ有害だから出ていって。
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 15:34:05 ID:Lw+M7I0w
[ 240b:10:d200:3000:717c:2e25:a4c3:7aba ]
暴動なんて起こさず民主的に解決して欲しいなあ
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 15:43:03 ID:NtiUFELA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
百億円くらいかかるのは普通だろう 老朽化した保谷庁舎は取り壊さないと危ないし
あそこに収まってた業務を田無庁舎を増設して対応して 将来的には新しいのを作るわけでしょ
建築も設備もそれくらいかかる 何が問題なのかわからない
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 15:50:23 ID:aZqiunAA
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
練馬区の庁舎なんて300億も掛かった(20階建て)
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 16:02:45 ID:NtiUFELA
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
人口が倍、面積が五倍くらいの町田市の新庁舎が166億円予定だということだから
合併した余計な経費分割高になるとして、相場通りじゃないの どういう建物になるか
まだわからないんだから、国立競技場みたいな超無駄な構造だったら初めて文句言えばいいじゃない
今まだ何も決まってないみたいなもんだし
それより映画だよ あの無駄を毎年垂れ流し続けるのをやめさせた方がいい
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 22:47:41 ID:hD/Ba/qg
[ x076005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
すっかりオンブズマン気取り。
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/23(日) 23:16:56 ID:pW+mjpfw
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
>>175
可能性は低いがアド街か?
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 03:28:07 ID:QteLw7pQ
[ p03157f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
市民会館で腐女子向けのイベントやってた
男性声優のイベントだったみたい
田無でやるなんて会場不足も深刻だな
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 04:53:18 ID:PjEYyjGw
[ 240f:19:604c:1:8de:4a9e:bd4:7100 ]
>>184
あんたは住民税払ってない人かな?
自分の払っている税金が好き勝手に使われてもなんとも思わない?
第一、必要もないほど立派な市庁舎にドブ金をつぎ込むことを望んでいるのは
利権屋とか一部の業者だけじゃないのかな。
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 12:04:01 ID:Itz45Iwg
[ ae016014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>187
必要があるかどうかは残念ながら個人の見解とは関係なく
市議会で採決されるからねえ。
それと市庁舎に金掛けない言うたところで。ご近所の清瀬みたいに
あまりのショボさに情けなくて涙出るわ〜などと市民が嘆く例も
あるのである程度のレベルで建てておくというのも対外的にもアピール
という意味では必要なんだよ。
現田無庁舎でも十分「ある程度」は満たしているんだろう。
ただ個人的にはあんな駅前に行政の庁舎はもったいない気がして仕方がない。
あれは商業的に活用して行政の庁舎なぞはロケーション的には
旧保谷庁舎の敷地で十分とか思ってるけれど。
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 12:28:26 ID:6YzYNbFQ
[ i219-164-8-6.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
すっかりオンブズマン気取り。
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 14:40:11 ID:MfKii1BA
[ p038d7a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅前でも市役所隣のイングビルは客がいません
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 15:14:17 ID:d+VM5KHg
[ KD111107152013.au-net.ne.jp ]
>>187
大半は払ってても憤りを覚えるほどには興味ない
鼻息荒いやつは暇なんだな程度で見下して見てるのが実情
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 16:11:28 ID:fMuRD5vA
[ p4864245-ipngn27301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
税金と言えば同調してくれると期待してるだけでしょう
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 16:44:30 ID:pmx44DvQ
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
建て替えが必要なほど老朽化しているなら、やむを得ないと思います。
老朽化を見越して、というのもまあまあ納得します。
見栄えを良くするため、というのは無しだと考えます。
もったいない、という精神は全否定されてしまいますかね?
役人さん?
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 17:19:38 ID:YtYQsalw
[ KD106181162173.au-net.ne.jp ]
お役人とやらが、ここ見てるほど暇と思える根拠が知りたい。
もしくは、ここに書いた事が広く知られると思える根拠でもいい。
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 17:23:10 ID:otQkPrrg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前でも市役所側は全然商業施設ないから、お店とかそういう展開は無理だよ 周り民家とか畑ばっかりじゃん
ひばりヶ丘みたいに両方中途半端に開発して、どっちも潰れるより田無の方がまだマシだよ
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 19:40:11 ID:QGoqptHw
[ 2403:99dd:6fe8:f200:cc97:cf0b:43d2:11fd ]
なんか南口再開発の話もなかったっけ。
南口一体潰してロータリーにしてさらにでかい道一本通すとかなんとか。
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/24(月) 23:39:41 ID:Itz45Iwg
[ ae016014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
南口は再開発の計画出てなかったっけ?
市役所の通りを接続道路として駅までの間、全部立ち退かせて
ロータリーってやつ。
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/25(火) 03:29:14 ID:JFYf3Mdw
[ i219-164-8-6.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
妄想だけど、駅を高架にして、高架下を庁舎にして欲しい。
どうせ多額の税金かけるんだったらね。
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/25(火) 10:44:06 ID:aMwiJncQ
[ nttkyo642020.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>179
>地方自治は直接民主制なんだから
え?
今いる市会議員は一体何なの?
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/25(火) 10:47:59 ID:iLwxJhhQ
[ 240b:10:d200:3000:8447:a06c:82b8:dbec ]
>>187
「ドブ金をつぎ込む」?
「ドブに金を捨てる」なら分かるけど「ドブ金」って何だ?
つか、お前どこ中よ?
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/25(火) 11:06:01 ID:4a/sRasw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>200
青嵐です
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/25(火) 22:01:45 ID:f+p1IJpA
[ 240f:19:604c:1:9047:4e8:90a6:e40e ]
大体保守系の市会議員って地主の出来損ないの高卒の息子とかばっかりじゃん
あの人達にバカ高い議員歳費払う必要あるのか?
時給でいいよ 民間ベースで
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 02:24:38 ID:xpkNzWXQ
[ j092016.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
革新系のプロ市民上がりの議員には歳費を払う必要はどうですか。
そういや赤軍派上がりもいまだ現職でいたよね。
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 02:45:26 ID:JtLPUOuQ
[ 240f:19:604c:1:392e:c98f:baac:e2e2 ]
そこは仕事するかどうかじゃないの
市議クラスだと2ちゃんのネトウヨ要員に駆り出されてる人も多いと聞くしね
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 12:09:16 ID:3EgCcV+w
[ 240b:10:d200:3000:247a:e52c:6b6:b6bb ]
どこの誰からどのように聞いたのかなあ
ははっ
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 12:14:41 ID:p9x2Q+BQ
[ KD111107145067.au-net.ne.jp ]
>>204
2ちゃんの影響力を信じる馬鹿w
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 13:04:47 ID:70gnPAKg
[ i118-21-33-7.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
時給とは言わないまでも、日給にして、議員の数もっと増やせばいい。
有権者1000人あたり1人くらいの人数にすれば、もっとリアルになるはず。
いま議員1人に1200万円以上歳費払ってるけど、臨時会を合わせたって、
60日くらいしか会議やってない。それを毎週末、土曜の夜と日曜にして、
現状歳費をばらした日給払うって言って、市から勤め先に副業許可
出してもらうようにすれば、やりたいって人も出てくると思う。
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 13:55:00 ID:w9WntM9w
[ nttkyo1112138.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこ小か知らんけど、市民一人一人に一万円配って直接民主制にすればあ?
提案のレベルが高すぎてさ、ついていけなくてごめんね〜
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 14:01:57 ID:uDWcVC4w
[ 240f:19:604c:1:b82f:96c:c868:8757 ]
>>206
ここの地域の某市議もニート時代2ちゃんのネトサポに駆り出されてたんだけどw
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 14:05:46 ID:uDWcVC4w
[ 240f:19:604c:1:b82f:96c:c868:8757 ]
ニート時代→ニート時代から
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 14:25:11 ID:70gnPAKg
[ i118-21-33-7.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
でももう都議会自民党が自由に使える金は無くなったんだし、
下手に自民系が多いと、オリンピックの旗を振りかざして、
徴発や供出を強要されそう。西東京市は無縁なのに。
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 15:02:10 ID:p9x2Q+BQ
[ KD111107145067.au-net.ne.jp ]
>>209
ハイハイ
お花畑
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 16:51:23 ID:uDWcVC4w
[ 240f:19:604c:1:b82f:96c:c868:8757 ]
>>212
知らないというのは幸せなことだねぇw
もう少し近所付き合いしていろんな情報に触れた方がいいよ
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 16:54:34 ID:GqxAddvA
[ 113x32x132x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>213
色んな情報()w
幸せそうなのはお前の脳内なw
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 17:41:36 ID:AIeazHCw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朗報、市役所に問い合わせたところあの映画を作るのに約3500万円かけているとのこと
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 18:08:04 ID:q57rWMig
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>215
(゚〇゚;)
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 19:58:27 ID:AIeazHCw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの素晴らしい映画に3500万円も税金をつぎ込んでくれて役所の正しいことが証明されたね
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 20:19:17 ID:Kh6IqYBQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>215
そんなに金かかるわけねーだろと思って公開されてる市の予算見てみたけど
ざっと見た限りでは担当部署の文化振興課の支出にそれっぽい項目かつ
35,000,000円に近いものは見当たらず
一番それっぽい支出項目は「多摩六都文化事業委託料」3,469,000円だったわ
もしかして金額を一桁間違えてないかい?
電話で問い合わせたとかなら回答した担当者がアホなのかな
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/zaisei/yosan/H29yosan/ippan/29ippankaikeiyosan.files/29_07_jikoubetumeisai_02_soumuhi.pdf
このPDFの18ページ目の右下ね
しかもこれ映画製作ワークショップ単体の予算じゃなくて
多摩六都フェア運営費のうちの西東京市の負担金額じゃないか?
単体で切り出したらもっと少額になるだろうね
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 21:17:00 ID:AIeazHCw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だから西東京市が多摩六都文化事業とかでやってるのが今年は映画だけじゃない
ということは映画に3500万円使ってるってことでしょ
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 21:55:25 ID:Kh6IqYBQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
ごめん、まって。落ち着いて。
予算資料の右肩に書いてある(単位:千円)って読める?
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 21:55:41 ID:SYz0JNWg
[ softbank219197180010.bbtec.net ]
いこいーなちゃん電車の倍以上注ぎ込んでるのか
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 21:58:00 ID:SYz0JNWg
[ softbank219197180010.bbtec.net ]
>>220
あ、ほんとだ。単位1,000円だから1桁少ない346万円だな
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 22:44:12 ID:VOV4ongg
[ 110-132-147-112.rev.home.ne.jp ]
ふるさと納税すればよくね?
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/26(水) 23:25:52 ID:xpkNzWXQ
[ j092016.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
それで居住地の行政に対する不満が解消するならそれでいいんじゃねえ?
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 08:48:41 ID:0yuV81QA
[ 121.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
瑞風、初めて食べたが、確かにうまかった。さほど混んでないし、地元で食べられるのはうれしい
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 09:42:02 ID:YcySEm1g
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんだ350万くらいならいいや別に 人も雇ってるんだからそれくらいかかるよ
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 11:37:30 ID:yXDvjk2A
[ nttkyo1136035.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
DIONとKDDI-NETさんは社会科だけじゃなく算数もきちんと勉強した方が良いと思う
あと、国語もかな
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/27(木) 12:17:32 ID:YcySEm1g
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうだそうだ
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 09:43:14 ID:bvEseyRw
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
とりあえず、ちょっと涼しいのでラーメンを食べに行きます
11:30にお団子ヘアーで赤い眼鏡をかけた女が居たら私です
あ、お店は春馬です(^_^)v
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 09:44:37 ID:5STKmtAA
[ 240f:19:604c:1:9d9e:b40c:fc87:4bf6 ]
いてら
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 10:16:15 ID:UK+44cFg
[ 69.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
なぜ瑞風に行かない
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 14:29:15 ID:0laFhtZA
[ KD106161199139.au-net.ne.jp ]
なぜジャイア
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 15:18:15 ID:Q2JdjQHw
[ 2001:268:c018:6a5a:4530:c4a8:7d7f:fd10 ]
田無●ヽ( ・∀・)ノ●タワー!
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 15:29:15 ID:6sZSCvWg
[ 2001:268:c018:6a5a:4416:d963:e183:c285 ]
田無と関前の間になんか目に見えない距離があるんだよね
こー、微妙な坂あたりでタワーくさくなるみたいな
巨大なチンチン電車みたいな西武線も含めて
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 15:42:58 ID:6sZSCvWg
[ 2001:268:c018:6a5a:4416:d963:e183:c285 ]
田無の歴史を踏まえた愛のある冗談ですよもちろん
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 16:42:18 ID:bAUeIAmQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>235
そりゃ、ブルジョア武蔵野市と西東京市の差は大きい。
隣接しているが、衆院の小選挙区の区割り変更があっても、両市が永遠に一緒になることはないだろう。
新町辺りに住んでいる人は、西武線がなくても困らないと思っているだろうけど。
238 名前:
237
投稿日: 2017/07/30(日) 16:49:39 ID:bAUeIAmQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>235
あと、地理的には、効率的に水を配るため、玉川上水が武蔵野台地の東西の尾根筋に沿って作られている。
だから、多摩地区を南北方向に移動するとき、玉川上水に近づく方向が上り坂になる。
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 21:12:36 ID:5STKmtAA
[ 240f:19:604c:1:9d9e:b40c:fc87:4bf6 ]
西東京市が武蔵野市に面する方だけ道路を立派にしてるのが貧乏くさいというかいじましいというか
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/30(日) 23:17:23 ID:yvd8uFeA
[ y129021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>武蔵野市に面する方だけ
北原〜ひばりの旧道やら 保谷のかえで通りの全通を考えたら
とてもそんなことは言えない。
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/31(月) 08:56:00 ID:o35RfNTg
[ 85.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
道で言えば、青梅街道の旧保谷市区間だけ片側3車線あるのが、前から不思議だった。
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/31(月) 12:17:19 ID:u63LTyPg
[ y129021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あれは、青梅街道を拡幅した時点で現在の調布保谷線が都市計画に
上がってて、ゆくゆくは稲荷下の交番前の交差点を立体交差にする
計画で余裕をもって用地買収したんだと思う。
交差点の前後は中央分離帯もやたらと広々してるし。
新規開通の道路で平面交差でやりくりできるうちはそのまま放置って
例は結構ある。
243 名前:
241
投稿日: 2017/07/31(月) 22:26:51 ID:15hMbO3A
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>242
なるほど。ありがと。
前から思うけど、多摩地区って、立体交差の交差点って少ないよね。
北原も、内側の一車線だけずつでも青梅街道(都心側)―新青梅(郊外側)を
陸橋で繋げて、信号なしで行けるようにしてくれたら、って思う。
土地に余裕がないのはわかるけど。
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 00:44:44 ID:q++HDwMA
[ y129021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
多摩地区は、っていうより北多摩界隈は。と言った方がいいかもしんない。
なにせ予算の付きやすい国道が通ってない。
それでも踏切の除去という意味での鉄道交差の立体化が進んできただけでも
良しとせにゃならんのかも。
それと北原の交差点もひばりからの旧道を現在のゲオ前に下ろして
北原交差点と分離させただけでも昭和の頃からしたら大進歩。
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 00:49:23 ID:q++HDwMA
[ y129021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あ、その分、ひばり方向から駅に向かう歩行者と自転車の流れに
相当なるしわ寄せが来ちゃったけれど。
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 02:17:33 ID:RvCI8J6Q
[ i121-115-149-184.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
田無駅周辺or改札内で「歩きスマホやめてくらはぁーい!」と叫んでいる人は既出?
この前道端で絡まれたので、思いきり怒鳴り散らしてやったんだけど。
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 02:29:21 ID:xcbxbGiw
[ p03157f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
頭おかしいのなんてほっときゃいいのに
怒鳴るとか頭悪そう
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 10:36:27 ID:YVMlQ1Bw
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
アスタで毎日ぶつぶついいながらノートパソコンやってるすごい臭いおじさんって仕事何やってんだろ?
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 11:16:38 ID:erZM/Uzg
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今日は日高屋でモツ野菜炒め定食を食べる予定です(^_^)v
ジャイアン3でもいいのですが、ご飯を食べたい気分です
あら、もうこんな時間だわ
混んじゃうから早く行かなきゃ
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 19:27:57 ID:U0GrtDnQ
[ em119-72-192-115.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>248
それを毎日見てるのか
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 20:30:12 ID:ShbIotCg
[ KD182251248019.au-net.ne.jp ]
恋しちゃってんだろ
そのおじさんにw
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 21:12:02 ID:v2mpi2dQ
[ 192.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
毎日おじさんの臭いを嗅ぎに行ってしまうのだろう
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 22:16:43 ID:IzqzmHJA
[ 122.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
そういえば、半ズボン爺は季節感と服装が合う夏なのに、姿を見かけなくなったな
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 23:17:54 ID:D8ChTwiQ
[ 240f:19:604c:1:b59d:47ee:61a:58d8 ]
変なオヤジを見たければ朝にアスタの入り口で行列してタバコ吸ってる奴らを見に行けばいい
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/01(火) 23:59:16 ID:7Hag2XgQ
[ 194.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
変なオヤジとオバサンの組み合わせもあるぞ。書店の前にいつもいる。アレはなんだ
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 02:39:18 ID:3WtuKWYw
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>255
私も常々疑問に思っていました
あの人たちは何のために並んで居るのでしょうか?
お判りなる方はいらっしゃいますか?
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 05:34:57 ID:JBJai+DQ
[ softbank126072106147.bbtec.net ]
朝はサンマルクカフェに並んでるんだよな。何かゴミ拾いかなんかで生計立ててる?
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 06:26:58 ID:yVD64NaA
[ 220-152-65-26.rev.home.ne.jp ]
ほぼ武蔵野民だけどこの祖母の家があり田無を三十年近く見てきた者として、トリキの話題が出てこないのがびっくりだ。牛角すら消えた場所に出店してるんだから見ものだよね。
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 07:30:23 ID:uujCo/sg
[ KD182251240001.au-net.ne.jp ]
>>258
ココには飲兵衛はいないから
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 11:27:20 ID:GKrsSvDQ
[ 240f:19:604c:1:2c99:659d:c8f2:455f ]
チューハイに消毒アルコール入れてたチェーン店だっけ?ちょっと勘弁だわ
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 11:27:36 ID:3WtuKWYw
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
トリキは26日にオープンしたばかりなのですね
あの立地は少しキツイのでは
派手な看板が売りでしょうし
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 11:28:58 ID:r00HyMIA
[ 186.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
100席弱あるから十分だよ
今まで無かったのが不思議な位
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/02(水) 22:59:11 ID:C0lx07+A
[ 110-132-138-178.rev.home.ne.jp ]
>>255
朝、書店の前の列なら、あのビルの上に入っているジムのオープン待ちでは。
エレベーターが書店に向かって左にあるので。
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/03(木) 05:04:53 ID:cvfQAMAA
[ 217.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
申し訳ないがジム開店待ちの人を変なオジサン扱いはNG
いかんですよ
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/03(木) 12:29:08 ID:kbot2wnw
[ p1353205-ipngn14801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>261
南口の階段を登ってると否が応でも見えるからね。
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/03(木) 12:49:55 ID:iC2dN0LQ
[ ae016073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
個人情報さらしは運営に嫌われるよ。
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/03(木) 22:34:09 ID:/ZPwhUmQ
[ 240f:19:604c:1:a17c:ddd2:fc7:2858 ]
個人を特定する情報は書き込まれてないからおk
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 02:50:03 ID:Iu9jKWyw
[ FL1-125-192-66-134.tky.mesh.ad.jp ]
ジャイアン2、店長?変わってから味も変わった。
つけ麺食ったけど、油が浮いてるだけ、ただただしょっぱいだけ。魚粉の味も消えるぐらいしょっぱい。
個人的には前の人の方が好みだ。多分作り方は一緒なんだろうけど、やっぱり差が出るのかなぁ。
すごい残念だ・・・
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 04:51:46 ID:XGedRYRw
[ 240f:19:604c:1:890b:334f:b4d2:b467 ]
ラーメンのダシは手を抜こうとすればいくらでも楽できるけど
ちゃんと作ろうとするとものすごく大変だからね
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 08:17:13 ID:63DI8M6Q
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
それは手を抜けないということでは
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 08:23:29 ID:W8GZh2Bw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お若いの、ラーメンなんぞやめなさい
わしのように内臓がボロボロになるぞ ゴホッゴホッ
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 13:57:40 ID:WWJ6opsA
[ 240b:10:d200:3000:d22:a872:15e4:80a5 ]
個人情報保護法とは関係なく、特定個人を叩く(ような)レスはNG
ちょっと考えればわかるよね
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 15:56:17 ID:1mWDl01Q
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
モナコの前のベンチ(座れる銀色)で、おじいさんおばあさんがタバコを吸っているのは勘弁して欲しいです(>_< )
子供だってそばを通るというのに…
陸橋の上までエスカレーターで行けると思うのですが
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 16:36:34 ID:YbDz83FA
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
西友で吸うよりいい
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/05(土) 22:03:04 ID:rG8UbK3w
[ 2400:4030:9e4b:1300:1c7c:84f9:2f39:caba ]
今日ハックドラッグでなんかあった?
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/06(日) 09:47:39 ID:Kjd9qcvw
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>274
あのモナコからみずほの丸ベンチで時々吸ってる老人が未だにいるよね
あのへん歩き吸いしてる人もいるしね
それ以前にあのへん田無駅周辺で喫煙所周りに次いで臭い
モナコからの換気の排煙だろうか
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 08:33:49 ID:yJNB9mnA
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
パチンコ屋さんが全て悪という訳ではないですが、モナコだけは正直無くなって欲しいです
北口のガラは悪くなるし、アスタにも臭いが流れて来るのが嫌です
今時パチンコなんて流行らないと思います
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 14:11:13 ID:HZ5mZE5w
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
リビンの上に場外馬券売り場があるんだからガラの悪いの多いよ
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 16:20:31 ID:tRoGeuZg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
今や入場料500円で入れる場外馬券売り場、即日発行出来るから会員制の意味なし
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 19:31:56 ID:sBmUI+Vw
[ ae143023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大丈夫だよ。
クレジットカード所持者限定というだけでなにげに
利用者層の様相は相当絞られる。
パチンコ店利用者層のうちクレカ維持できる層はかなり少数派だよ。
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 19:55:07 ID:53QNR4mg
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近のパチンコ屋は駅前の小規模店から大型の郊外店へシフトしていってる
台数稼働が少ない店はどんどん潰れていって超大型店に集中していく
田無駅で言うとおそらく南北の踏切近くの店よりモナコが少ないから一番最初に潰れるのはモナコだろう
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 21:53:56 ID:e/hRdzTw
[ 240f:19:604c:1:7dff:f2a0:ce23:d731 ]
>>281
クレジットカードくらいかなり重度のニートでも持てるよ
事故歴なければ
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/07(月) 22:28:16 ID:Wc2b6iYg
[ 240b:10:d200:3000:d22:a872:15e4:80a5 ]
ずれたことを言っているように見えるが、年齢層を見誤ってないか?
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/08(火) 00:35:21 ID:L/QSv8Fg
[ ae143023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>283
そそ。
支払い能力さえあればお父さんが払ってくれようが誰が融通してくれようが
ニートだろうが無職だろうが関係ないの。信用情報に事故を起こさず
支払い能力さえあれば。
なにが言いたいかっていうと、お金に困ってない人々だけなら街も
そうそう荒れたりしません。
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/10(木) 18:22:45 ID:tqL7wDRg
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今夜はトリキで飲み会です(^^)/
田無店の雰囲気はどうなのか興味津々です(*^_^*)
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/10(木) 19:11:42 ID:VRUb+4fw
[ 240f:19:604c:1:9539:9e73:1729:af8b ]
店によってそんなに違いあるもの?
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/11(金) 09:38:16 ID:H/GfTJmQ
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
客層によって変わるからね〜
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/11(金) 20:32:32 ID:RgIaF2tw
[ 2400:2410:d321:5e00:1c69:a50d:8679:3ef9 ]
先ほど8時ころ、三鷹から田無駅の方に打ち上げ花火が見えたんですが、何のお祭りでしょうか?
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/11(金) 22:59:43 ID:0iqiLJrg
[ softbank219197180010.bbtec.net ]
西武園ゆうえんちの花火
8月末までの土日祝開催
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/13(日) 01:44:48 ID:fqppSJwA
[ p9232-ipngn10001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
フレッシュネスはメニューを増やしたから客が増えたな。
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/13(日) 13:02:33 ID:MGWvY0ww
[ i118-21-19-61.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今夜は新宿で飲み会があるので、怖いけど行かなくてはなりません(>_< )
夜の歌舞伎町なんて私にとっては魔空間です(>。<)
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/13(日) 14:32:05 ID:AF4N86cA
[ e0109-106-191-0-220.uqwimax.jp ]
>>292
客引きを無視すれば何の問題もない
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 17:03:41 ID:fWEcBkfQ
[ i223-216-236-41.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
アスタ地下、キャンドゥとマルゴ青果の前にあるジュピターで買い物をしたら、バイトらしきレジの女の子に酷い扱いを受けました。
どちらが客か判らないような態度で、本当にその場で怒鳴りつけそうになりました。
名前を公開するつもりはありませんが、あそこで買い物をした人なら判ると思います。
誰かに愚痴る事もままならないので、書かせて頂きました。
お目汚しすみません。
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 18:19:30 ID:RjY/Tq2A
[ 2405:6580:d220:c00:7c2d:3533:ef2c:6b5b ]
>>294
酷い扱いとか抽象的すぎて何も伝わってこない
書き込むならもう少し具体的に書いて
ジュピター行く時の参考にするから
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 18:29:40 ID:6mb45YDw
[ p2710077-ipngn22301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コーヒーとか外国の食品を売ってるとこでしょ。
アメリカ産プリングルスをよく買ってるけどそんな店員いたっけ?
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 19:01:43 ID:Z6AnX/0w
[ pw126205071070.3.panda-world.ne.jp ]
接客は普通かちょっと良いぐらいの印象。
具体的に書かないとなあ。
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 19:19:24 ID:fWEcBkfQ
[ i223-216-236-41.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
具体的に書くと、
アスタカード使えますか?←ガン無視
お幾らですか?←レジ見ろとあごで指示
お金を手渡そうとする←会計皿を指差す(そこに置けという意味)
お釣りを汚そうに押し付ける
商品を受け取った客がありがとうと言うが、ガン無視
怒鳴りつけそうになりました。
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 19:24:53 ID:fWEcBkfQ
[ i223-216-236-41.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ジュピターで買い物をしたのは今回が初めてです。
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 21:01:42 ID:fWEcBkfQ
[ i223-216-236-41.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
お、おぅ…
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 22:48:35 ID:P4iXE8BA
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
ちょっとジュピター行ってくる
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/16(水) 23:33:13 ID:M2nSec6w
[ 240f:72:843b:1:64a9:a4cd:bbb6:eb4a ]
生理的に受けつけないか日本語の判らない留学生か?
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 01:32:16 ID:nFMolvyw
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
田無ファミリーセンターのゲームコーナーとバッティングセンターは既に事業終了したそうですね。
同居している背脂煮干ラーメンの「丸め」は閉店日が延長になって、この先いつまで営業するか未定だそうですが、
少なくとも8月末までは営業しているそうです(HPで確認済み)。
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 01:55:37 ID:NeQ811XQ
[ 123.230.98.236.eo.eaccess.ne.jp ]
パチンコ屋が事業終了するといいんだが。
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 07:02:02 ID:AE/2ShGg
[ KD118158036227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
裏の立ち食いそば・うどん屋は7月末には閉店になっていた。
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 07:12:03 ID:tNDrJ3Sw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>294
まずアスタカードが使えない店はアスタにないので向こうも逆に驚いて言葉をなくした可能性がある
値段を訊かれるってのも日常的にないことなので驚いたかもしれない
お金についても受け渡しの際落としたら大変なので皿が望ましい
汚そうってのはあなたの気持ちの問題で相手がどう思ってたかわからない
僕には君が何にどう怒ってるのか理解できないけど、お店の人が君より下じゃないんだから
相手の立場も尊重して考えないといけん
お店がなければ買い物ができなくて我々は死ぬしかないんだからありがたい 売ってもらっていると考えないとだめだ
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 08:58:12 ID:91bwyxqQ
[ KD182251253037.au-net.ne.jp ]
※294
取り合えず、その場で店長か責任者を呼び出すのが良いよ。
多分、外人の留学生か何かを雇ってるんだと思われ。
怒るべき時にはキチンと怒れる大人になった方が良い。
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 09:14:39 ID:6Xnj0bqg
[ KD182251240018.au-net.ne.jp ]
>>310
アンカー使える大人になった方が良い。
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 11:22:42 ID:e/NytePA
[ 40.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>306
完成したら、新青梅にまた信号が一つ増えてしまうのか。
都市計画の図を見たけど、都の計画優先整備路線になってる
新青梅から南側(東京街道まで)ができるのは相当先だね。
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/17(木) 14:47:47 ID:G4/7bz4A
[ ae043053.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>312
そっちが開通するにはファミリーランド本体の
24時間営業の打ちっ放し練習場を退かさなきゃ
進まないわけでそう簡単にはいかんだろ。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/18(金) 14:57:41 ID:fFm9JO0w
[ p2631167-ipngn22101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドトール閉店ワロw
9/15だってさ
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/18(金) 20:05:34 ID:gx94R0YQ
[ KD106139003101.au-net.ne.jp ]
>>314
マジでっ?!
昔は駅前に2店もあったのに何があったんだ
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/18(金) 23:13:36 ID:OWr/hPkg
[ KD111103231008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だから駅ナカのテナントの進退なんて西武の匙加減ひとつだっての
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/18(金) 23:30:38 ID:7vj23U4g
[ y130235.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そりゃ契約更新の際、大家(西武プロパティーズ)とテナントと
双方の合意がなきゃ更新契約できんもの。なんだって一緒だよ。
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 01:28:33 ID:qAhI2ovA
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まじか
西武新宿線沿いドトール少ないのに
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 10:57:36 ID:g4Q9HdmQ
[ p3198-ipngn10801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
同系列のお店が入ってくるのかな?
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 11:33:35 ID:POEXNh/w
[ y130235.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほのかにエクセルシオールを期待してる?w
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 13:03:35 ID:QJHzUa8A
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
エクセルシオールカフェはドトールの別業態で会社同じだぞ
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 13:09:38 ID:FlCeWLkA
[ softbank126072106147.bbtec.net ]
スタバ希望
市内無いやん
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 15:44:28 ID:ri2TNzZg
[ KD182251253046.au-net.ne.jp ]
あすこは室内喫煙所にすれば良い。
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 16:40:23 ID:XSjYr6tA
[ KD118158020091.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゲリラ豪雨だ
風こそ弱いが、ヘタな台風よりもひどい雨だ。
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 16:44:27 ID:g+CsMWQA
[ 3.EC0230.cyberhome.ne.jp ]
芝久保二丁目
雷落ちた後に一瞬煙が・・・
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 16:44:28 ID:8VA1h7yg
[ 116-64-159-58.rev.home.ne.jp ]
えー、ドトールなくすとかどうよ…
スタバはいやだなあ
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 18:36:18 ID:GZhCIWUA
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
隣のパン屋と競合してたから、かぶらない店になると予想
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 20:52:27 ID:HTg8SYDg
[ 98.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
西武は田無をセレブの街と見誤っている…
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 21:16:40 ID:ri2TNzZg
[ KD182251253046.au-net.ne.jp ]
隣のパン屋のがイランはな。
茶飲み処が多すぎだわさ。
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 21:25:03 ID:Rk/3ps3Q
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
ドトールじゃなくてもいいけど、駅直結のカフェは欲しい。
ちょっとした商談や歓談に使うスペースがなくなると困る。
でもスタバは田無には合わないな。
ま、どうせあちらさんも来る気はしないだろうけど。
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 21:40:36 ID:+vsbkcdA
[ 59-171-181-57.rev.home.ne.jp ]
>>325
ウチは一瞬停電状態になった、すぐ復旧したけど
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:14:39 ID:MHCAHLxA
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>330
けど、清瀬にあるんだから田無にってもいいんじゃね?
スタバ、都内に300店もあるのに西武線沿線にはすごく少ない。
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:19:01 ID:MVnotoXg
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>300
おそらくそれは、オレが見たあの店員と同じだろうな
レジで4人くらい並んで、レジをやってる店員が何度も「レジお願いします」と言ってるのにガン無視してたあの店員
なぜか商品陳列の方に必死になっていた
その商品が欠品しても買わないで客は去るだろうが、今並んでる客の数が店への不満で買わなくなる方がずっと困ると思うんだが
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:30:59 ID:MVnotoXg
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>332
清瀬、秋津、東小金井にあるならイオン東久留米にあってもいいし、田無にあってもいいな
335 名前:
330
投稿日: 2017/08/19(土) 22:42:57 ID:Rk/3ps3Q
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
>>332
>>清瀬にあるんだから田無にってもいいんじゃね?
清瀬と比較するのはあまり説得力がないような・・・。
周辺人口や駅乗降客数では田無の方が上かもしれないが、
スタバ側としては、出店にあたって、採算はもちろんのこと、
その他の諸条件(客層、客の品格、街の品位など)を
総合的に勘案しているだろうから。
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:53:19 ID:H5WpK9xQ
[ 240f:15:9dde:1:a835:6a77:eef6:6333 ]
単純にテナント坪数の問題だと思うよ
飲食で駅ナカ物件の売上は席数が全てと言っていいほどだから、店子側にとっておいしい物件はギリパン屋ぐらいであとは小さすぎて旨味がない。あれでは頭の良いチェーンはやらないよ。
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/20(日) 04:21:14 ID:BKMrE5Zw
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
個人的には銀だこに入って欲しい
しかしながら、採算性の問題で無理でしょうね
面積の課題はクリア出来そうなんですが
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 14:18:26 ID:qsOiiIEQ
[ p12029-ipngn10801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸亀製麺が入ってきてデッキが油臭くなったりしてw
ドトールはそこそこ広さがあるけど、あのまま貸すのか
ロッテリアみたいに分割して貸すのか
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 15:47:40 ID:MvvVnyZw
[ KD111107149131.au-net.ne.jp ]
カルディ入れて下さい
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 19:21:44 ID:GiLZJi/Q
[ 240f:19:604c:1:14fb:abd9:6fd9:efb0 ]
田無に富裕層が住んでるとでも西武は思っているのか
自分のグループの沿線知らなすぎだろ
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 20:40:24 ID:gSt0yRPw
[ ae029133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんたって自由が丘ですから。
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 21:43:58 ID:JM3Jafdg
[ softbank219197180012.bbtec.net ]
西武のやり方は「自分が丘」
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/21(月) 22:34:37 ID:6IHiq3wA
[ 2405:6580:d220:c00:c92e:52b:c3a:7b3c ]
西武新宿沿線の金持ちは東伏見、武蔵関辺りで、どデカイ一軒家に住んでるね
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/22(火) 17:52:00 ID:GCmGzJ3w
[ 240f:19:604c:1:4c5f:6c11:fe1b:a176 ]
あの辺は堤康二郎の時代に田園調布に対抗して広めに余裕もって区画したからね
この辺の4m道路のミニ開発とは違う
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/22(火) 18:24:28 ID:qzSGPiBw
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
保谷さん、野口さんぐらいしか知らないなぁ…
微妙に瀧島さんとか
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/22(火) 18:36:21 ID:+CgeYR/A
[ 106.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
サクライさんとかツヅキさんとかは
違うのかな?
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:01:18 ID:v80Ew7dA
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
固有名詞をわんさか
やっぱ地主関係者多いなこのスレ
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/22(火) 22:28:00 ID:e1pjxJKA
[ KD182251253049.au-net.ne.jp ]
田園調布かあ。
どうりであの辺、オシャレだったもんなあ。
真っ赤な屋根の洋館があったり、アトリエがあったり。
何か府陰気が違ってた。
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 08:11:39 ID:gYwNrdgQ
[ ae060073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
モトハシ家具
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 18:30:20 ID:WF50jKkA
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
秋元康、9割が演技未経験者の劇団を旗揚げ!「鹿殺し」丸尾丸一郎が脚本
西東京市田無で夢も目標もない女子高生たちが「18クラブ」を結成するというドラマ。
http://www.cinemacafe.net/article/2017/08/23/51996.html
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 19:36:42 ID:Ri4xpmZg
[ KD182251248006.au-net.ne.jp ]
女性21名、男性20名の計31名。
え?え??
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 20:46:41 ID:6NgDlh9Q
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
田無タワーが鍵となるようだが
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 21:17:36 ID:FpNX6L+w
[ pw126152041078.10.panda-world.ne.jp ]
>>351
発表段階で10人辞めたんだな
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/23(水) 23:49:22 ID:gYwNrdgQ
[ ae060073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
でも写真には31人写ってるのでただ単に内訳の数字で10の桁の
打ち間違いなのかと思いきや、軽く見ても男女わかりやすいのでも
それぞれ12人以上いるので記事の入力間違えという感じではなさそう。
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 07:10:13 ID:uVvccWQw
[ 2400:4030:91c8:a700:3447:766a:e130:3227 ]
西東京に夢も希望も無いのかと
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 08:41:55 ID:qAZ1XooA
[ 240f:19:604c:1:bd3f:8213:faa6:27f5 ]
この辺に多い苗字のの統計見たことあるけど
名古屋 保谷 下田 海老沢 本橋
市役所や郵便局に勤務する人もこれらの苗字の人がすごく多い
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 09:39:06 ID:ahX1rfzw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本橋は各学年に数人いたから下の名前で呼んでた
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 10:54:46 ID:Oasdfxfw
[ 2405:6580:d220:c00:3905:52ca:e176:2510 ]
東伏見公園が拡大したとしてどうなるかな
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 13:00:54 ID:KIDSTCYw
[ 58x4x77x20.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
どっかマガジン早売りしてる所ないかね
昔は何店かあったけど全部なくなってる
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/24(木) 14:52:40 ID:wF7BBfHg
[ KD111107160152.au-net.ne.jp ]
こんなところでバラしたら
その店で売られなくなるだろ
それで減ったようなもんだし
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 23:05:11 ID:sCB6nmLw
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>27
の続報が全くないけど、ガセ?
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/25(金) 23:23:37 ID:UHd+KD4Q
[ 210.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
ドトールの間違いだったのでは?
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 03:22:41 ID:fiDJCeAg
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ドトールの閉店はいつ頃になるのか、お判りになる方はいらっしゃいますか?
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 07:23:51 ID:PI4K1sYg
[ 126.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>363
>>314
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 07:39:07 ID:fiDJCeAg
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>364
m(__)m
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 09:33:57 ID:z9NjTmkg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田無駅から武蔵小金井駅まで自電車だとどのくらいかかるだろう
30分から一時間くらいじゃないかと思うんだけど
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 09:49:40 ID:s2cPEX+Q
[ 122x216x144x22.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>366
徒歩で1時間程度かかるね
速い人なら自転車で30分かからないと思うよ
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 11:13:08 ID:06u5TS0A
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
武蔵境じゃなくて武蔵小金井?
経路によって所要変わってくる
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 11:51:37 ID:mEN/vLVQ
[ ad044075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
経路はここでお尋ねできる環境ならグーグルマップで検索してくれや。
でいいでしょ。
まあママチャリでのほほんで40分みときゃ着くと思うよ。
5キロほどだから早い人がヒーコラ漕げば20分くらいだな。
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 11:55:05 ID:U+SUMMJA
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自転車での所要時間は徒歩の1/3程度という認識で良いらしい
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 11:56:21 ID:z9NjTmkg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吉祥寺までとほぼ同じくらいなんで30分くらいでしょうか
ありがとうございます
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 12:15:51 ID:gpyN1dpg
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
>>366
が言っているのは自電車だぜ
どんな乗り物なのか俺には判らんけど、なにやら速そうだ
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 12:49:56 ID:Uej3Zpjw
[ p3465097-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
青梅街道→小金井街道のルートが一番わかりやすいだろうな。
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 13:11:34 ID:k2Ki2wug
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
スマートホンナビタイムのアプリ、最短ルート検索(住宅街抜ける場合も有)
徒歩-自転車-原付-軽自動車-普通車
自電車は無いな
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 13:57:12 ID:uGU0QUAw
[ KD182251253036.au-net.ne.jp ]
自電車ってのは、最近増えてる電気バッテリー付きの自転車の事だろう。
坂道とか楽らしいよ、知らんけど。
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 14:34:16 ID:z9NjTmkg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えーとですね、自電車っていうのはまだ日本では普及してないと思うんですけど
田無では結構普及してる新しい乗り物なんですよ
377 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 16:20:40 ID:fiDJCeAg
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
自家発電するんですね
若いなぁ…
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 18:56:01 ID:D5b3ahiA
[ 114.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
はやく商標登録しとかないと、悪徳弁理士に先を越されるぞ!
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 19:43:46 ID:mh6FvVgg
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
小金井公園近くに住んでるけど、
田無駅までが15分、JR東小金井駅までが12分ってとこ
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 22:48:07 ID:U+SUMMJA
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>379
通勤でどっち使ってる?
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/26(土) 23:55:11 ID:mh6FvVgg
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
独り暮らしだからどっちも使ってない。
大学生時代は東京メトロ東西線だったから西武新宿線。
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 00:38:49 ID:4wqHwQNA
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
路線としての利便性は中央線が圧倒的だけど街としての利便性は田無に分があるから
その辺に住んでるとどうしてるんだろうと個人的に気になった
独り暮らしだから〜の意味は俺にはよく分からんかったがありがとう
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 02:00:58 ID:DJ41wHGw
[ KD182250241014.au-net.ne.jp ]
>>382
>独り暮らしだから〜の意味は俺にはよく分からんかったが
確かにw
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 08:43:08 ID:ybZHhCYA
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
誤字くらいで
どこまで民度が幼稚なんだ
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 16:04:49 ID:XtpvKpWw
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>382
普通、中央線の方に早く出られるんなら中央線を使うよね。
定期で途中下車できる駅にも魅力的なところが多いし。
あと、会社勤めで、定期代の安い方にしろという場合、通勤定期の割引率が
高いJRになるというケースもあると思う。
東小金井〜新宿 17.1km 302円 6ヶ月43430円
田無〜西武新宿 17.6km 267円 6ヶ月54490円
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 16:42:36 ID:9aod4uJA
[ nttkyo1072202.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東西線だったから西武新宿線ってのもよくわかんない
中央線でも使えるじゃん
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 17:46:26 ID:LzV3v7ig
[ 42-148-204-113.rev.home.ne.jp ]
ブルゾン見た?
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/27(日) 18:13:29 ID:3zRg4apA
[ dcm2-122-130-225-121.tky.mesh.ad.jp ]
早えーなブルボンゴールしたんだ90Km=ギャラ900万か
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 01:02:01 ID:Wa+d9lZw
[ 240f:19:604c:1:7c1d:d819:6ac3:7e67 ]
自電車だとどうなのかって聞いてんだよ
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 05:27:24 ID:+EBUOGsw
[ 124-141-115-17.rev.home.ne.jp ]
>>388
ブルボンって菓子かw
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 11:33:15 ID:Lj07ddoA
[ ad044075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北日本食品
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 12:50:21 ID:QZ20gOFQ
[ p1802083-ipngn16201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私鉄は学生定期が安いから新宿線だったというだけじゃない?
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 15:37:59 ID:PbYMas8w
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
ブルボンと言えば、ホワイトロリータが美味いですね。
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 15:39:00 ID:LfkaDA3w
[ KD182251253045.au-net.ne.jp ]
確か新潟の方だったな、ブルボン。
そこのターミナルのすぐ横が工場なのか、すごーく甘い臭いがして驚いた。
もう何十年も前の話w
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 21:55:08 ID:izBozSGQ
[ KD182251242045.au-net.ne.jp ]
ドトールだけじゃなくパン屋も眼鏡屋も全部無くなるんだね…
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/28(月) 21:57:44 ID:PbYMas8w
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
そろそろ再々開発か?
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/29(火) 21:20:17 ID:yNTlkb/Q
[ dcm2-122-130-226-222.tky.mesh.ad.jp ]
新潟スタートで武道館だと、ワープしたな
TV観てないからなんとも言えない、オープニング2時間引っ張る
感動だったようだね
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/30(水) 08:31:13 ID:2/onz31Q
[ 29.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
うまい油そば店はないかなあ
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/30(水) 08:34:30 ID:UeWB+svg
[ 240f:19:604c:1:880f:7555:a5c0:3d3d ]
珍々亭近いでしょ
行ったこと無いけど
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/30(水) 22:04:55 ID:Ib8gSUqw
[ p6680040-ipngn30401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
油そばなら南口の5坪でいいじゃん、ちょっとギトギトした感じだけど。
有名店なら武蔵境の珍々亭か東小金井の宝華。
しかし宝は前以上にひどくなったね、平日はガラガラ。
すだれとのれんで店内は見えないし、子供の自転車を店の前に止めてるし
客は来なくてもいいって考えなのか?
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/30(水) 23:46:59 ID:0m5UE1Lw
[ 2405:6582:2aa0:1c00:ddae:a91c:a370:a421 ]
珍々亭は言うほどうまくないんだよなあ
この辺で油そばなら一平かな
かなり東小金井よりだけど
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 00:19:18 ID:ZG5/U7vw
[ KD182251253046.au-net.ne.jp ]
そもそも油そばは不味い
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 05:24:49 ID:wiDCyDWA
[ 2400:4030:9adc:ba00:dc5:1ca6:5eba:7325 ]
田無で油そばやってるのは
5坪、春馬、宝かな
5坪は値段の割に量が少ない
春馬は大盛無料
宝は具がしょぼい
田無なら春馬が好き
花小金井のメンデサインが油そば専門店だな
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 09:06:05 ID:+0duQumw
[ 145.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
5坪は食べたけど、なんか、俺には普通すぎた。春馬に行ってみるわ。ありがと
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 12:37:49 ID:mqYN9hfg
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
油そばってただ油を入れただけ?
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 13:26:11 ID:j7suq58g
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
ラーメンから汁を無くしたのが油そば。
イメージとしてはカップ焼きそばのソース抜きラーメン味。
407 名前:
ラッコ男
投稿日: 2017/08/31(木) 14:35:51 ID:xEuI0tmw
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
ええっただそれだけ!?
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/08/31(木) 23:35:00 ID:c8a6cGuQ
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
田無ファミセン内のラーメン店「丸め」きょう閉店しました。
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/01(金) 01:47:20 ID:N5e1L7fw
[ KD182250241003.au-net.ne.jp ]
>>408
(´・ω・`)
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/01(金) 18:43:18 ID:llZjXBYw
[ KD111239227001.au-net.ne.jp ]
ドトールの後スタバってマジ?
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/01(金) 20:13:58 ID:CNnfUNLQ
[ 35.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
3店舗潰してるから広そうだね
まあスタバかどうか知らんけど情報求む
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/01(金) 20:17:23 ID:ATw9PAbw
[ p2642006-ipngn22101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>408
ショックだ・・・
まあゲーセン閉じてから行かなくなったけど・・・
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 12:10:36 ID:DOuSy9Cg
[ p633230-ipngn13501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新店舗はアルバイト募集で調べるのが一番早いかな?
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 18:14:27 ID:rBy/6VKg
[ 27-142-179-38.rev.home.ne.jp ]
今夜か明日、田無か武蔵野市でお祭りありませんでしょうか?
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:18:22 ID:VtTYbZsQ
[ FL1-218-227-248-68.osk.mesh.ad.jp ]
>>408
>>412
道路計画で土地収用済み、都有地になった部分を期限を過ぎても
明け渡しをせず、不法占拠状態だった田無ふぁりみらんど。
建物収去土地明渡等の請求に関する民事訴訟が提起されていた。
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:47:45 ID:fSpdpb2A
[ ad052184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どういう構造かよく見てないけどパチンコ屋を一切いじらずに
元ゲーセンやバッティングセンターの躯体や骨組みを撤去って
できるのかしら。
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 23:06:21 ID:VtTYbZsQ
[ FL1-218-227-248-68.osk.mesh.ad.jp ]
来年2月から出玉規制が施行されるから「出玉」どうなる
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/02(土) 23:10:33 ID:fSpdpb2A
[ ad052184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いやそれにしても宇佐美のGSを最寄りという意味で常用してたもんだから
田無店が休業してたのはビックラこいた。
ここんとこ周辺の宇佐美で入れちゃってたもんで少し間の開いてるうちに
こないだ行ったら閉まってた…。
でも公式サイト見たらリニューアル工事による休業ということでホッとしたわ。
1月中旬までの予定だて。
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/03(日) 02:06:51 ID:WrrbX9PA
[ p03845a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>414
花小金井ならやってる
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/03(日) 14:24:24 ID:RTaPELCA
[ 240f:70:908e:1:3968:9b82:3072:5eb8 ]
お茶屋さんの近くのヘアーサロンの男の人が閉店後にお客さんの髪の毛洗うところで
足を洗ってた。。。
水虫とかじゃないよね。超きったないんだけど。
金髪でキャップかぶってる人。
お店の中で平気でタバコ吸ってるし。
外から丸見えだからマジでやめたほうがいいと思う。
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/03(日) 14:42:40 ID:OLYgUh6g
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
そこに頭を当てるわけでもあるまい
まあ行かないけど
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/04(月) 10:38:02 ID:D3Ttx3Mw
[ p1701123-ipngn15901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
南口のクレープ屋の跡地にピザ屋ができたね。
あとアスタの蕎麦屋が再オープンした。
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 11:53:02 ID:Grov5z7Q
[ 4.EC0230.cyberhome.ne.jp ]
ミスドは今月いっぱいで閉店だね。ミスドの後はヴィドフランス系って聞いたけど。2階はなにができるんだろうね。
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 12:28:52 ID:SBq9HfdQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>27
もそうだけど、cyberhome.ne.jpはやたらと情報が早いね
出来ればソースも提示して欲しいな
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 13:00:03 ID:iJ17QQVg
[ 42-146-151-60.rev.home.ne.jp ]
ドトールの隣のパン屋も閉店かよ
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 17:14:05 ID:bPV48PSg
[ 18.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
マジか
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 17:34:39 ID:Mov6wspA
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
この閉店ラッシュ、西武鉄道(西武プロパティ?)との契約更改の時期なんだろうね。
で、更改に伴いテナント料アップするような話しがあり閉店に至ったんだと思う。
秋津駅の松屋、さぼてんも8月いっぱいで閉店した。
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 17:52:24 ID:bPV48PSg
[ 18.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
どんだけフッカケてるのか…。新しく入ったフレッシュネスも人はぜんぜん入ってないし。テナントがなくなってゴースト化するんじゃないか
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 17:56:36 ID:MUq/q5gw
[ KD121108196241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅の花屋さんも変わってない?高校の後輩のお父さんのチェーン店だったはずだけど
ただ見た目が変わっただけで経営は同じならいいけど まあ特に関係ない後輩だからどうでもいいけど
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 18:24:25 ID:DiroMuMg
[ 2405:6580:d220:c00:34da:d5c3:523c:d4d0 ]
>>428
え、フレッシュネスけっこう人はいってるやん
この前平日なのにいっぱいで入るの諦めたくらいだよ
431 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 19:09:52 ID:dK0uJ7zQ
[ KD111239214193.au-net.ne.jp ]
>>429
その高校の後輩のお父さん情報はいるのか?
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 19:27:06 ID:Grov5z7Q
[ 4.EC0230.cyberhome.ne.jp ]
>>424
ミスドの店員さんが知り合いなので聞きました。
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 19:33:13 ID:i+IEg/AQ
[ 110.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
テナント同じ時期に締め出さないで欲しいな
しばらくスッカラカンじゃん
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 21:22:43 ID:qdT67wpg
[ p1701123-ipngn15901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスタードーナツは明らかに客が減ってたからなあ。
陳列棚もスカスカだし。
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 21:49:08 ID:fye9nulg
[ KD182251248017.au-net.ne.jp ]
先月の三太郎の日は混んでたな
この辺のミスドは花小金井だけになるのか
小平はもうないよね
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/05(火) 21:58:44 ID:+RXbOwJQ
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
ヴィドフが閉店か
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 02:01:29 ID:cwi6pWsQ
[ 2001:268:c07d:e656:7d8c:1880:9c80:23e ]
ヴィドフランス閉店地味にショックだったんだけど
>>423
に希望の光
しかし守秘義務とか大丈夫なんだろうか
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 13:05:22 ID:Up2pa0Ew
[ ad046138.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヴィドフランスならヴィドフランスであって系つうのは変じゃねか?
それを言うならヤマザキパン系といった方がいいような。
武蔵関や久米川にあるオーブンフレッシュもヴィドフランスもみんな
山パンの子会社だし。
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 14:10:34 ID:l43EXg4Q
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ミスドで無料!!見本写真の貧弱なドーナツ交換しなくてもあれじゃ購買意欲を損なうよ
通常価格知らないけど、100円セールはセール用の貧弱なドーナツなんだろうね
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 14:13:50 ID:pwcvxxBA
[ KD111239227003.au-net.ne.jp ]
>>439
そんな面倒なことしねーよw
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 15:19:19 ID:PAyWRNQg
[ p943220-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこのミスドそこそこ混んでたのにな
ミスドは全国的に店舗縮小してるよね
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 15:30:22 ID:pwcvxxBA
[ KD111239227003.au-net.ne.jp ]
>>441
仕事帰り子供への手土産にちょうど良かったんだよな
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/06(水) 19:32:26 ID:aRiHY4Gg
[ em119-72-194-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
ヴィドフはお気に入りのパンがいくつかあったから残念だ
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 01:37:52 ID:FuFjzKqg
[ 218.33.166.183.eo.eaccess.ne.jp ]
リビンの地下1Fにあった文明堂が潰れていた。
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 01:41:53 ID:FuFjzKqg
[ 218.33.166.183.eo.eaccess.ne.jp ]
>>418
リニューアルしてセルフになる。
俺はセルフは使ったことがないので困っている。
あのGSこの辺では安かったのに。
他にセルフじゃなくて安いとこ知らない?
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 10:18:47 ID:k6OPVi/w
[ i153-144-67-206.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
光盛庵に行ってみようかしら
美味しいのかな?
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 10:47:25 ID:2vRrAxeA
[ af211085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>445
情報アリガト。
そうなんだ。セルフ化かあ。この界隈じゃあおれは宇佐美ばかり
だったから近隣での状況あんまり知らんのよ。
でもセルフだからってそんなにめんどくさいこともないよ。
困ることもないと思うけどなあ。ガラス拭いてくれるかどうかくらいの
手間の問題くらいで、給油ノズルの操作なんて難しくもないし。
宇佐美レベルのお店じゃ遠隔操作の無人とかないからわからんです。
言えば店員がみんな助けてくれる。
あとなぜか他の宇佐美の例では大型車の給油はセルフじゃなかったりする。
まああっちは一度に200リットルとか入れる上客だから仕方ないのかも
しれんが。
あ、セルフのメリットとしてはワイパーやオイル交換やタイヤやら
バッテリーのゴリ押し営業トークを回避できるよ。
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 11:53:35 ID:ae2JiNLA
[ mo49-109-40-22.air.mopera.net ]
ドトールも閉店・撤退のようです。
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 12:17:29 ID:5+E+JJvw
[ 78.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
少しは上見れば?
450 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/07(木) 22:46:39 ID:PKCwSicg
[ 165.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
結局、何が入るの?
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/08(金) 12:16:12 ID:44shFh3g
[ 195.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
求人情報もそれらしいのがないなあ…単に空き店舗になるだけかも
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/08(金) 13:11:47 ID:H3SAAJRA
[ 144.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
田無の衰退待った無し
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/08(金) 13:17:44 ID:gaiDJz8A
[ KD182251240051.au-net.ne.jp ]
テナント料が高いんだよ。
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/08(金) 20:08:33 ID:WWUzrwzA
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
あの並びが全部立ち退くことを考えると
壁全部ぶち抜いて保谷のエミオみたいに
通路の両脇に店舗がある感じにしたいんじゃないかな?
3階のtomasも立ち退いてるよね
最近ずっと電気付いてないし、公式サイトから田無校なくなってる
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/08(金) 20:53:26 ID:zHb+6Jbg
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
うわー、なんか予想よりも一気に寂しい感じになるのね
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 01:08:37 ID:1lAOyWOg
[ 240f:19:604c:1:2094:97cd:607a:22c8 ]
もうダメだなこの街
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 01:30:51 ID:DdJXzV5g
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西武新宿線自体やる気なし路線だもんね
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 02:55:26 ID:hcygdIyg
[ 2405:6580:d220:c00:4902:c0e5:32b8:7fa1 ]
改装のための立退きなのか、売り上げがあがらないから立退くのかどっちなの?
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 08:48:35 ID:nmERsc5w
[ 147.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
東久留米の場合、改装のためって掲示があって閉店ラッシュだったよ
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 11:05:29 ID:eoKwRM6Q
[ 227.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
終わりだ終わりだ
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 11:40:33 ID:mgm06gCQ
[ nttkyo1072202.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
田無はもう終わった街だな
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 12:14:19 ID:LB+nN8dw
[ 116-64-159-58.rev.home.ne.jp ]
メガネ屋はしらんけどパン屋もドトールも結構繁盛していたっぽく見えたのにな
それで利潤があがらないってどんだけテナント料吹っかけてるんだ
人が入ってるってことはニーズに合ってるってことだしそれを追い出すってのもなあ
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 16:48:20 ID:CSy6a0Iw
[ pw126152004155.10.panda-world.ne.jp ]
西武新宿線はほんとに先がないねえ。
464 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 17:00:57 ID:hD9Yw2Ig
[ p968036-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
柳沢駅を救ってやってくれないか
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/09(土) 22:01:05 ID:Mc6+GKWg
[ KD182251253036.au-net.ne.jp ]
柳沢は凄いぞ。
いなげやが二店舗もある。
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/10(日) 00:41:52 ID:uOdc3lRg
[ 42-146-152-245.rev.home.ne.jp ]
柳沢は駅の周りに大手チェーン店がないおかげで個人商店が元気だからむしろこのままの方がいい
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/10(日) 20:52:13 ID:hJaMddDQ
[ 240f:19:604c:1:942c:91a0:44c5:3ba0 ]
柳沢元気かー?
あのシャッター街見るたびに
佐野元春の、
この街のメインストリートわずか数百メートルーって歌思い出すわ
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/11(月) 07:28:06 ID:Mm2gmASg
[ KD182250243038.au-net.ne.jp ]
浜田省吾ね。
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/11(月) 09:36:51 ID:Z0zTDpCQ
[ 250.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
それにしても、駅ビルのデッキ上の店舗がガラ空きなんて街が、東京でほかにあるか?
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/11(月) 17:57:43 ID:dEDsm4LA
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
あんじゃね?
お前が知らないだけで。
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/11(月) 18:32:30 ID:bM72bItg
[ KD111239219045.au-net.ne.jp ]
閉店はテナントマターじゃなくて
西武側の更新拒否じゃないの?
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/11(月) 19:36:18 ID:ZdEgOlZw
[ 203-124-81-47.parkcity.ne.jp ]
ドトールもヴィドもお客さん入ってたから西武側の都合っぽいね
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 01:48:55 ID:8Nkkp1Gg
[ 2405:6580:d220:c00:3d85:c098:140c:e883 ]
西武さん何いれるつもりだろう
あのメンツ結構良かったのに、、
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 08:22:24 ID:Ct30EOXQ
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
線路沿いのパン屋さん、ガッタンゴットンが14日から営業再開
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 08:43:13 ID:67chvzwA
[ 151.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
どうやらエミオ田無は1階に続いて、上層階をリニューアルするようだね。過去のリリースに継続的にリニューアルってあるし。
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 08:54:59 ID:wHXgKUCQ
[ 203-124-81-47.parkcity.ne.jp ]
スタバだったら凄いよねw
駅の客層的にはドトールがないと困る
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 09:37:03 ID:HMFnc9dg
[ 2001:268:c07d:cef1:d5bd:38ae:477a:d454 ]
1Fの花屋が別の花屋に変わったみたいに
ドトールはタリーズにヴィドフランスはアンデルセンに眼鏡屋(名前忘れた)は眼鏡市場に…
ってことは無いだろうけどw
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 10:12:04 ID:ZW1RwZIw
[ 105.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
吉野家の代わりにフレッシュネスだったからな。その流れだろう
479 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 10:56:42 ID:Wt6skC5g
[ KD111239215027.au-net.ne.jp ]
>>474
おお
最近旦那さん見るようになったから
いよいよか
良かったな
買ったこと無いけど
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 15:26:35 ID:wfND2FAw
[ 42-144-56-40.rev.home.ne.jp ]
以前駅の一階にあった中央フラワーは
今はハックドラッグの横で営業してるね
青山フラワーはあまり日用使いの花屋ではないから
分けて使えて良かった
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 20:12:19 ID:abuADOAA
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
スタバがある清瀬と、東横インがある東久留米では、どっちが都会と言えるかな?
482 名前:
↑
投稿日: 2017/09/12(火) 20:15:23 ID:abuADOAA
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
すいません、投稿スレ間違えました。
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 20:33:49 ID:zUyksbOg
[ p3918134-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
清瀬は商店街が大きい
東久留米はドトールが両口にある
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 20:40:46 ID:amp757qg
[ KD182251253046.au-net.ne.jp ]
目くそ鼻くそじゃねーか!www
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 21:56:09 ID:DhFcuYDA
[ 240f:19:604c:1:38c6:1d02:bdae:f148 ]
スタバを有難がるとはどんな田舎者だよ
まぁここも田舎だけどさぁ
486 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 22:05:47 ID:EQojtaBg
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
タリーズなら歓迎
487 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 22:12:11 ID:mkGcEX+A
[ 27-142-151-144.rev.home.ne.jp ]
おれ、群馬に住んでたときロッテリアははるばる熊谷まで行って食べるもんだった。
ましてファーストキッチンは東京に行かないと食べられないもので。
ロッテリアはなくなっちゃたけど、フレッシュネスはできたし、ファーストキッチンもあるし。
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/12(火) 22:43:24 ID:1W1XiGMg
[ 114-198-229-29.parkcity.ne.jp ]
タリーズうまいよね
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 00:57:02 ID:k4tfXLTg
[ pdf84554b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
東久留米にはイオンがあるんだぜ
田無はマックスバリュなんだな
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 13:07:15 ID:NhKX3Nzw
[ p3406159-ipngn19701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サミットがセミセルフレジになったね。
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 14:55:50 ID:slAs++FQ
[ 124x37x249x174.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>489
いや、イオンモールがある地域の方が田舎なんだけどな
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 19:11:59 ID:k26LyL9A
[ em119-72-195-67.pool.e-mobile.ne.jp ]
マイナーな専門店ばかりのイオン
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 20:05:13 ID:mfzsA/Zg
[ 42-144-56-40.rev.home.ne.jp ]
ロッテリアなくなったのはお家騒動のせいか
10年前と比べると都心でも結構潰れてるから
田無云々は関係ないと思う
それにしても高田馬場から所沢まで
ずっと田舎ってすごい路線だよね。
南口やるならもうとことんやってくれよ…
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 21:31:15 ID:vxeavcQw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
急行や快速の停まる駅は、鷺ノ宮のような駅前住宅街であって
田無に商用地は無くてもよい、マックスやいなげやに買いに行こう
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/13(水) 21:49:30 ID:9T/igFBQ
[ ae139149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>493
やりたくても、立ち退かすいうのは時間も銭もかかるんだよ。
ところどころに用地交渉が成立して空き地が目立つようになって
そこから10年以上かかるのが普通。
南口の現状なんて立退きの空き地ちっとも出てないじゃん。
20年くらいはみとかなきゃ。
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 13:51:36 ID:S/aRB3Uw
[ 123-98-242-3.parkcity.ne.jp ]
スタバかタリーズかエクセが欲しいね
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 17:49:05 ID:102/Y/YA
[ 116-64-159-58.rev.home.ne.jp ]
スタバは食い物がまずいし注文もめんどくせえから嫌だなあ
値段的にもドトールでよかったのに
どっか別の場所にドトールできねえかな
498 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 19:22:17 ID:S/aRB3Uw
[ 123-98-242-3.parkcity.ne.jp ]
スタバでもタリーズでも良いけど確かに他の場所でもいいのでドトール欲しい
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 20:01:50 ID:tfTyH9/g
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スタバで何かを食べるという発想がそもそもスタバに向いてないと思うわ
スタバは3階に欲しいな
2階のドトール跡地はちょっと周辺の大気が臭いから
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 22:15:26 ID:8NLVqBiw
[ 247.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
これほど何の情報もないということは、しばらく空き店舗なんだな。居抜きということもなさげだし…
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/14(木) 22:40:12 ID:OrWZzliA
[ pw126233007150.20.panda-world.ne.jp ]
>>500
それはないよ
西武都合の入れ替えなんだから
502 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 01:20:52 ID:IGAS6kzw
[ 240f:19:604c:1:7c8d:df16:d6ff:26d8 ]
来て欲しい店
立ち食いそば
サンエトワール(喫茶付パン屋)
吉野家
C&Cカレー
カルディ
シャンプーもする1000円カット
来てほしくない店
英会話
整体・足ツボ系
学習塾
高い居酒屋
おいしくないワッフル・ドーナツ屋
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 10:46:50 ID:++jRyyfg
[ 72.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>502
来てほしい店は、退去させられた店と同類じゃん。だからあり得ない
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 11:33:16 ID:hAfzjHXQ
[ 222.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
ザ・ガーデンみたいな高級路線に切り替えたいんだろうな
だからスタバみたいなのはありえる
505 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 11:42:50 ID:xje7yeQg
[ ae136233.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
個人的な嗜好を羅列されてもねえ。
それにC&Cカレーは京王グループだから余所の鉄道会社で
狭山そば来いっていうようなもんだし。
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 12:55:50 ID:bZULl9OQ
[ 210-135-210-62.parkcity.ne.jp ]
歯医者と美容室もいらないw
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 13:05:55 ID:OL350CVw
[ 42-147-201-12.rev.home.ne.jp ]
今日、久しぶりに田無駅前行ったらヴィドフランスとドトールが閉店すると
貼り紙がしてあった。跡地何になるか知ってる人いますか?
508 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 13:17:54 ID:m+d8OGeA
[ p1039007-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>507
ここ最近ずっとその話題なんだけど、前レス見返したりしないのかい?
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 21:46:50 ID:4yddf8Ow
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
>>507
歯科医と美容室ですよ
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 22:05:04 ID:eY60o5jw
[ nttkyo915014.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>509
仮に本当だとしたら100%必要ない
端々に西武衰退の理由がわかるな
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 22:16:47 ID:m+d8OGeA
[ p1039007-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
歯医者も美容室も田無に腐るほどあるのに
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 23:06:47 ID:2nB5gZ1g
[ pw126233193082.20.panda-world.ne.jp ]
真に受けるなよw
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 23:40:00 ID:4yddf8Ow
[ softbank126065223137.bbtec.net ]
純粋な住民の皆さんですね
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/15(金) 23:45:12 ID:1/FH/NNg
[ 2405:6580:d220:c00:ddbb:ae73:26a3:440b ]
全然真に受けてないよ
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 08:36:27 ID:Qedr9Cjg
[ 42-146-145-114.rev.home.ne.jp ]
これで高田馬場と同じでスタバと神戸屋だったら笑うな
スタバもお上りさん好みなだけでシアトル系の一般の店だし、神戸屋も惣菜パンも少なくそんなに美味しくもないのに何故かちょっと高い(笑)
ヴィドフランス田無を調べたら、あんぱんの「たなし」って焼印を少し前に変えたばかりだったそうだよ。つまりそれだけ急に立ち退かなければいけない圧があったんだろうね
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 09:18:18 ID:8OmFtgmA
[ pw126233007150.20.panda-world.ne.jp ]
>>515
現場は知らんかったってだけでしょ
そもそも立ち退きじゃなくて契約期間終了ってだけだよ?
賃貸じゃねーんだからw
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 09:18:37 ID:IF3fDZkg
[ 124-141-104-59.rev.home.ne.jp ]
>>515
圧というよりテナント料更改で西武側が強気な契約条件出して来て決裂したんだろ?
サーベラスが外れ好き勝手やり始めた感じだよな。
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 09:21:51 ID:8OmFtgmA
[ pw126233007150.20.panda-world.ne.jp ]
>>517
なんでこうも話を過激にしたいやつがいるんだろうねw
単純にリニューアルしたいから契約期間終了を以て退店して下さいってだけじゃん
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 09:44:02 ID:Qedr9Cjg
[ 42-146-145-114.rev.home.ne.jp ]
現場レベルだけの人が関わり鋳造元に鋳型から特別に焼印作って貰うなんて無理だよ…
だから普通の契約替えじゃないように思えたわ
少なくとも普通は吉野家みたいにもっと前から知らせられたんじゃないの?
契約変わるから出てって下さいって、それこそ不動産契約知ってたらそう簡単に出来ないの分かるし
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 11:09:14 ID:wymTPCzQ
[ i121-114-28-209.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
焼印って、高くても一万五千円くらいだし、週内に出来てくるよ。
「たなし」っていうシンプルなものなら、もっと安くて速いはず。
客の求めに応じて、オリジナルの焼印作って押す店も結構ある。
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 11:18:38 ID:zC++hc+g
[ pw126233194176.20.panda-world.ne.jp ]
更新拒否にしろ、新しい契約条件出すにしろ少なくとも6ヶ月間の貸主からの予告期間が必要なんだよ。
それをしてないならいくら圧をかけても裁判になれば余裕で負ける。
要はテナントが納得するだけの違約金払って出てってもらったってだけでしょ。
よくあることで騒ぐほどのことじゃない
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 11:25:44 ID:zC++hc+g
[ pw126233194176.20.panda-world.ne.jp ]
あとあそこはFC店なので現場レベルで知らされてないとかはあんまり関係ないんじゃない。
さすがにバイトが勝手に焼印作るとは思えないし。
ていうか焼印が「最近」変わったっていうソースがみつからんのだけどどこ情報?
俺が見つけられたのは食べログwで久しぶりにあんぱん買ったら字体が変わってたって口コミだけで、最近変わったとは読み取れなかった。
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 11:42:25 ID:kwxaTrbw
[ ae136233.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
むかしは焼き印も鋳造で手間掛かったけど
今じゃパソコンで入力した文字や絵柄をNC盤で彫って出来上がり
だったりもするからねえ。
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 15:42:27 ID:B93ay/FA
[ KD182251246012.au-net.ne.jp ]
※515は中の人でしょ。
バイトの子かな。
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 16:35:19 ID:8OmFtgmA
[ pw126233007150.20.panda-world.ne.jp ]
>>519
はいはい
そういやって疑心暗鬼してなさいな
よくあるテナント入れ替えな上に
そもそもロッテリアや中央フラワーからの一連の流れでしょうよ
当事者でもないのに非ぬ噂で盛り上がりたいのが見え見えね
くだらね
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 18:59:09 ID:kwxaTrbw
[ ae136233.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まあ時間給で働く方からしたら、西武プロパティーズの意向で契約の
更新がなされなかった。という現実だって大家が出てけっていう立退きの
圧が加わったおかげで叩き出された。っていう被害者的な捉え方に
なっちゃうんだろうけれど。
ビジネスなんてどこまで行っても「双方の合意」で成り立つんであって
次の合意がなきゃあとはあらかじめ書かれた通りでの時間もしくはお金で
終わりなんだけれども。
いずれにしても駅利用者は次に出てくる「なにか」を甘んじて受け止める
しかないよね。そこでお金を使うかどうかはまた別の話だけれど。
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/16(土) 20:40:04 ID:RdVghAWw
[ 220-152-65-152.rev.home.ne.jp ]
人がそこそこ入ってて需要あるのに急に閉店なんだから色々と
疑いたくなる気持ちもわかるけどな。
今でも吉野家とロッテリアを無くした理由がわからん
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/17(日) 00:07:31 ID:xrdTKcOg
[ pw126247002117.14.panda-world.ne.jp ]
何を疑うんだよw
無関係の会社同士の経営判断なんか知らねーよ
訴訟沙汰になってから言えよ
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/17(日) 10:49:01 ID:X1niWc0w
[ 17.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
フレッシュネスと自由が丘何とかは一度も利用したことがない
530 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/17(日) 10:59:21 ID:X1niWc0w
[ 17.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
あ、おにぎり屋とカツの店、寿司屋も買ったことないな。焼鳥屋は一回だけ買った
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/17(日) 11:32:49 ID:wNUntoBA
[ KD111103231008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ああいうとこは家賃が売上の何%とかだから
西武は単価の高い店かテイクアウトの強い店にシフトしていきたいんだろうね
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/17(日) 16:55:42 ID:Hhsmgmrg
[ p624076-ipngn13501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
貸主が無理な要求ばかりしてたら借主がいなくなっちゃうからね
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 07:08:28 ID:Somzapjg
[ 27-142-179-38.rev.home.ne.jp ]
スタバほしい!高田馬場はいつも混んでて大変だった
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 10:45:48 ID:ADdVxLWQ
[ 151.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
スタバは頭の悪そうな学生が、勉強しているフリをしているのが見苦しくてイヤだ
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 13:11:54 ID:Q3gOyxvQ
[ 2400:4030:9e4b:1300:ac68:f31a:1ce0:4201 ]
田無はパン屋難民になるなー。
LIVINの地下のパン屋は種類少ないし、あんまりおいしくないし
HOKUOとか来てくれないかな。
スタバはいいけど、TVやネットで散々ダサいって言われてるのに
パソコン開いて、なんかやってる人が長居してるから
足が向かないんだよか
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 13:24:15 ID:+q2pIikA
[ 203-124-94-161.parkcity.ne.jp ]
HOKUOは小田急系だから無理じゃないかな
武蔵境に西東京市こ武蔵野茶房やかりん糖もあるから武蔵境からはクラウンが来てくれw
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 13:46:18 ID:OHFrzoBw
[ 240d:1a:753:c400:952f:6bb0:2ed6:8f39 ]
>>534
お前の頭の悪そうなレスにうんざりだわ
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 13:49:07 ID:tV2lBtbg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
西友の物流センターは三郷なので自ずと消費期限が短くなる
プロモーションがあっても消費期限短いとなんだか買い控えるな、最近だと桔梗餅入ランチパック
山パン久留米工場直送ではない、第二工場はランチパック等サンドイッチ造る所
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 14:46:53 ID:dtKaNGPg
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
工事しているドトールの前に立ち尽くしてるやつが多くてワロタ
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 14:54:43 ID:euNfZ3qw
[ i58-94-109-195.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
で、火元はどこですか?
かなり燃えたのかなぁ…
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/18(月) 18:06:59 ID:SqctcgAw
[ 21.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>537
もしかして窓際でMacのパソコンを意味もなくカタカタしちゃってたりしてるでしょ
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 02:35:02 ID:rHK0JKig
[ KD119104133240.au-net.ne.jp ]
>>534
がどれほどアホで腐ったおつむの奴の書いたレスかわからないってことは
おまえが
>>534
ってことだw
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 03:32:22 ID:iZ0SWtdg
[ 240f:19:604c:1:cc46:19f7:2e23:9d85 ]
まあ勉強にはスタバは合わんな
エクセルシオールかファミレスのほうがいいわ
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 06:57:27 ID:jcn7AKaw
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドトールが値段だけスタバ並にしたエクセルシオールはさすがに学生は縁遠い
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 08:32:00 ID:So9gqbOw
[ 05004019997065_gr.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro03.ezweb.ne.jp ]
じゃあ喫茶室ルノアール希望
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 09:37:18 ID:hKBNXjgg
[ 76.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>542
こういう奴がスタバに巣くってるんだよな。あ〜、怖い
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 13:31:53 ID:2g2hR1Fg
[ i219-164-206-123.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
滝沢復活してほしいな。ワイナリーとしては残ってるんだけど。
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 14:16:59 ID:XSm/HCZg
[ 240b:12:7160:3000:c453:3f69:f045:ec90 ]
テーブルなしカウンターのみの立ち飲み式スタバなら来て欲しい
「うぃー今日は冷えるねー、今日は熱々を特盛で」
「あいよ!グランデ一丁!」
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 19:31:56 ID:tv+kmsIw
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
>>540
TBSニュースによると、「車の整備工場」が焼けたそうだが、市内のどこだか分からない。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3161778.html
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 22:06:09 ID:f7XlfFXQ
[ ae136212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
よくわからんけどスタバでPCいじるのは嫌われる行為なの?
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 22:09:39 ID:RcR8WXYQ
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スタバ ドヤ顔 でググればいいと思うよ
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/19(火) 23:11:19 ID:VsUt6yzA
[ p1939240-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>549
西武柳沢周辺
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 01:36:28 ID:Wde/r0qA
[ 2405:6580:d220:c00:9c5a:5e35:ec3c:2e89 ]
>>552
マジ?どの辺?
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 05:01:50 ID:2qPlJy5A
[ NE0935lan1.rev.em-net.ne.jp ]
田無の駐輪取り締まりJJIうざい
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 15:37:45 ID:9YQNPJQw
[ KD182251253038.au-net.ne.jp ]
※554
ルールを守らないお前が悪い。
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 16:34:33 ID:vSNEe9tA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
また8千円の自転車買ってくればいいじゃん
色は黒だけ、T型ハンドル、ダイナモライトで無灯火
持ってかれたら買えばいいだけのこと
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 17:34:27 ID:JUTfYC3Q
[ 42-147-201-12.rev.home.ne.jp ]
田無のことを取り扱っているTwitterがあるんだけど、それによるとヴィドフランスは改装ってなってた。
個人的にはヴィドフランスは今くらいの規模で残って欲しいけど、それなら改装しないしなぁ。チラ裏スマソ。
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 20:02:31 ID:L3g/WT5A
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>550
要するに勉強できるヤツに不良学生が妬んでるだけという話
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 22:42:00 ID:6gyGr0kQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>557
ヴィドフランスの前、LIVINへの歩道橋、無駄に広くない?
自治体がショバ代とって、露店を認めるとかしてもいいんじゃないか?
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/20(水) 22:57:18 ID:fLHe6q8g
[ 107.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
勉強できる奴がスタバで何時間もカタカタやるわけ無いだろ笑
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 06:58:45 ID:nmQ6xmpw
[ 59-171-183-62.rev.home.ne.jp ]
どうもドトールとヴィドフランスのスペースをぶち抜いた店舗ができるみたいだな
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 07:49:57 ID:MgdENUtQ
[ 168.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
スタバ待ったなしかな
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 08:17:18 ID:D4RoUqCA
[ p905107-ipngn1702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
店内禁煙を世界に先駆けてやったスタバが昨今の嫌煙の元凶と思い込んでる喫煙者は多い。その妬みは相当根深いと聞く。
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 11:31:29 ID:XJqg5B5Q
[ 116-64-159-58.rev.home.ne.jp ]
スタバ、コーヒーもイマイチな気が…
値段との兼ね合いでドトールで充分だったのに
ちょっと一休みにちょうど良かった
近辺にドトール欲しいが、前にチョコクロの辺りのドトールもなくなったから採算合わないのかなあ
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 11:45:40 ID:y8v5v4Pw
[ KD111103231008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あんな場所どうせ満席になるんだから
同じカフェでも少しでも単価の高いチェーンにしたいのでしょう
タリーズと予想
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 22:31:56 ID:Yx0B85cA
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いっつも座るとこなかったからちょうどいいわ
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/21(木) 23:48:44 ID:muS6o2Gg
[ p2646023-ipngn22101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスドの跡地にヴィドフランスが移るという話を聞いた
2階に関しては居抜きになるがどんな店が入るかは不明
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/22(金) 01:49:51 ID:aiH8dCwA
[ 2405:6580:d220:c00:5959:e68f:b421:ba86 ]
ヴィドフランスって何気に強いよね
経営上手いのかしらね
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/22(金) 13:13:19 ID:mRUOxkJg
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
柳沢になってしまいますが、藤亭の後釜の東京肉菜館に行って来ました
二郎系なんですね
ガッツリいただきました
お客さんもそこそこ入ってますね
長続きするかなぁ…
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/22(金) 16:24:49 ID:Oaw/aDgw
[ 240f:19:604c:1:480d:6b9e:4d2f:340b ]
ヴィドフラ、軽食も食えるし、お茶もできるからね
スナバより使い勝手がいい
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/22(金) 22:30:49 ID:MlzdS2xQ
[ KD111103231008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そば屋か
572 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 02:02:14 ID:LQSdwQIg
[ 218.33.254.16.eo.eaccess.ne.jp ]
田無北口のマックの横道を入ったところに村とかいう飲み屋があって、それが潰れて
インド料理やになったと思ったらもう潰れている、
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 05:07:20 ID:9Om2qlNQ
[ FL1-220-102-197-125.tky.mesh.ad.jp ]
大戸屋カムバック!
574 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 06:04:29 ID:xqxc1Mfg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
大戸屋ホールディングス客単価と店舗単価いずれも落ち込んでるのに
今月吸収合併で更に会社を大きくして、資金ヤヴァいんじゃない
まさかの解散劇カウントダウン
今の魅力のないやりたい放題の、富士そばみたいだ
575 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 07:40:22 ID:/Myom9NA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミスドも撤退じゃなくて、ヴィドフラと同じくエミオ内で移転するようです。
あのミスドのフランチャイジーは、西武沿線に15店舗ほど経営しているんですが、今年の始めにミスドが発表した全体の4割の店舗での店内調理廃止の関係で、田無駅前店を非調理店舗に転換してコンパクト化するための施設内移動みたいです。
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 08:59:47 ID:kcRERmsg
[ 203-124-79-78.parkcity.ne.jp ]
ミスドもヴィドも残るのは良かった
あとはカフェがどこになるかだね
577 名前:
蕗生
投稿日: 2017/09/23(土) 11:31:23 ID:UYW/6MyA
[ 05004011144832_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro13.ezweb.ne.jp ]
鎌ちゃん
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 13:23:44 ID:sjfjTUQw
[ 236.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
んーと、ミスド→ヴィド、眼鏡屋→ミスド、ドトール・ヴィド→スタバ? ってことかな?
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 13:51:56 ID:7s/zy2QQ
[ 240d:1a:537:5500:1154:dbc:6876:1c5c ]
上島珈琲かもん!
580 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 17:02:23 ID:/Myom9NA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
UCC、良いですね〜。確かエミオの石神井公園と武蔵境に入ってたはず。。。
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 17:04:39 ID:/Myom9NA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>578
その配列(配置?)に激しく同意します(笑)
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 22:04:30 ID:RDEtbcqg
[ KD182251253037.au-net.ne.jp ]
※572
え?カレー屋もう潰れたの?
昔、ピンサロがあったのの横だよね。
まだサービス券使ってないのに。
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 22:25:32 ID:MSeJM43Q
[ p2037008-ipngn16901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アトレ吉祥寺のミスドも狭い店舗で普通に営業してるから
眼鏡屋の跡地でも問題ないか。
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/23(土) 23:16:50 ID:d3PY8cMg
[ 116-64-159-58.rev.home.ne.jp ]
メガネやでミスドだと買って帰るだけの店になるのかね
すわって一休みしたいんだよなあ
しかし上島珈琲なら歓迎だ
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 03:14:33 ID:b1mcqtfg
[ 240f:19:604c:1:ecd8:d3b2:f812:43c3 ]
あのカレー屋も今ひとつ人入ってなかったもんなー
店主は暇な時は客席で酒飲みながらテレビ見てるし
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 10:17:18 ID:ZCsCJm4w
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
サンマルクカフェという地獄のような場所には皆さん行きたがらないようですね…
私も無理ゲーです
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 10:31:35 ID:WCRre7/w
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
>>586
何を根拠に皆が行きたがらないと決め付けているのか教えて
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 10:46:43 ID:ZCsCJm4w
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>587
狭い空間に漂う紫煙です
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 12:24:00 ID:e1q73OCw
[ 2405:6580:d220:c00:847f:40e8:d78d:cc38 ]
サンマルクはコーヒーが苦すぎるんだよなぁ
もっと普通にしてくれればいいのに
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 14:22:48 ID:BasmtOrA
[ 114-198-197-101.parkcity.ne.jp ]
サンマルクカフェ自体は好きだけど煙が凄すぎて田無店だけは行くのが無理
591 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 15:28:08 ID:mBhrmZCA
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あれこそ喫茶店って感じ
喫煙席のほうが多い
592 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 15:29:44 ID:2+nToYyw
[ 181.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
スタバ頑張れ! 喫煙者を排除せよ!
593 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 16:15:59 ID:ubnQi9KA
[ KD182251253044.au-net.ne.jp ]
煙モクモクの中でコーヒー飲んでも味が分からんだろうに、よくやるはw
594 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 19:16:20 ID:uwbwepwg
[ p606137-ipngn6201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>589
>>593
なんだから苦さはたばこの味
ドトールとフジとサンマルクの苦さはたばこの吸い殻が入ってるようなもの。
少なくともドトールだとカップと灰皿を同じシンクや同じ食洗機に入れて洗ってた、
過去形になっててほしいが。
スタバも旧ドトール前にテラス席つけると、ペデストリアの喫煙所から流れる悪臭と、西武バスの運転手が即下の階段上で吸ってる悪臭に晒される事になる。
スタバの立地としては悪いところなので、できたとしても武蔵境にいく。
595 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 20:18:17 ID:BasmtOrA
[ 114-198-197-101.parkcity.ne.jp ]
武蔵境のスタバもテラス席は駐輪所ビューでいまいちだよ
596 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 21:26:28 ID:YZp9ka2A
[ pw126245136209.16.panda-world.ne.jp ]
嫌煙うぜえ、、どっちにしろ癌で死ぬだろ
597 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/24(日) 21:59:33 ID:I1iH39Aw
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自己責任で癌になる人と、癌にさせられるのでは天地ほども違うだろう
>>594
あの派出所横の階段は西武バスの人間の唯一の喫煙所だからな
改善するには、もう喫煙禁止して、代用ガムで勤務中我慢させるくらいしかない
うちの会社は営業回りの外出でも勤務中は喫煙禁止で、我慢できないヤツは禁煙外来の診断書提出必須になりましたから、それに比べると軽いものでしょう
武蔵境スタバのテラスはいつのまにか喫煙できなくなったみたいね
598 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 07:50:16 ID:75edH+cQ
[ 116.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
嫌煙派が優勢のようだ
599 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 09:15:46 ID:JAMcnW3A
[ mno2-ppp15.docomo.sannet.ne.jp ]
自分の家以外で吸わなきゃいいのにと思いますよ。歩きタバコも多いし。
600 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 09:22:34 ID:U2VdqjwQ
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
という訳で、サンマルクカフェにはあまり行きたくありません
コーヒーも特段美味しいと思いませんので
601 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 11:56:48 ID:FwGjfPyA
[ i121-114-24-183.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
健康保険料を倍払ってるっていう証明書を首から下げていなければ、
買うことも吸うこともできないってくらいの条例でもつくらないとね。
お商売は利潤追求が第一で、それでみんな食べてるんだから、
そこを感情的に責めてもね。
602 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 12:37:32 ID:J8FC1JSw
[ mo49-100-176-192.air.mopera.net ]
井口資仁選手、
市内の病院に車椅子を寄付してくれてありがとう。
誰にも真似出来ないウォーミングアップを完了されて
準備万端で臨む次のステージでのご活躍が楽しみです。
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 15:06:47 ID:sEhk87bQ
[ 240f:19:604c:1:f82c:8090:4455:41a3 ]
あーあ
喫茶店の話から嫌煙に脱線した
604 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/25(月) 18:37:25 ID:rm3gBKCw
[ 05004011144832_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro21.ezweb.ne.jp ]
>>594
>>597
605 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 00:12:42 ID:4/6c7HeA
[ KD106161119187.au-net.ne.jp ]
>>602
そっか 井口、故郷を忘れてなかったか
西武には見向きもしなかったが
606 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 05:22:17 ID:L9ikCsZw
[ 240f:15:9dde:1:74c4:846b:159e:f739 ]
井口は田無でしょっ中見かけたけど、またよく見かけるようになるのかな
607 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 09:09:59 ID:5d5RVGew
[ mno2-ppp1715.docomo.sannet.ne.jp ]
清原が初めて1人暮らししたのは田無だよね。
608 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 11:11:54 ID:11H1bpFg
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅そばの6階建てマンション、最上階の3LDK。平成元〜2年年当時で家賃20万円くらい。。。
609 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 13:45:54 ID:pdyR0YlQ
[ KD182250241092.au-net.ne.jp ]
>>607
大事な試合の日は フェラーリで球場入り
610 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 13:52:32 ID:W22cgnSQ
[ 240b:12:7160:3000:d042:6512:9761:5967 ]
駅そば希望
611 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 15:21:37 ID:11H1bpFg
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ふだんはベンツ560SEL。
フェラーリ・テスタロッサとベンツ560SEL。。。合わせて4500万円(当時)が田無駅周辺の月極駐車場に?
612 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 15:39:45 ID:fKrGX0bw
[ p038d7a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
マンションの1Fの駐車場(出入口シャター付)に
とめてるのをよく見た
613 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 18:06:57 ID:tScLWqzA
[ 151.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
今の宮地楽器のあたりと聞いたことあります。
614 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 19:00:02 ID:fKrGX0bw
[ p038d7a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
青梅街道セブンイレブンの向かいのマンション
615 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 19:24:45 ID:V6lGkARQ
[ 63.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
もうそのセブン潰れたよね
616 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/26(火) 19:55:11 ID:23IoAnFA
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔の2度潰れたセブン前にマンションは無い
今のセブンの前ならマンションがある
今のセブンがバッティングセンターだった頃清原があのへんに住んでいたと親戚に聞いた事がある
618 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/27(水) 09:48:51 ID:+nZUcfVA
[ pw126233071038.20.panda-world.ne.jp ]
こういうのって伏せ字にする必要あるの?
619 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/27(水) 19:11:50 ID:5bsLXjtw
[ p19089-ipngn3101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
おまいらプライバシーを知れよ
620 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/27(水) 21:30:51 ID:MquNrlwQ
[ 240f:19:604c:1:d0be:e324:9c5:a20c ]
もう住んでないのなら実際の影響はないでしょ
621 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/27(水) 21:42:46 ID:O3CCcoIQ
[ FL1-111-169-102-98.osk.mesh.ad.jp ]
個人を特定する情報ではないのでOK
(個人情報保護法)
622 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 10:06:55 ID:3gJBD8tg
[ p6682216-ipngn30501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>620
せいぜい半グレのガキどもがここ見ていたずらするくらいじゃないか
623 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 13:58:55 ID:cpbbWfww
[ ae022066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>621
石坂浩二がむかし持ってたプール。みたいなもんだよな。
624 名前:
ふーちゃん!今日も一緒に寝んねしようね
投稿日: 2017/09/28(木) 14:46:28 ID:Ty6JwtyA
[ 116-64-156-99.rev.home.ne.jp ]
加山雄三が昔経営してたホテルみたいなもんずら
625 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 19:33:23 ID:lPrBVDlA
[ 122x208x222x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
田無駅付近でオススメのラーメン屋はありますか?
ジャイアンが美味しかったのでじゅうみんにおすすめしたらお気に召さなかったようなので他の店を探しています
626 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 22:10:06 ID:WhE1rH/w
[ p3535197-ipngn20101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
宝、ヒムロク、瑞風、春馬、麺勝
お好きなところへどうぞ
627 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 22:27:16 ID:+wv2twTA
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
ジャイアンU、Vもあるから連れて行ったら
628 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/28(木) 23:37:00 ID:lPrBVDlA
[ 122x208x222x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>626
>>627
ありがとうございます
教えてもらった店をまずは自分で食べに行ってみます!
629 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/29(金) 00:09:32 ID:Jln8NhhQ
[ KD182250241037.au-net.ne.jp ]
ヒムロクは店主がサイコーっす
630 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/29(金) 00:25:15 ID:S/N04zkw
[ 116-64-157-50.rev.home.ne.jp ]
ケンカを売る店
631 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/29(金) 01:32:50 ID:W7bkx4Dw
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
ジャイアンが嫌いなら濃厚なのは苦手なのだろう。
あおば、一丸あたりまで足を伸ばしては?
632 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/29(金) 04:24:03 ID:ghrDWFTA
[ ae022066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ウチの店の名前出てくるかなあ。って期待してそう。
633 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/09/29(金) 08:58:08 ID:lTTeFy0A
[ 28.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
こ、幸楽苑…
634 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/01(日) 12:56:36 ID:O69Hhj7g
[ p2442172-ipngn21501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
中華東秀、日高屋、餃子の満洲、セロリの花、風風ラーメン
チェーン店もいっぱいあるなw
635 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/02(月) 15:27:43 ID:3rPCRb6Q
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
あ、今日から日高屋でモツ野菜ラーメンが始まるんだった
行かねば〜
636 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/02(月) 18:09:42 ID:RbLFZyEg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>635
高けーよ
ワンコイン野菜たっぷりタンメン麺少なめ
サビ券で大盛りにしても野菜は多くならない
637 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/02(月) 19:57:37 ID:3rPCRb6Q
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
高い!?
安いの間違いではないでしょうか?
普段外食してるのかなぁ…
638 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 04:01:51 ID:n2o2/4nw
[ KD182251253049.au-net.ne.jp ]
それを高いと思う貧乏人なら、自炊した方が身の丈にあった生活だよ。
ワンコインあればモヤシなんか特大盛りに出来るぉ。
639 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 07:19:40 ID:ACOshT0g
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
店員とか店長とかがこういう草の根宣伝する時あるよね
640 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 07:39:56 ID:nyE5u0eQ
[ KD121108196009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日高屋安いよー美味しいよー 騙されたと思って入って皆よ
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 07:43:06 ID:s0f1ssPQ
[ 124-141-72-39.rev.home.ne.jp ]
日高屋なら満洲の方が美味い!
営業時間短いのが難だけど。
642 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 14:04:05 ID:4RCdUjyQ
[ 2001:268:c07d:cd05:bc79:1112:ba5f:c50f ]
以前セロリの花でセロリ抜き注文してる人居てちょっと面白かった
好き嫌い激しく分かれる野菜だけど店名見て避けはしないんだw
643 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 15:49:00 ID:WQ1zjczA
[ KD111239221049.au-net.ne.jp ]
芝久保のパチ屋の駐車場がタイムズになってたな
カーシェアリングも入らねーかなー
644 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 18:52:03 ID:QhrgOHLg
[ em119-72-197-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
「高けー」って「高い」と打ってから一文字削って打ち直すの?
645 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/03(火) 23:06:46 ID:/COQbrUQ
[ 2405:6580:d220:c00:8c95:631a:cb01:7686 ]
生姜焼きは日高屋、レバニラ炒めは満州かな
どっちも美味いよ
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/04(水) 10:35:40 ID:7MGNN+DA
[ KD121108196009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日高屋で揉めてその後相手に複雑骨折させた奴ならまだ田無警察の留置場に入ってるぜ
647 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/04(水) 10:56:08 ID:SxYiZHPQ
[ 128.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
禁煙の店以外は利用しない
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/04(水) 23:52:48 ID:49zAghRQ
[ p5319058-ipngn802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昼時の飲食店の禁煙は単に回転率を良くするためだからな
649 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/05(木) 17:17:45 ID:qWnzDilA
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
満州は行った事がないので、今度チャレンジしてみます
満州の方が良かったら鞍替えするつもりです
650 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/05(木) 21:45:38 ID:coozB5IA
[ p1702108-ipngn15901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵野茶房行ったけど激混みだったばい。
いつもあんな感じなの?
でも美味かった。石神井公園から歩いてきた俺を抹茶は優しく癒やしてくれた。
ご馳走様でした。
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/06(金) 11:46:41 ID:Nlh6Pu7g
[ 143.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
ミスドも改装だし駅前喫茶店不足で武蔵野茶房までお茶しに行ってるんだろうね
652 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/06(金) 12:14:09 ID:u5Jk3Z7g
[ i121-117-75-105.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今日は永田珈琲まで歩くといいさ。
653 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/06(金) 16:41:14 ID:sHpl/yTA
[ 42-147-201-12.rev.home.ne.jp ]
今朝、田無駅に行ったよ。ヴィドフランスが無いのでジョナサンでモーニング食べた。
スタバは高いんだろうなぁ。実は俺、人生で一度もスタバ入ったことないんだ。
朝はジョナサンにしようかなぁ。
654 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/06(金) 21:35:48 ID:7s543tsQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>653
入りたくても田無にスタバがない
655 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/06(金) 21:40:40 ID:rdryB53w
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田無駅前に有りそうで無いもの。。。
スタバ ユニクロ カルディ
656 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 06:58:52 ID:9bjkpYqw
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田無市役所前の路上はローソンから武蔵境通りまで路駐禁止にした方がいい
昨日1車停まってただけで大渋滞だった
657 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 07:41:34 ID:egVp/s5w
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>656
私もそう思います
何故あの区間は無法地帯なのか疑問です
658 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 12:16:33 ID:+APsPAcQ
[ ae063092.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
はて。
https://goo.gl/maps/x7eigkmopWk
そもそもが駐車禁止区間なわけだが。
659 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 12:27:15 ID:4nxtrMhw
[ p6542078-ipngn12302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヴィドフランスは12月に1階へ移動してデリフランスとして再出発。
駐車禁止は5分以内だったり運転手がいれば違反にならないからねえ。
駐停車禁止だと即刻取り締まれるけど。
660 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 13:58:57 ID:tOB6aB0w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
コンビニ、宅配便、ゆうパックは特別扱いされて
乗用車だけが差別されるのはおかしい
661 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 14:54:54 ID:WgFpwbPA
[ 35.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
ヴィドフランスがデリフランスになるような流れだと、ファミマも成城石井になりそうだな
662 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 15:39:00 ID:tyetI86Q
[ 240b:12:7160:3000:d8b4:2c7a:e62f:bad6 ]
>>656
田無駅周辺で路上駐車禁止じゃない所なんてあるんですか?
663 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 15:44:04 ID:3XDgJm+w
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マツキヨ跡のザ・ガーデン自由が丘を成城石井にしてほしい。
大昔、シェルガーデンていう名前だった頃は、ナショナル麻布や明治屋に匹敵する高級スーパーだったけど、西武セゾン系列になって更にイトーヨーカドー傘下になってからはイトーヨーカドーのPBまで扱う始末で、いなげや傘下の三浦屋に匹敵するショボさ。。。
でも、成城石井はローソン系列だからムリかも。
664 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 15:50:16 ID:tyetI86Q
[ 240b:12:7160:3000:d8b4:2c7a:e62f:bad6 ]
連投しちゃうけど、教習所で駐車と停車の違いを教わったことがないのかなあ
>>656,657
もしかして 無免さん?
>>660
2006年の道交法改正で配達業者も取り締まりされるから大騒ぎになりまし
たけどご存じない?
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 15:57:54 ID:egVp/s5w
[ i114-188-244-233.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
もうあそこは駐車場と化してますよね
4台くらい連続で駐車してたり
縫って走るなんて言うレベルじゃないです
666 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 20:37:20 ID:9bjkpYqw
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>665
私が見た時は夜7時くらいでしたか
その路駐の車は最近ありがちな会社のペイントをあえてしないボックスワゴンの配送業者の車だと思います
はなバスを含んだ10台くらいが雨で立ち往生して、いくらクラクション鳴らしても、直接注意されても、仕事だ仕事だと言って中々動きませんでした
667 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 21:53:48 ID:6xwTLcWw
[ 114-198-227-120.parkcity.ne.jp ]
個人的にはクイーンズ伊勢丹が好き
668 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/07(土) 22:39:18 ID:ZvGEElWQ
[ dcm2-122-130-227-252.tky.mesh.ad.jp ]
あの道路は無理でも、路上駐車の対面に路上駐車は仲間意識なのか
やっぱ北原交差点の重点地区と、野口橋交差点最重点地区とでは予算が違うよな
緑の駐禁取り締まり員任せで、警察は通報ないとやらないよ
669 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 00:26:15 ID:286KDvtg
[ i60-34-209-129.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ザ・ガーデンは、むしろ安売り店の印象。自分は、
角上は無理でも、魚耕や東信水産に来てほしい。
ドリップのない刺身を買うのに、遠出しなければならないのは本当につらい。
670 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 06:22:54 ID:Kb6tgpbw
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ナカムラ水産 → 角上魚類
イトーヨーカドー田無 → ユニクロ
ジュピター → カルディ
ザ・ガーデン → 成城石井
TOMAS跡 → クイーンズ伊勢丹
はかない希望(笑)
671 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 09:08:03 ID:xzjnoYvg
[ 114-198-227-120.parkcity.ne.jp ]
上島とタリーズも入れてw
672 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 09:14:48 ID:Kb6tgpbw
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドトールorヴィドフラ跡 → 上島珈琲
1Fのケータイ屋 → タリーズ
はかない夢(笑)
673 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 10:14:52 ID:NjK/DkFw
[ 101.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
う〜ん、いまだにそれらしい求人がないところを見ると、ドトールの跡地もドトール系なのかもね
674 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 11:10:30 ID:Kb6tgpbw
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
てゆーか、1Fのファミマ。。。三菱銀行隣の踏切際のサンクスがファミマになったらダブるから、変わるかも。
675 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/08(日) 18:22:58 ID:p4dIMQGA
[ 130.net220148165.t-com.ne.jp ]
そんなコーヒー屋ばっかいらねーよ
676 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 00:42:42 ID:IvW00uBg
[ 116-64-157-50.rev.home.ne.jp ]
アスタの交通整理のジジイ共 一ヶ所に5人もいるのかよ
677 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 02:03:36 ID:JgnNqbtQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ファミマHD社長の言ってたファミドンキが現実化するかな
既にドンキとは業務提携済み
678 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 10:56:10 ID:p7iwr0Dg
[ 110-132-131-56.rev.home.ne.jp ]
ドンキとかやめてくれ('A`)
679 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 11:12:14 ID:66yWCZyQ
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田無駅が多量の芳香剤にまみれるのか
680 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 11:43:40 ID:MU1ofAag
[ pw126247131116.14.panda-world.ne.jp ]
五日市街道にあったドンキは酒が安くて豊富だったので重宝してたんだがなあ。
周り住宅街のせいか変にガラの悪い客も少なかったし。
681 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 11:49:08 ID:FDGg91QQ
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
ありましたね。今はDoITになってる店舗。
手軽に電化製品や電気器具が買えたので重宝しました。
今じゃ向台町側にヤマダ電器があるので不便は無いですが、懐かしいです
682 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 18:55:05 ID:LNHUV7Iw
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分も懐かしいです。初めて行った頃、まだカーナビも無い時代で、五日市街道小金井公園店っていうから小金井市か武蔵野市なのかと思ってて、保証書のスタンプで田無市内だと知りましたっけw
新青梅街道の東久留米のメガドンキが出来て、それほど距離的に変わらないんで何度か行ったけど、やっぱり慣れてる小金井公園の方が見やすいからと通ってたんですが、1年後に閉店しちゃってガッカリしたもんです。もう3年になりますねー。
683 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 19:12:04 ID:epfdcu7g
[ KD111239220239.au-net.ne.jp ]
>>682
さすがにあそこが出来た時って西東京市だったと思うんだが
684 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/10(火) 22:00:59 ID:LNHUV7Iw
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>683
ドン・キホーテ小金井公園店(最初は五日市街道とは入っていなかったような?)の開店は平成11年(1999年)です。自分が初めて小金井公園店に行ったのは翌2000年春頃ですが、西東京市の誕生は平成13年(2001年)1月ですから、当時はまだ田無市でした。
685 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/11(水) 01:06:55 ID:9t2gyiqA
[ p031374.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>681
ヤマダ?コジマじゃなくて?
サミットの上だよね
686 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/11(水) 01:18:34 ID:uIuULfKQ
[ 240d:1a:114:ed00:6c09:82a4:225f:cb76 ]
>>684
あそこの住所って田無だっけ?てっきり保谷市内だと思ってたわ
687 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/11(水) 04:40:45 ID:0q194KZQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>686
子供の自転車を買いました。防犯登録のシールが田無だったので、てっきり小金井か武蔵野になると思っていてビックリした記憶があります。
688 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/11(水) 06:25:15 ID:gKX9DbnA
[ 231.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>687
あそこは旧保谷市新町で、防犯登録や事件事故は今も田無警察署の管轄区域な。
689 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/11(水) 19:39:16 ID:z9WkyAkA
[ KD182250241037.au-net.ne.jp ]
>>685
だと思う
690 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/13(金) 23:05:43 ID:8/gNYRpg
[ 2400:4030:9e4b:1300:492a:42d8:c145:2291 ]
エミオ田無続報ないね
691 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/14(土) 09:02:31 ID:fx9e6wIw
[ KD182251240035.au-net.ne.jp ]
酒の種類が多くて
二十代がいるスナックないですかね
ひばりヶ丘でもいいので教えて下さい
692 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/14(土) 09:29:12 ID:fT0zBRqQ
[ 59-171-183-62.rev.home.ne.jp ]
全面禁煙で、女性客が多い飲食店はありませんか
693 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/14(土) 10:53:45 ID:YYHEXfBA
[ 104.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
金を落とさない層の店がやってける程の街じゃないよ西東京は
694 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/15(日) 07:16:49 ID:wkcF/aEw
[ KD182251240015.au-net.ne.jp ]
んん?安い店けっこうあるじゃん
695 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 06:18:05 ID:SbylE3Cg
[ 240f:19:604c:1:d5d7:9547:6711:4ed3 ]
定食屋がほとんどないのがなー
696 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 09:45:45 ID:SDtw11mg
[ 99.66.239.49.rev.vmobile.jp ]
松屋系天国
697 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 10:35:03 ID:21f0MxFA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
確かに!<松屋系天国
松屋・松乃屋・セロリ、北口南口・上下左右で4店!ドミナントの鑑(笑)
698 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 10:35:57 ID:mphdbGpQ
[ KD121108196050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雨なのにお祭りやってたな ああいうのって道路を独占していいのか?
699 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 10:41:37 ID:G8nBiUGg
[ 61-205-96-41m5.grp4.mineo.jp ]
いいんだよ。警察に許可取ってるんだよ。
700 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 10:50:42 ID:4y2aSt1A
[ 42-146-151-60.rev.home.ne.jp ]
子供の時(´・ω・`)お祭りは楽しかったなあ
701 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 11:09:10 ID:DcmhMDPw
[ 240b:12:7160:3000:852e:3628:f5a3:7c73 ]
>>697
お前ドミナントの意味わかってるのか?
創業者に縁が深いエリアを実験台にしてるだけだぞw
702 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 13:27:47 ID:ooTF9hLg
[ 45.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>700
二階堂でも一杯どうぞ
703 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 13:43:48 ID:mphdbGpQ
[ KD121108196050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>699
なんだって!警察が特定の宗教に肩入れしていいのか!
704 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 14:05:33 ID:VcfpjauQ
[ KD111239226162.au-net.ne.jp ]
>>703
最高にアホだな
705 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/16(月) 17:32:53 ID:mphdbGpQ
[ KD121108196050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやあ へへへ
706 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/17(火) 01:12:58 ID:dTYMqNRg
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
松屋系か
あとはマイカリー食堂が出来てくれたら完璧だな
707 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/17(火) 09:34:08 ID:LPAXd3FQ
[ 77.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
なぜかファストフード系のカレー店が定着しない街
708 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/17(火) 18:43:59 ID:rbVvTNeA
[ 2403:99dd:6fe8:f200:4903:6b36:11c5:4794 ]
マイカリー食堂のオリジナルカレーは結構個性的な味で好き。
709 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/17(火) 19:37:46 ID:2hDzamCg
[ KD182251248016.au-net.ne.jp ]
市役所カレーでいいやん
平日の昼しか食べれないけど
710 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/18(水) 00:42:39 ID:4gLnTnqA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
外れ無しのカレー屋、好きだからって通ったりはしない
市役所食堂は職員の集団食中毒分散化の為にあるような気ガス
役所職員も昼食ジャイヤンとかも食うんだろうな
711 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/18(水) 12:52:52 ID:g82LHUtw
[ p261108-ipngn5001souka.saitama.ocn.ne.jp ]
田無役所はハウスダストとタバコ臭が長年蓄積されてきたから、あんなとこでめしを食う気にならん
712 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/18(水) 21:59:19 ID:bBbE9riA
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
明日期日前投票行くついでに行ってみるか
713 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/20(金) 03:47:36 ID:vLW4FoDg
[ ad052070.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
埼玉からナンクセ入りました。
714 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 01:42:43 ID:LV/d8I/A
[ pw126152212133.10.panda-world.ne.jp ]
求人情報に田無駅ナカ居酒屋キャンティーナ1月オープンて書いてある!
715 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 13:28:07 ID:3PVnJCQg
[ 106171064233.wi-fi.kddi.com ]
ほう。三階かなあ。全面禁煙じゃない限り、利用することはない
716 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 14:52:22 ID:ztFPDIcQ
[ p3431032-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
> 居酒屋キャンティーナは昼はお洒落なラーメン屋、夜は焼き鳥屋
客が来るんかいな。
717 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 15:16:08 ID:Cm5EpnLg
[ i58-93-127-41.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
チャンカパーナならね。
718 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/21(土) 22:00:55 ID:SJWfqUAA
[ 2001:268:c07d:ea75:98ea:2076:b7db:3a80 ]
ラーメン屋はもういいです…
719 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 01:30:32 ID:GhaffbQA
[ nttkyo760220.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
完全禁煙で頼むわ
720 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 02:20:19 ID:5+B2tP+A
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>716
田無青梅街道沿いにラーメン昼売るスナックとか、ラーメンと串カツやってる店ある
田無か田舎でしかそんなの見ないけど
721 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 13:08:49 ID:bRJEFkiw
[ KD182251240044.au-net.ne.jp ]
田無第三小學校に投票行ってきたが、濃緑の服来たおばさんにむかついた
こっちは不慣れだから、質問しとるのに、語気をあらげて回答。
あげくには辞めさせたい議員をこっちが素人なのをいいことに個人名名指しで、この人を書いてください。と説明
これっていいの?
あなたの指示する議員を辞めさせたいと思うので、教えてください。と聞けばよかった
722 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 14:03:59 ID:CP9j3vSg
[ 71.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>721
高校生か?
社会に出たらいろんな人がいるからな。
723 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 14:09:27 ID:knuz7gXQ
[ i114-186-154-155.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
前には、さっきあの人が来た、まだあの人が来てないって
声高に話しているおばさんがいた。その時は通報したけど、
あの人たちは、どういう人たちなのか、って毎回思う。
それに、正装せよとまでは言わないけど、
日曜日に家族で公園に出掛けるような恰好でくつろいでいるのも、
自分にはちょっと疑問。たとえボランティアであったとしても公務だよね。
724 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 17:30:40 ID:5+B2tP+A
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>721
・田無第三小学校など存在しない
・辞めさせたい議員を投票で決める権利を国民はもたない
・辞めさせたい裁判官の名前を書く必要はない
いったいどこの並行世界からいらっしゃったのか?
725 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 17:46:49 ID:vLREfgfg
[ 27-141-91-34.rev.home.ne.jp ]
今回のように、投票日当日が荒天と思われる時は、前日の土曜日に期日前投票のできる場所を増設できないか。
今日は雨で大変だと重い、昨日旧田無市役所にいったけど、混んでて投票できずじまい。
がんばって、今日いったけどさ。
726 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 18:42:38 ID:EIiKUI6g
[ p6106212-ipngn29601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>724
いや おれ選挙とか疎いからいちいち揚げ足とられてもね
ださいね君
727 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 18:48:03 ID:VKmBe11w
[ mo49-100-195-166.air.mopera.net ]
そもそも小学校だとか中学校だとか、子供が歩いてゆく場所が
投票所になっているのがおかしい。
大人が行きやすい、市役所や5つの駅周辺に集約して、はなバスを増発したり、
日曜日に稼働していないデイサービスの送迎車に輸送を頼むなりしないと
晴れてたって、移動弱者は、棄権せざるを得ないと思う。
728 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 19:10:44 ID:5+B2tP+A
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>726
このスレのたった数行で理解しがたい事しか言えない輩なんだから、生声のコミュだったら支離滅裂なのは想像に難くない
つまり相手が声を荒げるのはまずここに書き込んだ輩のせいと想像できる
相手の女性のバイトか役所員が不当な事を言ったとうかうか鵜呑みにできない
733 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 19:46:59 ID:S60xCScQ
[ i114-187-102-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
なんだかアタマに湧いてる人が居ますね
まぁ、多様性が無くなったら掲示板の意味がありませんが…
739 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 21:17:05 ID:jRT2hNMw
[ dcm2-119-240-140-164.tky.mesh.ad.jp ]
田無は民度低いやつしかいないのな。。。
740 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 22:36:34 ID:5+B2tP+A
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
p6106212-ipngn29601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
思った通りの人間性でした
やはり自業自得という事でしょう
こんな支離滅裂な人間の相手をしなければならなかった職員もしくはバイトの人間はさぞや大変だったでしょうね
他の選挙区投票所では女性職員をぶったり、胸倉掴むような事もあったようですが、警察沙汰にしなかっただけでも分別があったと思いたいですね
741 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/22(日) 23:10:18 ID:GxvnetsQ
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
なんで、ここのスレっていつも、ケンカばかりしてんの?
田無って、殺伐とした町だっけ?
744 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 06:25:39 ID:Qa0cfvrA
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
他の人間にまで絡んで不快な思いをさせないように
746 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 08:01:42 ID:a7ynSm6Q
[ sp1-66-100-67.msc.spmode.ne.jp ]
>>721
語気を荒げる事ご自分がなさったんでは?
747 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 08:03:38 ID:jhrAyxsw
[ 240b:12:7160:3000:1085:94:6c4e:2f19 ]
遠くのレスにまで食ってかかる超大型台風みたいな奴だな
748 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 08:25:53 ID:a7ynSm6Q
[ sp1-66-100-67.msc.spmode.ne.jp ]
しかし田無と関係のない個人への一方的誹謗中傷にうかうか乗れないし。
749 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 09:25:03 ID:VdLWdolg
[ 79.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
西東京から議員二人か。まずまずかな
750 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 09:26:39 ID:TB5cShBw
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
自民党一人の立憲一人
まあ妥当かな
751 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 11:50:29 ID:TRO0jfKQ
[ dcm2-119-241-51-116.tky.mesh.ad.jp ]
スゲーな、どんだけ遡ってレスしてんだ。
もう、出ってくれ。スレからも町からも。
752 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 12:07:23 ID:H7LD1eyg
[ 240b:12:7160:3000:5cd6:42ee:c91c:4e95 ]
超大型荒らしの
KD182251240016.au-net.ne.jp
p6106212-ipngn29601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
は現在東北の東海上を北東に進んでいます。
一晩中スレに貼り付いてたのに今日はお仕事があるとか宣言してトンズラ。
お疲れ&永遠にさようなら〜。
753 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 12:23:42 ID:TRO0jfKQ
[ dcm2-119-241-51-116.tky.mesh.ad.jp ]
仕事してる社会人が選挙に不慣れって。。。
754 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 12:50:11 ID:ggGLhpSw
[ om126200012225.15.openmobile.ne.jp ]
田無スレは幼稚な人が増えましたね
755 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 13:39:58 ID:mEWbOeOw
[ dw49-106-188-166.m-zone.jp ]
>>753
触れるとまた発火しますから注意
運営はこういう時は即処理しないんですね。
756 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/23(月) 15:13:48 ID:gQGzLrRw
[ 200.43.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>714
居酒屋キャンティーナ
所沢の店の系列店かな?
757 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/24(火) 09:41:13 ID:nJCrRp1w
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>756
そう、立川が本社のワズダイニングが経営してる同じ系列店です。
http://www.yz-dining.jp
758 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/24(火) 09:45:05 ID:nJCrRp1w
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>756
社名まちがえましたm(_ _)m
誤)ワズダイニング → 正)ワイズダイニング
http://www.yz-dining.jp
759 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/24(火) 18:40:06 ID:/7BBkgnw
[ em1-115-197-138.pool.e-mobile.ne.jp ]
ズワイダイニングしたい
760 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/24(火) 19:37:57 ID:nJCrRp1w
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>759
できれば「網元」で。。。
761 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 10:16:20 ID:FlfJNwgQ
[ 125.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
キャンティーナの業態がよく分からないのだが、カフェ、ランチ、居酒屋まで引き受ける感じなのかな
762 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 10:25:00 ID:3LgTl33g
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>761
求人記事によれば・・・ですが、居酒屋キャンティーナ田無駅中店は「昼はお洒落なラーメン屋、夜は焼き鳥屋という新しい形態のお店」だそうです。
https://www.froma.com/detail/clc_2741143035/
763 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 14:05:02 ID:wIMn3q9g
[ 149.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>762
ふ〜ん、田無は意外とラーメンの名店が多いことを分かってるのかな…。ラーメン好きが、駅前にあるからといって、利用するとは思えない…
764 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 14:08:33 ID:uCYCtorw
[ KD111239213064.au-net.ne.jp ]
>>763
別にすごいラーメン好きでも無きゃ名店とか関係ないよ
気持ち悪い思考だな
765 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 14:32:52 ID:whih2T2g
[ 240b:12:7160:3000:74ff:49a8:1de6:6b16 ]
そこらの二毛作ラーメンとは違うみたいだね。
開店当初から昼間はラーメン屋、夜は居酒屋と決めて営業してる麺匠えい蔵みたいな
感じか。
766 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 14:56:45 ID:grqPyShA
[ i114-187-102-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
お洒落なラーメン屋さん…
行きたいなぁ…
767 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 15:21:10 ID:q3T03a1Q
[ 200.43.232.153.ap.dti.ne.jp ]
「キャンティーナ」ってイタリアンだよね
そうすると市ヶ谷の「ドゥエイタリアン」みたいな
洋風ラーメンとかかな
ちなみに西武柳沢に「一八亭」という
イタリア人のラーメン屋があるよ
塩ジェノヴェーゼらーめん とか
ローマのまぜそば が美味い
768 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 17:16:09 ID:H2ARVECQ
[ FL1-49-129-242-34.tky.mesh.ad.jp ]
塩ジェノベーゼは食べたけど、塩ラーメンにパスタ用のジェノベーゼソースを入れてただけだったよ。
国籍にこだわらず、ふつうの豚骨醤油の方がうまいと思う。
769 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 20:04:31 ID:HNstw9hg
[ pw126236037105.12.panda-world.ne.jp ]
あそこのモツァレラ水餃子が好き
770 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 20:43:07 ID:2JmtmLWg
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>765
えい蔵は父親が串カツ焼いて、息子がラーメン作ってると聞いたな
>>767
あれにはびっくりした
10数年ぶりにいってみたら外国人が1人で取り仕切ってたんだから
771 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/25(水) 21:33:39 ID:epLpMrdQ
[ 2001:268:c07d:fc0c:e0e8:d524:2c68:527c ]
>>762
ラーメンもだけど焼き鳥なんて同じ駅中にも1軒、トリキも出来たばかり、
アスタにもLIVINにも有るし周辺にだっていくつも有るよ…
772 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 06:30:25 ID:nY6N+AmQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「キャンティーナ」は、イタリアン、スパニッシュ、メキシカン、テクスメクスが主で、系列の和食系には焼き鳥メインの店もありますが、メニューにチャーハンはあってもラーメンって記憶に無いんですよね。
「お洒落なラーメン屋」って、店がお洒落なのか、ラーメンがお洒落なのかにも寄りますし(笑)
773 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 08:02:02 ID:K9AAx2lg
[ 171.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
むしろ、すがきやなら良かったのに
774 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 08:35:25 ID:Er0XqP5Q
[ 240b:12:7160:3000:2852:b7c:be5:12a0 ]
欲しいのはお洒落な立ち食いそば屋よね
775 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 09:51:10 ID:nY6N+AmQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スガキヤ。。。懐かしい。。。忠実屋のフードコートに入ってましたね。
高田馬場に再出店したかと思ったら、期間限定店だったみたいで、1年くらいで消えちゃった。静岡以西に行かないと無いんですよねー。
776 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 13:07:59 ID:LLfv0NGw
[ 203-124-65-142.parkcity.ne.jp ]
スタバまだー?
777 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 13:27:04 ID:/g9utJIg
[ 240b:12:7160:3000:f0dc:f9d4:68a9:82f2 ]
もうスタバヤでいいよ
778 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/26(木) 13:47:22 ID:nY6N+AmQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スタバヤ。。。コーヒー豆でダシを取った、お洒落なスペシャルティーラーメンが出て来そうな(笑)
779 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 14:12:37 ID:4pn6yCNQ
[ i114-187-103-4.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
田無に足りないお店
考えて見るとそんなに思いつかないですね
やっぱりカフェかなぁ…
780 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 17:52:48 ID:D4e7aBsA
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
カフェは多くないか
不味いけどサンマルクもあるし
定食屋さんが欲しいなあ
781 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 19:57:44 ID:BZ1rw/OQ
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
はなバス第4北ルートにひさしぶりに乗った
せめて新青梅街道を避けて通るわけにいかないのだろうか
未だに東京街道からパチンコ屋へ行く直線ルートが遮断されているのも謎だ
782 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 20:18:50 ID:UZ3YNzSA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大戸屋。。。
783 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 20:33:10 ID:D4e7aBsA
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
大戸屋撤退して5年位か
仲よしはメニューが少ないしなあ
784 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 22:29:53 ID:NToLPJmA
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>782,
>>783
大戸屋って、働く女性が夜でも一人できちんとした食事を取れる貴重な店だったのにね。
まあ、都心で働いていたら、田無に住んでいても、帰りがけに馬場や新宿大ガードの店に行けばいいから、田無にないと困らないかもしれないけど。
785 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 22:38:05 ID:UZ3YNzSA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
4年前に閉店したあの大戸屋は、社員OBが営業権を買い取って、直営店から居抜きでフランチャイズ店に転換した1号店だったみたいです。
786 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/28(土) 22:53:26 ID:UZ3YNzSA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まいどおおきに食堂とか、やよい軒があっても良さそうな。。。。
定食屋じゃないけど、CoCo壱番屋が無い。ひばりヶ丘とか保谷とか池袋線だと駅近に有るんだけど。
787 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 15:18:08 ID:qiKekAfA
[ p7175-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大戸屋は経営が変わって以前とはまったく別の店になったからな。
788 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 16:10:28 ID:E1XgIzQA
[ 2400:4030:9e4b:1300:282b:c563:3a81:c8cb ]
日高屋と満州、松屋が北と南。そんなにいらないから、どれか定食屋お願いしますよ
789 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 16:13:05 ID:DL2vWrBA
[ 2400:4030:9e4b:1300:2016:7578:7bd3:733e ]
それにしても、田無に住み始めて、立ちション親父を見る確率が多すぎるよ
790 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 16:45:29 ID:4+OhRdyA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
トイレも少ないってことかな???
791 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 19:57:25 ID:U6K0RU1Q
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近の大戸屋って中東とか南米系の店員が多いんだよなどこも
792 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 20:52:11 ID:FmXS18jw
[ 124-141-100-89.rev.home.ne.jp ]
>>791
今や飲食店てどこでもいないかい?
日本語はそれなりにわかるみたいだから留学生が多いんだろけど。
人件費は安く使ってるのかな?
793 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/29(日) 21:06:37 ID:bKVBcOOA
[ p2554111-ipngn21801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>791
牛丼チェーン、特にすきやの深夜勤は外人が多く、片言の日本語のベテランに新人日本人学生が指図される風景も見た事ある
このへんよりむしろ都心の東京駅に近い方の外食チェーンが割合い多い印象受けるが
794 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 00:44:48 ID:3w7NJUFQ
[ p7175-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
都心のコンビニは外国人店員がものすごく多いよな
795 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 08:08:47 ID:J8DuX84w
[ KD182251253038.au-net.ne.jp ]
外人が適当に作ってるメシなんか食いたかねえなw
若い頃、飲食店でバイトしてたから良く分かる。
796 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 14:03:13 ID:3supjEKw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
コンビニ外国人店員でレシート渡さないには訳がある
レシート要求すると何故か領収書渡される・・・明細を見られたくないのだろう詐欺られたかな
797 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 14:54:35 ID:LWJKw82A
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
領収書は英語でreceipt レシートだから
日本に不慣れな外国人店員なら混同しててもおかしくないぞ
レシートと領収書で別の物を指すのは日本独特の文化だそうだ
798 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 17:57:56 ID:Mfl2Y8iw
[ KD111239230038.au-net.ne.jp ]
>>794
外国人のほうが真面目に働くんだってよ
799 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 22:52:31 ID:bImHNVUw
[ ae059061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
受け取る側が、明細を記載されると具合が悪い。というケースもあるし。
個人事業主がホームセンターで備品購入するときついでに個人的な
買い物をねじこむ際に明細ない方が具合がよ(ry
800 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/30(月) 22:55:20 ID:TUmvuzTA
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
それは人による。
801 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 06:37:28 ID:NGy2XB2w
[ 117.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
田無高校側から鈴木街道右折してすぐの変な奴は何なんだ?
道の真ん中まで出てきて通りかかる車にスマホ向けて、轢かれそうになってもそのままスマホで車を追いかけてる
802 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 06:55:33 ID:iXsDOeMQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
郵便局の前の辺りですか?
803 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 11:14:41 ID:iXsDOeMQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういえば、ミスド跡のヴィドフラ改めデリフランスは12月オープンだけど、キャンティーナは年末年始は捨てて1月オープンなんですね。スタッフの関係かな?
キャティーナって2階なのか3階なのか・・・求人広告には出てませんね。まさか、2階はテーブル&カウンターで、3階をバンケットルーム的に・・・なんて事は?
最近、雨が多かったり工事もしてたりで、デッキを敬遠して下を通ってるもんでどうなってますかね?
804 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 13:46:25 ID:UkW/Vxmw
[ p2020034-ipngn16901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヴィドフランスのアップルチーズの白パンはときどき食べたくなる
805 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 14:32:48 ID:iXsDOeMQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
デリフランスでも、田無あんパンを扱ってくれるといいけど。
806 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/10/31(火) 23:32:33 ID:4BXnA0hA
[ p6098-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
LIVINにセルフレジが導入されるね。
807 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 00:22:03 ID:86Glwy4Q
[ 2405:6580:d220:c00:4970:4045:e340:ea7e ]
西友はセルフレジ導入されてたよ
808 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 02:30:37 ID:5XGxK/jA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
セルフレジで釣銭の小銭を取り忘れてもアラート音は鳴らない
次の人が得しちゃうのかな(善意があってもなんか釣銭多いな程度
結局見張り店員いないと釣銭取り忘れても気づかない、使わないのが得策
809 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 03:29:30 ID:F2gbTs5g
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
レシートやクーポン(レシートに続けて発行される場合)の取り忘れだと、アラートが鳴るタイプの精算機も有るんですが・・・。
西友の場合、ウォルマートセゾン払いで毎日3%OFFをウリの1つにしているから、セルフレジもキャッシュレス主流に誘導したいんでしょうね。
810 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 06:17:24 ID:nzVMYpnw
[ pw126152038007.10.panda-world.ne.jp ]
>>808
釣り銭忘れる前提とか最高にアホだな
カード使えよ
811 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 07:10:39 ID:FTGZ7FwA
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
ひばりの西友のセルフレジは使いづらい
812 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 07:29:09 ID:95PDRZUg
[ 240f:19:604c:1:ac9f:58a3:feda:aa39 ]
西友のセフレと空目
813 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 07:46:28 ID:F2gbTs5g
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういえば、飲料や切符の自販機類でも、釣り銭の取り忘れアラートって、あまり経験無いような・・・? 金融機関のATMなら、うるさいくらい急かすように音声やアラート音が出ますけれど。
814 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 15:21:42 ID:yaG3402A
[ 123-98-254-193.parkcity.ne.jp ]
結局スタバは出来ない訳なの?
815 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/01(水) 23:03:33 ID:bNFKYH2A
[ 2403:7800:c105:b200:c5e4:f571:2081:6112 ]
釣銭アラートは札だけだろ
小銭は構造上無理な機械しかないな今のところ
816 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 09:37:31 ID:pY8fOonQ
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
硬貨は、ATMみたいにフタがあって開閉するタイプなら、センサーが働いて警告音が出せるんでしょうが、返却口にドバッと出て来ちゃう普通のだと無理なんでしょうね。
三井住友銀行のATMで、硬貨取り出し口がスゴい取りづらいヤツがあって、たまたま当たるとビクビクします。ただでさえ取り出しにくい上に、すぐにド派手なアラートがピポピポ鳴って、あわてちゃいます(笑)
817 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 21:26:13 ID:Dr+5rP+A
[ 27-142-151-144.rev.home.ne.jp ]
小銭取り忘れるから使わないって・・・
自販機も使えない人なんですね。
クレジットカードは発行してもらえないんでしょうか?
この便利な世の中で、さぞ不便な人生でしょうね。
ご同情申し上げます。
818 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 21:40:10 ID:Dr+5rP+A
[ 27-142-151-144.rev.home.ne.jp ]
あ、前の人が同じようなこと書いてたんですね。
思いっきり二番煎じになってしまった。
っていうか、ただ単に新しいものを否定したいとか、
大企業のやることを批判したいとか、弱者はどうすればいいんだとか
そういう朝毎東みたいな底の浅い正義感で言ってんでしょうね。
819 名前:
810
投稿日: 2017/11/02(木) 21:47:35 ID:ZcW6MwCQ
[ pw126152201225.10.panda-world.ne.jp ]
>>818
お前も充分底が浅い
便乗すんじゃねーよ
820 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 21:50:39 ID:Dr+5rP+A
[ 27-142-151-144.rev.home.ne.jp ]
>>819
あはは、すんません。
思わず脊髄反射で書き込んじゃいました。
つくづくおれも底が浅いねぇ。
821 名前:
810
投稿日: 2017/11/02(木) 21:57:25 ID:ZcW6MwCQ
[ pw126152201225.10.panda-world.ne.jp ]
>>820
だな
お前のイデオロギーは否定するつもりないけど
無関係なところから引っ張って叩くとか
傍から見ると滑稽すぎるよ
同じレベルどころか釣り銭忘れさんより低レベルだわ
822 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 22:04:36 ID:Dr+5rP+A
[ 27-142-151-144.rev.home.ne.jp ]
人を呪わば穴二つ、ってことですね。
反省。
823 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/02(木) 22:07:29 ID:mk151GXg
[ 27-142-173-56.rev.home.ne.jp ]
あいかわらず、荒れてますなぁ。
荒んだ人が多いののかな。
まさか、この高校生も田無の人間だったりして・・・
http://www.sankei.com/affairs/news/171102/afr1711020042-n1.html
824 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 00:51:23 ID:ZdbRfIAg
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
田無が平穏であればそれでよかたい
825 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 01:17:02 ID:FoOuPtLA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
終電が西武新宿での車両故障(焦げ臭い?)で大幅遅延。田無駅で待ちぼうけ多数だった模様。
826 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 01:44:45 ID:V60P4l1Q
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
> 【2017年11月03日 01時41分】西武鉄道各線は平常通り運行しております。
まだやってて笑った
827 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 01:55:36 ID:FoOuPtLA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西武鉄道では、それを「平常通り」って言うんですねー(笑)
828 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 10:38:24 ID:y5uB7ebA
[ 56.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
アボカドは果物なんだな(´・ω・`)
829 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 11:04:15 ID:FoOuPtLA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
以前は単純に、草本性は野菜、木本性は果実と分けていたようですが、現在はその中間に野菜的果実と果実的野菜というジャンルがあって、農水省も厳密な区別はしていないんだそうです。
アボカドやスダチ、カボスなんかは野菜的果実、イチゴやパイナップル等は果実的野菜。。。みたいな。
http://www2u.biglobe.ne.jp/gln/55/5541/554116.htm
830 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 17:21:31 ID:NhKzJ9+g
[ KD182251253039.au-net.ne.jp ]
普通は、その作物が何科に属するかで野菜か果物かが決まるよ。
831 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 17:46:58 ID:FoOuPtLA
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔は、杓子定規に、草本類だからイチゴやスイカは野菜といった区分けだったみたいです。でも、現在は、例えば生産者の段階では野菜扱いで、流通段階では消費者の感覚から果物になる・・・といったものもあるんだそうです。
農水省の消費者相談でも、はっきりとした定義は無く、JA・行政・小売り段階で見解が違ったりするものもあるというのが現状だそうです。
http://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/080226.html
https://www.kudamononavi.com/columns/view/2
832 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/03(金) 22:23:21 ID:bQX0zf5w
[ 107.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
あの、西友の無人レジの区分けのことなんですが…
833 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 03:39:35 ID:UI55oDqA
[ 240b:12:7160:3000:a892:64bb:a8c7:76a ]
西友の無人レジは野菜でも果物でもないということだな
834 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 04:32:00 ID:/XN3lxCw
[ KD182251253040.au-net.ne.jp ]
そういうのは「青物」で良いんだよ。昔からそうなってる。
青物レジだな。
835 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 04:51:49 ID:2MC09XXA
[ 240b:12:7160:3000:582:1244:d051:5038 ]
?
836 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 04:57:16 ID:foucVxew
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あ!レジの分類だったんですね。
「青果」なら、青物+果物という意味ですけどねー。八百屋さんが青果店って言うように。。。
837 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 09:10:59 ID:foucVxew
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
キウイの1コ売りは、あの小さなラベルのバーコードで反応しました(保谷店)が、アボカドはバーコード付きラベルじゃないし、キウイに比べて剥がれやすいし。。。店としても悩むところなんでしょうね。
838 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 09:43:28 ID:bIHoKYdQ
[ KD182251252005.au-net.ne.jp ]
西武線車両臭いのあるけどあれは故障じゃないの?
焦げ?油臭い
839 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 09:52:00 ID:9fEnwIqw
[ 125.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
タール臭?
840 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 10:08:31 ID:foucVxew
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>838
一昨日、西武新宿で終電が「焦げ臭い匂いがする」というのでストップして大混乱・・・。もしかしたら、その車両?
841 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 10:57:06 ID:PjiDr7pw
[ 240b:12:7160:3000:d56e:3f16:c2d5:2cbf ]
電気ブレーキの匂いじゃないの?
842 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 11:11:18 ID:WFv98ffA
[ 2403:7800:c105:b200:bd44:3169:c4ea:71ff ]
経験則が少ないと説明も一切ないし勘違いして焦げ臭い!故障か?
と思っちゃう輩がいてもしゃーないが、日頃から鉄道を利用していれば
何でもないことと判断出来るんですがね
843 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 12:03:38 ID:MgcyxspA
[ 240b:12:7160:3000:40bd:705:ce86:5549 ]
ブレーキシューの匂いでしょ
844 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 15:26:26 ID:foucVxew
[ p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ただ、ここのところ、鉄道トラブルが多いですよね。
・10/27 東急田園都市線:電車床下から煙、車内に充満
・10/23 相鉄相模線:パンタグラフからの煙が車内に入る
・10/19 東急三軒茶屋駅:駅構内の停電で2路線が運転見合わせ
・9/5 JR東日本:大規模停電で首都圏7路線が運休や遅延
・9/12 JR山手線:乗客の荷物から発火、2路線が運転見合わせ
・8/28 JR新宿駅:工事ミスでホーム等に煙(実際は土埃)が充満
この3ヵ月以内の首都圏だけでもこれだけ・・・。1件を除けば運行側の原因で、煙や焦げたような匂いが関連したトラブルが多い・・・。
"いつもの事"と思ってたら、そうじゃなかった事例が直近にこれだけ重なると、ナーバスになっても仕方ないかも。
845 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 16:09:07 ID:2tkiA7RA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
西武新宿線のネタじゃないならスレチ、車両故障を訴えかけてんだ。ふ〜ん
お昼頃の京急本線人身事故・・・関係無いか
ここでも見とけば
http://www.cna-news.jp/archives/category/iod/seibusinjuku
846 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 16:43:45 ID:bcRspizg
[ 240b:12:7160:3000:594c:c536:ccf0:7545 ]
p17025-ipngn9501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpってちょっとアレな人?
847 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/04(土) 16:45:56 ID:bcRspizg
[ 240b:12:7160:3000:594c:c536:ccf0:7545 ]
突然でイミフの
>>828
に
>>829
でレスして会話続けてるし、ちょっと怖いw
848 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 00:54:40 ID:5M/pNnJw
[ p5763065-ipngn2002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅2階の工事は11月後半まで続くから
何かできるにしても12月以降だな
849 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 07:49:27 ID:lrYzqQNg
[ 46.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
田無駅前には回転寿司店がない
850 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 10:00:09 ID:SIeGtcnw
[ dcm2-119-243-55-36.tky.mesh.ad.jp ]
うどん屋が少ないですね
土曜にネットで調べて、おめんって店に行ったら休業日だったようです
851 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 10:10:18 ID:SIeGtcnw
[ dcm2-119-243-55-36.tky.mesh.ad.jp ]
>>850
間違い、日曜日でした
852 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 10:43:05 ID:f4vuFwlA
[ 61-205-5-40m5.grp1.mineo.jp ]
>>846
アレっぽいかも。
853 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 10:51:02 ID:pScy4T7A
[ D3g0SF8.proxy10003.docomo.ne.jp ]
>>849
回転寿司なんてロードサイドでいいよ駅前になくてもいい
854 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 11:47:48 ID:EIxYODHA
[ ae025129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
選択肢としては、あっても困るもんでもないけどな。
ロードサイドにありがちな大型チェーン店ばかりが回転寿司でもないし。
855 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 12:32:08 ID:ESoe4Pxg
[ 2405:6580:d220:c00:d4e7:593:3a33:dbbe ]
うどん屋だったらはなまるか丸亀がいいかなぁ
楽釜もいいけど
856 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 15:56:56 ID:i3doNHFQ
[ 240f:19:604c:1:9565:151a:4736:2a53 ]
定食屋か洋食屋欲しい
857 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 23:04:23 ID:zmXG6voQ
[ 2403:7800:c105:b200:5de0:e3c9:4ccf:37f ]
俺が経営者だったら、繁華街の駅前にあるぐらいの規模の回転すし屋を、
田無程度の駅前に出店する気はないな 採算取れんだろ
858 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/07(火) 23:30:47 ID:GaqZN0dA
[ 240b:12:7160:3000:b40b:e44f:fe3e:b536 ]
満を持して山田うどんが登場するのであった
859 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 00:08:31 ID:/b261OJg
[ 219-117-2-137.parkcity.ne.jp ]
山田うどんいいな一度食べてみたい
860 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 00:38:55 ID:T99lHpXQ
[ i114-181-202-155.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
LRTや大江戸線の南進でもない限り、駅前に新たな人の流れができることはないと思う。
三幸自動車の運転手が、夜呑み食いする人が減っていく一方だって嘆いてた。
861 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 01:55:56 ID:piUrKAOQ
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
欲しいのは
定食屋、カレー屋、蕎麦屋のどれか
要らんのは
ハンバーガー屋、カフェ、牛丼屋
あ、でもパン屋はほしいな
862 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 02:42:54 ID:48fm+66Q
[ 2001:268:c07d:f928:652e:3c53:f8e0:b052 ]
南口方面にパン屋を…(切実)
863 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 03:27:11 ID:ubuD9PnQ
[ 2405:6580:d220:c00:d4e7:593:3a33:dbbe ]
南口は発展しないなぁ、、棒
864 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 12:26:06 ID:tugerEmg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
駅ナカにはなまる、かけを廃止にしてたぬきは無料
最低でもきつね(小)から、フードコートでは既に実施されてる
かけ(小)一杯で2〜3時間粘るヤカラ排除のためにも
865 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 23:06:48 ID:KP+V5FoQ
[ 3.EC0230.cyberhome.ne.jp ]
向台グランドから一週間以上も水が引かないけど、台風の時に調整池の役割を果たしたのかな?
866 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 23:10:04 ID:POuh9JmA
[ softbank219197180004.bbtec.net ]
一気に流すと危ないから少しずつ流す
867 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 11:50:21 ID:bRiuSirA
[ 61-26-60-42.rev.home.ne.jp ]
その昔、井の頭線を田無まで延伸する計画だったそうだが、通過駅になってしまう吉祥寺の商店主達が猛反対して立ち消えになったって聞いたな。
つくづく残念だ・・。
868 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 12:43:42 ID:XL27ZPyA
[ 113x32x132x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>867
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK12033_S3A610C1000000/
これ面白かった
869 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 18:30:18 ID:v43xFySA
[ 240f:19:604c:1:7ce1:b885:b375:d175 ]
吉祥寺の商店会は全てにおいてろくな事しないなw
870 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 20:21:10 ID:PwpMpI/w
[ KD182251240050.au-net.ne.jp ]
>>867
ホントに?
そうなら田無の街も今とは全く違う街だったろうな。
渋谷にもアクセスし易かったろうに。
871 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 22:00:22 ID:rGifm0Dg
[ softbank126074227032.bbtec.net ]
>>870
そうでもないでしょ。京王の朝の遅さを知っていたら。
朝は早くて吉祥寺-渋谷間で30分かかるんだぞ。
田無-渋谷で45分かかったら使う人はいないだろう。
872 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 23:12:29 ID:z37UKCJg
[ i114-181-202-155.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
現実的な話、高田馬場駅をもっと改良してくれれば、
西武線を使うストレスも減るんだけどなあ。
西武JR総二階のコンコースは無理でも、戸山口の古い地下道拡幅して、
両駅のホームからエスカレーターで降りられるようにしたり、
東西線の改札階に直接エスカレーターで行かれたらいいのに。
御茶ノ水であんな大工事してるんだから、できそうなものだけどな。
873 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 02:50:41 ID:ep/GsAxA
[ KD182251248007.au-net.ne.jp ]
西武は池袋線にしか金を使わないってマツコが言ってた
そのとおりだもんな
もう新宿線をどうこうする気ないだろ
874 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 03:34:55 ID:FeTqd7Rw
[ 2405:6580:d220:c00:c85:16b1:d86f:8af0 ]
新宿線もいっそ丸ノ内線とかにくっつけちゃえばいいのに棒
875 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 07:23:36 ID:84+wU2tA
[ softbank126074227032.bbtec.net ]
丸の内線の田無延伸は確かにいいよね。
容量足りなそうだけど。
876 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 07:51:45 ID:RJxIKfdA
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
マジメな話、丸ノ内線の乗入れは電化方式が違うらしいので他社との相互乗入れは不可能だそうです。
昔も噂があった東西線なら可能性があると思います。
877 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 08:57:29 ID:1kKl5eWg
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
可能性がありそうなのは西武新宿線と東京メトロ 東西線だが、しょうじきこの2つがつながってもあまり嬉しさは無い
西武新宿駅からさらに東京メトロ 丸ノ内線の新宿駅まで連絡してくれる方が利便性が高そう
878 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 10:21:40 ID:FeTqd7Rw
[ 2405:6580:d220:c00:c85:16b1:d86f:8af0 ]
沼袋ー新井薬師あたりの地下工事を本格的に進めるみたいだけど、西武鉄道としてはメトロとのドッキングが吉だよねぇ
実際、東横ー副都心ー西武池袋は繋がってめっちゃ便利になったし
879 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 19:08:29 ID:DgExxvfg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
新宿線の中井駅 - 大江戸線の中井駅が丁度河の真下でエスカレータでも地下深いね
現状雨漏りはしてない様子
地上乗り換えはスムーズだけど、中々ホームにたどり着けない
880 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 20:16:32 ID:h1yiFsdw
[ 109.97.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>868
井の頭線の田無方面への延伸計画があるのは聞いたことがあったが、
三鷹球場というファクターがあったのか
成功してたらこのあたりの地図もだいぶ違ってただろうなあ
881 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 21:08:37 ID:WOVqGp6w
[ 219-117-2-137.parkcity.ne.jp ]
東西線は総武線直通やめて西武新宿線と仲良くしてやって
882 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 22:09:29 ID:SLypA/2A
[ softbank126074152069.bbtec.net ]
中央総武鈍行と東西線の直通は本当に邪魔だからね。
中野が路線別になっているから、三鷹〜高円寺間から新宿に行きたい人は東西線直通に乗ると
中野で違うホームに行かなければならない。
中央総武と東西線は半々くらいだから、待ってたらすごい長いし。
結局快速線を使うという構図になってしまう。
だから、杉並3駅通過もやったらすごい不便になる。
東西線を中野始発にすれば解決できるけど、東西線を使いたい人もいるんだろうね。
883 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/10(金) 22:22:59 ID:kCxH2RZQ
[ softbank219197180007.bbtec.net ]
シチズン 製造工場を偽り出荷 スマホなどの部品
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011219251000.html
884 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 01:32:48 ID:RtJh1mDQ
[ 2403:7800:c105:b200:11a4:eda9:efa4:14f1 ]
なんでも乗り入れすればいいてもんじゃない
銀座線と丸の内線は貴重なメトロのみ
他路線の遅延に左右されないのを望んでいる人もいる
885 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 03:25:06 ID:BexWPuhg
[ i121-114-77-33.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
伏見通りを通す三鷹までのLRTって真剣に考えてもいいと思う。
子育て世代や高齢者が出掛けやすい、段差の少ない乗り物って
LRT位でしょ。実際都電は結構混んでいるんだよね。
そして田無の衰退を止めるには、子育て世代を呼び込んで、
高齢者を元気付けるしか手が無いわけだし。
田無に籠もってては、地方都市より、生活にハリや面白味がないよ。
886 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 06:32:05 ID:xDmCjhIw
[ 2400:4030:91c8:a700:d54f:96b3:f20c:5a4 ]
田無からの井の頭線、銀座線乗り入れいいな。ま、所沢住民には選択肢が増えまくって、都心に何線使っていくのが良いのか混乱しまくりそうだが。
887 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 10:05:15 ID:zR8L5gPA
[ KD182251242001.au-net.ne.jp ]
多摩地域は地下に不発弾が多いから、おいそれと地下鉄工事出来ないって都市伝説思い出した。
888 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 10:32:55 ID:c3bR5H2w
[ KD121108196111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小学校の時はよく不発弾処理やったなぁ 最近もやってるのかな
当時は保谷市に住んでたけど、まあ似たような地域だし
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 11:47:07 ID:Bs/HQ85Q
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>881,
>>882
東西線の反対側は、東葉線ができて、今では乗り入れはJRより東葉線の方が多い。
こちら側も、落合から、今地下化工事中の沼袋辺りに繋げて欲しい。
10両編成だから、西武新宿線区間内は準急とかで。
890 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 13:05:15 ID:/lEc+eRQ
[ i114-187-103-4.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
銀座線は狭軌
891 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 13:05:31 ID:sbePoW/g
[ 42-146-155-208.rev.home.ne.jp ]
>>885
調布や新座に行くのに便利になるからとてもすばらしいねw
892 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 13:46:51 ID:/87vGn6Q
[ i58-94-108-118.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
JRが新宿駅の北側にも人工地盤作って、
ステーションスクエアに代わるお祭り広場にすれば、活性化間違いなし
とか何とか言っておいて、実は、新宿線民のために埼京線に蓋して、
ルミネとぺぺを直線的に結んでもらうとか。
動く歩道だけじゃなくて、小さな呑み屋並べて、新想い出ゴールデン横丁でも
つくれば、案外繁盛するかも。
893 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 14:15:45 ID:JRrEKOXg
[ i220-221-200-149.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
>>888
掘らされてたみたいな書き方だなw
894 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 17:17:51 ID:RiUmiiqQ
[ 61-205-9-93m5.grp2.mineo.jp ]
>>883
同じような事は30年以上前からやっていたけどね。
895 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 17:29:41 ID:ojO4+vNw
[ 240b:12:7160:3000:544f:6d90:b23c:7ef6 ]
都心への交通が便利になれば住人が増えるかもしれない
でも田無にはお金が落ちない
896 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 19:11:08 ID:km517xqQ
[ 2400:4030:91c8:a700:c177:177c:867a:d86d ]
>892
ぺぺから新宿駅東口の遊歩道欲しいね。
歌舞伎町行く人も通るようにお店並べてくれると良い。
大ガードとか思い出横丁の臭くて汚いところは興味ある人だけ通ればいいから。
897 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 22:11:46 ID:sSGAv8cg
[ softbank126099216151.bbtec.net ]
東京都市部で、人口密度が武蔵野市に次いで高いのが西東京市。
それでも、昼夜間人口比率が最低なのが課題。
住民を増やすよりも企業を増やすことに力を入れなければならない地域だよ。
898 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 22:27:53 ID:c3bR5H2w
[ KD121108196111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田無に本社を構えるメリットがないさぁ
899 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 22:54:07 ID:4JaQA8hw
[ ae024135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
もう新たな企業誘致はムリだと思う。
生産拠点は転出ばかりだし、本社機能については
>>898
の通りだとおもう。
900 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 23:00:31 ID:4JaQA8hw
[ ae024135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そういやキヤノンのデータセンターはあんな地価の高いところで
展開しても事業として収益に寄与するのかしら。
901 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/11(土) 23:28:50 ID:V/40w1ag
[ 27-142-165-226.rev.home.ne.jp ]
安定した地盤がウリなので、武蔵野台地のあそこが良かったみたいだよ。
902 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 06:43:20 ID:0CdU2MaQ
[ KD121108196111.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あちこちに空き家とか空き地が増えてるもの 田無なんて聞いたことないところに
誰も引っ越してこないよ 国鉄の駅があるわけじゃないし
903 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 06:44:26 ID:5/ZpJuMQ
[ KD182251240033.au-net.ne.jp ]
国鉄www
904 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 07:15:27 ID:AlmJCUfA
[ 240b:12:7160:3000:dc84:fc93:3b75:949 ]
>>897
この辺も基本的にはベッドタウンなんだよね
共稼ぎで奥さんも働きに出て行くし
昼間もいるのは高齢者ばかり
>>898,899
企業も大学も都心回帰が著しいもんなあ
905 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 09:29:48 ID:ArKQKl5g
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
>>902
でも向台町とかは基本JRの駅利用だし
906 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 10:34:02 ID:cJKwqcPw
[ nttkyo1126098.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
12/13デリフランスがリニューアルオープン
11月下旬に今も営業してる磯丸水産跡地に同じく24h営業の鳥良商店がオープン
求人情報より
907 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 12:57:16 ID:z1vBhPMQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
>>897
工場や畑がなくなってマンションや戸建て住宅が建ってるからね。
けど、まだ空き地に家が立つだけよいとも言える。
あ、石播の跡地には病院やスーパーもできたっけ。
908 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 14:25:07 ID:npFIUuGQ
[ 233.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
ふ〜ん、魚介はあんまり人が入らないから、同グループで選手交代か。しかし、焼き鳥もいっぱいあるような気が…
909 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:23:45 ID:0vO+dpXQ
[ 2001:268:c07d:f3ae:c98:52d7:8779:6da1 ]
焼き鳥に唐揚げに鶏だらけなんだが
もしかして田無は鶏好き鶏肉激戦区と見なされてるとか…
910 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:27:04 ID:dARuvsSg
[ softbank126011217230.bbtec.net ]
>>909
「田無は鶏好き鶏肉激戦区と見なされてるとか」の「とか」は、「田無は鶏好き鶏肉激戦区と見なされてる」以外の何?
911 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:32:55 ID:UXCNTLtQ
[ 240b:12:7160:3000:81e4:5bac:3f63:721e ]
「もしかして」がついていますし
「もしや田無は鶏好き鶏肉激戦区と見なされてるのでしょうかね」
「田無は鶏好き鶏肉激戦区と見なされてるとかいないとか」
と読み取りマシタ。
ニホンゴムズカシーネ!
912 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:34:26 ID:DcUEx0xQ
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
なんで絡んだんだろうなw
913 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:40:38 ID:dARuvsSg
[ softbank126011217230.bbtec.net ]
>>911
だったら、とか弁つかわないで、書けば良い。
914 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:43:52 ID:9x16LZKg
[ 240b:12:7160:3000:adda:6b45:239b:a29 ]
とか弁て何?
それ美味しいの?
915 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 16:01:16 ID:8JwGRb7A
[ i153-144-69-149.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
磯丸より鳥良のほうがいいと思うけど、あの通りを通る時には、なんだか
頭が買い物脳になっていないかなあ。呑み屋に入ろうという時は、
田無でも、プチ東急裏みたいなところにある店に向かってしまう。
916 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 16:14:45 ID:dARuvsSg
[ softbank126011217230.bbtec.net ]
>>914
ggrks
917 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 17:06:29 ID:MaZPDk1A
[ 240b:12:7160:3000:6d5d:5fe:2f47:2738 ]
>>916
とか弁の意味を大きく勘違いしてるっぽいしYOUは日本語ダメダメね?
918 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 19:26:10 ID:w8qO0C2A
[ 219-117-2-137.parkcity.ne.jp ]
で結局エミオの2階は何になるの?
919 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 23:06:28 ID:2iMWRu4A
[ softbank126015147141.bbtec.net ]
都下弁
920 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 23:45:48 ID:nN3AFsoA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
はなまるがいい!!駄目なら京樽どちらも吉野家HDだったんだな
そば処吉野家は撤退店が止まらない、朝っぱらから十割そばなんか食えねー
921 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/13(月) 07:35:37 ID:0FOpYfIw
[ 162.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
朝は十割だめなの?
何で?
あまり気にしたこと無かった。
922 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/13(月) 08:59:15 ID:eA7babvw
[ 2400:2200:260:9124:d954:dfc9:48fb:2f20 ]
>>910
いつのネタだよ。
最近2ちゃんで知って使ってみたくなっただけだろ
923 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/13(月) 09:52:51 ID:7Ws0HitQ
[ 240b:12:7160:3000:711d:21c:811f:2ca9 ]
三割うまい
924 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/13(月) 21:52:30 ID:yJo6ZdbQ
[ zz20174131746F624EC1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>918
居酒屋キャンティーナで決まりじゃないの。3階に飲食店できそうもないし
https://www.froma.com/detail/clc_2741143035/
925 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/13(月) 22:11:43 ID:KyGHXxhg
[ 140.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
いや〜、居酒屋が駅前の顔じゃいかんだろう…
926 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/14(火) 01:13:47 ID:uf5HwedQ
[ 219-117-2-137.parkcity.ne.jp ]
いくらお洒落にしても居酒屋じゃ駄目でしょ
927 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/14(火) 18:45:22 ID:Qg4cJR9w
[ i114-187-103-4.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
網元が有名だったせいで、田無が海沿いにあると思われていた件を父から聞いてクスッとしました
コマーシャルやっていたんですってね
928 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/15(水) 11:13:15 ID:d1hbXK0g
[ KD182251253051.au-net.ne.jp ]
海沿いにあると言う話は聞いた事無いけど、あのCMは関東の人ならまあ知ってるわな。
なんと言うコメディアンだったか忘れたが。
929 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/17(金) 01:47:11 ID:Dc6hrzAA
[ 240f:19:604c:1:784f:54e7:9344:648c ]
十割そばはノド詰まりしてダメだ
外二八が黄金比率。
930 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/17(金) 07:16:55 ID:pyf9j5gg
[ 110-132-163-32.rev.home.ne.jp ]
個人の感想です
931 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 01:30:10 ID:LVcfYSNw
[ 218.45.79.139.eo.eaccess.ne.jp ]
アスタの地下に八百屋と魚屋があるんだけど、八百屋の方はいつも大声を
出して客を呼び込んでいるが魚屋の方はそんなことは一切しない。
普通は魚の生きをよくみせるため魚屋が大声をあげるんじゃないか。
932 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 03:45:50 ID:JFhsx0wQ
[ FL1-125-192-125-10.osk.mesh.ad.jp ]
魚は既に死んでいる。
933 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 12:32:07 ID:V+PQKW/w
[ i60-34-209-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
魚屋は、良い品が早くに売れてしまって、呼び込みようがないというのもある。
とはいえ西側店舗群のあの暗さは、通っただけで気分が重い。
決して悪い品を置いているわけではないけれど、100均の明るさがあるから
なんとかあのゾーンに足を踏み込む勇気が出る感じ。
934 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 12:36:49 ID:gNe10TqQ
[ 2405:6580:d220:c00:2da1:2838:cca5:b55b ]
どういう事?いつも賑わってるじゃん
暗いとか思ったことは一度もないが
935 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 13:02:53 ID:V+PQKW/w
[ i60-34-209-227.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
賑わいや雰囲気ではなくて、純粋に照度の話。
実際にはそうでもないのに、商品にあたる照明が弱いから、
3割とは言わないまでも、1割は美味しく無さそうに見える。
八百屋群のレジ付近や、唐揚げ屋さんの煮物などが置いてある棚など、
100均の店内や陳列棚より大分暗い。
936 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 13:14:05 ID:FXIy03ng
[ KD121108196009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
八百屋は三つあるから競争 魚屋一個だから余裕
じゃない? しかし来年からレジ袋有料ってアスタのくせに生意気だよ
937 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 14:48:00 ID:xF0SFezw
[ 2405:6580:d220:c00:9850:8cdf:ebc5:469b ]
照明の話か、まぁマルゴ青果は確かに暗いな
938 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/19(日) 16:07:00 ID:GxssfhSg
[ 240b:12:7160:3000:45d3:3513:4a82:e1cb ]
美味しく見せるLED照明はまだまだ開発途上だからね
照明に騙されない術を身に付ける方が得策じゃない?
939 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 15:06:55 ID:p2tCC1ZA
[ 219-117-7-55.parkcity.ne.jp ]
タリーズ出来るんだね嬉しい
940 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 15:45:31 ID:k8PpTFQw
[ 56.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
タリーズか
スタバがよかったがまあいいか
941 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 16:11:07 ID:p2tCC1ZA
[ 219-117-7-55.parkcity.ne.jp ]
スタバが良かったけどタリーズでも相当嬉しい
潰れない様にちゃんと行くよ
942 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 21:19:25 ID:NVP48mRQ
[ p5999181-ipngn3202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タリーズは安いよな
田無に合ってるよいい意味で
943 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 21:57:40 ID:ABa+lvGA
[ 240b:12:7160:3000:78c7:c0cb:192c:5ffc ]
むしろ高いだろ
スタバは庶民価格だけどな
944 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 21:59:12 ID:7mfxeLoA
[ KD121108196010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
外食するなんてみなさんお金持ちなんですね 喉が渇いたらトイレの水道水を飲んでます
最近はアスタ一階の薬屋さんの水はどうも自由に飲んで良いみたいなのでもらったりしてます
945 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 22:06:30 ID:3bC2JFUg
[ softbank126015147141.bbtec.net ]
タリーズの方が圧倒的に美味しい
946 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 22:49:17 ID:kPnuZd1g
[ 208.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
タリーズか。まあまあだな。俺もスタバは好きではない
947 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 22:51:50 ID:kPnuZd1g
[ 208.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
今見たら、来年1月下旬がオープンなんだな。年末年始はカフェなしか
948 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/20(月) 23:04:05 ID:ymPWS6/w
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
サンマルク「ちくしょう」
949 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 00:26:55 ID:MQb2DjJQ
[ 219-117-7-55.parkcity.ne.jp ]
サンマルクは肝心のコーヒーが不味いし煙モクモクで嫌
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 01:42:29 ID:GNw9ZCwg
[ 2405:6580:d220:c00:918a:75ca:cdee:b4bb ]
サンマルクはマックの横にあるやん
コーヒーが苦すぎるから好んで行かないけど
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 11:18:45 ID:R5XjW81A
[ 240f:19:604c:1:c8d8:718b:defb:99ad ]
一人暮らしなら外食の方が安上がりでしょ
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 11:36:14 ID:k4wCe+SQ
[ 2400:2200:260:5a3a:e8bf:8e09:6a58:d618 ]
おしゃれフレッシュネスでもいい。
まだあるよね??
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 12:43:00 ID:Tp7f8xig
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
煙モクモク収容所のサンマルクがあるお陰で、喫煙アンチに叩かれずに収まってるのに
サンマルク裏手駐輪場で、また喫煙する事になる
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 14:11:02 ID:B9ea/Opw
[ p1550196-ipngn15401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
フレッシュネスは税抜き表示だから
払うときに意外と高くなっちゃうんだよな。
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 17:34:59 ID:z5r3+6MA
[ KD182251248017.au-net.ne.jp ]
るろ剣の作者って西東京市に住んでるんだな
田無か保谷か知らないが
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 17:38:53 ID:ERq5KpvA
[ KD111239216050.au-net.ne.jp ]
>>955
アシスタント募集が池袋線沿線だったから
ひばりヶ丘あたりじゃないかな
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 19:41:45 ID:HQM7H1RQ
[ 14.206.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
今回の件ではじめて知ったw
案外、身近なとこに住んでたのね
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 20:03:13 ID:NGyePomQ
[ KD182250241040.au-net.ne.jp ]
西武池袋線は漫画家の宝庫
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 21:10:05 ID:PnmTv4IA
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
今度アスタ?のイベントに蝶野が来るってね。
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 21:11:52 ID:PpJJSgYA
[ KD121108196010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
人間が来るのはめずらしい ウルトラマンとかよく来るけど
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/21(火) 21:46:28 ID:npC+3P4A
[ 193.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
何それ?
詳しく教えてー
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 00:07:40 ID:KCfCTF5g
[ 116-64-157-50.rev.home.ne.jp ]
蛾野ですやん イベント
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 09:35:50 ID:qeE9qdaQ
[ 130.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
家の近くにシンエイ動画があるのに加え、東大農場に隣接してボロいアパートみたいなアニメスタジオがあるんだよな
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 09:45:32 ID:prAtORpA
[ KD121108196010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あんなにお金がありそうな人なのになんで西東京市なんかに住むんだろう
西東京市なんかに住むメリットが感じられない 売れてお金があるんでしょう?
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 12:28:51 ID:egRuE/Pg
[ v091168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
デメリットがなきゃ引っ越さないのが普通じゃないか?
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 13:37:59 ID:+IqVNI3Q
[ 240b:12:7160:3000:c405:b5ba:75:87eb ]
今の漫画家は堅実だよね
豪邸やその暮らしぶりを自慢してるのなんてごく一部
アシなんて郊外に住んでるんだし、アシに払う交通費を考えたら事務所
兼自宅を郊外に置いた方がお得
税金安いし、無駄な見栄張った人生送らないなら便利よ
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 16:53:16 ID:prAtORpA
[ KD121108196010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なるほど、従業員の福利厚生を考えたら田舎に住むのもありかも
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 17:58:44 ID:egRuE/Pg
[ v091168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>従業員の福利厚生を考えたら
労働力の確保と雇用主の負担低減を考えたら
という考え方の方が強いと思うが。
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 18:01:58 ID:R4wTacuw
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
野村不動産/西東京市の「サミット向台町店」を51億円で取得
野村不動産投資顧問は11月21日、東京都西東京市の「サミットストア向台町店」を51億円で取得すると発表した。
https://ryutsuu.biz/store/j112231.html
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 18:35:13 ID:OfJ6mb4Q
[ p847113-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
るろ剣以降売れてたとは言えないからな
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 18:39:21 ID:qu6o3Fzg
[ KD111239059010.au-net.ne.jp ]
>>970
言うても5000万部も売れりゃそんだけで約20億の印税収入じゃないですか
部数的には一握りの漫画家の一人であることは確か
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 20:08:03 ID:9YWeeFqg
[ 17.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
印税は三割だからもっと行くんじゃないか
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 20:33:41 ID:wL0QAP4w
[ 2403:7800:c115:6400:3837:7274:1e5d:28f5 ]
田無金太郎って何者ですか???
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 21:36:28 ID:E5Ne2mDw
[ 2400:4030:91c8:a700:55d8:f8c4:aba0:1e00 ]
>>969
何が起こる?
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 21:42:31 ID:GRvdZqdQ
[ i60-47-24-187.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
どうなるんだろうね
サミットのままなのか、大規模商業施設にでも変更するのか
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 22:09:38 ID:zVndJg/A
[ 130.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>969
売主は非公開ってことは、あのビルがオーナーチェンジされただけか。テナントは現状維持かな?
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 22:31:24 ID:1mzyoZ9A
[ ae136077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
オーナーチェンジっぽい記事の書き方だな。
物件としてはかなり肯定的に書かれてるし。
つかサミットがはたして何年契約でテナント契約結んでるかも素人的には
分らんしねえ。
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 23:26:45 ID:o1mcqbBg
[ KD111239106054.au-net.ne.jp ]
サミット無くなると困ります
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 23:47:15 ID:DJBl3xQQ
[ 219-117-7-55.parkcity.ne.jp ]
モールにするにしてもそこまでは土地が無いような
単なるオーナーチェンジですかね
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 00:11:58 ID:uFfl3wyw
[ 240d:1a:537:5500:e878:27bc:c2c2:f8f8 ]
キャノンのとこが空いてるうちにモールにしてほしかったな
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 02:18:18 ID:Htae6gyA
[ KD111239059194.au-net.ne.jp ]
>>972
三割ってアホですか?
10%も無いって世界ですよ?
どこ情報?どこ情報よー?w
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 17:10:06 ID:BD71rbHg
[ KD027087188173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>955
http://www.news24.jp/articles/2017/11/21/07378507.html
ニュースではひばりの西友の隣のマンションが映ってた
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 18:29:27 ID:BJiu2hXg
[ 240b:12:7160:3000:3deb:fffe:c4e1:10ea ]
>>981
三割と言えば、ぎょうざの満州情報に違いない
三割(゜Д゜)ウマー
許してやってつかあさい
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 00:07:36 ID:fRYFe9YA
[ 116-64-157-50.rev.home.ne.jp ]
7割まずい
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 12:49:21 ID:X4eYys0w
[ KD182251253040.au-net.ne.jp ]
蝶野じゃなくて蛾野ですか。失礼しました。
しっかしなんちゅーネーミングだ。ガッデーム!
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 21:19:55 ID:X/eTTtew
[ 2001:268:c02b:4862:7846:ab01:623d:8bfb ]
田無エミオ二階に1月タリーズ田無店 グランドオープン予定
旧ドトールの場所か?
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 21:23:12 ID:X/eTTtew
[ 2001:268:c02b:4862:7846:ab01:623d:8bfb ]
西武情報
来年3月ダイヤ改正 西武新宿→拝島間 夕方、夜限定 拝島ライナー新設
停車予想駅 高田馬場→東大和市→玉川上水→拝島が妥当か
電車は40000系 Sトレイン同様の車両と
田無、小平にとめてもいいが、510円余計に出すかな?この距離で
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 21:27:39 ID:X/eTTtew
[ 2001:268:c02b:4862:7846:ab01:623d:8bfb ]
サミットの近くTSUTAYAあたりに、来月松のや グランドオープン
あの周辺はもっとレストラン、商業施設をつくるべき
場所→市内新町五日市街道沿い
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 23:03:21 ID:dfGPw5pA
[ softbank219197180003.bbtec.net ]
いこいーな「拝島ライナーなんてどうでもいーな」
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 23:12:55 ID:ki1BjkeA
[ 240d:1a:537:5500:4821:b7d3:2ca1:1ad6 ]
まつのやってトンカツの松乃家?
マイカリー食堂がよかったな。
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/24(金) 23:39:57 ID:y+y3hTWQ
[ 2403:7800:c105:b200:e83c:cfca:69a9:150a ]
カレ―好きな人には申し訳ないが、ロードサイドに展開するなら
マイカリーよりトンカツ屋だと思うな カツカレーならあるし
11/29に田無北口の磯丸は鳥よし商店になるようですね
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 00:02:42 ID:+qblQE2w
[ p2570213-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>989
住所的には歯医者のところなんだな。見に行ってみよう。
しかし松乃家系はひばりヶ丘、田無、武蔵境とあるのにさらに作るんだね。
東小金井の松乃家は潰れたけど。
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 00:09:20 ID:+qblQE2w
[ p2570213-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>988
東村山までの特急料金が400円だからそれより高くなることはないでしょ
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 01:55:06 ID:0yVA3KZQ
[ 240d:1a:113:a100:c474:ccf5:4d63:431 ]
松乃家、うちの近くだ!うれしいなー。
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 09:40:43 ID:D59me5sA
[ 2403:7800:c105:b200:18b3:e749:156e:b436 ]
>>988
小平は停車駅になると予想、馬場-小平-小川以降は各停じゃないかな
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 17:06:11 ID:+/VGwLCQ
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
松乃家、値上げしてロースカツ定食がワンコインで食えなくなった。残念。
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 19:26:15 ID:/S/7KvFw
[ p2585184-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
次スレ
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1511605240/
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/26(日) 14:45:50 ID:4YQQWSqA
[ p6764133-ipngn28001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新町の松のやは歯医者と交番の間にあるTmies駐車場跡地に
新しい建物ができてたから多分そこだと思う。
駐車場もある郊外型店舗だね。
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/26(日) 16:18:00 ID:CdGGVRLg
[ softbank219015211100.bbtec.net ]
埋め
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05