■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
■□■武蔵境-Part138□■□
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/04(水) 13:33:33 ID:AroyNpbA
[ p4568193-ipngn25801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
前スレ
■□■武蔵境-Part137□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1516098175/
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/04(水) 15:10:06 ID:yyUot2PA
[ pdf84fc7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
乙
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/04(水) 16:45:27 ID:anpeoGng
[ 2400:2200:2c0:8ef9:4877:a51c:5160:75fd ]
おつおつ
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/04(水) 18:02:36 ID:atY8mC6g
[ i114-182-251-104.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
駅前の屋上は普通のバーベキューではなくて、グランピング形式らしい。
武蔵境駅前でグランピング・バーベキューが楽しめる!
http://www.favy.jp/topics/19779
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/04(水) 21:13:16 ID:R5P1gTBw
[ softbank219037022148.bbtec.net ]
おくすりカウンター が運営会社だね。
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 00:12:51 ID:Jlnteq/g
[ nttkyo1383092.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前スレの続きになってしまうが、遅くまで働く人のためにより遅くまで開けなければならない店が必要になる。
遅い時間までしゃかりきに頑張る悪循環な流れは大手から断ち切っていかないとこの国は擦り減っていく一方だぞ
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 01:25:17 ID:sotjfzow
[ 240d:1a:113:e000:85ea:df46:b8c2:dfca ]
市政センターが入る建物の1階に薬局入るの?
稲垣薬局て紙が貼ってあったけど。。。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 06:23:09 ID:9riqcHpA
[ 138.218.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
建設前から薬局が入る予定だったよ。
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 17:02:02 ID:G2keQv4A
[ 240f:38:b135:1:8505:6ef9:d977:e4d4 ]
武蔵野市は稲垣薬局多いね
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 18:17:23 ID:l6A2tR0Q
[ softbank221109121098.bbtec.net ]
全部同じグループなの?
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 20:03:52 ID:aZSConBw
[ 240f:38:b135:1:304a:bba1:32c3:bc1b ]
看板のデザイン一緒だから同じなんじゃないかな
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 23:30:26 ID:ngKYPlqw
[ 2400:2410:c880:7600:adbf:f946:11a6:a9b0 ]
薬局といえば南口の漢方の店が異色で気になる
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/05(木) 23:41:19 ID:A9AdVyDA
[ 240f:38:b156:1:c051:3428:d065:a0a8 ]
何で?
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 06:17:29 ID:adxA79Dw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
どこのことだろう
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 08:03:21 ID:G70BJaOQ
[ 2400:2410:c880:7600:adbf:f946:11a6:a9b0 ]
南口出てヨーカドーのあいだを抜けた交差点の薬局。なんかあまりにも昭和っぽくて異色じゃない?
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 08:25:01 ID:vNMD0s+A
[ KD182251247015.au-net.ne.jp ]
ミドリ薬局ね
実際昭和の時代からあるけど漢方だけじゃなくて周辺病院の処方箋も受け付けてるし
薬剤師さんも昔ながらの優しくていい人たちだよ
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 08:27:33 ID:vNMD0s+A
[ KD182251247015.au-net.ne.jp ]
ミカミ薬局だった
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 09:52:53 ID:xn7MZZQw
[ 123.230.17.182.er.eaccess.ne.jp ]
あそこは30年以上前からずっと変わらずにある風景の一つで安心するよ
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 11:46:44 ID:/FceRlUw
[ 240b:10:c880:3300:93b:fe20:b1c9:4ed9 ]
ミカミ薬局のおじさん、漢方の業界ではすごい有名な人だよ。確か、中医学の協会か何かのおエライさん。ここらへんの医者も漢方のことになると「ミカミ薬局に行って相談しなさい」って言う。
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 13:34:08 ID:rIwL932g
[ KD182251242044.au-net.ne.jp ]
>>4
貧乏人には無関係ですね。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 13:34:32 ID:7Da9vwhg
[ g101055148112.d141.icnet.ne.jp ]
>>4
結局はバーベキュー出来るって事ねw
とりあえず流行りの物を全て詰め込んでみた感じのお店だね
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 15:52:15 ID:hsQfL6ag
[ i114-184-170-182.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
駅前で詰め込みすぎでグランピングねぇ(^_^;)
生鮮食料品はヒガコ駅前のほうが充実してない?
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 16:02:26 ID:ub5Nxh5Q
[ sp49-97-105-72.msc.spmode.ne.jp ]
そんなに東小金井が魅力的かな。
今はドラッグストアも生鮮扱っていたりしてスーパーに近いけどね。
武蔵境〜ヨーカドー(巨大)、クイーンズ伊勢丹、たいらや、業務スーパー、成城石井(ミニサイズ)
東小金井〜マルエツ、グレース、ピーコック、ザ・ガーデン(ミニミニサイズ)
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 16:21:02 ID:huYjgoUQ
[ 118-105-70-79.dz.commufa.jp ]
そーいや、東小金井のサンドラッグでは精肉も売ってたりするな
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 17:08:18 ID:tk+5Cijw
[ p4168-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サンドラッグに精肉あったっけ?
武蔵境のクリエイトは二つとも生鮮食品扱っていたはず。
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 21:35:25 ID:gDBBFGfw
[ p4351237-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
深大寺のTSUTAYA1階の業務スーパーは、5月半ばオープンだって
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/06(金) 21:37:52 ID:CXky+l7A
[ 240f:38:b135:1:2147:3e1b:9484:476e ]
>>25
サンドラッグ、改装して青果精肉置くようになったよ
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/07(土) 01:28:52 ID:eVJ6xfpw
[ KD182251242038.au-net.ne.jp ]
ドラッグストアが青果精肉とか置いたら
スーパーと違わなくなるな。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/07(土) 10:17:23 ID:sqTowa6w
[ i114-182-251-104.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
クリエイトも精肉から野菜まで置いてあるね。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/07(土) 11:28:55 ID:tKH9LTZg
[ FL1-122-135-149-217.tky.mesh.ad.jp ]
ドラッグストアは進化し続けている。
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/07(土) 17:22:51 ID:HWVr6tKg
[ east86-p198.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
お花見やきいも会が、ただのやきいも会になっていたので見に行ったら
毎年咲いていた大きな桜が切り倒されていた。事情があったとおもうけれど
淋しいです。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/07(土) 22:52:48 ID:H0UYs6Vw
[ sp1-66-99-88.msc.spmode.ne.jp ]
花はどこへ行った(笑
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 06:50:01 ID:TQdaFUnA
[ 2400:4030:8c49:e600:d446:8793:ea09:4f8e ]
花火なんてやってたの?
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 08:10:47 ID:D3FVO8NA
[ 219-117-7-156.parkcity.ne.jp ]
花と言えば今日は花祭りだな
観音院で団子屋とか出るのかな〜
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 10:57:11 ID:dj7ZM7yQ
[ nttkyo1407075.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北口のクオラの中のジム「ライフステーション」、人多いかと思ったら土曜日のヨガに出たら
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 10:59:44 ID:dj7ZM7yQ
[ nttkyo1407075.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
↑続き 3人だった。明るくてきれいな部屋で、先生も素敵で難しいことやらないし、まったりできた。何で人来ないんだろう?
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 12:44:26 ID:MAsgAJBg
[ 240f:38:b135:1:5495:7d7e:a639:cc01 ]
まだみんな様子見なんじゃないかな
昔ムーバスが吉祥寺で始まった時もしばらくはそんな感じだった
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 14:34:28 ID:MKyYIB6A
[ KD182251247017.au-net.ne.jp ]
チラシ見たけど作りが下手でシステムがさっぱりわからんというか
説明する気ないやろってくらい会員区分と利用方法がごちゃついてたから
興味をひかれた人をうまく遠ざけてるんだと思うw
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 16:30:20 ID:6UY2eFIA
[ i114-182-251-104.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
始まったばかりで直ぐに人が集まらないのは当然かも。
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/08(日) 17:35:04 ID:JJKd2sEQ
[ FL1-122-135-149-217.tky.mesh.ad.jp ]
>>38
下のカフェも入り辛いんだよね。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 03:52:52 ID:FpZD7f9w
[ 123.230.76.106.er.eaccess.ne.jp ]
興味本位のにわかが1度に押し寄せるの対策だろうな。
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 06:19:44 ID:kdYJv1lA
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>41
興味本位で先日行ったけど、、、料理、価格、接客、雰囲気、他全て含めて
「また行こう」と思わせるものは何も無かったよ。
厳しいかもしれないけど今のままだったら潰れる。
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 06:23:45 ID:kdYJv1lA
[ 157-14-235-19.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ついでに言うとBBQも流行のグランピングって押し出してるけど
あんな立地でショバ代だけで食材別で一人3000円とか払ってわざわざBBQやりたい人居る?
六本木とかの都心ならアリかもしれないけど小金井公園とか野川公園行ってヤレばいいじゃん。
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 06:28:15 ID:3bC6NQVw
[ dcm2-119-241-245-3.tky.mesh.ad.jp ]
小金井公園でも屋根や椅子を付けようと思っても金取られるからね。
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 07:22:46 ID:t1GN1JwQ
[ pw126033133243.23.panda-world.ne.jp ]
え?食材別で3000?
一回行こうと思ってたけど行く気失せたわ…
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 11:39:04 ID:cdXULt1A
[ 2400:4050:d3c0:4000:21dd:76a:bbe4:b4dc ]
>>45
なかなかでしょ?詳しくは公式サイト見てほしいんだけど
食材を全て持ち込みでやる場合、、、場所代が2000円/1名(3時間)で
それプラス[機材レンタル代金] 500円/1名プラス[ゴミ回収代]が5000円!!
例えば大人4人で行く場合15000円が食材以外でかかります。
これじゃぁ向かいの業務スーパーで安く食材仕入れても意味ないよね。
1階のカフェもそうだけどこんなんで大丈夫なのかな???
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 12:32:22 ID:1CrAgKlA
[ p1219-ipngn6001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分らで準備する普通のバーベキューとグランピングは別物だからね。
居酒屋で高い金出して飲み食いするより、スーパーで惣菜と酒買って自宅で飲んだ方が安いと言ってるようなもんだ。
屋上のプランでも機材レンタルするよりコース頼む人の方が大勢なんじゃないかな。
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 12:54:21 ID:nVh1tjOg
[ 81.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
ゴミは持ち帰れば5000円取られないの?それとも強制?
ホームページじゃ、全然分かんないや。
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 13:17:40 ID:nVh1tjOg
[ 81.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
書いてあったや。ゴミは強制なんだね。
まあ、普通の飲み屋でも飲み放題付き4000円くらいだから、今日はちょっと奮発して、グランピングしちゃう?てなそうねらいなのかね?
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/04/09(月) 13:40:22 ID:/HcVfZ3A
[ pdf84fc7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
コース頼めばゴミは無料みたいだね。
コース以外はあまり歓迎しない感じなのかな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05