掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)7
1 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/23(日) 14:59:00 ID:z3XHnG1U [ 577D-DA39-6390 ]
前スレ/西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1210247990


2 名前: まちこさん 投稿日: 2008/11/27(木) 19:33:38 ID:8gOZWG.k [ 65D1-DA39-DE5F ]
千葉大正門前にあるバーって誰か行ったことありますか?

3 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/05(金) 12:05:00 ID:GH0wp9xU [ AD4C-DA39-57BE ]
>>2
あそこのバーは落ち着いて飲むってよりは若い人向けのお店だと思います。
カッチリしたオーセンティックってよりワイワイ飲むカジュアルバー。
お酒は・・・・・居酒屋よりおいしい程度。

4 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/05(金) 22:12:47 ID:yHzhZLjY [ 6D68-DA39-C8BB ]
きょう、西千葉駅の構内にあるコンビニから
黒ブーツでミニスカ姿の方が出てこられたんだけど
髪型や御顔がロッケンローラー「内田裕也」アニキに
そっくりでした。

どうリアクションしていいのか分からなかった。

5 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/08(月) 04:37:31 ID:p4NjmFWE [ 65D1-DA39-DE5F ]
>>3
行ってきましたが、ウイスキーの数も豊富で、
結構、会社帰りらしき人が多かったですよ。

6 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/08(月) 04:45:03 ID:p4NjmFWE [ 65D1-DA39-DE5F ]
>>3
行ってきましたが、ウイスキーの数も豊富で、
仕事帰りらしき会社員の人達も多かったですよ。
意外と穴場でした。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/08(月) 16:32:04 ID:9wEEayDQ [ 74E0-DA39-8288 ]
>>4 私も見たことあります。ひょろ長ロン毛ミニスカブーツの
お兄さん・・・なんなんだろう??

8 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/08(月) 18:33:03 ID:jKRUeSvA [ C9A3-DA39-57BA ]
>>7
私も今日、西友側のローソンで見ましたが・・・

9 名前: sage 投稿日: 2008/12/08(月) 18:34:47 ID:owyHRRq. [ 8DB2-DA39-DD2F ]
>>4 私も松波〜西千葉駅周辺でちょくちょく見かけます。
いつも女子大生風の格好なのに、メークとかはしていないん
ですよね。「お兄さん」というよりは「おじさん」で、薄い白髪
混じりのざんばら髪はまさに内田裕也。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/08(月) 21:29:41 ID:2HR67gFk [ 2A78-DA39-D069 ]
夏にキャミ着て自転車乗ってたその人!

ただの変質者だからみんな安心して。

11 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/09(火) 01:44:16 ID:rRsGoQZA [ 5F11-DA39-7E3A ]
変質者だなんて失礼なw
お友達になったら楽しそう。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/09(火) 02:57:42 ID:/shwdnic [ 2A78-DA39-654E ]
ヨドバシカメラでもよく見かけるw
模型屋に出入りしてるっぽい

13 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/19(金) 20:50:46 ID:Jt5DCcMI [ 6D68-DA39-C8BB ]
2週間ぶりに西千葉行ったけど、内田裕也さんに
逢えませんでした。
サンタの格好で闊歩されているかも・・・と期待してたのですが。

ところで、千葉大学側の出口の階段を上がって左に曲がって
真っ直ぐ行ったとこにある「デジャブ」というお店の店員さんが
みんなサンタの服装で営業してました。
あれ、ドンキホーテで買ったのかな?

14 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/23(火) 10:40:18 ID:jMX2mXIg [ FFEA-DA39-8E90 ]
春日のセブンのパートのおばちゃんもサンタの格好させられてたw

15 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/23(火) 23:53:43 ID:6On9XO6o [ C135-DA39-E0A0 ]
昨日のお昼ごろ、学ランの高校生が自転車に乗ったまま徒歩の友達らしいのと
西千葉ペリエに入ってきた…ゆとり過ぎる。

16 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/24(水) 11:48:05 ID:rpzg2GpA [ 79EC-DA39-134F ]
正月に黒砂浅間神社にお参りに行きます。
道路の工事が続いているようですが、今現在神社下のあたりはどうなっているのでしょうか?昨年は現場事務所の駐車スペースを使わせていただきましたが、今年のあのあたりのイメージが湧きません。
 初詣のあいだ駐車できるようなスペースは残っているのか、ご近所の方教えていただけないでしょうか。
 北海道からの帰省なので最新の事情がわかりません。よろしくお願いします。

17 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/26(金) 14:48:30 ID:okwfIroI [ 2806-DA39-AAEF ]
あそこは毎年、ものすごく混みますから気をつけてください。
4年くらい前に車で行って、行列がすごい上に停める所もなくて
1月10日に再び行った思い出があります。

出来るなら、車で行くのは控えるか3が日すぎてからがおすすめです。

18 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/26(金) 14:56:55 ID:okwfIroI [ 2806-DA39-AAEF ]
>>16
すいません。稲毛の浅間神社と間違えました。

19 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/29(月) 22:07:20 ID:rTr0yTDg [ 2A78-DA39-CE5B ]
山下ラーメンの跡地たこ焼き屋ができるようだ。

20 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/29(月) 22:51:07 ID:XVEuHyvY [ ACFC-DA39-DCC7 ]
僕は千葉大OB
なにかいいことありますか?
卒業して20年なんですが・・・先生も随分おかわりでょうね

21 名前: まちこさん 投稿日: 2008/12/30(火) 00:04:22 ID:B0VdqFKQ [ 2E5A-DA39-4ED9 ]
私もOBです。(20+α)年前卒業。
久しぶりに生協とか新厚食堂に行ってみたいな。
生協は会員カードもってないからダメか
最近は入門するのも無理なのかな?

22 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/07(水) 20:54:57 ID:fwrK.AjE [ C135-DA39-E0A1 ]
自分も(20+ーα)年前卒業した者です。

千葉大構内、相変わらず地域住民通り抜け可能です。
ただし、思いっきり建て増ししてて当時の面影は無いです(←ちょっと誇張)
特に南門ー工学部ー北門の風景はかなり記憶と違いますね

23 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/15(木) 20:53:03 ID:wV5nNbBE [ FFEA-DA39-8E90 ]
つなみうまいね。
昼は結構並んでるし

24 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/15(木) 23:32:49 ID:RE6njv9k [ 11C4-DA39-0C0D ]
千葉大で働いています。
うちの子も千葉大行ってくれれば親孝行だな〜
園芸を東大敷地に誘致するって噂が再浮上していますが
無理ぽ

25 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/17(土) 08:40:07 ID:qShZZjvE [ 2E5A-DA39-2DD1 ]
園芸学部と言えば、市橋達也がつかまりませんね

26 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/17(土) 19:22:24 ID:/3pFwOi6 [ E04E-DA39-49D1 ]
西千葉駅の改札前によくしゃがんでいるおじさん、故郷に帰ればいいのに。

27 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/17(土) 22:47:53 ID:ytXhUKPg [ 74E0-DA39-8288 ]
そのおじさんって、いつも売店のあたりにおいてある大荷物の持ち主? 
ホームレスなのかしら?

28 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/21(水) 06:57:31 ID:uv33maCM [ 2E5A-DA39-5BBF ]
やっすい飲み屋さんないですか?

29 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/21(水) 17:18:13 ID:pYI3Yqw. [ 5D2E-DA39-5A18 ]
>>26-27
普通にホームレスな人と
すげー荷物もってる人の
2人居ますよね。
荷物の方のひとはいつもすげー堂々としてて
何してるのかいつも気になるw
夜には居なくなるし。

30 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/21(水) 22:38:06 ID:XUVPAqWs [ 2806-DA39-AAEF ]
西千葉駅の近くのラーメン屋、
いつも人いっぱいですね
一度食べに行ったけど、すごくおいしかった

31 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/22(木) 16:47:31 ID:xd4Ml8VM [ 5F11-DA39-339B ]
松屋の隣の店の事だったら、味以前に店内が不衛生でリピする気なくなった。
今まで入った家系のラーメン屋さんは、どこも厨房ピカピカ、
テーブルもちゃんと拭きあげられてたからあの不衛生さにびっくりした。

32 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/24(土) 19:27:38 ID:lobLRdFA [ 74E0-DA39-8288 ]
たい焼き食べたい。
どこかに売ってる?

33 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/24(土) 21:36:22 ID:aum0ZG.Y [ FF13-DA39-70C5 ]
みどり台駅の近くのサンドイッチ屋さんで売ってるよ。

34 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/25(日) 06:54:10 ID:v4UKwTEw [ 2E5A-DA39-5BBF ]
すれ違いだったらごめんあさい。
おとなり稲毛駅そばの銀だこの店舗内にうってます。
おとなり千葉駅そば三越の地下でうってます。

35 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/25(日) 21:42:03 ID:/aROci.6 [ 2A78-DA39-42D3 ]
>>33
まだあのオヤジくわえタバコでサンドイッチの仕込みやってるのか?

36 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/25(日) 21:55:13 ID:N9jn.Zo6 [ FF13-DA39-E708 ]
言うなよ!やってるけどw

37 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/27(火) 18:12:11 ID:qF57euJA [ 74E0-DA39-8288 ]
32です
みんな ありがトン。

38 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/27(火) 23:14:07 ID:n.L88UPc [ FFEA-DA39-8E90 ]
>>31
ハエが飛んでてちょっと…って思った(笑

39 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/28(水) 15:28:59 ID:9VO6WfPk [ AD4C-DA39-C88F ]
1・2年前の新聞折り込みで見たんだけど、
汐見丘町の確かオーストラリア系の無認可託児所の名前とか知ってる奴おらん?
ググってみたけど全然見つからんのよ。てか汐見丘町も西千葉でおk?

40 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 02:26:30 ID:HMn/YN4k [ FFEA-DA39-033F ]
>>20
同級生ですかね?
新厚とヴィッセンが好きでした。

41 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 20:07:19 ID:u3JbI.zs [ FF13-DA39-0564 ]
太陽ラ−メンの隣にバ−ができるみたいだね。
今、工事してる。

42 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 20:34:02 ID:jPj9K4jE [ 45FF-DA39-D957 ]
あの辺も長持ちせずころころ変わるねぇ

43 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 20:48:20 ID:bwtFfxHI [ AD4C-DA39-C88F ]
>>41
効率悪いなw
たこ焼き屋のカウンターを一度撤去して、パワーヘルスが入って、またカウンター作ってるな
太陽ラーメンを見ればわかるが、出すものがうまければ成功するんだよな 場所のせいじゃない

44 名前: まちこさん 投稿日: 2009/01/31(土) 21:56:01 ID:u3JbI.zs [ FF13-DA39-0564 ]
太陽は前の場所の方が繁盛していたような気ガス。
まあ、創価さんだから潰れることはないわな。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/07(土) 12:09:05 ID:GEc1BNvI [ FF13-DA39-F435 ]
そういえば壁の穴の木曜500円パスタってまだやってるの?

46 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/15(日) 22:18:30 ID:T7jaHPX6 [ 2A78-DA39-1390 ]
たった今西友西千葉店に行ってきました。
駐車場(立体)は3ナンバー不可ということで、西友右隣の焼き肉草の家の
裏のコインパーキングに入れて駐車券をレジに出してくださいと、
立体の警備員さんにいわれ、コインパーキングに入れたら、道路側は駐車券
が出ない構造になっていました。
買い物後レジにおじさんが、普段は外国人が多いのにと思いながら、名札を
見ると「店長」と、清算後。
私 「ちょっと駐車場わかりにくいですね、コインパーキングに止めたら
  駐車券でないところに止めちゃって」
店長「まことにすいません。今料金、お持ちします」
私 「わずかな金額だからいいですよ」
店長「本日は大変ご迷惑をかけました」
で西友を出て車に乗ろうとすると後ろから、若い店員さんが「お車こちら
でございますね、店長から言付かってまいりました」と100円玉を持って
来てくれていました。
私が悪いのに、なんかちょと感動した接客だったもんでカキコさせていただきました。

47 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 02:33:33 ID:.DiODOmY [ AD4C-DA39-9A57 ]
店長乙

48 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 05:08:09 ID:Oas9iTpM [ FFEA-DA39-4FB3 ]
西千葉西友のお客様の声コーナーを復活して欲しい
何気にあれ楽しみだったのに

49 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 07:49:14 ID:6jGTiyAk [ C135-DA39-E0A0 ]
西千葉西友、たまに地下のレジで店長さんに当たる。
なんかゲームでレアアイテムゲットした気分になるw

50 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/16(月) 22:20:51 ID:S1hx1U9g [ AD4C-DA39-5D6E ]
そんなことより自転車置き場作れ

51 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 00:51:41 ID:JkIwu.wg [ FF13-DA39-6E16 ]
励同。西友周辺の違法駐輪はシャレにならん。
激しく迷惑。

52 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 01:01:08 ID:NvuKSdbk [ 45FF-DA39-D957 ]
JR・駅・自治体へ……言ったところで「ありますし」だろうけどな。
遠くて不便な。せめてペリエanexと高架下で直結してれば少しはマシだろうに。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/17(火) 01:12:07 ID:xH5eakDk [ FF13-DA39-F435 ]
以前住んでました。伺いますが、ペット可の賃貸はそちらは少ないのですか?。

54 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/20(金) 20:52:57 ID:2t90RHb6 [ FF13-DA39-39B2 ]
太陽ラ−メンの隣のバー、開店してるね。
中がまる見えな上に、コンクリうちっばなしで、すごく寒々しく見えるわあ。

55 名前: まちこさん 投稿日: 2009/02/22(日) 09:44:35 ID:TyDDJEiY [ E04E-DA39-49D1 ]
とりぬまいいね!

56 名前: sage 投稿日: 2009/03/09(月) 16:54:31 ID:GCSdl51U [ C135-DA39-908C ]
西友の100均 キャンドゥが22日で閉店だそうで すごいショック。
毎日行くわけではないけれど あると便利、そんな店ですよね。

57 名前: Kei 投稿日: 2009/03/09(月) 20:13:37 ID:XuUkk5R. [ 74E0-DA39-3DFA ]
西友の100円ショップなくなるのですか。悲しいな〜。あれば便利。じゃあ近くの100円ショップってどこになるのかな?

58 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 02:18:46 ID:DleWMyCk [ 2A78-DA39-F8BD ]
しょっぷ99

59 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 06:59:18 ID:4f1pM/gE [ 2E5A-DA39-6BB7 ]
北京亭復活?

60 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 15:36:51 ID:buSucn2Q [ 2A78-DA39-D5AE ]
復活。

61 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 19:29:48 ID:Burji/IY [ 422E-DA39-7BA5 ]
>>57
ヨドバシカメラ千葉の上階
>>59
北京亭って前から気になってるんだがうまい?禁煙?
禁煙なら行ってみたい

62 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 19:40:51 ID:UIVEaIN2 [ 74E0-DA39-8288 ]
キッチン小川は、復活しないの?

63 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 21:01:12 ID:4f1pM/gE [ 2E5A-DA39-6BB7 ]
お昼に無限大ラーメンの隣の店に4人ほど並んでいたけど
うまいのかな?
なんぞあるんかな?
ランチが安いとかうまいとか?

64 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/11(水) 23:41:26 ID:zWn6xWY6 [ AD4C-DA39-A8D6 ]
キッチン小川は奥さんがやってたんだけど、改装を機に北京亭が息子の代になって
先代夫婦はサポに回った。キッチン小川は今のところ復活の見込み無し。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/12(木) 12:23:54 ID:OK.EKPNg [ C9A3-DA39-57BA ]
今日久しぶりにマロニエ通りを通ったら
酔蕎が無くなってた!
いつ閉店したの?それともまた移転??

66 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/12(木) 13:09:59 ID:Ss9hhbqg [ C135-DA39-908C ]
マロニエのそば屋は1か月前?くらいに閉店したと思うけど。
移転先とかは書いてなかったから廃業じゃないですか?
昔ポンヌフ、ちょっと前マリエだったところ、急ピッチで工事しているけど
何ができるのかな?

67 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/13(金) 03:47:50 ID:.suvLvuM [ 7C81-DA39-A649 ]
このころの西千葉駅ご存知の方いますか。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/422/95/1/11626454491558569.jpg
http://ueno.cool.ne.jp/macha7/2ftrain/211/oldsoubu/211e-01.jpg

68 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/13(金) 23:19:15 ID:48jtSL.. [ 882A-DA39-1355 ]
1枚目は昭和50年くらい?

69 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/13(金) 23:23:52 ID:mvFJVBso [ FF13-DA39-39B2 ]
二枚目は昭和三十年代ですね。隣の稲毛も平地の駅舎でした。稲毛〜西千葉の間にディーゼル機関車達のネグラがあった。

70 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 01:15:33 ID:lEUdeMLg [ 7C81-DA39-4230 ]
>>68
1980年〜1981年みたいです。

>>69
昔の稲毛駅の様子はこんな感じだったのですね。
http://homepage1.nifty.com/majin/train/JNR/101.jpg

71 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 15:09:28 ID:LZr/lRvU [ 2A78-DA39-152A ]
懐かしいお写真 
だから今でも総武線を「黄色い電車」と言ってしまうのは私だけでしょうか?

72 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 18:09:58 ID:MBpauQ/. [ 2E5A-DA39-6BB7 ]
駅前のクレープハウスとル・グレ以外に甘味処はありますか?

73 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 22:06:30 ID:DQgCbsUA [ FF13-DA39-39B2 ]
楓とル−レがあるじゃん。
どっちも美味しいよ。

74 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 22:34:30 ID:mlz/C2cs [ FF13-DA39-6E16 ]
懐かしい稲毛駅の写真。高架になる前。駅前には喫茶メキシコがあり、今もある。

75 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 22:54:57 ID:sfuXc0kA [ 65D1-DA39-FAF8 ]
京成稲毛発のバスは、稲毛駅のバス停が床屋の前付近にあったなあ。
バス停から、開かずの踏み切りの向こうにバスが見えているにもかかわらず、なかなか来ない。
今考えれば、千葉寺行きのバスって、あんなに本数が多かったのか不思議だ。

76 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/14(土) 23:10:38 ID:OPpMnKfM [ FF13-DA39-0564 ]
サクマと言う床屋の辺りからバスが出ていた。千葉銀も今の位置でなく、京成寄りにあり、派出所も違う位置。日通の大きな倉庫や天神家具もあった。

77 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 01:41:06 ID:ndJwt45Q [ 7C81-DA39-2DE4 ]
稲毛駅と反対隣の、昔の千葉駅の写真も置いときますね。
このころなら知ってる人かなり多いはず。
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/JRchiba4.jpg
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/JRchiba2.jpg
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/JRchiba3.jpg

78 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 13:04:16 ID:Lh.Weyic [ 2A78-DA39-047F ]
ついでに、おいらも1枚
http://www.nihonkai.com/onokoho/cjnrchiba.jpg

79 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/15(日) 15:04:38 ID:C1JFYiXI [ 2A78-DA39-152A ]
千葉駅の屋上にはぐるぐる回る展望台があって・・・ 
それがそのまま「展望台」というレストランになって・・・
それから長い間行ってないけど、今はどうなっているのですか?

80 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 21:57:37 ID:fGlDxUII [ 74E0-DA39-8288 ]
西友 大改装するって張り紙してあったけど、食品売り場1階になってほしいな。
3階はどうなるんだろう。

81 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 22:09:49 ID:cZp5hWhE [ FF13-DA39-0564 ]
懐かしいなぁ千葉駅の写真。区画整理される前は活気があった。現在はとある一企業を中心とした区画整理の為、人の流れが変わってしまった。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 22:14:06 ID:fgxaT9VE [ FF13-DA39-70C5 ]
そのとある一企業も破綻し、昔と比べ衰えた。貸しビル時代の方が良かったと思う。今月船橋から祐光に転居してきたが、栄町の衰退ぶりが悲しい。

83 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/18(水) 22:18:39 ID:LWqq1BjU [ 97E1-DA39-E49F ]
西千葉駅前の西友から松屋の方へ右に行った昔からある古本屋
店の人がレジでタバコ吸いだすんだよ
あれで買う気なくなる
やめた方がいいと思う
あれは逆に売り上げ減ると思うが

84 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/24(火) 01:02:50 ID:fjN4P.B2 [ FF13-DA39-6E16 ]
レジでタバコはありえないね。
客を馬鹿にしてんのか!?ってかんじ。

そういえばエムズバ−の跡地、内装工事が始まったね。
今度はどんな店になるんだろ?

85 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/24(火) 12:31:07 ID:SrcoMpIA [ C2BA-DA39-24ED ]
>>71
亀レスながら、

>今でも総武線を「黄色い電車」と言ってしまうのは私だけでしょうか?

私も言いますよ。「黄色電車」や「黄色」と。
銀色の車両に統一された、今でも言いますよ。

例えば……
「西千葉に行くなら、快速で稲毛まで乗って、
そこから『黄色電車』に乗り換えて……」とか、

秋葉原方面から、千葉へ帰るときには、
「錦糸町で、快速に乗り換える?
それとも、『黄色』でこのまま行く?」

……と言った具合にね。

「鈍行」と言う人もいますけど、「各駅停車」と、
きまじめに言う人は、あまり聞かないですね。

他に、四街道など千葉以遠の人が、成田方面に直通する
快速に乗るときは、「快速一本」と言う人もいます。
「『快速一本』で帰れる」と言った具合に。
千葉駅での乗り換えが、省けるからでしょう。

>>83
その古本屋、今でもあるんですね。
17年前に一回ぽっきりですが、行ったことあります。
タバコ……。購買意欲は遠のくね。

86 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/24(火) 21:08:13 ID:cLiTplC. [ 2A78-DA39-0647 ]
>>83,84
みどり台駅そばのサンドイッチ屋なんてもっとすごいぞ!!
キース・リチャーズみたいな咥え方で毎朝仕込みやってるぞ。

87 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/25(水) 01:41:09 ID:hSzHXop. [ AD4C-DA39-28A7 ]
それはそれでカチョイイ

88 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/26(木) 12:21:32 ID:MV.PNkgY [ C9A3-DA39-57BA ]
>>84
カフェになるみたいだよ。
看板に4月18日オープンて書いてあった。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/29(日) 21:16:30 ID:Vw85m4ug [ AEC6-DA39-3A1F ]
今日は何かの選挙だったって、マジ?
(;´Д`)

90 名前: まちこさん 投稿日: 2009/03/30(月) 20:27:26 ID:kEgGtlHM [ 45FF-DA39-D957 ]
そうみたいですよ

91 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/06(月) 23:14:59 ID:muVjSTO2 [ 2E5A-DA39-F7F8 ]
はなまるうどんの定期券をエイプリルフールに買いました。
500円ですが毎回105円引き。
5度以上食べればオトクかな?
かけうどんは105円だしね。

92 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/07(火) 18:11:35 ID:Ah8DB8e6 [ 74E0-DA39-8288 ]
私も買った 一ヶ月限定定期券 かけならタダ。
5回食べればモトとれる。だけどやっぱり天ぷらとか食べたり
カレーうどんにしたりするから追加料金はいるけど・・・。

93 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/10(金) 14:35:29 ID:J7g4S58I [ C135-DA39-390F ]
西友の内装とか品物の配置とかがだんだん変わってきたね。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/15(水) 11:13:03 ID:Q.11kOwo [ FF13-DA39-F435 ]
エムズバ−の跡にできたカフェ。
昨日オ−プンだったみたいだけど誰か行った?

95 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/16(木) 11:38:42 ID:bFMjxLYQ [ C9A3-DA39-57BA ]
前をちらっと通ったんだけどさ。
メニューとか営業時間とかがどこにも書いてないので
なんか入りにくいよね。
詳しい情報知ってる人いない?

96 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/19(日) 10:14:47 ID:iwNnOMzA [ C135-DA39-1B5B ]
緑寿司の裏側、矯正歯科の隣りのイタリア風レストランが
いつのまにかなくなってましたね。

この前にオープンしたと思ってたんだけど
きびしい世の中です、ホント。
お客が入る店って決まっているんだな

97 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/26(日) 01:57:58 ID:KTx8c2CA [ 6D68-DA39-6EA5 ]
西千葉駅から、作草部に向かう直線一車線沿いに、明らかに
下校中の学生を眺めてんだか知らないが、不審車両が停まっていた。
その時の車は白の軽で、フルスモーク車。
千葉大沿いのその通りは、一車線の上、今は工事の看板が
並んでいて狭い。
そこにわざわざ停めてるのがおかしい。
変態は自分の行動の不自然さに気づかない。
あと、稲毛の女子高通り沿い、あの大通り公園前に
社名入りの車が停まっていた。
中を見ると男が一人何もせず前を見ている。
歩道にはたくさんの女子高生。
通報しましょう。

98 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/26(日) 05:50:15 ID:uCMhGQ2g [ FFEA-DA39-69F6 ]
>>97
自分は通報したのかよ。
sage なんて書いたりしてるのも不審。

99 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/26(日) 08:54:17 ID:haXrxdBA [ FF13-DA39-F435 ]
>>97
それだけで通報は厳しいんじゃない?
つか、その車の社名を書きこむとか、その会社の代表に通報するとかしてみたら?

100 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/28(火) 01:23:34 ID:WKob0GWI [ D815-DA39-5682 ]
>>97
休憩がてら、女子高生眺めるくらいはするだろ。
歩道橋の下とかカメラを構えてとかならともかく。

というか、変態にイタズラされた過去のトラウマでもあんの?

101 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/28(火) 01:34:10 ID:5nVX7EK. [ ADDB-DA39-D998 ]
>>97
おまい、千城台高校でも同じこと書いてるだろ。
そういう願望でもあるのか?
キミこそ変態チックだよ。

102 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/28(火) 13:29:58 ID:9uE9z0Fk [ 74E0-DA39-A2C1 ]
>>97
ブルカでも被っていたらどうでしょうか?
ちょっと神経質過ぎる気がするよ。
被害妄想で、無実の人を破滅に追い込まないでね。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/28(火) 17:56:29 ID:nX7kXKDQ [ 74E0-DA39-51B8 ]
質問です。
西千葉、千葉周辺で「大きいサイズのスポーツブランドのTシャツ」を
売っている店はありますか。
2Lか3Lで、アディダスやナイキが希望です。
ときわでは2Lまでしかないみたいでしたが・・

104 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/28(火) 21:21:36 ID:qs9c8sT. [ 6D68-DA39-B13B ]
>>103
ヨドバシの上にサカゼンがあるけど。

105 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/29(水) 04:56:09 ID:uY/Cj/g2 [ 2E5A-DA39-A092 ]
ブランドまではわからんが稲毛海岸のマリンピアにも「大きいサイズ」はある。

106 名前: 103 投稿日: 2009/04/30(木) 22:32:29 ID:bDUA9hVU [ 74E0-DA39-51B8 ]
104さん、105さん
ありがとうございます。

107 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/03(日) 09:35:48 ID:T/dGArI. [ 82FA-DA39-C219 ]
いっそ両国まで足をのばしてみては

108 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/03(日) 11:59:01 ID:ilCSEWTk [ 4C85-DA39-DA1B ]
どこのイオンにも大きいサイズ服コーナーある。
津田沼イオンにある。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/03(日) 12:53:02 ID:9hTl73Ao [ FF13-DA39-6E16 ]
バシオスにも大きいサイズのコ−ナ−あったね。

110 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 12:50:03 ID:ztSe/JaU [ 2E5A-DA39-A092 ]
古時計のチーズバーガー好きいる?

111 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 12:54:41 ID:.gtOEd6Y [ 38D8-DA39-2EB0 ]
古時計の前通るとコーヒーのいい匂いする。
禁煙?
禁煙ならいいんだが。

112 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 16:37:49 ID:YjBQf4S. [ FF13-DA39-39B2 ]
古時計は店内にタバコの臭いが染み付いてて、
タバコ吸わない人にはかなりキツイかと。
コ−ヒ−自体は美味しいんだけどね。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 19:04:24 ID:ztSe/JaU [ 2E5A-DA39-A092 ]
今は禁煙で喫煙者は2Fのバルコニーで肩身狭そうに吸ってますね。

114 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 21:15:39 ID:.gtOEd6Y [ 38D8-DA39-2EB0 ]
西千葉駅前の西友改装して
いろいろ他店と比較して安いのでビックリした。
食品は見てないが。
西友も変わったそうだが

115 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 21:26:02 ID:YjBQf4S. [ FF13-DA39-39B2 ]
スズキの軽でフルスモークの袖ヶ浦8000。頼むから運転すんじゃねぇ。死んでくれ。市原市ちはら台から千葉市市若葉区小倉台駅交差点まで走ってた馬鹿だよ。

116 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/06(水) 21:41:35 ID:jwixHFUs [ 2A78-DA39-993B ]
春日のマンション建設反対のノボリ、前は「絶対反対」だったのに
今は「階数を減らせ」になっているねw
ゴネてるだけで建設はして欲しいんだろうか?

117 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 00:53:41 ID:8SfBpBPk [ 5F11-DA39-E046 ]
法的にOKなら、反対してもマンションなんて建つのにね。
反対住民でお金出し合って土地買い上げるしかないでしょ。
反対運動の勧誘があった場合、それに参加しないと近所付き合いって悪くなるもんなのかな?
めんどくさいな。

118 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 00:57:41 ID:A/ZWUMEA [ 2A78-DA39-A40B ]
今、プラウド西千葉が建設中だから、情勢が変わったのかもしれないね。

あそこ(春日?汐見ヶ丘?)の一帯だけ建設反対の異様な雰囲気で
どんな住民が住んでるんだろうかと思うと興味深い。

119 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 10:27:26 ID:6Qw21c4k [ 2A78-DA39-0B08 ]
ああいう住民運動は裏に政党や宗教からんでるのがほとんど
勧誘目的で人集めしてるんだよ。
実際黒砂のマンション反対運動そうだったしね。

120 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 14:22:24 ID:24Va48Mw [ 5D2E-DA39-F963 ]
こんなところで、自作自演を見るとは...
どういう関係者?

121 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 19:13:45 ID:A/ZWUMEA [ 2A78-DA39-A40B ]
自演じゃないよ。>>116>>118は自分で、あとは別の人だよ。

122 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/07(木) 22:36:50 ID:tfEHGlXc [ 2806-DA39-E767 ]
>ああいう住民運動は裏に政党や宗教からんでるのがほとんど

お前は、マンションやっている不動産屋か。気の毒に、春日一丁目、
二丁目はマンションの谷底の町となり、地価が暴落だ。建築許可が
おりてしまうといくら反対してもだめだとか。マンション屋は最初
の建設計画で階数を高めにして発表し、反対運動が出てきたら、交渉
で階数を減らし、元々の計画にするとのこと。これは不動産屋が説明
してくれた。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 15:16:43 ID:8n1gRayg [ 74E0-DA39-ECFB ]
町会からは4階以上建てないようにと言われているけど、
土地が広くて日照権が問題なければ、10階とか建築許可が出るの?

124 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 18:38:50 ID:qbPE2NUE [ 2E5A-DA39-08EC ]
>>122
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックですね。

125 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/08(金) 20:51:14 ID:pvclLJi2 [ FFEA-DA39-69F6 ]
>>123
その土地が、「商業地」とか「準商業地」であれば、
日照権も何もなく、マンションOKです。
春日町のあの辺は、昔は商店が軒を連ねていたので、
実態はまったく変わっているのに、「準商業地」扱いの
ままです。残念ながら、住民の反対は空しいと思います。

126 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 12:13:41 ID:ssw41mdo [ 5F11-DA39-E046 ]
稲丘町みたいに3階までしか建てられない低層階のマンションだったら、外観も損なわないのにね。

127 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 12:42:09 ID:77eOC7sQ [ 2A78-DA39-0356 ]
天○教がすぐそばにあるからかもしれない

128 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 23:00:13 ID:2F69OO7M [ 2A78-DA39-0B08 ]
初めから無理だとわかってるのに「反対だ!絶対反対!」と住民焚きつけ負けると(当然だが)これは資本家がどうのこうの政治が悪い、国が悪いだのとはじまりわれわれの力で権力に立ち向かおう!と・・。で勧誘が常套手段。
黒砂の某マンションの時も別に近所の人反対してないのに一部の某政党がらみの人が半ば強制的に反対のぼり旗置かせろ!と一軒一軒まわり酷かったもん。

129 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 23:09:37 ID:2F69OO7M [ 2A78-DA39-0B08 ]
>>126
稲丘は国道の崖と京成の崖があるから地盤の関係で高いの建てられないんじゃないかい??

130 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/09(土) 23:40:11 ID:ssw41mdo [ 5F11-DA39-E046 ]
>>129
それはどうだかわかんないけど、低層マンションだと閑静な住宅街にあっても違和感ないんだよね。
高級とまでは言わないけど、安っぽいイメージはない。

春日1丁目や汐見丘も低層のみにすればいいのに。
あのヘンお金持ちが多いのかと思ってたけど、どんどんマンションに変わってくサマを見てると
相続税払えなくて土地売った人が多いんだなって思った。

131 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/10(日) 09:47:40 ID:5EGDW.bA [ 2A78-DA39-0B08 ]
あの手の「マンション反対!」のぼり旗、赤色だからわかるでしょ、どういう思想の連中か。
「絶対阻止!」「反対闘争!」だの大好きだもんねw

132 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/11(月) 22:58:25 ID:o4DdzKaw [ 74E0-DA39-A2C1 ]
>>131
へーーー
物知りだね、君。
2ちゃんのやりすぎじゃない?

まあ、地元の人以外は騙せるとおもうけど。

133 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/12(火) 21:19:35 ID:lzOSKI3w [ 54A2-DA39-D8A3 ]
千葉市都市計画課が春日1丁目地区、地区計画素案の説明会を23日の10時に
三和会館で行うようですよ。建築物の用途制限、高さの最高限度を決定するよう
です。

134 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/12(火) 21:28:06 ID:6kcFVfks [ 2806-DA39-E767 ]
>あの手の「マンション反対!」

  何年か前のN不動産が春日にマンションを建てようとした時、
激しい反対運動が起きたが、中には「誌ね」の文字もあった。
こういうのは法的にも問題があると、不動産屋が言っていた。
弁護士がウジャウジャいる、某革新政党や宗教団体が法的に
問題のある活動にクビを突っ込むか。お前のその物の言い方は
まちがいなく、マンション屋だな。反対がうるさいのだろう。
でもお前たちの勝ちだよ。建築確認が出たら、もうどうしよう
もない。

135 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/12(火) 22:26:56 ID:uCBazB1M [ C9A3-DA39-F341 ]
建築は始まってしまっても、高く売れるかどうかは「周辺の環境」にもよる
からね。
周辺住民から快く思われていなくて、四面楚歌なマンションなんて....

136 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/13(水) 01:25:27 ID:rEUKuaPI [ 2A78-DA39-047F ]
些細なことで管理組合に苦情が入ったりするわけですね。 わかります。

137 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/13(水) 20:04:14 ID:JA9sSoNA [ 2A78-DA39-0B08 ]
日本は法治国家そんな事も知らないのか?。
法に触れてないのに反対するのがおかしい。大義名分ないじゃないか。
ああいうのはひねくれ者って言うんだよ。永久に町をこのまま現状保存なんてアホか?w

138 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/13(水) 20:10:04 ID:VRbMnF3U [ 45FF-DA39-D957 ]
『法に触れてないのに』(笑)

139 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/14(木) 13:52:45 ID:ZEoDdPCI [ FFEA-DA39-1768 ]
>法に触れてないのに反対するのがおかしい
顔が見てみたいものだ。

140 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/15(金) 21:24:35 ID:3L37NSRo [ 2806-DA39-3DFD ]
>法に触れてないのに反対するのがおかしい

とにかく、こんな連中の建てたマンションは絶対に買うなよな。

141 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 20:02:32 ID:4XHRbzXE [ 2A78-DA39-0B08 ]

買えないんだろあんたはw

142 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 20:29:37 ID:bLT.Vtnk [ 2A78-DA39-047F ]
戸建てに住んでいるのに、なんでマンションを買う必要があるのだろうか?

143 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 21:00:08 ID:4XHRbzXE [ 2A78-DA39-0B08 ]
ようは排他的なんでしょここらの原住民は。村社会というか。

144 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 21:10:07 ID:tVZQUfsA [ 2806-DA39-3DFD ]
西千葉にマンション建ててもどうせ大量に売れ残るから、すぐに
ダンピングの換金売りとなる。

145 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 21:12:56 ID:4XHRbzXE [ 2A78-DA39-0B08 ]
「マンション。反対。共産党」で検索してみな。

出るわ出るわw

146 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/16(土) 21:47:04 ID:bLT.Vtnk [ 2A78-DA39-047F ]
異端な者は、何処に住もうが変人扱いだな。

147 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 00:52:50 ID:56OTPW/Y [ 2A78-DA39-AEE9 ]
この辺に引っ越そうかと思ってたが、
金持ちが多いから子供有りの普通のリーマン家庭は住みづらいらしいね

148 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 08:39:18 ID:y/rE5Kow [ 2A78-DA39-0B08 ]
>>147
大丈夫でしょそんなに心配しないでw
ただ同じ苗字ばかりの地区はやめといたほうがいい。主(ヌシ)みたいのがいておかしな村社会形成してるから新参者はイジメられる。

149 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/17(日) 12:42:12 ID:ZMb5SynI [ C135-DA39-390F ]
そんなことより愛用していた西友のプライベートブランドの、
大豆・小麦とも有機栽培の醤油が378円から415円に値上がりしてた…

150 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 11:21:32 ID:U59Eg7jo [ 74E0-DA39-A2C1 ]
>>145
30 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/05/17(日) 19:39:46 ID:y/rE5Kow [ p1113-ipngn603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>25
専門学校生の万引き酷くて潰れたそうです。

色々ところにウソばかり書き込むなよ・・・
はっきり言ってつまらないし、稚拙。

151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/20(水) 09:40:31 ID:XF5j.EUA [ 5F11-DA39-FB89 ]
西千葉駅前の専門学校、駅のホームに向けた電光掲示板に
生徒の顔と出身校と実名を晒してるんですけど、晒されてる中にはかわいい女の子もいるから心配だ。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/25(月) 11:34:01 ID:EjAUJltA [ 74E0-DA39-F9C2 ]
緑町でも解体始まったね。

153 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/31(日) 13:26:30 ID:nlu.IsZw [ FF13-DA39-E708 ]
最近西千葉でオ−プンする店はカフェとバ−ばっかりだね。
そんなに需要があるのかな。

154 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 07:00:39 ID:4/PaMEeE [ FFEA-DA39-69F6 ]
>>116
結局、マンションは諦めて、戸建てを数軒建てることで
話がついたらしいよ。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 13:00:11 ID:xDVgW4xY [ C9A3-DA39-57BA ]
そういえば地域新聞に西千葉のカフェが出てたな。
500円ぽっきりでランチが食べられるらしいよ。

156 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 21:36:46 ID:NzTWVN7Y [ 2806-DA39-3DFD ]
>マンションは諦めて

春日二丁目、登戸五丁目のマンションは売れ残り多数だからね。
稲毛駅前、市川駅前の高層マンションも売れ残り多数。てんびん
かけると大幅値引きするとか。

157 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 21:45:23 ID:w2Svkj6w [ 422E-DA39-4490 ]
マンションってまったく隣の家の音とか聞こえんのかな?
住んだことないから。
ホテルに泊まると隣の部屋の見てるテレビのチャンネルまでわかる。
ホテルにもよるけど。

158 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 22:35:04 ID:fqiAzn0U [ 2A78-DA39-6F88 ]
物件にもよるよ。
知り合いのマンションだと、上階の離れた部屋に住んでる基地外住民の爆音(音楽)が
聞こえてうるさいと言っていた。

159 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 16:30:37 ID:nc.3wiXI [ 74E0-DA39-8288 ]
うちのマンションはここ10年ほどになるけど、隣の音はまったく聞こえない。
上の階の音も特に気にならない。
以前30年以上たった団地に住んでたけど
上の住人がトイレで放尿する音まで夜は聞こえた。

160 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/29(月) 20:43:31 ID:BMHeXViw [ C135-DA39-A720 ]
ウェルシア行ったら目の前でレジ閉じられて涙目になった。
隣でどうぞ、って、となり人並んでるやん
ここ俺以外並んでないやん
ヘヤトニックと歯磨きだけ、ちょちょっと打ってくれたらいいのに。
しょうがないからヘヤトニックは西友に二回で買った。ハミガキは買い忘れた。


ところで西友のレジといえば、グ○ニサたん近頃見ないけどもう卒業したのかな

161 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/30(火) 16:27:10 ID:lEMQlDoA [ C135-DA39-E5E6 ]
春日2丁目某集合住宅のバカップル、夜中に窓開けっ放しでセックルすな!
うるさくて仕方ねーからこっちが窓閉めてエアコンつかわねーと
安眠できねぇ!

そんなにギシギシアンアンきいてほしけりゃ、千葉公園でやれ!

162 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/30(火) 16:54:00 ID:WCOtQgsA [ FFEA-DA39-BFE8 ]
さかってんのよ 聞く耳もたないだろうから

団体で見学ツア〜でもしてやったら?
さすがに恥ずかしがって窓しめるかも・・・

それでもかまわず・・・だったら

あきらめよう

163 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/02(木) 12:18:39 ID:1XXwtmY2 [ FF13-DA39-E708 ]
声を録音してそのテ−プをポストに入れといてあげれば?

164 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/02(木) 15:39:47 ID:qzndQMJ. [ 8DB2-DA39-2C9F ]
最近西千葉ロータリーはバスが減って混んでいますか?
昔,大学病院,矢作台市営住宅確か2通りあった,草野車庫,愛生町経由草野車庫,千草台団地
あとなんだっけ?

気付いたら,山王町とみつわ台にバスがあるし。
時代はかわったなあ。

165 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 15:21:37 ID:.tI/BZdk [ 0CE2-DA39-BC6B ]
西千葉駅の浮浪者のおじさん見かけなくなったな。

166 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 22:49:36 ID:Ejc2o5mk [ 6D68-DA39-DD59 ]
>>164
千草台団地・千草台団地経由草野車庫・みつわ台車庫
山王町・西千葉〜轟町〜西千葉循環・生善院経由千葉駅北口

このうち京成バスは千草台団地線のみですね。

167 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 09:36:52 ID:1E4DPEkY [ ACFC-DA39-0574 ]
> 119
黒砂の場合、住民側から市議会議員に声を掛けたんじゃないかな

168 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 15:04:43 ID:kT.O04hw [ 8DB2-DA39-008F ]
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1227419940/166
西千葉から草野車庫行き出てるんですか!!!!
早速バス乗ってみます。

169 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 16:29:52 ID:EJ/OLDDA [ ACFC-DA39-6275 ]
「次は草野、鬼怒川ゴム前
 草野、鬼怒川ゴム前」
チ〜

30年昔のお話だよ。

170 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 16:33:53 ID:EJ/OLDDA [ ACFC-DA39-6275 ]
草野からバス乗って西千葉行くと、弥生幼稚園の辺りの道路がすごい狭かったの覚えてる。

171 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 22:03:29 ID:HSCgu0eY [ FF13-DA39-6E16 ]
鬼怒川ゴム懐かしい〜。
高校行く時の通り道にあった。

172 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 01:31:01 ID:j5z3Lb66 [ 2A78-DA39-2929 ]
西千葉ガザルの中の人っぽい書き込み発見w
http://inage.info/_in-shock/

インド人もビックリだこりゃw
そう言えば此処の近くに新しくカレー屋出来ました。
よく、呼び込みのインド人?がチラシ配ってる。
元気無く....

173 名前: 161 投稿日: 2009/07/09(木) 10:53:39 ID:vCiQDQj. [ C135-DA39-E5E6 ]
あれから2,3日あまり静かになったと思ったらまた
夜中に窓開けっ放しでギシギシアンアンうるせぇ…
AVの撮影でもやってんのかよ。
いくら見えなくても、こんだけうるさいと
公然わいせつにならないのか?

174 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/09(木) 12:25:34 ID:S4A4wXeI [ C9A3-DA39-57BA ]
それってけっこうしんどいよね。
ウチも以前上の部屋がアンアンうるさくってさ。
「うるせえ!」って怒鳴っても、壁をドンドン叩いても効果無かったから
「これ以上続くようだと大家さんと不動産屋に相談します」って手紙書いて
ポストに入れといたらピタッと止んだよ。

175 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/09(木) 22:55:02 ID:5piZGBpo [ 8096-DA39-F9F0 ]
いっそホモビデオを隣に聞かせる
あるいは、BLCD

176 名前: 161 投稿日: 2009/07/10(金) 17:25:28 ID:gxbJ4oKA [ C135-DA39-E5E6 ]
件のバカップルは一応うちの建物の住人らしいんだが
上下左右に隣接した部屋ではない(隣接した部屋の住人は
この春引越して空室になっている)。
裏の建物の壁との間で声が反響してるのか、ベランダに出ただけでは
音の出所を性格に突き止めることもできない。
既にこっちが床に就いた頃におっぱじめるので、
部屋を突き止めるためだけに外へ出るのもバカバカしい。

ただでさえ、この春出て行った上の部屋の元住人は
夜中でも構わず床を踏み鳴らしてリズム取りながら
ギター弾くDQNで(天井から思い切り音が響く)、
何度も直接向こうの玄関先へ行くなり不動産屋に言うなりしても
ほとぼりが冷めるとまた弾きだすので辟易してたんだが。
(この春出て行った理由が近場で他に条件のいい物件が見つかったのか、
進学・就職に伴う転居だったのか、それともうちの度重なる
通報の結果、大家に契約更新を断られでもしたのかは不明)

177 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/11(土) 07:39:17 ID:j2PjvNoo [ 36B8-DA39-0313 ]
自分もかつて西千葉で学生生活を送ったから自嘲気味にいうけどさ。

学生が多数いると、それだけで公害みたいなもんだよね。
街が活気づくとか経済効果とかプラス面もあるんだろうけど、
それはお店をやってる人たちにとってだけの話で、ただの住民にとっては
マイナス面ばかりでしょ。

春日のN不動産のマンションのサイトとかに、
「閑静な住宅地」とか「緑豊かな文教地区」
なんて書かれてるのみると、思わず鼻で笑っちゃう。売れ残り多数なのも
当たり前だよね。せめて、学生さんのテリトリーからもうちょっと離れ
ないと、生活環境が保たれないもの。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/11(土) 12:51:27 ID:N2fDHTVo [ FF13-DA39-0564 ]
昨日深夜の西千葉駅前はすごかったな。
酔っ払った大学生が道路にごろ寝。
しかも女の子は下着まる見え。
あまりにもゆるすぎだろ。

179 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 09:39:17 ID:ginyD3MM [ 8DB2-DA39-E87C ]
すみません
今西千葉から草野車庫行きありますか?
無いですよね???
草野車庫に聞いたら無いと言われました。

今度西千葉に調査に行くしかないな。

180 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 10:48:57 ID:FddOiKgA [ C135-DA39-E5E6 ]
>>179
君の目の前にあるその箱(もしくは二枚貝様の物体)は何だ。
バス会社名や路線をキーワードに検索してみろ。

181 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 12:13:01 ID:6U1kYsJM [ C9A3-DA39-57BA ]
>>178
金曜日でしょ?すごかったよね。
若い女の子が下着丸出し状態で道路にあぐらかいて寝っ転がって・・・
寝ゲロしてる輩もいたし、あれ本当に千葉大生???

182 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 13:05:37 ID:d.6j1Hok [ 5F11-DA39-4FF7 ]
西千葉には千葉大以外にも、大学や専門があるからどこの学生だかわかんないね。

183 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 12:18:41 ID:ssSZeCQ6 [ BD2C-DA39-F3B9 ]
http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/soubu1/nisichiba0.htm
草野車庫-大学病院のバスは無くなってしまったようですね。
自分も昔よく使っていたので残念です。

184 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 07:34:06 ID:BAZR9EEY [ 8DB2-DA39-CA2C ]
>>180
すみませんでした。
>>183
リンク見ました。

いつごろ,大学病院とか矢作台市営住宅無くなったのでしょうか?
京成が千草台団地線だけとは・・・

185 名前: ぐちですけどモ 投稿日: 2009/07/15(水) 22:50:44 ID:0ExMpDHI [ 58F2-DA39-3B8D ]
よく仕事帰りに西友側の養老の瀧によるんですわ。
西千葉の老舗の居酒屋ですけど最近ちょっと困ってます。
開店と同時に店内のテレビの下の席に30歳ぐらいのヒゲのライオンマンが常駐
しますねん。ただ常駐やったらワシも無視すればエエだけのことですけど
ライオンマンときたらいくら無視しても強引に語りかけてきますねん。
しつこく・・普通じゃないほどしつこく話しかけてくるんですわ、もうホンマいややわ。
わし困るのは彼の右腕ですねん。動脈すれすれにリストカットですわ。
おまけに左腕中愛してはったヌコの名前がタトーで一杯で・・・
関わらんほうがよいやろうか?困ったなあ

186 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 23:17:07 ID:vFCCp7t. [ 5F11-DA39-534E ]
さみしいんでしょうね、その人。
器の大きな人しかお相手出来ないと思います。

いやや 困った と思っているなら関わらない方がいいと思いますよ。

187 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 23:42:13 ID:0ExMpDHI [ 58F2-DA39-3B8D ]
>>186
レス、おおきに、ほんまにありがとう。
無職っていってはりました。気の毒とは思いましたけどライオンマンは重症のうつ病やと思いました。
リストカットは右やのうて左の上腕部に深く3本でしたわ。不確認すんません。
・・・・ライオンマンとおかあはんが一緒に来てはって「息子が今後ご迷惑をおかけしますかも知れんま
せんけど宜しくお願いします」てのは気が滅入ったで。ああ186さん今後関わりませわ、オオキニ

188 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/16(木) 22:37:15 ID:ENs1e8w. [ 58F2-DA39-C150 ]
>>185
その人、緑台養老の瀧にいた人では?
飼い猫の写真みせるヒゲの人だわ。腕のリストカットに引くけど本人、空手家
っていうけど気は小さい(おとなしい)印象でした。
ふつうに心の病気だってわかりました。

189 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/17(金) 00:00:11 ID:6PchCw5o [ 5F11-DA39-534E ]
なんだかせつなくなるな。
病気が治ってくれるといいね。

190 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/17(金) 17:05:01 ID:P3UZSvgA [ 238D-DA39-1C78 ]
>>177

学生が多いと、ゴミ出しが無茶苦茶なのがなあ…。
うちの近所、風が吹くと悲惨なことに。
引っ越しで粗大ゴミも放置したまんま。

191 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/18(土) 00:37:10 ID:cZp5hWhE [ FF13-DA39-0564 ]
うちの地区の集積場もそうだよ。
分別はしないし、コンビニ袋で捨てるし。
4〜5月が一番酷いですね。

192 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 00:10:54 ID:wMEHopZg [ C135-DA39-E5E6 ]
ロランセンター裏の集積所にはたまに中華系のお酒の
空き容器が多数捨てられてるんだが、そこには
「不法投棄を繰り返す貴方の店はやがてつぶれるでしょう」
という旨の書かれた紙も貼られているw
店で出た空き瓶なら、家庭ごみじゃなくて産廃扱いなんだっけ。
それが理解できないんだろうね。

193 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 11:03:59 ID:o93ntG62 [ 2806-DA39-6ECA ]
あの辺で中華系のお店というと一つしかないじゃないか・・・

194 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 11:52:37 ID:716w/PSo [ C9A3-DA39-57BA ]
明日は祝日なので資源ゴミが捨てられないから
来週の月曜日の集積場はすごいことになるかと。

195 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 19:24:42 ID:wMEHopZg [ C135-DA39-E5E6 ]
いや、頭の悪い連中は祝日だろうとお構い無しに、
空き缶・空き瓶等をポリ袋に入れて家から持ってきたまま、
集積場に放置して行くと思う。
うちんとこの集積場、この前コンテナの中に瓶・缶・ペット分別せずに
ポリ袋のまま置いてったバカがいた(俺が分別してやったさ、もちろん)。

196 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 21:50:42 ID:nnHI6gMQ [ 54A2-DA39-AB94 ]
緑町のマルエツ横の公園での盆踊り?はいつやるんでしょか?

197 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 09:42:54 ID:MV.PNkgY [ C9A3-DA39-57BA ]
昨日終わったよ

198 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 16:50:46 ID:vCiQDQj. [ C135-DA39-E5E6 ]
雨と雷が酷かった…

199 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 22:02:10 ID:UlXuU0dU [ FF13-DA39-E708 ]
西千葉の弥生小が少子化の影響で数年先になくなるらしいね。
それを見越してか、弥生小の学区の松波から弁天小へ越境通学してる児童が増加してると聞いた。
俺らの時代も松波1丁目と3丁目からの越境者が何人かいたな。
好きだった子がその一人だったけど、通学する中学が違ったから卒業する時は別れが辛かった。
弁天小も今は各学年1クラスだそうだけど絶対になくなってほしくないな。

200 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 00:31:35 ID:z3DVjS5A [ 11C4-DA39-1A85 ]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090811/dst0908111901047-n1.htm
こんなことがあったみたいです。

201 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 17:06:30 ID:.gCmSFag [ 74E0-DA39-EF43 ]
へぇ〜。
弁天小の人数が少ないから、弥生を閉鎖させて合併かいな。
緑小の方が近いけど、あそこは人数多いからなぁ。
新宿小なんて、マンションが増えすぎて、新宿町なのに
寒川小に回されているみたいだけど。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 17:56:28 ID:biBuluUY [ FF13-DA39-F435 ]
松波の回覧板によると結論は出ず再検討するとあったらしいが、
弥生小学区は分割がほぼ確定と言われいる。
昔から越境者が多い松波1、3丁目全域と4丁目の一部は弁天小へ通学するのが自然だと思う。

203 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 17:56:52 ID:mvFJVBso [ FF13-DA39-39B2 ]
松波の回覧板によると結論は出ず再検討するとあったらしいが、
弥生小学区は分割がほぼ確定と言われている。
昔から越境者が多い松波1、3丁目全域と4丁目の一部は弁天小へ通学するのが自然だと思う。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/25(火) 14:30:44 ID:goHlNRD6 [ 2A78-DA39-DFB4 ]
轟町の機動隊 重機がはいって建物取り壊してましたが
どうなるのでしょうか?

205 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/26(水) 20:58:22 ID:3tWYwIuM [ 2E5A-DA39-DBF4 ]
機動隊(第一)はずっと前にメッセのそばに引っ越して
県警本部で使っていたが新庁舎完成の為空き家になりました。

206 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/28(金) 22:17:59 ID:p8InqnrE [ 8DB2-DA39-5381 ]
>>205
空き家つうことは

建物しかないの???

変な車は出入りしていないの???

207 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/04(金) 15:10:44 ID:gwCyfpQc [ C9A3-DA39-57BA ]
久しぶりに通ったんだけど甘太郎通りだいぶ変わったね。
スナックくるくるがなくなって楓のとなりの駐車場もなくなってた。
カフェモッシュの隣は何か入るのかな?人がたくさん出入りしてたみたいだけど。
あとコインパーキングが異様に増えたね。びっくり。

208 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/08(火) 11:58:27 ID:ktCpWP7Q [ FF13-DA39-E708 ]
モッシュの隣のテナント。
日曜に楓に食べにいったら、親子四人で大掃除してたよ。
今月あたりオ−プンするんじゃない?
何屋になるかは全然わからんけど。

209 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/21(月) 01:39:02 ID:FtAcc8BY [ C135-DA39-7F7C ]
西友の地下でメスガキがキックスケーターで滑ってた。
傍に母親と思しきババアと兄と思しきガキがいたけど、
特に注意もせずに買い物に集中。
非常識もいいとこだ。
年寄りにぶつかって転倒させたら、運が悪けりゃ骨折して
死ぬまで寝たきりだぞ。
責任取れるのか?

210 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/27(日) 11:23:41 ID:tzQV4I72 [ 2E5A-DA39-4BE8 ]
学生の2次会にいい飲み屋ありますか?

211 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/27(日) 12:29:14 ID:YnDycZiE [ 8DB2-DA39-A576 ]
>>210
予算
時間
帰りは電車?
近くにアパートあるか
で西千葉周辺で済ますか,千葉に行くか変わると思うズラ

212 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/28(月) 00:42:59 ID:INyQPATI [ 11C4-DA39-1A85 ]
soramameってよさそうじゃん?
学生の2次会に合うかどうかは分からないけど。

213 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/28(月) 02:25:16 ID:esQ.dHWk [ 2A78-DA39-E6F0 ]
soramaeいいよね
ただ1次会のがよさそうなイメージ

214 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/28(月) 03:04:26 ID:1S9oKVWk [ CE9F-DA39-C533 ]
セブン客居ねぇな
また潰れるのか?

215 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/04(日) 18:24:45 ID:bGH/m2Xs [ D3A8-DA39-F3E5 ]
あれ?書き込める?

216 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/04(日) 20:09:20 ID:GcTJ9K8Y [ 8DB2-DA39-5E29 ]
>>215
okです

217 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/15(木) 15:36:01 ID:BvsdEcrA [ C9A3-DA39-57BA ]
>>208
う゛ぇるで屋って看板が立ったね。何屋さん?

218 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/16(金) 10:19:15 ID:2inWAGzU [ 6CD9-DA39-D09D ]
引越しで轟町中学になりそうなんですが、学校の雰囲気はどうでしょうか?
不安なので教えてください。

219 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/17(土) 15:24:59 ID:axD9tjX. [ D3A8-DA39-F3E5 ]
先日のトンデモ雷雨はすごかった。
被害を被ったヒトいますか。
うちは雨水配水管から水が逆流して雨どいがぶっ壊れた。

220 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/17(土) 15:26:18 ID:axD9tjX. [ D3A8-DA39-F3E5 ]
配水管⇒排水管
でした。

221 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/19(月) 23:02:56 ID:g7T1YTMM [ C135-DA39-7F7C ]
日が暮れてから西友行ったんだけど、スロープがある方の入り口付近に
白い服着た若い男が立っていて、気の弱そうな学生っぽい男が出てくるたびに
近づいていって声かけてた。
カルトの勧誘かな。
交番に「不審者がいる」って通報したほうがよかったか?

222 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/20(火) 15:37:22 ID:TztH6tYQ [ BD2C-DA39-F3B9 ]
国交大臣やら芸能知事やらが妙な発言するおかげで飛行機の音が気になってきちゃいましたよ。
昨日の22時前後は結構酷かったね。
羽田の24時間運用はいやだなぁ。

羽田空港「飛行コース公開ホームページ」なんてのがあるんですね。
ttps://www.franomo.mlit.go.jp/Login.do
南風の時には千葉市上空結構すごいなぁ

223 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/20(火) 16:42:17 ID:Sa9iNb7. [ 5F11-DA39-B886 ]
曇りの日は音が篭ってうるさいね。

224 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/21(水) 15:13:45 ID:yMB2ODuI [ 2E5A-DA39-939E ]
もしよろしければ
駅前の「でもんず」「ともろう」の
飲み屋としてのメリット/デメリットを
教えてくださいませんでしょうか?

225 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/21(水) 18:54:35 ID:nnitmClc [ CE9F-DA39-7377 ]
既に24時間国際線に向け、空港工事の大半が済んでることは誰も突っ込まないのか?

森田が前原に強姦されたんだぞ

226 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/22(木) 10:49:24 ID:lGgqmiRc [ 2806-DA39-2FCA ]
森田は共犯でしょ。
大根な演技で怒ってみただけ。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/22(木) 13:02:45 ID:FQnb5OlE [ BD2C-DA39-F3B9 ]
森田の立場は「羽田の24時間ハブ化反対」ではなくて「成田を忘れるな」だからね。

228 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/22(木) 16:55:30 ID:4H9KMuyM [ FF13-DA39-39B2 ]
>>217
焼鳥屋さんみたいだね。
10月26日開店みたいだよ。
ランチもやるらしい。

229 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/22(木) 17:52:08 ID:ajeL4z0Q [ 2E5A-DA39-DBB5 ]
森田は当選前後は羽田24時間推進してたはず
途中から変わっただけです。

230 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/25(日) 00:16:34 ID:1Sb.FUMQ [ CE9F-DA39-2C3C ]
なんで。

231 名前: sage 投稿日: 2009/10/26(月) 18:53:08 ID:h3oiS4io [ CE9F-DA39-B8D6 ]
○波セブンのおでん食ったら、下痢がとまらない

232 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/26(月) 19:06:49 ID:3ZgIQBrg [ ADDB-DA39-B9A8 ]
コンビニのおでんは不潔だから、常識のある人は、あんなもの食べないよ

233 名前: mr 投稿日: 2009/10/27(火) 08:35:55 ID:oeV.R28E [ FFEA-DA39-5901 ]
え!?いつもおでん食べてるけどなんともないよ?
体調がわるかったんじゃない?

234 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/27(火) 14:32:07 ID:dbDj.Zqw [ 74E0-DA39-34BA ]
コンビニのおでん、マスク付けないアルバイトが咳コンコン。

235 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/27(火) 20:06:24 ID:McGO0ZcE [ CE9F-DA39-7B50 ]
下痢は言いがかりじゃないの。
おでんの前に何食ったか考えてみな。

236 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/28(水) 09:18:30 ID:a0NehvVQ [ 19D4-DA39-6B84 ]
まあ野ざらし状態だからおなか弱い人は当たるかもね

237 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/28(水) 10:03:57 ID:3K9T4l6. [ 5F11-DA39-023D ]
コンビにのおでんって、蓋してあるよね?
蓋してるのはファミマだけなのかな。

238 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/30(金) 18:40:46 ID:oCNA1T/s [ CE9F-DA39-979C ]
最近、西千葉ペリエ元気ないと思いませんか?フードコートはそこそこ人がいるが、奥の食料品関連が閑散としている様な気が!西友におされているのかな?また、西千葉メリーナに戻っちゃうよ。
どうおもいますか?

239 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/30(金) 19:03:00 ID:8qh96OME [ 19D4-DA39-03EF ]
アイス屋さんの潰れた後もそんままだしね
本屋辺りのでっかい柱がUターンさせちゃってるかんじだよねw

240 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/30(金) 22:03:36 ID:BEVhVxmw [ 2E5A-DA39-939E ]
千葉大と千葉経済大/短大
が学祭ですw

241 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/30(金) 22:43:54 ID:17Da.wxE [ 2E5A-DA39-DAE7 ]
>>237
セブンも透明のフタしているよ

242 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/31(土) 12:33:53 ID:ujXt32tg [ CE9F-DA39-B2DF ]
>>240

243 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/02(月) 23:48:55 ID:TVu09zQQ [ 2E5A-DA39-5B8D ]
西千葉は酔った学生ばかり

244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/13(金) 05:19:35 ID:41T.XKzg [ AD4C-DA39-4982 ]
また今年もパンツ丸出しの酔っ払い女子大生がロータリーにか…

245 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/14(土) 11:44:12 ID:9kjN5tOA [ CE9F-DA39-4F9A ]
そうそう、お分かりで!

246 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/16(月) 01:02:13 ID:FDV3C.tw [ CE9F-DA39-C2CD ]
朝鮮人は出ていけ!

247 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/21(土) 23:09:41 ID:FtAcc8BY [ C135-DA39-7F7C ]
雨の日は西千葉駅南口の美容室のビラ配りがことのほかウザイ

248 名前: まちこさん 投稿日: 2009/11/27(金) 17:09:11 ID:ZTpXDdIE [ FF13-DA39-6E16 ]
巨人の小笠原って緑町小出身だったんだ?
昨日深夜番組見てびっくりしたよ。

249 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/07(月) 01:59:36 ID:0iO9awGQ [ CE9F-DA39-C820 ]
親の金で飲んだくれるな!
千葉大くそガキ共

250 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/12(土) 21:13:40 ID:J2q71wSE [ 2A78-DA39-3CE2 ]
弥生小 30人31脚 残念でした でもがんばったね
かっこ良かったよ 卒業生としてうれしい限りです

251 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/13(日) 15:58:06 ID:6U1kYsJM [ C9A3-DA39-57BA ]
私も見てました。よく頑張ったと思います。
いかんせん相手が悪かった。優勝した熊本の学校はタイムがハンパない。しかも安定してるし。
ところで弥生小はいつ統廃合されるんでしたっけ?寂しい話です・・・

252 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/17(木) 23:38:56 ID:vON5dwuY [ 5405-DA39-D378 ]
某、有名時計店でも修理出来ないと断り続けられてきた爺さんの形見の時計。緑町駅前の名雪時計店で、修理出来ました。今では珍しいベテランの職人技です。

253 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/26(土) 22:24:40 ID:LdtOGTPU [ CE9F-DA39-A525 ]
西千葉駅改札にいるハットホームレスは携帯持ってるのか?よく通話してる
あと松波セブンや西友に現れるオゥオゥ親父(背丈は165くらいでガリですれ違うとたばこ臭く独り言いったりオウオゥうなってる)はポン中か?知的障害者か?気になります

254 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/02(土) 22:02:25 ID:tk2wDVy6 [ FF13-DA39-39B2 ]
>>251
多少の遅れはあるでしょうが、
現時点では2012年度限りで廃校の予定だそうです。
廃校の槍玉に上がった最大の理由としては
学区が松波1丁目から小仲台の一部まで東西長距離に及ぶこと。
長年に渡り、松波1、3、4丁目の住民から弁天小や轟町小への学区変更が市へ陳情されていること
etc

255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/05(火) 17:50:12 ID:8g.og8cM [ 5D2E-DA39-5A18 ]
>>254
そうなんですか
>松波1、3、4丁目の住民から弁天小や轟町小への学区変更が市へ陳情されていること

なんで学区変更希望が多い(?)のですかね?もしご存知ならお教えいただければ

256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/07(木) 22:11:06 ID:RRFiGky6 [ FF13-DA39-3108 ]
>>255
通学させるのに長距離な上に時間も掛かるとか。
ましてや低学年には長距離通学キツく、、
保護者視点からは近くの小学校に通学させたいのが本音だそうです。
私の小学生時代(四半世紀以上前ですが)にも上級生でしたが、
学年途中に轟町小へ転校した松波4丁目の方がおりましたし、
昔から松波1丁目の多くは弁天小へ越境通学させています。
私も小学校入学時は弁天小への選択もありましたが
在校生の兄と違う小学校に通うのはいかがなものかという親の判断もあり
弥生小へ入学しましたが、近所の幼なじみや幼稚園時代の友人が
弁天小へ通うのを見て、学校が近くて羨ましいなと思ったほどです。
その人たちとは轟町中で再会を果たせましたが。
私が在校中の弥生小は弥生町と黒砂台3丁目の児童が多く、まるで占拠された状態で
弥生+黒砂台派と松波派に二分されていた印象がありました。
当時の先生方も前者を贔屓し、肩入れしているのがわかるくらいでした。
ですから松波在住者は肩身の狭い思いで、重苦しい空気が否定できませんでした。

257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/07(木) 22:11:16 ID:IIDdahqc [ FF13-DA39-A29A ]
>>255
通学させるのに長距離な上に時間も掛かるとか。
ましてや低学年には長距離通学はキツく、、
保護者視点からは近くの小学校に通学させたいのが本音だそうです。
私の小学生時代(四半世紀以上前ですが)にも上級生でしたが、
学年途中に轟町小へ転校した松波4丁目の方がおりましたし、
昔から松波1丁目の多くは弁天小へ越境通学させています。
私も小学校入学時は弁天小への選択もありましたが
在校生の兄と違う小学校に通うのはいかがなものかという親の判断もあり
弥生小へ入学しましたが、近所の幼なじみや幼稚園時代の友人が
弁天小へ通うのを見て、学校が近くて羨ましいなと思ったほどです。
その人たちとは轟町中で再会を果たせましたが。
私が在校中の弥生小は弥生町と黒砂台3丁目の児童が多く、まるで占拠された状態で
弥生+黒砂台派と松波派に二分されていた印象がありました。
当時の先生方も前者を贔屓し、肩入れしているのがわかるくらいでした。
ですから松波在住者は肩身の狭い思いで、重苦しい空気が否定できませんでした。

258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/08(金) 14:49:18 ID:ip5tLZeg [ 43BA-DA39-FEEF ]
自分の頃は教育実験校だったりして帰国子女や弁天あたりからの越境入学者も多く、
むしろ外部から人がくる学校だったけれど今はそんなに敬遠される?
今になって思うと、とても行き届いた小学校だった記憶がある。
カルチャー的には緑町小に近く、轟中に進学したときにちょっと荒れ気味な
轟小からの進学者との間でカルチャーショックがあったと聞いたのですが。

259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/09(土) 14:09:51 ID:eilKNqkw [ CE9F-DA39-C13C ]
西千葉駅にたまにいる緑のブレザーにベージュのスカートやパンツの商談は何者だ?ちょっと障害がある感じの人が多いから養護施設とかかな?

260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/10(日) 17:53:12 ID:koI1ZF7o [ 5D2E-DA39-5A18 ]
>>256
なるほど、とてもご丁寧にありがとうございます。
学区の割り振りがよくなかったんですね。

261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/12(火) 08:09:30 ID:zf3lMPfM [ 2E5A-DA39-99C3 ]
学区の割り振りと言っても昔は弁天小が無かったので逆に弁天町の一部は
弥生に来たがっていた(新宿小)だからしょうがないでしょう。
何処でも学区の変更なんかやろうとすると反対意見ばかりになるから
実質とはかけ離れてくる。

262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/12(火) 16:08:13 ID:e4bPEnF6 [ 5405-DA39-796B ]
>>259 主教団体信者のお子さんです。 アントニオ猪木が政治で応援してもらった団体。
西千葉に支部有り

263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/12(火) 23:40:09 ID:NMi.KgEA [ 58F2-DA39-5FA4 ]
轟小の校歌てウルトラ7の唄に似てて紛らわしい記憶あり
♪はるか〜に富士をあおぎみる
♪はるかな星がふるさとだ〜
メロディーも似たりよったりw

264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 00:11:54 ID:8kSmj1tQ [ C2BA-DA39-FFE4 ]
フジテレビのコード・ブルー ドクターヘリ緊急救命に登場する食堂は
千葉経済大

265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 21:55:52 ID:qfFZ1MJQ [ 43BA-DA39-136F ]
261>>
自分の頃に弁天小はありましたが、弥生小への越境入学者がクラスに数名いました。
父兄には轟中は敬遠され気味で、千葉大付属や私立への受験組がかなり多かったです。
落ちて轟に行った人も多かったけれど。

266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/13(水) 23:22:12 ID:xzOMby.w [ 6EF7-DA39-8E7C ]
>264
千葉ではドラマのロケが増えてますね。

267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/14(木) 06:52:25 ID:/O.CXdR. [ 2E5A-DA39-BC4D ]
学校設立時には近くに気動車の車庫があり車両の入れ替えが
結構あるので子供たちが踏み切りをわたっての通学は危険だ
と言うことになり緑小が出来生徒が減った。
踏み切りは無くなったけど学校はそのまま。

268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 17:53:35 ID:SnfxvSDY [ FFEA-DA39-FAE7 ]
>>263
緑町小学校、緑町中学校、轟小学校などの校歌は、
メロディーも詞の内容も激似。知らないけれど、
弥生小学校のも似ているんじゃない?
(詞の内容だけだったら、千葉高校のも似ている)。
同じ作詞・作曲者が、同時期にやっつけ仕事で
何校分も作ったんじゃないかと疑っている。

269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 18:11:33 ID:1DdqV.G2 [ 2E5A-DA39-8A37 ]
同じ緑でも中学と小学校は設立時期が
全然別です、20年あるいはもっと
違います。
千葉高は戦前からです。
校歌なんて大体同じようなものでしょう。
緑があって、海が見えてついでに富士山があれば
関東ではOK。

270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 18:52:53 ID:X2.3TJXo [ DB01-DA39-DAE0 ]
壁の穴の西千葉店は、そごう千葉店にある壁の穴と関係あるのでしょうか?

271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/15(金) 22:24:51 ID:D07MV9eM [ ACFC-DA39-3F52 ]
>>263
>>♪はるか〜に富士をあおぎみる


拓大紅陵も出だし同じ。

272 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/16(土) 19:00:59 ID:o48xa9ls [ 2806-DA39-2FCA ]
>>268
緑小と轟小の校歌は同じ作詞者同じ作曲者だね。
曲は緑小のほうがかっこいいと思う。
弥生小も作曲者は同じ。
この方、ググってみると無茶苦茶いろんな学校の校歌を作曲している。
実は個人的に知り合いでもあったんだけれど・・・小学校の先生をされていた方です。

緑町中の校歌はこれらとは別系統(なんと作曲は芥川也寸志!)

>>270
あの壁の穴の元々の店主は、今札幌で「壁の穴」を開いている人。
弟子に後を任せて郷里に帰ったのだけれど、一度閉店。
結局今の店長の店になった。
メニューは今の壁の穴とは全然違う。
独特のうまさでした。
今でも時々札幌まで食べに行くよ。
今の壁の穴もおいしいけれどね。

273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/18(月) 01:34:07 ID:xRLbTugw [ 2A78-DA39-504F ]
あそこの壁の穴は
昔中学時代の同級生がバイトしてたな
結構可愛い子でクラスでも結構人気あったっけ

274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/27(水) 22:19:37 ID:9rkUoVXg [ 58F2-DA39-66DD ]
北京亭のならびの11月開店のインド料理やさん、いい加減カレー500円の
垂れ幕しまわないと詐欺で訴えられますよ。終わってやってないんだから。
大体千葉大生はだまされてたけど・・もう行かない

275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 18:08:13 ID:bg8q8.As [ FF13-DA39-70C5 ]
>>274
味はどうでしたか?
美味しかった?

276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/28(木) 23:12:07 ID:VWtCR.r6 [ 58F2-DA39-66DD ]
チキンカレー、特製ナン、タンドリーチキンしか食べてないけど味は普通です。
ルンビニがなければ経営いけるかも?って程度でした。フロントのインド人のおじさん
が基本詐欺師志向で生ビールおごるって言って請求したりキワドイかもです?
あれ治さないと学生街の西千葉じゃ少々きついと思います。

277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 02:35:29 ID:RSTfrS8g [ EAED-DA39-E304 ]
何か、うちのすぐそばで火事なんだが@春日
消防車が来て騒がしい。
取り合えず交差点のこっちにはこないみたいだから寝たいけど、うるさくて寝られない。

278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 17:54:22 ID:StEVOpZM [ 74E0-DA39-6740 ]
>>277
春日町の火事。
市役所のサイトで見たら、なんと100m離れた所で、5分後に起きてる。
放火だな。

279 名前: 277 投稿日: 2010/01/29(金) 18:24:27 ID:jXxWNwf. [ EAED-DA39-C927 ]
>>278
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100129/chb1001291415004-n1.htm
ひとり死んでるんだよorz

280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 21:16:34 ID:k03N2Su2 [ 2806-DA39-F138 ]
こりゃおかしいな。たてつづけだ。

火災情報 1月29日1時55分頃発生した
千葉市中央区春日1丁目9番地ニッシンパレスステージ西千葉
付近の建物火災は活動を終了しました。

その他 1月29日1時51分頃発生した
千葉市中央区春日2丁目10番地ラペール春日付近の調査活動は
終了しました。

281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/29(金) 22:16:15 ID:wxC2xu4Y [ EAED-DA39-8136 ]
怖いなぁ

282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/01/30(土) 17:43:20 ID:Ne/m1NQM [ 74E0-DA39-CF23 ]
>>279
子供の同級生の家でした〜。
ちょうど受験なのに。

283 名前: 277 投稿日: 2010/01/30(土) 18:55:23 ID:r0kcZuWQ [ EAED-DA39-9EB5 ]
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1264824098
放火じゃないみたい

>>282
大変だろうけど、なんとなれば受験はやり直しもできるからね。
命あっての物種です。
お祖父さんのことがお気の毒でしたね。
あと、火事の火元だから御近所へのお詫びまわりが大変そう。

284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/04(木) 13:21:23 ID:Rwb6RnX. [ C135-DA39-09D8 ]
千葉大生がそごうで盗撮やって捕まったってね。

285 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/18(木) 10:14:10 ID:u/PmAmI. [ 2806-DA39-97AC ]
雪がまたふっているよ
どうりで寒いと思った

286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/18(木) 11:08:24 ID:XqUssY62 [ 2A78-DA39-E4B6 ]
昔高校入学式で一目ぼれした人が、松波1丁目に住んでたw
確か轟町中出身?とかいってたな。懐かしいな。今もすんでるのかしら・・・

287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/22(月) 22:10:52 ID:c1pqBXIQ [ 2806-DA39-B6FC ]
登戸5丁目の京成の踏み切りの前の公務員住宅を取り壊して何やら
建てるな。マンションか。売れ残るぞ。

288 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/02(火) 22:37:16 ID:doxZEsxE [ 58F2-DA39-E703 ]
千葉公園の忠霊塔のテッペンに兵隊さんがひとり立ってることがあって松波
のあの辺に住んでるひとは見たことある人結構いるて聞いた。
この話きいた松波のおばあちゃんいわく「あの兵隊さんは歩哨だから一晩中
寝ないんだよ」て…こわいから今年の夜桜は千葉城にした。

289 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/02(火) 23:13:59 ID:ifqeFXUw [ C135-DA39-09D8 ]
>>288
あれはきっと、DQNが悪さしないように見守ってくれてるんだよ。

290 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 03:11:49 ID:lP4u56cc [ 2806-DA39-5711 ]
そろそろ引越さなきゃいけないんですけど、
西千葉近辺でおすすめの不動産屋ってありますか?
ここだけはやめとけみたいなとこでもいいです。
教えていただけると助かります。

291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 08:39:35 ID:k2/acivc [ FFEA-DA39-F4FA ]
今度西千葉に引っ越すものなんですが、
県外からなんですけど、千葉ってアロエが多くないですか?
今までに無い光景で、母と下見に行った時あちこちで
大きいのを見て、しかも花咲いてるしびっくりしたんですが・・・。
道端とか家の窓のところとか、妙に大きくて
ちょっと怖かったです。慣れてないからでしょうか・・・。

292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 14:41:33 ID:RnzscjOE [ 2A78-DA39-1E55 ]
聞いてアロエリーナ

http://www.youtube.com/watch?v=zZ0jmKrBChI&NR=1

293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 20:18:04 ID:JwTIhvkA [ 8963-DA39-A0EF ]
>>291
あったかいから勝手によく育つんだよね
うちにもあったよ
建て替えの時に抜いちゃったけどね

294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/03(水) 22:10:55 ID:VBd.zO9M [ A63A-DA39-535A ]
私お勧めの不動産屋さんは

春日不動産
桃太郎不動産
さかい土地

です。
どこもとても親切で感じ良いですよ。

295 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 00:16:37 ID:2Fs4/P5A [ 2A78-DA39-916B ]
桃太郎は学生向けにビラ配り引くくらいやってるよねw
実際に桃太郎で借りた知り合いはアフターケアが適当って
話を昔きいた。
春日は知り合いはいいといってた。
さかいは自分もいいと思う

296 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/04(木) 19:29:50 ID:nMB2pVhw [ C135-DA39-09D8 ]
藤光土地もいい感じだった。
犬が苦手、とか犬アレルギー持ちならオススメしないけど。
(小型犬がいる)

297 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 08:14:14 ID:cf0hyg+Q [ 5AAA-DA39-14BD ]
西友レジ増やしなさいよ
どーでもいい時間にレジ行列とかもうアホかと
地下と一階を一緒にするな!

298 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 18:40:20 ID:0SVv6t3A [ 58F2-DA39-3FD7 ]
♪聞いてテロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてテロエリーナ
   千葉はアラビアじゃないんだから♪
   アロエなんか生えてないよねぇ

 聞いてくれてありがとテロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )<ウサマー
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

299 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/05(金) 23:25:19 ID:rDbfwlJA [ CDDB-DA39-5D95 ]
ペットショップってあるかな

300 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/06(土) 15:13:49 ID:Kb+EGBDA [ C135-DA39-09D8 ]
次スレ
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1267855992/

read.cgi V2.1(PC) 2013/05