掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
ひたちなか市を語ろう Part33
1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/21(木) 17:05:58 ID:Pq19VHbs [ 65D1-DA39-5E29 ]
★重要★
掲示板は「自動回答機」ではありません。
まず自分で調べ、どうしてもわからなければ訊きましょう。
質問は5W1Hをおさえておくと回答も的を射たものになりそう・・・

★大切★
過激な言葉はお互い控えましょう。
削除ガイドラインに触れるレスについては削除依頼が出ることでしょう。

次スレは>>280が立ててください。


2 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/21(木) 20:20:06 ID:2CByu3Q2 [ 5437-DA39-B24A ]
>>1
乙。

3 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/22(金) 16:12:30 ID:mQwsj3uA [ AD8C-DA39-0C58 ]
>>1
乙。では私が過去スレを追加しましょう。
それと、スレタイから【旧 勝田】【旧 那珂湊】を外したのは
何か考えがあってのことでしょうか。いや、責めているのではなくて
素朴な疑問なのであります。

過去スレ
Part32 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1235555992
Part31 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1224780464
Part30 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1215603899
Part29 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1206166574
Part28 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1199250729
Part27 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193330355
Part26 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1183655055
Part25 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175914577
Part24 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1168698332
Part23 http://kanto.machibbs.net/temp/1163776327.html
Part22 http://kanto.machibbs.net/temp/1160632938.html
Part21 http://kanto.machibbs.net/temp/1156917149.html
Part20以前 http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5hitatinaka

関連スレ
ひたちなか市佐和界隈ってどうよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1092754328
ひたちなか市馬渡について語ろうよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152205077
☆茨城県ひたちなかファッションクルーズについて☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1153559051

4 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/23(土) 07:41:18 ID:d2blBuIE [ 5440-DA39-8F93 ]
>>1 >>3

過ごしやすい良い季節だね。まだウグイスが鳴いてるし……
でも寝室のすぐ横の雑木林だ鳴くな。うるせー

5 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/23(土) 12:41:13 ID:ee5YYmGA [ AEC6-DA39-A7EF ]
ウグイスがうるさいとは精神的に舞っているんだね。
5月病と鬱に気をつけな

6 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/24(日) 21:26:10 ID:XlYm5yRM [ 5437-DA39-A5E7 ]
水戸工場で建設中のエレベーター試験塔は勝倉方面からも見えるね。
完成したら「ひたちなか市」の名所になるかも・・・

7 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/25(月) 17:00:20 ID:F2czGGzQ [ 5437-DA39-67D4 ]
エレベーター試験塔は中根駅付近からも見え
しかも、ひたちなか海浜鉄道のレールの延長上にある。
鉄ヲタたちが目障りだと騒ぎ出すかもしれない。

8 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/25(月) 19:07:24 ID:5JjSDAbQ [ ACFC-DA39-8C84 ]
マラソン通り沿いのまるまつ、前を通ったら閉まってて入り口に大きな張り紙が。
もしや…。

9 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/26(火) 19:56:29 ID:ZBKdynC6 [ 5440-DA39-C779 ]
>8
先程前を通ったら、何か壊して撤収してる様子でした。

10 名前: 投稿日: 2009/05/27(水) 00:31:33 ID:yXimG3Ho [ FF13-DA39-F435 ]


11 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/27(水) 08:01:22 ID:r9mmnjXc [ 5437-DA39-67D4 ]
夜中、猫えさを漁る音がしたので覗いて見たら何やら得体の知れない動物がいる。
ヘアーレス・ドッグ系の雑種の犬かと思ったが、よくよく見てみると
毛の抜けた狸だった。
大分以前に野生の狸に病気かなんかで毛の抜けたものが多いと
ニュースで言っていたが、実際目にしてみるとなかなかグロい。
その前に、町の中に狸が現れるとは思いよらなかった。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/27(水) 09:22:41 ID:0/FoSWgY [ 5440-DA39-5902 ]
葉っぱや土壌は農薬、除草剤、ダイオキシンまみれ。
水は洗剤、塩素系洗剤まみれ。
虫や小動物はそれらを体内で高濃度に蓄積。
ヒトは汚染しまくってる。

でもたぶん疥癬だろう。猫もかかるよ。ほうっておくと死ぬ。

13 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/27(水) 12:54:07 ID:O7uEtuwU [ AEC6-DA39-1635 ]
役人公害の水戸とは合体は御免だと勝田の知人が言っていたのを思い出す
だけど卸売市場に予定通り県庁が移転したら、今頃はひたちなかと水戸の境界は
判別できないくらい変化していたと思う。

>>6>>7
でも、203mのエレベータ試験塔はあそこに作れなかっただろうね。とイマイチに書いたが
こっちのほうが・・・

14 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/27(水) 21:18:00 ID:VD0uIkjM [ 5437-DA39-0772 ]
業務連絡。
日立水戸事業所にて毎年恒例のさつきまつりですが、
今年はインフルエンザをふまえて自粛、中止となりました。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/29(金) 16:18:38 ID:PFzgZK2s [ AEC6-DA39-8FC3 ]
北朝鮮核実験:安保理の追加制裁 ロシアが日米案を支持
http://mainichi.jp/select/world/news/20090529k0000m030143000c.html

「▽団体の資産凍結の範囲拡大と新たに個人の資産凍結」だとよ

ビッグマーチの社長も早く国に帰った方が良いんじゃないのか?

北朝鮮「日本全土が報復打撃圏内」と警告
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090529-500429.html

まずはビッグマーチにミサイル当たるようにしてくれよ。頼むよ。
そんな精度は無いかw

16 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/29(金) 23:07:48 ID:XlvqCiNY [ FFEA-DA39-D573 ]
JR東日本勝田運輸区の近くで線路沿いの飲み屋さんで串焼きというか焼き鳥?が
美味しい居酒屋さんがあったと思うのですが、お店の名前分かる方いま
すか?

17 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/30(土) 18:02:43 ID:PLzl4l7o [ 5437-DA39-45D7 ]
風に乗って聴こえてくるリズム、今日は海浜公園で花火の日だったね!
雨、やんだのかな?

18 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/30(土) 18:16:17 ID:PCCcAySQ [ 882A-DA39-AE87 ]
>>16
山市 やまいち でしょう。

19 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/30(土) 20:53:44 ID:2mI6njVA [ 5437-DA39-0772 ]
>>17
大島陸橋渡ってるとき海側に
ニコちゃんマークだのはぁとだのの花火が見えたから
何事かと思ったら海浜公園でしたか。

20 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/31(日) 16:13:03 ID:Fag3YdEQ [ 7D0A-DA39-655A ]
韓国でもパチンコ屋といえば北朝鮮人経営だったけど、

韓国ではついにパチンコ屋、廃止・禁止になったね。

21 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/01(月) 08:58:34 ID:fssnB7b6 [ E554-DA39-FC0E ]
ひたちなか市にアウトレットモールを誘致しよう

22 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/02(火) 12:12:44 ID:NDB.5SpI [ 5437-DA39-2399 ]
去年の8月の終わりにすき家から脱走したお犬さまがまだ見つかってないらしい(´・ω・`)
当時はうざがっていた私だけど、こんなにも見つからないと同情するよ。
特別探しに行ったりはしないから偽善になるかもだけど。

今月で大島の銭湯がなくなるね。最後にもう1度行こうかな(´・ω・`)

23 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/02(火) 21:26:51 ID:GIBTAMa2 [ FFEA-DA39-D031 ]
今日 ファッションクルーズ行ったら駐車場で事故ってたね。
車3台ハデな壊れ方してたけど詳細知ってる人いる?
駐車場内でなんであんなに壊れるのかって思うくらいハデに壊れてた

24 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/03(水) 13:15:10 ID:/LZ3BhB2 [ AEC6-DA39-EFD2 ]
日本車自体豆腐でつくったように軟だから壊れ方も派手

以前あめぐるまと国産が出合い頭での事故みたが日本製は
前半分ぺしゃんこ。だがあっちはこすり傷程度だった。
また6国で追突された軽が、側面くの字に折れていたのも見かけた。
側面からっぶつけられたんじゃないよ。

25 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/03(水) 15:17:59 ID:ifKyq6oY [ E554-DA39-F4B8 ]
>>24

一応、国産は衝撃吸収だろ

ま、限度があるけどね
ドイツ車なんかも堅牢だって言うしね

どっちが安全なだろうかね?

26 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/03(水) 17:03:00 ID:cZQonXF2 [ 5437-DA39-45D7 ]
駐車場でハデな事故って、一体何キロ出してたんだろ。
しかも3台って、ありえない・・・
1台は停まってたのかな。

27 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/04(木) 01:51:24 ID:4k7qUtS2 [ AEC6-DA39-AACE ]
>>25
運転席もクラッシュするから大した事故でなくても死ぬ。
同じ条件での事故でアメ車独車は生きられる。

28 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/04(木) 18:46:52 ID:VPLdUE5k [ ACFC-DA39-3CA9 ]
ゆっくり走ろう茨城県!

29 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/05(金) 23:39:13 ID:ItSo0VS6 [ 3372-DA39-DC5E ]
スズキディーラーの営業の女の子はカワイイよ!

30 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/06(土) 16:02:07 ID:d9w1M2XQ [ 8DB2-DA39-12C7 ]
どこの国の車でも同クラスなら、対衝突性能は大差ないんだけどね。
ただ、よく燃える車が多い米車だと死因はかわるかもしれない。

31 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/08(月) 12:50:22 ID:FD6pfAUU [ 7D0A-DA39-655A ]
>>27
アメ車はすぐ「炎上」するよ。

32 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 19:54:44 ID:OyNUzYzo [ 0F84-DA39-D7C8 ]
読売新聞の勧誘最悪。
今まで色々来た事があるが一番ダントツで最低だった。
新聞屋ってホントヤクザみたいなのしかいないよね。

33 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/09(火) 21:36:39 ID:aBH103Fg [ 8DB2-DA39-3518 ]
>>32

インテリが作ってヤクザが売る。これ日本の新聞の掟

もっとも作るほうは必ずしもインテリではなく政治ゴロとか
むしろ売る方に近い人種が多いかも

34 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/10(水) 00:21:10 ID:QgtIR.wI [ FFEA-DA39-1A94 ]
>>32
mixiのひたちなかコミュにも書いてる人か。
こっちはいいけどさ
日記で書けとか言われてるから
mixiのトピ消してくれば?

35 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/10(水) 23:24:08 ID:2dotdlh2 [ AD8C-DA39-526F ]
>>32
その点アカヒ新聞は紳士的でした。市内某会社でのできごと。
「購読料は銀行口座へ全額返金しますから2部とってください」と頼まれ
購読したはいいが古新聞の量も2倍。資源ごみに出すのは俺。

36 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/10(水) 23:45:33 ID:ZxFHV2Ro [ 5440-DA39-C779 ]
>35
それは紳士的なのか。

37 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/11(木) 00:54:55 ID:vZyd0hos [ 68D5-DA39-3322 ]
>>29
>>スズキディーラーの営業の女の子はカワイイよ!

くわしく!

38 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/11(木) 14:46:09 ID:h7suigYM [ AEC6-DA39-9D56 ]
>>35
朝日新聞は、インテリ反日左翼が作って、ヤクザが売り、馬鹿が読む。
さすが低レベル循環サイクル!

39 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/11(木) 18:05:12 ID:iF/OOw6M [ AEC6-DA39-5FC2 ]
記者は試験以外に議員の推薦がないとなれない。そうでないのは閑職

だから記事は必ず色付き意図付き意向付き  写真もね

>>35
アカひもやくざか右翼だよ。取らないで少しでも下手な態度すると恫喝された人いたよ

40 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/12(金) 00:14:28 ID:WkaEnWz. [ 5440-DA39-C94A ]
読売の勧誘は評判悪いね。
実際、何度も嫌な思いした。
記事の内容も鷹派だから、自分から購入はしないなぁ。

41 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/12(金) 01:14:43 ID:mumZi0Ok [ 6DE3-DA39-697E ]
ひたちなか市のカワイイ定員情報おしえて!

42 名前: sage 投稿日: 2009/06/12(金) 23:17:08 ID:9qstEyYk [ FFEA-DA39-34F3 ]
家の電話に新手の詐欺電話(?)があったので書き込みます。

(詐欺師?)そちらから着信があったのでお電話したのですが・・・。
(俺)  いいえ、電話した覚えがありませんが・・・。
(詐欺師?)私、マツモトと申しますがそちらのお名前は?
(俺)  いや、何で名前教えないかんのだ?掛けてないし。
(詐欺師?)ひたちなか市の方ですよねぇ。029-xxx-xxxxの着信がありましたよ。
(俺)  だからかけてねぇって。
(詐欺師?)マツモトですけど、こちらが名乗ったのならそちらも名乗るべきでしょう?
(俺)  マンドクセ。電話を切る。

自分から名前を名乗ったり、「ひたちなか市にお住まいですよね」
とか怪しすぎる。
新手の詐欺電話かなぁ。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/13(土) 10:22:40 ID:QQQuTf3g [ AEC6-DA39-4376 ]
PCメールに携帯メールアドレスを聞いてきたのがいた。
知らないのにアドレス教える必要ないので、携帯修理中とPCメール送ったら、
こんどは名前だけでも教えてくれと女らしき相手から再度きた。

放っておくけど、名前知ってなにができるのかな。

ウイルスバスタを入れてあって迷惑メール登録したけど

44 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/13(土) 20:00:58 ID:wUa1Ltsg [ 882A-DA39-7809 ]
>>42
うちもきた。たったいま

45 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/13(土) 21:23:42 ID:eVRJRshs [ 11C4-DA39-A095 ]
>>42  
家にもきた
古川さんだったよ

勘違いじゃないですか っていった切ったら
かけなおしてきた 

ニャハハ・・・・・・

46 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/13(土) 22:16:00 ID:KhnrPZsU [ 5440-DA39-C779 ]
うちはナンバーディズプレイで
明らかに近所の番号だと、大抵お婆さんの間違い電話。

なかなか引き下がってくれないのよね…。

47 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/14(日) 22:05:41 ID:Xgt/zvV. [ 6D68-DA39-563C ]
>>42
ウチも来た。
名前はシマダさんだった。

名前教えちゃった、嘘の名前だけど。

48 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/15(月) 00:30:50 ID:myspUcA. [ FFEA-DA39-5F56 ]
>>42
変な電話だな。それ
ところで
>自分から名前を名乗ったり
って自分の名前言わずに相手の名前聞くほうがおかしくないか?
ま、どうでもいいことだがちょっと気になった

49 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/15(月) 13:48:35 ID:eJOR810Y [ 5437-DA39-2399 ]
市外局番046から電話が来ました。調べたら神奈川県。
知らない番号だったからあえて出ずに様子を見てたら、55秒で切れた。
神奈川に知り合いなんていないから怖くなったorz
間違い電話?

50 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/15(月) 21:54:52 ID:UsowxIBA [ 5440-DA39-36ED ]
>>49
電話勧誘を請け負ってる会社があるので、
日本海側からかけてくることあるよ。
オペレータを集めてるので、会話中に隣のオペレータの声がザワザワ聞こえることがある。
なので、県外からも珍しくない。

51 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/15(月) 23:23:30 ID:nzKUviyU [ AD8C-DA39-A37E ]
うちは在宅時でも常に留守電状態。
ナンバーディスプレー対応の電話機なんだけど
契約料金がもったいないので都度136で確認してる。
週に1、2回だからそのほうが得なかと。
最近迷惑なのは○45-444-3271のヨーコーとかいう会社。

52 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 03:41:21 ID:Tp7X0HSA [ 5440-DA39-81A7 ]
うちは光勧誘が毎週。
NTTが黒幕なんだよね。
やり方が汚いから、意地でも入らない。
NTT以外なら入るけど。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 04:19:39 ID:1p4MkYNI [ FFEA-DA39-1A94 ]
質問なんですが。
大島陸橋近くの、ルージュアレーブル2軒となりに
夜10時頃20代の人が車で大勢集まっているのですが。
なんだか知ってる方いますか??
みなさん車の止め方が雑で、マナーがないというか・・

会社名を検索しても、それっぽいのが出てこないです。
ねずみ講の講習会とかですか?

54 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 14:59:11 ID:hyqr1Lig [ 5437-DA39-8681 ]
>>52
NTTの代理店〜ってやつ?
あれの黒幕ってNTTだったのかw
単に消防署の方からきましたーっていうのと同義語かと思ってた

んであれも富山とか日本海側からだよね
うぜえこと山のごとし。
とっくに光に入ってるが、そんな情報すら出したくないんで切るけど

55 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/16(火) 15:02:04 ID:k1qS.FmM [ 65D1-DA39-B3E9 ]
私有地内なら文句は言えないが、路駐が邪魔なら警察に言えば?

56 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/17(水) 20:14:54 ID:seX/BkGE [ AD8C-DA39-A37E ]
枝川の火事、犯人まだ捕まってないのかな。

57 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/17(水) 20:26:35 ID:4venX1eA [ 7647-DA39-3E72 ]
>>56
水戸署に20代前半の男性が出頭してますよ。
犯人は被害者の奥さん(40)の同僚みたいでその奥さんはどこかに消えたらしい。


今日の午後、日製〜6国の上空をヘリがしばらく旋回していたけど何かあった?

58 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/18(木) 21:58:02 ID:Mq0JgCcs [ 5440-DA39-32FE ]
このことかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000044-san-l08
23歳の男が40歳のババアと不倫したあげく放火?
まあーワイドショウネタにはなるわな

59 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/19(金) 00:50:02 ID:DZsz02e. [ 7D0A-DA39-C4D1 ]
【火災】茨城・ひたちなか市住宅全焼 放火と殺人未遂容疑で不明の妻(40)の同僚の23歳男の逮捕状請求【ニュース速報+】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245208971/

60 名前: 参加したことないですが 投稿日: 2009/06/21(日) 17:58:42 ID:Ni06qNCg [ 7D0A-DA39-C4D1 ]
第14回納涼ドリンクラリー7.25(Sat)
ひたちなか市泉町界隈で恒例の納涼ドリンクラリーが開催されます。参加者求む!!
■開催日 7月25日(土)
■会場 アイザックビル前駐車場
■開始 午後6時30分
■終了 午後9時30分
■主催 勝田泉町ドリンクラリー実行委員会
 ※チケットのご購入は、このチラシのあるお店で・・・!
■お問合わせ:ライブスポットサムシング内(029-274-8564)/ひたちなか商工会議所(029-273-1371)
■前売り¥3,500
■当日¥4,000円
http://www.hcci.jp/img/dorink.pdf

61 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/21(日) 23:05:53 ID:eMoYrT72 [ F3A0-DA39-973C ]
>>60
チラシ見たけど何するのかわからなかった。
何ではしごするんだろうか。

62 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/21(日) 23:30:44 ID:Ni06qNCg [ 7D0A-DA39-C4D1 ]
勝田駅周辺を6つのブロックに分けて、
各ブロック内の参加店1軒ずつを
3時間内に回るスタンプラリーです。

↓は去年の説明
http://www.coco-ejan.com/event2/ko/page/21p.html

63 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/22(月) 00:00:08 ID:i7SeEMkY [ AEC6-DA39-5D5B ]
>>56-58

奥さんの川又順子(40)さんは魚市場勤務で、
同僚の23才の篠○さんと不倫中。

で、篠○さんが、ご主人と娘さんの寝ている自宅に放火。
不倫のもつれ??

64 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/22(月) 21:33:05 ID:ybSFRd7. [ AD8C-DA39-362E ]
火事、畳屋さんか。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/22(月) 22:10:55 ID:B0CNRMZ2 [ E554-DA39-800D ]
本町のですか?

今日は湿度高いし霧まででてるのにね

66 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/22(月) 22:46:33 ID:e/lfraf. [ 7647-DA39-BC76 ]
みつかったようですね

那珂川川岸で遺体発見、不明の女性か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245675416/

67 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/24(水) 10:18:59 ID:mkOl5C7k [ AEC6-DA39-77B9 ]
>>66
水戸では大きな話題になっているけど、ひたちなかではその後何もなし?
枝川はひたちなかとは思われていないのかな。
遺棄現場も水戸だし市民にはおおきな迷惑。

また那珂川はあまり知られていないけど、全国的にも身投げの名所だとか聞いた。
特に千歳橋から飛び込むとか。以前そこで遠方からきて首つり自殺した話もあった。
中河内町ではとても嫌なことだw

68 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/24(水) 13:25:49 ID:aYeLd5qo [ AD8C-DA39-362E ]
>>67
小・中学校の同級生とか近所の人とか多いだろうけど
逆に身近すぎて書き込まないのかもしれない。
それ以外の人たちも一般に事件にはあまり関心ないみたいですね。

69 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/24(水) 21:33:31 ID:aYeLd5qo [ AD8C-DA39-362E ]
==迷惑電話情報==
会社名:総合デベロッパー(←なんじゃこりゃ)

非通知で何度もかけてくる。電話をかけるなと断っても何度でもかけて
くるので下記テレホンサービスに相談しました。

==県警 悪徳商法110番==
029-301-7379

夜間も応対してくれました。

70 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 00:20:02 ID:Tb7VyaUs [ 5437-DA39-2448 ]
丼屋どんどんが気になる
どんな店なんでしょう?

71 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 00:25:52 ID:FjJv1hdo [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>70
どこそれ?

72 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 00:28:50 ID:zSynKOVw [ 5437-DA39-8681 ]
>>70
どんぶり屋

73 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 00:45:16 ID:FjJv1hdo [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>72
場所だよw
どっかにできたって話じゃないのか?

74 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 00:52:57 ID:zSynKOVw [ 5437-DA39-8681 ]
>>73
場所かw
6号国道の寅さんラーメンの近くにあるけど
新しく出来たわけでもないんじゃないの?
昔からあるよ。
ニンニク風味のづけ海鮮丼が美味しくて好きだ。
あとレディースちらしがコスパ良いと思う

75 名前: まちこさん 投稿日: 2009/06/28(日) 14:59:46 ID:L9df/HNc [ FFEA-DA39-34F3 ]
迷惑電話また来たよ。
しかも夜11:30に・・・。
多いなぁ最近。
ちょうど茨城をしらみつぶししている時期なのか?

76 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/01(水) 18:23:01 ID:/2Naq7pk [ 5437-DA39-61DC ]
やすらぎの湯 勝田館、昨日で閉めたけど

8月からまた始まるからって聞いたよ

お風呂好きな方、たのしみだね〜〜!

77 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/01(水) 23:02:00 ID:FTeRWwyY [ 5437-DA39-2399 ]
やすらぎの湯のシャワーは温度調節ができなかった。
お風呂はぬるめが多く、熱めが好きな自分には物足りなかったな。
塩サウナはあっても塩は完備しておらず、受付で販売してるのみ。
(湊ののぞみという所は塩がサウナ内にある)
ドライヤーも風が弱い割には台数も少なかった。

8月からは経営者が変わるから期待。

78 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/01(水) 23:23:28 ID:yQopB7Ys [ F3A0-DA39-9389 ]
8月からまた始まるのか。よかった。

1ヶ月しかないって事は館内施設ほとんど変更なしか?

79 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/02(木) 00:15:39 ID:M9AK1vH. [ 5440-DA39-3CC4 ]
8/1に、またJ-PARCの一般公開がありますよ。
科学好きの方、反物質で東海村を光に包みたい方は是非とも見学をw

http://www.jaea.go.jp/04/tokai/shisetsukengaku090801.html

80 名前: 追伸 投稿日: 2009/07/02(木) 00:23:36 ID:M9AK1vH. [ 5440-DA39-3CC4 ]
今回も理学系DQN 多田将博士に会えるかも……

http://linearcollider.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/podcast_affd.html

81 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/03(金) 12:31:11 ID:MYXPiKO2 [ AEC6-DA39-EFB3 ]
うちのワンコろはコーヒーラーメンが好物。

ただしブラックだと怒って吠える。
ミルクに角砂糖二つ入りがちょうど良いらしいです。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 07:30:20 ID:/8gLAwwk [ 5440-DA39-BBD4 ]
>>81
おめーのダンナはグワァティマラ生まれだろ?

83 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 07:51:13 ID:FVSbFzTk [ 5437-DA39-31EC ]
>>81
動物に人間の食べ物を与えないでください!(;><)/

84 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 10:17:36 ID:phCX5Vow [ AEC6-DA39-B29D ]
>>82
オタクはバングラディシュ生まれ?こんなに品のないヒトがひたちなかにも?

>>83
ネコにはねこまんま食べさせている。もろ人間と同じもの
最近はペットフードばやりだけど、今でも人間の食べたのをそのまま
食べさせているところまだ多い。
少し前まではペットフードってなにだった>!(;><)/

85 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 14:01:07 ID:wMd/kUcM [ 5440-DA39-991C ]
EM厨のカキコは鬼のようにつまらないので、暇つぶしにもなんね〜や

86 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 16:56:42 ID:z.ccCDdI [ AEC6-DA39-35B2 ]
と言いながらつぃ相手にしてカキ子するアパ豚(笑)

87 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/04(土) 20:56:37 ID:DpMi5RWc [ A9A2-DA39-785F ]
那珂湊お魚市場付近の
おいしいうなぎ屋さんありませんか?
水曜日やってるお店がいいのですが。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/05(日) 13:52:03 ID:niCZuwYs [ 5437-DA39-97DE ]
>>87
海門橋を渡り祝町の那珂川楼へいかれては如何
徒歩でも行ける位で市場からさほど離れていません。

89 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/05(日) 14:10:51 ID:GjFtGYQM [ 5437-DA39-B1C9 ]
最近引っ越してきたのですが、PCを新しく買ったりして
パソコンデスクがほしいんですがひたちなか市orひたちなか市付近でお勧めの家具屋は無いでしょうか?
友人に聞いたら海浜公園近くのモールにありそうって位しか知らないらしく、まだ行ってないのですが他もありますかねorz

90 名前: 87 投稿日: 2009/07/05(日) 14:47:48 ID:jmNhsw12 [ A9A2-DA39-7F2C ]
>>88
レスありがとうです
調べてみましたが、
駐車場の有無や定休日営業時間とか分かりませんでした。
ブログが一件ヒットしまして、
大変美味しそうでした。
当日電話して確認してみます

>>89
通販だめなの?

91 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/05(日) 17:19:20 ID:P9U24/oM [ 5440-DA39-C779 ]
>89
海浜公園側はファッションクルーズひたちなかと
ジョイフル本田です。
家具屋は…ないと思うんだけど。

ぱっと思い浮かぶのは
ニトリ(お手ごろ)
山新(ピンキリ)
今泉(高級。PCデスクはあるかなあ…)
ぐらい。あとは水戸かな?詳しい人よろ。

92 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/05(日) 20:25:14 ID:CcTKuMwI [ 882A-DA39-7569 ]
平磯で溺れて亡くなった人がいる。

今朝、海岸線を散歩してた時に見たんだけど、沖に向かう赤いゴムボートの人かしら?

93 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/06(月) 23:45:06 ID:9kQ7NFfQ [ 5437-DA39-2399 ]
ひたちなかにも混浴があればいいのにな。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 01:36:38 ID:0U/HYFCs [ 9F44-DA39-F354 ]
>>92
水戸市元吉田町在住(61)?

95 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 16:07:19 ID:YAAZwsAQ [ 5440-DA39-C779 ]
引越しを検討中なのですが、
ひたちなかでは、日製の異動は3月以外の秋頃にもあるのでしょうか?

96 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 16:28:56 ID:aylo44YM [ 5437-DA39-CBEF ]
ひたちなか市で新型インフルエンザ発生!
県のインフルエンザ情報で、感染者の小学校名が載っているが
濃厚接触者の家族は、何処の職場だ!

97 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/07(火) 17:31:54 ID:mdx9OWs2 [ 5437-DA39-31EC ]
>>96
確認した。
米国に旅行ね〜・・・。
学校で授業を旅行で欠席して、更には酷い土産まで用意するとは最悪だな。
明日からマスクつけて通勤だな。

98 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 08:36:32 ID:2kzQWMYc [ AEC6-DA39-80AE ]
(2)ひたちなか市在住の9歳男児(児童)
6月30日〜7月4日 家族で米国に旅行。
7月5日 38.3℃の発熱。せきの症状あり。
6日 39℃の発熱。医療機関を受診。迅速検査A(+)。遺伝子検査を実施。

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

99 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 15:17:11 ID:Bb.N9QO6 [ 5437-DA39-A3B4 ]
>>90
通販でもダメじゃないんですが、できれば直に触ったり見たいんですよね
>>91
海浜側は無い?んですかねぇ
ニトリと今泉ちょっと探して行ってみますorz

100 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/08(水) 17:23:56 ID:eF.sxLSc [ 5440-DA39-CD36 ]
みなとの多幸めしを今NHKで紹介してた。
この強風の中、市場のあたりで中継。
お疲れ様でした。

101 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/09(木) 02:12:59 ID:CxKvf0WA [ 9F44-DA39-245F ]
>>98
いや、汚物は抹殺でおk

102 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/09(木) 20:55:12 ID:G4U6zAiE [ 7647-DA39-BD03 ]
>>95
日製はどんな時期でも異動はありますよ。
でも特に多いのは、4.1、7.1、10.1付ではないでしょうか。
今は不景気ですので異動も頻繁です。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/10(金) 08:43:49 ID:ZxFHV2Ro [ 5440-DA39-C779 ]
>102
ありがとうございます。
10/1付けとか、子持ちの人だと大変ですね…。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/11(土) 13:47:40 ID:C6uSp9Ko [ A9A2-DA39-6EA9 ]
常陸那珂港の近くにある展望台に昨日行ってきたんだけど、
水戸工場に建設中の試験塔が見えてびっくりした。
1本だけニョキッと見えてて、結構高いんだなと実感しましたよ。

105 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 10:07:17 ID:64d0QRFc [ 5437-DA39-40E0 ]
>89
中古だけどココいいよ。よく使ってる。
なんだか分からん三流メーカーや中国製よりメーカー品がおすすめです。
中古っていってもほとんど気になるようなキズはないよ、安心してね。
イスも一緒にメーカー品を買うといいよ。

http://www.119happy.com/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_srh&ini_shp_id=&ini_bid=OFDKTZ&ini_ctgry=0012&ini_knd=&ini_mkr_nm=&ini_mdl_nm=&ini_type_nm=&ini_prc%5B0%5D=&ini_prc%5B1%5D=&ini_year=&ini_etc1=&ini_etc2=&ini_etc3=&ini_etc4=&ini_etc5=&ini_word=&ini_sort=2&display=none

106 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 10:31:09 ID:sVcdIY1s [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>104
あれ、結構目立つよね。
県庁並に、周囲の風景から浮いてる感じ。

107 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 13:23:58 ID:HY/OBT8Q [ 5437-DA39-97DE ]
あの展望台の足元に安永2年と刻まれた墓石が1基転がっているのを知ってるかい

108 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 13:30:46 ID:yIFUbdS. [ 5440-DA39-3247 ]
日曜の朝っぱらから事故ってんなよなー
6号枝川立体の下り線が通行止めで仕事の俺は遅刻しそうになった。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 18:07:32 ID:HY/OBT8Q [ 5437-DA39-97DE ]
姥の懐マリンプールは2009年度は改修工事のため休止

110 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 18:51:03 ID:l4z/a2MI [ 0CE2-DA39-2BE2 ]
>>108
今日そこ通ったが、なんか血だまり跡みたいのがあって萎えた
ガードレール曲がってたし、道路もキズだらけ
大きな事故だったのか?

111 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 18:59:39 ID:GdNfTqRE [ AEC6-DA39-67ED ]
>>107....

112 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 20:10:28 ID:ZDwqCcsk [ E554-DA39-C0C7 ]
>>110
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-12X759/1.htm
外に投げ出されたって事はシートベルトやってなかったのかもね

113 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 21:58:18 ID:sVcdIY1s [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>112
生き残った1人が運転してたとしたら・・・

114 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/12(日) 22:55:18 ID:Bmqd0Qx2 [ FFEA-DA39-7531 ]
すまんtest

115 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 01:56:31 ID:Om6EJfOc [ ACFC-DA39-3CA9 ]
ゆっくり走ろう!茨城県!!

116 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/13(月) 22:11:54 ID:bhbVjGFE [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>115
おい、その標語、懐かしすぎるぞw

117 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 01:02:25 ID:UtQ.0nTs [ 5437-DA39-6FF7 ]
>>113

運転していたのが誰なのか調査中だと書いてあった。
二人は車外に放り出されて即死
軽症の一人がシートベルトをしていたのだとしても
運転席に座っていたら、さすがにわかるだろうし
シートベルトをしていなかった二人のうちのどちらかでしょう。

しかし、この前も3人死んだばかりなのに。
親が泣くようぐいす平安京。

118 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 13:55:17 ID:wGkmlbLk [ 5437-DA39-2399 ]
昨日118号(水戸〜福島?)を走ってたら
「ゆっくり走ろう118号線」と書いてあった。

愚痴る。
夜21時頃に公園の近くの住宅街の道路を真っ黒な服を着て、道の真ん中を歩いてるおっさんを轢きそうになった。
せめて懐中電灯かもっと目立つ色の服を着るか、というか道の端っこを歩けと思ったが、おじさんはこう叫んだ。
「危ねーだろ!!」
道の真ん中を歩いてるあなたには非がないんですか、そうですかorz
ちなみにその時は車のスピード出てなくて30キロくらいだった。

安全運転心がけよう。。

119 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 20:38:03 ID:DUaSDIdg [ AD8C-DA39-74E9 ]
>>109
オープンすると維持費が年間1,000万円かかるんだって。
オフシーズンにプール以外に転用するのも、いろいろあって
難しいようです。だから「工事中」という名目で実質閉鎖中。

120 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 21:09:58 ID:3ld/6L/o [ 5440-DA39-C779 ]
>119
来年もやるかどうかわからないってこと?

121 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/14(火) 22:22:04 ID:wXZlZ7hA [ AEC6-DA39-1C83 ]
>>107 ???

122 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 00:56:51 ID:T14i2x6w [ 5437-DA39-97DE ]
>>107
あそこは沢田川が流れチヂランプウで村が消滅した遺跡だ。
墓石に刻まれた年号がチヂランプウの起こった年の参考になるのだろう。
ちなみに安永2年は1773年頃だ。

あのあたりが開発される前には人骨が散乱していたと言うのは本当の話しだ。

123 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 06:57:19 ID:DA.GOZGk [ AEC6-DA39-6345 ]
>>122
千々乱風伝説は、元和年間(1615〜1623)だよ。
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/news/syoukai_ten.htm

124 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 08:19:03 ID:T14i2x6w [ 5437-DA39-97DE ]
チヂランプウはねまだはっきり年代は分かっていないんだよ
誰もいなくなった砂丘の上に後から墓石がたったのかい?

125 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/15(水) 23:16:00 ID:IHvgT3xM [ AEC6-DA39-62F7 ]
高いタワーがひたちなか市民の心を揺さぶっている。
事故死が多いのも事件が多発しているのも。
これはほかのところでも事例が多いようだ。

異様に高いのがにわかに急にできると、今までの心情になんか異変が起こる。

なれてくれば反応しなくなるが当分は用心した方が・・・いい

126 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/16(木) 03:23:38 ID:1p4MkYNI [ FFEA-DA39-1A94 ]
頭大丈夫?変な宗教入っない?

127 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/16(木) 07:37:43 ID:cKRh54wo [ AEC6-DA39-97AF ]
>>125
ここよんで→ http://kokoro.squares.net/psyqa.html
なにか思い当たることがあれば、心療内科を受診した方が良いよ

128 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/16(木) 23:18:50 ID:ogUwon2c [ AEC6-DA39-0F42 ]
>>126>>127
地元?まいいよ。せいぜい気をつけたほうがいい。
未体験の世界だから不思議に思うのもむりもない。

129 名前: 126 投稿日: 2009/07/17(金) 03:31:57 ID:Kh4uM9Uk [ FFEA-DA39-1A94 ]
めっちゃ近いとこに住んでますけど。
ただのエレベーターの実験塔だよ?
電波で盗聴する塔とかって思ってないよね?

130 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/17(金) 08:44:32 ID:k7qrPNxI [ AEC6-DA39-E439 ]
>>128
俺もちかいところに住んでるよ。
地デジの映りが悪くなるのでアパートにCATV入れてもらったw
水戸の県庁の役人なんかは、頭が高いと騒いでいるようだが、
ジモティーは日々高くなる、すごいすごいと騒いでいる……
心霊的な意味でいうこと?

131 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/17(金) 12:51:40 ID:bF8oa.4s [ AEC6-DA39-8F0A ]
阿字ヶ浦や市毛の痛ましい死亡事故。そして枝川の放火と殺人?と立て続けなので、
テレビ放映昔の番組を思い出したから。
場所は記憶にないが、ある都市でポツンと超高層の建物が一だけ
出現したら、ふもとで奇怪な事件が多く発生した話があった。

新宿のビル群の少し外れ東京オペラシティ 54階234.37mが最初ひとつだけ
建ったとき、シンプルで高いビルをみて妙な圧迫感を感じた。
そのためか知らないが、他のほとんどの超高層ビルの側にはサブの高層ビルがある。

阿字ヶ浦や市毛の痛ましい死亡事故。そして枝川の放火と殺人?と立て続けなので、
テレビ放映された昔の番組を思い出したから。
場所は記憶にないが、ある都市でポツンと超高層の建物が一だけ
出現したら、ふもとで奇怪な事件が多く発生した話があった。

新宿のビル群の少し外れ東京オペラシティ 54階234.37mが最初ひとつだけ
建ったとき、シンプルでやたら高いビルをみて妙な圧迫感を感じた。
そのためか知らないが、他のほとんどの超高層ビルの側にはサブの高層ビルがある。

・・・・・思いすごしであることを祈る。

>>130
県庁の役人が?やっぱりね(笑

これは自分が冗談で以前ここに書いたことあったけど本当になったとは。
まぁそれが役人(笑

132 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/17(金) 12:57:29 ID:bF8oa.4s [ AEC6-DA39-8F0A ]
>>131
一部ダブッてしまいました。お見苦しいことをお詫びます。

133 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/17(金) 19:47:14 ID:1qMlDx5U [ 5440-DA39-2EF5 ]
>>131
たしかに。
今コンクリート打ち抜きで威圧感あるが、完成した暁には光学迷彩で見えなくなる。
だいじょ〜ぶだ。
市井でおこっている悲しい事件は、ほぼこの建物との因果はないと考える。
ただ、郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、こいつのせいと思うのは君の自由だ。
単に他人様にとっては無価値であるが、「それがどーした、書いたらイカンのか」いわれれば二言もない。
すまん。

134 名前: 追伸 投稿日: 2009/07/17(金) 22:46:02 ID:V13TtPQA [ 5440-DA39-25B5 ]
貴方の宣う致死的な建造物がたくさん掲載されていますぞ!

http://www.zaeega.com/archives/50839573.html

Let's enjoy. :-)

135 名前: & ◆VOirlxsby. 投稿日: 2009/07/18(土) 14:06:11 ID:8w6Lqi.I [ 5440-DA39-CC2B ]
>>125-134
なんだよこのスレ
バカばっかり

136 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/19(日) 12:47:25 ID:wIM.CNfI [ 5440-DA39-602A ]
単なるTV局のつなぎのネタを信じるのはどうかと。

137 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 17:57:19 ID:MlrytfFQ [ 5437-DA39-2399 ]
ファッションクルーズのオートウエーブでETCつけました。
1万5千〜

138 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 21:30:16 ID:bMZOHJxQ [ FFEA-DA39-D029 ]
>>137

取り付け料 込みで、21,000円でした。

取り付けるまでに2時間かかりましたが。

今週末の高速代が10,000円浮いた。

早くETC分の赤字がなくなると良いなぁ。

139 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 22:11:00 ID:OLjaofME [ AEC6-DA39-0519 ]
ETC
のカードだけもってる
あほか

140 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 22:17:32 ID:4Sr6SKdc [ 5437-DA39-31EC ]
ETCは3月に友達から貰えた。
シガーソケット接続用だけど贅沢は言ってはいけない。
先日、彼氏が探しまくってようやく見つけ出して取り付けたけど、
生産はあまり行わないみたいだね。
クソ民主が「高速料金無料」なんて謳ってやがるから。
そんなことしたら、高速道路の意味が無くなるだろう。

141 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 23:01:46 ID:b0W3STDo [ A9A2-DA39-ED03 ]
日立エレベーターの試験塔って今何割ぐらい高さいってるの?
従来の倍になるって書いてあったけど、今時点で従来の試験塔を20mぐらい抜いたぐらいだよね
あと耐震構造にはなってるのだろうか・・・
ひたちなかも地震は震度4とかざらにあるからな

142 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/20(月) 23:29:00 ID:rw2sS.26 [ FFEA-DA39-7B85 ]
>>141
いまどき、耐震構造が考えられてない建築物があると思うの?
しかも、ハイテク技術を駆使した日本でもトップレベルの企業の試験棟なのに。

143 名前: 138 投稿日: 2009/07/21(火) 13:45:27 ID:ZLskHrXs [ FFEA-DA39-D029 ]
>>139

私も最初はカードだけ持ってました。
レンタカーを借りるときに役立ってました。

車載機取り付け後、すぐに使えるようになって
よいのではないでしょうか?

144 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/21(火) 20:31:15 ID:4jeSnoZo [ C9A3-DA39-B5C1 ]
>>141

試験塔は今150mあたりを建設中。5m単位で上昇中。
形状が変わってる地点が100m。

145 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/21(火) 22:20:30 ID:bJJ4CGmM [ AD8C-DA39-74E9 ]
高速1000円乗り放題って言うけれど、適用外区間があるのを
知らない人が結構多い。常磐道なら谷田部-三郷は適用外です。
ご参考まで。
ttp://www.powan.biz/archives/etc/_1000/

146 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/21(火) 22:40:01 ID:h1Bbi2ZU [ 7D0A-DA39-49A1 ]
日製、川村社長に代わったら投資絞り始めたんで
エレベータ試験塔もガワだけは建てるけど
中身のエレバータは当面作れないという噂を
勝田の居酒屋で昨日聞きました。

147 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/21(火) 23:11:55 ID:8Nq6yrZQ [ AEC6-DA39-E725 ]
>常磐道なら谷田部-三郷は適用外です。

どういうこと?

>>146
展望台にしたら。だれも来ないかも試練が 
あ、最初だけはくるかいばらぎは新し物好きだし

県庁が下にみえっぺよ〜と話のネタになっぺ

148 名前: 145 投稿日: 2009/07/22(水) 00:32:15 ID:UQO.mMv2 [ AD8C-DA39-74E9 ]
>>147
え?だから1000円乗り放題区間外ですよ。
ぼくの読み違いだったら申し訳ないけど、高速の割引料金は
どこを走っても上限1000円だと理解していらしゃいますか?
常磐道で東京方面へ向かう場合、上限1000円が有効なのは
谷田部ICまでで、そこから先は割引料金にこそなりますが
別料金、ということです。
たとえば、ひたちなかICから常磐・外環・関越経由で関越の湯沢ICまで
乗ったとすると、料金計算は次の料金を合算したものになります。
ひたちなかIC-谷田部IC(乗り放題区間)
谷田部IC-三郷IC(大都市近郊 乗り放題適用外)
三郷IC-大泉IC(外環)
大泉IC-東松山IC(大都市近郊 乗り放題適用外)
東松山IC-湯沢IC(乗り放題区間)

これを北に迂回して、常磐・磐越・北陸・関越で走れば1000円です。

149 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 03:29:11 ID:mlL0WpBI [ 0CE2-DA39-4610 ]
>>144
今で150メートルなのか・・・
どでだけ高い建物になるんだよw

完成が年末と言うめちゃくちゃ早い工事で最終的に203メートル
茨城で一番になるんですね

150 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/22(水) 07:57:12 ID:dIWcYPQ. [ AEC6-DA39-4930 ]
>>146
ガワだけだったら無用の長物だな。
日製試験塔か牛久大仏かw
それとも側面にキャッチコピーを書いて茨城の通天閣にすればよいw

しかし日製って、合理性とは別次元で動くなwww

151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 11:48:21 ID:ZKtiDLUc [ 5437-DA39-2399 ]
ワングーに接客についてのクレームを出した。
「お客様の住所・氏名などなどを教えていただければお客様にだけ接客の仕方を変えます。
  それか○○店のみ全スタッフの接客の仕方を見直します。どちらが良いかお返事ください」
お決まり文みたいなのが返ってくるかと思ったら意外な返事だった。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 15:06:38 ID:19qILq2k [ 5437-DA39-8681 ]
>>151
>「お客様の住所・氏名などなどを教えていただければお客様にだけ接客の仕方を変えます。

嫌過ぎるww
もう来んなど同意語じゃね
っていうか、どういうクレームかによるな

153 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 15:07:28 ID:9dLFJjgU [ FFEA-DA39-1A94 ]
内容知らないから勘違いだったらごめん。
「お客様にだけ」って書いてるってことは、
他の客には不快に感じない事でのクレームって事じゃないのか?
理不尽なクレーマーになってない?

不況になると店員の接客態度に関してのクレームが多くなるそうだよ。
店員の対応は同じでも、客が無意識にイライラしてるんだろうか

154 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 22:56:33 ID:v8dy163s [ 8BD5-DA39-77CE ]
ワングーは接客は別にいいのだが
定期購読の連絡がこないときがあるなあ。
ひどいときは入荷して一週間たってから、とかw

155 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 23:09:28 ID:ZKtiDLUc [ 5437-DA39-2399 ]
ワングーでのレジ対応って店舗によっても違うけど、今回クレーム出した○○店(っていってもひたちなかは2店舗しかないが)は
ワングーのポイントカードと現金を一緒に出してるのにも関わらず「ポイントでお支払いしますか?」といちいち訊いてくるという内容でした。
毎回毎回「いえ、現金で」と言うのが面倒なのでクレームメール出しました。
これって理不尽かな?
ワングーのポイントカードって端数だけポイントで払う!というやり方ができるからだとは思ってたけど、
たまたま水戸のワングーに言ってカードと現金を出したら「ポイントでお支払いですか」とは言われなかったので
○○店でも同じ接客にしてほしいという事でした。

わかりにくかったらすみません。
同じように思ったことがある人はいない・・・かな?

156 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/22(水) 23:45:02 ID:3FqXR.k. [ EC0B-DA39-34E0 ]
使う時は自分から言うからポイント使いますか?っていちいち聞かないでって事か。
自分は聞かれないとなんとなく使いそびれるから、貯まってたら聞いて欲しくもあるような…。

157 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 00:19:00 ID:8FtZ123. [ 5437-DA39-8681 ]
えーんなことでクレーム出したの…
自分は聞いてくれたほうがポイント使いやすい
ひたちなか以外の某店舗だと、100未満だと何も言われずに会計だが
100ポイント以上になると「使用しますか?」って聞いてくれる。
あれはありがたい
ポイントなんてとっとと使いたい派だし。

158 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/23(木) 06:40:07 ID:djACzDr6 [ AEC6-DA39-4C4B ]
>>155
>毎回毎回「いえ、現金で」と言うのが面倒なのでクレームメール出しました。
くだらん。
こんなことでクレームだすなよ。
店員と会話するのが嫌なら、ネット通販で生活しとれ。

159 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 14:07:39 ID:LdqIKYrw [ AEC6-DA39-0135 ]
http://www.sgame.jp/

http://www.24cash-sv.com/

160 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 23:27:54 ID:czMU7y9I [ ACFC-DA39-3CA9 ]
クレ〜マ〜クレマ〜!

161 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/23(木) 23:35:07 ID:DiMZbccM [ F3A0-DA39-0897 ]
俺は面倒くさい派だな
クレームはつけないけど

腕グーに限らず、ポイントカード扱う店が多すぎて『カードありますか』と聴かれる事も出すのも面倒になった。

162 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/24(金) 00:31:09 ID:YL1Vis/o [ 9F44-DA39-F89A ]
>>155
おまえインフルエンザの高専生だろ?

163 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/25(土) 20:48:54 ID:M/W4MQnw [ 5437-DA39-6FF7 ]
>>155

私は同じガソリンスタンドでいつも灰皿を片付けるかどうか聞かれるよ
吸わないんだよ、いい加減覚えろよと思いながらも
「いいえ」と事務的に断ってる。

「ポイントでお支払いですか」と聞いてほしかったのに
聞いてくれなかったので
使いそびれたという客もいると思うよ

店員はロボットじゃないんだから

164 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 07:39:18 ID:HoncKI9w [ 5405-DA39-DBA3 ]
ローソンで買い物の時、ポイントカードありますと言ってローソンパスを
渡したのにクレカでの支払いと勘違いした奴とかカードでのお支払ですか
と聞いてきたアホを思い出した

165 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 08:29:19 ID:gfyt2H2Q [ EC0B-DA39-5773 ]
>>146
建物だけ作って使わないなんてことしないだろ。
それなら最初から建築取りやめる。

166 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 14:49:04 ID:NSlbExLo [ AEC6-DA39-5F88 ]
クレカ? 扼すのもたいがいにしろアホ

167 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 15:14:04 ID:8gdLC97I [ 5440-DA39-7753 ]
民主党の候補者さまは神主さまなんだって?
それで、外国人参政権賛成派なんだって!
なんだよ。ラーメン・ツケメン・ぼくイケメンの人のようになんちゃって神主かよ。
うさんくせー

168 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 16:03:36 ID:3X6ll1G2 [ 5405-DA39-C953 ]
>>166
知らない漢字を無理して使っても恥掻くだけだからやめた方がいいよ。
コンビニでバイトしてるのか?w

169 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 17:16:59 ID:SS8wgDZM [ AEC6-DA39-3A78 ]
>>168
めずらしい〜アッハッハ
漢字にチャチ入れてるよ
アッパッパッタ
ほかに反論ないとこうなるアタッハ

170 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 18:23:37 ID:zZ8JMV7c [ 5405-DA39-F96C ]
>>169
クレカなんて一般的に使われてる言葉にチャチ(笑)入れてるお前
が一番アホだと自覚したら?
まあコンビニのバイト頑張ってくれ。いつか正社員になれるといい
なw

171 名前: いろんなひといるお 投稿日: 2009/07/26(日) 18:38:22 ID:8gdLC97I [ 5440-DA39-7753 ]
>>169
>>170
まあ、まあ、また〜りいこうぜ。

172 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/26(日) 22:30:50 ID:ygXyjqYs [ 8BD5-DA39-DE08 ]
a

173 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 01:11:01 ID:EtCHMFcc [ 8BD5-DA39-DE08 ]
>>172

174 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 16:44:40 ID:E8RmaSjs [ 0F65-DA39-9FA7 ]
阿字ヶ浦バンガローってどんな感じですか?
お値段も含めて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

175 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 18:36:20 ID:6V9bxQmQ [ 882A-DA39-664A ]
>>174
へーそんなのあるんだーと思って検索してみた。
http://tabilifecanono.blog9.fc2.com/blog-entry-55.html

きっついなぁww
RIJ宿泊なら我慢もするがキャンプ楽しむとなるとかなり厳しいwww

176 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 19:32:36 ID:TlZDeX1o [ 5437-DA39-6522 ]
スレチかもしれませんが
ひたちなか・水戸市でフィットネスジムを
探してるんですがイイとこないでしょうか?

177 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 19:36:42 ID:.sMwU55. [ 5437-DA39-158B ]
>>174
地元民はバンガローを利用することはないので料金は分からない
昔は阿字ヶ浦の砂浜にあったが、阿字ヶ浦駅から海岸へ降りる途中に移転したようだ。
民家に近いが松林の中にあったと思う。

民家に近いのがいやだったら、阿字ヶ浦海岸の外れの方にキャンプ場があるのでそちらをお勧めするが、
設備はバンガローのほうが整っていると思うよ。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 20:48:40 ID:6V9bxQmQ [ 882A-DA39-664A ]
埼玉か。

もしもRIJ絡みの宿泊で・・・ひたちなか市内・近郊はどこもかしこも予約でいっぱいだけどね。
勝田駅から無料バスで会場往復してるから、そこらを絡めて考えよう。

179 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 20:49:20 ID:E8RmaSjs [ 0F65-DA39-9FA7 ]
≫175、177
ありがとうございました。なにせ、ほとんど情報がないもので…。
で、料金はおいくらなのだろう…?

180 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/27(月) 21:17:10 ID:2G6JmjQE [ 65D1-DA39-DA1D ]
>>179
ぐぐったら、一番上に出てきたぞ

181 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 07:02:07 ID:Vks8iKUg [ AEC6-DA39-690D ]
>>170
早いレスに暁天。常にネットに貼り付いているらしいが引篭りか?
チョビットでも社会にでて仕事しろよ。チャチって言葉知っている様だから
少しは使えるかモナ。ア!厚さで頭やられていて駄目かフ!

182 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 07:20:05 ID:hcVuNB/s [ A9A2-DA39-ED03 ]
チャチ?チャチャ(茶茶)を入れるじゃないの?

183 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/28(火) 11:24:20 ID:T2zS8ni2 [ AEC6-DA39-5896 ]
>>176
誰か日製関係者に紹介してもらえば、\8,000/月で利用できるよ
http://www.hitachi.co.jp/Div/mito/rira/
設備は県内1だそうです。

184 名前: わんこ 投稿日: 2009/07/28(火) 16:08:08 ID:uMRpyeZ6 [ 5437-DA39-7840 ]
うちの老犬が数日前から行方不明で、探しています。
柴っぽい雑種で、オス15歳です。
茶の長毛、立ち耳、尾は巻き尾でしたが老犬のため垂れ気味。
茶の首輪をしています。
注射はしてあるけど番号札は付けていません。
見かけ方いらっしゃいましたらカキコお願いします。

185 名前: わんこ 投稿日: 2009/07/28(火) 16:12:29 ID:uMRpyeZ6 [ 5437-DA39-7840 ]
連投すみません。
ひたちなか市内高場の自宅からいなくなりました。
動物指導センターや警察・自治体には届け出ましたが、
なにせ下半身がときどき不自由になる老犬なので
この暑さと雨が、とても心配です。
よろしくお願いします。

186 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 19:16:54 ID:bQkE4BgM [ B1A9-DA39-6918 ]
>>184

高場といっても結構広いですので…
大体どの辺りで居なくなったのでしょうか?

187 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 19:58:26 ID:kpJSXV02 [ 8DB2-DA39-570C ]
>>184
とにかく自宅の近くの散歩コース沿いで動物飼ってる家に、
もし見つけたら連絡くださいって話をしてまわるのが
最初にするべき行動だとおもうよ。
老犬.老猫の場合は、活動範囲狭くなる傾向が多いから、
ただし痴呆の場合はあてはまらないけど。

188 名前: わんこ 投稿日: 2009/07/28(火) 21:56:46 ID:uMRpyeZ6 [ 5437-DA39-7840 ]
183,184の者です
185,186の方、お返事ありがとうございます。
自宅は高場のCO−OPの近くです。
張り紙をしていただけるところにはお願いして、聞き込みをしています。
まだ痴呆にはなっていないと思います。
興奮して急に跳ねたり走ったりすると、たまに後肢が麻痺したようになるだけで、
普段は自由に歩いたり走ったりできるので、行動範囲が読めません。
引き続き、よろしくお願いします。

189 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 23:17:49 ID:5RMrLkGU [ 7647-DA39-BB26 ]
今朝↓のあたりで目の前をヨロヨロと横切っていった犬が居ましたよ。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.401791,140.524294&sll=36.396615,140.534676&sspn=0.143769,0.256119&hl=ja&ie=UTF8&ll=36.401734,140.524342&spn=0.002746,0.004066&z=18

190 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/28(火) 23:39:40 ID:a0LKf3Lc [ 65A1-DA39-7F5D ]
大きめの柴犬 みたいな感じの犬なら
今朝大島公園近くで走ってたよ

どこからか逃げ出して自由を満喫してる系の犬ですた。

191 名前: 190 投稿日: 2009/07/28(火) 23:42:51 ID:a0LKf3Lc [ 65A1-DA39-7F5D ]
オレはココ
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.407822,140.524385&sll=36.401734,140.524342&sspn=0.002746,0.004066&hl=ja&ie=UTF8&ll=36.407364,140.526252&spn=0.004386,0.00824&z=17
時間AM7:30

192 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 02:07:13 ID:Uw7HoMOI [ 8DB2-DA39-570C ]
>>188
CO-OPの近くだったら老犬の活動範囲からいってカワチの近くの公園とか
幼稚園をあたってみるのもいいかもしれない。
痴呆でなければ普段散歩で歩いてるところからそんなに離れてることは
まずないはず、飼い主か犬の匂いの付いたものを散歩道にいくつか配置
しておびき寄せる手も有効かもしれない。

193 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 13:33:25 ID:PfUO25gc [ AEC6-DA39-C4E5 ]
>>189>>191
やっちゃったよプ

194 名前: わんこ 投稿日: 2009/07/29(水) 18:07:32 ID:E/cMtjOc [ 5437-DA39-7840 ]
184です。
似た毛並・毛色の犬が近くで事故死していたとの情報がいくつか寄せられ、
清掃センターに確認したところ、該当するような犬を処理したそうです。
ただ首輪はなかったそうなので、覚悟しつつも信じたくない気持ちです。
他の情報地もあたってみます。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

195 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 23:06:53 ID:MtcX53Us [ FFEA-DA39-8106 ]
>>194
まだ確定では無いのだろ?
俺も注意して見てみるから、あきらめるなよ!

196 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 23:09:52 ID:Vtwkxou. [ 5440-DA39-7103 ]
お口直し

http://labaq.com/archives/51238976.html

197 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/29(水) 23:28:35 ID:Uw7HoMOI [ 8DB2-DA39-570C ]
>>184
犬ではないけど、私の家の猫にそっくりな野良猫がひかれて平らになってるのを
自分の猫と勘違いして大泣きしながら埋めてるところに自分の猫が元気に帰ってきて
唖然としたことがある。
確定するまでは、望みを捨ててはいけない。

198 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/30(木) 08:31:06 ID:YEkYEAi. [ AEC6-DA39-8192 ]
>>196
俺もまた犬飼いたくなっちゃった。
でも、動物は死に目に会うのがかなわないんだよな……

199 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/30(木) 09:21:48 ID:/1k2/sP6 [ 5440-DA39-C779 ]
津田小学校のそばに住もうかと思ってるのですが
あのあたりは児童公園のようなものはありますか?

200 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/30(木) 09:25:23 ID:dYgBl2Og [ 5440-DA39-3AE3 ]
首輪がついてるけどずいぶん野良してそうなワンコとか、
首輪にロープがついたままのワンコだけが歩いてるのはよくみかけるから、
告知の範囲は広めのほうがいいかも。
昨日かな?那珂湊のカドヤの前にも迷い犬っぽいのが通過していったし。
みんなが犬みたらケータイで写してどこかにアップするようになると、
見つかりやすいのだろうな。

201 名前: わんこ 投稿日: 2009/07/30(木) 10:43:25 ID:36/DtXMY [ 5437-DA39-7840 ]
194です。
みなさん本当にありがとう。
今朝もたくさん情報が寄せられて、うちの犬だと特定できました。
残念な結果でしたが、足取りがつかめてよかったと思います。
お電話やコメントの一つ一つがとても温かかったです。
もしこれから首輪をした迷い犬・猫を見かけたら、可能な限り保護しようと思いました。

大島公園付近で見かけられたという犬は、うちの犬より大きいようです。
公園隣の福祉センターに、柴犬捜索中のポスターが貼ってあったので、
もしまた見かけたら飼い主さんに連絡してあげてください。

202 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/30(木) 13:31:14 ID:IM1IJakI [ 882A-DA39-B98C ]
さて、明日・明後日はロックインジャパン。
JHには前日だっつーのに観客らしき人がちらほら。

天気はどうなるか判らないけど、
水分をこまめに補充しつつ楽しんで貰いたいっす。

203 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/30(木) 17:54:49 ID:yTan2EeI [ FFEA-DA39-8E77 ]
海浜公園から聞こえる重低音うるせえ・・・
内臓に響いて身体に悪そう。
地元住民には何のメリットも無いなこれ。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 03:37:45 ID:I4Olgl0c [ FFEA-DA39-1A94 ]
それによって市にお金落ちてくんだから
数日我慢しれ

205 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/31(金) 07:45:32 ID:fGtsi/C6 [ AEC6-DA39-BB42 ]
>>204
ソースは?
あそこは国営だから、金は国に入るんじゃないの?

206 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 08:36:44 ID:4QvmWmGk [ 5437-DA39-DA19 ]
>>204
民宿等には多少落ちるけど
他にはジュース1本落ちねーよ
物販ブースの参加金1日40万円だぞ

207 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/07/31(金) 10:10:01 ID:FgalqYkg [ AEC6-DA39-135B ]
怨嗟の声が渦巻いておりますねw

そうだ、北側のJ-PARCから中性子線打ち込んでやろうかw

208 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 11:01:00 ID:lMIwYLII [ 882A-DA39-B98C ]
現在ひたちなかは曇り、肌寒い位。

この陽気ならきゅうりは売れないだろうなぁw

209 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 11:10:10 ID:.dNkf9mQ [ E554-DA39-F22A ]
>>206
40万ですか!
ボリマスナ〜

売り上げで100万やそこら出ても、臨時の人件費やらレンタル備品、そして仕入れ抜いたらどんだけ残るかな〜

210 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 13:09:25 ID:lMIwYLII [ 882A-DA39-B98C ]
ハッキリ覚えてないが、飲食で出店した主の話では
出店金の他に駐車場料金やら終わった後の掃除で人を出すとかもあるそうな。
#店員(当然アルバイト含む)のギョウチュウ検査?の書類も提出するんだっけかなぁ?

通しで200万超えの売り上げがあったが、主の手元に残ったのは20万円ちょい。

目新しく原価安くて美味しくて それなりの値段で販売できる様に考え工夫するのが楽しいとかMでないと
やってられんといってますた。
リピーターがバカにならんので手を抜けないとも。

211 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 19:09:54 ID:c3Z3OC5k [ FFEA-DA39-8E77 ]
せめて地元優先でチケット売ってくれたらな。
友達が電話全然繋がらなくてチケット買えないとか言ってた。

212 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 19:23:53 ID:v3LBoNAo [ 5437-DA39-6522 ]
今年は音大きくないか? 低音がガンガン響いてすごくウルサイ
苦情を入れたくなるよ

213 名前: まちこさん 投稿日: 2009/07/31(金) 20:59:01 ID:.dNkf9mQ [ E554-DA39-F22A ]
>>210

詳細どうもです

いや〜、でもザックリ見積もってそんな感じですよね
3日間死ぬほど働いて、20万残って税金引かれたら・・・ないですね
やってられないですね

いや〜勉強になりました

214 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 00:26:08 ID:LmY9HU32 [ FFEA-DA39-1A94 ]
>>206
客が落とす金あるでしょ
ホテルや、茨交にもだし。

215 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 01:00:09 ID:yUfDhS32 [ 5437-DA39-C4BA ]
http://38kikuya.com/rockfes-cv.htm

FESの朝食は
会場で並んで「高い怪しいジャンク系」を買うよりも、
VILLAGE内で「安くて美味い安心系」で済ませた方が
断然お得でオススメです!


「高い怪しいジャンク系」って・・
保健所が審査して許可した店しか出店できないのに
何でこんな中傷を書くのだ?

よその店を中傷しないと売れないようなパン屋なのか?
まるで、会場内の飲食店の食事は安心系(w)ではないと言わんばかり。

http://www.ongaku-h.com/camp_vill/index.html
ひたちなか青年会議所は、なんでこんな店にリンクをはっているのだ?
感謝と思いやりが聞いて呆れる

216 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 01:04:45 ID:yUfDhS32 [ 5437-DA39-C4BA ]
>>210
ギョウチュウ検査?

お尻の穴にシールを貼るアレですか?
物知りですね
尊敬〜〜〜

3日で20万円の粗利ですか
いいな〜〜〜

217 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 01:31:18 ID:RS1F4UlQ [ 5437-DA39-8681 ]
>>215
なにかと思えばハチバスかよw
あそこのブログの痛さはいつものことだ

218 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 03:50:08 ID:tIdJBgoE [ 882A-DA39-B98C ]
>>216
うろ覚えだってば。

合わないでしょどう考えても。
飲食は店の人間を複数出すんだから肝心の店の人手が足らなくなる。週末の三日間も。
忙しい思いして20万。天気崩れたらどうなることやら?俺ならやらないです。

219 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 13:17:59 ID:NAu6ASKs [ AEC6-DA39-07E3 ]
ぎょうちゅうって?

220 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 14:54:59 ID:r9r.9RF6 [ E554-DA39-F22A ]
>>218

確かに
仰る通りです

ボクなら出来ないですね

221 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 21:06:54 ID:OIOxb6cc [ 5440-DA39-846F ]
この不景気に、従業員費も出てそれだけ売り上げられて何が不満なのかわからない。

222 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/01(土) 23:03:34 ID:spMIpKdo [ E554-DA39-05C9 ]
今朝ガキ共をワンサカ乗せた大型バスとすれ違った
バスの前面には、「土浦方面ホテル」と書いてあった
おそらく土浦方面に泊まったガキ共を
海浜公園まで護送して
また土浦方面に帰すのだろうね
駅に着いたガキ共も、駅からシャトルバスで直行だし

参加者がこんなドアtoドアな行動では
地元に金は落ちないよな
そもそもガキ共じゃ、チケット代と交通費と会場Tシャツ一枚買うのが精一杯だな
こんなイベント、何のありがたみも無いから
早くなくなって欲しい

223 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 21:39:58 ID:PJzevEJs [ FFEA-DA39-A3F1 ]
13時ごろのジョイフル本田、駐車場がパンクしてた。
2Fの端っこは空いてたけど。

224 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 22:00:36 ID:QuN3f/Vk [ B1A9-DA39-33D4 ]
火事だー

225 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 22:18:59 ID:tnds7EF6 [ 5437-DA39-7AFF ]
>>224
茨城高専の南側、「鎮火しました」って放送ないからまだ燃えてるのかな。

お休み前の皆さま、火の用心、火の用心。

226 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 22:27:49 ID:QuN3f/Vk [ B1A9-DA39-33D4 ]
>>225
まだ煙上がってるよ。
近くまで行ってないから規模は分からないけど結構広そう。
怖いなあ。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 22:41:28 ID:cQBZ9aD6 [ 65A1-DA39-0164 ]
>>224
ものすごい台数の消防車両が集結しています。
煙もすごいですね

228 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/02(日) 23:02:08 ID:A/5NRbtA [ CE9F-DA39-AA5A ]
何か遠い知り合いの所かもしんない。火事の場所。

229 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 00:05:38 ID:W0ImTBkg [ 5405-DA39-AA46 ]
火事になったあの家、ヤクザの事務所だよ…

230 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 00:08:20 ID:z0lVKghA [ B1A9-DA39-33D4 ]
結局どこらへんなの?

231 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 00:12:03 ID:QbEP9mhY [ F3A0-DA39-2E40 ]
閉館したやすらぎの湯の前通ったら再開してた。
名前は「勝田あかつきの湯」だったよ。
近いうちに行ってみるかな。

232 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 00:22:51 ID:pF8iFj7A [ 8DB2-DA39-242A ]
>>222
夜遅くまで若い子達が町中うろうろしているし、
結構お金落とすんじゃないかな。水戸近辺の子達も
多そう。市内の宿泊施設は当然満室らしいし。

暴走DQNが自爆ダイブして二階の壁に頭突きで穴を開けた
阿字ヶ浦の民宿、この時期に全面改装工事してました。
カワイソス。賠償金たくさんもらえたのかな。

233 名前: まちみ 投稿日: 2009/08/03(月) 00:58:14 ID:hh35YeQA [ CE9F-DA39-428B ]
0時の時点ではまだ鎮火してなかった↓
3階建てでやっぱヤク○゙の家らしいね(>_<)
事件かな?

234 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/03(月) 11:12:08 ID:qcWy8CIA [ 5437-DA39-EE7E ]
>>212
たった3日間昼間中心なのですので、我慢してやってください。
那珂湊漁港付近なんか
港内で浚渫作業を24時間やっていて、相当離れた安アパートの建物全体が夜間でも振動して
目が覚めて寝ていられない。たまった泥を吸い込む振動が港内に流れ込む
下水管を通って地面を揺らしているのかな?

235 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/04(火) 00:05:00 ID:Yv0BVuds [ A9A2-DA39-ED03 ]
今年はフェス10年目にして初めてフェス事業部からご協力のお願い通知が来た
てことはやはり苦情もあるのだろうか
風が無いと気になるほどではないが、風が強かった2日目は苦情が出ても仕方がないほどの爆音だった
通知もいいが、地元民にはタダとは言わない
せめて優待券ぐらい配ってほしいんだけどな

236 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/04(火) 00:11:44 ID:pVFzgBac [ 9F44-DA39-96DC ]
なんだ。防災無線で高専が燃えている聞いたから、wktkしてたよ
なんでヤクザの家が燃えていますと言わないだ?

237 名前:lX/3zqtk/U 投稿日: 2009/08/04(火) 09:46:19 ID:CfMlnEZc [ AEC6-DA39-5251 ]
このごろ外のスピーカーで防災無線は鳴っているのだが、
家のラジオみたいなものから音が出ない。
故障なんだろうか?
緑のランプは点灯しているのだが……

238 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 09:38:21 ID:2OGjN4YM [ E554-DA39-F22A ]
>>237

確かにそうだね

日立様への援助とも思える使えないラジオ?なのに・・・

ホントに使えない・・・

239 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 10:58:22 ID:xCCqmjWk [ AEC6-DA39-18A7 ]
やっぱり殺人だったか?

相次ぐ交通事故といい今年のひたちなかはニュースを独占
突然ひたちなか市民はあほになったのだろうか。

これ以上続くと独占禁止法にふれる木が

240 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 13:41:55 ID:oOYbjhgw [ 0CE2-DA39-9633 ]
>>239
枝川の事件だろ?
不倫の関係だったのかな

241 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 14:26:26 ID:WQ51VNvE [ FF13-DA39-E708 ]
ヤク事務所 鉄骨三階建て全焼って…どんだけ 焼いたら 鉄骨全焼なんだろ。
保険金かな?

242 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 14:27:33 ID:voXcTgNw [ EAED-DA39-FA38 ]
>>240
じゃないだろうか?
不倫の末にストーカー化したんだろ。
鉄亜鈴付けて那珂川に沈めたみたいだね。
残された子供達がかわいそうだわ…

243 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 16:01:44 ID:Uf3YL6Fg [ AEC6-DA39-C446 ]
中河内町も迷惑だわ
あと卸売市場の連中にも

244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/05(水) 20:12:02 ID:aCgl2l8M [ 65D1-DA39-8CBD ]
今日、久しぶりにジャスコに行ったら、さくらシティ化してて焦った。

245 名前: popo 投稿日: 2009/08/05(水) 22:14:24 ID:TFrp.EYM [ 5437-DA39-9AA7 ]
今年那珂湊の天満宮御祭禮は8/6(木)から8/9(日)です。(屋台がでるのは8日と9日)
屋台は10台です。
(殿山町、牛久保町、和田町、七町目、四町目、泉町、明神町、田中町、龍之口町、小川(コガワ)町)と元町みろくと六町目獅子です。
(田中町自治会の八朔祭サイトに出ていました)
年番の釈迦町は屋台を出さないみたいですね。
6日は年番の釈迦町のお宮参りがあるそうです。
9日の神輿のお浜入りは午前6時からです。
今年も、那珂湊駅前の通りはボーリング場の交差点(ガスト前)から通行止めですね。

また、明日8/6午後7時からは那珂湊海上花火大会です。

246 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 00:03:03 ID:6S5gwjZk [ ACFC-DA39-3CA9 ]
>>244
3Fは閉鎖するみたいだず〜。

247 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 00:57:22 ID:0O3ZbieA [ 5440-DA39-C779 ]
>246
mjd?!
まあガラガラだもんな。
長屋のほうが人入ってるし。

248 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 01:32:56 ID:3osL.CZc [ A9A2-DA39-ED03 ]
長崎屋って人入ってるの?
いつも駐車場は満車っぽいけど中覗いたことしばらくない
あの辺でガキの頃から残ってるデパートって長崎屋ぐらいだから頑張ってほしいわ

249 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 07:58:40 ID:ZIqeIejs [ 5437-DA39-31EC ]
長崎屋は、日製病院の入院患者を持ったことがある身としては無くてはならない存在。
入院期間が長かったから助かったよ。

250 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/06(木) 20:09:17 ID:pFAlsBhE [ 5437-DA39-402B ]
勝田も捨てたものじゃないね
今日、カワセミを2羽見かけたわ

251 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/07(金) 10:18:36 ID:CxiJbpHo [ 5437-DA39-40E0 ]
>250
スイマセン、教えていただけますでしょうか?

どちらかの公園ですか?ヒントだけでもお願いいたします。

252 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/07(金) 17:28:30 ID:yaqSVJTg [ AEC6-DA39-CACA ]
枝川か中河じゃないの

253 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/07(金) 18:21:10 ID:4zr0EyOQ [ AEC6-DA39-9FC5 ]
水戸スレは花火やるやらないで、次のスレの誘導なしで打ち止めププ
ひたちなかスレみたいになっちゃった。

254 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/07(金) 21:26:01 ID:LSDE2CdU [ 5437-DA39-402B ]
>>251
中根の崖の下を流れる小川だよ
田んぼのど真ん中付近
崖から小川の上へ伸びてる枝に止まってた

255 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 06:55:45 ID:NWr5HHZ6 [ 5440-DA39-69A9 ]
カワセミ、近隣市町村にもけっこういるみたい。
鳥好きの人に「見た!」言ってもまるで無関心。

256 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 13:35:30 ID:5eFOcr6Q [ AEC6-DA39-8142 ]
ヤマセミみたよ

257 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 14:56:08 ID:GKjthr/A [ 5437-DA39-402B ]
ヤマセマミ?

258 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 17:30:30 ID:j2yMIWGI [ 5437-DA39-DF29 ]
いよいよ那珂湊の天満宮御祭禮の夜の部が始まりまーす。
おっしゃい おっしゃい おっしゃいなー!!

259 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 21:24:38 ID:k7kHeeWA [ 5405-DA39-236A ]
今、ファッションクルーズで映画『交渉人』のロケやってる!
しかし主演の米倉涼子様は居ない('A`)

260 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/08(土) 21:32:50 ID:TPDlJ8c2 [ 5B40-DA39-24A5 ]
>256
 ヤマセミは、久慈川とか那珂川の山間で見たのですかね?
 カワセミは東京のどぶ川でもいるらすい。

261 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 07:26:51 ID:WfBuNMCQ [ AEC6-DA39-6316 ]
>>260
そうす久慈川

あと友人がアカショウビン飼っている。形は似てるがド派手

262 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 17:23:53 ID:sVnHc4SI [ 5437-DA39-C1AB ]
いよいよ那珂湊の天満宮御祭禮の最終日夜の部が18時から始まりまーす。
おっしゃい おっしゃい おっしゃいなー!!

263 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 22:05:40 ID:8gn5Px9I [ C9A3-DA39-B5C1 ]
"おっしゃい"って、どう意味なんですかね?

264 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 22:37:32 ID:lpsIj9Zc [ 5437-DA39-DC37 ]
>>263
"おっしゃい"の意味は良くわかりませんが子供のころから湊地区ではこのお囃子でした。
参考になるかわかりませんが次のサイトがありました。

http://minatotanaka.web.fc2.com/

http://www.lain.ais.ne.jp/~dashi/nakaminato/index.html

265 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 22:49:06 ID:0BQWMXaI [ 5437-DA39-402B ]
>>263
湊の山車には元々芸者衆が乗り込んでいた。
景気のよい頃には東京のほうからも芸者を呼び寄せたそうだ。

水商売系の男と女の掛け合いがお囃子になっているようだ。
「おっしゃって」とか「おっしゃらない」という言葉はもう死語なのかな。
「お話して」とか「囁いて」と訳するといいかもしれないね。

266 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 22:56:27 ID:Gen3Mg.A [ 5440-DA39-C779 ]
昔は黄門まつりでもかかってたなあ。
♪嫌なら嫌だと おっしゃいな〜

267 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/09(日) 23:59:09 ID:8gn5Px9I [ C9A3-DA39-B5C1 ]
>264,265
ありがとうございました。
参考になりました。

268 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 00:46:19 ID:WsE.zxFI [ A9A2-DA39-ED03 ]
どうでもいいけど勝田音頭が聞きたくなった

269 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 08:14:48 ID:ts29LLco [ AEC6-DA39-2159 ]
そんなら掻くな

270 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/10(月) 09:19:35 ID:sqwgoov. [ 5437-DA39-6F96 ]
>254
ありがとうございますm(_ _)m

今度長玉担いで周辺を探索してみます。

271 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 07:18:34 ID:5p1Nm1Pc [ 5440-DA39-6844 ]
家の防災無線のラジオが久しぶりに鳴っている。
しかし、間の悪い情報の入れ方するなぁ〜
テレビ・ラジオならもう見ているワイ

272 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 07:27:11 ID:yj1VUSLs [ E554-DA39-F22A ]
ハッキリ聞こえない!市役所から「東海地震〜〜〜〜」でラジオを聴けと・・なんていってるんだ?

273 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 22:16:03 ID:DrB..GbY [ EC0B-DA39-EA62 ]
中通りの高場十字路交差点に、「なか卯」ができたぞ。
あの場所は、何ができてもすぐつぶれるが、今度こそ大丈夫だろう。

274 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 22:22:40 ID:onzUACgU [ ACFC-DA39-7C44 ]
>>273
すいません。まだOPENしてないですよね?
公式HP見ても全然載ってないのですがいつ開店かわかりますか???

275 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/11(火) 23:40:57 ID:tpbHwPb. [ ACFC-DA39-3CA9 ]
>>272
同感!何だか最近回りに高層の建物ができたおかげで
外に居るとハウリングして聞き取りずらいズラ〜。

276 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 00:00:28 ID:PiDyB.1c [ EC0B-DA39-B58A ]
いきなりヒソヒソ声にw

277 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 11:52:08 ID:v/oFk14M [ 5440-DA39-E5C9 ]
防災無線の戸別受信機をJ-ALERTと接続するために苦労しているようだな。
http://www.lascom.or.jp/j-alert/index.html
テスト中の音声が度々流れて迷惑している。
まあ、ボリュームを下げればいいだけだが……
これから、緊急地震速報や隣国の弾道ミサイル発射も戸別受信機で知らせてくれるらしい。

278 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 19:47:45 ID:IKsHmUqg [ AEC6-DA39-69D0 ]
ハウリングを見越してゆったくり間を置いて話す。
で緊急がそうでなく聞こえたりする。ま、あわてず落ち着いてってこともあるが、
思わず聞いていてアクビが出そうになってあわてた。

お役所仕事の象徴的なものに意に介せずなってしまった。

279 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/12(水) 22:11:26 ID:sVcdIY1s [ EC0B-DA39-EA62 ]
>>274
うん、まだだね。
HPに載ってないということは、9月以降だな。

280 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 11:45:04 ID:n6cd2S7k [ ACFC-DA39-8E86 ]
よし!
ナガツカ、一票入れるかんな。

281 名前: 何これ!? 投稿日: 2009/08/13(木) 12:02:03 ID:nLF8cmpc [ 5440-DA39-1F27 ]
防災無線の戸別受信機で、正午の時報鳴らすの止めて欲しいのだが……

282 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 13:27:50 ID:iH1e7qmA [ FFEA-DA39-DC10 ]
えっ?
うちは鳴らないよ?

283 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 14:46:51 ID:8JxE0a.2 [ AEC6-DA39-3F1A ]
研究塔あとどのくらい伸びるの

284 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 21:10:26 ID:tX.ZAaTk [ 5B40-DA39-24A5 ]
>>261
 アカショウビン飼っているって、それは合法!?
 どこかで捕まえた?

285 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/13(木) 23:18:39 ID:MHzu/WrE [ E554-DA39-F22A ]
>>282

ウチも鳴らない

しばらく機能していません

286 名前: 281 投稿日: 2009/08/14(金) 12:30:21 ID:CXr.2R3s [ 5440-DA39-F071 ]
今日は正午のチャイムは鳴らなかった。
昨日のあれは何だったのだろうか。

このごろ動作が怪しすぎる→防災無線・戸別受信機(日立製)

287 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/14(金) 17:26:18 ID:Xmzu4L1w [ AEC6-DA39-49C1 ]
異状に異様にそびえたつ研究塔

おなじような高さの新宿超高層ビル群とは圧迫感がまるで違う。

288 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/14(金) 21:26:41 ID:b42zbuKA [ 8DB2-DA39-D83F ]
丸亀のうどん食べてきました。
天麩羅美味しかった〜。

289 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/14(金) 23:43:30 ID:4S/Va3jI [ C814-DA39-F161 ]
>>288
工作員?ハナマルの方がいかった

290 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/15(土) 03:02:02 ID:266EwHS6 [ 0CE2-DA39-CB3C ]
エレべーター搭を見て一言

ひたちなか市は男だった。

291 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/15(土) 10:18:10 ID:.zP0MakA [ AEC6-DA39-33DF ]
ふにゃふにゃで短いおまいは除外な

292 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/16(日) 02:14:17 ID:IoA/wJk. [ 3F28-DA39-95AA ]
伸びて自慢の 伸びて自慢の大工都♪

293 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/16(日) 07:28:06 ID:iQxi64os [ 5437-DA39-31EC ]
>>273
確認した。
あの交差点は飲食物激戦区になりそうだ。

294 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/16(日) 12:58:21 ID:2rk8LO9g [ 5437-DA39-ED19 ]
おっしゃい おっしゃい おっしゃいな のみなと八朔まつりも終わってしまい
湊地区は今日の那珂湊漁港の灯ろう流しでまつりも終わりで
夏も終わりかなって感じ。
来年は那珂湊・平磯・磯崎地区でのまつりが行われそうなので
もっと暑い夏になればなー!!

295 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/16(日) 19:52:12 ID:oJ6Nwbnc [ 65D1-DA39-BE11 ]


ひたちなか市を語ろう Part34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1250415244

296 名前: 281 投稿日: 2009/08/16(日) 21:23:28 ID:9xDG0ubA [ 5440-DA39-DFCA ]
>>288
丸亀製麺って神戸のフランチャイズだよ。
本当の讃岐うどんじゃないよ。
あんなに並んでまで喰うモンじゃないと思うよ。
揚げ玉が油でべっちょりで引く人も多いよ
忙しいと麺の量が安定してないよね
(俺ははなまるの方が……)

297 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/18(火) 09:35:38 ID:U71INGpo [ 8DB2-DA39-D83F ]
>>289
工作員とかw
ニートでサーセンwww

>>296
引っ越してきたばっかなんで知りませんでした。
はなまるチェックしてみます。tyです。

298 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/18(火) 15:52:02 ID:bc04gtY2 [ 5437-DA39-10CC ]
丸亀、2回行ってみたけど
内原の方が旨い。
なんていうか、ぬめり洗いが不十分で、麺の口当たりが悪く感じた。

自分は那珂インター近くのうどん市が一番好きだと再確認したw

299 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/18(火) 18:11:10 ID:M0yY6a6g [ C814-DA39-CAF1 ]
はなまるつぶれたじゃん。

300 名前: まちこさん 投稿日: 2009/08/21(金) 23:32:02 ID:YnmiWL/6 [ A9A2-DA39-ED03 ]
ひたちなかは決して都会ではないが、チェーン店の出店率は他の市町村より高いと思う
次は何が来るだろうか
ロッテリア?バーガーキング?

301 名前: SLLvQTdWC 投稿日: 2009/09/15(火) 09:13:48 ID:FyKChj5s [ F731-DA39-CCBB ]
dors-andrey-viagra1.txt;3;10

302 名前: FdZQZoTjHzPOm 投稿日: 2009/09/15(火) 12:50:11 ID:FyKChj5s [ F731-DA39-CCBB ]
dors-andrey-viagra1.txt;2;3

read.cgi V2.1(PC) 2013/05