掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県市原市スレッド100
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/04(火) 21:04:19 ID:T7zKBpuA
[ 65D1-DA39-EF1A ]
■前スレ■
千葉県市原市スレッド99
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246103839/
■過去ログ置き場■
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1itihara
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/04(火) 21:27:49 ID:T7zKBpuA
[ 65D1-DA39-EF1A ]
■アド街ック天国〜市原(2007/4/21放送)■
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070421/index.html
■市原市のローカルスレ■
千葉県市原市五井の話題
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160213868
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1135869121
★市原市辰巳台について語ろう!★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1218527582
市原市 タツミパークについて語ろう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063807777
ちはら台をマターリ語ろう part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1215657366
☆★ 市原市光風台について語ってみるべよ part3 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175414546
千葉県 上総牛久 その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120393698
市原市千葉県議選について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1170224134
■市原市の食べ物スレ■
千葉県市原市の焼肉屋について語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1090740363
市原市のラーメン
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208859241
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/05(水) 00:04:59 ID:RVW5zDhE
[ 74E0-DA39-1DFD ]
4ch 最強 ゲット
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/05(水) 09:04:23 ID:aDl0oUM.
[ 8FBC-DA39-60B6 ]
1乙
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/05(水) 16:23:23 ID:Hx2pPW0k
[ AEC6-DA39-395F ]
>>1
乙
ついに100まで来たか
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/05(水) 22:50:02 ID:RhuBbfA6
[ 74E0-DA39-7EDE ]
松野君にはがんばってもらいたい。
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/06(木) 08:25:33 ID:bDsyZTpw
[ FFEA-DA39-948D ]
原爆の日って毎年黙祷の放送してなかったっけ?
今年は聞こえかなったみたいだけど…。
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/06(木) 11:26:11 ID:/JEVS0NU
[ AD8C-DA39-37C9 ]
>>6
松野君は木更津の人でしたっけ?
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/06(木) 12:06:28 ID:JaOe1wck
[ CE9F-DA39-2C3C ]
昨日姉崎の工場の空が異様にあかかった
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/06(木) 16:01:07 ID:veBlJfUg
[ 8DB2-DA39-89FB ]
赤かったね。
何だったんだろう?
工場が増産体制になって、バンバン燃やしてたのかな。
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/06(木) 18:03:51 ID:p9rOLzjk
[ 2A78-DA39-57E3 ]
雲があったからじゃねぇの
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 00:55:05 ID:AvfNI4nI
[ 8B75-DA39-01FA ]
工場地帯の煙突から炎がメラメラしてたよ。
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 14:46:56 ID:TzQyCtVE
[ 7647-DA39-494B ]
麻生太郎と鳩山由紀夫が市内に演説しにくる予定があるなら教えて。
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 15:14:54 ID:picWozJA
[ 8FBC-DA39-84F4 ]
名古屋市長が来るぞ。
国分寺台のせんどうだ。
日付は忘れた。
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 16:33:57 ID:bLzM.RyA
[ CE9F-DA39-4437 ]
あげ
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 17:22:08 ID:gmhq6/k.
[ 577D-DA39-4A1C ]
今日の午前11頃なんだけど
16号を上り方面に走ってる自転車見た人いる?
後が3輪車みたいになってて、車に付ける沖縄ナンバーが付いてて
日に焼けた男の人がチャリこいでました。
沖縄からこいで来たのかな〜?
アクアラインは無理だろうけどフェリーで来て
北上するのかなと考えました。
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/07(金) 19:14:57 ID:t3RygzN.
[ 8B75-DA39-76CE ]
凄い雨雲が近づいてるな
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 00:06:30 ID:N4vtTyTI
[ 8B75-DA39-EB76 ]
市原ではないのだが357の稲毛から中央区あたりで
フラワー自転車おじさんを昼ごろ見かけるんだけどあれはなに?!
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 17:50:30 ID:s4UqJzWI
[ CE9F-DA39-B163 ]
O氏が当選したらいいようにされるな…
市議→市長→県議→国議、とルートが繋がるわけだ
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 19:27:52 ID:4LbozJDk
[ 36B8-DA39-96FB ]
市にとってはある意味そのルートができるというのは強みだと思うが・・・
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 20:18:55 ID:XAJctKNY
[ ACFC-DA39-78B7 ]
昨日、姉崎付近の工場地帯、空がすごく赤くて怖かった。
あんなものなのでしょうか??
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 21:08:47 ID:50TT88Zc
[ FFEA-DA39-35DA ]
そんなもんです。
何も無いときもありますが。
慣れます!
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 22:12:00 ID:XejdRStA
[ 8B75-DA39-8BF3 ]
そう。
ごく稀に激しい音と共に
時間差で揺れがきたり、何か降ってきたりする。
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/08(土) 23:41:38 ID:tGoupnLQ
[ AD8C-DA39-37C9 ]
定修前やお盆休みで工場を停止する前はもの凄い炎が出ますよね。
なんかイロイロ調整したり、メンテで不純物が燃えてたりしてると思う。
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 08:48:16 ID:BNDJiStg
[ 2A78-DA39-26E1 ]
>>市にとってはある意味そのルートができるというのは強みだと思うが・・・
特定業種、特定地域が良くなるだけ。
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 12:24:39 ID:w9Sqmc2Q
[ 36B8-DA39-7477 ]
別にそれはそれでいいんじゃないの?
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 13:36:56 ID:qXmjnLiM
[ AD8C-DA39-37C9 ]
そう、地元出身の国会議員がいるというのは良いことだよね。
落下傘だと親身になってもらえない気がするし・・・。
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 14:16:17 ID:o4iDNB3U
[ 8FBC-DA39-7F33 ]
シネコン誘致してくれる候補は誰じゃ?
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 18:38:35 ID:4i5K035I
[ CE9F-DA39-C67F ]
一部の人の私腹がさらに肥えるだけでしょう…
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 19:13:13 ID:A2ajWPUI
[ 74E0-DA39-7EDE ]
まあ、一度駅前で配ってるチラシを読んでも良いと思うぞ。
今回だけは。
民主に入れちゃうの?ほんとに?
自民も嫌なら白票でも入れて投票率をあげた方がよいでしょう。
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 20:09:36 ID:Ko3HhrB.
[ 74E0-DA39-3855 ]
地震キタ〜!市原市 震度4
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 20:23:05 ID:bazMwyKE
[ 8B75-DA39-1DFE ]
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/20090809200827391-091956.html
これ見ると姉崎付近だけ震度4になってる
どうりで揺れたわけだ
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/09(日) 22:09:54 ID:c9DudB9c
[ FFEA-DA39-1C6F ]
すごく長い時間揺れたな。不気味な地震だった。
市原市の震度はどこが基準になってるのでしょうか。
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 00:17:23 ID:EhgdqN.k
[ 8FBC-DA39-7B13 ]
あの訂正の仕方見てたら民主にはねえ…
俺が入れなくても勝つだろうしw
今回は自民に入れる気ないから共産か、棄権かな。
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 14:14:26 ID:JcXa0dBY
[ 74E0-DA39-81EF ]
雨がすごいですが
夕方、駅前まで車で出なければなりません。
水が出てるなんてことはないかな?
何年か前、
ミスド前が浸水していて
車のナンバーが曲がったことがあるので心配...
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 14:34:16 ID:U1FDHm6.
[ 2A78-DA39-F963 ]
午後から降雨量は落ち着くらしいけど、代わりに風が強くなるらしい…
「出なければならない」っつってるから仕方ないけど、危険度は相当増すから気をつけろ!としか言えませんな。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 14:45:52 ID:JcXa0dBY
[ 74E0-DA39-81EF ]
んー
そうですね。
今、小ぶりになったけど
無理なようだったら引き返す覚悟はしておきます。
アドバイスありがとうございました。
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 18:00:11 ID:dV3aZPpU
[ 55F4-DA39-A0FC ]
こういう時にこそ、出水チェックしないか?
あと冠水中は基本的にスロー走行。
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 19:36:34 ID:9F89SarQ
[ 2A78-DA39-5540 ]
夕方頃、鶴舞のT字路の信号からうぐいすラインに抜ける道が通行止めになってたけど、何があったんですか??
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/10(月) 22:34:03 ID:tfoVeLE6
[ 2A78-DA39-D72C ]
この前民主がせんどう前で演説してたら
マイクの電波が店内スピーカーに割り込んですげぇ大音量で鳴り響いてて笑ったw
10分ぐらい続いてたよ。
アレって特定省電力の「ハズ」だよね。
まさか・・・ね。
ちなみに日曜の夕方前だったから結構知ってる人がいるはず。
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/11(火) 08:04:04 ID:Z9sIlnbY
[ CEE3-DA39-BD20 ]
今朝の地震、テレビで地震情報のチャイムが鳴ってから、地震が来るまで3秒くらいあったね、何もできなかったけど
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/11(火) 19:32:32 ID:RLBZaFd6
[ 8B75-DA39-8B01 ]
なんか市役所通りを小汚いガキが徒党を組んで歩いてたんだが、
ありゃ何だ?
手拍子とかかけ声で凄いうざかったんだけど…
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/11(火) 20:20:31 ID:MbLzYEmE
[ AD8C-DA39-37C9 ]
JC(青年会議所)が主催する
『ガキを100キロ歩かせる』というイベントじゃない?
まあ、JCの活動自体がうざったいんだけどね・・・。
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/12(水) 10:09:35 ID:ue1I1cQc
[ 2A78-DA39-9FCA ]
さすがDQNが溜まる街の街Bだなw
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/12(水) 11:06:03 ID:fLReMnFc
[ F898-DA39-B557 ]
結局この辺は、一昨日も昨日も言われてたほど雨は降らなかったね。
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/12(水) 11:17:09 ID:UPMcBy5Q
[ 5405-DA39-964F ]
ホント こんな事書きこむ輩が変なことやらかしそうだよな
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/12(水) 14:58:37 ID:xZzgi.Tg
[ CE9F-DA39-0DE5 ]
確かにJCはアホくさいね
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 04:30:43 ID:1NeyYo6s
[ C9A3-DA39-687B ]
アクアラインの渋滞にはまりました。
端から端まで1時間かかったよ。
800円はうれしいけどこれじゃーな。
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 09:02:58 ID:T0JbXZxE
[ 8FBC-DA39-9B62 ]
民主案は無料だけどな。
あ、首都圏は例外だっけ?
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 10:09:44 ID:Ru128GWY
[ 42B9-DA39-166B ]
無料たって、1台に付き税+5万はきつ過ぎる。
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 11:19:27 ID:T0JbXZxE
[ 8FBC-DA39-9B62 ]
えっ、何それ?
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 12:26:16 ID:mMhdK7.U
[ 55F4-DA39-A0FC ]
財源が必要でしょ
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 13:49:34 ID:1NeyYo6s
[ C9A3-DA39-687B ]
困ったな。
じゃあ、どこに投票すりゃいいんだよ。
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 15:25:47 ID:dC.cOseU
[ 8FBC-DA39-F968 ]
話が違うじゃねえか民主
無駄省くだけじゃねえのかよorz
やっぱ共産しかねえな。
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 19:29:10 ID:4uQAndYc
[ FFEA-DA39-180D ]
高速無料化の代償としての自動車税+5万は、
民主党がロクな計算をしてなかった6年前に
菅直人が講演で言い放ったもので、今は一般財源から
やりくりして出すと言っている。
まああんまり信用出来んが。。。
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 19:36:18 ID:iUwDbE/w
[ 8B75-DA39-E0CC ]
そういや東名が地震でえらいことになってたけど、
あれの修復予算てどこから出るの?
無料にしてやってけるのかね…
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 19:47:27 ID:7oeGvEUs
[ 74E0-DA39-7EDE ]
あれはガソリンでとられてるだろw
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 20:10:51 ID:mMhdK7.U
[ 55F4-DA39-A0FC ]
でも子供手当なんかは、子供(未成年)のいない人から巻き上げると公言してるね。
ついでに、扶養家族、配偶者控除廃止。
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 20:43:12 ID:nIU.auvk
[ 95D9-DA39-B393 ]
子供手当てで喜んでる子供がいる若い世帯も子供が成人したら苦しむことになるのに気付いてるんだろうか。
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/13(木) 21:58:06 ID:7oeGvEUs
[ 74E0-DA39-7EDE ]
民主はあぶない、でもぶっ飛んでる分、期待する面もある。。
自民は松野君が自分の考えと近いので小選挙区は松野君かな。
今回初めて立候補者達のHPじっくり読んだわ。。
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 09:10:26 ID:OfnjEYrY
[ 2A78-DA39-3C8D ]
どこかで水難事故あった?
なんか朝救急車とか消防のレスキューとか凄かったよな。
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 09:18:22 ID:Se55QLGs
[ F898-DA39-2C0D ]
今日は高滝の花火大会ですな。
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 19:42:16 ID:LdqIYoI6
[ AD8C-DA39-37C9 ]
今日、姉崎のケンタッキー前の本屋さんへ行ったんですけど
駐車場で何気なく上を見上げると、水銀灯に監視カメラがあって
見える範囲で5台もカメラが付いていた。
ちゃんと数えたら10台くらいありそうな雰囲気。
あの狭い駐車場で凄いですね(笑)。
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 20:50:55 ID:7ZuYs5jM
[ FFEA-DA39-1C6F ]
昔からチェックは厳しいですよ、そこは。
でも私達は利用させてもらってる立場ですから。
昔は、おそらくオーナーさんの善意で解放してたのにね。
利用してる人間がその事を考える必要があるかもしれないね。
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 20:52:06 ID:rHrDeKu.
[ 2A78-DA39-416B ]
山倉ダムでまた死体あがったんだって?ほんとこえーなあそこ
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 21:23:25 ID:4nwkJKEU
[ C135-DA39-92E9 ]
あの本屋はもう何年も行ってないなぁ。
以前はそのオーナーと思しきお爺さんが入り口前で通行人睨んでたね。
あんなんじゃ客は寄り付かないと思ったよ。
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 22:25:35 ID:LdqIYoI6
[ AD8C-DA39-37C9 ]
今でも爺さんは巡回してるし、時間ピッタリに遮断機降ろしてる。
フェンスの上には有刺鉄線が付けられてるし・・・。
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 23:09:12 ID:oAsBnZTU
[ 65D1-DA39-D77E ]
>>65
淡水の方が浮力ないんだからライフ着ければいいのにな
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 23:49:52 ID:QyhtAz7k
[ 8B75-DA39-8BF3 ]
>>68
バス釣り??
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/14(金) 23:58:28 ID:7485iRcw
[ 55F4-DA39-A0FC ]
服着たままだと簡単におぼれる。
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 00:04:40 ID:/xY.IHS6
[ 65D1-DA39-606F ]
>>69
あんなとこで死ぬのは自殺者かバサーでしょ
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 00:54:33 ID:JPfalM5s
[ AD8C-DA39-37C9 ]
山倉ダムは落ちると上がれないから要注意だって聞いたことがある。
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 01:02:49 ID:vFCCp7t.
[ A6EA-DA39-2874 ]
山倉ダムで高校の通学中に溺死体見ちゃった。(20年ほど前)
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 05:14:31 ID:GCnZp2hw
[ FB7E-DA39-A146 ]
テスト
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 11:19:57 ID:EbAGdstU
[ FFEA-DA39-D3AA ]
>>66
>>67
あの爺さんはビルのオーナーだよ。
遮断機付ける前は、車のナンバーメモして回ってたなあ。
今は知らないけど、20年くらい前はチャリンコまで駐輪時間チェックしてた。
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 12:22:49 ID:zDEO/9.Y
[ 2A78-DA39-3C8D ]
>>71
確か二人亡くなってるはず。
>>61
の金曜の朝の騒ぎの事だよね。
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 16:39:23 ID:DyF9PSN2
[ ACFC-DA39-2B4A ]
選挙ねぇ
外国人の方に選挙権をあげる外国人参政権
日本人の雇用が無い時に移民1000万人受け居れ
がなければ民主に入れても良いかもしれないが・・・
どっちも真面目に日本に致命的な致命傷を与える政策だと思うんだけどなぁ
景気対策だって財源の説明ないしなぁ
公務員節約したってそれって直接GDP下げる行為らしいね
それらの無駄?を廃して政策打つったって振り分けてるだけだからなぁ
意味が無いと思うんだけど
そういや最近幸福実現党の車がよく通るねぇ
みんなの党もそうだけど、もう一寸いい名前無かったのかな
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 19:50:23 ID:JPfalM5s
[ AD8C-DA39-37C9 ]
そのまんま『幸福の科学党』じゃマズイいだろうし・・・。
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/15(土) 22:39:20 ID:lmW3MMBw
[ 2A78-DA39-26E1 ]
今日新聞に入っていた某政党の広報誌に、市議団が
鹿児島に行政視察に行った話が載っていた。
わざわざ鹿児島に行くほどのものではないし、あの人達の頭で
ロケットの説明を聞いても判るまいに。
こういう無駄使いはやめてほしいし、選挙前のコマーシャルで
発行したのだろうが、逆効果。
俺は77氏と同じような人間だが、こういう記事を読むと投票用紙には
該当者無し、と書くしかなくなる。
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 05:26:48 ID:67elVYls
[ EAED-DA39-45DE ]
今更、五井駅の名称変更っつってもなぁ…
もうウン十年、この駅名で通してるんだし何で今頃?って思ってるよ、みんな。
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 08:08:09 ID:mp2tM8kQ
[ CE9F-DA39-340D ]
五井駅は何て名前に変わるの?
もう決定なの?
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 11:55:54 ID:wOF04e7A
[ FFEA-DA39-1238 ]
五井駅って名前変わるの?
変わるとしたら”市原駅”でしょうかね。
浅はかなネーミングですが、よく遠方の知り合いに「最寄り駅は市原駅?」
って聞かれるから市の名前の駅が初めて訪れる人には解り易いかも。
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 11:56:41 ID:bHz1gP4Y
[ C9A3-DA39-687B ]
五井駅を市原駅に変えるんだって。
議会が言ってる。
理由は、
そのほうが分かりやすいじゃん。
そのほうが街が発展するじゃん。
だって。
でも、市民意識調査では「変えなくてもいいんじゃね?」のほうが多いんだってさ。
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 12:18:30 ID:FXMfCGM2
[ 8B75-DA39-8BF3 ]
最終的に市原五井駅って事になるんですね。
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 12:19:34 ID:m.rSyRdI
[ 54A2-DA39-7C61 ]
「市原」の名は歴史あるようだから気持ちは分かるが、
駅名変えたら、市川駅と混同する人続出な気がする。
ただでさえ県外の人に、
「市川市? 東京近くていいねえ〜」なんて勘違いされるんだから。
つか、千葉以南の認知度で言えば、
館山、勝浦、鴨川、木更津、富津… >> 市原
じゃないかな。ジェフも千葉に取られたし。
養老渓谷は知ってても、市原市にあるって知らないんじゃね?
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 12:27:33 ID:.UHkKQas
[ 8B75-DA39-0CFC ]
おいまだジェフには市原の名称残ってるぞ。
時間の問題かもしれんがw
練習場移転したら終わりだな。
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 12:49:37 ID:k1qS.FmM
[ 2A78-DA39-A932 ]
新しい駅名候補〜
「市原駅」←議会イチオシ!できればコレで…
「市原五井駅」←慣れ親しんだ名称なので、とりあえず折衷案
「市原中央駅」←何となく栄えてるイメージあるでしょ?
まぁ、どうしても市原って入れたいみたい。
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 13:22:52 ID:eEeIqzpg
[ 36B8-DA39-3558 ]
八幡宿の俺には関係ない。
だけど、駅名変更にかかるコストは誰が負担するんだ?
JRなの?それとも市原市?
市原市が負担するなら駅名変更には反対だな。
単なる税金の無駄遣いだろ。
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 14:05:05 ID:XH.x25kc
[ 8B75-DA39-2AF8 ]
ちはら台のほうが未来ありそうだけどなw
そっち変更したらどうだ?
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 14:06:57 ID:yDsukKMQ
[ 55F4-DA39-A0FC ]
今さら駅名変えても、駅の周りには何も残っていない。
市役所まで3kmあるねと言われるのが落ちだな。
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 14:19:00 ID:u7VYlFrM
[ 2A78-DA39-B95B ]
>>88
市議会で話し合われてるって事は、多少なりとも市民の血税が使われてるって事でしょうね…
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 15:20:15 ID:wOF04e7A
[ FFEA-DA39-1238 ]
いきなり市原駅だと周りの地名(五井)と一致しなくて変なので、
市原五井駅が妥当のような気がしますね。
そんなに違和感もないしね。
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 15:30:06 ID:qD1Aq1i.
[ AD8C-DA39-37C9 ]
そんなことを議会で話し合うくらいなら
さっさと平成通りを開通させろ! と言いたい。
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 17:00:08 ID:Sjy74YZU
[ 2A78-DA39-26E1 ]
市原悦子駅だと一発で覚えてくれそう。
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 17:16:55 ID:3qvnGGzo
[ 65A1-DA39-312E ]
>>89
どん詰まり感がある気がw
延長予定先にホンダのディーラー出来ちゃったし
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 19:13:25 ID:NbMcH2zY
[ 95D9-DA39-B393 ]
>>90
よし!ラオックスの跡地を市役所にしよう!
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 19:35:41 ID:yDsukKMQ
[ 55F4-DA39-A0FC ]
>>96
昔の五井町役場跡がイトーヨーカ堂なんだけどね。
市政後数ヶ月とはいえ、あそこは市役所だった。
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 19:49:30 ID:IPAjAnkU
[ C135-DA39-81C0 ]
その前に八幡宿駅を八幡駅に、姉ヶ崎駅を姉崎駅に直してくれよ。
以前、通りがかりの人に「姉崎と姉ヶ崎、どっちが正しいんですか?」と訊かれちまった。
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 20:50:19 ID:y0az7waA
[ ACFC-DA39-C013 ]
いっそ、市原北駅、市原中央駅、市原南駅、で。
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 21:55:51 ID:SraTrcVQ
[ 65D1-DA39-72F9 ]
>>98
八幡駅は京成にあるんだな
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 22:02:25 ID:wV1g81qs
[ F898-DA39-2C0D ]
袖ヶ浦は遥か昔に駅名改称したけどね。
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 22:06:31 ID:NbMcH2zY
[ 95D9-DA39-B393 ]
>>101
楢葉だっけ。
でも当時、楢葉村だったから、袖ケ浦に変更になったのと同時に変えたんじゃなかったかな。
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 22:17:46 ID:5orQa/s.
[ ADDB-DA39-ACDA ]
みんな歳はいくつくらいなんだw
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 22:37:35 ID:x7aFaMRw
[ F898-DA39-B4D7 ]
39歳だけど知らないw>楢葉
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 22:56:23 ID:ziiOBXxA
[ 5405-DA39-823B ]
駅名変えたら金かかるよ。各駅の切符売り場の看板もみんな変えなきゃいけないし...だから行川アイランド駅は閉園後もそのまま名前変わってないし。
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 23:25:25 ID:yDsukKMQ
[ 55F4-DA39-A0FC ]
>>105
変えた後も行川だから効果薄いね。
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/16(日) 23:56:17 ID:kUO7Yo0s
[ FFEA-DA39-180D ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82
>特に以前は、八幡地区と五井地区の歴史的な対立感情が大きいと
>言われており、現在の市原市の中心地区は五井地区であるが
>市名として「市原」を採用したのはこうした対立の妥協であるとされている。
五井市の中心に五井駅がある、となってた可能性もあるわけですねん。
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 00:10:46 ID:onHNDHcU
[ 95D9-DA39-B393 ]
>>104
袖ケ浦で幼少期を過ごして、町(当時)の歴史を学校で習ったので知ってました。
実際の当時のことを知っている人はかなりヨボヨボか、もう死んでいるはずです(汗)
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 00:15:42 ID:gLyVrIPo
[ 2A78-DA39-868D ]
なんだよ…結構スレ伸びてて、公示前だし
「さすがは選挙モード直前だな」と喜んだのによー
>>80
が流れ読まずに駅名変更ネタ振ったせいかよ、しょーもねぇ!
ツー事で以降、選挙ネタに戻そうぜ。
駅名変更の話なんか選挙済んだ後でいいだろ?
今話すべき事を話そうぜ、みんな!
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 00:18:55 ID:kUxfmKT6
[ F898-DA39-89E6 ]
駅名変更にかかるコストや効果を調べるために、
調査費が計上されます。もちろん税金で。
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 01:23:48 ID:95RaYeJo
[ FFEA-DA39-35DA ]
>>89
ちはら台地区は最寄JR駅は外房線の鎌取・誉田、京成のちはら台だから
内房3駅の名称が変更されても何の支障も無いし、興味も無いのでは??
結局は地元の方達がウンとうなづくかどうかだけでしょう。
でも、駅名変わった所で何が変わるわけでも無いと思うのだけど・・・
駅名に市や区の名称が入っていない地域なんて幾らでもあるのに何故今更
変更したいのか???
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 01:30:30 ID:4FSlKOOE
[ 1F07-DA39-8E00 ]
>>107
そうそう、そもそも八幡方面の地名だった「市原」を五井駅に割り当てられても
違和感があるんだよね。五井住民としてはさ。
駅前の区画整理終わったところの地名は「五井中央」になってるのに
その相違も出てくるだろうしね。今のままでいいんだけどな。
市原五井駅…ならまぁしょうがないかとは思うけど。
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 01:41:52 ID:4FSlKOOE
[ 1F07-DA39-8E00 ]
>>93
不通区間の住民が長らく反対していた(してる)経緯があり、
五井東口開発と不況もあり、かつ八幡東側・五井西側・姉崎等の区画整理に
予算を割くのが精一杯(年々減らされてる)で無理らしい。不便だよなぁ。
>>109
多分、選挙関連のチラシに駅名ネタの記事が載ってたからだと思うよ。
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 04:54:46 ID:1eQKkMIQ
[ 8FBC-DA39-99E2 ]
シネコンは誰が誘致してくれるんだ?
そいつに投票するわ。
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 09:36:26 ID:Wg9QXHCo
[ F898-DA39-ECF5 ]
>>113
え!?平成通りの開通は無理で決定なの?
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 09:44:32 ID:SKXVJapw
[ 2A78-DA39-7D5E ]
>>115
当面は無理という事らしいです。
まぁ、お役人が「当面」と言ったら2〜30年前後を指すんで、そういう事かと。
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 11:14:54 ID:nSdVHeKo
[ AD8C-DA39-37C9 ]
市長が平成通り(地元業者)より五井東口(西松建設)をとったということでOK?
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 14:20:32 ID:6Y0JbfII
[ 55F4-DA39-EFA7 ]
>>117
OK
民主党
小沢一郎=岡島一正(小沢が仲人)=高木県議=佐久間市長
のつながりで西松建設
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 16:43:18 ID:95RaYeJo
[ FFEA-DA39-35DA ]
平成通りの開通工事を即着手するには強制執行しか手が無いのでは??
でもそれはできないしね・・・どん詰まり。。。
東口開発の方は派手なことできるし、土地の取得も簡単。。。
てな感じで東口が優先されたんじゃないの??
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 16:56:09 ID:V.JXLgxk
[ 8FBC-DA39-D316 ]
いい加減小湊バスにSuica入れろや。
小銭面倒なんじゃボケ
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 16:59:44 ID:ifxUX4Uc
[ F898-DA39-2C0D ]
>>120
小湊バスPASMO導入するよ。来年3月導入らしいが。
ttp://www.pasmo.co.jp/about_pasmo/area_all.html
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/17(月) 19:58:44 ID:uW67riVU
[ 2A78-DA39-26E1 ]
平成通り・・何に使ったかしらないが回すお金が無いのでは?
去年までは道路脇の伸びた草を刈っていたが、今年は伸び放題。
危なくて(自転車の通勤、通学や徒歩は危ない)しょうがないが、
各駅前や南部の旧住民さえ快適ならそれでいいのだろう。
姉崎の無意味な区画整理(デザイナーズハウスが増えたが)や椎津川改修を
節約していれば、何とかなったかも。
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 05:43:29 ID:Lye7fzdc
[ C135-DA39-ADDE ]
椎津川改修は、台風の度に川が氾濫してたようだから仕方がないとして、
姉崎の区画整理は本当に無意味だよねぇ。
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 10:14:11 ID:Q1huExOA
[ AD8C-DA39-37C9 ]
>>122
五井東口に税金ブッ込むから他に回すお金が全然無い・・・
と市役所の人がこぼしてたよ。
125 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 10:18:37 ID:LRnuGqfo
[ 01E6-DA39-52BC ]
>>124
んでもって東口があの有様か。
目も当てられないな。
126 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 10:28:05 ID:rTcifdHc
[ 8B75-DA39-F2A3 ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E5%B8%82%E5%8E%9F
63億円もの税金を投入らしいです
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 12:04:37 ID:KnBO1msI
[ 577D-DA39-3C46 ]
>>124
山の中は工事してるのにねw
平成帝京大学前の道路はもうすぐ完成かな
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 12:19:23 ID:JppTEuos
[ 8FBC-DA39-B5BA ]
テナント決まってないのかよw
また金の無駄か…
小沢氏ねよ
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 21:31:07 ID:F91CmJxw
[ 74E0-DA39-7EDE ]
そう思うなら、ちゃんと選挙いこうね
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 23:11:38 ID:n/1I7rS6
[ FFEA-DA39-35DA ]
テナントを入れるのは小沢さんでも西松でもないと思うけど・・・
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/18(火) 23:48:00 ID:Az5iuYq2
[ EAED-DA39-EB51 ]
いずれにせよ、選挙行かないヤツが地方行政や景気についてグダグダ言う資格なんてねーんだよ。
「忙しい」なんつってっけど、いいとこバチンコ屋の開店に列ぶ程度だろーがw
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/19(水) 00:20:47 ID:QCUlZARA
[ 55F4-DA39-A0FC ]
つか選挙前一週間は、各地の支所でも午後8時までやってるからな。
今の時代、忙しいなんて理由にならん。
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/19(水) 00:28:37 ID:VzM7jOTg
[ 8B75-DA39-AD1C ]
不在者投票だな。
当日はまったりしてるのが最強。
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/19(水) 02:27:59 ID:3dp4MzR6
[ FFEA-DA39-175B ]
期日前投票ですよ。
所定の投票所より、期日前投票のほうが近いので、我が家はいつも
期日前です。
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/19(水) 13:44:12 ID:d6fbIIhE
[ C9A3-DA39-DECF ]
うちもいつも期日前です。
投票所となる近所の小学校には満足な駐車場もないし冷房もないからね。
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/19(水) 14:02:59 ID:qg78N10.
[ 65D1-DA39-B9DB ]
市原市は面積が広い事もあって期日前投票は6ヶ所設けられますね。
一番最初に来た人は投票箱に異常がない事を確認する書面に署名するという
事をするらしく、昔1回それをやったことがあった
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/20(木) 04:33:08 ID:QlA8UsTI
[ 55F4-DA39-A0FC ]
>>136
投票箱が有ればやるのだけどね。
選挙の難しい国だと、票の水増しがよくある手だから。
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/20(木) 10:59:15 ID:YMElrc3c
[ 2A78-DA39-FC55 ]
前回初めて期日前投票したが、仕事帰りにあっさりできちゃって拍子抜けしたw
日曜にわざわざ車だして、スリッパでぺったんぺったんしなくて済むのはいい
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/20(木) 13:03:49 ID:BQmcmFsw
[ F898-DA39-B4D7 ]
うちは投票日の投票所の方が徒歩数分で全然近いんだけど
今回は30日は旅行最終日で微妙なんだよなー
初めての期日前投票を経験してこようかな。
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/20(木) 23:59:20 ID:sMl7fQh2
[ C9A3-DA39-687B ]
>>137
> 投票箱が有ればやるのだけどね。
意味が分かりません。
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 11:39:16 ID:xedB2z06
[ FFEA-DA39-1C6F ]
千葉市の緑区だけと選挙区が一緒なのがよく分からない。
ちはら台とおゆみ野以外は、商業的・地勢的な結びつきが強いとも思えないし。
142 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 12:55:02 ID:9bDQ0vcU
[ 8B75-DA39-5563 ]
ちはら線がせめて市役所まで伸びれば…
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 13:56:02 ID:0cotrTXI
[ FFEA-DA39-A72B ]
20日の朝8:00過ぎ くじ歯科の十字路で事故を目撃。
16号方面から国分寺方面に直進する軽と国分寺方面から白金方面に右折する
新型エスティマが正面衝突。
状況は信号が黄色から赤に変わる瞬間。
「ビーーー」とクラクションがなって視線を十字路に向けると衝突。
そのままホーンボタンが壊れて鳴りっぱなしのボロ軽自動車・・・
完全な軽自動車の信号無視。
降りてきた馬鹿そうな男は謝らずにどこかに電話。
ホーン鳴らす暇があるなら止まれたはず。
マジ頭いってるw あいつ。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 14:16:44 ID:ZGk6Sf8E
[ AD8C-DA39-37C9 ]
任意保険に入ってない人が増えてるから怖いよね・・・。
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 16:30:24 ID:A0KvzA/o
[ C9A3-DA39-7040 ]
選挙カーで「泣きなさい〜 笑いなさい〜」って歌をバックに流しながらやってくる某候補者がいるんだが、
歌流しながらって、著作権法とかJASRAC関係とか問題ないの?
146 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 16:52:32 ID:7QiDnOz6
[ 55F4-DA39-68E8 ]
ttp://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-134.html
どうやら問題はなさそうだね
沖縄出身だし、許可もとってそうな気がする
詳しくはしらん
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 17:00:47 ID:A0KvzA/o
[ C9A3-DA39-7040 ]
>>146
ありがとう
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 17:58:05 ID:0cotrTXI
[ FFEA-DA39-A72B ]
それじゃ右翼の街宣車と同じでしょ。
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 18:33:09 ID:FtAcc8BY
[ 2A78-DA39-CA33 ]
8月23日(日)
麻生 太郎 総裁 −千葉県・東京都−
13:30〜 【街頭演説】 八幡宿駅東口:市原市
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 19:05:35 ID:at9.RUTA
[ ADDB-DA39-ACDA ]
珍しいね
五井駅に小泉総理(当時)が来た時は人が凄かったなー
すれちがい通信の人数稼ぎできるかなw
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 20:32:53 ID:jAnVQVu.
[ 2A78-DA39-13B6 ]
>>143
俺も見た。
まぁボロ軽乗ってるぐらいだから頭の中もボロなんだろうけど、道交法では
「直進車優先」「右左折車は直進車の進路を妨げてはならない」
って事になってる。
あそこって矢印信号あったっけ?
無ければ完全にエスティマの方の過失が高くなる。
自分が見たのはエスティマの方だったけどあちらは左フロントが中破してたね。
もし軽の脇腹に突っ込んでるとなれば更にエスティマの過失は上がる。
例え軽の「鼻先」に接触しているとなった場合でも、直進車を妨害したエスティマの過失が高い。
ところでさ、軽乗ってる奴って自分の命惜しくないのかね。
よくあんな走る棺桶に乗ってられるよなw
かと言ってヴェルファイヤ(笑)とかで無謀な運転してる奴も邪魔なんですけどね。
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 20:40:16 ID:jAnVQVu.
[ 2A78-DA39-13B6 ]
>>150
すれちがい通信笑った。
俺も嫁と共に待機状態で見に行こうかなw
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 21:09:40 ID:xfyCYT4o
[ 2A78-DA39-4A65 ]
>>149
ぜひ、見に行きたいのですが、あの辺りに駐車場ありますか?
どなたか教えて下さい。路上駐車はちょっと…。
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 21:22:51 ID:YDTc9qck
[ F898-DA39-B4D7 ]
>>153
電車で行くのが確実じゃね?
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 21:31:54 ID:A0KvzA/o
[ C9A3-DA39-7040 ]
>>153
駅前に少しあったハズだけど、満車で入れないの確実だろうから、
浜野か五井駅周辺の有料駐車場へ入れて電車が確実だな。
少し前ならヨーカドーの駐車場って手もあったが・・・ベイシアに停めてはいけませんよ
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 22:06:08 ID:M05Lt8NY
[ ACFC-DA39-2B4A ]
浜野は駐車場多いからなぁ
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 22:48:18 ID:.mhdo7NA
[ 2C5E-DA39-4498 ]
>>151
もしも143さんの見たのが正しければ「道交法」では
信号黄色は「止まれ」赤は「停止線を越えて止まってはいけない」で
軽自動車の信号無視による過失が大きくなる可能性大にもなる
そのエスティマが交差点内で右折待ちしていたなら信号が変わるので
速やかに交差点外に出て行かなければならないが前方不注意は免れない
ってことにはならないかなぁ
何はともあれ信号のある交差点の場合は自分に有利な証言して揉めるの多いから
もしかしたらそのうち立て看板で目撃者探しするかもしれないんで
143さんが見たものを警察に証言すれば揉めないで済むんでは?
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 23:08:32 ID:qqmbCEZQ
[ 8B75-DA39-84A2 ]
エスティマがすでに交差点内に止まってて、軽が信号無視なら
軽の方も過失が多くなるね
単純に直進車優先とは言えない
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/21(金) 23:30:32 ID:hFW5cRTM
[ FFEA-DA39-35DA ]
多分揉めますよ。
目撃した皆さんでエスティマさんを助けてあげれば?
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 00:21:18 ID:SxiuGH32
[ 2A78-DA39-13B6 ]
そうか、エスティマが交差点内で一時停止してるって事は考えてなかった。すまんこ。
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 01:39:07 ID:wKNvcYF2
[ EAED-DA39-FB9A ]
くじ歯科のとこもそうだが、五井教習所の
とこもなんで右折優先信号?付けないんだろうか?
どっちも渋滞の原因だし、右折信号がある事によって
渋滞、事故も減ると思うんだが
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 03:39:33 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
黄色でクラクション(約1秒)鳴らして交差点に進入して衝突だからね。
法律なんやかんやの前にむかつく。
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 06:31:15 ID:/dQ2A5zM
[ C9A3-DA39-FBA0 ]
よく分からないが、黄色でエスティマが右折を強行してきたのなら、
どちらかと言えばエスティマの方が悪いと思うけどな。
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 06:32:39 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
土曜の朝からまだその話題かよw
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 08:39:33 ID:Q6pRZcv2
[ 577D-DA39-9CD4 ]
>>153
八幡って、どっちだか知らないけど
尾張屋なんかのスーパーがあるはず
スーパーの駐車場にだけは止めないで
客が困るから
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 08:44:28 ID:Q6pRZcv2
[ 577D-DA39-9CD4 ]
>>153
八幡って、東口か西口かどっちだか知らないけど
駅前に尾張屋なんかのスーパーがあるはず
スーパーの駐車場にだけは止めないで
客が困るから
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 08:45:50 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
大切なことなので二回言いました
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 09:36:54 ID:dDPfjkaA
[ 2A78-DA39-9FCA ]
八幡の駅までくるなら、ついでに
そのすぐ裏手に住む僕の悲惨な生活状況も視察していって貰いたい!
169 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 09:42:34 ID:XHmgpRXU
[ ACFC-DA39-2B4A ]
>>168
もやしって旨いよな
俺もそう思う
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 11:20:19 ID:QEr/wo5s
[ 577D-DA39-3C46 ]
麻生の立て看板少ないな
ほとんど立ってない
実は来てほしくないんじゃないか
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 12:20:58 ID:pa4X55Ak
[ 36B8-DA39-3558 ]
>>153
西口にコインパーキングがあるぞ
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 13:09:55 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
>164 朝から選挙の話を二回でも三回でもしてろよ。
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 13:51:39 ID:asGg56Fs
[ 8963-DA39-94A5 ]
ごく一部の人間しか共有出来ない「事故の目撃ネタ」なんつー特殊な話、延々と続けられるよか全然マシだと思うけどな…
選挙の話なんて、せいぜい今月いっぱいなんだから。
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 14:04:06 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
>>173
新型のエスティマが可哀想でさ。
てか見て損でもあんのかよ?選挙の話がしたいならしてろと言ってるのわからんか?
おれはバックミュージック流しながら何言ってるか聞き取れない選挙なんてどうでも
良いんだw
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 14:07:07 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
↑選挙カーの話
走りながら爆音で演説してもうるさいだけで何を言ってるか解らん。
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 14:20:53 ID:oIYvRNFk
[ 2A78-DA39-1835 ]
選挙なんてどうでもいい…とかw
ID:y.XSSc22みてーなDQNな人は、31日も一日中パチンコ屋で過ごして、投票なんて絶対行かないんだろーなー
今の生活に何の不満も疑問もないんだろーね、ある意味一番幸せな人種かもね。
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 15:20:39 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
DQNだろうとなんだろうと別にかまわないが
選挙に関心がないのは正直国民失格だと思う
自分が選挙に関心がないのを押しつけないでほしい
関心がある無いじゃなくて選挙に関心を持つのは国民の義務だもの
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 15:30:17 ID:hFDosiY.
[ C2BA-DA39-C8A4 ]
ところで、明日麻生さんが千葉県に来るらしいが、市原あたりには来るのかな?
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 15:39:35 ID:VU9ughcc
[ 74E0-DA39-CA5D ]
>>178
ちょっと前のスレぐらい読めw
8月23日(日)
麻生 太郎 総裁 −千葉県・東京都−
13:30〜 【街頭演説】 八幡宿駅東口:市原市 (
>>149
)
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 15:41:36 ID:hFDosiY.
[ C2BA-DA39-C8A4 ]
>>178
スマソ
>>149
を見逃してた。
181 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 16:12:48 ID:U/DV7HFk
[ 5405-DA39-7720 ]
民主が電柱にベタベタ張り紙してるけど、あれ東電に許可取ってんの?
立派な軽犯罪だろ。
そうでなくても、夜10時頃にチラシ配ったり公示前に名前を連呼したり、酷すぎるわ。
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 18:00:51 ID:1Ps6LMCc
[ F898-DA39-2C0D ]
五井ヨーカドーアイモールの100円ショップ潰れてた。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 18:01:47 ID:ZP9DkcdM
[ 74E0-DA39-7EDE ]
俺は、教育や社会保障は現金ばら撒かれるよりも全員が均等に受けられるサービスを充実してもらいたい。
ばら撒いたって大体は遊びに使っちゃうので、その辺は上でコントロールした方がよいと思う。
松野君と考えてる方向は同じなので、小選挙区は今のところ松野君に入れようかと。
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 19:06:34 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
>>177
DQN DQN って何とかの一つ憶えだな。
おれは松野に入れるで決まってる。
税金は増やさない。手当は増やす。高速は無料。
せいぜいやってくれよ民主党・・・・
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 19:29:55 ID:SAe6g/C2
[ 2A78-DA39-DC69 ]
>>184
あんた、まだ居たの?
選挙の話はすんなっつったかと思えば
俺様は誰ソレに入れると決めているだとか…
一貫性が無い上に、図星突かれて脊髄反射レスを繰り出す辺り、かなり手遅れな
人だよなぁアンタも。
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 19:31:26 ID:0tvtOEN.
[ FFEA-DA39-03D2 ]
>>182
そこそこ客居たように見えたけどダメだったか。。。
キハラも20日に閉店しちゃったし なじみの店が潰れていくのは寂しいもんだ
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 19:44:56 ID:y.XSSc22
[ FFEA-DA39-A72B ]
>>185
うるせえWね。
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:07:22 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
よーかどーの100円ショップってどんなんだっけ
良く覚えてないけど、つぶれたってことは
よーかどーのフロアで
なんかの洋服店に続き、がらんとした店の入ってないスペースが
2つに増えるってこと?
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:10:44 ID:jqtmG0Fc
[ F76A-DA39-FF4B ]
潰れたのか。
結構利用してたんだけどな。
5F奥がガラン、だな。
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:12:16 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
この前市原に遊びに来た
名古屋市長の演説見に行ったんだけど
市長の演説云々とかOさん云々とかよりも何よりも
定年後のじいちゃみたいな人たちの○○さん応援してます!!頑張ってください!!!
みたいなすごく気持ち悪い市民達にどん引きした
やっぱりあんたはいいこと言う!とか連呼してたけど
なんか宗教みたいで気持ち悪かったです。
自民でも民主でも宗教みたいなもんだね選挙って
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:15:38 ID:Fzd0cKMc
[ 55F4-DA39-68E8 ]
5Fのダイソーのことだったのか!!!
これは撤退するかもわからんね
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:23:52 ID:1Ps6LMCc
[ F898-DA39-2C0D ]
5Fのダイソーは残ってるよ。
潰れた100円ショップは、1Fアイモール・マツキヨ隣にあったシルクだったかな?の方です。
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 20:28:03 ID:jqtmG0Fc
[ F76A-DA39-FF4B ]
ああ、勘違いスマソ
マツキヨの隣にも100均あったのか。
まるで覚えが無いな〜
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 21:00:32 ID:v70uNxaY
[ 2A78-DA39-399F ]
どこかで花火あがってる?
195 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 23:13:44 ID:RshQEycY
[ FFEA-DA39-35DA ]
本日ちはら台の市民祭り。
21時前から花火が上がりました。
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 23:17:19 ID://ta8KWc
[ F898-DA39-B4D7 ]
あー、だから時々光って変なおっさんのアナウンスみたいなのが聞こえたのかw
そう言えば今日、やけにユニモの浴衣率が高かったな。
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/22(土) 23:41:00 ID:Q6pRZcv2
[ 577D-DA39-9CD4 ]
雷かと思ったw
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 00:58:04 ID:yUcH5Ybw
[ ACFC-DA39-2B4A ]
民主の集まり?も明日ってか今日あるらしいけど話題に上がらんね
選挙何処に入れるか決めてないし、参考にしに麻生さんは覗きに行くが
民主の集会には行く気がしないな〜
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 01:41:13 ID:oeb/vK9Y
[ 5405-DA39-2F09 ]
>>102
奈良輪だよ
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 02:28:04 ID:NtAGYZmE
[ 95D9-DA39-B393 ]
>>199
不安に思ってwiki見てきたら合ってたよ。
奈良輪は後に出来た地名だと記憶。
* 1932年、7つの村(楢葉村・神納村・長浦村・根形村・平岡村・中川村・富岡村)から、1つの町「昭和町」と 5つの村(長浦村・根形村・平岡村・中川村・富岡村)へ合併。
* 1955年、1町5村が再編成し、君津郡「袖ヶ浦町」・「平川町」の2つの町となる。
* 1971年、2町が合併して、君津郡「袖ヶ浦町」になる。
* 1991年4月1日、市制施行。
市原市民の皆さんスレチ、ごめんね。
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 10:31:26 ID:aFBJG4Wc
[ ADDB-DA39-ACDA ]
>>109
=176=185
ずっと気になってたんだが必死すぎて気持ち悪いよ。
押しつけはどっちなんだか。
それに「選挙カー」の話に「選挙に興味ない」って
単細胞解釈の脊髄反射レスして…恥ずかしくない?
>>177
別に押しつけてないと思うよ。
何やってんだか国民に伝わりにくい事ばかり。
選挙の時だけおべっか。
自分は毎回選挙には行ってるけどピンと来ないことばっかりだもの。
この人に入れたい!ってより、ここ以外で!って感じだし。
選挙に興味を持たせられない政治力の人間に
税金の給料が支払われてるんだしね。
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 10:43:13 ID:L.jpwFMA
[ FFEA-DA39-1C6F ]
麻生総理、今スーパーモーニングに出てるが、昼過ぎには八幡で演説でしょ。
激務だな。。
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 10:46:35 ID:L.jpwFMA
[ FFEA-DA39-1C6F ]
スーパーモーニングじゃなくて、サンデープロジェクトでした。
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 12:18:06 ID:J6hwpbMU
[ 55F4-DA39-97CE ]
麻生さん来るのか
TVカメラとか来ないなら行くんだけどな
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 17:55:20 ID:ham47zjg
[ FFEA-DA39-27ED ]
麻生さん見てきた人いますか?
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 18:56:45 ID:0aZpDpT2
[ 2E5A-DA39-03EE ]
10:30頃八幡宿駅に行ったらタクシーは追い出され、青い服着た警備員がロータリーを囲むようにして20人以上いた。
あんだけの警備代かける価値があるんだろうか?
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 19:53:50 ID:YMkMLXTk
[ FFEA-DA39-35DA ]
どうであろうと、一国のトップだからね〜
警備代かける価値は十分あると思うよ。
警備もつけずに暗殺でもされたらそれこそ他国から色々言われるぞ。
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:07:27 ID:s1FgB54A
[ 8B75-DA39-9895 ]
総理やめても護衛つくんじゃなかった?
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:09:37 ID:69GLrxxM
[ 65D1-DA39-8E64 ]
>>206-207
演説実施の駅ロータリー内の警備規制、路線バス(小湊)の発着はどうなってたんでしょうか。
発着場所の変更とかしてたのかな?
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:18:25 ID:i4dU9Bu2
[ 7647-DA39-FDB2 ]
うちの娘は50分かけて歩いて家に帰ってきた。
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:26:56 ID:djACzDr6
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
情報の無い花火多すぎだろう…。
市役所は、この手の情報ホームページに載せようよ。
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:31:39 ID:6wsWfVtQ
[ ACFC-DA39-2A66 ]
今日はどこであがったの?
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:39:09 ID:6wsWfVtQ
[ ACFC-DA39-2A66 ]
市津夏祭りだったみたいだね
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 21:52:26 ID:djACzDr6
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
うお、知らないや。
結構いろんな祭りがあるんだね。
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 22:08:40 ID:Mm628Xbg
[ 2A78-DA39-1500 ]
>>210
娘さんはご苦労様でしたね…
投票日前の最後の日曜だとは言え
市民の日常生活を犠牲にしてまで演説する意味と効果はあったのかな?
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 22:19:16 ID:vxnQSCz.
[ 8B75-DA39-5A0D ]
そういう空気が読めないから負けるんじゃないですかね
民主党も誰か来たみたいだけど、せんどうでやったみたい
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/23(日) 23:50:29 ID:yUcH5Ybw
[ ACFC-DA39-2B4A ]
世間は民主一色だもんねぇ
参ったな〜株式も総合課税になるって話だしなぁ
ほそぼそと資金増やしてたのに…むぅ
独り者にとっちゃぁ、税金増えるし株の儲けも取られる
世知辛いなぁ
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 00:33:38 ID:eifpu9fM
[ 8B75-DA39-A074 ]
え、待てよ何それ?
兼業でも株の方がウェート多い俺死亡じゃねえか…
マジなのけ?
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 02:21:33 ID:LKTfOiAw
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
民主の中身は社会党なんで、天災起きても自衛隊派遣とかしてくれ無そうで嫌だわ。
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 03:51:25 ID:3GVyqxoE
[ ACFC-DA39-2B4A ]
マジだよ
何考えてるのかさっぱりだけど
あのコロコロ変わるマニフェストに書いてあるという話だね
投資家は全員金持ちだとか大儲けしてるとか勘違いしてるんじゃないかね
正直、総合課税に付いちゃ知識があまり無いのだけれども
40〜50%は取られるらしいね
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 05:10:52 ID:Do73hiZw
[ 2A78-DA39-2214 ]
株転がして利鞘を得るなんてヤクザなやり方でメシ食ってる人種より
汗水流して働いている者を優遇しようって事なんだから、十分に健全な話だと思うけど?
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 05:54:31 ID:Dze.e.PY
[ 74E0-DA39-CA5D ]
低所得者層を優遇、って話だけなら健全な話に見えるけど
・外国人に参政権を与える
・生活保障をもらって生活してる人(外国人含む)にも
国民の税金使って一律いくらかの現金(子供手当てとか)を渡す
このへんから何かキナ臭い。
高校・大学に行ってる子供抱えてる専業主婦家庭は
大幅増税になる可能性も(配偶者控除廃止)
つまり、日本国民から中流層が無くなって、利権を手にした
特権階級か、貧困層しか生まれないようになり、その子供も
その貧困層からはいずりあがれない構造が出来上がる。
外国人移民も大増加しかねないし、そうなったら
ただでさえワーキングプアの連中が路頭に迷うのは
想像がつかない?
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 06:27:19 ID:FVXinTXs
[ EAED-DA39-0810 ]
そう言われたって、今日の惨状を招いたのは他ならぬ自公政権だし
格差社会の元凶が小泉改革路線だったからねぇ…
不況の原因リーマンなんだから政治は悪くないって言われた所で、そっちの方がピンとこないよ。
結局、自公に投じたって「現状維持」か、増税で「悪くなる」んなら、ここらで一旦下野してもらおうか…?って考えるのはおかしくも何とも無い話だし
争点に安保だの外交だのの話を出された所で国民生活に直結しない話は、正直どうでもいいと思うのが普通じゃないのかな?
海外援助する金があるんなら消費税上げる必要ねーじゃん!って感じ。
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 06:35:52 ID:Do73hiZw
[ 2A78-DA39-2214 ]
>>222
もう期日前投票済ませてきたし、民主と岡島に入れてきたからどうしようもないんですよねー
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 08:12:36 ID:3GVyqxoE
[ ACFC-DA39-2B4A ]
期日前投票かー
一回やってみようかな、30日投票出来るけど
>>221
汗水垂らして働いてる奴は優遇…されるっけ?
低所得者もあまり優遇されないって印象しかないんだけどなぁ
単純に個人投資家の小遣い稼ぎだけを潰す意味しかない
個人投資家が逃げたら少なからず、株価下がると思うけどな
俺も仕事中に株価見るわけ行かないからなぁ・・・多分、一回手放して様子見になるな
株価は下がってもしらねーよって人は流石に居ないだろうしさ
派遣労働者だってなぁ当時は、こんな事でもしないと失業率がマッハだったらろうしなぁ
仕方ない政策だったと思うけどね。これは考え方に個人差があるだろうな
といっても自公政権のままで良いかというとそうとも思わないんだよねぇ
民主の政策がもっと現実的尚且つ問題がなかったものだったらなぁ
年金だってせっかく払ってるんだからなぁ、民主の年金だと貰える額が下がっちゃうしな
私のような独り者で仕事をしながら投資で小遣いを稼ぐって奴には民主の政策はダメなんだよね
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 09:40:54 ID:W63/HeiQ
[ F898-DA39-B4D7 ]
>ここらで一旦下野
これには異論はないし寧ろ賛成なんだけど
対抗馬が民主しかないのが・・・
二大政党ってどうなんだろうね
入れたい党があったとしても、死に票になる事考えると
あまり入れたくない党に入れざるを得なくなる
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 09:54:17 ID:6eAiSPGs
[ 8FBC-DA39-256D ]
民主が増税するなんて聞いてねえぞ!
これ知らない奴ばかりなんじゃねえか?
またマスコミのスルーなのか?
参院選の時も社会保険庁出身者の候補を知ったのが、
選挙後だったのに…
日本のジャーナリズムって中国よりやばくないか?
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 10:52:16 ID:LKTfOiAw
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
"南京平手打ち事件"を無視して"南京大虐殺"を未だに事実みたいに報道するくらいだからね。
普通の国は、嘘や流言に対して証拠だして反論するのに、マスコミが反省しろよ日本人となぜか国民責めるしね。
ちなみに、民主は中韓と仲良くしたい日教組が支持している政党。
んで、中韓に配慮して日本人はどうでもいいマスコミは、当然いつも民主支持。
民主党支持するのは、街中に中国語やハングルの看板を増やしたいんだろうね。
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 11:09:13 ID:j7huxal.
[ 55F4-DA39-A0FC ]
ミンスは世襲反対といってるのに岡島に入れる人って?
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 12:39:10 ID:xFZSFMw6
[ 7647-DA39-95BD ]
増税して子ども手当てや所得再分配機能を強化しろというのは小泉路線のバックラッシュで声が強かったし。
公務員人件費の削減を併せて考えると民主党は空気読んで政策出してると思うけど。
高速道路無料化は自公の1000円で微妙な結果が出てるんで、反発が強まるかもしれないが。
231 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 13:00:01 ID:7u79GqIo
[ FFEA-DA39-A72B ]
戦場カメラマンがなんだよ。
岡島グループ企業って何があるか教えて。えらい儲けてるグループ会社と聞いたが
どこかは知らない。
ついでに松野氏の「公募で生まれた?みんなで選んだ。」が意味不明。
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 13:04:54 ID:jIwbH5C2
[ 5405-DA39-5793 ]
民主支持って子供手当が欲しいだけじゃないかと思える。
本当に子供の心配するなら日教組が支持母体の民主を支持しないだろ。
年金の面でも自治労が民主支持してるって事は絶望的だしな…
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 14:51:29 ID:mYVMXeOk
[ AD8C-DA39-37C9 ]
『三昌トラベル』と『新三昌トラベル』ってどう違うの?
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 15:12:22 ID:2z9rFJjU
[ 2A78-DA39-9FCA ]
三唱トラベルは五井駅東口(だった)
新三唱トラベルは五井グランドホテル1F
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 15:50:02 ID:mYVMXeOk
[ AD8C-DA39-37C9 ]
引っ越しただけなの?
それともマルエイの資本でも入って別会社になったの?
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 16:12:03 ID:eYC38.Hw
[ 2A78-DA39-50E4 ]
http://fukouji.blog84.fc2.com/blog-entry-694.html
佐倉市のユーカリが丘に麻生首相が来たらしいです
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 17:02:47 ID:GQleWW4I
[ C9A3-DA39-687B ]
自分がどこを支持してるか書いてくれないと、信じて良いか分からない。
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 17:42:15 ID:Ogi1LwVM
[ 5405-DA39-BE08 ]
>>237
人とかテレビが言うから信じるんじゃなくて、自分でググッたりして調べた方が良いと思うよ。
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 17:44:04 ID:PdmxhxNc
[ 36B8-DA39-7ECD ]
自民党員の書き込みがすごいですね・・・
みなさん、釣られない方がいいですよ。
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 18:13:15 ID:N7uf8Q5A
[ ADDB-DA39-ACDA ]
↑こういう偏見と押し付けにも釣られないようにね。
いやホント自分の目で調べてほしいね。
どうしてもTVの力(情報力の制御)は強い。
色々見えてくると「またしつこく○○叩き」
「また□□の悪い事は隠す」とかの
偏向報道が分かりやすく感じるよ。
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 19:16:49 ID:A9w8ALu.
[ 2A78-DA39-26E1 ]
自民は下野すべきだけど、民主も今一歩。
現行の選挙制度では投票対象が少なくて、投票用紙に
該当者無しと書くしかない。
供託金制度も憲法違反だし、市議や県議がからんだドロドロした候補者しか
いないのが悲しい。
サラリーマン新党や税金等があった頃が懐かしい。
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 19:30:45 ID:LKTfOiAw
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
そういや、市役所に憲法九条反対ポスター貼ってるんだけど、市長って社民系の人なの?
243 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 20:52:22 ID:aDlNGay6
[ CE9F-DA39-D691 ]
前三晶トラベルは結構な負債出して倒産と聞いたが?
社長はトンズラでしょ
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 21:01:26 ID:3GVyqxoE
[ ACFC-DA39-2B4A ]
>>232
そういうレッテルの貼り付けは良くないぜ
民主を選んだ人は色々比較検討して選んだのだろう
その事に口を挟んだり、レッテルの貼り付けをして良い物ではないよ
昔から思っているのだけれども、その地区の候補者のマニフェストを箇条書きにし
比較する様な一覧表が何で作られないんだろう?
国がそういうのを作るべきだと思うんだけどなぁ…一世帯ずつに配るのは難しいとしても
コンビニや市役所スーパーに置いたりすればいいんだからさ
初めて投票する時もさ、投票所に行きました、紙に名前を書きました、投票しました。で終わりだったので違和感を覚えたんですよ
てっきり、自分はこうする!というマニフェストか何かを候補者ごとに羅列してあってそこでも考えられるって物だと思ってたんですよね。
実際に行ってみると、ポスターがぺらっと貼ってあるだけ。
あんな小さな紙に言葉触りの良い事だけを書いてある。ああいうのって良くないと思うなぁ
ネットが無ければまず細かい所まで分からないぞ。候補者が何をやろうとしているのかが
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 21:24:03 ID:Vz3h0.DU
[ 74E0-DA39-7EDE ]
過去4年間に何をしてきたか、という面も見るといいよ。
自民と民主だったら、松野と岡島のホームページに乗せてる
活動報告やらを見るといい。片方はリンク切れしてるよw
民主はこの4年間何してきたかねぇ?
与党の言う事の反対しかしてないと思うんだが。。
急に与党になってできるのかねぇ?
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 21:26:09 ID:YxYJHfpg
[ 2A78-DA39-BD6F ]
三晶トラベルつぶれたの?
前の五井駅東口のところ、家賃14○万と不動産やで見たが
高いなーとおもた
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 21:49:14 ID:eDYbcA1g
[ ACFC-DA39-4306 ]
お前らこんなとこで政治の話なんてすんなよ
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 22:39:35 ID:LM46DC2.
[ EAED-DA39-74A8 ]
>>246
五井グランドホテル1階に新三昌トラベルとして引っ越してる。
随分不便なとこに移ったもんだ・・・。
それと、都内にも進出したとかしないとか。
イトーヨーカドーのJTBも潰れちまったし、丁寧な店員が多かったから残念。
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 22:49:17 ID:Ui5IZKiw
[ FFEA-DA39-0CD0 ]
>>248
ヨーカドーのJTBなくなったんですか〜
パンフレット見放題だったのに残念
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/24(月) 23:49:46 ID:V2LKkGJo
[ 8B75-DA39-E32C ]
場所悪すぎだったよなw
いつも暇そうだったし…
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 01:41:07 ID:J2Vm79js
[ FFEA-DA39-A72B ]
まー仕事が無いやら生活が苦しいのは政治のせいだなんて思ってるんだから
うらやましいわw
払った年金だけ返してくれ。
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 02:00:02 ID:uhQVwDJY
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
最近、地デジの映りが良くなった気が。
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 03:44:38 ID:97ucTwI2
[ 55F4-DA39-A0FC ]
>地デジの映りが良くなった気が。
意味不明だな。
デジタルはONOFFの世界で、アナログのように色乗りが良くなるなんて良い方向のズレは発生しない。
まあ配給元がアナログ放送切り捨てた可能性は有るわけだが。。。
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 06:15:11 ID:i.Yb6FJM
[ ACFC-DA39-A0D5 ]
>>253
映らなかった局が映るようになったってことじゃない?
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 07:50:17 ID:p/5/Mx/Q
[ 577D-DA39-9CD4 ]
地震のエリアメール来た?メールは来たが地震は来ない。誤報なんだろうけど。
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 08:50:53 ID:9Vj0Jt5M
[ 2A78-DA39-FA4D ]
誤報ではないみたい、実際に千葉県沖でM4.1の地震は発生したらしいし。
「体感出来る程の揺れが無かった」と言うのが気象庁の見解だそうですよ?
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 10:14:44 ID:uhQVwDJY
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
>>253
電波弱くてモザイクっぽくなってたMXとかが、普通に映るようになったということだが…。
デジタルと言っても電波である以上、映りの良し悪しはあると思うのですけど。
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 11:21:57 ID:J2Vm79js
[ FFEA-DA39-A72B ]
あるある
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 12:50:04 ID:NBc0TizQ
[ 36B8-DA39-7FE0 ]
うちは大気の状態が悪い時なんか、4chの映りが悪い。
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 16:00:41 ID:rR.FJOvw
[ 7647-DA39-A7D4 ]
地デジでもくっきり映らないことあるんだ。
俺の古いテレビ、千葉テレビとテレビ東京が乱れるからそろそろどうすっか考えてたんだけどな
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 16:22:28 ID:QEUFkxvM
[ 8963-DA39-48C8 ]
市原市の人口10万人あたりの医師数は約152人。
これは全国平均(約203人)を大きく下回っている。
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 17:12:39 ID:07V622.I
[ 8FBC-DA39-B13E ]
へー、意外。
歯医者は腐るほどあるから、医者も足りてると思ってたよ。
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 18:35:16 ID:8v/yf7.U
[ ACFC-DA39-2B4A ]
デジタルは写るか写らないか、どっちかしかないと思ってたよ。
アナログなんかはさ、少しくらい電波悪くとも、砂嵐だったりゴーストだったり映像悪くとも見えるけど
デジタルだとダメな時はまったくダメって気がするな
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 18:54:22 ID:DABKn8Xo
[ C9A3-DA39-1E46 ]
デジタルはブロックノイズが出る。
というのは置いといて、電波はビルの影響を受けるので、
送信所との間に新しいビルができたり建物ができたりすると受信環境が影響を受ける。
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 19:30:54 ID:8v/yf7.U
[ ACFC-DA39-2B4A ]
光回線からデジタルが見れるってありましたよね
アレだったら何処でもクッキリみれるのかなぁ
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 19:42:46 ID:Mlwr/fns
[ ACFC-DA39-7AEA ]
歯医者は「医師」じゃないってさ。
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 19:57:56 ID:C8qRJBSY
[ 2A78-DA39-13B6 ]
>>253
これは恥ずかしい・・・。
さっさと地デジに移行しなさいよw
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 20:19:55 ID:OFsgzP..
[ ADDB-DA39-ACDA ]
地震あわあわわ
269 名前:
sage
投稿日: 2009/08/25(火) 20:21:43 ID:LsPqXAIM
[ ADDB-DA39-2070 ]
なんかどーんと来たね。一瞬だけ揺れた。
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 20:24:21 ID:OFsgzP..
[ ADDB-DA39-ACDA ]
縦揺れビックリした
旧NTTの塔は何か役に立ってるの?
あれのせいか知らないけどワンセグが外でも入らない…
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 20:51:47 ID:97ucTwI2
[ 55F4-DA39-A0FC ]
>>257
アンテナ強度で30ほど無いと放送が止まる。
写ってはまた消える。
デジタルの代表はこの掲示板のような情報通信だが、
時々文字が化けると考えるヤツはいても、全体がかすれるなんて思うヤツはいないだろうな。
あなたのいう「映りが良い」はそう言う日本語。
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/25(火) 22:22:17 ID:/Dv9Kr0s
[ 1F07-DA39-5DDE ]
>>265
あのCMは嫌い。
まるで光回線でないと、地デジが見られないような印象を与えるから。
>>267
>>253
がそれほどおかしなこと言ってるとは思えないけど?
>>270
学会前の塔のことかい?ADSL設備はあの建物内にあるみたいだから、
まだ機能してるんじゃないかな。
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 02:08:21 ID:TPpdwKJE
[ 2A78-DA39-E2A3 ]
>>271
察しの悪さをこちらの書き方のせいみたいに言われても…
通じる人が居る以上、通じない側ののうry
274 名前:
sage
投稿日: 2009/08/26(水) 08:36:47 ID:xO5kebBs
[ 55F4-DA39-1F46 ]
「写ってはまた消える」
字が違う
「映ってはまた消える」
が正解
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 12:57:37 ID:swoYvamU
[ FFEA-DA39-A72B ]
↑意味がわかればいいんだよ先生。
ここ数日で「ムダを減らす・・」だか書いてある岡島氏の選挙看板凄いね。
あの看板一つ400円かかるとしても・・
やっぱ金持ってるなー
聞いた話だと姉崎教習所は岡島グループ企業だそうだ。
金持ちが勝つかなやっぱり。
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 13:11:14 ID:SXJV.GiA
[ FFEA-DA39-1C6F ]
2人とも比例区からも立候補してるから、仲良く当選すると思う。
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 13:32:04 ID:yAnXcyk2
[ C9A3-DA39-687B ]
期日前投票行ってきました〜
カンタンすぎて拍子抜けな感じです。
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 13:39:12 ID:WQyG.GwA
[ CE9F-DA39-8F7E ]
16号、合成ゴム入り口にパトカー、覆面、白バイ、レスキューが集結している。
中央分離帯に事故車一台有り
単なる事故ではなさそうな警察車両の集まりかた?
何事が起きたのか?
279 名前:
あ
投稿日: 2009/08/26(水) 13:49:58 ID:n3JmF.p2
[ CE9F-DA39-2B9C ]
事故だったのかな?
サイレントが鳴り響いてたから何事かと思ってた
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 14:05:42 ID:JhqnggaM
[ CE9F-DA39-F1FA ]
警官が川沿いを棒持って群がってた
281 名前:
あ
投稿日: 2009/08/26(水) 14:12:41 ID:J4UT.PZ6
[ CE9F-DA39-A9A4 ]
棒を持ってとはどしてだろォ
誰か追ってるのかな〜?まちこさんは市原住みの人なの?
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 14:14:17 ID:Fz8ZOEno
[ 577D-DA39-9CD4 ]
凄いね、事故はたいした事故じゃない感じだけど
あの物々しい警察の集まり方は??尋常じゃない感じだったな
したらばのスレではヘリも飛んでるらしいよ
もうちょっと先の牛丼屋の先のトヨタ?にも
警察車両数台と青い車がいた
事故じゃなくちょっと違う何かありそうな感じだったな
茶色ポイ色の覆面がいたけど、あんなの色はじめて見た。
283 名前:
あ
投稿日: 2009/08/26(水) 14:19:11 ID:h3oiS4io
[ CE9F-DA39-B8D6 ]
普通に事故っただけならそんな事にならないよねォ
ヘリまで出すとはかなり大掛かりだのォ
誰か逃げてんのかな〜怖いな〜ォ
284 名前:
あ
投稿日: 2009/08/26(水) 14:19:21 ID:CcjAQDPw
[ CE9F-DA39-D638 ]
普通に事故っただけならそんな事にならないよねォ
ヘリまで出すとはかなり大掛かりだねォ
誰か逃げてんのかな〜怖いな〜ォ
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 15:29:11 ID:fQG8iz5E
[ F898-DA39-2C0D ]
昨日からスタンガン強盗多発してるそうだが
ttp://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/01.html
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 16:17:22 ID:6YogMgbM
[ 8FBC-DA39-71CC ]
物騒だな。
深夜に出かけるのはやめよう。
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 17:15:51 ID:8i0X4N6M
[ 9CBC-DA39-EB9E ]
すじ者らしいね
ジャグワァで中央分離帯に乗り上げた揚げ句逃げてる人って
それだけじゃヘリ出さないだろうから
他にも何かしてるんだろうな
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 17:43:44 ID:xgXymIcc
[ 577D-DA39-3C46 ]
まだやってるの?
289 名前:
丸
投稿日: 2009/08/26(水) 19:32:59 ID:xMhEHt3M
[ CE9F-DA39-178F ]
てす
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 20:10:00 ID:VzK.UoHc
[ EAED-DA39-6F52 ]
かす
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 21:01:11 ID:uedw1Lrw
[ 8B75-DA39-4428 ]
警官がウロチョロしてたのはそれか…
て、近所でもあったてことじゃねえか。
こえー
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 21:35:49 ID:LHlTgfmc
[ 577D-DA39-562E ]
したらばスレでは現金輸送車が襲われたと書いてありました。
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 22:42:39 ID:6D6UjlJc
[ 65D1-DA39-1D01 ]
次スレは↓の重複で立てられたやつは使えますか?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249393647/
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/26(水) 23:54:10 ID:0bDnHMGs
[ 74E0-DA39-7EDE ]
なんかこのスレは選挙がらみで勢いが続いたなw
なんだかんだと真面目だぜww
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 07:46:52 ID:8c4Nrvl.
[ 577D-DA39-562E ]
昨日の白頭山付近の事故はニュースで見た人いますか?
随分大騒ぎだったからやるかと思ったんだけど、結局なんだったんだろう?
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 08:32:14 ID:Rc2unt06
[ 577D-DA39-3C46 ]
スタンガン強盗で2人逮捕
市原市で、男2人が公園で休んでいた男性にスタンガンを突きつけて脅し、
現金を奪ったとして、強盗の疑いで逮捕されました。
警察は市原市内で25日からスタンガンを持った2人組が相次いで3人の男性を
襲った事件との関連を調べています。
26日正午すぎ、市原市岩崎の運動公園に止めた車の中で休んでいた
千葉市の50歳の男性に、2人組の男がスタンガンを突きつけて「金を出せ」と脅し、
現金およそ9000円を奪って車で逃げました。
男性が覚えていた車のナンバーなどを手がかりに警察が捜査した結果、
市原市内の路上で車を見つけ、車から逃げ出したいずれも市原市の無職、
山下崇容疑者(34)と、塩見幸二容疑者(33)を追いかけて取り押さえ、
強盗の疑いで逮捕しました。
調べに対し、山下容疑者は「スタンガンを使ってやった」と供述し、
容疑を認めていますが、塩見容疑者は容疑を否認しているということです。
市原市内では25日から26日朝にかけて、スタンガンなどを持った2人組の男が、
同じようにして男性から金を奪おうとする事件が3件相次いでいて、
警察は関連を捜査しています。
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 09:25:12 ID:xylGPHwc
[ 2A78-DA39-28BC ]
>>276
各新聞社の情勢分析がとんでもない大外れしない限り
今回は松野の方は比例区での復活も難しいかもしれない
比例区の復活当選を自民候補同士で奪い合うのもありえる。
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 09:35:23 ID:FeW6yJvQ
[ 5405-DA39-BFE9 ]
テスト
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 14:10:44 ID:RmXtF1PM
[ 8FBC-DA39-8DFF ]
次スレ!!
千葉県市原市スレッド101
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1251349524/
なお。
「千葉県市原市スレッド100☆」削除依頼出しますので、
書き込まないでください。
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 17:25:55 ID:weLdEFYM
[ 55F4-DA39-7850 ]
選挙めんどい
301 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/08/27(木) 17:28:55 ID:ClOHu8jM
[ 9CBC-DA39-ABD2 ]
なんでまた削除依頼が?
read.cgi V2.1(PC) 2013/05