掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆●◆緑区中山とその周辺を語ろう【116】◆●◆
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2019/03/08(金) 21:16:25 ID:DlXzDD3g
◇節度ある書き込みをしましょう。
◇荒らし・煽り・ガセネタは完全スルー。
◇980を踏んだ方はスレ立て依頼をしてください。
◇いたずらに不安を煽る書き込みはNG
<前スレ>
◆●◆緑区中山とその周辺を語ろう【115】◆●◆
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1537793932/
横浜市緑区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932958/l50
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/25(金) 19:09:34 ID:GRY/akrA
あおばの建物の道路挟んで向かいに焼き鳥屋あるけどあれは別のお店なのかな
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/25(金) 19:09:42 ID:jQ9UHadg
中山といえばモスクですよね
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/25(金) 19:59:41 ID:mzGWn45w
>>950
離れてるから別だよー
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/26(土) 10:35:05 ID:87tugnBQ
丸台ショッピングセンター時代に、薬局もあったよね?
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/26(土) 11:14:14 ID:UeMwx18g
モスク懐かしいな
あれいつ頃まであったっけ?
ファミコン末期はもうみんな持ってたから閑散としてたけど
スト2ブームのときにちょっと盛り返したよね
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/26(土) 17:01:43 ID:qgfMUibw
昔、駅前のバス停にあった魚屋さんは今飲み屋街へ行く途中の魚屋さんだよね
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/26(土) 18:28:01 ID:bWBUrw7Q
四季の森で猫に餌付けしてる爺さん婆さんいるね木の裏に小屋まで作ってた
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/26(土) 21:10:57 ID:QdwE+kEg
宮の下の手前のまいばすけっとの辺りは
だいぶ昔だけど宮前市場だったよね
覚えてる人いるかなぁ
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/27(日) 00:20:09 ID:rj8zEClQ
>>957
末期は薄暗くてなんか不気味だったよね。
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/27(日) 10:20:07 ID:12H7ihKg
>>957
魚屋さんがとてもよかったです。
キヌヤストアーは、知ってますか?
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/27(日) 11:27:43 ID:X2SYLWgA
アンドロメダ屋とゲーセンUFO。
いなほの焼き鳥一本30円から買えたよ。
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/27(日) 11:32:17 ID:wW4bXxvQ
いなほの記憶にある一番古い価格は
かわ40円 ひな50円 レバー50円 かしら60円だったかな?
レバーだったか他の部位だったかちょっと記憶が曖昧だけど
その後ひなが一番高くなったのは覚えてる
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/27(日) 23:01:00 ID:Zo6raQgw
上白根のラーメン屋 豚秀の跡地は家族葬の葬儀屋さんみたいです。
看板出てました。
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/28(月) 05:54:48 ID:qZoqHr2Q
>>962
団地の出入り口で中山行きのバスが左折する正面に葬儀屋ですか
うーん……
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/28(月) 15:51:00 ID:g0CtS2NQ
キヌヤストアーの2階に塾があったので、通ってましたよ。
久しぶりに懐かしい話題が多くて楽しい40代後半(笑)
ゲーセンはUFOと新幹線と旧中山小のそばにあった駄菓子屋さん。
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/28(月) 16:13:12 ID:zpZIqyrQ
新幹線、酒井書店の隣?
あの通りにとんかつ屋やラーメン一番とか
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/28(月) 16:48:26 ID:g0CtS2NQ
そうです、あの裏通りです。
角は中村酒店でしたね。
今のオリジンの辺りは「靴のヒカリ」でした。
まるまフルーツのジェラートが食べたいな。
969 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/28(月) 20:12:25 ID:BRIqQhEQ
いや老人が多いからエレベーター付けたんだよ
973 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 12:47:43 ID:fBXmDCWA
削除依頼が出されちゃっているから注意な
974 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 16:50:28 ID:vNja0DLQ
>>966
まるまフルーツのジェラート美味しかった〜
975 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 20:27:29 ID:joSNQScg
まるまランドも懐かしい。
ユニーのトイズセンター。
駄菓子&ゲーセンの武藤、の隣にもゲーセンがあったなぁ。
三笠勉強堂が来年閉店との噂です。
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 20:29:35 ID:xxDNWHmw
福よし混んでたの初日だけ?
そのうち食中毒出しそうw
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 21:07:39 ID:40Za4YTQ
三笠、勉強するとこ?
だと少子化だし厳しい。
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/29(火) 21:30:40 ID:AHHeFdXQ
三笠さんも閉店ですか。年賀状出してたときは印刷お願いしてたけど最近は出すのやめたから縁遠くなっちゃったな。
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 13:31:16 ID:T5dVedlA
>>978
三笠勉強堂も閉店なんですか?
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 13:56:15 ID:frlAhxHg
古いお店が懐かしいと言っても、実際お客さんいないし自分も使わないのにノスタルジーだけで続けてくれと無理言うわけにも行かないですしね。
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 14:12:11 ID:AKxh02pw
あそこは再開発地域ではないけどね!
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 14:44:28 ID:kON7ECmA
うちはまだ毎年年賀状頼んでるからなくなったら困るなぁ<三笠
983 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 17:53:05 ID:T5dVedlA
三笠さんはいつ閉店ですか?
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 18:32:03 ID:frlAhxHg
閉店の噂ということだから、みんなでどんどん買い物して儲かるようになったらもう少し続けようとなるかもよ。
確か少し前に店の庇を新しいのに変えたばかりな気もするしすぐにやめたいわけではないんじゃないかな。
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 18:47:44 ID:+vQ/b9sw
ゼミあれば。勉強できるとこ多いし。
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 19:05:38 ID:frlAhxHg
三笠勉強堂は文具屋さんですよ。塾ではない。
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 19:58:34 ID:LJEyPcwg
百均文房具には勝てないですね。
筆箱やら書道、絵の具、鉛筆
いろいろお世話になりました。
TBSラジオの毒蝮三太夫さんも、三笠に来てましたね。
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 21:19:38 ID:e6I57+LQ
三笠のワンちゃんまだいるのかな?
10年ぐらい前「めざましテレビ」に出てた。
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/30(水) 23:27:09 ID:XPNvWeFA
三笠さんのソースは?
990 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 16:38:34 ID:hmYS16eA
タピオカ屋の前昼過ぎに通ったらお客さん三人居たわよ
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 17:06:40 ID:1C73X46Q
http://mikasabenkyoudo.jp/index.html
まさかと思ったけど美華さのHP発見。
どこにも閉店とは出てないけど。
992 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 17:08:04 ID:1C73X46Q
↑
美華さだってww
三笠の誤り。
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 19:35:11 ID:CzMEBnSA
金物屋さんにもトイプードルがいたなー。
水道のパッキン買いに行ったら足元に寄ってきたので、しゃがんで撫でてみたら
腕を抱え込むようにして尻尾全開で舐めてきたんだよね。
思わず自宅の犬にするような感じで可愛がってたらお店の人と目が合った…
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 21:41:19 ID:1C73X46Q
>>993
金物屋さんて?
今はなき台村金物店?
995 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 23:00:58 ID:e+wC6h5A
>>993
最新情報2018/3で止まってるよ。
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 23:02:19 ID:e+wC6h5A
>>993
は
>>991
の間違い、すまん。
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/10/31(木) 23:36:04 ID:Yaz5PA4w
金物屋はみつぼりのことじゃないか?
台村金物店ってのはまた懐かしすぎる
998 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2019/11/01(金) 00:19:01 ID:THVWsuzw
次スレのご案内
◆●◆緑区中山とその周辺を語ろう【117】◆●◆
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1572535090/
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/11/01(金) 01:20:02 ID:BKJrzF7A
999
確変GET!!
1000 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/11/01(金) 03:36:14 ID:Rm1rYBTQ
祭りで会おう!ではまた
read.cgi V2.1(PC) 2013/05