掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆新京成【薬園台駅】周辺☆ 薬円台5丁目
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/25(火) 23:35:08 ID:IcBzFP0Q
[ ACFC-DA39-7789 ]
6丁目までいったので、次は
「☆新京成【薬園台駅】周辺☆ 七林」ですかね
☆☆☆ローカルルール☆☆☆
荒らしは厳禁!
新スレは
>>290
を踏んだ方が継続スレ建て誘導!
前スレ
(5丁目)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1263745443/
(4丁目)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1193836527
(3丁目)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1148029907
過去スレ
(2丁目以前)
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1funabasi
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 23:34:57 ID:f7XZnVbw
[ 1D72-DA39-7D80 ]
>>1
激しく乙!
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/07(月) 15:35:03 ID:J87W+/mg
[ E7DE-DA39-CFC9 ]
5丁目のままだけど。
そのまま薬園台でいいんじゃない。
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/14(月) 21:28:11 ID:HzPK8Brw
[ 36B8-DA39-F05F ]
>>1
6丁目に直ってないっすw
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/27(日) 08:22:37 ID:+aMCOFqQ
[ FFF8-DA39-C23D ]
その後、この過疎は異常ッス(笑)
三山の電波塔?田喜野井に移転??
薬円台〜前原間で成田街道方面を見ていたら妙に目立つから気になった。
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/28(月) 23:46:13 ID:jsPdE+Hg
[ 43BA-DA39-6E93 ]
macの横の中華やうまかった。
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/01(火) 19:10:28 ID:xLmGfzig
[ D42D-DA39-5ABC ]
今日18時前に駅前の秋田屋に行きました。小さいながらもスーパーに負けない価格で野菜を安く売ってくれるので好きな八百屋さんでした。
傷みがないかほうれん草を手にとって見てたら、「どれも一緒だよ!」といきなり店のオッサンに怒鳴られました。
オッサン、あれは商売人独特の愛嬌じゃないよね。単純に早く店閉めたかったんだよね?
がっかりしました。同じ販売に携わる人間として軽蔑します。もう二度と行かないね。
さようなら。
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/03/12(土) 14:59:48 ID:rDo7AFfA
[ 2A78-DA39-147E ]
地震で薬園台駅の階段(北習志野より)、屋根が落ちてた。
仕事で都内にいたけどこっちも相当揺れたのんだね;
9 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/23(水) 13:24:48 ID:2k5JaeFA
[ 2A78-DA39-3C89 ]
秋田屋私も怒られました。
明らかに痛んでいるアンズをジャムになら出来るかと悩んでいたら
手に取った瞬間買わないんだったらさわんじゃねーだと。私もそれ以来行っていません。
思い出しただけですごく気分が悪い!!
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/23(水) 13:51:07 ID:hrOyCeZQ
[ 2A78-DA39-49B8 ]
トマトを選んでいたら「はやくしろ」と言わんばかりににらまれた
もう一生いかないよ
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 00:21:15 ID:LVygTXyA
[ 36B8-DA39-A399 ]
結局、計画停電の第2グループって2−Cだけみたいな感じだね。
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/03/31(木) 12:27:19 ID:AVnQOSNQ
[ 882A-DA39-6BF7 ]
>>11
なんで?
こないだは 2-A,B,Cだったけど
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/04/02(土) 01:05:54 ID:e+gK/QTA
[ 36B8-DA39-6E0A ]
>>12
すまん。
勘違いしてた。
(船橋習志野エリアの計画停電情報を千葉県の情報と思い込んでた。
そりゃ2-Cばかりだなw)
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/08/22(月) 23:19:06 ID:9BrTL+YQ
[ 882A-DA39-D540 ]
ネタがないから誰も書き込まんな・・
296通ったら越後屋書店が閉店って店の壁に書いてあった
1年しか持たなかったか
あの場所はどんな店が入ってもうまくいかないな
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/08/26(金) 05:22:57 ID:+sTNiQHg
[ 36B8-DA39-E552 ]
>>14
そう考えると同じ296沿いにあるパン屋は頑張ってるよね。
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/08/31(水) 09:16:24 ID:Jj4cPoGQ
[ 2A78-DA39-F9CE ]
野田の家知ってる?
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/01(木) 16:19:05 ID:cBS0JPhA
[ 2A78-DA39-0A58 ]
>>16
家そのものは知らないが、あのあたりと言うのはわかる。
警護の警官がいるから…。
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/01(木) 21:18:35 ID:d3DDbWHw
[ 36B8-DA39-B558 ]
>>17
確か大臣以上だと警視庁の警護課の警護がつくんだっけ?
しかも総理大臣だと大臣職辞職後もずっと警護がつくんだっけ?
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/01(木) 21:37:45 ID:cBS0JPhA
[ 2A78-DA39-0A58 ]
>>18
wikiでは以下の通り、
「日本では警察官による警護対象者は法的に明確に規定されており、要人と呼ばれる人間全てを警護するわけではない。法律上、規定がある警護対象者は下記。」
「内閣総理大臣」「参議院議長」「衆議院議長」「国賓」
「法律上の規定はないが、衆議院副議長、参議院副議長、国務大臣、首相経験者は警察官による警護の対象者である。」
それで大臣になってから警護がいたのか…。
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/03(土) 05:52:22 ID:puLIrTAA
[ 511D-DA39-D644 ]
>>17
意外な場所の質素な家だな、でも本人は宿舎だっけか
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/03(土) 08:37:59 ID:puLIrTAA
[ FC86-DA39-56E5 ]
>>19
空港や大学のトップ、主要野党の党首や幹事長もつく場合が多いよ
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/04(日) 15:23:50 ID:UQn6rSbQ
[ 750C-DA39-3529 ]
>>17
警官の詰め所みたいなのがあったからここで話題になってるかと思って見にきたら
やっぱりって感じだw
今日は2人いた。
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/04(日) 18:47:22 ID:0lJPAqSQ
[ 8963-DA39-6281 ]
>>22
だいたいでいいんですが、どの辺り?
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/04(日) 23:57:50 ID:UQn6rSbQ
[ 750C-DA39-3529 ]
>>23
新京成【薬園台駅】周辺☆ 薬円台6丁目
みれば何となくわかるかと
向こうが本スレなのか?
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 00:18:40 ID:qV47HlTQ
[ 522F-DA39-FA14 ]
薬円台6丁目てそんな広くないからわかると思うよ、公人とは言え一応プライバシーがあるからズバリは言えないわな。
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 04:39:45 ID:Hv8lmkng
[ 7647-DA39-30AF ]
>>25
言ってるようなもんだろ、おバ○野郎が。
プライバシーとか言っちゃって、マトモぶってるのがウケるwww
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 07:23:02 ID:qV47HlTQ
[ 9A89-DA39-950A ]
>>26
なに煽ってんの?六丁目なのはググリゃ既にでてるよ。大体知ってどうしたいの?
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 11:02:58 ID:mbMOE2Bw
[ ACFC-DA39-57FD ]
ゼンリンの住宅地図で調べるか。6丁目で野田という家は多くて2件(総理と弟の家)
ぐらいだろうから簡単だろうな。さて図書館で見て仕事行きがけに見てくるか。
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 11:28:05 ID:mbMOE2Bw
[ ACFC-DA39-57FD ]
「あそこに見えますのが総理のお屋敷でございます。」と観光地となる。
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 12:23:24 ID:qV47HlTQ
[ D1E3-DA39-1C86 ]
少しヒント出すと、車道沿い。見過ごすぐらいの質素な民家、警官いなきゃ大臣の家とわからんな。
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/05(月) 13:59:07 ID:qV47HlTQ
[ 4595-DA39-57FD ]
ちなみに本人はいまは住んでませぬ、官舎に住んでる、てか住んでたら総理警護なら警官10人はいてバリケードはってるよ。多分親族が住んでるのかなあ。
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/06(火) 08:32:46 ID:36o8TtbQ
[ FFD9-DA39-20A3 ]
>>29
渋滞するっての
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/06(火) 09:42:20 ID:AcjrAQ3Q
[ 2A78-DA39-0A58 ]
北習方面はかつての回転ずしの交差点の抜けが悪くて渋滞の元。
その手前には踏切があるが、このあたりはどちら側も狭くて大変。
昼間はなるべく時間と方向により迂回するようにしてます。
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/06(火) 11:35:18 ID:eS6r8QrA
[ 7647-DA39-4CD8 ]
薬園台6丁目のとこって親族しか住んでなかったんじゃないの?
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/07(水) 04:06:03 ID:nKPo3Deg
[ ACFC-DA39-57FD ]
まだ調べてもいないし見にいってもないけどどこだかわかった。
とおりに面して看板いっぱいある家でしょ。今発売中の週刊誌『フラッシュ』
に写真載ってた。ああ、あれかあ,という感じ。小さな家だな。
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/09/17(土) 10:02:12 ID:HENg9+mA
[ 2A78-DA39-7884 ]
296のパン屋(ル・マタン)の隣に酒屋がオープンした模様。何故に酒屋?
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/10/01(土) 23:28:22 ID:56KaG7mw
[ 7647-DA39-D53B ]
>>33
サンミ寿司の事知ってるやつ、この板でもほとんどいないと思うぞw
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/10/01(土) 23:59:18 ID:+a7zBrSg
[ 7647-DA39-3A5B ]
>>38
さんみ懐かしいね。
ベルトじゃなくて水上に桶を流してたね。
潰れた後、握っていた方を船橋の銚子丸で見かけました。
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/11/18(金) 20:20:43 ID:L0RdZWCw
[ 882A-DA39-6E36 ]
薬園台近く296沿いのコナカが完全閉店ってポスター貼りまくってるな
紳士服店にありがちな閉店→新装開店じゃなくて完全撤退なんかな
あと久々にジェーソン行ったら一番奥のスペースとビデオテープやら
DVDのブランクメディアがあったところがスッキリしてしまっている
あのごちゃごちゃ感がジェーソンって感じで好きだったんだが
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/11/19(土) 19:28:27 ID:y+Ej94rA
[ 2B80-DA39-77CB ]
コナカは完全に閉店だと。
12月中旬予定だそうな。
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/11/19(土) 23:54:28 ID:o9WEwgDw
[ 882A-DA39-6E36 ]
やっぱ閉店か
296はちょっと多いよな>紳士服店
旧BIG BOSSの酒屋があったとこと自衛隊のちょっと先にもある
10年くらい前に自衛隊の入り口の少し手前にもあったが撤退した
コナカ跡地は何ができるんだろう
コンビニ以外だろうけど
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/11/20(日) 03:46:50 ID:G41b40cQ
[ C135-DA39-02CE ]
>>42
自衛隊の入り口の少し手前にあったのってAOKI?
もしそうなら、旧BIG BOSSの酒屋があったとこに移転した。
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/11/20(日) 10:10:54 ID:ldF+suGw
[ 882A-DA39-6E36 ]
>>43
自衛隊のちょっと先の店が青山で今回閉店するのがコナカだから
少し手前にあったのはAOKIかな。2階がビリヤード場でカラオケも
あったような気がしたが何度か行ったことがある。あれが移転したんだね
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/10(土) 19:48:25 ID:xQydIDSQ
[ 36B8-DA39-1046 ]
夜SEIYUに行くと警察車両が止まっていて警察官が立っていることを度々見かける。
以前はSEIYU前にDQNがたむろしていたりゴミを散らかしていたことがあったからね。
警察の方々ご苦労様です!
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/10(土) 23:22:15 ID:ALOK1KMw
[ 882A-DA39-8A8C ]
治安がよくないんだろう
西友の駐輪場で原付盗まれたことあるし
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/26(月) 19:40:05 ID:Xr+LO5aw
[ 2A78-DA39-C3E6 ]
6時頃成田街道沿いのバイクショップ前でクレーン車が電線引っ掛けてて、
成田街道大渋滞でしたね。
停電とかした人いますか?
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/27(火) 01:02:04 ID:36BgKW6w
[ 882A-DA39-FB91 ]
それかなぁ・・
津田沼駅前を高所作業車がサイレン鳴らして走っていった
初めて見たよ
バイクショップってYSP?
クレーン上げたまんま走ってたんかね?
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/27(火) 01:10:32 ID:36BgKW6w
[ 882A-DA39-FB91 ]
YSPかと思ったが薬園台スレだから違うか
薬園台駅から成田街道出てすぐの店か自衛隊のちょっと手前の店か
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/27(火) 06:04:21 ID:xzn/aydQ
[ 2A78-DA39-C3E6 ]
薬園台駅近くのGoodTimesというお店ですね。
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2011/12/27(火) 09:02:39 ID:36BgKW6w
[ 882A-DA39-FB91 ]
あそこか
前原駅から成田街道へ出る交差点が渋滞してた
駅から296へ左折する車も多いから下り線の車が
1ターンで4〜5台しか通過できてなかった
まぁあの交差点は普段から渋滞してんだけどもね
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2012/02/26(日) 16:19:43 ID:umEVWgzA
[ 74E0-DA39-1C82 ]
あげ
53 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/21(水) 21:55:41 ID:uLfCH5Hw
[ 882A-DA39-23B8 ]
>>45
3ヶ月前の書き込みにアレだが、
西友の駐車場で警察車両よく見るのはあの角の建物に野田佳彦事務所が
入っているからだろう。24時間常駐だなありゃ。
警官はやることなくて相当ヒマだろうなw
何時間で交代してんだろう?
話し変わってコナカの跡地でなんか工事してるけど何ができる?
二宮出張所の向いもなんか作ってるけどあっちはコンビニっぽい
296はコンビニ多いな
54 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/22(木) 00:45:05 ID:TuqR19JA
[ 2A78-DA39-0050 ]
>>53
コナカはすでに看板が変わってますね。震災で割れたガラスも入れ替えてました。
完全閉店セール中の296沿いのAOKIが移転して来るようです。
55 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/23(金) 10:39:02 ID:9vwbGphg
[ 0A3C-DA39-C980 ]
野田の家を警備してるお巡りとか、定期的にその周辺をパトロールしてるお巡り。
そこには誰も住んでないんだから、そんなに人いらないでしょ。
そんなんで税金使わないでくれ。
56 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/03/24(土) 22:33:05 ID:k7cvyE1Q
[ 882A-DA39-23B8 ]
>>54
また移転か
そのAOKI跡地には何が入るんだろう
コナカっていうオチじゃないだろうな・・・w
>>55
船橋東郵便局に用事があったので西友横の道通ったら行きと帰りで
警官とすれ違った。これも野田絡みなんでしょうねぇ
このスレ書き込み少ないなぁと思ったらもう一個スレあんのね
しかも立ったのが1年前・・・
掲示板一覧は見ないから全然気付かなかった
57 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 15:17:32 ID:BG1c8ekA
[ 36B8-DA39-C911 ]
>>53
あーーーー!そういうことか。
納得納得。
ありがとう。
あと、船橋市総合スレでも書きこんだけど、これってどうよ?
千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
時事通信の記事だけど、ちょっと意味不明。
でも船橋もやばくないか? 薬円台もさ。
58 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/03(火) 16:22:00 ID:x/jWXI7A
[ 3C42-DA39-326D ]
>>57
船橋市のスレは放射能に関するマルチコピペを貼りまくる変態がいて、ピリピリしてるから正確な情報じゃない限り止めておけ…と思ったんだが遅かったようだ。
次からは気をつけた方が良い。
59 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 01:48:02 ID:xDnUSZOQ
[ 96FE-DA39-A346 ]
「船橋市総合スレでも書きこんだ」って?
マルチポスト投稿はマナー違反だよ?
とても不愉快だから、次からは止めてくれ
60 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/04(水) 10:08:29 ID:ifmpJOMQ
[ C2BA-DA39-FF13 ]
誤報拡散防止
つ
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20120404/p6
61 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/13(金) 15:14:43 ID:SJ1sG3hw
[ 6358-DA39-9338 ]
駅前のアオキ来週開店だってね。
…うっかり今日行ってしまったよ…
62 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 11:47:02 ID:sejk8ifg
[ 2A78-DA39-4A66 ]
>>61
Aokiは移転しての4/20(金)オープン。今朝通った時は商品搬入してた。
同じ20日に二宮出張所前にミニストップ船橋滝台店がオープン。
63 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/04/21(土) 06:11:11 ID:6m+zocDQ
[ C9A3-DA39-2138 ]
ミニストップに昨夜行ってきた。
駐車場に入るのは良いけど、道路に出る時に津田沼方面からの車が見え難いのでちょっと危険。
64 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/06/06(水) 00:37:39 ID:09i9UynA
[ 2A78-DA39-67BE ]
昨日の朝、薬園台駅と高校の間に難題かパトカーとまってたね。
事故でもあったんだろうか。
65 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/06/26(火) 19:43:46 ID:yT3Q7icg
[ 2A78-DA39-C6EA ]
進入禁止になってるとこを通る車を捕まえてるんだと思ってた>薬園台高校のわき
66 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/07/22(日) 19:04:45 ID:X70PSg+w
[ 2A78-DA39-79DD ]
なんか駅周辺が警官でいっぱいなんだが・・・
右翼とかかな??
67 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/07/22(日) 19:52:22 ID:+XScis0g
[ 45FF-DA39-629B ]
>66
デモやってたからじゃね?
駅から野田の事務所と家に行くとからしい
でももう終わったのでは?
68 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/08/08(水) 22:57:42 ID:QQQ1HzHw
[ ACFC-DA39-D1EC ]
習志野駅前の楽楽庵ってとこ行ったことある人いる?
整体のつもりで行ったら、気功とかで怪しくて・・・
料金前払いっつーとこも怪しさ倍増。
何も改善されないまま帰って来ました。
情報求む!
69 名前:
利根っこ
投稿日: 2012/11/09(金) 20:38:24 ID:dj7nwGuQ
[ 2A78-DA39-66F1 ]
マックの隣の中華屋さんって美味しいかな?
70 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/05/04(土) 21:12:54 ID:PkVPkFoA
[ ADDB-DA39-64A9 ]
あ
71 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/04(火) 22:29:13 ID:8vjkYbug
[ 74E0-DA39-3617 ]
6スレの花火の件はディズニー
そういや例のバイク屋ガランとしてる
いつも利用してたクリーニング屋さん
6月一杯で閉店だと・・残念
72 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/05(水) 18:51:17 ID:+XewJ9HA
[ C93D-DA39-24AE ]
薬園台は地盤がいいから自衛隊があるんだよ
液状化しないのはうれしいね
田喜野井は液状化するよ
73 名前:
六丁目 小林
投稿日: 2013/06/07(金) 01:13:52 ID:dFmhYNDQ
[ ECB8-DA39-6563 ]
仕事ないですか(:_;)
74 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/07(金) 07:35:02 ID:XvHnWQDg
[ 055B-DA39-D01D ]
仕事あるよ。
三山の先にあるちいさな工場街なら、大体人手不足だから探して電話してみたらどうかな。
…交通の便が悪いから人手不足なんだけどな。
75 名前:
四丁目小林
投稿日: 2013/06/07(金) 18:02:22 ID:dFmhYNDQ
[ F5A2-DA39-AEE6 ]
ありがとうございます(:_;)
76 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/09(日) 19:50:04 ID:K5G2TTtQ
[ 1755-DA39-4877 ]
エコピア、いままで高級スーパーと思って近寄りがたかったが、開店○周年だかで人多かったから入ってみたら、やっぱり高級スーパーだった。
お高めの商品ばっかりだけど値引きシール品もあったから買って食ったが旨かった。
ここに通う金持ちエリアこの辺にあった?公務員住宅向け?それとも飯山満周辺に土地ゴネ成金?
77 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/09(日) 19:58:10 ID:DD/TYEmw
[ AD41-DA39-0D61 ]
そうそう、前から思ってたんだけどエコピアって薬園台という単なる住宅街で、
どの購買層を目的としているのかな?って思う。
セレブ妻が沢山住んでいるわけでもあるまいし。
納豆1つにしても150円以下の物がないとか、牛乳も200円以下の物がない、
野菜も特売と言いつつ150円越えとかこんなの誰が買うんだよ!!と思うね。
ただ、一時的に流行する地方名産品とかも扱ってくれるから、そういう時だけ
買いに行くね。(例:女子サッカーのINAC神戸スポンサーの九州の
黒糖ドーナツ棒とか)
78 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 06:18:01 ID:BgkLF6CA
[ BA2B-DA39-DB3A ]
バブルがはじける前までは高級路線のスーパーもやっていけたんだよ。
安さで他のスーパーと争ってもチキンレースになるだけだから、あえて今でも高級路線何だろう。
それに外国製品も結構あるから、そういう人向けなのかも。
とりあえず、ローストビーフ美味しいよ。
79 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 06:39:13 ID:jnva2THw
[ AD41-DA39-0D61 ]
>>78
外国製品にしたってイオンのカルディの方がまだ安いような気がする。
80 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 23:40:16 ID:BgkLF6CA
[ 3C42-DA39-326D ]
>>79
だから、安さで勝負する気がないんだってば!
…不景気だからプライド捨てて安くしている物も最近はあるけどさ…。
変わった外国の料理とかお菓子作る時は重宝…したよ?
今でもレンズ豆が欲しい時に使う…かもしれない…。
実際、お高いのに違いはないから特別なごちそうが食べたいとき=年に2〜3回くらいしか必要性を感じないんだよね。残念だけど。
81 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/10(月) 23:46:29 ID:lBGUnsVg
[ 74E0-DA39-3617 ]
エコピアはレジの店員さんが袋に入れてくれるのがイイネ!
82 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/11(火) 12:36:58 ID:9OgWZLgA
[ 3BF9-DA39-7F0B ]
公民館向かいの新しい歯医者さんはどうですか?
あえて歯科激戦区を選ぶとは…
自信があるのかな。
83 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/16(日) 00:05:36 ID:m9UYX5GA
[ E8D5-DA39-C480 ]
仕事で秋葉なのに雨ふってるの
これから薬円台まで帰らないと...暑い(;´д`)
84 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/20(木) 19:19:57 ID:ove7/SQA
[ 56FE-DA39-3926 ]
オワテルコノヘンハッテンノヨチナシ
ヤクエンダイボチニスベキ
85 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/21(金) 13:58:34 ID:UirSqiLw
[ 74E0-DA39-3617 ]
↑??何かあったの?
86 名前:
mkt
投稿日: 2013/06/22(土) 09:23:21 ID:3+SNkoUg
[ 2A78-DA39-112F ]
>>71
先日の花火ですが、やはりディズニーでした!
なぜなら千葉マリンの幕張方面のビルもマンションから見えていました!
ありがとうございました。
87 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/28(金) 12:12:11 ID:8Rjo9VMg
[ ACFC-DA39-DC8C ]
またまた歯科オープン7月10日、前の寿司屋のあと。
88 名前:
mkt
投稿日: 2013/06/29(土) 20:13:42 ID:PGf70KEQ
[ 2A78-DA39-112F ]
7/6に薬園台でお祭りがあるようですね!?
ハマモトさんのお店の壁にポスターが貼ってありました!
詳細は見てないのですが。。。
89 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/30(日) 01:46:32 ID:tlOfooEg
[ AD41-DA39-0D61 ]
>>88
薬園台でお祭り?
特定集落だけでやる極小規模お祭りじゃないの?
薬園台地域としてやるお祭りなんかあったっけ?
90 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/30(日) 11:49:16 ID:UPo/rJyw
[ 56FE-DA39-3926 ]
駅前に年寄りがたむろしてるが?
91 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/06/30(日) 12:19:52 ID:tlOfooEg
[ AD41-DA39-0D61 ]
>>90
ウォーキング企画とかでなくて?
92 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 11:02:22 ID:4aURK3wQ
[ 882A-DA39-CF68 ]
昨夜のサイレンはこれか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130701/dst13070110130003-n1.htm
93 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/01(月) 22:09:14 ID:A9JGh/lw
[ 65A1-DA39-F9DB ]
>>92
夜中にパトカーと消防車がたくさん巡回してたけどそれのせいだったのね
94 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/02(火) 11:34:05 ID:qBtbcgUA
[ 0A3C-DA39-CCE0 ]
前の寿司屋ってどのへん?
95 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/02(火) 11:49:32 ID:7IRzoV2Q
[ ACFC-DA39-DC8C ]
>>94
薬のセイジョーの道挟んだ隣のビルの1階。セブンイレブンの向い。
96 名前:
mkt
投稿日: 2013/07/02(火) 23:50:11 ID:APk54+PQ
[ 2A78-DA39-112F ]
>>89
薬園台のお祭りじゃなくて、
薬園台にある?瑞穂幼稚園のお祭りのポスターでした。
すいません!
97 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/03(水) 10:15:28 ID:eevYtwrw
[ 36B8-DA39-25D6 ]
>>95
ありがとう。
でも本当に歯医者が点在していますね。
逆にどこが良いのかさっぱり…
98 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/07(日) 18:37:32 ID:OaCKZRxw
[ ACFC-DA39-DC8C ]
今日は北習志野の駅に遠い方の商店街の祭り。夜になって盛り上がってきました。梅雨が空けて良かったね。
99 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/18(木) 14:13:20 ID:4Giu5A6Q
[ ACFC-DA39-DC8C ]
薬園台公園のプールは20日から。着々(?)と準備が進行中。
100 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/07/25(木) 01:19:44 ID:76aQAmbw
[ C93D-DA39-8E69 ]
百々
101 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/20(火) 10:29:10 ID:8cP+0Q7w
[ 36B8-DA39-25D6 ]
駅前のセブンでやられた。
いつからコンビニまでATM並びになったの?
違うレジに並んでる人をわざわざ呼んで、
「あちらのお客様のほうが先に並ばれてましたので」だと。
どっちに並ぶかは個人の自由で、早い遅いは自己責任じゃないの?
102 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/22(木) 01:15:14 ID:AxPR9UVQ
[ ACFC-DA39-1A6A ]
>>101
ATM並びのほうが公平じゃん
なんでそんなこと目くじら立てて地域掲示板にまで書き込むのかが分からん
103 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/22(木) 23:48:38 ID:H5SrNK4A
[ 882A-DA39-25C6 ]
似たような経験俺もあるな
1台しかレジ稼動してなくてちょうど2台目のレジを店員が開けたから
清算してもらおうと商品置いたら1台目のレジの2番目の客をわざわざ
呼び寄せるってやつ
俺おにぎり1個で2番目の客はカゴに商品どっさり
んで1台目のレジのほうがどんどん清算が終わっていくっつー・・・・
マニュアル通りなんだろうけどああいうのはもうちょっと臨機応変にやってほしい罠
104 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/24(土) 23:53:40 ID:CvWQIVaA
[ 74E0-DA39-6A4B ]
>>103
おまえよりその2番目の客の方が先に並んでたんだろ
それならその客の方が先で当然じゃん
臨機応変にとか言ってるけど
買い物点数の少ない人用レジじゃないんだから
105 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/26(月) 00:28:32 ID:8nYWl7Iw
[ 882A-DA39-4E10 ]
2番目の客優先ってのは当然で津田沼の西友やイトーヨーカドーの
レジでもよく見られる光景だがな
103の状況のときは当然とは全く思わなかった
店の名前は出さんけどね
106 名前:
101
投稿日: 2013/08/26(月) 10:00:36 ID:gktnqHDg
[ 0A3C-DA39-ACEC ]
書き方が悪かった。
駅前のセブンの話は、両方のレジが開いていての話。
それぞれに精算してる客がいて、片方は1人並んでたからオレはもうひとつに並んだ。
そしたらオレ側が先に終わって、オレの番だと思ったら、
反対側の(時間的に)先に並んでた客を呼んだの。
107 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/28(水) 23:26:55 ID:Il3n5WtQ
[ 74E0-DA39-3617 ]
おにぎり1個の客だからだよ
108 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/28(水) 23:39:56 ID:Il3n5WtQ
[ 74E0-DA39-3617 ]
というのは冗談で、ぴったり並んでなかったのでわ?
ガム売場のあたりでおにぎり一個だから並んでるように
みえなかったのでわ
オレンジのカゴ持っとけばよかったのに
109 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/30(金) 20:42:02 ID:L+SsEknQ
[ E7DE-DA39-CFC9 ]
どなたかわかる方がいらしたら教えて下さい。
薬円台プールは明日明後日と開放していますか?
いったことがないのですが、夏休み最後に子供を連れて行きたいと考えています。
よろしくお願いします。
110 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/30(金) 22:28:45 ID:SbIBitDg
[ 2A78-DA39-5DD8 ]
>>109
薬円台公園のことかな?ここは小学生3年生までだが。
7月20日より薬円台公園の徒渉池を無料開園します
http://www.city.funabashi.chiba.jp/machi/kouen/0006/p026287.html
111 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/08/30(金) 23:17:58 ID:L+SsEknQ
[ E7DE-DA39-CFC9 ]
そうです、そこのプールです。
明日も明後日も開放のようですね。
ありがとうございます!
112 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/02(月) 13:13:40 ID:R9cIARvg
[ C93D-DA39-D58D ]
おにぎり水筒は忘れないで下さい
113 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/02(月) 22:57:56 ID:Af7LGSKg
[ E7DE-DA39-CFC9 ]
いってきました!
なかなか綺麗でよかったです。
おにぎりも飲み物も持参しました。
公園前で移動販売のパンを売っていました。
114 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/03(火) 22:50:42 ID:a2aFSr0Q
[ 663D-DA39-8F44 ]
だれか、ニートや引きこもりでいいからうちの工場(夜勤)に手伝いに来てくんないかなぁ、…。
もう変則シフトや週6勤務はお腹いっぱいです…。
115 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/03(火) 23:54:22 ID:Zjl1AODA
[ 882A-DA39-CAF3 ]
薬園台近辺に工場なんてあったっけ?
東習志野んとこかな
116 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/04(水) 08:21:45 ID:4/rQby8w
[ 39F9-DA39-8642 ]
うん、そう。
あの三山のマルエツの奥側にある工場街?の一角。
あそこって、微妙な立地なんだよね。
…だから人が来ないんだよね。
送迎バスは八千代方面にあるし…。
給料は悪くないと思うけど、ライン作業なせいか人が居つかないし…。
…うん、ただ愚痴言いたかっただけなんだ。ゴメン。
117 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/04(水) 21:34:37 ID:9pJ8un7w
[ ACFC-DA39-222E ]
>>114
日給、いくらぐらいですか?
118 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/04(水) 23:30:17 ID:4/rQby8w
[ 6358-DA39-9338 ]
>>117
7月が171時間で、18万にちょっと足りないくらいだったよ。
忙しい月とそうでない月で差はでるけど、1日6〜8時間で日給6000〜8000円くらいか。
もっと時給の良いところも有るんだろうけど、ここ場所が悪くて…だいたい人手不足だから、入りやすいと思うよ。
119 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/04(水) 23:58:18 ID:kM57lEbQ
[ 882A-DA39-CAF3 ]
どこで募集してるのか書きなされ
応援に行くぞw
120 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/05(木) 00:07:04 ID:eRbBCtPA
[ C135-DA39-B563 ]
潰れた悪名高き不動産屋の残党が別名で不動産やっているのは外出?
121 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/05(木) 06:38:10 ID:E18z7m0w
[ EA22-DA39-631C ]
>>119
リップサービスだったとしても凄くうれしいよ!
ありがとう!
工場はホームセンターのロイヤルのそばにある。頭にフのつく食品工場だよ。
今月あたまに入るはずだった人に振られたみたいだから、まだ募集広告が出てないのかもしれない。
自分が入った時は新聞の折り込みで入ってた求人広告だったよ。参考までに。
122 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/06(金) 00:13:41 ID:hXyz7HNA
[ 882A-DA39-CAF3 ]
あ、あそこか
俺はちょっと無理だけど、ここの書き込み見て誰か行くんじゃないか
今は新聞取らない人多いからな。ネットで募集かけたほうが早い気がする
123 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/10(火) 03:39:23 ID:mjPzRN2w
[ C135-DA39-83CA ]
薬園台から越してなければ行ったのになぁ
124 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/15(日) 21:40:54 ID:Sj+zSCBQ
[ A21B-DA39-F30C ]
西友のクリーニング新テナントになったが店員が前と同じ人で噴いた。
入会金300円とられたけどおまけの景品それ以上ついていた。
125 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/22(日) 11:09:25 ID:IrJ9qD7Q
[ 686E-DA39-1681 ]
今日の10時半頃、成田街道沿いの薬園台のマックから出てきた黒ボクシイの在日顔野郎
視ね
割り込み方にも程があるだろボケ
こっちは安全運転で子供乗せているのにふざけんな。
坊っちゃん刈りの在日顔のてめぇだよ!
人に迷惑かけずに事故死しろ。
126 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/22(日) 12:21:14 ID:sH441AzQ
[ C93D-DA39-DC6C ]
どつきあえばよかったのに?
根性ね-な-
127 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/24(火) 12:05:13 ID:LZulDk0g
[ C93D-DA39-FBC6 ]
薬円台の〇〇会社、残業代もらってません
誰ももらえません、ブラック企業
128 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/24(火) 16:34:25 ID:jA/vCW5g
[ 9BE7-DA39-9595 ]
>>127
職種は?
129 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
130 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/26(木) 20:05:41 ID:3RsKdwzw
[ AD41-DA39-EAFD ]
そもそも薬園台なんかにある零細企業に勤める時点で・・
131 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/28(土) 22:57:19 ID:Nv12rYaw
[ 74E0-DA39-3617 ]
新京成新津田沼駅の松戸寄りホームの先端の蕎麦屋潰れたな
やはり3ヶ月しか持たなかったか・・。
何度か昼頃ホームに下りると電車待ちの人はホームにいるけど、
蕎麦屋に向かう人は誰も見なかった。粛々とやってるように見えた。
いつかはと思って動向が気になってた。
事業計画に疑問?なんであんなとこに借りたのかと・・。
家賃が安かったのか?
新京成もテナントのこと考えたほうがいいぞ。
132 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/29(日) 00:38:19 ID:dBZfAXyQ
[ AD41-DA39-EAFD ]
>>131
津田沼スレをみてね。
引用
> 場所が悪すぎるんだよね。
> 駅の最端じゃ、1週間に1度くらいは「電車を1〜2本乗り過ごして
> 食べて帰るか。」とは思えても、2日に1度同じ事が出来るか?と
> 言われると、我慢して腹すかせて帰って家で何か食べようと
> なる人が大半だと思う。
> 逆に、松戸方面から新津田沼に来た人であっても、用事があって
> 新津田沼に来ているのに「蕎麦食ってから出かけるか。」
> なんて人は余程時間に余裕がある人以外まれだと思う。
> これじゃ、客が集まらないよ。
133 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/29(日) 01:05:41 ID:dBZfAXyQ
[ AD41-DA39-EAFD ]
>>132
は津田沼スレの前スレね。
134 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/09/29(日) 23:51:39 ID:L/+60aCA
[ FFEA-DA39-7309 ]
決して新津田沼に立ち食いソバをだして
無理な事はないはず
場所だね?あんな隅っこじゃな
135 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/01(火) 23:39:32 ID:S3MFstWQ
[ 882A-DA39-529F ]
JRと新津田沼の間に牛丼屋、ラーメン屋、うどん屋があるからな
あそこで食われる
マツキヨ跡地ならプラットホームの先っちょよりは客入るだろう
136 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/02(水) 00:26:25 ID:0yzpW7bA
[ AD41-DA39-EAFD ]
>>135
>マツキヨ跡地ならプラットホームの先っちょよりは客入るだろう
え?
今のビアードパパに入ってた都そばは閑古鳥でしたが?
137 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/07(月) 04:03:47 ID:fTZuXmnA
[ FFEA-DA39-7309 ]
薬円台は30年住んでるが
飯食うとこないもんな~
終わってる
138 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/08(火) 00:34:33 ID:TT00fqpw
[ AD41-DA39-EAFD ]
>>137
ハマモト、龍宝、しゃり膳
139 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/10(木) 01:11:46 ID:HflyaOzg
[ FFEA-DA39-7309 ]
はまもとのメニュー値段教えてくれる
140 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/11(金) 11:18:52 ID:qaW958eg
[ FFEA-DA39-7309 ]
オススメあじフライ定食980円
141 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/11(金) 11:58:38 ID:UTHJtZHQ
[ 3BF9-DA39-244B ]
たっか!
うまいのかな?
ハマモトって浅く広くだよね。
142 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/11(金) 12:04:12 ID:jaUq1HbA
[ EFD9-DA39-99CE ]
エコピアの弁当でいいだろ
143 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/25(金) 23:58:41 ID:a7k33WvQ
[ 74E0-DA39-3617 ]
今日黄色いパン屋のわきの踏み切りで新京成の踏み切り事故あった?
144 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/27(日) 00:10:11 ID:Dfc7sVEQ
[ ACFC-DA39-583F ]
あそこのパン屋は雨の日でも商品さらしたまま車に積み込んでるよね。
145 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/10/30(水) 15:23:05 ID:cFjFW2NA
[ FFEA-DA39-7309 ]
値段的にはどうなのさ
買った事ないし
146 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/23(土) 01:16:21 ID:hobLXBeA
[ FFEA-DA39-7309 ]
衛生面がちょつと
147 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/23(土) 17:15:07 ID:yEMyUzkA
[ 5D70-DA39-69B5 ]
お好み焼き 喜太郎潰れたか…
148 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/11/24(日) 17:39:06 ID:DwaFLtXw
[ FFEA-DA39-7309 ]
自宅がお好み焼き屋さんまだやってる
149 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
150 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/08(日) 15:10:40 ID:TRMAB0fg
[ C135-DA39-194A ]
>>137
ランチなら、しば花。
しゃり膳がはやりすぎて目立たないけど、いい腕だよ。
あとは、緑王 野州そば
夜は、しゃり膳、いとう、志づ・・・
あとは思い出せない。
151 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/08(日) 19:56:28 ID:W1B8GIQg
[ 9BE7-DA39-A426 ]
ハマモトは我らが野田さんも大好きだよ
152 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/12(木) 01:56:35 ID:U8OpiyMA
[ 4426-DA39-CD04 ]
緑王?
153 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/14(土) 18:46:32 ID:tpLBnw1A
[ 2B80-DA39-58DB ]
> 我らが野田さん
( ´,_‥`)プッ
154 名前:
利根っこ
投稿日: 2013/12/24(火) 12:50:07 ID:M8YMxROg
[ 96FE-DA39-F06F ]
県立薬園台高校で不審火
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/24/kiji/K20131224007261030.html
155 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/02(木) 23:37:48 ID:nJWibstw
[ FFEA-DA39-7309 ]
カメラでもつけて監視しないとだめだね
知らなかったよ
156 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/06(月) 22:04:04 ID:pC8R/jSg
[ FFEA-DA39-7309 ]
立ち食いそばやでも出来ないかね
157 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
158 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/01/10(金) 16:51:09 ID:uLvYG4AA
[ FFEA-DA39-7309 ]
地域還元で、安楽亭に行こうかな
それとも牛角か七輪かな
159 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
160 名前:
白くま
投稿日: 2014/03/02(日) 14:04:36 ID:kbTl0T0w
[ MODERATOR ]
まちBBSは街を語る掲示板です
私人の話題はお控えください
161 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/03/02(日) 17:49:50 ID:t4OY4y7Q
[ AD41-DA39-A5A1 ]
>>160
最近昔と比べて色々うるさいね。
話題がない板にせっかく話題を提供している方がいるのに。
しかも、誹謗中傷でも何でもなかったのに削除?
じゃあ、
>>7
や
>>129
は何で削除されないんですかね−?
>>129
はまだ店員K氏と濁しているから、Kのイニシャルの
人が複数人いればわからないでしょうが、
>>7
はもろ
店員さんそのもののような気がしますが?
>>159
の書き込みと何が違うんでしょうかねぇ?
162 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/06(日) 10:46:34 ID:mR3kuEqw
[ 9711-DA39-46C8 ]
居酒屋行くんだけど薬園台でおすすめの焼き鳥屋あります?
普段地元で飲まないからげんこつやぐらいしか記憶になくて
163 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/07(月) 07:42:27 ID:s5TLRSZg
[ ACFC-DA39-DC8C ]
薬園台商店街の、前の肉屋さんのあと工事中。飲み屋さんぽいんだけど何ができるか
誰か知ってる?
164 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/14(月) 23:34:50 ID:oLBBH+nQ
[ 882A-DA39-B715 ]
>>163
椅子が大量に置いてあった
飲食店っぽいけど・・
ゲオの線路挟んで反対側も何か作ってるね
薬園台駅前ビルとか書いてあったけど
165 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/15(火) 07:50:18 ID:kYiL+SZw
[ 2A78-DA39-3223 ]
>>164
老人ホームって書いてあるよ
166 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/04/22(火) 23:24:58 ID:vlTK/jWA
[ 882A-DA39-B715 ]
老人ホームか
あそこら辺が駅舎だった頃が懐かしい
167 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/10(土) 09:24:31 ID:dWu4IVww
[ ACFC-DA39-E7E1 ]
>>68
確かに怪しいよなあ~
HPも凄く派手だし。
自分でゴッドハンドって書いてるし。
168 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/05/21(水) 20:24:20 ID:jy/hsl1g
[ 0F84-DA39-D554 ]
ジェーソンのリニューアルっていつまで?
169 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
170 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
171 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/06(日) 10:27:16 ID:2g1D/DVQ
[ AD41-DA39-7EF2 ]
秋田屋は常連相手に商売しすぎ!
せっかく新鮮な野菜が買いたいから八百屋に行くのに、
予め買う物を決めておいてサッと買って立ち去れなんて
無理な話。
同じ野菜でも、若干傷んでたり虫が付いていたりするから
手にとって見たいのに手に取っただけで「どれも同じだからさ!
買うの買わないの?買わないなら帰ってくれる?」みたいな
態度は止めて欲しい。
常連さん?相手にはニコニコ商売してるしなんなんだこの店は。
良く続いてると思うなこの店。
172 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/06(日) 10:30:27 ID:2g1D/DVQ
[ AD41-DA39-7EF2 ]
薬園台駅デイリーの体育会系チックんに「(いらっ)しゃいやせー」
「ありがとうございやした、またお越しくださいませー」と喋る
女バイトさんは辞めちゃったのかな?
大学生で卒業したのか、最近見ないなあ。
あそこはオーナー店員のおばさんがかなりキツい性格らしいから
店員がコロコロ変わるよね。
173 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/06(日) 20:47:14 ID:WPXC+9kQ
[ 65A1-DA39-6A9D ]
二宮団地の隣にある居酒屋の前を通ったら店が黒焦げになっててびっくりした
近所なのに全く気づかなかったよ
174 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/16(水) 22:41:24 ID:nE/etLgQ
[ 74E0-DA39-EB1A ]
>>172
は
>>159
と殆ど同様の内容なのに消されないという事実。
管理人もほんと気まぐれだな。
175 名前:
とじφ
投稿日: 2014/07/16(水) 23:06:36 ID:IX6q6vcQ
[ MODERATOR ]
>>174
管理人も常に見ていられる訳ではありませんので、GL違反だとお思いになった書き込みは、削除依頼をお願いいたします。
関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
176 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/07/21(月) 23:34:43 ID:TSOK8gMw
[ 74E0-DA39-EB1A ]
>>175
何その他人任せの言い分は。
じゃあ、同じような書き込みしても消されるか否かはその時に
管理人が見ているかどうかの運と言うんですね。
なんだそりゃ。
177 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/15(月) 20:48:19 ID:4arjDlgw
[ 2B80-DA39-53B6 ]
駅の2階にある歯医者さんの評判はどうですか?
最近引っ越してきたのですが、評判のいい歯医者を探してます。
178 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/09/24(水) 06:51:22 ID:sIw6CXDw
[ ACFC-DA39-DC8C ]
>>177
休みは元旦くらいで年中無休なので予約がよく取れるそうです。
治療を受けていないので分かりません。
179 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/01(水) 21:32:12 ID:s+0REIqQ
[ 74E0-DA39-E690 ]
>>177
予約人数過多でやっているみたいで、予約時間前に行っても
1時間待つこともあるし、予約時間に遅れると飛ばされて2時間待ちとか
ザラにある。
待ち時間が嫌いな人にはお勧めできない。
それから極力麻酔を使わない主義みたいで、ちょっとの虫歯だと今時
最初は麻酔を使わないで削ってくるから飛び上がるほど痛い時がある。
そこで初めて痛いと言うと麻酔を使ってくれる。
最初から使えば良いのに辛すぎる。
それ以上にこの歯医者の最大のマイナスは、治療期間が長すぎること。
1つの虫歯をもの凄く丁寧に治療したり、1回1本以上の歯を治療して
くれない。
だから虫歯が5本くらいあると延々通わされて2週間に1回の通院で
半年〜7、8ヶ月とか余裕で掛かる。
この歯医者は夜遅くと日曜日にやっているというメリットくらいだから
会社勤めの人には重宝するってだけで、薬園台は近隣には歯医者は
いっぱいあるし、夜間、日曜日に行かないならゲオの隣の小宮歯科の
方が断然オススメ。
>>178
治療を受けてないなら本当の評判とか分からないじゃん。
それなのに回答するのは無責任。
180 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/10/07(火) 19:00:19 ID:rTPZ2hVQ
[ C93D-DA39-D510 ]
>>177
せっかく回答が付いているんだから少しは
反応したらどう?
181 名前:
利根っこ
投稿日: 2014/12/16(火) 16:13:23 ID:i4ipzl9A
[ C93D-DA39-E5B6 ]
返事がない
182 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/02(金) 21:52:46 ID:CjKk3D+A
[ C93D-DA39-3B03 ]
>>177
辞めた方が・・・
ひどい目にあった。
183 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/04(日) 16:30:17 ID:1pxB+kCw
[ D760-DA39-09A6 ]
182の方へ。
ひどい目って、何かあったのですか?
184 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/01/17(土) 13:19:16 ID:hKVbD8Tg
[ ACFC-DA39-BD0A ]
西友あたりから飯山満駅へ向かう道で、二宮からも交わるTじ路のあたりは
道が狭くて、二宮方面から飯山満に行くのに左折するのに曲がりにくい。
道を広くしてくれよ〜
185 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/13(金) 13:19:18 ID:RuVyybdg
[ ACFC-DA39-BD0A ]
舞浜駅から薬円台駅あたりまで、渋滞していなければ
車でどのくらいの時間かかりますか?
186 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/02/13(金) 22:34:27 ID:JH0KGr4g
[ 882A-DA39-9E41 ]
高速使うかどうかにもよる
40分〜1時間くらいじゃね
187 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
188 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
189 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/25(水) 14:53:27 ID:++vM2gCA
[ 65A1-DA39-6DFD ]
取材のカメラがすごかった
190 名前:
とじφ
投稿日: 2015/03/25(水) 14:57:04 ID:FRJ4jvmg
[ MODERATOR ]
在校生卒業生、父兄等の心情にご配慮をお願いします。
事件事故等の関係者の詮索をする事は禁止されております。
学校の話題・ニュース個人情報についてもローカルルールにより禁止です。ご遠慮ください。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
191 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/31(火) 21:07:17 ID:jNg4C2Hw
[ 7742-DA39-C3F6 ]
今日のエコピア近くの道路が警察に塞がれてたけど何だったんだ?
192 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/03/32(水) 23:19:00 ID:EvfxtmzA
[ ACFC-DA39-9B5A ]
誰もいないのかー
193 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/02(木) 22:52:12 ID:3zN7f7/g
[ 3D89-DA39-BF15 ]
エコピアの脇の道で、47歳の男性が車に轢かれて亡くなったみたいです。
ひいたのは60代の男性。
事故見たいませんかって看板たってます。
194 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
195 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/15(水) 00:04:39 ID:0/0sieYQ
[ 2B80-DA39-482F ]
私は、”2000年に建て替え工事とし、現在の駅ビルと 西友ができる以前の、周囲がまだ野原だった頃の駅舎の写真が見たいと思っております。
有名なところでは、トイレが仮設で壁式の小便器と水洗なし、だったという事で、ひどいトイレのランキングだったみたいですが、
トイレの画像(古い薬園台駅のほうの。)がどこにもないため、位置関係の把握もできません。
上りホーム側か、下りホーム側か。屋外にトイレが設置をされている画像も、駅構内のどこかにあるような感じの画像も見当たらないため、
トイレが有名となっているわりに、いったいどこにあるのかなと位置関係を悩んでます。
誰か知ってる方 情報をお願いいたします。
196 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/15(水) 00:14:35 ID:0/0sieYQ
[ 2B80-DA39-482F ]
195です。
その内容にて、どうしても、小さい事だと思うのですが、自分が住む場所であるということもあり、いきなり疑問に思ったため、
文章をもっと詳細に載せてただいま建てました。
昔あった、リバース・主婦の店・薬園台プラザ・橋本農場・ボウリングの写真すらみあたらなく、
現在ある西友薬園台と、レンタルショップのゲオの画像、新駅舎(今の様式で、パンや、コロちゃん、さぼてんのテナントもない状況。)
の写真ばかりは、検索をしたら何個も出てきているのですが、
旧駅舎時代からもインターネットってあったと思うのですが、なぜ、載っていないのだろう・・・。
と思ってます。
197 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/16(木) 00:11:24 ID:WnMVJwHA
[ 2B80-DA39-482F ]
前、エコピアって 金杉台にも、
ありませんでしたっけ??
198 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/17(金) 12:56:37 ID:DIo2Nd3A
[ E7DE-DA39-CFC9 ]
確か上り方面にありました。
199 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/04/28(火) 01:10:38 ID:PVtGd4fw
[ ACFC-DA39-0E9F ]
名前忘れたんだけど、薬園台駅近くの自転車屋のとなりの歯医者ってどう?
通うかどうか迷ってるんだけど…
確かバス停の名前にもなっていたような…
200 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/06(水) 14:13:35 ID:HfidXpPA
[ 2B80-DA39-482F ]
198さん 有難う御座います。
おそらく、”新津田沼駅方面”のことを言われているのだと思いますが、そちらは、下り線ですね。
松戸方面が上り線です・・
実は私は、人に聞いて、トイレの位置だけは確認ができたのです、下り(新津田沼方面)線の構内踏切にやや近い場所に、駅舎の裏側に少し張り出して置いてあり、
トイレの中身は、男性用は壁式で便器がない放流する谷間だけ。
女性用は段もついていない、床設置型の半穴??
とききました。(こればかりは実際使ったことがある人じゃないとわかりませんものね。)
いずれにせよ、そのトイレは使ったことも見たこともないし、
はじめから、目立たない部分であることから 人に聞くしかないと思ったのです。
(写真にはほぼ映ってないですよね、
そして、ユーチューブにも旧薬園台駅が時々載っているのも有りますがトイレが映っていない!)
新薬園台駅にしたのは汲み取りトイレがあり周辺が野原?のようになっていたり土地の形も中途半端である事が色々な意味で困っていて野原の部分に新駅舎を建てたり、旧駅舎もお手洗いをホームからも入口からも目立たない位置に置くなど都合の悪いものは誤魔化して隠すのだなって、思いました・・(笑)。
201 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/11(月) 20:03:00 ID:F5fkT4NQ
[ 74E0-DA39-A270 ]
>>199
遠山歯科のこと?
何でそんな古ぼっちい歯医者にわざわざ通おうとしてるの?
もっと新し歯医者が沢山あるじゃないですか。
202 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/05/26(火) 01:59:32 ID:0ZO3DicQ
[ 882A-DA39-D1F6 ]
長い警笛のあとサイレン鳴り出したから駅のほうに見に行ったけど・・・
電車は終電だったのかな
203 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 23:33:23 ID:ajkOtr/g
[ 0A3C-DA39-79A0 ]
最近引っ越してきたんだけど、西友、マルエイ、ジェーソン、エコピアと色々あって買い物しやすい街だね
津田沼じゃなくて薬園台に引っ越して良かったよ
204 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/06/15(月) 23:36:07 ID:yztFBlVg
[ 0F84-DA39-14A3 ]
車に乗らなければいいところだよ
205 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/07/16(木) 23:03:59 ID:d3uvmwDA
[ 336F-DA39-8F32 ]
コープが忘れられてる
206 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/07(月) 23:43:00 ID:ydPQhCFg
[ AEC6-DA39-D56F ]
「しゃり膳」はどこえ行った?
207 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/10(木) 00:43:43 ID:Hm/jGJuQ
[ FFEA-DA39-EDA6 ]
>>206
HPに特にお知らせはないんだけどねぇ…
208 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/11(金) 23:32:01 ID:7AAKzP2A
[ 882A-DA39-E394 ]
しゃり膳という店かどうかは知らないがセブンをちょっと先に行ったところの
寿司屋なら花輪が2、3個店の外にあって新装開店みたいなことになってた
209 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/12(土) 23:33:02 ID:TFzucj+g
[ AEC6-DA39-BDD2 ]
>208
奥華子って知ってる?
210 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/12(土) 23:56:08 ID:yGsPUltQ
[ 882A-DA39-E394 ]
知ってる
モリシアのイベントで本人見た
211 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/13(日) 23:39:22 ID:A+BEln1w
[ AEC6-DA39-75C0 ]
>210
デビュー前、「しゃり膳」でバイトしてた。薬園台が生んだ有名人!
212 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/15(火) 22:13:28 ID:+cfHLPAg
[ 882A-DA39-2850 ]
そうなんだ
知らなかった
213 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/15(火) 23:20:50 ID:OZeM4KYg
[ AEC6-DA39-1353 ]
お部屋探しMUST!
214 名前:
災害にて規制解除中
投稿日: 2015/09/17(木) 23:59:47 ID:Vs2JcmbA
[ 882A-DA39-2850 ]
あれ、なんか違うな
しゃり膳という寿司屋のところが新装開店してたのは
間違いないが店の名前が違う
大和(だいわ)っていう寿司屋になってたぞ
215 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 15:31:32 ID:lS5So2GA
[ ACFC-DA39-BD0A ]
八千代のマルエイが閉店したけど、
薬園台店のマルエイは、どうなるのかね・・・・
216 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 16:14:39 ID:PptFzLLg
[ 45FF-DA39-B2A1 ]
>>215
結構買い物客いるけどね。
やちよのマルエイは、強豪他社がきたので閉店したんじゃないの?
217 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/24(木) 16:41:49 ID:lS5So2GA
[ ACFC-DA39-BD0A ]
マルエイって、腐ったトマトを平気で売ってたし〜
218 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/26(土) 11:02:34 ID:GNPqtilg
[ ACFC-DA39-BD0A ]
海釣りしたいけど
おすすめの場所ってあるの?
219 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/09/29(火) 23:34:31 ID:wvkLmSww
[ AEC6-DA39-7980 ]
「1万7千円奪い男逃走 船橋の市道、女性被害
28日午前0時20分ごろ、船橋市薬円台3の市道で、歩いて帰宅途中の飲食業女性(30)=同市=に後ろから男が近付き、ナイフのようなものをちらつかせ「金を出せ」と脅した。男は女性が財布から取り出した現金約1万7千円を奪い走って逃げた。女性にけがはなかった。船橋東署は強盗事件として男の行方を追っている。
同署によると男は、30代後半ぐらいで身長約175センチの痩せ形。紺色フード付きのウインドブレーカーと紺色ジーンズ姿だった。」
220 名前:
利根っこ
投稿日: 2015/10/09(金) 23:44:22 ID:CZUdpoXQ
[ AEC6-DA39-C9CB ]
8日夕方、千葉県船橋市のリサイクルショップに刃物のような物を持った男が押し入り、現金およそ110万円を奪って逃走しました。
男性店員は軽いけがをしていて、警察が強盗傷害事件として捜査しています。
8日午後6時すぎ、船橋市薬円台のリサイクルショップ「ネオスタンダード習志野店」に男が押し入り、カウンターにいた23歳の男性店員にカッターナイフのようなものを突きつけて「金を出せ」と脅しました。
警察によりますと男は、売上金10万円のほか店員に金庫を開けさせておよそ100万円を奪ったうえ、店員の財布からも数千円を奪ったということです。
そのあと男性店員は男ともみ合いになり、腕を切る軽いけがをしました。
男は、粘着テープで店員に目隠しや足を縛るなどして、そのまま逃走したということです。
警察によりますと男は身長が1メートル80センチくらいで黒のニット帽をかぶり黒っぽい服を着てマスクをしていたということです。
現場は、新京成線の習志野駅に近い繁華街の一角で、警察によりますと当時店内には男性店員1人しかいなかったということです。
警察は、強盗傷害事件として逃げた男の行方を捜査しています。
221 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
222 名前:
とじφ
投稿日: 2016/01/27(水) 22:22:57 ID:ltkPGKYg
[ MODERATOR ]
>>221
削除ガイドライン 1 により削除しました。
以下をご確認ください。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/06/28(火) 08:20:20 ID:uAqF/xUw
[ 7742-DA39-95BE ]
駅近くにあった、F1という中古ゲーム屋さんって今営業してます?
薬園台に行ったときには覗いてたのですが、土曜の夕方頃に通りかかった時にはシャッターしまってたのでたまたまなのかが気になって。
224 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
225 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/07/11(月) 00:13:47 ID:gtSP2saA
[ 6EF7-DA39-19D9 ]
kinariというお店にハンドメイド商品があるとネットで見かけたのですが、学校用品などはありますか?
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/07/17(日) 12:12:24 ID:TpwxQuMw
[ 2A78-DA39-A459 ]
NHKで薬園台で火事って言ってたけどどの辺?
4時頃みたいだけどサイレンの音聞こえなかったな
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/07/17(日) 12:23:16 ID:TpwxQuMw
[ 2A78-DA39-A459 ]
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160717/4085181.html
229 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/17(土) 02:40:48 ID:W5qFj+pA
[ A448-DA39-A33F ]
あげ
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/04(水) 22:42:08 ID:veP2VjaA
[ 066A-DA39-6BCD ]
F1つぶれたな
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/05(木) 13:28:42 ID:gXaJ9ZdA
[ 7742-DA39-6312 ]
>>231
近くにゲオがあるからとはいえ、最後の方は迷走してる感が大きかったからなぁ。
いつ行っても常連っぽい人が店長とずっとしゃべっていて子供とかには買い辛いだろうなぁとは思ってた。
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/05(木) 16:42:01 ID:8MBrZ99Q
[ 7742-DA39-19D1 ]
居酒屋?のききょうはいつ潰れるかね。
開店当初から刺身メニューが激減してる。
客が入らないから仕入れもできないんだろうね。
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/01/06(金) 15:17:12 ID:PAoXcS7Q
[ 7742-DA39-4AE1 ]
二ヶ月くらい前にF1行った時は
ガキンチョが地べたに座ってそこで買ったであろうTCGを開封してて
店長はそれを咎めることなく常連とくっちゃべってたな
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/02/04(土) 21:03:52 ID:/gIM2ArA
[ 7AD8-DA39-500B ]
296沿いの蕎麦屋長月の跡地のラーメン屋
行った人感想お願いします
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/02/04(土) 23:37:31 ID:I0ln8YCw
[ 0144-DA39-AEF4 ]
>>235
ホールの店員のおばちゃん研修全くやってないみたいで、オーダーとるのもてんてこ舞い
伝票も表向きで置いていく
ギョウザ冷たい
ラーメンは普通
まあ、今後に期待かな
メニューは、マックの隣の中華屋を、少しラーメンに特化したような感じでした
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/02/05(日) 00:30:39 ID:BzuHq93Q
[ 7AD8-DA39-500B ]
>>236
ありがとうございます
しばらくしたら行ってみますm(__)m
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/03(金) 22:06:09 ID:OCjmN1Eg
[ 07CE-DA39-E0B2 ]
30年前に薬園台の公務員住宅に住んでた
久しぶりに戻ってきたら廃墟だね…
二宮幼稚園も無いし…
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/03/04(土) 08:26:59 ID:1M9AF8GA
[ 70C3-DA39-7BCB ]
習志野台七丁目にある警察署に電話で凸したり、直接凸するのは止めましょう。
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/18(木) 10:20:19 ID:g66me7cg
[ 3FF7-DA39-52AA ]
ここんとこ、昼間にカラス大杉
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/05/20(土) 09:20:17 ID:BRbxMWHg
[ BE38-DA39-DD94 ]
最近岡野榮泉が開いてません。
おばあちゃんが病気とか?
まさか閉店?
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/03(土) 21:06:17 ID:4JYA4R3Q
[ 9132-DA39-8213 ]
駅前で夜9時くらいになんか放送あるけど聞き取れない。何て言ってるんだろ?ピンポンパンポン〜って。
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/06/16(金) 21:20:35 ID:feopnGVw
[ 2A78-DA39-12F3 ]
>>242
今ちょうど聞こえたわ>ピンポンパンポン〜
初めて聞いた
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/07/11(火) 07:28:17 ID:Cv5MlPaw
[ 600A-DA39-550F ]
誰か岡埜栄泉の情報ください。
全然出てきません。
閉店は認めるしかないみたい(ググると右側の店情報に閉業と出る)
だけど、閉店した理由をご存じの方いませんか?
お婆ちゃんが高齢で具合でも悪くなり閉めたのでしょうか?
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/01(火) 14:26:38 ID:GFXRX0hA
[ 37E3-DA39-C7AA ]
>>235
今日店の前通ったらもう閉店しちゃっててビックリした
半年も持たなかった…ネットの評判も悪かったし
やはりというか何というか…
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/04(金) 11:23:28 ID:cIXLs1Iw
[ AD8C-DA39-E809 ]
>244
木戸の岡埜栄泉ならやってるんだけど。。。。。
全然違うお店だもんね。。。(どちらも暖簾分け?)
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/28(月) 20:40:38 ID:RnlA0YBg
[ 74E0-DA39-9CE7 ]
>>245
7月の半ばの点でもう閉店していたっぽい。
店先のメニュー表が剥がされてておかしいと思っていた。
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/08/29(火) 08:19:10 ID:kRPEGo5A
[ 600A-DA39-4DF9 ]
>>246
木戸の岡埜栄泉からの暖簾分けが薬円台店。
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/27(水) 23:04:30 ID:A3hYSttQ
[ 9A55-DA39-07B7 ]
>>247
後釜の鳥いち番屋?ってラーメン屋も評判最悪だね
記録を塗り替えるかもしれん
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/07(土) 09:09:00 ID:m0iYWe9A
[ 2A78-DA39-54C4 ]
今年は薬円台公園の花見の提灯飾りと出店が並ばなかった。
仕事帰りに通るだけだったけど、毎年賑わっていたいたからちょっと残念。
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/02(火) 19:47:36 ID:c5ZXynFA
[ 3AF2:86D7:350A:A87B ]
台風で駅前のまつだ(元は何屋?)の隣のトタン小屋が
倒壊しているけど大丈夫なの?
人が住んでなくていつまでもこの状態だと危険だ。
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/02(火) 22:56:11 ID:5PARcM9g
[ 93DC:370B:AA29:AA73 ]
まつだ、が何なのか分からん
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/02(火) 23:06:31 ID:ST6CdabQ
[ 0F13:172C:6F8B:6B8C ]
>>252
加瀬不動産があった場所の隣
まつだ−加瀬商事−鉢植え屋?(花屋?)
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/03(水) 00:50:56 ID:/KhaVkBw
[ 93DC:370B:AA29:AA73 ]
>>253
あ、あそこか
ストリートビューに小屋写ってるね
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/05(金) 07:21:30 ID:RLexHyig
[ 93DC:296E:6571:AA73 ]
ぐはぁぁ
自宅近くが火事やー
大丈夫かな
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/05(金) 08:40:30 ID:RLexHyig
[ 93DC:296E:6571:AA73 ]
8時頃鎮火
建物は消失せずに残ってるが中は焼けちゃって
もう住めないなかな
家主は無事そうだ
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/06(土) 08:16:24 ID:gbm5G/UA
[ F18E:E3AA:BEE5:C803 ]
どこらへん?
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/06(土) 19:18:15 ID:SxtQz4nQ
[ 93DC:296E:6571:AA73 ]
市営二宮第二団地近くの床屋さん
リフォームすれば住めそうだ
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/07(日) 10:43:01 ID:4IwoqwPQ
[ 7742:85E8:2CCE:8084 ]
すみません。
わかる方教えていただきたいのですが、、、
薬園台高校のジャージは紺地にオレンジの文字で薬園台って
なってるものでしょうか?
部屋の前で最近早朝、昼、夜と部屋の前でチュウチュウしてる迷惑な人がいます。
今朝はジャージでチュウチュウ。
知ってる方お願いします。
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/10(水) 13:00:34 ID:lqLTgG4Q
[ 77CB:1ED3:AFD3:C803 ]
成田街道沿いに唐揚げ屋できるね
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/22(月) 20:18:34 ID:KzW4o2Tg
[ 0F13:172C:6F8B:D885 ]
黄色い車のパン屋さん以前は薬園台駅前にいたけど、10月から駅周辺が
路上販売禁止になっちゃったからもう駅前には来ませんかね・・
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/10/23(火) 12:51:26 ID:E9/7EV4A
[ 635C:D021:874E:C803 ]
お店近いよね?お店で売ってくれないのかな??
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/03(木) 02:31:30 ID:N8QLvphg
[ 3AF2:86D7:AB3F:7993 ]
なんか消防車のサイレンが聞こえる
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 14:55:49 ID:cDwcxRLQ
[ 0F13:172C:2848:5031 ]
>>262
今は朝だけお店でも売ってくれるようになったみたいです。
何年か前にはクリスマスの日に薬園台駅の広場で歌ってたどっかの教会の
コーラス隊は去年も居ませんでしたね。
あれは何だったんだろうか。
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 21:00:44 ID:qNLxHBwg
[ FFEA:8C7E:F07E:C386 ]
トップマート本日の成果
ショコラプリン1ヶ 39円>しっかりした濃いめのチョコプリンだった、超激安!明日はもう無いかも?
阿波の国なるとの塩1kg 99円>1kg 99円は安い!明日もたぶん売ってる
AGF ちょっと贅沢な珈琲店(瓶 80g) 239円>軒並み値上げして600円とかザラの瓶入珈琲としては激安、残り3個だった
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/06(日) 15:43:50 ID:lIL8hX5Q
[ 93DC:2088:2B35:22C4 ]
>>264
24日か25日、どっちか忘れたけど
18時くらいに真っ暗闇のなか歌ってたよ
一昨年もいてそっちは昼間に聞いたと思う
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/06(日) 16:44:49 ID:jbHNcl8A
[ 3AF2:D024:AB29:43B1 ]
>>266
何年か前から時間が早くなったんだね。
前は会社から帰ってくる19:30くらいに歌ってたんだよなー
歌が上手だから聞きたかったわ。
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/24(日) 21:16:47 ID:mfB0SfdA
[ 8E9E:A75C:C7B9:A06E ]
296沿いの蕎麦屋長月の跡地、武蔵屋になるっぽい
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/03/24(日) 21:21:20 ID:mfB0SfdA
[ 8E9E:A75C:C7B9:A06E ]
横浜ラーメン武蔵家ね
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/04/08(月) 14:28:23 ID:KTOmMnwg
[ 7742:6CCF:9957:D277 ]
昨日、エコピアでチーバくん
見た人いますか?
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/06/07(金) 08:42:35 ID:32K8Bg0w
[ 7742:C2E9:E0E6:A4A1 ]
コープの前で成田街道まで貫く一団の土地、
何ができるかご存知の方いませんか?
やっぱりマンション?
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/07/04(木) 15:45:42 ID:MRAd72Bg
[ 3AF2:86D7:D5A7:4587 ]
ローソンの向かいのことならドラッグストアって噂レベルで聞いた
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/01(日) 01:32:43 ID:deC1v9FA
[ 0F13:172C:2B04:8BDF ]
>>272
ドラッグストアのクリエイトです。
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 19:34:47 ID:KUoqhMpw
[ 154A:C014:EFA6:256F ]
薬園台公園で男児を撮影した盗撮事案発生
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/27(金) 06:53:40 ID:NIJsd5Nw
[ 0F13:172C:3056:AB90 ]
今年のイヴは聖歌隊19:00過ぎからいたな。
3年ぶりに見たわ。
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2020/01/12(日) 12:28:44 ID:u7g09nPQ
[ 8E9E:A75C:C7B9:A5E3 ]
なんか11:30頃からドカーンドカーンて凄い音
何あれ
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2020/01/12(日) 19:39:30 ID:wAVxtpqQ
[ 0F13:172C:56AC:1CD3 ]
>>276
自衛隊の空砲
278 名前:
外出自粛さん
投稿日: 2020/04/12(日) 05:51:28 ID:Utds8CoA
[ 3AF2:86D7:6B9A:C357 ]
どうしても食べたいそばのお店ありますか
279 名前:
外出自粛さん
投稿日: 2020/04/12(日) 12:41:29 ID:E19X32mQ
[ 8E9E:A75C:C7B9:964A ]
あるんだろうけど今はやめとき
280 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/05/15(金) 20:17:10 ID:VYLNC/nw
[ 93DC:AC02:225F:BC03 ]
みなさんご無事で?
281 名前:
STAY HOME 利根っ子
投稿日: 2020/05/18(月) 20:39:11 ID:Xy2j15Vg
[ DC6C:9DA5:E77C:6500 ]
このスレは伸びないね
前原スレは伸びるのに
282 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/20(土) 12:20:11 ID:J1GMQU6w
[ 0A3C:5F80:EBA3:7515 ]
通勤、通学の時間帯になると薬園台高校周辺にお巡りさんが5、6人いる事があるけど
あれは何をやっているんだろう?
283 名前:
利根っこ
投稿日: 2020/06/20(土) 16:55:22 ID:sgxaHdfQ
[ 93DC:8575:8000:F4AA ]
高校の南側の道路が通学路なので7:30〜8:30は取り締まりの対象なので注意してください
284 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/11/07(土) 22:04:22 ID:MdHwsg/A
[ 7742:4AB5:8B7A:9E4A ]
今日何故かおまわりさんがところどころおったけど何事?
285 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/11/07(土) 23:14:53 ID:MnbKs7RQ
[ 1E2A:83C5:77D5:1319 ]
>>284
デモかな?
286 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/15(土) 16:37:33 ID:vX2+4NVg
[ 93DC:90F8:77F7:F179 ]
セオ最低
287 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/15(土) 17:28:13 ID:EKT71LvA
[ 8E9E:A75C:C7B9:373F ]
どうした?
288 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/09/23(木) 15:21:03 ID:66otMOug
[ 17C1:B93D:D3FD:F55F ]
成田街道沿いのホンダヒスコ習志野→ホンダオートテラス習志野→千葉マツダ習志野店(仮店舗)跡地
が工事中ですが,今後の情報を教えて下さいませ。
289 名前:
利根っこ
投稿日: 2021/12/26(日) 18:57:59 ID:cdEsHd3Q
[ 88F9:721F:D757:1FBA ]
今年は教会の聖歌隊いましたか?
290 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/01/19(水) 00:20:42 ID:T5Ydmjuw
[ 77CB:3746:28F9:1C0B ]
アーメン
291 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/01/21(金) 21:08:08 ID:4a7apTcQ
[ 93DC:21C8:1068:2833 ]
次スレ
☆新京成【薬園台駅】周辺☆ 薬円台7丁目
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1642766732/
292 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/02/06(日) 22:37:56 ID:3bRABbuA
[ 77CB:3746:8DE2:29BC ]
乙です
293 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/02/28(月) 07:57:04 ID:jFEJTMpQ
[ 0000:DA2B:C4CB:54F3 ]
寺田恵子は薬園台なんだな
294 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/04/03(日) 18:04:43 ID:gUsiCVsA
[ 77CB:228B:9833:7246 ]
Googleマップによると薬園台駅から二宮神社まで歩いて25分です。
295 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/04/09(土) 20:41:10 ID:hyA9jH2A
[ 77CB:1ED3:14D6:569F ]
j実際そんなに近くないハズ
薬園台駅から薬園台高校前経由でジェーソンまで歩くのだってバス亭2駅分以上あって結構嫌になる距離あるし
296 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/06/18(土) 10:56:17 ID:9f0OpuMg
[ E82C:E999:B1F3:D07B ]
>>288
フォルクスワーゲンの正規ディーラーに変わっていました。
297 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/07/15(金) 21:03:28 ID:8NOftIrQ
[ 93DC:42FB:1436:99E3 ]
船橋・薬円台にテイクアウト店「お惣菜と焼き菓子の店 茶た屋」
管理栄養士が出店
https://funabashi.keizai.biz/headline/3068/
298 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/07/16(土) 09:10:51 ID:0IvuhsfQ
[ 0000:F560:55A9:8AF7 ]
薬園台ボウル
矢野アーチェリー
娯楽だった
299 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/07/29(金) 22:21:08 ID:cUEPDWNA
[ 93DC:F475:F8F8:6A6A ]
いい加減、もう終わろう
300 名前:
利根っこ
投稿日: 2022/07/29(金) 22:23:23 ID:cUEPDWNA
[ 93DC:F475:F8F8:6A6A ]
次
☆新京成【薬園台駅】周辺☆ 薬円台7丁目
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1642766732/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05